日本環境教育フォーラム (JEEF) は Vision JEEF は 自然体験を通した環境教育 をベースにした多様なアプローチによって 自ら課題を見つけ 学び 考えて行動することができる人を育てることで持続可能な社会の実現を目指します そのために 環境教育を実践する団体や個人と協働しながら 環境教育

Size: px
Start display at page:

Download "日本環境教育フォーラム (JEEF) は Vision JEEF は 自然体験を通した環境教育 をベースにした多様なアプローチによって 自ら課題を見つけ 学び 考えて行動することができる人を育てることで持続可能な社会の実現を目指します そのために 環境教育を実践する団体や個人と協働しながら 環境教育"

Transcription

1 活動報告書 7 ACTIVITY REPORT 7 ( 本報告書は原則として 6 年 4 月 日より 7 年 3 月 3 日までの活動について報告しています ) ロゴについて 黒く太いのは樹木の幹であり 人類の意思を表しています 緑の葉は子どもたちであり 新しい時代に向けての希望です ロゴマーク製作 : 浅葉克己 ( アートディレクター ) 7 年 7 月発行

2 日本環境教育フォーラム (JEEF) は Vision JEEF は 自然体験を通した環境教育 をベースにした多様なアプローチによって 自ら課題を見つけ 学び 考えて行動することができる人を育てることで持続可能な社会の実現を目指します そのために 環境教育を実践する団体や個人と協働しながら 環境教育の普及 啓発 環境教育を推進する指導者の養成 途上国への環境教育支援 を行います Mission 環境教育の普及啓発 環境教育を推進する指導者の養成 3 途上国への環境教育支援 沿革 87 年 各分野の環境教育実践者が集まり 第 回清里フォーラム を開催 年 日本環境教育フォーラム発足 7 年 環境省所管社団法人となる 年 公益社団法人に認定される JEEF 憲章 私たちが大切にしている 自然体験を通した環境教育 は 人と自然 人と人 人と社会 をつなぎ 地域に根ざした生き方 暮らし方を深め 新しい社会のライフスタイルやビジョンを描き 創造します 私たちは より広い分野との交流や協力を進め 広範な環境教育の実践や推進のために仕組みづくりを通して世界の課題である持続可能な社会づくりに貢献します 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

3 理事長ご挨拶 公益社団法人日本環境教育フォーラム理事長川嶋直 公益社団法人日本環境教育フォーラム (Japan Environmental Education Forum:JEEF) へのご支援に心より感謝申し上げます またこの冊子で JEEF に初めて接点を持たれる方 どうぞよろしくお願いいたします 環境教育は 私たちが直面している様々な環境に関する問題解決を 教育 のチ カラによって図っていこうというものです 規制 技術 による解決の試みが比較的即効性のある方法なのに対して 教育 による試み つまり私たちの意識や価値観を変えることによる方法は 効果がすぐには見えない 根源的な働きかけです しかし私はこの教育による意識改革こそが 持続可能な未来を描き作っていく原動力になるものと信じています 目次 日本環境教育フォーラムは 理事長ご挨拶 JEEF の本拠地は東京の西日暮里にあります またインドネシア ブータンには職員が駐在 バングラデシュやタイでも現地 NGO と共にJEEF 職員が活動しています 国内外で 環境教育の普及を目指し 持続可能な未来 に向けた私たちの 6 年度の活動を報告いたします ぜひご一読下さい 本年はJEEF 設立 5 周年です 87 年から環境教育のネットワーク集会 清里環境教育フォーラム ( 現在は清里ミーティングと改称 ) を5 回にわたり開催し その成果として 日本型環境教育の提案 を 年に出版しました この間の活動を基礎に JEEF ができてから 5 年になるのです 清里ミーティングは今秋 3 回目を迎えます また 月 日には東京の立教大学に会場をお借りして設立 5 周年記念シンポジウムを開催します いずれのイベントにもどうぞご参加ください JEEF は皆様とご一緒に 持続可能な未来をつくる協働作業 を模索し 進めていきたいと考えております 今後とも JEEF の活動へのご理解とご支援をお願い申し上げます 7 年 6 月 活動の広がり 3 6 年度活動ハイライト 5 年に実現したいこと 7 人づくり 8 ネットワークづくり 3 自然環境の保全 再生 5 自然体験 6 地域づくり 7 その他 ( 調査 研究 )( 普及 啓発 ) 情報提供 役員一覧 会員制度について 4 沿革概要 5 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

4 清里ミーティング東京都内における国立公園に関する戦略的な情報発信方策等検討業務(環境省)自然大好きクラブ事業(環境省)GEMSミーティング清里活動の広がり 国内での取り組み 対象 ( 受益者 ) SAVEJAPANプロジェクト損保ジャパン日本興亜損保ジャパン日本興亜市民のための環境公開講座ナチュフェスCSR 評価連続セミナー 東京シニア自然大学 自主事業企業コラボ行政 国立公園満喫プロジェクト サイト制作 ( 環境省 ) 王子の森自然学校おける自然解説ガイド等の比較検討等業務 ( 環境省 ) プロジェクト(環行政企業 団体地域住民社会人シニア一般青年 学生 生徒 児童 大学院 大学 アサヒビール若武者育成塾 つなげよう 支えよう森里川海 プロジェクト ( 環境省 ) 高校 明電舎 周年記念事業 GEMS ニッスイ 海とさかな つなげよう 支えよう森里川海 境省)日米の国立公園に 中学校小学校高学年 中学年 低学年 幼児 明治きのこ たけのこ里山学校 ファミリー 環境教育 ESD カリキュラムデザイン研修 ( 環境省 ) 教員 3 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

5 4 日本環境教育フォーラム活動報告書 7 海外での取り組みバングラデシュ スンダルバンス地域における漁師の持続的なマングローブ林の利用と生物多様性保全を通じた生計向上プロジェクト(経団連自然保護基金)天然はちみつの生産 販売を通した持続可能な自然資源管理プロジェクト(経団連自然保護基金)ヤシ砂糖生産体制確立を通したジャワ島西部の里山保全プロジェクト(トヨタ自動車環境活動助成プログラム)ジャワ島西部国立公園における自然資源利用を通した環境保全プロジェクト(トヨタ自動車環境活動助成プログラム)バングラデシュ クルナ市のウエイスト ピッカー(廃棄物回収人)を対象とした地域社会内廃棄物管理改善プロジェクト(三井物産環境基金)バングラデシュ初等教育課程における生物多様性教材の導入へ向けた国民普及啓発活動 ( トヨタ自動車環境活動助成プログラム ) NEC 世界子ども自然クラブ ( キープ協会 ) 日中韓環境教育ネットワーク (TEEN) ( 環境省 ) 課題別研修 生物多様性保全のための環境教育技能向上 (JICA) 途上国持続可能な森林経営推進事業事業化可能性調査業務 ( 国際緑化推進センター ) バングラデシュ スンダルバンスの里山保全アクションプラン創出とそのモデルケース構築事業 (IGES) マレーシア国別研修 自然共生社会に向けた環境コミュニケーション強化研修 (JICA) ジャカルタ湾岸マングローブ林再生プロジェクト(国土緑化推進機構)ブータン ハ地域における住民主体のエコツーリズム促進事業(JICA)グヌン ハリムン サラック国立公園における持続可能な観光開発を軸とした住民参加型環境保全活動プロジェクト( JICA)バングラデシュ国スンダルバンスの沿岸流域保全を通じた零細蜂蜜収集人の生計向上プロジェクト(外務省)タイ生物多様性教材開発 教員育成事業(経団連自然保護基金)カンボジア オオヅル生息地保全環境教育教材開発(三井物産環境基金)漁師と小中学校のエコクラブによる適切な自然資源利用を通じたバングラデシュ スンダルバンス地域の沿岸流域保全活動 ( イオン環境財団 ) バングラデシュの小学生とその父兄を対象とした生物多様性保全の教材普及実証事業 ( トヨタ自動車環境活動助成プログラム ) タイ生物多様性教材開発 教員育成事業 ( トヨタ自動車環境活動助成プログラム ) カンボジア オオヅル生息地保全環境教育教材開発 ( 三井物産環境基金 )

6 6 年度活動ハイライト 日本環境教育フォーラム ( 以下 JEEFと言います ) にとって 6 年度 ( 平成 8 年度 ) は清里ミーティングが第 3 回目となることや 7 年の団体設立 5 周年を翌年に控えるなど 節目の年となるため ここ数年の不振からの脱却を図る転換点の年度とするべく取り組みました 収入は前年度に引き続き 億円を確保しましたが 事業費の圧縮ができず 6 年 5 月の事務所移転に伴う一時的な支出もあり 黒字達成の目的を達成することはできませんでした 第 3 回目の清里ミーティング 6 年 月 5 日 ( 土 ) から7 日 ( 月 ) まで山梨県清里で 87 年の清里フォーラムから数えて第 3 回目となる清里ミーティングを開催しました 第 日目の全体会の これまでの環境教育を振り返る では JEEF 理事長の川嶋直の進行で これまでの清里ミーティングをスライドショーで振り返るとともに その間に行われてきたネットワーク構築 人材育成などの各種事業 発刊された書籍などが紹介されました 第 日目の全体会では 日中韓スウェーデンの環境教育比較研究 をテーマに立教大学教授でJEEF 専務理事の阿部治さん 駒澤大学教授李妍焱さん 日中韓環境教育協力会元鍾彬さん Link & Learn International 代表 Lena Lindahl さんをパネリストに興味深い討論が行われました 第 3 日目の全体会は 環境教育の未来を考える! あなたの次の一歩は? をテーマにディスカッションしました その他 例年通り 分プレゼンテーションや各種ワークショップが行われ 記念すべき3 回目の清里ミーティングは非常に充実したものとなりました 大阪マラソンのオフィシャル寄付先団体に JEEFは大阪マラソンのオフィシャル寄付先団体に指定され 参加したランナーのみなさんから寄付金を頂戴しました 中でも 人の方々はチャリティーランナーとしてJEEFのために走ってくださいました 本当にありがとうございました 寄付金は清里ミーティングに大阪の学生を招待したり 東北地方の子どもたちを対象にした GEMS( 米国カリフォルニア大学で開発された科学的考え方を育む教育手法 ) を使った講座の開催などに有効に活用させていただきました その他の自主事業 3 年にスタートした 東京シニア自然大学 は第 4 期目を終了し 本年 4 月には第 5 期が開始されました また 修了生を対象にしたプログラムも 4 年目に入っています ジャパン GEMS センターとして取り組んできたインストラクターの育成やテキストの販売などの事業はようやく世の中の認知が進み 発展の第一歩を踏み出せたと思います また 5 年度に実施した 企業の CSRプログラムの評価研究会 の成果を活かして 7 回にわたり 企業のCSRプログラムの評価連続セミナー を東京青山の GEOCセミナースペースで実施し 好評を博しました こうした自主事業を展開することにより JEEFが直接関わる方の数が増加し JEEFの ファン が増えることによって JEEFの会員数も前年度に引き続き増加させることができました 国内事業 国内事業については 環境省入札案件は相変わらず競争が激しく 成約を見込んだ案件で成約できないものが 5 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

7 ありましたが 森里川海プロジェクトの普及啓発推進事業 や 国立公園情報の発信方策検討事業 を新規受託するとともに 教職員カリキュラムデザイン研修事業 や 自然ふれあい全国ネットワーク事業 などを引き続き受託することができました 企業との協働では 市民のための環境公開講座 ( 損害保険ジャパン日本興亜 損保ジャパン日本興亜環境財団 ) 王子の森自然学校 ( 王子ホールディングス ) 日本の環境を守る若武者育成塾 ( アサヒビール ) きのこ たけのこ里山学校 ( 明治 ) SAVE JAPANプロジェクト ( 損害保険ジャパン日本興亜 日本 NPOセンター ) などの事業を引き続き実施しました 国際事業 国際事業については バングラデシュのスンダルバンス地方のハチミツ収集人の環境教育による生計向上と環境保全の両立を図る事業について外務省の NGO 連携資金協力から昨年度に引き続き資金提供を受けることができました また 環境省より 日中韓環境教育ネットワーク (TEEN) 事業 を引き続き受託しています さらに J I C A 関係では インドネシア ブータンにおけるエコツーリズム事業 途上国の環境関係人材の育成を目的とした研修事業を引き続き受託しました 企業関係では 経団連自然保護基金の助成によるインドネシアにおける環境教育事業 タイにおける教材開発事業等 トヨタ自動車の助成によるバングラデシュの生物多様性教材開発プロジェクトやインドネシアのヤシ砂糖生産によるジャワ島西部里山保全プロジェクト 三井物産の助成によるバングラデシュの廃棄物管理改善事業やカンボジアのオオヅル保全プロジェクト イオン財団の助成によるバングラデ シュのスンダルバンス地方沿岸流域保全事業 さらに NEC の世界自然子どもクラブ事業などが実施されました 新規事業としては 国際緑化推進センターから インドネシアにおける持続可能な森林経営推進事業化可能性調査業務 を受託することができました その他 JEEFの会員拡大や寄付金の増収を図るための広報戦略を再検討するため Panasonic NPOサポートファンドから助成を受け 広報 PTを中心にして検討を進めました また 本年 月からは引き続き上記 NPOサポートファンドの助成により 職員の企画提案力などの能力開発 向上を目指した各種研修をスタートしています 平成 年度に向けて 今年 月には団体設立 5 周年という節目を迎えます しかしながら JEEFの財務基盤はまさに危機に瀕しています これ以上こうした状況が続けばJEEFの存続自体が危うくなります 7 年度は黒字を達成するため 背水の陣で事業を進めて参ります 物件費はもとより人件費も見直し 徹底的に経費の削減を図るとともに 官民を問わず ニーズ把握に努め 新規事業の開発を行い 事業収益の増大を図ります そのためには事務局内でのコミュニケーションをさらに深め 危機感を共有して 赤字解消という目標に向けてベクトルを合わせて取り組んで参ります ご支援をいただいているみなさまには 引き続き ご支援 ご協力を賜りますようお願い申し上げます 理事 事務局長瀬尾隆史 日本環境教育フォーラム活動報告書 7 6

8 年に実現したいこと 7 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

9 人づくり GEMS プログラムの様子 GEMS リーダー資格取得ワークショップ ジャパン G E M S( ジェムズ ) センター GEMS(Great Explorations in Math and Science) は カリフォルニア大学バークレー校で開発されている 子どもを対象とした科学と数学の参加体験型プログラムです GEMS では 子どもたちが自分の想像力と創造力を使って 自ら実験をデザインし 話し合い 結論を導き出していきます その姿は好奇心と探究心をたっぷり持った科学者そのもの 五感を使って実際に体験することで 子どもたちの豊かな学びへとつなげていきます 日本においては JEEF がライセンスを取得し ジャパン GEMS センターとして普及を行っています 環境問題にアプローチするために必要な 疑問を持つチカラ や 課題を設定するチカラ を育て 将来の持続可能な社会に貢献できる人材をつくります (JEEF 自主事業 ) 指導者養成 GEMSリーダー資格取得ワークショップを7 回 ( 主催 3 回 / 共催 4 回 ) 行い 合計 名の G E M S リーダーを養成しました また 上級資格である G E M S アソシエイトを 5 名養成しました これでGEMSリーダーはおよそ,5 名 アソシエイトは 8 名となっています GEMSを使った研修アクティブラーニングの流れを受けて 各地から研修の依頼が増えています 昨年に引き続き 大学での講 義 ( 麻布大学 / 東京学芸大学 / 早稲田大学 ) 幼 ~ 高校の各教育機関での研修 ( 東京 / 大阪 / 山梨など ) 科学館でのスタッフ研修 ( 東京 / 北海道 ) などを行いました 子ども 親子講座小学生の親子を対象とした はじめてのサイエンス 絵本の読み聞かせを取り入れた おはなしサイエンス などの講座を開催し およそ 組の親子にGEMSを提供しました また 夏休みには3 日間の科学教室 ( 共催 : 早稲田大学エクステンションセンター ) を開催し およそ6 名が参加しました GEMSを使った親子環境講座 ( 共催 :( 公財 ) 損保ジャパン日本興亜環境財団 損害保険ジャパン日本興亜 ( 株 )/ 主催 : 中野区環境部 ) や 小学生の親子に算数の魅力を伝える 人規模の講演会 ( 主催 : 中部科学技術センター ) など これまでになかったコラボレーションも生まれました 地方出張ワークショップ東京以外の学習施設 ( 北海道など ) や 教育機関 ( 福島県など ) で その地域の自然環境や生きものを盛り込んだ GEMSワークショップを行いました の道府県で計 回のワークショップを開催しました 日本環境教育フォーラム活動報告書 7 8

10 人づくり 松栄堂自己啓発プログラム マレーシア研修 松栄堂自己啓発プログラム 6 環境問題を学ぶ KES 活動開始に向けて お香の老舗松栄堂では全社を挙げて環境経営に取り組もうと KES( 京都 環境マネジメントシステム スタンダード ) を取り入れ活動しています 今回は 社員の仕事を相互理解し 松栄堂ならではの取り組みを社員全員で考える研修の企画進行を JEEF が担当 KP 法による講義 えんたくんミーティングによる意見交換等を行いました ( 受託 : 松栄堂 ) 日本の環境を守る若武者育成塾地元地域の自然環境や食の課題と向き合い さまざまな関係者と連携して課題解決に向けて行動する 地域のリーダー = 若武者 を育成します 対象は高校生 3 泊 4 日の夏合宿で作成した活動計画に沿ってそれぞれの地元で実践し 月の成果発表会で報告する 半年間にわたる長期実践型の環境教育事業です 6 年度 ( 第 期 ) の夏合宿では 神奈川県 相模湾をとりまく森里川海のつながりから 自然の恵み と 環境保全の知恵 について学び 自然と人間生活のバランスについて考えていきました ( 共催 : アサヒグループホールディングス株式会社 ) ニッスイ 海とさかな 自由研究 作品コンクール体験学習ツアー 海とさかな 自由研究 作品コンクールの作品募集に向けた 葉山 長者ヶ崎体験学習ツアー の企画運営に関わりました 参加した子ども達は 3 名 葉山の海でシュノーケリング 生き物観察 作品の制作を行いました ( 主催 : 朝日新聞社 朝日学生新聞社 ) ニッスイ社員研修 環境教育生物多様性体験プログラム は 社員とその親子向けに開催される研修です 毎年 海の生物多様性をテーマに開催しており JEEF は企画 運営を担当しています 本年度は多摩川河口域をフィールドに 生き物調査に取り組み 干潟の生物多様性について 学びました ( 主催 : 日本水産 ) マレーシア国別特設研修 地域の環境資源を生かした生計向上のための環境教育研修 マレーシアで実施中の 生物多様性 生態系保全のための持続可能な開発プロジェクト の関係者を対象とした研修事業 ( 月 7 日 ~ 5 日 ) です 平成 8 年度は 名が参加し ホールアース自然学校や千葉自然学校等の協力のもと 日本におけ 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

11 平成 8 年度課題別研修 バングラデシュでの教材開発 るエコツーリズムや有機農業の事例について学びました ( 受託 :JICA 東京国際センター ) 平成 8 年度課題別研修 生物多様性保全のための環境教育技能向上 開発途上国の自然環境保全に取り組む行政関係者を対象とした研修事業 ( 月 3 日 ~ 月 日 ) です 平成 8 年度は イランやコスタリカ チュニジア ウガンダ 東ティモールから 名が参加し 蕪栗ぬまっこくらぶや霧多布湿原ナショナルトラスト ピッキオの協力のもと インタープリテーションやファシリテーション等の環境教育手法や地域住民との合意形成の図りかたについて学びました ( 受託 :JICA 北海道国際センター ( 帯広 )) タイ生物多様性教材開発 教員育成事業昨年度までの事業のフェーズ として タイ北部のチェンマイ近郊で新たに実施することになりました チェンマイ近郊のドイ スセップ国立公園はタイ最古の国立公園のひとつですが 焼き畑や観光地化の影響により その生態系の維持が危惧されています 経団連自然保護基金の支援により 7 年 月から チェンマイ大学と共同 で 学校の先生が授業で使う生物多様性保全を主なテーマとした教材の作成を開始しました 6 年度はチェンマイ近郊で協働する学校を 国立公園隣接部 チェンマイ都市部に分けて選定し 教材の作成を開始した他 スクールキャンプを 8 校対象に合計 4 回実施しました ( 助成 : 経団連自然保護基金 ) バングラデシュの小学生とその父兄を対象とした生物多様性保全の教材普及実証事業本助成事業では 5 年 月から 年間にわたり バングラデシュ全国の公立小学校 (8 校 ) にてスンダルバンス ( 世界自然遺産 ) の生物多様性保全を学ぶための教材普及実証を実施してきました 小学 年生の各学年を対象とした 読本 の開発に加え スンダルバンスの規則や利用方法を学ぶ すごろくゲーム 同地域の自然や人間活動のつながりについてストーリーをつくりながら学ぶ カードゲーム 父兄を対象として同地域の自然をテーマとした歌やストーリー等を盛り込んだ普及啓発教材 DVD の最終版が完成しました ( 助成 : トヨタ自動車環境活動助成プログラム ) 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

12 人づくり カンボジア オオヅル生息地保全環境教育教材開発 TEMM ユースフォーラム バングラデシュ初等教育課程における生物多様性教材の導入へ向けた国民普及啓発活動本助成事業は 7 年 月から 年間に渡って これまでバングラデシュ全国の 8 の公立小学校 (3,4,5 年生 ) や父兄を対象に開発 普及啓発活動を行ってきたスンダルバンス地域の生物多様性保全の教材が 同国の公立小学校 ( バングラデシュ国統計 4: 小学 8,537 校の小学生 (3,4,5 年生 ),73,787 人 教員 48,884 人 ) で補助教材として認可され 学校で規則的に活用できる仕組みを構築することを目指して実施しています 8 校での生物多様性保全教育を継続させながら 教育省のキーパーソン 国会議員や有識者による政策レベルでの検討を行って バングラデシュ全国の公式な小学校で同教育を導入するための方針を明確にしていきます ( 助成 : トヨタ自動車環境活動助成プログラム ) カンボジア オオヅル生息地保全環境教育教材開発オオヅルは IUCN のレッドデータブックで絶滅危惧 II 類に指定されています 本事業は 三井物産環境基金の支援を受け 3 年 月から 本種の重要な生息地の一つ カンボジアのカンポッ ト州コンポントラッチ地域の湿地を活動対象地とし オオヅルの保護及び生息地の保全を推進するため 対象地域内にある3つの小学校で環境教育 普及啓発活動を推進しています 6 年度は配布した教材を使った授業を対象の3つの学校で実施した他 オオヅルの生息地を学校内にいながらにして学べるミニ生息地を建設しました ( 助成 : 三井物産環境基金 ) 日中韓環境大臣会合 (TEMM) ユースフォーラム開催支援業務 TEMM の開催に併せて三カ国のユース代表による意見交換 討議を行うユースフォーラムが TEMM 関連イベントとして静岡市 (4 月 5 日 ~ 7 日 ) で開催されました 本業務では ユース代表による事例紹介や意見交換 宣言文の作成等を通じて お互いの取り組みや考え方の違いを理解するとともに 持続可能な社会を構築するうえで三カ国が協力しあって未来につながる機会となるように ユースフォーラムの準備から開催に係る様々な業務を支援しました ( 受託 : 環境省環境教育推進室 ) NEC 世界子ども自然クラブ NEC とキープ協会による人材育成プログラム 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

13 NEC 世界子ども自然クラブ 環境教育 ESD カリキュラムデザイン研修会 8 年よりアジア 5 地域で開催されてきた環境教育事業に 5 年から対象地域として加わったインドネシアでのプログラムを JEEF が担当しています 6 年度もジャカルタの小学生に自然豊かな農村での体験を提供し 子どもたちの環境意識を啓発するプログラムを実施しました ( 受託 : キープ協会 ) 修学旅行の訪問学習受入れ岩手県 盛岡の未来を担う下橋中学校 年生の 5 名が 修学旅行を活用した NGO への班別訪問学習で JEEF を訪れてくれました 中学生 5 名には学校紹介のプレゼンをしてもらい JEEF からは GEMS プログラムの 浮く? 沈む? を体験してもらいました (JEEF 自主事業 ) 環境教育 ESD カリキュラムデザイン研修会学校の授業や地域の活動において相互が連携し ESD の視点を踏まえた環境教育のカリキュラムデザイン力 実践力を向上させるための研修会です 対象は 教員や地域で環境活動を実践している方々 6 年度は 東京会場 か所と福岡 大阪会場の 4 会場で開催し 約 名超の受講者が講義と ESD カレンダー作成のワークショップを通じて 学びを深めていきました また 受講者の取り組み事例をとりまとめた実践事例集も作成しました ( 受託 : 環境省環境教育推進室 ) アサヒ J - POWER 風の子塾熊本県阿蘇外輪山西側に位置する 阿蘇にしはらウィンドファーム を舞台に 地元の小学校を対象に実施する環境教育事業です 6 年度は残念ながら熊本地震による影響で実施に至りませんでした ( 受託 : 電源開発株式会社 ) 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

14 ネットワークづくり 清里ミーティング 6 ナチュフェス東京ミーティング 清里ミーティング6 参加者同士のネットワークの構築と 参加者自身の環境教育活動を再確認し お互いの理念や意識を分かち合うことを目的とした環境教育全国ミーティングです 87 年に 清里フォーラム ( 当時 ) の第 回を開催し 年にこの事務局が母体となって JEEFが設立されました 以来 毎年 月にキープ協会清泉寮を主会場に 泊 3 日で開催しています 6 年は記念すべき3 回目の開催となりました 環境教育の未来を考える!~ あなたの次の一歩は? をテーマとして 清里ミーティングの 3 回を振りかえりつつ 参加者それぞれが未来に向けて何ができるかを考える 3 日間となりました 全体会では 3 年をふりかえるスライドショーと当時を知る参加者によるコメントや 海外の視点から日本の環境教育を見つめ直すために中国 韓国 スウェーデンで活動するゲストをお呼びし 日本の環境教育との比較を行いました 最後は 全体で感じたことや学んだことを共有しながら 3 日間をふりかえり これから自分ができることを考え 次の一歩 として宣言を行いました また ワークショップはこれまでの 3 時間ではなく 8 分 6 分の 種類を用意し 計 3 本のワークショップを参加者主体で実施した他 新しくポスターセッションの時間を設け より活発な議論が行われました (JEEF 自主事業 ) ナチュフェス東京ミーティング清里ミーティング4 内で産声を上げ アースデイ東京 5のブース出展をスタート点に 野外フェスティバル 環境教育 の新たな可能性を探る ナチュフェス東京ミーティング 有志のネットワークで企画運営しています アースデイ東京 6へのブース出展 後夜祭 FESling 焚火メインのファイアリングフェスを実施しました (JEEF 自主事業 ) 自然ふれあい全国ネットワーク ( 自然大好きクラブ ) 事業 自然大好きクラブ(NATS) は 自然とのふれあいを推進するため 7 年 7 月に環境省が設立した自然とふれあう機会と場を提供するための情報ネットワークです NATS( ナッツ ) とは NATURES= 自然がいっぱい を意味する同クラブの愛称です 6 年はサイトの更新業務の他 環境省の新たなウェブアクセシビリティガイドラインに合わせて 配色コントラストの調整 音声の追加等特定のコンテンツの改良も行いました ( 受託 : 環境省国立公園利用推進室 ) 3 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

15 ジェクトは 年までに国立公園の利用者を 万人にすることが目標として掲げられています 本業務はこのプロジェクトを PRするため ホームページの作成を行いました ( 受託 : 環境省国立公園利用推進室 ) 日中韓環境教育ネットワーク (TEEN) 日中韓環境教育ネットワーク (TEEN) 第 7 回目となる TEEN は 中国 深圳 ( 月 3 日 ~ 5 日 ) において開催されました シンポジウムでは 環境教育及び ESD の公的支援の強化 をテーマに 三カ国の代表者から発表が行われました また ワークショップでは 深圳湾公園自然学校で 自然学校 ( ビジターセンター ) の運営やインタープリテーションに関する講義を自然学校職員及びボランティアを対象に日本側代表者が行った他 小学校を訪問し 韓国側が作成した環境教育読本 伝統的な知恵 から三ケ国の伝統的な衣服をテーマに 蚕の繭の糸引きや染色を体験し 伝統的な衣服の生産方法についての授業を韓国側代表者が行いました ( 受託 : 環境省環境教育推進室 ) 国立公園満喫プロジェクト サイト制作政府全体として観光政策を推進する 明日の日本を支える観光ビジョン が平成 8 年 3 月 3 日に策定され 現在 万人の訪日外国人年間旅行者数を 年までに4 万人にする目標が新たに立てられました この観光ビジョンの取り組みのなかで国立公園を世界水準のナショナルパークとしてブランド化する 国立公園満喫プロジェクト がスタートし このプロ 国立公園適正利用推進クリアファイル作成 明日の日本を支える観光ビジョン に基づき 日本の国立公園を世界水準のナショナルパークとしてのブランド化を図ることを目標に 国立公園満喫プロジェクト として 多くの訪日外国人を惹きつけるための取り組みが展開されています その一方で増加する外国人利用者によるゴミのポイ捨て 登山道からの踏み出し 野生鳥獣への餌付けマナー違反が多く報告されています このような状況をふまえ 国立公園の適正な利用の推進を図るため外国人利用者等に対する公園利用マナーの周知を図るためのツールとしてクリアファイルを作成しました ( 受託 : 環境省国立公園課 ) 自然から学ぶ場と人の全国フォーラム 持続可能な社会へ 自然から学んで活かせることは と題して これまで自然学校や自然体験活動がしてきたことを どんな形で社会に役立てられるのか 自然から学ぶこと のこれからの可能性を探ることを目的に 実行委員会形式で実施しました これまで第一線でリードしてきた 6 人のパイオニアたちを囲んでの全体会 自然体験 〇〇 をテーマとした分科会で 自然体験の これまで と これから を語り合いました ( 助成 : 子どもゆめ基金 ) 日本環境教育フォーラム活動報告書 7 4

16 自然環境の保全 再生 SAVE JAPAN プロジェクト ジャカルタ湾岸マングローブ林再生プロジェクト SAVE JAPANプロジェクト全国 47 都道府県で いきものが住みやすい環境づくり を行うプロジェクトです 地域に住む皆さんが環境保全活動に参加するきっかけを提供することを目的に展開しています 日本 NPO センターが全国事務局を担い JEEFは各地域の環境団体との間を調整する役割で 山梨 東京 島根 佐賀 長崎の 5 地域を担当 6 年度は長崎で ながさきホタルの会 の協力を得て イベントの開催を行いました 地元の小学校 8 校が学校で行っている取り組みを発表する発表会形式のイベントでしたが 子どもたちの一生懸命な様子に 発表を聞きに来た大人たちもとても感動した様子でした ( 受託 : 損保ジャパン日本興亜 日本 NPO センター ) 漁師と小中学校のエコクラブによる適切な自然資源利用を通じたバングラデシュ スンダルバンス地域の沿岸流域保全活動本助成事業は 漁師関係者等 5 人および沿岸流域小中学校 校における教員 名および生徒 5 名を対象としています 活動内容としては 漁業協同組合や小中学校 校のエコクラブが 植林 や 絵画コンテスト 等の環境教育活動および マングローブピクルス 等の非木材林産物の開発を通じてスンダルバンス地域沿岸流域の里海保全に対する意識を向上させ 里海の持続的な保全および同地域資源の有 効利用の両立を図るモデル構築を目指した取組みを実施しました ( 助成 : イオン環境財団 ) ジャカルタ湾岸マングローブ林再生プロジェクトジャカルタ西部湾岸地域における放棄されたエビ養殖池跡地の森林再生を目的とした事業です マングローブ, 本の植林を通じて 自然生態系の回復と同時に 天然のエビやカニ等の漁業資源の回復が期待できることから 森林保全と地域住民の生計向上の両立を目指しています ( 受託 : 公益社団法人国土緑化推進機構 ) バングラデシュ スンダルバンスの里山保全アクションプラン創出とそのモデルケース構築事業本事業は 6 年 月から 年間の予定で バングラデシュ スンダルバンス地域周辺農村部の里山 里海を保全するため 同地域を支援する機関 団体のプラットフォーム構築や里山保全アクションプラン作成 マングローブ植林 エビの伝統的加工技術の習得やその生計向上を図るための活動を実施しています 本事業では スンダルバンスの象徴であるマングローブ林の持続的な利用やその里海保全を図りながら 地域住民の経済的側面と自然環境保全を両立させるための支援事業を効果的且つ効率的に行うためのネットワーク形成を図っていきます ( 助成 : 地球環境戦略研究機関 ) 5 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

17 自然体験 東京シニア自然大学本科コース 王子の森自然学校 東京シニア自然大学 ( 本科 ) シニア対象の 自然や環境について改めて学びたいという方向けの年間を通した入門講座です 今年度は37 講座を行いました この他 オプション企画で宝永山でのフィールド学習も実施しました 本講座の特徴は何と言っても一流の講師陣による 幅広い視点 切り口からの充実した講義 実習です 自然好きの仲間づくりの機会にもなっています 4 期生は8 人 この内 6 人が修了し 継続して自主活動等の新たな場で自然とのふれあいを楽しんでいます (JEEF 自主事業 ) 王子の森自然学校王子の森自然学校は 子ども達の夏休み期間に 北海道 栃木県 静岡県 広島県と全国 4か所 5 校 ( 静岡県は 校で開催 ) で取り組んでいます 日程は 泊 3 日 定員は各校 名 合計 名の子ども達が参加しました 王子グループが所有する社有林で森林体験 工場ではモノづくりの見学 そして自然体験 生き物観察 野外料理作りと盛りだくさんな3 日間 体験を通して 森 人 産業のつながり が学べるプログラムです ( 共催 : 王子ホールディングス ) 東京シニア自然大学 ( 専科 ) 東京シニア自然大学 専科 は 入門コースである 本科 修了生のアドバンスコースとして開講した年間講座です 本科の後 更に学びを深めたいと47 名のアクティブシニアが参加しました 専科 里山を守る 専科 地球 宇宙を学ぶ 専科 3 自然を親しむ と 3コースを用意し 全体で 講座を開催しました 座学 フィールド学習と知識と体験が組み合わさるように カリキュラムをそろえているのが特徴です (JEEF 自主事業 ) 明治きのこ たけのこ里山学校明治が実施している チョコレートで応援します 活動の一環として 国内の子どもたちに 笑顔の思い出 をつくるために実施する 親子対象の日帰り自然体験プログラムです 6 年度は4 月に東京都八王子市にある 高尾の森わくわくビレッジ ( 協力 : 京王電鉄 ) 月に宮城県仙台市にある 泉岳自然ふれあい館 ( 協力 : くりこま高原自然学校 ) で開催しました 明治のお菓子をたくさん使ったデザートトッピングや自然体験を通して 親子の絆が深まった様子でした ( 主催 : 明治 ) 日本環境教育フォーラム活動報告書 7 6

18 地域づくり ブータン ハ地域における住民主体のエコツーリズム促進事業 バングラデシュ クルナ市のウエイスト ピッカー ( 廃棄物回収人 ) を対象とした地域社会内廃棄物管理改善プロジェクト ブータン ハ地域における住民主体のエコツーリズム促進事業ポブジカの事業の成功をもとに ブータン王立自然保護協会と共同で 5 年 月から3 年間の予定で開始した地域住民主体のエコツーリズム開発事業第 弾です ハ県はパロ国際空港から車で 時間半の距離にあるにも関わらず 観光客のほとんど訪れない地で 森林資源に依存する地域住民の代替収入源として エコツーリズム開発が期待されています 6 年度はホームステイ研修 ローカルガイドの育成 お土産品開発研修などが実施され すでにホームステイの受け入れやローカルガイドによる観光案内が始まりました また 中央大学杉並高校の生徒さんの受け入れや エイチ アイ エスの食べられるお土産 ( そば粉のかりんとう ) を作るスタディ ツアーも行われました さらに ボランティアグループが結成され 道の駅のデザインについて ブータン側にインプットを行いました 7 年度は運営チームの結成 ビジネス計画の作成 ブータン初の道の駅の竣工などを実施します ( 受託 :JICA 東京国際センター ) バングラデシュ クルナ市のウエイスト ピッカー ( 廃棄物回収人 ) を対象とした地域社会内廃棄物管理改善プロジェクト ~ 南アジアにおける社会配慮的視点から環 境共生型社会の構築を目指して本助成事業は 5 年 月から 3 年間に渡り クルナ市のウエイスト ピッカー ( 有価廃棄物回収人 ) を行政 住民が行う廃棄物管理の活動に巻き込んで 彼らの社会的排除を緩和させながら地域社会内の廃棄物管理を改善するモデルケース構築を目指して実施しています これらの目標を達成するために 本年度は ウエイスト ピッカー 4 世帯の協同組合化 衛生教育教材の開催や研修会 識字教育研修 他都市の廃棄物管理を学ぶスタディツアー ごみ教育教材案の開発 等を行いました ( 助成 : 三井物産環境基金 ) バングラデシュ スンダルバンスの沿岸流域保全を通じた零細蜂蜜収集人の生計向上プロジェクト本事業は 6 年 月から 年間に渡り スンダルバンス地域周辺の零細蜂蜜収集人 (5 世帯 ) を対象として 同地域沿岸流域の森や生物多様性を守りながら天然蜂蜜収集量を増加させ 蜂蜜の保存 加工技術の習得や蜂蜜製品の販売促進のための流通網の開発を行い 蜂蜜収集人の持続的な生計の向上を目的として実施されました 第 年次では 天然蜂蜜収集人の協同組合の設立とその強化 適正な蜂蜜採取や商品開発の技能向上 住民参加型の植 7 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

19 島に残存する希少な熱帯雨林と地域の伝統文化とを生かした 地域住民実施によるエコツーリズム事業の運営体制の確立を目的とした事業です 6 年度は JEEFインドネシア事務所職員や専門家の指導のもと ホームステイ運営やインタープリテーション ツアーパッケージ開発のトレーニングやスタディツ インドネシア グヌン ハリムン サラック国立公園における持続可能な観光開発を軸とした住民参加型環境保全活動プロジェクト 林と環境教育の実施 等 能力開発を中心とした取 組みを行いました ( 日本 NGO 連携無償資金協力 : 外務省 ) バングラデシュ スンダルバンス地域における漁師の持続的なマングローブ林の利用と生物多様性保全を通じた生計向上プロジェクト ( フェーズ 3) 本事業は 漁師がスンダルバンス地域における自然 資源の適切な利用を図りながら生活改善へ向けた取 組みを促進することを目的とし 4 年 4 月から継続し て実施されました JEEF は実施主体であるバングラデ シュ環境開発協会に協力しました 本年度は スンダル バンスと対岸に位置する村の 75 世帯を対象に 昨年度 から実施してきた マングローブ植林 家庭菜園 カ ニ養殖 等の活動を継続しながら マングローブの生 物多様性保全に関するコミュニティ教材の開発 や 環 境絵画コンテスト等の普及啓発活動 マングローブ林 の伐採を減らす 改良がま の導入等を行いました ( 助成 : 経団連自然保護基金 ) インドネシア グヌン ハリムン サラック国立公園における持続可能な観光開発を軸とした住民参加型環境保全活動プロジェクトジャカルタから最も近い国立公園のひとつである グヌン ハリムン サラック国立公園において ジャワ アーを実施し 地域住民が主体となって持続可能な観光事業を実施していくための体制を構築しました また 観光客の受け入れも本格的に始まり 昨年度は 人がツアーに参加しました ( 受託 :JICA 東京国際センター ) ヤシ砂糖生産体制確立を通したインドネシア ジャワ島西部の里山保全プロジェクトジャワ島西部の里山地域を対象に 林産物のヤシ砂糖の生産 販売支援をすることで森林保全と地域住民の生計向上の両立を目的とした事業です 持続可能な林産物の生産 販売体制の構築を目指し 昨年度はヤシ砂糖生産工程の技術トレーニングや魅力的な商品開発 販売促進のためのプロモーション等を実施しました ( 助成 : トヨタ自動車環境活動助成プログラム ) 天然はちみつの生産 販売を通した持続可能な自然資源管理プロジェクト世界自然遺産に認定されているウジュン クーロン国立公園において 天然はちみつの加工技術トレーニングの実施を通じたに商品品質向上と プロモーションツールの作成による販売促進を目的に実施しています これまでは違法な木材伐採などで生計を立てていた地域住民にとって 森林資源を持続可能な形で利用する収入源が確保され 環境保全と地域住民の生計向上の両立を目指しています ( 受託 : 経団連自然保護基金 ) 日本環境教育フォーラム活動報告書 7 8

20 その他 ( 調査 研究 )( 普及 啓発 ) 企業の CSR プログラムの評価連続セミナー 市民のための環境公開講座 企業の CSRプログラムの評価連続セミナー 5 年度に実施した J-POWER 社会貢献活動プログラムの評価に関する検討会 の成果を踏まえ 6 年度は7 月から 月まで7 回にわたり 企業の社会貢献プログラムの評価 をテーマに連続セミナーを実施しました J-POWER 損保ジャパン日本興亜 サントリーホールディングス NECの各社から事例紹介をいただくとともに NGO マスコミ CSRコンサルタントなどの有識者をコメンテータとして迎え セミナー参加者と活発な質疑応答を行い 評価についての理解を深めることができました 月には上記セミナーの発表者 コメンテータをパネリストに迎え 住友化学の事例報告を材料にまとめのシンポジウムを行いました (JEEF 自主事業 ) 市民のための環境公開講座市民が環境問題を正しく理解し それぞれができる行動を考えられるようにと 認識から行動へ をキャッチフレーズとして毎年開催している連続講座です 企業とNGOが協働で事業を行う先駆けとして 3 年に開始されました 6 年度は 食 学び 暮らし 自然の魅力と脅威 環境問題を見つめなおす の 3つのテーマで全 回の連続講座を実施しました また 講座を受講した方が 行動 するため オープニング講座 として JEEFが運営するジャパンGEMSセンターの野外プログラムを エンディング講座 として環七地下調節池の見学会を行いました ( 共催 : 損保ジャパン日本興亜 損保ジャパン日本興亜環境財団 ) つなげよう 支えよう森里川海 プロジェクト普及啓発等推進業務私たちのくらしは 森 里 川 海に代表される自然からの恵み ( 生態系サービス ) によって支えられていますが 様々な開発や都市部への人口集中などが原因で このままでは生態系サービスが低下したり受けられなくなる恐れが出ています 環境省では平成 6 年度から つなげよう 支えよう森里川海 プロジェクトを展開し ライフスタイルの転換や 子どもの自然とのつながりの再生に向けた取り組みを進めていますが JEEF ではこのプロジェクトの普及啓発業務を受託して 普及パンフレットの企画制作 小学校での活用を想定した読本の編集委員会の運営 都市と農村をつなぐワークショップなどのイベント運営に協力しました ( 受託 : 環境省生物多様性施策推進室 ) 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

21 東京都内における国立公園に関する戦略的な情報発信方策等検討業務 途上国持続可能な森林経営推進事業事業化可能性調査業務 東京都内における国立公園に関する戦略的な情報発信方策等検討業務国立公園は日本を代表する大自然が保全された場所であるとともに 年間 3 億 5 千万人が訪れる観光地にもなっています 近年は訪日外国人の人気も高く その動向が注目されています 環境省では 国立公園満喫プロジェクト として国立公園を訪問する外国人旅行者数が 年に 万人 (5 年は 4 万人 ) を目標に 世界水準のサービスを提供する ナショナルパーク の実現を目指しています この業務では新宿御苑の展示コーナーに約 か月間 主に訪日外国人向けに国立公園を紹介するブースを開設し 国立公園に関するヒアリングやアンケート調査により 国立公園へのニーズに関する調査を行いました ( 受託 : 環境省国立公園利用推進室 ) 日米の国立公園における自然解説ガイド等の比較検討等業務日本では様々な主体により自然解説 ( インタープリテーション ) が実施されていますが 自然解説を主眼としたガイドの育成や質を保証する登録 認定等の仕組みがありません 一方 米国の国立公園局ではインタープリテーションの専門部署において ガイドプログラムの作成や人材育成が組 織的 計画的に実施され インタープリターによるガイドプログラムが国立公園の魅力の一角を成し 来訪者の満足度を向上させる重要な手段となっています 今後 国立公園満喫プロジェクト を進展させるに当たり 来訪者向けのアクティビティの充実が急務であるため インタープリテーションに関わる様々な立場の有識者によるワークショップを開催し 日米の制度等の比較や今後の人材育成などについて検討する業務を行いました ( 受託 : 環境省国立公園利用推進室 ) 途上国持続可能な森林経営推進事業事業化可能性調査業務ヤシ砂糖の生産 販売体制の強化を目的に インドネシア国内におけるヤシ砂糖の生産体制における現状と課題について文献及び現地調査を実施した他 ヤシ砂糖の成分分析調査を実施しました また 調査結果をもとに 日本への輸入を想定したビジネスモデルの提案を行いました ( 受託 : 公益財団法人国際緑化推進センター ) 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

22 情報提供 機関誌 地球のこども JEEF 会員向けに年 6 回発行している機関誌です 活動報告を中心に 各号のテーマによる特集 環境分野で活躍されている方のエッセイやインタビュー 自然学校や教育現場からのレポート 海外の環境教育事情など 環境教育に関する幅広い情報を紹介しています メールマガジン JEEFでは 無料で登録できるメールマガジン 身近メール を発行しています 環境教育のイベント情報 自然学校の職員募集情報など JEEF JEEF 会員及び環境省などからの環境教育に関する耳寄りな情報をお届けしています 月 3 回定期的に発行しています 公式ウェブサイト JEEFウェブサイトでは団体概要や各事業紹介 各種参加申し込み受付けを行っています また 機関誌 地球のこども の記事を一部ご覧いただけます どなたでも無料で登録 検索できる 全国自然体験イベントデータベース や助成金で作成した教材を公開しています 公式 Facebookページ JEEFの関わるイベント情報や 会員団体の活動情報を発信しています 機関誌 地球のこども Facebook ページ 公式ウェブサイト 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

23 役員一覧 会長岡田康彦弁護士 ( 弁 ) 北浜法律事務所代表社員 / 元環境事務次官 副会長岡島成行学校法人青森山田学園理事長 理事長 川嶋直 専務理事阿部治立教大学社会学部教授 理事安西英明公益財団法人日本野鳥の会理事主席研究員 香川佳之 トヨタ自動車株式会社常勤監査役 河原塚達樹 公益財団法人日本レクリエーション協会生涯スポーツ推進部部長 北野日出男 東京学芸大学名誉教授 草野孝久 元 JICA 東京国際センター所長 小澤紀美子 東京学芸大学名誉教授 瀬尾隆史 事務局長 高木幹夫 株式会社日能研代表取締役 高野孝子 特定非営利法人 ECOPLUS 代表理事 中野民夫 東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授 西村仁志 広島修道大学人間環境学部教授 監事渡邉綱男一般財団法人自然環境研究センター上席研究員 堀之内建二 税理士 / 元日本橋税務署長 7 年 3 月 3 日現在 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

24 会員の状況 会員数特別会員正会員 ( 個人 / 団体 ) 普通会員 ( 個人 / 学生 / 団体 ) 賛助会員 57 名 団体 8 名 58 名 / 団体 365 名 / 6 名 / 44 団体 5 団体 7 年 3 月 3 日現在 賛助会員一覧 (5 音順 ) アサヒグループホールディングス株式会社 株式会社エイチ アイ エス カロラータ株式会社 サントリーホールディングス株式会社 株式会社小学館 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 株式会社デンソー 株式会社東京スター銀行 トヨタ自動車株式会社 株式会社日能研 公益財団法人ニッセイ緑の財団 株式会社博報堂 プレマ株式会社 株式会社明治 事業等で関係する組織 団体一覧 事業等で関係する組織 団体一覧 ( 法人格略五十音順 ) 公益法人 / NPO / NGO / 自然学校 / 助成団体など 国内 アサザ基金 ART & LIFE 自然学校 RQ 災害教育センター 安藤百福記念自然体験活動指導者育成センター ESD-J イオン財団 エコが見える学校 エコツアーふくみみ ECOPLUS おおた農業 おかげさまのめぐみ舎 オーシャンファミリー海洋自然体験センター 春日井市スポーツふれあい財団 蕪栗ぬまっこくらぶ 環境カウンセリング協会 環境再生保全機構 環境パートナーシップ会議 キープ協会 霧多布湿原ナショナルトラスト くりこま高原自然学校 グリーンバード 黒川青少年野外活動センター 経団連自然保護協議会 国際自然大学校 国際緑化推進センター コンサーベ ション インターナショナル ジャパン 里地ネットワーク 春蘭の里 四十八瀬川自然村 自然環境研究センター 自然とオオムラサキに親しむ会 自然体験活動推進協議会 シニア自然大学校 白川郷自然共生フォーラム 城山トコロジストの会 しんりん 石西礁湖サンゴ礁基金 全国小中学校環境教育研究会 損保ジャパン日本興亜環境財団 体験学習研究室 高尾ビジターセンター 高尾の森わくわくビレッジ WWF ジャパン 地球 人間環境フォーラム 中部科学技術センター 地球環境戦略研究機関 千葉自然学校 つがる野自然学校 都留環境フォーラム 当別エコロジカルコミュニティ トトロのふるさと財団 豊岡市立コウノトリ文化館 とりかぶと自然学校 どんぐりネットワーク ながさきホタルの会 夏花 なみの高原やすらぎ交流館 ニッセイ緑の財団 日本エコツーリズムセンター 日本 NPO サポートセンター 日本シェアリングネイチャー協会 日本スポーツ gomi 拾い連盟 日本自然保護協会 日本の森バイオマスネットワーク 日本環境協会 日本環境教育学会 日本児童教育振興財団 バードライフ インターナショナル東京 ピースウインズ ジャパン ピッキオ ひろしま自然学校 ファミリーマート 藤前干潟を守る会 ホールアース自然学校 北海道立総合研究機構 まなび創造アカデミー まるやま組 みんなの森プロジェクト 京エコロジーセンター もりの学舎自然学校 もりふれ倶楽部 御岳ビジターセンター 三井住友銀行ボランティア基金 木風舎 谷津干潟自然観察センター 山崎谷戸の会 海外 韓国環境教育学会( 韓国 ) 王立自然保護協会 [RSPN]( ブータン ) Mlup Baitong( カンボジア ) バングラデシュ環境開発協会 [BEDS]( バングラデシュ ) 教育機関 国内 麻布大学 アサンプション国際小学校 桜美林大学 親業訓練協会 学習院大学 金沢大学 かなや幼稚園 京都大学 コサイエ 中央大学杉並高校 東京学芸大学 東京都市大学 東京都立雪谷高等学校 東京農工大学 ときわ児童クラブ はこだて未来大学 ひの大正大学 フェリス女学院大学 文教大学 北海道大学 早稲田大学 立教大学 明星幼稚園 矢切幼稚園 安田学園中学高校学校 目白大学 山梨英和高校 海外 チェンマイ大学 ( タイ ) 企業 国内 アイデアツアーズ アクテクト プラス アサヒグループホールディングス アースガーデン Impact HUB Tokyo エイチ アイ エス 王子ホールディングス 大塚製薬 風の旅行社 キッコーマン 京王電鉄 国産 サンエー印刷 サントリーホールディングス ジオングラフィック 住友林業 大和ハウス工業 宝酒造 松栄堂 損害保険ジャパン日本興亜 損保ジャパン日本興亜保険サービス ちえの木の実 電源開発 電通 東京ガス トヨタ自動車 トヨタ車体 日本電気 博報堂 日能研 日本水産 プレマ みくに出版 三井住友銀行 三井物産 明治 明電舎 読売広告社 海外 UDS UPS ラ ベルデュール PT. Amerta Indah Otsuka( インドネシア ) Frontline Social Enterprises Development Corp.( フィリピン ) 行政機関 国内 愛知県 インドネシア共和国大使館 エコギャラリー新宿 えこっくる江東 岡山市 岡山 ESD 推進協議会 外務省 環境省 国際協力機構 国土緑化推進機構 国立赤城青少年交流の家 国立青少年教育振興機構 釧路市こども遊学館 相模原市立環境情報センター 青年海外協力協会 新宿御苑 東京都葛西臨海水族園 東京都環境局 日野市 秦野市森林づくり課 名古屋市科学館 中野区 ( 環境部 ) はこだてみらい館 文部科学省 海外 中国環境保護部宣伝教育センター( 中国 ) ハイフォン市人民委員会 ( ベトナム ) ウジュン クーロン国立公園( インドネシア ) インドネシア共和国 林業省 グヌン ハリムン サラック国立公園( インドネシア ) ブータン政府観光局 3 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

25 会員制度について 普通会員 ( 個人 学生 団体 ) JEEFのビジョン ミッションに賛同し JEEFの事業活動に参加したり JEEFの事業活動をご支援いただきます 機関誌や様々な情報をお届けするほか JEEF 主催イベントへの優待をいたします 個人 6, 円 / 年 ( 入会金無料 ) 学生 3, 円 / 年 ( 入会金無料 ) 団体, 円 / 年 ( 入会金, 円 ) 正会員 ( 団体 個人 ) 会員は公益社団法人であるJEEFの法律上の社員です 年 回以上開催する社員総会において 票の議決権を持っており JEEFの運営に直接関わります 個人, 円 / 年 ( 入会金, 円 ) 団体 8, 円 / 年 ( 入会金, 円 ) 賛助会員 JEEF の活動を資金面でサポートしていただく会員です 一口, 円 正会員と賛助会員は年度会費です ( いつご入会されても 4 月 ~ 翌 3 月が会員期限になります ) 団体普通会員 (, 円 ) と賛助会員 ( 一口, 円 ) は複数口の加入が可能です 普通会員の会費 ( 個人のみ ) は寄付金扱いとなり 税制上の優遇措置の対象となります お問い合わせ 公益社団法人日本環境教育フォーラム 6-3 東京都荒川区西日暮里 日能研ビル 階 TEL FAX URL info@jeef.or.jp URL QR コード 日本環境教育フォーラム活動報告書 7 4

26 沿革概要 年度主催国際行政企業 8 7 第一回清里フォーラム開催 ( 以降年一回開催 / 年以降は清里ミーティングとして開催 ) 日本型環境教育の提案 出版 / 任意団体日本環境教育フォーラム発足 / 機関誌 地球のこども 発刊 3 アメリカン ネイチャー ライブラリー 発刊 市民のための環境公開講座事業開始 ( 安田火災 ) 4 環境教育ネットワーク千刈ミーティング開始 / インタープリテーション入門 出版 5 北海道環境教育ミーティング開始 / シンポジウム 自然学校宣言 開催 / 研究報告書 自然学校宣言 発刊 環境教育インストラクター養成プロジェクト事業開始 ( 森の人づくり講座 )(NEC) 6 自然の学校 出版 / 自然が先生全国市民の集い事務局事業 / 自然が先生全国市民の集い開催 / 日本環境教育フォーラム設立集会 7 環境省所管の社団法人となる / 環境教育青年ミーティング開催 / 環境教育ネットワーク九住ミーティング開始 ( 後の九州環境教育ミーティング ) 自然大好きクラブ事務局事業開始 / 自然解説指導者育成事業開始 (~ 6 年度 ) 8 中 四国環境教育ミーティング開始 / 環境教育ミーティング中部開始 / 東北環境教育ミーティング開始 インドネシア環境教育プロジェクト チビノンワークショップ開催 (~ 年度 ) 自然体験活動指導者研究会運営事業 エコのもりセミナー事業開始 (~ 6 年度 )( トヨタ自動車 ) 自然学校指導者養成講座事業開始 子どもパークレンジャー全国事務局運営事業開始 ( 6 年度 ) ジャパン GEMS センター開設 / 自然体験研修施設山梨県に竣工 日中韓環境教育ネットワーク開始 / インドネシア環境教育プロジェクト開始 田貫湖ふれあい自然塾運営事業開始 ( 7 年度 ) 自然体験研修施設宮城県に竣工 / 教材開発 CD-ROM 作成事業開始 ( 3 年度 ) 日中韓環境 NGO データベース作成事業開始 (~ 6 年度 )/ 東アジア環境 NGO データベース作成事業 (~ 7 年度 )/ インドネシアボゴールに現地事務所設置 緑の環境講座事業開始 / 白川郷自然学校基本計画参画事業開始 (~ 4 年度 )( トヨタ自動車 ) 自然体験研修施設岐阜県に竣工 / 自然体験フェスティバル実施 ( 4 年度 ) 国際協力銀行調査事業 ( タイ環境教育可能性調査 ) 自然観察の森ティーチャーズガイド作成事業 / 海辺の自然学校試行 研究会運営調査事業 / 千葉自然学校設立支援 環境文化講座事業開始 ( アサヒビール ) 3 自然体験研修施設北海道に竣工 5 日本環境教育フォーラム活動報告書 7

27 年度主催国際行政企業 4 JEEF 憲章制定 / 環境経営戦略ゲーム開発実施事業開始 / GEMS 子ども教室 (6 年度まで ) タイ環境教育ワークショップ事業 / JICA 関連事業 (6 年度まで ) / エコアジア環境教育シンポジウム 新宿御苑の森教材作成事業 / 環境学習上級指導者育成方策検討調査事業開始 (~ 5 年度 )/ 愛 地球博環境アセスメント PR 事業 / 愛 地球博における環境教育 環境学習の啓発事業 社有林での環境教育プログラム開始 ( アサヒビール )/ 学校の環境教育支援事業開始 ( コスモ石油 ) / 企業所有地活用自然学校 ( 王子製紙 ) 5 子ども環境調査隊教材作成事業開始 / 関東環境教育ミーティング開始 ユネスコアジア環境教育ワークショップ事業開始 ( 6 年度まで ) 環境大臣授業プログラム策定 / 愛 地球博自然体感プログラム 森の自然学校 里の自然学校 運営 6 全国自然学校現況調査 太平洋島子ども環境サミット企画運営事業 / インフラ事業と環境教育の国内事例調査事業 ( 国際協力銀行 ) 環境体験学習人材育成支援事業 / 企業の森セミナー 風の子塾事業開始 ( 電源開発 / アサヒビール ) 7 創立 周年記念国際シンポジウム開催 地域チャレンジネットワーク事業 / 愛知県万博跡地活用自然体験施設運営事業 ( 年度まで )/ エコツーリズム人材養成事業 企業所有地自然体験可能性調査事業 / 青少年育成グローバルプログラム事業開始 / Web 活用環境公開講座 ( 8 年度まで ) 8 日本型環境教育の知恵 出版 ツバル青少年友の会事業開始 / 国際交流基金シンポジウム 子ども自然体験活動等に係る調査業務 親子宿泊型環境教育開始 ( 明治 ) 生物多様性理解のための教材作成 JICA 草の根技術協力事業 インドネシア / JICA アジア地域地元自然資源活用エコツーリズム展開研修 / 国際環境研修に係る教材の検討及び作成業務 企業環境施設プログラム実施 / 郊外型環境塾 ( 年度まで )/ 若武者育成塾実施運営開始 ( アサヒビール )/ 小中学校向け環境教育支援 全国自然学校調査 / 公益社団法人日本環境教育フォーラムとなる アジア青少年環境リーダーネットワーク事業 / アジアにおける環境教育 CSR セミナー アジア環境協力に係る CSR( 企業の社会的責任 ) 推進事業 ラムサール条約に関するエコツアー ( 年度まで ) 自主セミナー開催 / GEOC 企画展 / 生物多様性普及のための子供用教材作成 JICA 草の根技術協力事業 ブータン トヨタ車体インドネシア マングローブ植林事業 / タイ生物多様性教材開発教員育成事業 JICA 草の根技術協力事業 ベトナム / バングラデシュ生物多様性教材開発事業 / ブータン オグロヅル観察センター環境教育プログラム / インドネシア大塚製薬 CSR 事業 / インドネシア CIFOR 委託調査 / 日中韓三か国環境大臣会合等支援 エコツーリズムガイド人材育成事業 / 国際環境協力に係る CSR 推進事業 地域に根ざした人材育成事業 / 教職員等環境教育研修業務 / 外務省 NGO 研究会 地域の生物多様性保全プログラム開始 ( 損保ジャパン )/ H.I.S. 協働スタディツアー開始 松栄堂社員研修 / トヨタ自動車環境教育体験学習プログラム基本計画 / ニッスイ社員研修 3 東京シニア自然大学開校 / JEEF 企業懇談会開始 オオヅル生育地保全 ( カンボジア ) / ベトナムにおける環境教育 普及啓発事業 / GULAHE プロジェクト ( インドネシア )/ バングラデシュ生物多様性教材開発事業 環境省 +ESD 事務局 / 自然体験活動指導者 / に関する調査研究 ( 文科省 ) 4 東京シニア自然大学専科コース開始 マレーシア地方政府職員対象の環境教育技能研修 / 途上国の中央 地方政府職員を対象とした環境教育研修 国立公園ボランティアとの連携強化調査検討事業 / 家庭環境教育強化 ECO カフェミーティング事業 新入社員向け環境教育講師養成研修 ( トヨタ自動車 ) 5 中期経営計画案策定 / ナチュフェス café などナチュフェス事業開始 外務省の NGO 連携資金によりバングラデシュ環境教育事業開始 / アジア国立公園等の保護地域の協働型管理推進に関するワークショップ実施 ( 環境省 )/ NEC 世界自然こどもクラブ ( インドネシア事業に参画 ) 環境省 ESD 人づくり基盤強化事業 / 愛知万博 周年記念事業 ( 愛知県 ) J-POWER 社会貢献プログラム評価検討会 6 3 回目となる清里ミーティングを開催大阪マラソンの寄付金を活用した事業 ( 東日本大震災被災地の子どもたちを対象にした GEMS プログラムなど ) を実施 インドネシアにおける持続可能な森林経営推進事業化可能性調査業務 ( 国際緑化推進センター ) タイにおける環境教育教材開発事業 ( 経団連自然保護基金 ) 環境省森里川海プロジェクトの普及啓発推進事業環境省国立公園情報の発信方策検討事業 企業の社会貢献プログラムの評価に関する連続セミナー (7 回 ) 日本環境教育フォーラム活動報告書 7 6

28 人と社会をつな人と人人と自然ぐ 6-3 東京都荒川区西日暮里 日能研ビル 階 TEL / FAX URL info@jeef.or.jp

ジャワ島西部国立公園 住民参加型環境保全推進事業 (JICA草の根技術協力 2009~2012)

ジャワ島西部国立公園 住民参加型環境保全推進事業 (JICA草の根技術協力 2009~2012) 公益社団法人日本環境教育フォーラム インドネシア事業のご紹介 2016 年 12 月 6 日 JEEF インドネシア事務所長矢田誠 ジャワ島西部国立公園住民参加型環境保全推進事業 (JICA 草の根技術協力 2009~2012) 事業の背景 首都ジャカルタから最も近い国立公園であるグヌン ハリムン サラック国立公園では 自然保護区域内に 10 万人の住民が居住し 保護政策と住民の生活との間で大きな軋轢が発生

More information

活動報告書 2018 ACTIVITY REPORT 2018 ( 本報告書は原則として 2017 年 4 月 1 日より 2018 年 3 月 31 日までの活動について報告しています ) ロゴについて 黒く太いのは樹木の幹であり 人類の意思を表しています 緑の葉は子どもたちであり 新しい時代に向

活動報告書 2018 ACTIVITY REPORT 2018 ( 本報告書は原則として 2017 年 4 月 1 日より 2018 年 3 月 31 日までの活動について報告しています ) ロゴについて 黒く太いのは樹木の幹であり 人類の意思を表しています 緑の葉は子どもたちであり 新しい時代に向 活動報告書 8 ACTIVITY REPORT 8 ( 本報告書は原則として 7 年 4 月 日より 8 年 3 月 3 日までの活動について報告しています ) ロゴについて 黒く太いのは樹木の幹であり 人類の意思を表しています 緑の葉は子どもたちであり 新しい時代に向けての希望です ロゴマーク製作 : 浅葉克己 ( アートディレクター ) 8 年 7 月発行 日本環境教育フォーラム (JEEF)

More information

日本環境教育フォーラム (JEEF) は Vision JEEF は 自然体験を通した環境教育 をベースにした多様なアプローチによって 自ら課題を見つけ 学び 考えて行動することができる人を育てることで持続可能な社会の実現を目指します そのために 環境教育を実践する団体や個人と協働しながら 環境教育

日本環境教育フォーラム (JEEF) は Vision JEEF は 自然体験を通した環境教育 をベースにした多様なアプローチによって 自ら課題を見つけ 学び 考えて行動することができる人を育てることで持続可能な社会の実現を目指します そのために 環境教育を実践する団体や個人と協働しながら 環境教育 活動報告書 6 ACTIVITY REPORT 6 ( 本報告書は原則として 5 年 4 月 日より 6 年 3 月 3 日までの活動について報告しています ) ロゴについて 黒く太いのは樹木の幹であり 人類の意思を表しています 緑の葉は子どもたちであり 新しい時代に向けての希望です ロゴマーク製作 : 浅葉克己 ( アートディレクター ) 6 年 7 月発行 日本環境教育フォーラム (JEEF)

More information

トヨタの森づくり 地域・社会の基盤である森づくりに取り組む

トヨタの森づくり 地域・社会の基盤である森づくりに取り組む http://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/feature/forest/ 2011/9/12 地域 社会の基盤である森づくりに取り組む トヨタは トヨタ基本理念 において 地域に根ざした企業活動を通じて 経済 社会の発展に貢献する としていま す それに基づき 豊かな社会づくりと持続的な発展のため 事業でお世話になっている各国 地域において 社会的 三重宮川山林

More information

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について 平成 30 年度津波防災教育実施業務の実施内容について 資料 2 (1) 地域で津波等に備える地区防災計画策定に向けた取組事例の調査 企画 1 津波による被害が想定される地区において 地区防災計画の策定を支援する 2 検討会にて進捗状況を報告し 地区防災計画の取組みを通じた地域創生の在り方を検討する < 支援対象地区 > 委員等からの推薦で 5 地区程度選定 < 支援体制 > 各地区につき 担当アドバイザー

More information

CSRコミュニケーションブック

CSRコミュニケーションブック 地域との 地域とともに 森を育て守っています 共生を目指して 全国に広がる森林保全活動 JTの森 JTグループは 事業活動において葉たばこ 紙 野菜 茶葉などを原材料として使用しており 事業を支える自然の恵みに 対する感謝の想いと企業の社会的責任の観点から 森林保全活動 JTの森 に取り組んでいます JTの森 は国内各地の森林 を一定期間借り受け 専門家や地元の方々との対話を重ねながら 森づくりに必要な手入れを支援するしくみです

More information

01-02_入稿_0415

01-02_入稿_0415 2017年度 学校案内 日本農業経営大学校 http://jaiam.afj.or.jp/ お問い合わせ先 日本農業経営大学校 一般社団法人アグリフューチャージャパン 108-0075 東京都港区港南2丁目10番13号 農林中央金庫品川研修センター5階 TEL 03-5781-3751 admission@afj.or.jp 日本の農業を切り拓く 農業経営者へ 農業の可能性を具現させる農業経営者の育成に

More information

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ 関係府省における寄附文化の醸成に係る施策の実施状況について 平成 2 7 年 6 月 5 日共助社会づくり推進のための関係府省連絡会議 寄附文化の醸成のため 関係府省において 平成 26 年度 平成 27 年度に以下の取組を実施 ( 予定 ) 平成 26 年度に講じた主な施策 < 法律 制度改正 > ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 ~) 総 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和

More information

2 3 4 2 2 2

2 3 4 2 2 2 2 3 4 2 2 2 ! @ # 2 3 4 ! @! 2 3 4 5 6 2 @ # 2 29年度の事業計画 予算 1 はじめに に出会い 実態を調べる取り組みとします 企画内容や諸経費の抜本的な見直しを行 い 突出した経費負担の改善を図ります 組織 事業のあり方についての抜本的な検 討をすすめ 2年度以降の組織 事業の再 構築に向け検討をすすめます 4 企業向け企画 下期に情報提供を目的とした啓発企画を予

More information

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135>

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135> 平成 23 年度 事業報告 平成 23 年 4 月 1 日から平成 24 年 3 月 31 日まで 公益財団法人共用品推進機構 0 共用品推進機構は 共用品 共用サービスの調査研究を行うとともに 共用品 共用サービスの標準化の推進及び普及啓発を図ることにより 製品及びサービスの利便性を向上させ 高齢者や障害のある人を含めた全ての人たちが暮らしやすい社会基盤づくりの支援を行うことを目的とし活動を行った

More information

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加 私たちの社会的責任 宣言 ~ 協働の力 で新しい公共を実現する~ 平成 22 年 5 月 12 日社会的責任に関する円卓会議 社会的責任に関する円卓会議 ( 以下 本円卓会議 という ) は 経済 社会 文化 生活など 様々な分野における多様な担い手が対等 平等に意見交換し 政府だけでは解決できない諸課題を 協働の力 で解決するための道筋を見出していく会議体として 平成 21 年 3 月に設立されました

More information

平成 30 年度事業報告について ( 平成 30 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日 ) ( 特定非営利活動に係る事業 ) 1. 特定非営利活動に係る事業 (1) 事業の成果 地球温暖化対策の推進に関する法律 第 24 条の規定に基づき 川崎市において設置された 川崎市地球温暖

平成 30 年度事業報告について ( 平成 30 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日 ) ( 特定非営利活動に係る事業 ) 1. 特定非営利活動に係る事業 (1) 事業の成果 地球温暖化対策の推進に関する法律 第 24 条の規定に基づき 川崎市において設置された 川崎市地球温暖 平成 30 年度事業報告について ( 平成 30 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日 ) ( 特定非営利活動に係る事業 ) 1. 特定非営利活動に係る事業 (1) 事業の成果 地球温暖化対策の推進に関する法律 第 24 条の規定に基づき 川崎市において設置された 川崎市地球温暖化防止活動推進センター ( 以下 川崎市センター という ) の指定を受け 8 年目となった 今までの事業はもとより

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 加古川の伝統文化 ( 将棋 ) の発信によるまちのにぎわい創出事業 2 地域再生計画の作成主体の名称加古川市 3 地域再生計画の区域加古川市の全域 4 地域再生計画の目標加古川市では 本市にゆかりのある将棋のプロ棋士が5 名もおられることから 公益社団法人日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の創設をはじめ これまで 棋士のまち加古川 を全国に発信するため様々な取り組みを進めてきたが

More information

TSRマネジメントレポート2014表紙

TSRマネジメントレポート2014表紙 2014 TSRマネジメントレポート 理事長あいさつ 事業報告の概要 TSRマネジメントリポートの位置付け 3つの経営基盤 5つの社会的責任 用語集 事業の概要 資金収支計算書 消費収支計算書 貸借対照表 主な経営指標等の推移 経年比較 活動報告 FD活動実績報告 教育における活動報告 学生生活における活動報告 就職指導について 学生指導について 学校法人の概要 建学の精神 智慧と慈悲の実践 教育ビジョン

More information

参加者メリット

参加者メリット あいち ESD ポイント ~ 貯め得 知っ得 やって得 ~ 生涯環境教育 G 馬野 菅沢 早藤 藤井 現状 73.7% 60.5% 出典 : 平成 23 年度環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律の全面施行に向けた調査結果報告書環境省平成 24 年 3 月 出典 : 平成 23 年度環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律の全面施行に向けた調査結果報告書環境省平成 24 年 3 月

More information

<4D F736F F D C A838A815B B438CF395CF93AE91CE8DF D48505F205F F8DC58F4994C5205F838D835393FC82E88F4390B3816A2E646F63>

<4D F736F F D C A838A815B B438CF395CF93AE91CE8DF D48505F205F F8DC58F4994C5205F838D835393FC82E88F4390B3816A2E646F63> プレスリリース 平成 23 年 8 月 11 日 ( 独 ) 農業環境技術研究所 ( 独 ) 農業 食品産業技術総合研究機構 ( 独 ) 国際農林水産業研究センター ( 独 ) 森林総合研究所 ( 独 ) 水産総合研究センター Web サイト 地球温暖化と農林水産業 の運用開始 http://gpro.dc.affrc.go.jp/ ポイント 地球温暖化と農林水産業の関わりに関する研究成果や関連情報を広く提供するポータルサイトの運用を8

More information

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項 平成 年度学校組織マネジメント指導者養成研修実施要項 1 目的学校は 校長のリーダーシップの下 カリキュラム 日々の教育活動 学校の資源が一体的にマネジメントされ 教職員や学校内の多様な人材が それぞれの専門性を生かして能力を発揮する必要がある 本研修では 受講者が学校組織マネジメントの理論を身につけ 的確な校長のリーダーシップと経営理念のもとに戦略を構築し 学校内外の資源を活用することができるようにする

More information

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局 資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局 日本の放送コンテンツ海外輸出額の推移 1 日本の放送コンテンツ海外輸出額は 2010 年度以降 毎年増加を続け 2016 年度末で 393.5 億円 ( 対前年度比 36.4% 増 ) 放送コンテンツの海外展開については 従来の目標として 2018 年度までに放送コンテンツ関連海外市場売上高を現在 (2010 年度

More information

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教 平成 31 年度若年技能者人材育成支援等事業推進計画 ( 案 ) 香川県地域技能振興コーナー 1. 事業目的製造現場の自動化や海外進出の進展の中 団塊世代の熟練技能者の大量退職や若年者のものづくり離れが見られ 広範な職種において我が国の優れた技能の継承 向上 ものづくり人材の育成確保が大きな問題となっています また 感性を磨くことが必要な熟練技能者の技能等は 低年齢からの教育 訓練が効果的であるとの指摘もあります

More information

(Microsoft Word \214\244\213\206\212\210\223\256)

(Microsoft Word \214\244\213\206\212\210\223\256) Ⅱ. 研究活動 事業名東北の地域遺産を活用した地域と世界を結ぶ持続発展教育の推進 地域貢献 ESD( 持続発展教育 ) 地域遺産教育 循環型の持続可能な地域創造 コミュニケーション教育 英語活動 概要 東北地方の地域に残る豊かな人的 物的リソースを利用して ESD ( 持続発展教育 ) を実践する また コミュニケーションスキルを用いて成果を国内の他地域や海外へと発信し 学校と地域 そして世代間を結び付けた循環型の持続可能な地域の教育を推進する

More information

平成18年度標準調査票

平成18年度標準調査票 平成 29 年度 チェック式自己評価用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 作成関係者 組織マネジメント分析シートの記入手順 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 平成 年 月 日 カテゴリー 1. リーダーシップと意思決定 2. 経営における社会的責任 3. 利用者意向や地域 事業環境の把握と活用 4. 計画の策定と着実な実行 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス

More information

第3節 重点的な取り組み

第3節 重点的な取り組み 第 4 節 高齢者の生きがいづくりと社会参加の促進 1 生きがいづくり活動等への参加促進現状と課題 団塊の世代が定年退職し さまざまな価値観を持った高齢者が増えてきました 社会の中で高齢者の占める割合が高くなるにつれて 高齢者が社会的弱者であるというイメージは徐々に変わりつつあり 第二の現役世代 として さまざまな形で地域で活躍していくことが 特別なことではなく高齢者の普通の姿になろうとしています

More information

攻めのCSR小冊子_1203_4

攻めのCSR小冊子_1203_4 メディアとつながる CSRの発信拠点の 運営協力 各種プロモーション Webサイト 毎日新聞社と共に運営している は リアルイベント 毎日新聞本紙 Webサイト SNSを組み合わせた強力なクロスメディア 施策により 企業様のCSR活動の 発 信力を飛 躍 的に高める新たな メディア戦略で様々な企業様のCSR 活動の情報を発信しています リアルイベント SNS 企業コラボにつながる CS Rの企業間コラボレーションを

More information

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol vol. 10 2018 2020 年 五輪の年には文化省 に 向けての活動計画を決定 文化芸術 vol. 10 2018 2018年7月10日発行 発行 文化芸術振興議員連盟 事務局 100-0014 東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第二議員会館205号室 伊藤信太郎事務所気付 TEL 03-3508-7091 FAX 03-3508-3871 文化省創設 に関する附帯決議が 衆参両院で採択

More information

1-澤田-インクル.indd

1-澤田-インクル.indd 第 Ⅰ 章研究の概要 研究の概要 1. 研究の全体構想インクルーシブ教育システムを構築し それを推進していくには まずは 教員をはじめとして それに関わる人たちがインクルーシブ教育システムについて理解し それぞれに必要とされる専門性を確実に高めていくことが大切である そして 組織及び地域としても専門性を担保していく仕組みを整備することが必要である インクルーシブ教育システムに関する教職員の資質 能力としては

More information

地域子育て支援拠点事業について

地域子育て支援拠点事業について 地域子育て支援拠点事業 背景課題 3 歳未満児の約 7~8 割は家庭で子育て 子育てが孤立化し 核家族化 地域のつながりの希薄化子育ての不安感 負担感 男性の子育てへの関わりが少ない 子どもの多様な大人 子ども 児童数の減少との関わりの減 地域子育て支援拠点の設置子育て中の親子が気軽に集い 相互交流や子育ての不安 悩みを相談できる場を提供 地域子育て支援拠点 公共施設や保育所 児童館等の地域の身近な場所で

More information

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地 平成 30 年 (2018 年 )1 月 24 日 建設委員会資料 都市政策推進室グローバル戦略推進担当 中野区におけるシティマネジメント推進の考え方について 区は グローバル戦略を進めていくために取り組むべきシティマネジメント についての考え方を整理するとともに 区と民間事業者の役割のあり方や事業 の具体化について検討を進めてきたので 以下のとおり報告する 1 中野区シティマネジメントの検討経緯について

More information

2 次 2 次 率 2 次 2 次 大阪教育 ( 教育 - 小中 - 保健体育 ) 69 ( 教育 - 中等 - 保健体育 ) 奈良教育 ( 教育 - 教科 - 英語 ( 中 )) 55.0 山口 ( 教育 - 学校 - 国語 ) 50.0 ( 教育 - 学校 - 英語 ) 52.5 福岡教育 (

2 次 2 次 率 2 次 2 次 大阪教育 ( 教育 - 小中 - 保健体育 ) 69 ( 教育 - 中等 - 保健体育 ) 奈良教育 ( 教育 - 教科 - 英語 ( 中 )) 55.0 山口 ( 教育 - 学校 - 国語 ) 50.0 ( 教育 - 学校 - 英語 ) 52.5 福岡教育 ( 2 次 2 次 率 2 次 2 次 85 金沢 ( 文系一括 ) 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 数学 ) 60.0 81 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 数学 ) 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 英語 ) 62.5 80 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 社会 ) 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 社会 ) 62.5 79 東京学芸 ( 教育 - 初等 - 学校心理 ) 78 信州 ( 教育

More information

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査 市町村における住民自治や住民参加 協働等に関する取組状況調査結果 ( 平成 24 年度 ) 道内市町村における地域力向上の取組を把揜するため 住民自治や住民参加 協働に関 する取組状況の調査を行い その結果を取りまとめました ( 平成 24 年 6 月調査 179 市町村回答 ) 調査の趣旨 少子高齢化や過疎化が進むこれからの地域社会において 例えば 災害時の助け合いや子育て 高齢者の生活介助など

More information

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市 2017 年 12 月 14 日 行政報告資料 経済観光部産業観光課 観光まちづくりの推進について 2017 年 5 月に策定した 町田市観光まちづくり基本方針 に基づく観光まちづくり関連事業を推進するため 2017 年度から2021 年度に進める先導的な取り組みを 町田市観光まちづくりリーディングプロジェクト として策定するとともに 進捗管理を行うための数値目標を設定することについて報告します 1

More information

1 自然に対する関心 (1) 自然に対する関心 平成 24 年 6 月 平成 26 年 7 月 関心がある( 小計 ) 90.4% 89.1% 非常に関心がある 29.5% 21.9%( 減 ) ある程度関心がある 60.9% 67.2%( 増 ) 関心がない( 小計 ) 8.8% 10.5% あま

1 自然に対する関心 (1) 自然に対する関心 平成 24 年 6 月 平成 26 年 7 月 関心がある( 小計 ) 90.4% 89.1% 非常に関心がある 29.5% 21.9%( 減 ) ある程度関心がある 60.9% 67.2%( 増 ) 関心がない( 小計 ) 8.8% 10.5% あま 環境問題に関する世論調査 の概要 平成 26 年 9 月内閣府政府広報室 調 査 対 象 全国 20 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 1,834 人 ( 回収率 61.1%) 調査期間平成 26 年 7 月 24 日 ~8 月 3 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的環境問題に関する国民の意識を調査し 今後の施策の参考とする 調 査 項 目 1 自然に対する関心 2 エコツーリズム

More information

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 - 平成 30 年度 - 事業計画書 社会福祉法人北九州市小倉南区社会福祉協議会 資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 事業方針 市 区社会福祉協議会では 住民主導により 関係機関 団体と連携 協働して地域福祉を推進するため 行政計画と連動した

More information

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料) 資料 4-4 審議のまとめ参考資料 ( 抜粋 ) コミュニティ スクールと地域学校協働本部 ( 仮称 ) の効果的な連携 協働の在り方に関する参考資料 位置付け度的これからのコミュニティ スクールの仕組みの在り方 ( イメージ ) 地域の人々と目標やビジョンを共有し 地域と一体となって子どもたちを育む 地域とともにある学校 へと転換 学校における地域との連携 協働体制を組織的 継続的に確立する観点から

More information

航空機操縦士養成連絡協議会 航空機整備士 製造技術者養成連絡協議会 裾野拡大ワーキンググループ 平成 29 年度とりまとめ 1. ワーキンググループ構成員 別紙のとおり 2. 平成 29 年度における取組み (1) 航空に係る共通ウェブサイトskyworksについて今年度についてはコンテンツ内容の更

航空機操縦士養成連絡協議会 航空機整備士 製造技術者養成連絡協議会 裾野拡大ワーキンググループ 平成 29 年度とりまとめ 1. ワーキンググループ構成員 別紙のとおり 2. 平成 29 年度における取組み (1) 航空に係る共通ウェブサイトskyworksについて今年度についてはコンテンツ内容の更 航空機操縦士養成連絡協議会 航空機整備士 製造技術者養成連絡協議会 裾野拡大ワーキンググループ 平成 29 年度とりまとめ 1. ワーキンググループ構成員 別紙のとおり 2. 平成 29 年度における取組み (1) 航空に係る共通ウェブサイトskyworksについて今年度についてはコンテンツ内容の更なる充実のためヘリコプターに関する職種の紹介ページを整備し平成 29 年 8 月末に開設した 多種多様な情報を発信しているところではあるが

More information

1 0 2 4 6 8 1 2 特色ある取組 ケーススタディ ケースとは実際の会社などで起きた経営活動の出来事を物語的に記述したもので 特定の登場人物の立場 になって様々な判断をするよう記述されています 商業高校では新聞記事や経済雑誌などをケースとして活 用しています ビジネスの現場において どの商品が売れるのか どこで売るのが効果的か などチームで話し合いな がら決断していく場面があります 商業を学ぶ生徒は

More information

活動状況調査

活動状況調査 市民協働指針 ( 仮称 ) 策定にかかる活動状況調査について 概要本調査は 市民協働指針 ( 仮称 ) の策定にあたり 市内における市民活動 の実態や市民活動団体のニーズを把握し 指針に反映させるためのものです 市民活動の実態を可能な限り把握するため 無作為抽出で対象者を限定する手法を取らず ホームページ 市民活動ネット 市民交流サロンの Facebook 市民活動団体へのメール送信等の電子媒体 市民交流サロン

More information

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利 様式 2 平成 28 年度指定管理者制度導入施設の管理運営業務の年度評価評価基準表 施 設 名 とよなか国際交流センター 所管部 ( 局 ) 課 人権政策課 指定管理者 公益財団法人とよなか国際交流協会 1 基本姿勢 管理運営のビジョンが公共の利益の増進を示したものであり 障害者 子ども 高齢者等の利用に配慮したものとなっているか事業内容に偏りがあり 利用者が限られることがない等 市民の様々なニーズに応えるものとなっているか

More information

(別紙1)

(別紙1) 仕様書 ( 実施計画書 ) 資料 1 Ⅰ. 事業の目的ハンズオン支援事務局 ( 地方ブロック毎の地域事務局と全国 1ヵ所の全国事務局の総称 ) を設置し マーケティング等に精通した専門家が 以下の3つの事業活動の促進を図るため 事業計画の策定から事業実施段階まで アドバイスやマッチングなどきめ細かな支援を行うことを目的とする 1 中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律 に基づく 異分野の中小企業の有機的連携による新たな事業活動

More information

2. 開催内容開催期間 : 平成 29 年 8 月 21 日 ( 月曜日 )~9 月 15 日 ( 金曜日 ) 開催場所 :( 出張面接審査 ) 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 ( イベント開催場所 ) 仙台市 盛岡市主催 : 特許庁 東北経済産業局共催 :( 独 ) 工業所有権情報

2. 開催内容開催期間 : 平成 29 年 8 月 21 日 ( 月曜日 )~9 月 15 日 ( 金曜日 ) 開催場所 :( 出張面接審査 ) 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 ( イベント開催場所 ) 仙台市 盛岡市主催 : 特許庁 東北経済産業局共催 :( 独 ) 工業所有権情報 特許庁同時発表 知財のミカタ - 巡回特許庁 in 東北 - を開催します ~ 見方を変えて 知財を味方に ~ 平成 29 年 8 月 3 日 巡回特許庁ロゴマーク 特許庁と東北経済産業局は 知財のミカタ - 巡回特許庁 in 東北 - と題して 8 月 21 日から 9 月 15 日にかけて 東北地域で出張面接審査や知的財産の講演会の開催 臨時相談窓口の設置等を行います 地域のみなさまに 目からうろこ

More information

1 取組の背景 東日本大震災(H ) ソーシャルメディア等インターネットを活用して安否確認が行われるなど 情報通信技術 (ICT) に基づく情報伝達手段が広範囲に活用される 一方 緊急時における情報の途絶や錯綜による不安感の増大 混乱から迅速 確実な情報伝達手段の確保の必要性 もしもの時

1 取組の背景 東日本大震災(H ) ソーシャルメディア等インターネットを活用して安否確認が行われるなど 情報通信技術 (ICT) に基づく情報伝達手段が広範囲に活用される 一方 緊急時における情報の途絶や錯綜による不安感の増大 混乱から迅速 確実な情報伝達手段の確保の必要性 もしもの時 資料 1-7 視覚 聴覚障害者の ICT 利活用人財育成について 平成 29 年 12 月 11 日 ( 月 ) 青森県企画政策部情報システム課 RESERVED. 1 取組の背景 東日本大震災(H23.3.11) ソーシャルメディア等インターネットを活用して安否確認が行われるなど 情報通信技術 (ICT) に基づく情報伝達手段が広範囲に活用される 一方 緊急時における情報の途絶や錯綜による不安感の増大

More information

発行 第 4 号まで各 2,000 部発行 NPO 団体 コミュニティとの交流 連携 スタッフ研修 中間支援団体の設立支援などを実施している 25 年度からは とめ市民活動プラザ を市に移管し とめ市民活動フォーラム を NPO 法人化した上で 市が NPO 法人とめ市民活動フォーラム に運営管理を

発行 第 4 号まで各 2,000 部発行 NPO 団体 コミュニティとの交流 連携 スタッフ研修 中間支援団体の設立支援などを実施している 25 年度からは とめ市民活動プラザ を市に移管し とめ市民活動フォーラム を NPO 法人化した上で 市が NPO 法人とめ市民活動フォーラム に運営管理を No.6 特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる 宮城県 市民活動やコミュニティ活動の充実に向け 市民と行政の協働により市民活動支援拠点を整備 拠点づくりを通じてスタッフを育成し 施設の管理運営を担う NPO 法人を設立 登米市市民活動支援拠点づくり事業 23 24 年度新しい公共支援事業 1 団体の概要杜の伝言板ゆるるは 豊かで住みよい地域づくりの実現のために 8 年から宮城県内のボランティアや NPO

More information

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点 平成 2 5 年 9 月 2 4 日国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター 平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査結果 ( 概要 ) 1 本調査は, 全国の国 公 私立の中学校及び高等学校 ( 全日制 定時制 通信制 ) を対象に, 平成 24 年度の中学校職場体験 高等学校インターンシップの全国的な実施状況を平成 25 年 3 月現在で取りまとめたものである 2 中学校職場体験

More information

0-1表紙

0-1表紙 第 2 期中期経営計画 208 年度 - 202 年度 目次 はじめに第 章計画策定にあたって 第 期中期経営計画の振り返り... 2 目標の達成状況... 2 3 策定の主旨... 4 4 能代市 秋田県 国の計画... 4 第 2 章計画内容 理念... 5 2 ビジョン... 5 3 基本方針... 6 () スポーツ参画人口の拡大... 6 (2) 地域のスポーツ環境の基盤となる人材の育成と場の充実...

More information

佐藤秀樹 (2018.3) 特に, 次世代を担う子どもや同地域の主産業である漁業関係者の自然環境保全に対する意識を向上させることは, 同地域の持続的な発展を担うリーダーを育成していくために重要である 以上を踏まえ, 本取組みでは, バングラデシュのクルナ管区スンダルバンス地域沿岸流域で漁業を営む漁師

佐藤秀樹 (2018.3) 特に, 次世代を担う子どもや同地域の主産業である漁業関係者の自然環境保全に対する意識を向上させることは, 同地域の持続的な発展を担うリーダーを育成していくために重要である 以上を踏まえ, 本取組みでは, バングラデシュのクルナ管区スンダルバンス地域沿岸流域で漁業を営む漁師 日本環境教育学会関東支部年報 No.12 漁師と小中学校のエコクラブによる適切な自然資源利用を通じた バングラデシュ スンダルバンス地域の沿岸流域保全活動 Effort on Coastal Watershed in Sundarbans, Bangladesh, through the Appropriate Use of Natural Resources by Fishermen and Eco-Club

More information

<4D F736F F F696E74202D2091E AFA5F92868AFA8C6F89638C7689E EA94CA8ED C A815B D B798BA689EF816A>

<4D F736F F F696E74202D2091E AFA5F92868AFA8C6F89638C7689E EA94CA8ED C A815B D B798BA689EF816A> 中期経営計画第 4 期 ~ 第 6 期 (2015/4~2018/3) 一般社団法人ドリームマップ普及協会 The DREMAProject 2014-2020 1 協会理念 ( 協会理念 ) 世界へ 未来へ 夢のチカラで World Peace! ( 経営理念 ) 一日でも早く 一人でも多くの方へドリームマップを普及する ( 行動宣言 ) 子どもからシニアまで 世界中のドリームマップづくりをサポートする

More information

資料1 第1回会議のポイントについて

資料1 第1回会議のポイントについて 総合型地域スポーツクラブの在り方に関する検討会議 第 1 回会議のポイント 資料 1 論点 : 総合型クラブを取り巻く現状等 渋谷 人口減少による地域スポーツの存続危機 ( 小学生のスポーツ組織 学校運動部活動 ) 厳しい地方財政によるスポーツの場の縮小 ( 公共スポーツ施設 学校体育施設 ) 松田 人口減少や少子 高齢化社会における共助 共生社会の創造の必要性 人口減少や少子 高齢化といった社会的な変動を見据えて

More information

目次 1 当法人に関する事項 (1) 事業の計画 (2) 損益の計画と財産の見通し (3) 主要な事業内容 (4) 会員に関する事項 (5) 職員に関する事項 (6) 役員会等に関する事項 (7) 対処すべき課題 2 役員等に関する事項 (1) 理事 (2) 監事 (3) 評議員 1

目次 1 当法人に関する事項 (1) 事業の計画 (2) 損益の計画と財産の見通し (3) 主要な事業内容 (4) 会員に関する事項 (5) 職員に関する事項 (6) 役員会等に関する事項 (7) 対処すべき課題 2 役員等に関する事項 (1) 理事 (2) 監事 (3) 評議員 1 事業計画書 平成 30 年 (2018 年 )1 月 1 日から 12 月 31 日まで 一般財団法人スポーツヒューマンキャピタル 目次 1 当法人に関する事項 (1) 事業の計画 (2) 損益の計画と財産の見通し (3) 主要な事業内容 (4) 会員に関する事項 (5) 職員に関する事項 (6) 役員会等に関する事項 (7) 対処すべき課題 2 役員等に関する事項 (1) 理事 (2) 監事 (3)

More information

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果 平成 26 年 7 月 25 日 公立小 中 高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査 結果について このたび 全ての公立小学校 中学校 ( 中等教育学校前期課程を含む ) 及び高等学校 ( 中等教育学校後期課程を含む ) 並びに道府県教育委員会 指定市教育委員会及び市区町村教育委員会を対象に 平成 26 年度の土曜日の教育活動 ( 土曜授業 土曜日の課外授業 土曜学習 ) の実施予定状況について調査を実施しました

More information

政策評価書3-3(4)

政策評価書3-3(4) (4) 高校生等の留学生交流 国際交流及び高校の国際化の推進ア高校生等の海外留学及び高校の国際化の推進 ( 要旨 ) 高等学校等における海外留学生について 第 2 期計画では 2020 年 ( 平成 32 年 ) を目途に 2011 年度 ( 平成 23 年度 ) の 3 万人から 6 万人に倍増するとの成果指標が設定されている 文部科学省は 高等学校等における国際交流等の状況調査 ( 昭和 61

More information

日本企業による国外での環境への取り組みに係る

日本企業による国外での環境への取り組みに係る 日本企業による国外での環境への取り組みに係る 実施状況調査結果 概要版 平成 23 年 3 月 環境省 日本企業による国外での環境への取り組みに係る実施状況調査 結果の概要 調査の体制環境省の委託により 公益社団法人日本環境教育フォーラムが調査を実施した 調査主体環境省 ( 地球環境局国際連携課国際協力室 ) 調査請負機関公益社団法人日本環境教育フォーラム 調査の目的本調査は 日本企業の国外における環境への取り組みに係る現状を把握するために実施したものである

More information

小・中学校に通っていない義務教育段階の子供が通う民間の団体・施設に関する調査

小・中学校に通っていない義務教育段階の子供が通う民間の団体・施設に関する調査 小 中学校に通っていない義務教育段階の子供が通う民間の団体 施設に関する調査 平成 27 年 8 月 5 日 文部科学省 小 中学校に通っていない義務教育段階の子供が通う民間の団体 施設に関する調査について 1. 調査の目的 小 中学校に通っていない義務教育段階の子供が通う民間の団体 施設における在籍者やスタッフの状況及び活動内容等の実態を把握し 今後の施策を検討する際の参考とする 2. 調査時点

More information

ICTを軸にした小中連携

ICTを軸にした小中連携 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会研究説明平成 29 年 7 月 27 日 主体的 対話的で深い学び を保障する授業の具現化 ~ 学びの文脈 に基づいた各教科等の単元のデザイン ~ 研究説明 1. 本校における アクティブ ラーニング (AL) について 2. 本校の研究と小学校学習指導要領のつながり 3. 授業づくりに必要な視点 AL 手段 手法授業改善の視点 本校の研究 PDCA サイクル

More information

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針 平成 23 年度 チェック式自己評価用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 作成関係者 組織マネジメント分析シートの記入手順 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 平成 年 月 日 カテゴリー 1. リーダーシップと意思決定 2. 経営における社会的責任 3. 利用者意向や地域 事業環境の把握と活用 4. 計画の策定と着実な実行 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス

More information

2017 年 12 月 6 日 報道関係者各位 学校法人甲南学園 プレスリリース ( ) 本日 下記にかかるプレスリリースを別添資料のとおり配信いたしますので ご査収いただき取材につ いてご検討くださるようお願い申し上げます 記 〇 経営学のススメ 開催のお知らせ 〇 ビジネス イノ

2017 年 12 月 6 日 報道関係者各位 学校法人甲南学園 プレスリリース ( ) 本日 下記にかかるプレスリリースを別添資料のとおり配信いたしますので ご査収いただき取材につ いてご検討くださるようお願い申し上げます 記 〇 経営学のススメ 開催のお知らせ 〇 ビジネス イノ 2017 年 12 月 6 日 報道関係者各位 学校法人甲南学園 プレスリリース (2017.12.6) 本日 下記にかかるプレスリリースを別添資料のとおり配信いたしますので ご査収いただき取材につ いてご検討くださるようお願い申し上げます 記 〇 経営学のススメ 開催のお知らせ 〇 ビジネス イノベーション研究所第 34 回研究会 開催のお知らせ 〇平和を考えるコンサート 地球のステージ開催 ~

More information

資料 3 ー 1 環境貢献型商品開発 販売促進支援事業 環境省市場メカニズム室

資料 3 ー 1 環境貢献型商品開発 販売促進支援事業 環境省市場メカニズム室 資料 3 ー 1 環境貢献型商品開発 販売促進支援事業 環境省市場メカニズム室 平成 27 年度 環境貢献型の商品開発 販売促進支援事業 の概要 1 クレジットを活用した個別商品の開発や販売促進 ( 環境貢献型商品開発 販売促進支援 ) 2 特定地域協議会による商品開発 販促支援 ( 特定地域協議会運営支援 ) に対して補助金を交付 地域社会 ( クレジット創出者 ) クレジット メーカー 小売店等

More information

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年)

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年) 八街市民憲章 わたくしたちの八街は 開拓の歴史と恵まれた自然環境の中で 先人の努力によって栄えてきたまちです わたくしたちは ヒューマンフィールドやちまた を目指して 調和のとれたよりよいまちづくりのために この憲章を定めます 1. 郷土を愛し 文化のかおり高いまちにしましょう 1. 自然を大切にし 潤いのある美しいまちにしましょう 1. きまりを守り 明るく住みよいまちにしましょう 1. おもいやりのある

More information

平成 28 年度事業計画書 Ⅰ. 従業員の教育 訓練事業の継続実施 協会の主要な事業の柱の一つとして 従来から推進してきた会員社の従業員の育成のための研修会を 本年度もNHK 放送研修センターに委託して継続実施することとする 例年通り経験の浅い従業員を対象とした TV 番組演出基礎コース研修 と T

平成 28 年度事業計画書 Ⅰ. 従業員の教育 訓練事業の継続実施 協会の主要な事業の柱の一つとして 従来から推進してきた会員社の従業員の育成のための研修会を 本年度もNHK 放送研修センターに委託して継続実施することとする 例年通り経験の浅い従業員を対象とした TV 番組演出基礎コース研修 と T 平成 28 年度事業計画書 Ⅰ. 従業員の教育 訓練事業の継続実施 協会の主要な事業の柱の一つとして 従来から推進してきた会員社の従業員の育成のための研修会を 本年度もNHK 放送研修センターに委託して継続実施することとする 例年通り経験の浅い従業員を対象とした TV 番組演出基礎コース研修 と TV 制作技術基礎コース研修 の2コースを同日に開催する 1. TV 番組演出基礎コース研修 ( 番組制作スタッフ向けコースとしては通算第

More information

自己点検・評価表

自己点検・評価表 自己点検 評価表 (ISO 9990 対応版 Ver..0). 学校の教育目標 実施日 : 平成年月日 学校名 :. 本年度に定めた重点的に取り組むことが必要な目標や計画 3. 評価項目の達成及び取組状況 教育理念 目標 3 4 5 理念 目的 育成人材像は定められているか ( 専門分野の特性が明確になっているか ) 学校の将来構想を描くために 業界の動向やニーズを調査しているか 各学科の教育目標

More information

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~ コード B02(rev.03) ~ 柔軟な組織運営を目指す ~ 組織活性化の進め方 本コースは 組織活性化は組織成果を出していくための十分な条件である ことを前提として 組織の基本理解 原則を踏まえ 組織活性化のポイントについて理解を深めていくことを狙いとしています ケーススタディを通じて具体的な状況における組織活性化策を検討することで 柔軟な組織運営能力を高めていきます 2. 組織の基本理解 3.

More information

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事 社会保険加入促進計画の推進状況について 平成 27 年 1 月 19 日 一般社団法人全国建設業協会 Ⅰ 取組み強化キャンペーンの実施 目的 全建社会保険加入促進計画 の推進及び 適切な賃金水準の確保 の趣旨の徹底イ. 取組み強化セミナー等の実施都道府県協会関係者に対してセミナーを開催 全建協議員会において国土交通省労働資材対策室長の講話( 平成 2 5 年 9 月 19 日 ( 木 )) 全国建設労働問題連絡協議会においてセミナーを実施(

More information

2016年度 事業計画書(第一次補正)

2016年度 事業計画書(第一次補正) 2016 年度 事業計画書 ( 第一次補正 ) 自 2016 年 4 月 1 日至 2017 年 3 月 31 日 公益財団法人笹川スポーツ財団 目 次 Ⅰ. 事業方針 1 Ⅱ. 事業計画 2 スポーツシンクタンクに関する調査研究事業 公 1-(1) スポーツ振興のための研究調査 2 公 1-(2) スポーツ振興のための支援 3 公 1-(3) スポーツ振興機関との連携 4 Ⅰ. 事業方針 2015

More information

2018 年度 ( 平成 30 年度 ) 事業計画書 協会自主事業 公益財団法人和歌山県国際交流協会

2018 年度 ( 平成 30 年度 ) 事業計画書 協会自主事業 公益財団法人和歌山県国際交流協会 2018 年度 ( 平成 30 年度 ) 事業計画書 協会自主事業 公益財団法人和歌山県国際交流協会 2018 年度 ( 平成 30 年度 ) 事業計画 当協会の更なる発展をめざし 改めて当協会の持つ社会的使命の重要性を再認識するととも に 公益財団法人としての適切な運営と組織 体制の強化を図り 自立に向けて各種事業をよ り積極的に展開する 1. 国際交流を促進するための各種事業の企画 実施 3,702

More information

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的 2018 年度和泉短期大学シラバス 授業科目名学年授業形態必修 選択テーマ キリスト教保育 教員氏名 片山知子 1 年 開講学期 後期 講義 単位数 2 単位 卒業必修 キリスト教保育における人間理解およびその保育実践を学ぶ 1. 保育 福祉に関する基礎的な学修を通して 幅広い教養を身に付け 多様な人々を支える社会の理念 仕組みについての原理を理解している ディプロマポリシー 2. 保育 福祉の専門的な知識

More information

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を開催し 支援の必要な児童生徒についての情報や支援方針を 担任や特別支援教育コーディネーターだけでなく全職員で共有し

More information

未来へつなぐ 心安らぐ 国際文化都市 International Cultural City with Peaceful Future 6 三沢に暮らすすべての人が 多様な文化を尊重し 心豊かで国際性に富んだまちをつくりましょう 未来 三沢が持つ素晴らしい伝統 文化 自然を活かして 穏やかな暮らしを守りましょう 三沢の子どもたちの未来をみんなで創り 希望あふれる明日へと贈りましょう 7 Present

More information

受付番号 Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs [ 国内助成 ] 2019 年募集 新規助成応募企画書 ( 様式 1) パナソニック株式会社御中 応募要項に記載の 個人情報の取り扱い に同意の上 応募します 応募日 :2019 年月日 (1) 応募団体

受付番号 Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs [ 国内助成 ] 2019 年募集 新規助成応募企画書 ( 様式 1) パナソニック株式会社御中 応募要項に記載の 個人情報の取り扱い に同意の上 応募します 応募日 :2019 年月日 (1) 応募団体 受付番号 19 1 1 Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs [ 国内助成 ] 2019 年募集 新規助成応募企画書 ( 様式 1) パナソニック株式会社御中 応募要項に記載の 個人情報の取り扱い に同意の上 応募します 応募日 :2019 年月日 (1) 応募団体に関する情報 団体名 公印 代表者役職 氏名 住所 ( 宛名 ) 電話 E-mail (2) 連絡責任者に関する情報氏名所属

More information

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33 浦安市 2020 東京オリンピック パラリンピック基本方針 ( 案 ) 浦安市 2020 東京オリンピック パラリンピック推進本部 目 次 1 基本方針策定にあたり 2 2 市の特性 3 3 基本的な考え方 方向性 4 4 基本方針における3つの柱とその取り組み 6 5 事前キャンプ地誘致活動について 11 6 推進体制 13 1 1 基本方針策定にあたり スポーツと文化の祭典であるオリンピック パラリンピック競技大会が

More information

教育実践研究論文集 第 6 巻 平成 30 年度教育学部プロジェクト推進支援事業 附属学校改革専門委員会 第 3 期中期目標中期計画 ; 平成 年度中間報告 小規模 複式教育に資する教育実習カリキュラムの開発 ( 経過報告 ) 附属学校改革専門委員会 : 田代高章 ( 教育学部 ) 阿部真一( 教職

教育実践研究論文集 第 6 巻 平成 30 年度教育学部プロジェクト推進支援事業 附属学校改革専門委員会 第 3 期中期目標中期計画 ; 平成 年度中間報告 小規模 複式教育に資する教育実習カリキュラムの開発 ( 経過報告 ) 附属学校改革専門委員会 : 田代高章 ( 教育学部 ) 阿部真一( 教職 平成 30 年度教育学部プロジェクト推進支援事業 附属学校改革専門委員会 第 3 期中期目標中期計画 ; 平成 年度中間報告 小規模 複式教育に資する教育実習カリキュラムの開発 ( 経過報告 ) 附属学校改革専門委員会 : 田代高章 ( 教育学部 ) 阿部真一( 教職大学院 ) 1. 本研究の位置づけ 本研究は 岩手大学第三期中期目標の 地域創生の観点に立ち 地域の教育諸課題を解決することのできる

More information

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43 教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43 第3章教員の専門性向上44 1 研修の充実 現状と課題 ほとんどの学校に発達障害の児童 生徒が在籍していることが推測される中 都教育委員会では これまで研修や講習会において 教員の発達障害に関する理解促進や特別支援教育コーディネーターの育成等を行ってきました 一方 意識調査によると

More information

2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1

2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1 2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1 2014 年度日本テレワーク協会重点方針 2014 年度は 昨年政府より発表された 世界最先端 IT 国家創造宣言 工程表のテレワーク関連の各施策が実施フェーズ に入る初年度となる 政府の動向を含め テレワーク が脚光を浴びてきた潮流下 日本におけるテレワーク普及 促進を事業目的とした唯一の団体として その存在価値を問われる重要な年度となる

More information

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2017 年 6 月 30 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2017 年 6 月 30 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ 気候変動の緩和や適応 生物多様性の保全 貧困削減など直面する様々な課題を解決し 現在および将来の世代が安心して暮らせる社会を実現するために 価値観や思考 行動を変革するための学びや実践を促進する 持続可能な開発のための教育 (ESD) が世界各地で推進されています 2015 年 9 月 25 日には 国連総会において 我々の世界を変革する : 持続可能な開発のための2030アジェンダ が採択され その中でも

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

ニュースリリース 平成 26 年 10 月 24 日中日信用金庫株式会社日本政策金融公庫 日本公庫 地方公共団体 地域金融機関 中間支援組織と連携し ソーシャルビジネス支援ネットワークを設立 このたび 中日信用金庫 ( 理事長 : 山田功 ) 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) は 地域の

ニュースリリース 平成 26 年 10 月 24 日中日信用金庫株式会社日本政策金融公庫 日本公庫 地方公共団体 地域金融機関 中間支援組織と連携し ソーシャルビジネス支援ネットワークを設立 このたび 中日信用金庫 ( 理事長 : 山田功 ) 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) は 地域の ニュースリリース 平成 26 年 10 月 24 日中日信用金庫株式会社日本政策金融公庫 日本公庫 地方公共団体 地域金融機関 中間支援組織と連携し ソーシャルビジネス支援ネットワークを設立 このたび 中日信用金庫 ( 理事長 : 山田功 ) 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) は 地域の課題をビジネスの手法で解決するソーシャルビジネス事業者を 地方公共団体 地域金融機関 中間支援組織等で連携して支援するためのネットワークである

More information

(2) 学校給食用物資の取扱予定数量 分類 平成 29 年度 平成 28 年度 増減 基本物資 ( 主食 ) 取扱数量 パン 17,476,000 食 17,861,000 食 385,000 食 米飯 82,894,000 食 82,695,000 食 199,000 食 めん類 9,900,00

(2) 学校給食用物資の取扱予定数量 分類 平成 29 年度 平成 28 年度 増減 基本物資 ( 主食 ) 取扱数量 パン 17,476,000 食 17,861,000 食 385,000 食 米飯 82,894,000 食 82,695,000 食 199,000 食 めん類 9,900,00 平成 29 年度事業計画書 当財団は 学校給食の円滑な実施並びにその充実発展に努め 学校給食を通して食育の推進支援により 広く児童及び生徒の心身の健全な発達に寄与することを目指しています 平成 29 年度事業におきましては 引き続き安全な学校給食用物資の供給を基本として 地産地消への取組みや食物アレルギー対応物資の拡充など 豊かな学校給食の実施に資するとともに 検査事業及び普及啓発事業の充実を図ってまいります

More information

区(支部)社協会費関係相談記録

区(支部)社協会費関係相談記録 平成 30 年度版 社協会費についての Q&A 社会福祉法人仙台市社会福祉協議会 あいさつ 本会の事業推進につきましては 日頃より多大なるご支援 ご協力を賜り厚く御礼申し上げます 国は 地域共生社会の実現 を目指し 地域力の強化 地域住民の福祉活動への参加促進等を掲げておりますが これらは仙台市社会福祉協議会が推進してきた地区社協活動の活性化を基本とした地域福祉の推進と方向性を同じくするものです 一人ひとりの市民が

More information

要覧2016.indd

要覧2016.indd インクルーシブ教育システム構築に向けた支援 インクルーシブ教育システム推進センター 平成28年4月 インクルーシブ教育システムの構築に向けた 地域や教育現場における取組を支援することを目的として イ ンクルーシブ教育システム推進センター を開設しました 同センターでは 地域が直面する課題に対応した研究 地域 実践研究 の推進 国際的動向の把握や海外との研究交流 イ ンクルーシブ教育システム構築を支援するデータベースの整備

More information

会員プログラム

会員プログラム セキュリティ キャンプ協議会 会員プログラム 2018 年 4 月 4 日 一般社団法人セキュリティ キャンプ協議会 1 会員プログラム [1/2] 名称 協議会における役割 関係 分類 メンバー メンバー 幹事会員幹事会員は理事を推薦することができる メンバー 正会員 メンバー 賛助会員 法人化した際の協議会との関係社員社員社員 - 社員総会 議決権 年会費 300 万円 100 万円 50 万円

More information

東京大学学内広報 NO.1405 ( )

東京大学学内広報 NO.1405 ( ) for communication across the UT 2010.11.24 No.1405 2 No.1405 2010. 11. 24 No.1405 2010. 11. 24 3 4 No.1405 2010. 11. 24 No.1405 2010. 11. 24 5 6 No.1405 2010. 11. 24 No.1405 2010. 11. 24 7 8 No.1405 2010.

More information

受講場所 東京工業大学田町キャンパスキャンパス イノベーションセンター 713 号室 (JR 田町駅芝浦口徒歩 1 分 ) 定員 30 名 (1 コースあたり ) コースの概要 (1) 環境科学 ~ 人間と地球の調和を目指して ~ 地球温暖化 大気汚染 エネルギー 資源 絶滅危惧種の生物 リスク 環

受講場所 東京工業大学田町キャンパスキャンパス イノベーションセンター 713 号室 (JR 田町駅芝浦口徒歩 1 分 ) 定員 30 名 (1 コースあたり ) コースの概要 (1) 環境科学 ~ 人間と地球の調和を目指して ~ 地球温暖化 大気汚染 エネルギー 資源 絶滅危惧種の生物 リスク 環 2018 年 2 月 9 日 報道機関各位 東京工業大学広報 社会連携本部長岡田清 東京工業大学社会人アカデミー開催講座理工系一般プログラム (4コース) 環境科学 環境工学リサイクルコース 環境工学エネルギーコース 食の安全と安心 東京工業大学社会人アカデミーは 例年 4 月 ~8 月に一般の方を対象にした講座 理 工系一般プログラム を開催しています 2018 年度は 環境科学 環境工学リサイ

More information

2

2 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 研究会 意識の高い関係者 広告主 有識者 とともに議論を繰り広げる研究会 専門家としての知見とノウハウをもとに 貴社のブランド構築をつくることが目的です 研究会の全体像 食品 飲料 流通 小売 化粧品 有識者 大学教授など 研究会参加企業の依頼 例 研究会の開催 セミナーの開催 生活者のライフスタイルや趣味趣向は日々変化しています

More information

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1 稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1 経営者 役員 2 公務員 3 会社員 4 自営業 ( 農林水産業含む ) 5 パート アルバイト 6 学生 7 家事専業 8 無職

More information

コンサルタント養成講座のご案内 生涯生活設計コンサルタント 養成講座 PREP ライフコンサルタント 生涯生活設計に関する相談を受け 指導 アドバイスできる人材を養成する講座です 学問的に 認められた 唯一の資格 すぐに 役立つ 講師への道 職業生活から 地域 家庭生活 PREP とは PREP プレップ Pre & Post Retirement Education and Life Planning

More information

07 SDGsとCSV演習

07 SDGsとCSV演習 出典 :WWF ( 世界 然保護基 ) Nestlé in society 進捗状況を毎年報告しています 2016年には このコミットメントについて社内で全面的に見直 し ネスレの長期的な目標に沿って これまで以上に広く 踏み込んだ行動をとるための新たなコ ミットメントを導入しました 42のコミットメントはすべてネスレの事業に直接的に関連しており そ

More information

bussan_7th.pdf

bussan_7th.pdf 2 3 5 6 9 10 11 12 13 1 15 16 1 1 1 19 20 21 22 23 2 25 26 2 2 29 30 31 32 33 3 35 36 3 3 39 0 1 2 3 5 6 9 50 51 52 53 5 55 56 5 5 59 60 61 62 63 6 65 66 6 6 69 0 1 2 3 5 6 9 0 6 1 2 3 1 2 5 9 3 5 6 9

More information

平成23年9月29日WG後修正

平成23年9月29日WG後修正 大阪大学男女共同参画推進基本計画 ( 仮称 ) に向けて ( 提言 ) 多様な人材活用推進本部 Ⅰ これまでの取組と提言の考え方 大阪大学における男女共同参画推進の経緯大阪大学においては 平成 17 年度に 男女共同参画に関する検討ワーキング を立ち上げ アンケート調査などの活動を経て 大阪大学における多様な人材活用推進に関する基本理念 ( 以下 基本理念 という ) を平成 18 年に制定した また

More information

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2 公共公衆無線 LAN における 利用開始手続き簡素化 一元化の取組み 一般社団法人公衆無線 LAN 認証管理機構 (Wi-Cert) 事務局 取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化

More information

http://www.kairyudo.co.jp/ 113-8608 1-13-1 TEL 03-5684-6118FAX 03-5684-6155 Learning & Imaging 第15回 全国中学生 人づくり くりは ものづ 国づくり 創造ものづくり 教育フェア 中学生 ものづくり甲子園 URL http://ajgika.ne.jp/ 日時 会場 平成 27年 1月 24日 25

More information

名称未設定-1

名称未設定-1 1. 2. 3. 4 6 8 1. 14 16 10 17 18 20 22 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2. 36 37 32 3. 38 2 3 国際交流の JICE 1 ジ ャ イ ス J ICE とは 一般財団法人日本国際協力センター JICE は 国際協力の推進を目的に 1977 年に設立された組織です 国際研修 2 日本と世界の人々をつなぐ 国際 交流 へ

More information

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク ) 文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 pxl03143@nifty.com ( 東海日本語ネットワーク ) 演習 1( 導入 ) 実践事例報告を聞く前に 地域における日本語教育の体制整備に向けた自治体等の役割

More information

2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待さ

2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待さ 2018 年度事業計画書 (2018 年 4 月 1 日 ~ 2019 年 3 月 31 日 ) 健康科学ビジネス推進機構 2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待されています

More information

untitled

untitled 2nd Stage 10/413/3 3 地域密着型金融の推進 2 具体的取り組み A 顧客企業に対するコンサルティング機能の発揮 創業 新事業開拓を目指すお客さまへの支援 技術やサービスにおいて新規性 成長性のある企業に対し かながわ成長企業支援投資事業組合 通 称 成長支援ファンド 当行グループ企業である横浜キャピタルと共同で設立 を活用したエクイティに よる安定資金を供給するほか 当行グループの機能を活用し企業の経営をバックアップすることにより

More information

0107時点①24かがみ・本文

0107時点①24かがみ・本文 平成 25 年 1 月 9 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) 等の平成 24 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (44 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまとめ公表しています 今回 平成 24 年 3 月に教員養成課程を卒業した者についての平成 24 年 9 月末までの就職状況を

More information

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語 調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 実施数国語 A 国語 B 算数 A 算数 B 質問紙 1 2 3 4 5 平均正答率 13~15 問 国語 A(%) 正答数別四分位 12 問 10~11 問 国語 B(%) 正答数別四分位平均正答率 0~9 問 7~9 問 5~6

More information

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について 平成 29 年 3 月新規高等学校卒業者の就職状況 ( 平成 29 年 3 月末現在 ) に関する調査について < 調査の概要 > 本調査は 高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために 今春の高等学校卒業者で就職を希望する者の就職状況を10 月末現在 12 月末現在 3 月末現在の状況を調査しており 今回は 3 月末現在で取りまとめたものである 本調査は昭和 51 年度から実施しており

More information

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx 医療情報学部医療情報学科入学者受入れの方針 ( アドミッション ポリシー ) 医療情報学部医療情報学科診療情報管理専攻卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) で定めている育成すべき人材像を実現するため及び教育課程編成 実施の方針 ( カリキュラム ポリシー ) に定める教育を受けるために 高等学校等での学びや諸活動 資格 検定試験等で得た基礎学力 基礎知識 語学力 読解力 論理的思考力及び主体的に学ぶ意欲等を身に付け

More information

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9 NO 2003.11.4 9 101-0061 東京都千代田区三崎町3-5-6 造船会館4F TEL 03-3230-0465 FAX 03-3239-1553 E-mail stu stu.jtuc-rengo.jp 発 行 人 数 村 滋 全国8地連の新体制が始動 中四国地連 中部地連 九州地連 沖縄地連 北海道地連 東北地連 関西地連 関東地連 組織拡大と加盟組合支援を柱に 2 期目がスタート

More information

untitled

untitled 資料 2 参考資料 1 主務府省名 独立行政法人名 独立行政法人の資産及び負債の状況 ( 平成 17 年度末 )( 未定稿 ) 土地 1 建物 2 小計 3(1+2) 資産 貸付金 4 その他 5 合計 3+4+5 長期借入金 6 債券 7 負債 小計 8(6+7) その他 9 ( 単位 : 億円 ) 内閣府 国立公文書館 9 47 56 13 69 10 10 国民生活センター 63 13 76

More information

129

129 129 130 131 132 ( 186-224 249 318 276 284 335 311 271 315 283 272 2013 年 ( 平成 25 年 ) 合計 3,324 万人泊 133 134 135 136 137 138北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

More information

CAMPUS TOPICS キャンパス内における完全分煙化の実施について 喫煙は本人の健康を害するだけでなく 周囲の者の迷惑にもなる 大学は未成年の学生を含め 多くの人が集まる公共性の高い場である 本学はキャンパス内に併設幼稚園 小 中 高等学校があり 周囲への配慮が一層求められる 関西大学は 大学

CAMPUS TOPICS キャンパス内における完全分煙化の実施について 喫煙は本人の健康を害するだけでなく 周囲の者の迷惑にもなる 大学は未成年の学生を含め 多くの人が集まる公共性の高い場である 本学はキャンパス内に併設幼稚園 小 中 高等学校があり 周囲への配慮が一層求められる 関西大学は 大学 2011 年 9 月 15 日第 404 号 CAMPUS TOPICS GINGA-NET GINGA-NET 4 42 3 33313 4331 33 CAMPUS TOPICS キャンパス内における完全分煙化の実施について 喫煙は本人の健康を害するだけでなく 周囲の者の迷惑にもなる 大学は未成年の学生を含め 多くの人が集まる公共性の高い場である 本学はキャンパス内に併設幼稚園 小 中 高等学校があり

More information

平成 23 年 12 月 27 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) 等の平成 23 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (44 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまと

平成 23 年 12 月 27 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) 等の平成 23 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (44 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまと 平成 23 年 12 月 27 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) 等の平成 23 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (44 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまとめ公表しています 今回 平成 23 年 3 月に教員養成課程を卒業した者についての平成 23 年 9

More information