< C596B18D7390AD82CC8A E786477>

Size: px
Start display at page:

Download "< C596B18D7390AD82CC8A E786477>"

Transcription

1 (1) 本庁 知 事 ( 平成 現在 ) 副知事 総務部長 総務部次長 税政課長 ( 企画納税担当 ) 1 税政 企画及び納税管理業務の総括に関すること 2 課長会議に関すること 3 税務事務の執務計画に関すること 4 行政上の争訟に関すること 5 審査請求の審理に関すること 6 税制度研究会の総括に関すること 7 特に命ぜられた事項の処理に関すること 税政 1 企画担当の総括に関すること 2 県税収入予算の編成に関すること 3 県議会に関すること 4 基準財政収入額の算定に関すること 5 広聴事案の処理に関すること 6 陳情の処理に関すること 7 企画事務に関し 特に命ぜられた事項の処理に関すること ( 企画担当 ) 1 税務研修体系の立案 実施に関すること 2 県税に係る条例の制定改廃に関すること 3 全国 東北六県税務課長会議に関すること 4 全国 東北地方税務協議会に関すること 5 租税教育推進協議会に関すること 6 税務職員の初任者研修に関すること ( 新任税務職員研修 北海道 東北ブロック税務職員研修 ) 7 県税に関する規則及び訓令の制定改廃に関すること 8 例規通達等改正及び県税例規集整備に関すること 9 税制度研究会の運営に関すること 10 税務広報に関すること 11 月刊県税に関すること 12 税務統計年報及び税務事務の概要の発行に関すること

2 納税 1 納税及び収納管理の事務の総括に関すること 2 市町村との連携による徴収対策に関すること 3 決算調整の総括に関すること 4 山形県地方税徴収対策本部に関すること 5 山形県未収金対策本部に関すること 6 環境性能割 自動車税保有手続きのワンストップサービス (OS S) 及び地方税共通納税システムに係る収納管理に関すること 7 納税管理事務に関し 特に命ぜられた事項に関すること 1 滞納整理に係る指導に関すること 2 各種納税管理研修に関すること 3 インターネット公売に関すること 4 収入計算書と県公金出納月報との照合に関すること 5 税外収入及び歳出還付予算に関すること 6 多様な収納方法に関すること 7 納税推進協議会に関すること 8 市町村総合交付金 ( 納税貯蓄組合育成事業 ) に関すること 9 収入計算書及び決算書に関すること 10 過誤納金等の還付 充当に関すること 11 地方法人特別税に係る歳入歳出に関すること 12 納税及び管理関係の諸報告に関すること 13 納税証明書に関すること 14 各種通知書等の発送事務に関すること 15 納税管理に係る各種様式の管理に関すること ( 課税電算担当 ) 1 課税及び電算業務の総括に関すること 2 税務行政重点実施事項の進行管理に関すること 3 税外収入予算の総括に関すること 4 県税事務検査の計画実施に関すること 5 県税犯則取締に関すること 6 特に命ぜられた事項の処理に関すること 課税 1 課税事務の総括に関すること 2 課税関係資料の調整 報告等とりまとめに関すること 3 課税事務に関し 特に命ぜられた事項に関すること 4 税務関係団体 ( 法人会 青色申告会 ) に関すること 5 OSSに関すること ( 課税関係 県内関係団体との調整 ) ( 課税担当 ) 1 個人及び法人の県民税 ( やまがた緑環境税を含む ) に関すること 2 個人及び法人の事業税に関すること 3 地方法人特別税に関すること 4 簿記研修に関すること 5 不動産取得税に関すること 6 自動車税及び自動車取得税に関すること 7 納税通知書等の封入封かんに係る事務に関すること 8 環境性能割に関すること 9 ゴルフ場利用税に関すること 10 軽油引取税に関すること 11 県民税利子割に関すること 12 地方消費税に関すること 13 鉱区税に関すること 14 狩猟税に関すること 15 県たばこ税に関すること 16 産業廃棄物税に関すること 17 県民税配当割及び県民税株式等譲渡所得割に関すること 18 税理士登録に係る照会に関すること

3 税務電算 1 税務総合電算システムの運用管理 改修 更新の総括に関すること 2 税務総合電算システムの利用者管理等全体共通に関すること 3 税務総合電算システムの研修に関すること 4 地方税電子化協議会に関すること 5 OSS 都道府県税協議会に関すること 6 各種調査 照会に関すること 7 税務電算事務に関し 特に命ぜられた事項に関すること ( 税務電算担当 ) 1 税務総合電算システムの運用管理 改修に関すること 2 税務総合電算システムの基盤の運用管理 更新等に関すること 3 税務総合電算システムに係る端末機器の維持 管理等に関すること 4 法人二税及び地方法人特別税に係るシステムの運用管理 改修に関すること 自動車税 自動車取得税のシステム運用管理 改修に関すること 9 自動車保有関係手続きのワンストップサービスシステムの導入に伴うシステム改修等に関すること 10 自動車税納付確認システムに関すること 11 県民税三割 県たばこ税 軽油引取税 産業廃棄物税及びゴルフ場利用税のシステム運用管理 改修に関すること 電子申告審査システム ( 法人二税 ) に関すること 国税連携システムに関すること 個人事業税 不動産取得税 鉱区税及び狩猟税のシステム運用管理 改修に関すること 交付金の電算処理に関すること 納税管理部門及び個人県民税のシステム運用管理 改修に関すること 14 収入計算書及び決算書のシステム運用管理 改修に関すること 15 県税の領収済通知書 領収書データの整理及びエラー修正に関すること 16 県税の賦課徴収に係る各種通知書等の印字処理業務に関すること 17 電子納税システムの導入に関すること 18 外部システム連携データの取得 運用に関すること 19 改元 地方税共通納税システムの導入に伴うシステム改修に関すること

4 (2) 村山総合支庁 主任 総合支庁長 課税 課税 不動産取得税 ( 原始取得分 ) の賦課に関すること 総務企画部長 ( 課税第二担当 ) 課税 課税 個人県民税 個人事業税 不動産取得税 ( 承継取得分 ) 鉱区税 狩猟税の賦課に関すること 課税課長 ( 課税第三担当 ) 課税 課税 法人県民税 事業税 地方法人特別税の賦課に関すること ( 課税第四担当 ) 課税 課税 主任 自動車税 軽油引取税 ゴルフ場利用税 産業廃棄物税の賦課に関すること ( 収納担当 ) 収納専門員 収納 自動車取得税 自動車税の賦課 自動車税の収納及び納税証明に関すること

5 (2) 村山総合支庁 納税課長 ( 兼納税連携専門員 ) 納税専門員 納税専門員 ( 納税担当 ) 納税 納税 主任主任 県税の徴収及び滞納整理に関すること ( 管理担当 ) 管理専門員 管理 収納管理事務に関すること 西村山地域振興局長 副主幹課税 ( 兼西村山税務室長 ) ( 課税担当 ) 不動産取得税 ( 承継取得分 ) に関すること 軽油引取税の免税に関すること 自動車税の身体障がい者等減免申請に関すること 納税専門員 納税管理 県税の徴収及び滞納整理に関すること 収納管理事務に関すること 北村山地域振興局長 副主幹課税 ( 兼北村山税務室長 ) ( 課税担当 ) 不動産取得税 ( 承継取得分 ) に関すること 軽油引取税の免税に関すること 自動車税の身体障がい者等減免申請に関すること 納税専門員 納税管理 県税の徴収及び滞納整理に関すること 収納管理事務に関すること

6 総合支庁長 総務企画部長 税務課長 課税 不動産取得税 個人事業税 鉱区税 狩猟税の賦課に関すること ( 課税第二担当 ) 課税 県税のうち直接税及び間接税の賦課に関すること ( 第一担当の所管に属するものを除く ) 納税連携専門員 納税管理 徴収及び収納管理に関すること 個人県民税に関すること

7 (4) 置賜総合支庁 総合支庁長 総務企画部長 課税 ( 課税第二担当 ) 課税 主任 県税のうち個人県民税 不動産取得税 自動車税 鉱区税 狩猟税 産業廃棄物税の賦課に関すること 県税のうち法人県民税 法人事業税 個人事業税 ゴルフ場利用税 軽油引取税の賦課に関すること 課税 税務課長 ( 納税連携 納税管理担当 ) 納税管理 県税の徴収及び収納管理に関すること 納税管理事務に関すること 県税のうち 個人県民税の徴収状況に関すること 西置賜地域振興局長 ( 課税担当 ) 課税 不動産取得税 ( 承継取得分 ) の課税に関すること 軽油引取税の免税に関すること 自動車税の身体障がい者等減免申請に関すること 副主幹 ( 兼西置賜税務室長 ) 納税管理 県税の徴収及び収納管理に関すること 納税管理事務に関すること

8 (5) 庄内総合支庁 総合支庁長 課税 不動産取得税 ( 原始 ) 個人事業税及び産業廃棄物税に関すること 総務企画部長 課税 不動産取得税 ( 承継 ) 自動車税 ゴルフ場利用税 鉱区税及び狩猟税に関すること 税務課長 押切駐在 ( 収納担当 ) 収納 自動車取得税 自動車税 ( 証紙徴収によるものに限る ) の賦課 収納及び納税証明に関すること ( 課税第二担当 ) 課税 法人県民税 法人事業税 軽油引取税に関すること 納税連携主幹 ( 納税担当 ) 納税 納税 徴収 滞納整理に関すること ( 管理担当 ) 管理 収納管理に関すること 個人県民税に関すること

税務統計29★前半_校了出力.indd

税務統計29★前半_校了出力.indd 第 2 第 2 県税 1 県税決算額 ( 税目別 ) 税 県 目 税 区 調定 収入 予算額前年前年件数税額件数税額分度比度比 現 246,369,000,000 1,282,089 248,812,711,259 102.4 1,279,947 247,593,251,289 102.4 滞 1,131,000,000 8,121 4,436,836,742 82.8 1,401 1,263,812,719

More information

税務統計29★前半_校了出力.indd

税務統計29★前半_校了出力.indd 第 8 税務機構及び職員等 第 8 1 税務機構一覧 ( 平成 30(2018) 年 4 月 1 日現在 ) 125 2 分掌事務 ( 平成 30(2018) 年 4 月 1 日現在 ) (1) 本庁税務課 1 県税の賦課徴収に関する総合企画及び調整に関すること 2 県税事務所及び自動車税事務所の統轄に関すること 3 県税の調査及び検査に関すること 4 県税の犯則取締りに関すること 5 納税奨励及び納税貯蓄組合に関すること

More information

表紙等(上質紙印刷)

表紙等(上質紙印刷) 第 4 税率に関する調 1 県税の税率等の推移 55 (1) 県民税 55 (2) 事業税 64 (3) 不動産取得税 県たばこ税 ゴルフ場利用税 特別地方消費税 地方消費税 73 (4) 軽油引取税 狩猟税 鉱区税 石油価格調整税 産業廃棄物税 自動車取得税 82 (5) 自動車税 91 (1) 県民税 昭和 47 年 昭和 48 年昭和 49 年昭和 50 年昭和 51 年 個人県民税 均等割

More information

23 法人 2 税第 6 号様式別表 14 基準法人所得割額及び基準法人収入割額に関する計算書 H 以後に開始する事業年度に係る申告に適用 24 法人 2 税第 6 号の 2 様式退職年金等積立金に係る申告書 H 以後に開始する事業年度に係る申告に適用 25 法人 2 税第

23 法人 2 税第 6 号様式別表 14 基準法人所得割額及び基準法人収入割額に関する計算書 H 以後に開始する事業年度に係る申告に適用 24 法人 2 税第 6 号の 2 様式退職年金等積立金に係る申告書 H 以後に開始する事業年度に係る申告に適用 25 法人 2 税第 1 総則第 1 号様式徴収猶予の届出書 2 総則別記第 1 号様式相続人代表者届出書 3 総則別記第 1 号の 2 様式相続人代表者変更届出書 4 総則別記第 1 号の 3 様式 ( その 1~8) 徴収猶予 ( 期間延長 ) 申請書 5 総則別記第 1 号の 4 様式徴収猶予による差押解除申請書 6 総則別記第 1 号の 7 様式 ( その 1 2) 担保提供書 7 総則別記第 1 号の 9 様式保全差押担保充当申請書

More information

<4D F736F F D E7392AC91BA8CF095748BE08CF095748AEE8F802E646F63>

<4D F736F F D E7392AC91BA8CF095748BE08CF095748AEE8F802E646F63> 2 市町村交付金交付基準 (1) 県民税利子割交付金 ( 利子割の市町村に対する交付 ) 第 71 条の 26 道府県は 当該道府県に納入された利子割額に相当する額から 第 53 条第 32 項の規定により控除し 又は同条第 41 項の規定により還付し若しくは充当した金額に相当する額を減額した額に 第 65 条の2 第 1 項の規定による請求に基づき他の道府県から支払を受けた金額に相当する額を加算し

More information

05補助金・交付金.indd

05補助金・交付金.indd 補助金 交付金 193 1 県税特別徴収義務者に対する報償金交付要綱 (1) 交付基準 ( 県税特別徴収義務者に対する報償金交付要綱 ) 1 目的県税特別徴収制度の円滑な運営を図り 県税収入の確保を期するため これらの特別徴収義務者に対し この要綱の定めるところにより報償金を交付する 2 交付基準等 (1) 報償金は 毎年 4 月 1 日から翌年の3 月 31 日までの間において 特別徴収義務者がそれぞれの税につき定められた納期限までに申告し

More information

<4D F736F F D E8482BD82BF82CC95E982E782B582C68CA790C52E646F6378>

<4D F736F F D E8482BD82BF82CC95E982E782B582C68CA790C52E646F6378> この税金は 個人の市町村民税とあわせて住民税とよばれ 市町村で賦課徴収し 県へ払い込まれます 納める人 1 月 1 日現在で 1 県内に住所のある人 均等割と所得割を納めます 2 県内に事務所 事業所又は家屋敷を持っている人で その所在する市町村内に住所がない人 均等割を納めます 納める額 均等割 2,500 円 2,500 円のうち 1,000 円は やまがた緑環境税 (13 ページ参照 ) 分

More information

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 3 個人住民税に関する事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 羽島市は 個人住民税に関する事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 3 個人住民税に関する事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 羽島市は 個人住民税に関する事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を 特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 3 個人住民税に関する事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 羽島市は 個人住民税に関する事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねないことを認識し 特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを軽減させるために適切な措置を講じ

More information

業務説明書 Lv1 Lv2 機能構成図 業務名 (Lv0) 資料番号版数日付国税関係業務 1 作成更新 Lv3 Lv4 Lv5 作成者 計画 連絡 報告 税務統計 納税者に関する情報収集 納税者基礎情報の整理 申告書用紙等の発送

業務説明書 Lv1 Lv2 機能構成図 業務名 (Lv0) 資料番号版数日付国税関係業務 1 作成更新 Lv3 Lv4 Lv5 作成者 計画 連絡 報告 税務統計 納税者に関する情報収集 納税者基礎情報の整理 申告書用紙等の発送 業務説明書 Lv Lv2 機能構成図 業務名 (Lv0) 資料番号版数日付国税関係業務 作成 Lv3 - -2-3 2-2-2 3-3-2 3-3 計画 連絡 報告 税務統計 納税者に関する情報収集 納税者基礎情報の整理 申告書用紙等の発送 申告書等の受理 -4 2 3-8 3 3-4 申告事績等の登録 計画 報告 統計等 監督評価 納税者の把握 公示申告書等の処理申告事績等の審査 3-7 3-6

More information

1. 地方譲与税 交付金及び主な税外収入決算額 平成 24 年度 平成 25 年度 平成 26 年度 決算額 前年比 決算額 前年比 決算額 前年比 % % % 合計 34,263, ,500, ,324, 特別とん譲与税 164,551

1. 地方譲与税 交付金及び主な税外収入決算額 平成 24 年度 平成 25 年度 平成 26 年度 決算額 前年比 決算額 前年比 決算額 前年比 % % % 合計 34,263, ,500, ,324, 特別とん譲与税 164,551 第 6 地方譲与税交付金税外収入 1. 地方譲与税 交付金及び主な税外収入決算額 72 2. 特別とん譲与税 74 3. 地方揮発油譲与税 地方道路譲与税 74 4. 石油ガス譲与税 75 5. 自動車重量譲与税 75 6. 航空機燃料譲与税 76 7. 利子割交付金 76 8. 配当割交付金 77 9. 株式等譲渡所得割交付金 77 10. 地方消費税交付金 78 11. ゴルフ場利用税交付金 79

More information

02県税調定収入.indd

02県税調定収入.indd 1 税目調定額構成比の推移 県税調定収入 7 8 県税調定収入 2 税目収入額構成比の推移 県税調定収入 9 3 県税の収入歩合の推移 4 平成 18 年度県税収入の構成 10 県税調定収入 5 平成 18 年度県税の不納欠損額の状況 上段 : 本税 ( 単位 : 円 ) 下段 : 加算金等 税目調定年度 地方税法地方税法第 15 条の7 第 4 項第 15 条の7 第 5 項 ( 執行停止後 3

More information

市場と経済A

市場と経済A 財政学 Ⅰ 1 第 5 回租税原則と租税理論 2013 年 5 月 17 日 担当 : 天羽正継 2 租税とは何か 租税 : 政府 ( 国 地方自治体 ) が支出をまかなうために 強制的に 無償で徴収する貨幣 現在の国家は 土地 労働 資本という生産要素を所有しない無産国家 そのため そのため 政府活動に必要な貨幣を租税として調達しなければならない すなわち 無産国家は租税国家でもある 近代以前の国家は家産国家であり

More information

ÿþ

ÿþ 総務企画部税務課市民税係 (1/1) 目的 ( 総合計画 ) 2 桁 大分類 4 桁 中分類 6 桁 小分類 01 02 03 04 05 06 07 99 個人市民税の課税法人市民税の課税国民健康保険税の課税市民税に関する啓発事業納税通知書国 県税務電子申告 (eltax) その他業務 0101 個人市民税の課税客体等の把握と適正な課税 0102 課税資料の収集 整理 0103 確定申告書等課税資料の是正

More information

Inde6-福岡県庁-県税のしおりH indd

Inde6-福岡県庁-県税のしおりH indd 県税のしおり 県税の申告と納期一覧表 税目申告期限 納 期 方 法 個人の県民税 給与所得者については 給与支払者等が給与払報告書を 1 月末日までに提出 年金受給者も同様です 6 月から 5 月まで毎月徴収して翌月 10 日 ( 年金は受給月 ) 給与支払者等による特別徴収 給与以外の所得者は 3 月 15 日 所得税の確定申告をした人は不要です 6 月 8 月 10 月 1 月の各月 ( 市町村により異なります

More information

はじめに 地方団体の歳入を確保するとともに 地方税に対する納税者の信頼を得るためには 一層の徴収対策に取り組む必要があります 本資料は 地方税の徴収対策の先進的な取り組みを集めたものであり 今後の徴収対策の参考として活用下さい なお 地方税法では 一定の要件を満たす場合には 徴収や換価の猶予 滞納処

はじめに 地方団体の歳入を確保するとともに 地方税に対する納税者の信頼を得るためには 一層の徴収対策に取り組む必要があります 本資料は 地方税の徴収対策の先進的な取り組みを集めたものであり 今後の徴収対策の参考として活用下さい なお 地方税法では 一定の要件を満たす場合には 徴収や換価の猶予 滞納処 地方税における徴収対策について 平成 30 年 3 月総務省自治税務局 はじめに 地方団体の歳入を確保するとともに 地方税に対する納税者の信頼を得るためには 一層の徴収対策に取り組む必要があります 本資料は 地方税の徴収対策の先進的な取り組みを集めたものであり 今後の徴収対策の参考として活用下さい なお 地方税法では 一定の要件を満たす場合には 徴収や換価の猶予 滞納処分の停止ができることとされていることを踏まえ

More information

p56-57 (県民税利子割・配当割・株式等譲渡所得割)

p56-57 (県民税利子割・配当割・株式等譲渡所得割) 貯蓄 株式投資等と税 県民税利子割 県民税利子割は 金融機関などから支払を受ける預貯金の利子 財形貯蓄の利子などに対して 課 される税金です 1 納める人は県内の金融機関などから利子などの支払いを受ける個人が その金融機関などを通じて納めます 平成 28 年 1 月 1 日以降に支払われる特定公社債等 ( 国債 地方債 公募公社債等 ) の利子等については 県民税配当割の対象となります 平成 28

More information

Microsoft Word - ③(様式26号)特別徴収実施確認・開始誓約書

Microsoft Word - ③(様式26号)特別徴収実施確認・開始誓約書 様式 26 号 特別徴収実施確認 開始誓約書 平成年月日 所在地 ( 住所 ) 法人名 ( 屋号 ) 代表者氏名 印 チェック欄 ( いずれかに該当する項目にチェックを入れてください ) 領収証書の写し添付 当事業所は 現在 市 ( 町 村 ) の特別徴収義務者の指定を受け 従業員 等の個人住民税について 特別徴収を実施し納付しています 直近の領収証書の写しを添付してください 直近の領収証書の写しを添付してください

More information

租税のあらまし 租税のあらまし 1. 我が国の税金 (1) 税金の役割 1 公共サービスの主要な財源私たち住民が円滑な日常生活を送るためには 国や地方団体が分担する様々な公共サービスの提供などが必要となります 国は 外交や司法など国の存立に関わる見地から行う仕事を担い 地方団体は 地域社会に密着した

租税のあらまし 租税のあらまし 1. 我が国の税金 (1) 税金の役割 1 公共サービスの主要な財源私たち住民が円滑な日常生活を送るためには 国や地方団体が分担する様々な公共サービスの提供などが必要となります 国は 外交や司法など国の存立に関わる見地から行う仕事を担い 地方団体は 地域社会に密着した 1. 我が国の税金 (1) 税金の役割 1 公共サービスの主要な財源私たち住民が円滑な日常生活を送るためには 国や地方団体が分担する様々な公共サービスの提供などが必要となります 国は 外交や司法など国の存立に関わる見地から行う仕事を担い 地方団体は 地域社会に密着した教育 保健衛生 上下水道 産業 警察 消防などの福祉や生活環境を中心とした仕事を担うという役割分担をしています 住民は これら< 公共の仕事

More information

過納金とは 納付納入の時にはそれに対応する租税債務が存在していたが 結果的に不適法な納付納入となった場合における地方公共団体の徴収金のことであり 1 納付納入の時には一応適法であったものが その申告 更生 決定又は賦課決定が誤って過大にされていたため 後になって減額更正 減額の賦課決定又は賦課決定の

過納金とは 納付納入の時にはそれに対応する租税債務が存在していたが 結果的に不適法な納付納入となった場合における地方公共団体の徴収金のことであり 1 納付納入の時には一応適法であったものが その申告 更生 決定又は賦課決定が誤って過大にされていたため 後になって減額更正 減額の賦課決定又は賦課決定の ( 納税義務者が死亡した場合の特別徴収の取扱いについて ) 質問 1. 公的年金を受給していた本市の住民であるAは 平成 24 年 3 月 3 日に死亡していたことが平成 28 年 10 月になってはじめて判明しましたが 死亡届が提出されていなかったため 死亡後も年金保険者による個人市民税の特別徴収が継続されていました この場合 死亡後に課税していた平成 24 年度分以降の個人市民税についてはどのように処理すべきでしょうか

More information

Microsoft PowerPoint - 【事前配布】論点(都道府県).pptx

Microsoft PowerPoint - 【事前配布】論点(都道府県).pptx 資料 2 番号制度導入に伴う 税務システムの改修に係る論点 番号利用の論点 都道府県 市町村共通 マイナンバー 法人番号 の取得 管理については 各地方団体の税基幹システム ( データベース ) の改修が必要となるが ガイドラインでは 税宛名システムの改修を中心に扱うこととしてよいか ( 既存の識別番号を紐付けて管理すれば 各税目ごとのデータについても 番号 による管理が可能 ) 帳票への マイナンバー

More information

FUKUOKA 県税の納税証明書 納税証明書には 一般用納税証明書と自動車税納税証明書 ( 継続検査 構造等変更検査用 ) があります 各申請書は福岡県のホームページでダウンロードできます 課税 ( 申告 ) 額 納税額 その他一定の事項を証明するものです 申請窓口各県税事務所の収税課収納係 ( 田

FUKUOKA 県税の納税証明書 納税証明書には 一般用納税証明書と自動車税納税証明書 ( 継続検査 構造等変更検査用 ) があります 各申請書は福岡県のホームページでダウンロードできます 課税 ( 申告 ) 額 納税額 その他一定の事項を証明するものです 申請窓口各県税事務所の収税課収納係 ( 田 県税のしおり 県税の申告と納期一覧表 税目申告期限 納 期 方 法 個人の県民税 給与所得者については 給与支払者等が給与払報告書を 1 月末日までに提出 年金受給者も同様です 6 月から 5 月まで毎月徴収して翌月 10 日 ( 年金は受給月 ) 給与支払者等による特別徴収 給与以外の所得者は 3 月 15 日 所得税の確定申告をした人は不要です 6 月 8 月 10 月 1 月の各月 ( 市町村により異なります

More information

27 年度 28 年度 ( 参考 )32 年度予定都道府県鉱区税 98.5% 100.0% 市町村KPI( 第二階層 ) 地方税の徴収率 向上 (2015 年度中に基準財政収入額算定上の 標準的な徴収率 を設定 ) 平成 28 年度より 地方税の実効的な徴収対策を行う地方自治体の徴収率を標準的な徴収

27 年度 28 年度 ( 参考 )32 年度予定都道府県鉱区税 98.5% 100.0% 市町村KPI( 第二階層 ) 地方税の徴収率 向上 (2015 年度中に基準財政収入額算定上の 標準的な徴収率 を設定 ) 平成 28 年度より 地方税の実効的な徴収対策を行う地方自治体の徴収率を標準的な徴収 資料 9 経済 財政一体改革推進委員会 制度 地方行財政 WG 資料 ( 地方税における徴収対策関係 ) 平成 28 年 8 月 31 日 27 年度 28 年度 ( 参考 )32 年度予定都道府県鉱区税 98.5% 100.0% 市町村KPI( 第二階層 ) 地方税の徴収率 向上 (2015 年度中に基準財政収入額算定上の 標準的な徴収率 を設定 ) 平成 28 年度より 地方税の実効的な徴収対策を行う地方自治体の徴収率を標準的な徴収率

More information

Ⅱ平成13年度上半期の財政状況

Ⅱ平成13年度上半期の財政状況 Ⅱ 平成 30 年度上半期の財政状況 1 歳入歳出予算の推移前回 ( 平成 30 年 6 月 1 日 ) の公表では 平成 30 年度一般会計当初予算 5,066 億 5,100 万円 公立大学法人奈良県立医科大学関係経費特別会計など14 特別会計の当初予算総額 3,105 億 3,480 万円にかかる概要を説明いたしましたが その後 6 月定例県議会に報告しました平成 29 年度から平成 30 年度への繰越額は

More information

第1県税の概況

第1県税の概況 第 1 県税の概況 -5- -6- 1 県税決算の慨要 (1) 平成 24 年度の県税収入は 1,356 億 3 千 2 百万円となり 最終予算額を8 億 7 千 2 百万円上回ることができた 前年度決算額と比較すると18 億 3 千 3 百万円の増収となり また 収入率は.3% アップの96.4% となった 税目別にみると 特別徴収の推進や徴収引継 併任徴収等の取組みによる徴収率の向上により個人県民税は約

More information

(1) 理由付記等

(1) 理由付記等 参考資料 ( 地方税関係 ) (1) 理由付記等 地方団体が行う処分等 地方税における行政手続法の適用関係 1( 現行 ) 行政手続法の規定 行政手続法の適用関係 行政手続条例等の一般的な適用関係 地方税における具体例 行政手続法上の適用除外 ( 行手法 3 条 ) 地方税の犯則に関する法令に基づいて行われる処分及び行政指導 ( 行手法 31 六 ) 質問検査権の行使等 情報の収集を直接の目的としてされる処分及び行政指導

More information

9 地方歳入中に占める地方税収入の割合の推移 ( その 1) 区 都道府県 分 昭和 2 年度昭和 5 年度昭和 10 年度昭和 15 年度 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 地方税

9 地方歳入中に占める地方税収入の割合の推移 ( その 1) 区 都道府県 分 昭和 2 年度昭和 5 年度昭和 10 年度昭和 15 年度 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 地方税 9 地方歳入中に占める地方税収入の割合の推移 ( その 1) 昭和 2 年度昭和 5 年度昭和 10 年度昭和 15 年度 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 地方税 249 45.6 62.9 247 45.7 61.4 253 33.9 52.1 282 17.0 23.3 地方譲与税 地方交付税 ( 地方与税 地方財政平衡交付金 ) 251 15. 1 20. 8 国 庫

More information

05-1【関連資料】様式新旧(第1号様式他)

05-1【関連資料】様式新旧(第1号様式他) 第一号様式 ( 表 ) 第一号様式 ( 表 ) 第号写徴税吏員証 ( 検税吏員証 ) 真( 県税出納員 ( 分任出納員 現金取扱員 ) 証 ) 第号写徴税吏員証 ( 検税吏員証 ) 真( 県税出納員 ( 分任出納員 現金取扱員 ) 証 ) 総務部税務課県税事務所 ( 千葉県自動車税事務所 ) 氏名交付 千葉県知事 印 総務部税務課県税事務所 ( 千葉県自動車税事務所 ) 氏名交付 千葉県知事 印 備考写真は

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 講師用マニュアル このマニュアルは, 埼玉県租税教育推進協議会作成の, 令和元年度租税教育用副教材 ( 中学生用 ) わたしたちのくらしと税 を学習する上でのねらいなどについて解説したものです 本マニュアルを作成するに当たり, 国税庁のホームページ 税の学習コーナー の 令和元年度版わたしたちの生活と税 講師用マニュアル を参考にしています ( http://www.nta.go.jp/taxes/kids/index.htm)

More information

市場と経済A

市場と経済A 財政学 @ 埼玉大学経済学部 1 第 5 回租税 (1) 租税原則と租税理論 2014 年 10 月 28 日 ( 火 ) 担当 : 天羽正継 ( 高崎経済大学経済学部経済学科専任講師 ) 2 租税とは何か 租税 : 政府 ( 国 地方自治体 ) が支出に必要な収入を賄うために 市場から強制的に 無償で調達する貨幣 現代の国家は 土地 労働 資本という生産要素を所有しない無産国家 そのため 政府活動に必要な貨幣を租税として調達しなければならない

More information

各事務所のお問い合わせ先 事務所所在地 連絡先管轄区域 佐久市跡部 65-1 (0267) ( 直通 ) 小諸市 佐久市 南佐久郡 北佐久郡 上田事務所 上田市材木町 (0268)2

各事務所のお問い合わせ先 事務所所在地 連絡先管轄区域 佐久市跡部 65-1 (0267) ( 直通 ) 小諸市 佐久市 南佐久郡 北佐久郡 上田事務所 上田市材木町 (0268)2 平成 30 年 4 月から県税事務所の課税業務を集約します 長野県総務部税務課 法人県民税 事業税 個人事業税 不動産取得税の課税業務を 下記のとおり集約します 現行 平成 30 年 4 月 1 日から 上田事務所 諏訪事務所 飯田事務所 木曽事務所 大町事務所 北信事務所 課税業務を行わなくなる事務所でも 各種申告書や届出の提出 窓口での税金のお支払いは 引き続き可能です 電子申告 (eltax)

More information

3 目標に対する実績や優れた取組を 車座集会 地域セミナー や 埼玉県 市町村税務職員税収確保取組情報活用システム ( 通称 税 in. NET ) で紹介し 会員間で情報共有する 重点実施事項 2 給与特別徴収の徹底 1 給与特別徴収の割合 ( ) を全県平均 85% 以上とする 特別徴収による納

3 目標に対する実績や優れた取組を 車座集会 地域セミナー や 埼玉県 市町村税務職員税収確保取組情報活用システム ( 通称 税 in. NET ) で紹介し 会員間で情報共有する 重点実施事項 2 給与特別徴収の徹底 1 給与特別徴収の割合 ( ) を全県平均 85% 以上とする 特別徴収による納 埼玉県 市町村個人住民税税収確保対策協議会平成 29 年度重点実施事項 平成 29 年 5 月 29 日議決 自主財源の拡充を図るとともに 住民の税務行政への信頼を喪失させないため 個人住民税の税収確保及び納税率の向上は喫緊の課題である これらの課題を解決するため 本協議会は個人住民税について 早期に 納税率全国平均以上 を達成すること を目標として定める 県内全ての市町村及び県は これに基づき徹底した取組を行う

More information

歳入歳出款別総括表 平成 24 年度 001 一般会平成 24 年 2 月 20 日 13 時 39 1頁 ( 現年 ) ( 当初予算 4 次査定 ) ( 単位 : 千円 ) 歳歳款本年度前年度比較増減対前年比款本年度前年度比較増減対前年比 01 町 1,353 1,320 32,4 102. 01 議会 97,6 80,5 17,0 121. 02 地方譲与税 72,4 82,9 10,5 87.

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 税理士 市川 正一 いちかわ しょういち タイトル 中学生のための 租税教室 税理士会松戸支部 本日の 租税教室 のテーマ 1. 税金の意義と役割なぜ 税金は必要なのだろうか? 2. 税金の仕組み 税 を通して 社会の仕組みを考えてみよう 3. 日本の財政と課題政府の経済活動を知って 現在の日本が抱える課題を考えてみよう 1. 税金の意義と役割 なぜ 税金は必要なのだろうか? みんなが利用する施設やサービスには

More information

eltax( 地方税ポータルシステム ) について 1.eLTAX( エルタックス : 地方税ポータルシステム ) の現状 運用主体 一般社団法人地方税電子化協議会 ( 全ての都道府県 市区町村が会員として加入 ) eltax 接続団体 全 47 都道府県及び全 1,741 市区町村が eltax

eltax( 地方税ポータルシステム ) について 1.eLTAX( エルタックス : 地方税ポータルシステム ) の現状 運用主体 一般社団法人地方税電子化協議会 ( 全ての都道府県 市区町村が会員として加入 ) eltax 接続団体 全 47 都道府県及び全 1,741 市区町村が eltax 御説明資料 ( 地方税の電子化について ) 平成 26 年 8 月 1 日 eltax( 地方税ポータルシステム ) について 1.eLTAX( エルタックス : 地方税ポータルシステム ) の現状 運用主体 一般社団法人地方税電子化協議会 ( 全ての都道府県 市区町村が会員として加入 ) eltax 接続団体 全 47 都道府県及び全 1,741 市区町村が eltax に接続 2. 提供サービスの内容

More information

p32-p36.pdf

p32-p36.pdf 国税のあらまし 第 3 章 ( 参考 ) 直接税 所得税 復興特別所得税 1 間接税等 消費税航空機燃料税地方揮発油税登録免許税 法人税地方法人特別税 地価税 2 3 相続税 贈与税 地方法人税 4 酒税関税とん税自動車重量税揮発油税たばこ税たばこ特別税特別とん税 石油ガス税国際観光旅客税 5 石油石炭税印紙税電源開発促進税 1. 復興特別所得税は 平成 25 年から平成 49 年までの各年分に適用されます

More information

-6-

-6- 第 1 県税の概況 -5- -6- 1 県税決算の慨要 (1) 平成 23 年度の県税収入は 1,337 億 9 千 9 百万円となり 最終予算額を3 億 5 千 7 百万円上回ることができた 前年度決算額と比較すると7 億 3 千 4 百万円の増収となり また 収入率は.2% アップの96.1% となった 税目別にみると 法人の業績回復により法人事業税は約 12 億円増 (+7%) 法人県民は約

More information

08_個人住民税賦課関連事務_H3006_xlsx

08_個人住民税賦課関連事務_H3006_xlsx 特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 8 横手市個人住民税賦課関連事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 横手市は 個人住民税賦課関連事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねないことを認識し 特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを軽減させるために適切な措置を講じ

More information

資料3

資料3 資料 3 論点に対する回答 重点分野地方税 論点 1. 国税 地方税共通の論点 (1) 電子申告義務化は法制措置を要すると思われるが 1 実際の施行までにどの程度の期間を見込むのか 2また 具体的に義務化する対象につき どのような範囲で考えているのか 例えば 添付書類の提出も含めて電子申告を義務化するのか 回答 施行時期については 企業から寄せられている声も踏まえつつ 税制改正プロセスの中で適切に検討してまいりたい

More information

税の申告説明会を行うこととし その開催方法 時期等については 地区税務協議会等において事前に十分協議を行うこととする イ 税務広報の推進 国及び都道府県は 市 ( 区 ) 町村の協力を得ながら 広報誌等各種広報媒体の活用 広報資料の窓口への備付け等により 消費税 地方消費税の広報宣伝を行うこととし

税の申告説明会を行うこととし その開催方法 時期等については 地区税務協議会等において事前に十分協議を行うこととする イ 税務広報の推進 国及び都道府県は 市 ( 区 ) 町村の協力を得ながら 広報誌等各種広報媒体の活用 広報資料の窓口への備付け等により 消費税 地方消費税の広報宣伝を行うこととし 国と地方団体との税務行政運営上の協力について平成 9 年 4 月 1 日税第 21 号総務部長このことについては 昭和 29 年 10 月 1 日付け税第 2537 号総務部長通達等により運営されているところですが 本年 4 月より地方消費税が実施されることから その賦課徴収等の円滑かつ適正な執行を図るとともに 国 地方を通ずる税務行政の効率化と適正な税務執行の確保を一層図るため 今回 自治事務次官と国税庁長官との間で別添

More information

書類名

書類名 別送書類一覧 ( 建設工事 ) 書類名 摘要 納税証明書 ( 国税 ) 代表審査自治体が蒲郡市の場合 次の書類を⑶の提出先へ郵送してください 1 法人の方納税証明書 その3の3 ( 法人税 消費税及地方消費税 ) 2 個人の方納税証明書 その3の2 ( 申告所得税及復興特別所得税 消費税及地方消費税 ) 本店所在地を管轄する税務署 ( 窓口又はオンライン ) で交付を受けることができます 代表審査自治体が蒲郡市以

More information

01

01 第 7 税務機構に関する調 1 定数 ( 平成 23 年度 ~ 平成 27 年度 ) 143 2 事務別税務職員配置数 143 3 職名別 級別 年齢別人員調 144 4 級別 本県在職年数別人員調 145 5 役付職員一覧表 146 6 税務機構 148 (1) 現在の機構 148 (2) 機構の変遷 148 (3) 税務機構一覧表 150 (4) 所掌事務 152 7 県税事務所の名称 所在地

More information

平成18年度地方税制改正(案)について

平成18年度地方税制改正(案)について 平成平成 20 20 年度地方税制改正 ( 案 ) について 総務省平成 19 年 12 月 一 地域間の財政力格差の縮小地域間の財政力格差の縮小 法人事業税の一部を分離し 地方法人特別税 地方法人特別譲与税 を創設 * 地方税制については 更なる地方分権の推進とその基盤となる地方税財源の充実を図る中で 地方消費税の充実を図るとともに 併せて地方法人課税のあり方を抜本的に見直すなどにより 偏在性が小さく税収が安定的な地方税体系を構築することを基本に改革を進める

More information

2 予算 平成26年度一般会計予算案 立川市をはじめ 国や東京都の平成26年度の予算案 一般会計 は 次の円グラフのようになっ ています 予算は 1年間 4月から翌年3月まで の歳入 入ってくるお金 や歳出 出てい くお金 を あらかじめ見積もったもので 通常3月までに市議会や国会 都議会でそれぞれ決 められます 3月現在の予算案を見てみましょう 1 歳入 入ってくるお金 立川市の歳入の5. は税金

More information

目次 総則 1 頁 個人住民税 9 頁 法人住民税 16 頁 個人事業税 22 頁 法人事業税 24 頁 地方消費税 29 頁 不動産取得税 31 頁 道府県たばこ税 33 頁 ゴルフ場利用税 35 頁 自動車取得税 37 頁 軽油引取税 39 頁 自動車税 48 頁 鉱区税 50 頁 固定資産税

目次 総則 1 頁 個人住民税 9 頁 法人住民税 16 頁 個人事業税 22 頁 法人事業税 24 頁 地方消費税 29 頁 不動産取得税 31 頁 道府県たばこ税 33 頁 ゴルフ場利用税 35 頁 自動車取得税 37 頁 軽油引取税 39 頁 自動車税 48 頁 鉱区税 50 頁 固定資産税 地方税分野の各税目に係る手続に おける個人番号 法人番号の 利用について 平成 3 0 年 1 月総務省自治税務局 目次 総則 1 頁 個人住民税 9 頁 法人住民税 16 頁 個人事業税 22 頁 法人事業税 24 頁 地方消費税 29 頁 不動産取得税 31 頁 道府県たばこ税 33 頁 ゴルフ場利用税 35 頁 自動車取得税 37 頁 軽油引取税 39 頁 自動車税 48 頁 鉱区税 50 頁

More information

障財源化分とする経過措置を講ずる (4) その他所要の措置を講ずる 2 消費税率の引上げ時期の変更に伴う措置 ( 国税 ) (1) 消費税の軽減税率制度の導入時期を平成 31 年 10 月 1 日とする (2) 適格請求書等保存方式が導入されるまでの間の措置について 次の措置を講ずる 1 売上げを税

障財源化分とする経過措置を講ずる (4) その他所要の措置を講ずる 2 消費税率の引上げ時期の変更に伴う措置 ( 国税 ) (1) 消費税の軽減税率制度の導入時期を平成 31 年 10 月 1 日とする (2) 適格請求書等保存方式が導入されるまでの間の措置について 次の措置を講ずる 1 売上げを税 消費税率引上げ時期の変更に伴う税制上の措置 平成 28 年 8 月 24 日閣議決定 世界経済の不透明感が増す中 新たな危機に陥ることを回避するため あらゆる政策を講ずることが必要となっていることを踏まえ 消費税率の 10% への引上げ時期を平成 31 年 10 月 1 日に変更するとともに関連する税制上の措置等について所要の見直しを行うこととし 次のとおり法制上の措置を講ずる 一消費課税 1 消費税率

More information

自動車重量税の廃車還付制度について 自動車重量税の廃車還付制度の創設使用済自動車の不法投棄の防止及びリサイクル促進という観点から 自動車検査証の有効期限内に使用済みとなり 使用済自動車の再資源化等に関する法律 ( 自動車リサイクル法 ) に基づいて適正に解体された自動車について還付措置が設けられまし

自動車重量税の廃車還付制度について 自動車重量税の廃車還付制度の創設使用済自動車の不法投棄の防止及びリサイクル促進という観点から 自動車検査証の有効期限内に使用済みとなり 使用済自動車の再資源化等に関する法律 ( 自動車リサイクル法 ) に基づいて適正に解体された自動車について還付措置が設けられまし 1 自動車重量税 ( 重量税法昭和 46 年法律第 89 号 ) 自動車重量税は 道路整備をはじめとする交通政策上の所要の施策のための財源を求めるため設けられた目的税で 国税である 自動車の使用者はその重量に応じて課税される 1 納税義務者 ( 重量税法第 4 条 ) ⑴ 自動車検査証 及び軽自動車届出済証の使用者欄に記載される使用者は納税義務者となる ⑵ 同一自動車を2 人以上で使用し 使用者欄に連名で記載されている使用者は連帯納税義務を負う

More information

市場と経済A

市場と経済A 財政学 Ⅰ 1 第 6 回租税 (1) 租税原則と租税理論 2015 年 5 月 15 日 ( 金 ) 担当 : 天羽正継 ( 経済学部経済学科准教授 ) 2 租税とは何か 租税 : 政府 ( 国 地方自治体 ) が支出に必要な収入を賄うために 市場から強制的に 無償で調達する貨幣 現代の国家は 土地 労働 資本という生産要素を所有しない無産国家 そのため 政府活動に必要な貨幣を租税として調達しなければならない

More information

05【様式1】体系図

05【様式1】体系図 ( 様式 1-2) 平成 年度事業体系図及び要求額 所属名 : 税務課 単位 : 千円 施策事業番号事業名 新規 継続 廃止の別 事業説明書 ページ番号 要求額 前年度 予算額 前々年度 決算額 賦課徴収業務 55 税務総務継続 5-1 3,023 2,947 2,757 1257 評価事務継続 5-2 1,936 2,934 10,592 1258 課税事務継続 5-3 7,669 7,324 9,707

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 個人住民税における特別徴収税額通知 ( 納税義務者用 ) の電子化について 資料 3 第 1 回検討会資料特別徴収税額通知 ( 納税義務者用 ) 等の電子化に対する地方団体からの意見のまとめ 地方団体からは 将来的には特別徴収税額通知 ( 納税義務者用 ) 及び納税通知書の電子化を行うべきとの意見が多かった 地方団体が考える電子化の主なメリットは下記のとおり 市区町村の印刷 郵送費用や事務負担の軽減

More information

Taro jtd

Taro jtd 公布された条例のあらまし奈良県事務処理の特例に関する条例及び奈良県手数料条例の一部を改正する条例 1条文の整備租税特別措置法の改正に伴い 次の条例について 同法の条項を引用する条文の整備を行うこととした 奈良県事務処理の特例に関する条例(1) 奈良県手数料条例(2) 2施行期日平成二十一年四月一日から施行することとした 奈良県税条例等の一部を改正する条例 第一奈良県税条例の一部改正1個人県民税関係土地の譲渡等に係る事業所得等に係る課税の特例の適用停止措置の期限(1)

More information

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 9 市税等に関する賦課徴収事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 奈良市は 市税等に関する賦課徴収事務における特定個人情報ファイルを取り扱うにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 9 市税等に関する賦課徴収事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 奈良市は 市税等に関する賦課徴収事務における特定個人情報ファイルを取り扱うにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利 特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 9 市税等に関する賦課徴収事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 奈良市は 市税等に関する賦課徴収事務における特定個人情報ファイルを取り扱うにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねないことを認識し 特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを軽減させるために適切な措置を講じ

More information

17

17 この税金は 地方分権の推進 地域福祉の充実を図るため 国内取引や輸入取引による消費に広く負担を求める地方消費税ものです 納める人 消費税の課税対象となる商品の販売 サービスの提供等を行う事業者 ( 個人 法人 ) 譲渡割 消費税の課税対象となる外国貨物を保税地域 ( 空港 港など ) から引き取る者 貨物割 ( 注 ) 地方消費税は 消費税と同様に 商品やサービスの価格に含まれて 流通過程で次々と転嫁されるため

More information

(消費税)確定申告書作成(簡易課税)編

(消費税)確定申告書作成(簡易課税)編 この手引きでは 税込経理方式による経理処理をされている方が消費税及び地方消費税の確定申告書 ( 簡易課税用 ) を作成される場合の操作手順を説明します 画面イメージは 実際のホームページ等の画面と異なる場合があります 1 1.1. 作成開始 1 1.2. 一般課税 簡易課税の条件判定等 2 1.3. 特別な売上計上基準 4 1.4. 所得区分の選択 5 1.5. 事業区分の選択 6 1.6. 所得区分ごとの売上

More information

Microsoft Word - 税金の種類.doc

Microsoft Word - 税金の種類.doc 日本の税金の概要 1. 税金の種類わたしたちは日常生活において 様々な税金とのかかわりを持っています 買い物をしたとき レストランで食事をしたときにはその代金支払を通じて 消費税 負担しています 個人の給与には所得に応じて 所得税 や 住民税 が源泉徴収という形で徴収されます 会社はその所得に応じて 法人税 住民税 税 を申告納付する必要があります 固定資産を保有しているときには 固定資産税 を支払う必要があります

More information

6 夜間や休日でも利用できますか 利用できる期間中は 夜間や休日をわずご利用いただけます 7 税額の他に 手数料等がかかりますか 納税通知書に記載された税額のほかに 1 件 (1 台 ) につき 324 円 ( 税込 ) の決済手数料を 指定代理納付者 ( ヤフー株式会社 ) にお支払いいただく必要

6 夜間や休日でも利用できますか 利用できる期間中は 夜間や休日をわずご利用いただけます 7 税額の他に 手数料等がかかりますか 納税通知書に記載された税額のほかに 1 件 (1 台 ) につき 324 円 ( 税込 ) の決済手数料を 指定代理納付者 ( ヤフー株式会社 ) にお支払いいただく必要 1 クレジットカードで納付できるのは どの税金ですか 自動車税のみです ( 新規登録の場合の自動車税は対象外 ) 2 クレジットカードで納付するためには 何が必要ですか 次のものをご準備ください 平成 30 年度の山口県自動車税納税通知書 ( 領収済通知書部分に 納付番号 (17 桁 ) と 確認番号 (5 桁 ) が印字されているものに限る ) クレジットカード インターネットに接続できるパソコンまたはスマートフォン

More information

らしと税たばこ税 ( 府税 国税 市町村税 ) 納める人卸売販売業者等 ( 日本たばこ産業 たばこの輸入業者及び卸売販売業者 ) が府内の小売販売業者に製造たばこを売り渡した場合などに納めます 売り渡し等をした製造たばこ本数 ( 課税標準 ) 税率 = 税額 製造たばこ( 旧 3 級品を除く ) に

らしと税たばこ税 ( 府税 国税 市町村税 ) 納める人卸売販売業者等 ( 日本たばこ産業 たばこの輸入業者及び卸売販売業者 ) が府内の小売販売業者に製造たばこを売り渡した場合などに納めます 売り渡し等をした製造たばこ本数 ( 課税標準 ) 税率 = 税額 製造たばこ( 旧 3 級品を除く ) に くらしと税27 消費税 ( 国税 ) 納める人 国内取引輸入取引 資産の譲渡 貸付け及び役務の提供を事業として行う個人事業者及び法人外国貨物を保税地域から引き取る個人及び法人 課税期間の課税課税期間の課税売上げの額 税率 (4%) ( 税抜き ) 仕入れの額 税率 (4%) ( 税抜き ) = 税額 なお 消費税収入は社会保障施策の財源として使途が明確化されるとともに 税率が平成 26 年 4 月

More information

Microsoft Word - 01 表紙

Microsoft Word - 01 表紙 税務年報 平成 2 6 年度 兵庫県企画県民部企画財政局税務課 はしがき 平成 26 年度の経済状況は 大胆な金融政策 機動的な財政政策 民間投資を喚起する成長戦略 の 三本の矢 の一体的推進により 緩やかな回復基調が続いていたものの 個人消費等に弱さがみられ 年度前半には実質 GDP 成長率がマイナスとなりました こうした状況の下 経済の好循環を確かなものとし 地方に経済成長の成果が広く行き渡るようにするため

More information

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 個人住民税関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 高島市は 個人住民税関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしか

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 個人住民税関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 高島市は 個人住民税関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしか 特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 個人住民税関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 高島市は 個人住民税関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねないことを認識し 特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを軽減させるために適切な措置を講じ

More information

Microsoft Word - 㕒絒果喥ã‡−㕂第ï¼fiåłžè¨Łç«‰å§flåfi¡ä¼ı㕕訟蕖玺表è³⁄挎+桋ㆤ㆓;.docx

Microsoft Word - 㕒絒果喥ã‡−㕂第ï¼fiåłžè¨Łç«‰å§flåfi¡ä¼ı㕕訟蕖玺表è³⁄挎+桋ㆤ㆓;.docx 記者発表資料平成 30 年 10 月 12 日地方税共同機構設立委員会事務局 都道府県記者クラブ記者各位 地方税共同機構第 3 回設立委員会を開催しました 本日 地方税共同機構の設立に向けて 第 3 回設立委員会を開催しました 1 開催日時 平成 30 年 10 月 12 日 ( 金 ) 2 開催方法 書面による 3 出席者 ( 敬称略 ) 河野俊嗣 ( 宮崎県知事 設立委員会委員長 ) 髙橋正樹

More information

政策に関連する事業一覧 政策の実現に必要な手段 事業名 1 賦課徴収事業 戦略性 マニフェスト 分野別計画 コスト H22 H23 予算予算人工人工 ( 千円 ) ( 千円 ) 評価 今後の方向性 優先順位 23, , 改善 B 2 市民税等管理運営経費 2,579

政策に関連する事業一覧 政策の実現に必要な手段 事業名 1 賦課徴収事業 戦略性 マニフェスト 分野別計画 コスト H22 H23 予算予算人工人工 ( 千円 ) ( 千円 ) 評価 今後の方向性 優先順位 23, , 改善 B 2 市民税等管理運営経費 2,579 政策シート 1 計画コード 基本政策 18 課 5 課コード : 担当組織 : 政策 目 258 1 事業 513 市民税課 予算コード 作成日 : 責任者 : 平成 23 年 9 月 1 日村松祐司 款項目事項款項目 6 31 1 事項 基本政策 : 政策名 : 目の名称 : 将来像を実現する予算編成及び中長期的な健全財政の維持 適正な課税による市税収入の確保 ( 市民税 ) 市民税費 組織の使命

More information

市場と経済A

市場と経済A 財政学 Ⅱ 1 第 13 回地方財政 (2) 地方税 2014 年 1 月 9 日 ( 金 ) 担当 : 天羽正継 ( 経済学部経済学科専任講師 ) 2 地方自治体の歳入構造 (1) 日本の地方自治体の財源は 大きく一般財源とその他の財源に分けられる ( スライド 3) 一般財源 : 使途が特定されておらず 地方自治体が自由に使うことのできる財源 その他の財源 : 国庫支出金や都道府県支出金 地方債のように使途が特定されている財源

More information

租税教育用ソフト・中学生向け

租税教育用ソフト・中学生向け 税のしくみと 社会の関わり 租税教育キャラクター ゼイタくん ゼイナちゃん 和歌山県租税教育推進連絡協議会 2018 税金の種類について 問題現在 日本に税金は何種類あるのでしょうか? 1 約 2 0 種類 2 約 5 0 種類 都道府県や市町村で独自に定められている税金があるので 住んでいる地域によって数が違います 3 の約 1500 種類は 江戸時代のことです 3 約 1500 種類 税金の分類について

More information

<4D F736F F D FC90B38A D8F63816E A A B837482A082E A68CEB904192BC82B58CE32E646F63>

<4D F736F F D FC90B38A D8F63816E A A B837482A082E A68CEB904192BC82B58CE32E646F63> 平成 28 年度地方税制改正 ( 案 ) について 総務省平成 27 年 12 月 平成 28 年度の与党税制改正大綱 (12 月 16 日決定 ) のうち 地方税の概要は以下のとおり 1 法人税改革 法人事業税の所得割の税率引下げと外形標準課税の拡大 資本金 1 億円超の普通法人に係る所得割の税率を引き下げるとともに 外形標準課税 ( 付加価値割 資本割 ) を 8 分の 5 に拡大 ( 26 2/8

More information

第11回税調

第11回税調 平 29. 9. 26 総 1 1-3 説明資料 地方税務行政の現状 平成 29 年 9 月 26 日 ( 火 ) 総務省 国 税 614,240 億円 地方税合計 391,383 億円 所得税 29.2% 179,480 億円 個人住民税 32.3% 126,420 億円 道府県税 180,018 億円 法人住民税 6.6% 25,812 億円 法人事業税 10.6% 41,360 億円 地方法人二税

More information

Microsoft Word - g

Microsoft Word - g 平成 29 年 (2017 年 )7 月 19 日滋賀県公報号外 (1) 1 平成 29 年 (2017 年 ) 7 月 1 9 日号外 ( 1 ) 水曜日県章毎週月 水 金曜 3 回発行 目 次 ( 印は 県例規集に登載するもの ) 条例 滋賀県と滋賀県信用保証協会との損失補償契約に基づく回収納付金を受け取る権利の放棄に関する条例 ( 中小企業支援課 )... 3 滋賀県個人情報保護条例の一部を改正する条例

More information

注意事項 委任状は 別添様式 2 を使用すること 委任期間は 入札及び開札日 ( 平成 30 年 12 月 13 日 ) とすること (7) 入札保証金及び契約保証金 1 入札保証金ア入札保証金等は 見積もった契約希望金額 ( 消費税及び地方消費税を含む 以下同じ ) の 100 分の 5 以上の金

注意事項 委任状は 別添様式 2 を使用すること 委任期間は 入札及び開札日 ( 平成 30 年 12 月 13 日 ) とすること (7) 入札保証金及び契約保証金 1 入札保証金ア入札保証金等は 見積もった契約希望金額 ( 消費税及び地方消費税を含む 以下同じ ) の 100 分の 5 以上の金 平成 30 年 11 月 5 日 平成 31 年度長崎県自動車税納税通知書等作成業務委託 入札説明書 長崎県総務部税務課 1 入札に関する条件及び注意事項 (1) 委託業務の番号及び名称 30 税第 100 号平成 31 年度長崎県自動車税納税通知書等作成業務委託 (2) 履行期間契約締結日から平成 31 年 7 月 23 日 ( 火 ) まで (3) 委託業務の範囲別紙 平成 31 年度長崎県自動車税納税通知書等作成業務委託仕様書

More information

<4D F736F F D20819A89FC90B38A E937D91E58D6A816A BC78B638CE381A8835A E646F63>

<4D F736F F D20819A89FC90B38A E937D91E58D6A816A BC78B638CE381A8835A E646F63> 平成 31 年度地方税制改正 ( 案 ) について 平成 31 年度の与党税制改正大綱 (12 月 14 日決定 ) のうち 地方税関係 ( 概要 ) は以下のとおり 1 地方法人課税における新たな偏在是正措置 地域間の財政力格差の拡大 経済社会構造の変化等を踏まえ 県内総生産の分布状況と比較して大都市に税収が集中する構造的な課題に対処し 都市と地方が支え合い 共に持続可能な形で発展するため 特別法人事業税

More information

<4D F736F F D C7689E695748B4C816A8D4C95F189DB8F8A8AC78D4C95F1947D91CC819F2E646F6378>

<4D F736F F D C7689E695748B4C816A8D4C95F189DB8F8A8AC78D4C95F1947D91CC819F2E646F6378> 事務運営 1 電子計算組織による県税事務処理の概要 1 移行事務の経過 昭和 43 年 4 月 自動車税の賦課事務, 収納事務及び統計事務 同 8 月 個人事業税の賦課事務, 収納事務及び統計事務 昭和 44 年 10 月 自動車税納税証明 ( 継続検査用 ) 事務 昭和 46 年 4 月 娯楽施設利用税, 料理飲食等消費税, 軽油引取税の賦課事務, 収納事務 及び統計事務 同 鉱区税の定期賦課事務及び定期賦課に係る統計事務

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 6 個人住民税の現年課税化について 1 平成 27 年度個人住民税検討会報告書 切替年度に関する論点 抜粋 第 1 個人住民税の現年課税化についての検討 3 今後の課題 3 切替年度に関する論点本年度の検討会では 個人住民税の現年課税化を行う場合の切替年度の税負担のあり方についても検討が行われた この点に関しては 切替前後 2ヶ年度分のうち いずれかの年度分 例えば 税額の高い年度分 を徴収すればよいという考え方や

More information

⑴ 大阪府証紙貼付 欄について大阪府証紙の販売 ( 売りさばき ) は終了しましたが お手元の府証紙につきましては 平成 31 年 3 月 29 日 ( 金曜日 ) までは 府税事務所の窓口でこれまでどおり使用できます 詳しくは 大阪府/ 大阪府証紙の取扱いについて検索 交付手数料の算定方法は 22

⑴ 大阪府証紙貼付 欄について大阪府証紙の販売 ( 売りさばき ) は終了しましたが お手元の府証紙につきましては 平成 31 年 3 月 29 日 ( 金曜日 ) までは 府税事務所の窓口でこれまでどおり使用できます 詳しくは 大阪府/ 大阪府証紙の取扱いについて検索 交付手数料の算定方法は 22 納税者が個人である場合 大阪市区大手前 3 丁目 1 番 43 号 ( 所在地 ) 府税太郎 法人にあっては 名称及び代表者の 個人番号又は法人番号 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 代理人記入欄 大阪市区大手前 丁目 次郎 電話番号 06-6941-7951 電話番号 090- - ( 注 ) 鑑の影は一致すること 私は 次郎 を代理人と定め この請求書に係る納税証明書の請求及び受領に関す

More information

損金算入できる税金 1. 概要消費税の計算を税抜経理処理して決算時点で課税売上割合が 95% 未満になった場合 控除対象外消費税が出てきます この仮受消費税と仮払消費税の差額と 確定納付額のずれは 損金算入できます 課税売上割合が 80% 以上 95% 未満の場合は 全額を租税公課として損金計上でき

損金算入できる税金 1. 概要消費税の計算を税抜経理処理して決算時点で課税売上割合が 95% 未満になった場合 控除対象外消費税が出てきます この仮受消費税と仮払消費税の差額と 確定納付額のずれは 損金算入できます 課税売上割合が 80% 以上 95% 未満の場合は 全額を租税公課として損金計上でき 平成 22 年 4 月 1 日現在の法令等に準拠 Up Newsletter 損金算入できる税金 租税公課の損金算入時期 少額減価償却資産の特例 http://www.up-firm.com 1 損金算入できる税金 1. 概要消費税の計算を税抜経理処理して決算時点で課税売上割合が 95% 未満になった場合 控除対象外消費税が出てきます この仮受消費税と仮払消費税の差額と 確定納付額のずれは 損金算入できます

More information

5 市税及び国民健康保険税の賦課・徴収に関する事務(基礎項目評価書).xlsx

5 市税及び国民健康保険税の賦課・徴収に関する事務(基礎項目評価書).xlsx 特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号 5 評価書名 市税及び国民健康保険税の賦課 徴収に関する事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 浦安市は 市税及び国民健康保険税の賦課 徴収に関する事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねないことを認識し 特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを軽減させるために適切な措置を講じ

More information

この税金は 自動車などの燃料である軽油にかかるものです 平成 21 年度から 道路整備のための目的税から使い軽油引取税途に制限のない普通税に変更になりました 納める人 特約業者 元売業者から軽油を引き取った ( 購入した ) 人 特約業者 元売業者が軽油代金と一緒に受け取り 県に納めます 軽油に灯油

この税金は 自動車などの燃料である軽油にかかるものです 平成 21 年度から 道路整備のための目的税から使い軽油引取税途に制限のない普通税に変更になりました 納める人 特約業者 元売業者から軽油を引き取った ( 購入した ) 人 特約業者 元売業者が軽油代金と一緒に受け取り 県に納めます 軽油に灯油 この税金は 自動車などの燃料である軽油にかかるものです 平成 21 年度から 道路整備のための目的税から使い軽油引取税途に制限のない普通税に変更になりました 納める人 特約業者 元売業者から軽油を引き取った ( 購入した ) 人 特約業者 元売業者が軽油代金と一緒に受け取り 県に納めます 軽油に灯油 重油などを混ぜるなどして製造した軽油を譲渡 販売 消費した人 軽油 ガソリン以外の燃料をバス トラックなどの自動車の燃料として譲渡

More information

規定する指定介護予防サービス事業者 同法第 54 条の2 第 1 項に規定する指定地域密着型介護予防サービス事業者若しくは同法第 115 条の45 の3 第 1 項に規定する指定事業者の指定を受け 児童福祉法第 21 条の5の3 第 1 項に規定する指定障害児通所支援事業者の指定を受け 障害者総合支

規定する指定介護予防サービス事業者 同法第 54 条の2 第 1 項に規定する指定地域密着型介護予防サービス事業者若しくは同法第 115 条の45 の3 第 1 項に規定する指定事業者の指定を受け 児童福祉法第 21 条の5の3 第 1 項に規定する指定障害児通所支援事業者の指定を受け 障害者総合支 神奈川県県税条例施行規則 ( 昭和 45 年神奈川県規則第 43 号 ) 新旧対照表 改正後改正前 ( 権限の委任 ) ( 権限の委任 ) 第 1 条 徴収金 ( 県税並びにその延滞金 過少申告加 第 1 条 徴収金 ( 県税並びにその延滞金 過少申告加 算金 不申告加算金 重加算金及び滞納処分費をいう 次項 第 3 条第 2 項第 3 号 第 7 条第 8 項及び第 10 条を除き 以下同じ )

More information

地方税法等の一部を改正する法律案の概要 総務省 1 地方法人課税における新たな偏在是正措置 平成 31 年 10 月 1 日施行 都市 地方の持続可能な発展のための地方税体系の構築の観点から 特別法人事業税及び特別法人事業譲与税に関する法律案 において特別法人事業税 ( 国税 ) を創設することに併

地方税法等の一部を改正する法律案の概要 総務省 1 地方法人課税における新たな偏在是正措置 平成 31 年 10 月 1 日施行 都市 地方の持続可能な発展のための地方税体系の構築の観点から 特別法人事業税及び特別法人事業譲与税に関する法律案 において特別法人事業税 ( 国税 ) を創設することに併 地方税法等の一部を改正する法律案の概要 1 地方法人課税における新たな偏在是正措置 平成 31 年 10 月 1 日施行 都市 地方の持続可能な発展のための地方税体系の構築の観点から 特別法人事業税及び特別法人事業譲与税に関する法律案 において特別法人事業税 ( 国税 ) を創設することに併せて 法人事業税の税率を引き下げる 主な税率区分 法人事業税 ( 所得割 収入割 ) 特別法人事業税 ( 国税

More information

資料2-3

資料2-3 資料 2-3 論点に対する回答 重点分野国税 地方税 論 点 1. 電子申請義務化へ向けた取組等 1 2020 年 4 月 1 日以降に開始する事業年度につき 資本金の額が1 億 円を超える法人等に関し 法人税 消費税等の電子申告が義務化された 基本計画によれば 環境整備として (1)e-Tax eltax の使い勝手の大 幅改善 (2) 国税 地方税の情報連携の徹底などに取り組んでいるとさ れているが

More information

この税金は 自動車という財産にかかる財産税の一種ですが 自動車を運行することにより道路を損傷させるので その維持費を負担自動車税してもらうという性格をもっています 納める人県内に主たる定置場のある自動車 ( 軽自動車 二輪の小型自動車 小型特殊自動車などと大型特殊自動車は除かれます ) を所有してい

この税金は 自動車という財産にかかる財産税の一種ですが 自動車を運行することにより道路を損傷させるので その維持費を負担自動車税してもらうという性格をもっています 納める人県内に主たる定置場のある自動車 ( 軽自動車 二輪の小型自動車 小型特殊自動車などと大型特殊自動車は除かれます ) を所有してい この税金は 自動車などの燃料である軽油にかかるものです 平成 21 年度から 道路整備のための目的税から使い軽油引取税途に制限のない普通税に変更になりました 納める人 特約業者 元売業者から軽油を引き取った ( 購入した ) 人 ( 注 ) 特約業者 元売業者が軽油代金と一緒に受け取り 県に納めます 軽油に灯油 重油などを混ぜるなどして製造した軽油を譲渡 販売 消費した人 軽油 ガソリン以外の燃料をバス

More information

番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療シ

番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療シ 資料 4 社会保障 税番号制度への対応について 平成 25 年 11 月厚生労働省政策統括官付情報政策担当参事官室 番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療システム

More information

(消費税)確定申告書作成(簡易課税)編

(消費税)確定申告書作成(簡易課税)編 この手引きでは 税込経理方式による経理処理をされている方が消費税及び地方消費税の確定申告書 ( 簡易課税用 ) を作成される場合の操作手順を説明します 画面イメージは 実際のホームページ等の画面と異なる場合があります 3. 確定申告書作成 ( 簡易課税 ) 編 1 3.1. 一般課税 簡易課税の条件判定等 2 3.2. 特別な売上計上基準 4 3.3. 所得区分の選択 5 3.4. 事業区分の選択

More information

(5) 賦課徴収業務に関する構成団体からの相談及び支援に係る事務 (6) 地方税法に基づき構成団体が賦課すべき地方税の税額を共同で算定するために必要な 電算システムの整備に関する事務 ( 広域連合の作成する広域計画の項目 ) 第 5 条広域連合が作成する広域計画 ( 地方自治法 ( 昭和 22 年法

(5) 賦課徴収業務に関する構成団体からの相談及び支援に係る事務 (6) 地方税法に基づき構成団体が賦課すべき地方税の税額を共同で算定するために必要な 電算システムの整備に関する事務 ( 広域連合の作成する広域計画の項目 ) 第 5 条広域連合が作成する広域計画 ( 地方自治法 ( 昭和 22 年法 京都地方税機構規約 平成 21 年 8 月 5 日総行市第 154 号一部変更平成 23 年 8 月 5 日総行市第 72 号一部変更平成 28 年 2 月 5 日総行市第 4 号一部変更平成 29 年 2 月 13 日総行市第 126 号 ( 広域連合の名称 ) 第 1 条この広域連合は 京都地方税機構 ( 以下 広域連合 という ) という ( 広域連合を組織する地方公共団体 ) 第 2 条広域連合は

More information

「2 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちでない方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

「2  所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちでない方」からの更正の請求書・修正申告書作成編 既に提出した所得税及び復興特別所得税の確定申告の申告額に誤りがあった場合で 納める税金が多すぎた場合や還付される税金が少なすぎた場合に提出する更正の請求書や申告をした税額等が実際より少なすぎた場合や還付される税金が多すぎた場合に これらの金額を正しい額に訂正するために提出する修正申告書の作成の操作手順を説明します 画面イメージは 実際の画面と異なる場合があります ~ この操作の手引きをご利用になる前に

More information

(消費税)確定申告書作成(簡易課税)編

(消費税)確定申告書作成(簡易課税)編 この手引きでは 税込経理方式による経理処理をされている方が消費税及び地方消費税の確定申告書 ( 簡易課税用 ) を作成される場合の操作手順を説明します 画面イメージは 実際のホームページ等の画面と異なる場合があります 1 3. 確定申告書作成 ( 簡易課税 ) 編 1 3.1. 一般課税 簡易課税の条件判定等 2 3.2. 特別な売上計上基準 4 3.3. 所得区分の選択 5 3.4. 事業区分の選択

More information

3. 同意要件との関係宿泊税について 不同意要件に該当する事由があるかどうか検討する (1) 国税又は他の地方税と課税標準を同じくし かつ 住民の負担が著しく過重となること 1 課税標準宿泊行為に関連して課税される既存の税目としては 消費税及び地方消費税がある 宿泊税は宿泊者の担税力に着目して宿泊数

3. 同意要件との関係宿泊税について 不同意要件に該当する事由があるかどうか検討する (1) 国税又は他の地方税と課税標準を同じくし かつ 住民の負担が著しく過重となること 1 課税標準宿泊行為に関連して課税される既存の税目としては 消費税及び地方消費税がある 宿泊税は宿泊者の担税力に着目して宿泊数 大阪府 宿泊税 の新設について 1. 大阪府が宿泊税を新設する理由大阪が世界有数の国際都市として発展していくことを目指し 都市の魅力を高めるとともに観光の振興を図る施策に要する費用に充てるため ホテル又は旅館の宿泊者に一定の税負担を求める法定外目的税として 宿泊税を新設する 2. 宿泊税の概要 課税団体 大阪府 税目名宿泊税 ( 法定外目的税 ) 目的 大阪が世界有数の国際都市として発展していくことを目指し

More information

<4D F736F F D E8482BD82BF82CC95E982E782B582C68CA790C52E646F6378>

<4D F736F F D E8482BD82BF82CC95E982E782B582C68CA790C52E646F6378> 平成 30 年度わたしたちのくらしと県税 県税のあらまし 県民税 事業税 その他の税目 その他 - 1 - もっと知りたい! 税金のこと 県税の申告と納期一覧 給与所得者については 給与支払者が給与支払 給与支払者が 6 月から翌年 5 月 給与支払者 報告書を 1 月末日まで提出 まで毎月徴収し 翌月 10 日まで による特別 個人県民税 公的年金等所得のみの受給者も同じ扱いです に市町村へ納入

More information

クレジットカード納付マニュアル・FAQ(外部リンクの表示削除)

クレジットカード納付マニュアル・FAQ(外部リンクの表示削除) 〇 クレジットカード納税の Q & A 1. 事前に知っておいていただきたい事項 ( P1) 2. クレジットカード納税一般 ( P3) 3. クレジットカード納税の支払手続について ( P4) 〇 ヤフー 公金支払い群馬県専用サイト ご利用上の注意事項等 〇 クレジットカード納税の Q & A 1. 事前に知っておいていただきたい事項 Q 1 自動車税をクレジットカードで納税した場合 車検用納税証明書は郵送して

More information

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 個人住民税関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 甲府市は 個人住民税関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしか

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 個人住民税関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 甲府市は 個人住民税関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしか 特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 2 個人住民税関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 甲府市は 個人住民税関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねないことを認識し 特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを軽減させるために適切な措置を講じ

More information

< AD8DF B C888E5A81842E786477>

< AD8DF B C888E5A81842E786477> 政策シート 課コード : 000513000 作成日 : 平成 27 年 06 月 01 日 担当組織 : 市民税課 責任者 : 田中克 基本政策政策目課事業款項目事項款項目計画コード 72 2580 13110 000513 予算コード 06 31 10 00 00 00 事項 基本政策 : 将来像を実現する予算編成及び中長期的な健全財政の維持 政策名 : 適正な課税による市税収入の確保 ( 市民税

More information

(2) 市税の決算状況 平成 24 年度調定済額の比較 税目 項目 平成 23 年度調定済額 平成 24 年度調定済額 増減 ( 単位 : 千円 ) 増減率 個人 10,113,609 10,412, , 市民税 法人 1,844,663 2,109, ,056

(2) 市税の決算状況 平成 24 年度調定済額の比較 税目 項目 平成 23 年度調定済額 平成 24 年度調定済額 増減 ( 単位 : 千円 ) 増減率 個人 10,113,609 10,412, , 市民税 法人 1,844,663 2,109, ,056 3 市税の決算概要 (1) 一般会計歳入における市税の状況一般会計歳入は 618 億 5,101 万円で対前年度比 3.5(20 億 6,600 万円 ) の増となった 市税は 273 億 7,000 万円で 0.4(1 億 1,068 万円 ) の増となり 一般会計歳入に占める割合は 44.2 で 1.4 の減となった 歳入における主な市税の決算の状況については 個人市民税が 95 億 1,811

More information

第14回税制調査会 総務省説明資料(・地方税務手続の電子化等2・個人住民税2)

第14回税制調査会 総務省説明資料(・地方税務手続の電子化等2・個人住民税2) 平 29. 11. 1 総 1 4-3 説明資料 地方税務手続の電子化等 2 個人住民税 2 平成 29 年 11 月 1 日 ( 水 ) 総務省 目 次 1. 前回までの総会でいただいた主なご意見 1 2. 補足説明 4 1 1. 前回までの総会でいただいた 主なご意見 2 前回までの総会でいただいた主なご意見 ( 地方税関係 )1 納税環境の整備について 情報通信技術を活用して国民が納税しやすい仕組みを構築することが大事ではないか

More information

審査請求書の記載に当たっては 別紙 審査請求書の書き方 を参照してください 付表 1 号様式 ( 次葉 ) 正本原処分に係る異議申立ての状況 9 異議申立てをした場合 ( 該当する番号を で囲む ) 10 異議申立てをしていない場合 ( 該当する番号を で囲む ) 審査請求書 ( 次葉 ) 審査請求

審査請求書の記載に当たっては 別紙 審査請求書の書き方 を参照してください 付表 1 号様式 ( 次葉 ) 正本原処分に係る異議申立ての状況 9 異議申立てをした場合 ( 該当する番号を で囲む ) 10 異議申立てをしていない場合 ( 該当する番号を で囲む ) 審査請求書 ( 次葉 ) 審査請求 審査請求書 ( 初葉 ) 国税不服審判所長殿 審査請求人総代又は収受日付 ( 注 ) 必ず次葉とともに 正副 2 通を所轄の国税不服審判所に提出してください 正本 審判所 2 住所 所在地 ( 納税地 ) 3 ( ふりがな ) 法 人住所 所在地の代表者4( ふりがな ) 通信日付確認整理簿記入本人確認 番号確認 整理欄本人確認書類個人番号カード / 通知カード 運転免許証その他 1 請求年月日平成年月日

More information

県税の申告と納期一覧 税目申告期限納期限納税の方法 給与所得者については 給与支払者が給与支払 給与支払者が 6 月から翌年 5 月 給与支払者 報告書を 1 月末日まで提出 まで毎月徴収し 翌月 10 日まで による特別 個人県民税 公的年金等所得のみの受給者も同じ扱いです に市町村へ納入 徴収

県税の申告と納期一覧 税目申告期限納期限納税の方法 給与所得者については 給与支払者が給与支払 給与支払者が 6 月から翌年 5 月 給与支払者 報告書を 1 月末日まで提出 まで毎月徴収し 翌月 10 日まで による特別 個人県民税 公的年金等所得のみの受給者も同じ扱いです に市町村へ納入 徴収 平成 26 年度わたしたちのくらしと県税 県税のあらまし 県税の申告と納期一覧 2 山形県の台所 4 税金の種類 9 県民税 個人県民税 12 法人県民税 22 県民税利子割 25 県民税配当割 26 県民税株式等譲渡所得割 27 事業税 個人事業税 28 法人事業税 30 その他の税目 地方消費税 34 不動産取得税 36 県たばこ税 43 ゴルフ場利用税 44 自動車取得税 46 自動車税 48

More information

特別徴収事業者特別徴収事業者であることであること が入札参加申請入札参加申請の要件要件に加わりますわります 個人住民税の特別徴収制度は 地方税法や各市町村の条例等で定められており 所得税の源泉徴収をしている従業員がいる場合は 特別徴収することが義務づけられています 伊佐市では 法令遵守の観点から こ

特別徴収事業者特別徴収事業者であることであること が入札参加申請入札参加申請の要件要件に加わりますわります 個人住民税の特別徴収制度は 地方税法や各市町村の条例等で定められており 所得税の源泉徴収をしている従業員がいる場合は 特別徴収することが義務づけられています 伊佐市では 法令遵守の観点から こ 伊佐市確認印個人住民税に係る特別徴収実施確認特別徴収実施確認 開始誓約書 所在地 ( 住所 ) 法人名 ( 屋号 ) 代表者氏名 平成年月日 印 チエック欄 ( 該当する項目のいずれかにチエックを入れてください ) 1 領収領収証書証書の写しをしを貼付貼付するする場合場合 当事業所は 現在 伊佐市の特別徴収義務があり 従業員等の個人住民税について 特別徴収を実施し納入しています 直近の領収領収証書証書の写しをしを貼付貼付してください

More information

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

「1  所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編 既に提出した所得税及び復興特別所得税の確定申告の申告額に誤りがあった場合で 納める税金が多すぎた場合や還付される税金が少なすぎた場合に提出する更正の請求書や申告をした税額等が実際より少なすぎた場合や還付される税金が多すぎた場合に これらの金額を正しい額に訂正するために提出する修正申告書の作成の操作手順を説明します 画面イメージは 実際の画面と異なる場合があります ~ この操作の手引きをご利用になる前に

More information

Microsoft Word - 01 表紙

Microsoft Word - 01 表紙 税務年報 平成 2 8 年度 兵庫県企画県民部企画財政局税務課 はしがき 平成 28 年度のわが国の経済状況は 年度前半には円高及び中国を始めとする新興国経済の景気減速の影響等もあり 輸出が横ばい圏内で推移し 個人消費及び民間設備投資は 所得 収益の伸びと比べ力強さを欠いた状況がみられましたが 大胆な金融政策 機動的な財政政策 民間投資を喚起する成長戦略を柱とする経済財政政策の推進により 雇用 所得環境が改善し

More information

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 4 個人住民税賦課事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 三条市は 個人住民税賦課事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしか

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 4 個人住民税賦課事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 三条市は 個人住民税賦課事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしか 特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 4 個人住民税賦課事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 三条市は 個人住民税賦課事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねないことを認識し 特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを軽減させるために適切な措置を講じ

More information

総務省が所管する地方税法ではなく 財務省が所管する国有財産法の適用を受けるとのことであり 実施機関の本件決定は失当である (2) 本件は 国税庁からの教示による公文書公開請求であり これを実施機関が非公開決定するとは言語道断である (3) 尖閣諸島の国有化は 日本と中国の外交問題に発展していることも

総務省が所管する地方税法ではなく 財務省が所管する国有財産法の適用を受けるとのことであり 実施機関の本件決定は失当である (2) 本件は 国税庁からの教示による公文書公開請求であり これを実施機関が非公開決定するとは言語道断である (3) 尖閣諸島の国有化は 日本と中国の外交問題に発展していることも ( 審査案件 : 諮問第 4 号 ) 答 申 第 1 審査会の結論 石垣市長 ( 以下 実施機関 という ) が行った 石垣市固定資産課税台帳 を非 公開とした決定は 妥当である 第 2 不服申立ての経緯 1 平成 24 年 (2012 年 )10 月 1 日 ( 受理日 ) 不服申立人は 石垣市情報公開条例 ( 平成 13 年石垣市条例第 23 号 以下 条例 という ) 第 6 条第 1 項の規定に基づき

More information

第 5 章国税の還付及び還付加算金 第 5 章国税の還付及び還付加算金 第 1 節国税の還付 学習のポイント 1 国税の還付金等とはどのようなものか 2 充当とはどのようなものか 1 還付金等の種類国税の還付には 還付金の還付と過誤納金の還付の二種類があり 還付金と過誤納金を併せて還付金等という (

第 5 章国税の還付及び還付加算金 第 5 章国税の還付及び還付加算金 第 1 節国税の還付 学習のポイント 1 国税の還付金等とはどのようなものか 2 充当とはどのようなものか 1 還付金等の種類国税の還付には 還付金の還付と過誤納金の還付の二種類があり 還付金と過誤納金を併せて還付金等という ( 第 1 節国税の還付 学習のポイント 1 国税の還付金等とはどのようなものか 2 充当とはどのようなものか 1 還付金等の種類国税の還付には 還付金の還付と過誤納金の還付の二種類があり 還付金と過誤納金を併せて還付金等という ( 通 561) ⑴ 還付金還付金は 国税に関する法律において 予定 ( 中間 ) 的に納付することが義務付けられている税額が後日確定額を超えることとなった場合などに還付するものである

More information

2 一般会計予算案の構成の概要 ⑴ 一般会計予算案のうち主な歳入の説明 Ⅰ 県 区 税 分 平成 31 年度予算案 平成 30 年度予算額 比 ( 単位百万円 ) 較 増減額増減率 % 県 民 税 57,320 59,877 2, 法人県民税 3,670 3, 個人

2 一般会計予算案の構成の概要 ⑴ 一般会計予算案のうち主な歳入の説明 Ⅰ 県 区 税 分 平成 31 年度予算案 平成 30 年度予算額 比 ( 単位百万円 ) 較 増減額増減率 % 県 民 税 57,320 59,877 2, 法人県民税 3,670 3, 個人 2 一般会計予算案の構成の概要 ⑴ 一般会計予算案のうち主な歳入の説明 Ⅰ 県 区 税 平成 31 年度予算案 平成 30 年度予算額 比 較 増減額増減率 県 民 税 57,320 59,877 2,557 4.3 法人県民税 3,670 3,695 25 0.7 個人県民税森林環境税法人県民税及び個人県民税の内数 48,562 48,892 330 0.7 ( 377) ( 368)( 9)(

More information

⑵ 過誤納金還付金が各税法の定めに基づいて発生するのに対して 過誤納金は 法律上 国税として納付すべき原因がないのに納付された金額で 国の一種の不当利得に係る返還金である なお この過誤納金は 次の二つに分かれる イ過納金過納金は 納付時には納付すべき確定した国税があったが 減額更正や不服審査の裁決

⑵ 過誤納金還付金が各税法の定めに基づいて発生するのに対して 過誤納金は 法律上 国税として納付すべき原因がないのに納付された金額で 国の一種の不当利得に係る返還金である なお この過誤納金は 次の二つに分かれる イ過納金過納金は 納付時には納付すべき確定した国税があったが 減額更正や不服審査の裁決 第 5 章国税の還付及び還付加算金 第 1 節国税の還付 学習のポイント 1 国税の還付金等とはどのようなものか 2 充当とはどのようなものか 1 還付金等の種類国税の還付には 還付金の還付と過誤納金の還付の二種類があり 還付金と過誤納金を併せて還付金等という ( 通 561) ⑴ 還付金還付金は 国税に関する法律において 予定 ( 中間 ) 的に納付することが義務付けられている税額が後日確定額を超えることとなった場合などに還付するものである

More information

得金額から除かれているので 所得割の課税標準となる総所得金額には含まれ ないものであること 得金額から除かれているので 所得割の課税標準となる総所得金額には含まれ ないものであること ア 租税特別措置法 ( 昭和 32 年法律第 26 号 ) 第 3 条第 1 項に規定する一般利 ア 租税特別措置法

得金額から除かれているので 所得割の課税標準となる総所得金額には含まれ ないものであること 得金額から除かれているので 所得割の課税標準となる総所得金額には含まれ ないものであること ア 租税特別措置法 ( 昭和 32 年法律第 26 号 ) 第 3 条第 1 項に規定する一般利 ア 租税特別措置法 地方税法の施行に関する取扱いについて ( 市町村税関係 ) の一部改正新旧対照表 改正後改正前 ( 目次 ) ( 目次 ) 第 1 章 略 第 1 章 略 第 2 章 市町村民税 第 2 章 市町村民税 第 1 節 ~ 第 5 節 略 第 1 節 ~ 第 5 節 略 第 6 節 上場株式等に係る配当所得等に係る課税の特例 第 6 節 上場株式等に係る配当所得 に係る課税の特例 第 7 節 ~ 第 12

More information