H28年度点検結果(170118)

Size: px
Start display at page:

Download "H28年度点検結果(170118)"

Transcription

1 福浦橋 フクウラハシ ( 主 ) 境美保関線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 畦無橋歩道橋 アセ ナシハシホト ウキョウ ( 一 ) 玉造温泉停車場線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 才の神橋 サイノカミハシ ( 主 ) 玉湯吾妻山線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 大谷橋 オオタニハシ ( 主 ) 玉湯吾妻山線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 講武橋 コウフ ハシ ( 一 ) 御津東生馬線 島根県 島根県 松江市 Ⅲ 辻堂橋 ツシ ト ウハシ ( 一 ) 御津東生馬線 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 小佐々布橋 コサ ソウハシ ( 主 ) 宍道インター線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 諸喰橋 モロクイハシ ( 一 ) 七類雲津長浜線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 交融橋 コウユウハシ ( 一 ) 松江しんじ湖温泉停車場線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 内中原横断歩道橋 ウチナカハラオウタ ンホト ウキョウ ( 一 ) 松江しんじ湖温泉停車場線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 港橋 ミナトハシ ( 主 ) 松江鹿島美保関線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 黒田ホ ックス クロタ ホ ックス ( 主 ) 松江鹿島美保関線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 新名分橋 シンミョウフ ンハシ ( 主 ) 松江鹿島美保関線 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 大谷川橋 オオタニカワハシ ( 主 ) 松江鹿島美保関線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 比津横断歩道橋 ヒツオウタ ンホト ウキョウ ( 主 ) 松江鹿島美保関線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 平成橋 ヘイセイハシ ( 主 ) 松江鹿島美保関線 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 奥谷橋 オクタニハシ ( 主 ) 松江島根線 島根県 島根県 松江市 Ⅲ 界橋 サカイハシ ( 主 ) 松江島根線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 作橋 サクハシ ( 主 ) 松江島根線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 小倉橋 オク ラハシ ( 主 ) 松江島根線 島根県 島根県 松江市 Ⅲ 城見橋 シロミハシ ( 主 ) 松江島根線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 新上追子橋 シンカミオイコハシ ( 主 ) 松江島根線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 新大橋 シンオウハシ ( 主 ) 松江島根線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 石井橋 イシイハシ ( 主 ) 松江島根線 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 鍛冶橋 ( 旧橋 ) カシ ハシ ( キュウキョウ ) ( 主 ) 松江島根線 島根県 島根県 松江市 Ⅲ 鍛冶橋 ( 新橋 ) カシ ハシ ( シンキョウ ) ( 主 ) 松江島根線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 北公園橋 キタコウエンハシ ( 主 ) 松江島根線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 北田橋 キタタ ハシ ( 主 ) 松江島根線 島根県 島根県 松江市 Ⅲ 北堀ホ ックス キタホリホ ックス ( 主 ) 松江島根線 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 千本橋 センホ ンハシ ( 主 ) 松江木次線 島根県 島根県 松江市 Ⅲ 遅江大橋 オソエオオハシ ( 一 ) 大根島線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 以下谷歩道橋 イカタニホト ウキョウ ( 主 ) 大東東出雲線 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 桑並川橋 クワナミカワアシ ( 主 ) 大東東出雲線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 意宇橋 イウハシ ( 一 ) 東出雲馬潟港線 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 手間跨線橋 テマコセンキョウ ( 一 ) 馬潟港線 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 馬潟横断歩道橋 マカタオウタ ンホト ウキョウ ( 一 ) 馬潟港線 島根県 島根県 松江市 Ⅲ 中組 2 号橋 ナカク ミニコ ウキョウ ( 一 ) 八重垣神社八雲線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 大海崎橋 オオミサキハシ ( 一 ) 美保関八束松江線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 万原橋 マンハ ラハシ ( 一 ) 美保関八束松江線 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 大橋 オオハシ ( 一 ) 母衣町雑賀町線 島根県 島根県 松江市 Ⅲ 天神橋 テンシ ンハシ ( 一 ) 母衣町雑賀町線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 米子橋 ヨナコ ハシ ( 一 ) 本庄福富松江線 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 邑生橋 オウハシ ( 一 ) 本庄福富松江線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 錦浦 2 号橋 ニシキウラニコ ウハシ ( 一 ) 揖屋停車場線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 錦浦 3 号橋 ニシキウラサンコ ウハシ ( 一 ) 揖屋停車場線 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 1 / 5 ページ 橋梁

2 学園ホ ックス カ クエンホ ックス 国道 431 号 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 甲部橋 カンヘ ハシ 国道 431 号 島根県 島根県 松江市 Ⅲ 持田橋 モチタ ハシ 国道 431 号 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 菅田新橋 スカ タシンハ シ 国道 431 号 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 大間橋 オオマハ シ 国道 431 号 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 大間橋歩道橋 オオマハ シホト ウキョウ 国道 431 号 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 茶屋前橋 チャヤマエハシ 国道 431 号 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 茶屋前歩道橋 チャヤマエホト ウキョウ 国道 431 号 島根県 島根県 松江市 Ⅲ 中尾橋 ナカオハシ 国道 431 号 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 長島橋 ナカ シマハシ 国道 431 号 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 東橋 アス マハシ 国道 431 号 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 白鳥ホ ックス ハクチョウホ ックス 国道 431 号 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 浜佐陀橋 ハマサタ ハシ 国道 431 号 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 万原橋 マンハ ラハシ 国道 431 号 島根県 島根県 松江市 Ⅱ 雑賀横断歩道橋 サイカオウタ ンホト ウキョウ 国道 432 号 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 落合橋 オチアイハシ2 国道 432 号 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 東津田第 1 高架橋 ヒカ シツタ タ イイチコウカキョウ 国道 485 号 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 東津田第 2 高架橋 ヒカ シツタ タ イニコウカキョウ 国道 485 号 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 東津田第 9 高架橋 ヒカ シツタ タ イキュウコウカキョウ 国道 485 号 島根県 島根県 松江市 Ⅰ 無名橋 R314-4 ムメイキョウR314-4 国道 314 号 島根県 島根県 雲南市 Ⅱ 宇賀荘大橋 ウカショウオオハシ ( 主 ) 安来伯太日南線 島根県 島根県 安来市 Ⅱ 宝来橋 ホウライハシ ( 一 ) 草野横田線 島根県 島根県 安来市 Ⅲ 落合橋 2 オチアイハシ2 ( 一 ) 布部安来線 島根県 島根県 安来市 Ⅲ 瀧谷橋 タキタ ンハ シ ( 一 ) 印賀奥出雲線 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 番所橋 ハ ンショハ シ ( 一 ) 印賀奥出雲線 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 鯛の巣大橋 タイノスオオハシ ( 主 ) 掛合上阿井線 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 泉谷横断歩道橋 イス ミタ ニオウタ ンホト ウキョウ ( 主 ) 松江木次線 島根県 島根県 雲南市 Ⅰ 河内橋 カワチハシ ( 一 ) 吉田奥出雲線 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅲ 宇根大橋 ウネオオハシ ( 主 ) 玉湯吾妻山線 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 車橋歩道橋 クルマハ シホト ウキョウ ( 主 ) 玉湯吾妻山線 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 上美女原橋 カミヒ シ ョハラハシ ( 主 ) 玉湯吾妻山線 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 為石橋 タメイシハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 雲上橋 ウンシ ョウハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 延命橋 エンメイハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 横田新大橋 ヨコタシンオオハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅲ 加食橋 カシ キハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 金川橋 カナカ ワハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 砂鉄橋 コカ ネハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 坂根橋 サカネハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 雑賀大橋 サ ッカオオハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 三井野原跨線橋 ミイノハラコセンキョウ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 三森原橋 ミモリハラハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 三沢橋 ミサワハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 山根橋 ヤマネハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 新紅葉橋 シンモミシ ハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅱ 2 / 5 ページ 橋梁

3 新八川橋 シンヤカワハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅲ 仁多大橋 ニタオオハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅲ 冷泉橋 レイセンハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 鈩橋 タタラハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅰ 恵比須橋 エヒ スハシ 国道 432 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅱ 新呑谷橋 シンノミタ ニハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅲ 大八川橋 オオヤカワハシ 国道 314 号 島根県 島根県 奥出雲町 Ⅲ 古志大橋 コシオオハシ ( 一 ) 多伎江南出雲線 島根県 島根県 出雲市 Ⅲ 高貝橋 タカカ イハシ 国道 184 号 島根県 島根県 出雲市 Ⅱ 上乙立橋 カミオッタチハシ 国道 184 号 島根県 島根県 出雲市 Ⅱ 西代橋 ニシタ イハシ ( 一 ) 十六島直江停車場線 島根県 島根県 出雲市 Ⅱ 灘橋 ナタ ハシ ( 主 ) 斐川一畑大社線 島根県 島根県 出雲市 Ⅲ 萩尾橋 ハキ オハシ ( 主 ) 湖陵掛合線 島根県 島根県 出雲市 Ⅰ 両国橋 リョウコ クハシ ( 主 ) 甲田作木線 島根県 島根県 邑南町 Ⅱ 茶臼橋 チャウスハシ ( 主 ) 浜田美都線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 三隅大橋 ミスミオオハシ ( 主 ) 三隅美都線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 都橋 ミヤコハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅲ 赤谷橋 アカタ ニハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅲ 傍示橋 ホ ウシ ハシ 国道 186 号 島根県 島根県 浜田市 Ⅲ 京屋橋 キョウヤハシ ( 主 ) 旭戸河内線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 森沢橋 モリサワハシ ( 主 ) 旭戸河内線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 大石谷橋 オオイシタ ニハシ ( 主 ) 旭戸河内線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 大前橋 オオマエハシ ( 主 ) 旭戸河内線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 中畑橋 ナカハタハシ ( 主 ) 旭戸河内線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 久佐新大橋 クサ シンオオハシ ( 一 ) 今福芸北線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 三谷橋 ミタニハシ ( 一 ) 今福芸北線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 新久佐橋 シンクサ ハシ ( 一 ) 今福芸北線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 長谷橋 ナカ タニハシ ( 一 ) 今福芸北線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 無名橋 1 ムメイキョウ1 ( 一 ) 今福芸北線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 白角大橋 シロツノオオハシ ( 一 ) 桜江旭インター線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 下長屋橋 シモナカ ヤハシ ( 主 ) 桜江金城線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 皆合大橋 ミナワオオハシ ( 主 ) 桜江金城線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 吉留橋 ヨシトミハシ ( 主 ) 桜江金城線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 金城大橋 カナキ オオハシ ( 主 ) 桜江金城線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 金田新橋 カネタ シンハシ ( 主 ) 桜江金城線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 栗栖橋 クリスハシ ( 主 ) 桜江金城線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 大元橋 オオモトハシ ( 主 ) 桜江金城線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 滝原橋 タキハラハシ ( 主 ) 桜江金城線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 田代城橋 タシロシ ョウハシ ( 主 ) 桜江金城線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 美又温泉橋 ミマタオンセンハシ ( 主 ) 桜江金城線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 下本郷橋 シモホンコ ウハシ ( 主 ) 田所国府線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 葛橋 カツラハシ ( 主 ) 田所国府線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 魚切橋 ウオキリハシ ( 主 ) 田所国府線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 幸水橋 コウスイハシ ( 主 ) 田所国府線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 高杉橋 タカスキ ハシ ( 主 ) 田所国府線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 3 / 5 ページ 橋梁

4 今野屋橋 イマノヤハシ ( 主 ) 田所国府線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 谷橋 タニハシ ( 主 ) 田所国府線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 栃谷橋 トチタニハシ ( 主 ) 田所国府線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 白角新大橋 シロツノシンオオハシ ( 主 ) 田所国府線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 豊水橋 ホウスイハシ ( 主 ) 田所国府線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 加計口橋 カケク チハシ ( 一 ) 都川中野線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 宮之元橋 ミヤノモトハシ ( 一 ) 都川中野線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 原尻橋 ハラシ リハシ ( 一 ) 都川中野線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 小藪橋 コヤフ ハシ ( 一 ) 都川中野線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 上足谷橋 カミアシタ ニハシ ( 一 ) 都川中野線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 足尾橋 アシオハシ ( 一 ) 都川中野線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 渡利屋橋 ワタリヤハシ ( 一 ) 都川中野線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 無名橋 1 ムメイキョウ1 ( 一 ) 都川中野線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 新戸川橋 シントカ ワハシ ( 主 ) 浜田作木線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 新重富橋 シンシケ トミハシ ( 主 ) 浜田作木線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 本郷橋 ホンコ ウハシ ( 主 ) 浜田作木線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 和田大橋 ワタ オオハシ ( 主 ) 浜田作木線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 長浜跨線橋 ナカ ハマコセンキョウ ( 一 ) 浜田商港線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 越木橋 コシキハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 押入橋 オシイリハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 貝崎橋 カイサ キハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 丸原橋 マルハ ラハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 巌橋 イワオハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 岩畳橋 イワタ タ ミハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 久佐川橋 クサ カ ワハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 戸地橋 トシ ハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 鹿鳴橋 カナキハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 上赤谷橋 カミアカタ ニハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 新市木橋 シンイチキ ハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 森迫橋 モリサコハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 早水橋 ハヤミハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 渡利屋橋 ワタリヤハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 内ヶ原橋 ウチカ ハラハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 梅木谷橋 ウメノキタ ニハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 林蔵寺橋 リンソ ウシ ハシ ( 主 ) 浜田八重可部線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 雲月橋 ウンケ ツハシ ( 主 ) 弥栄旭インター線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 間所橋 マト コロハシ ( 主 ) 弥栄旭インター線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 山崎橋 ヤマサキハシ ( 主 ) 弥栄旭インター線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 山本橋 ヤマモトハシ ( 主 ) 弥栄旭インター線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 鹿谷橋 シカタ ニハシ ( 主 ) 弥栄旭インター線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 出合橋 テ アイハシ ( 主 ) 弥栄旭インター線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 上の谷橋 カミノタニハシ ( 主 ) 弥栄旭インター線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 新橋 シンハシ ( 主 ) 弥栄旭インター線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 数馬橋 カス マハシ ( 主 ) 弥栄旭インター線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 石ヶ休橋 イシカ ヤスミハシ ( 主 ) 弥栄旭インター線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 4 / 5 ページ 橋梁

5 大明神橋 タ イミョウシ ンハシ ( 主 ) 弥栄旭インター線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 猪遊橋 シシアソヒ ハシ ( 主 ) 弥栄旭インター線 島根県 島根県 浜田市 Ⅲ 二本杉橋 ニホンスキ ハシ ( 主 ) 弥栄旭インター線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 白川橋 シラカワハシ ( 主 ) 弥栄旭インター線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 抱月橋 ホウケ ツハシ ( 主 ) 弥栄旭インター線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 柚根橋 ユネハシ ( 主 ) 弥栄旭インター線 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 雲城大橋 クモキ オオハシ 国道 186 号 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 休石谷橋 ヤスミイシタ ニハシ 国道 186 号 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 境橋 サカエハシ 国道 186 号 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 笹ヶ峠大橋 ササカ タオオオハシ 国道 186 号 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 札場橋 フタ ハ ハ シ 国道 186 号 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 七条橋 シチシ ョウハシ 国道 186 号 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 漆谷橋 ウルシタ ニハシ 国道 186 号 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 小松橋 コマツハシ 国道 186 号 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 朝日橋 アサヒハシ 国道 186 号 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 長田橋 ナカ タハシ 国道 186 号 島根県 島根県 浜田市 Ⅱ 同所橋 ト ウショハシ 国道 186 号 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 山根橋 ヤマネハ シ ( 一 ) 黒沢安城浜田線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 次の段橋 ツキ ノタ ンハシ ( 一 ) 黒沢安城浜田線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 唐谷大橋 カラタニオオハシ ( 一 ) 黒沢安城浜田線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ 迫田橋 サコタハシ ( 一 ) 黒沢安城浜田線 島根県 島根県 浜田市 Ⅰ あけぼの橋 アケノホ ハシ 益田吉田線 島根県 島根県 益田市 Ⅲ ナマスギ谷橋 ナマスキ タニハシ ( 一 ) 美都澄川線 不明 島根県 島根県 益田市 Ⅲ 雪舟新橋 セッシュウシンハシ 国道 191 号 島根県 島根県 益田市 Ⅲ 二見橋 フタミハシ ( 一 ) 益田津和野線 島根県 島根県 益田市 Ⅲ 中地橋 ナカシ ハシ 益田阿武線 島根県 島根県 益田市 Ⅰ 平溢橋 ヒラエキハシ 浜田美都線 島根県 島根県 益田市 Ⅱ 観音橋 カンノンハシ 国道 191 号 島根県 島根県 益田市 Ⅰ 栃コロビ2 号橋 トチコロヒ ニコ ウキョウ 柿木山口線 島根県 島根県 吉賀町 Ⅲ 魚切橋 ウオキリハシ 鹿野吉賀線 島根県 島根県 吉賀町 Ⅲ 小前橋 コマエハシ ( 主 ) 西郷都万郡線 島根県 島根県 隠岐の島町 Ⅰ ボックスカルバート ホ ックスカルハ ート ( 一 ) 中村津戸港線 島根県 島根県 隠岐の島町 Ⅰ 無名橋 ムメイキョウ ( 一 ) 中村津戸港線 島根県 島根県 隠岐の島町 Ⅰ 春日橋 カスカ ハシ 西郷布施線 島根県 島根県 隠岐の島町 Ⅰ 5 / 5 ページ 橋梁

<81798E9197BF87442D33817A93878DAA8CA F8C9F8EC08E7B8E7B90DD88EA97972E786C7378>

<81798E9197BF87442D33817A93878DAA8CA F8C9F8EC08E7B8E7B90DD88EA97972E786C7378> 島根県 橋梁点検結果 資料 5 道路橋名 ( フリガナ ) 平成 27 年 6 月 30 日時点点検記架設録年次 都道府県判定区名名分 妙見高架橋 ミヨウケンコウカキヨウ 中国縦貫自動車道 1983 76 9 西日本高速道路株式会社 島根県 吉賀町 Ⅱ 妙見高架橋 ミヨウケンコウカキヨウ 中国縦貫自動車道 1983 76 9 西日本高速道路株式会社 島根県 吉賀町 Ⅱ 妙見橋 ミヨウケンハ シ 中国縦貫自動車道

More information

主要地方道掛合上阿井線 15 ( 奥出雲町の国道 4 号との交差点から雲南市の国道 54 号との交差点 ) 主要地方道川本波多線 16 ( 雲南市の国道 54 号との交差点から川本町の国道 61 号との交差点 ) 一般県道皆井田江津線 ( 邑南町の国道 61 号との交差点から主要地方道浜田作木線との

主要地方道掛合上阿井線 15 ( 奥出雲町の国道 4 号との交差点から雲南市の国道 54 号との交差点 ) 主要地方道川本波多線 16 ( 雲南市の国道 54 号との交差点から川本町の国道 61 号との交差点 ) 一般県道皆井田江津線 ( 邑南町の国道 61 号との交差点から主要地方道浜田作木線との 島根県次世代自動車充電インフラ整備ビジョンリスト 島根 -0015 01/10/4 道の駅キララ多伎 / 島根県出雲市多伎町多岐 15-1 島根 -0016 01/10/4 道の駅湯の川 / 島根県出雲市斐川町学頭 85- 島根 -010 015/0/0 道の駅シルクウェイにちはら / 島根県鹿足郡津和野町鷲原イ 56 国道 9 号 1 ( 安来市の始点から津和野町の終点 ) 10 国道 54 号

More information

島根県 次世代自動車充電インフラ整備ビジョン 平成 25 年 6 月策定 平成 27 年 3 月修正 (P2 補助金概要 )

島根県 次世代自動車充電インフラ整備ビジョン 平成 25 年 6 月策定 平成 27 年 3 月修正 (P2 補助金概要 ) 島根県 次世代自動車充電インフラ整備ビジョン 島根県のビジョンを次ページ以降に公開します 島根県内で 第 1 の事業 として補助金交付申請を行う場合は 下記フローに従って 処理を進めて下さい 島根県のビジョン確認フロー 1ビジョンの要件を満たしていることの確認依頼 申請者 島根県 2 当該申請がビジョンの要件を満たしていることの確認 島根県 3 確認書の作成 島根県 4 要件を満たしていること もしくは

More information

柚ノ木崎橋 ( ユノキサ キハ シ ) 国道 10 号 九州地整宮崎県宮崎市 Ⅱ 仁反尾橋 ( ニタンオハシ ) 国道 10 号 九州地整宮崎県宮崎市 Ⅲ 面早流橋 ( モサルハ シ ) 国道 10 号 九州地

柚ノ木崎橋 ( ユノキサ キハ シ ) 国道 10 号 九州地整宮崎県宮崎市 Ⅱ 仁反尾橋 ( ニタンオハシ ) 国道 10 号 九州地整宮崎県宮崎市 Ⅲ 面早流橋 ( モサルハ シ ) 国道 10 号 九州地 尾鈴橋 ( オスス ハ シ ) 国道 10 号 1972 26.2 12.5 九州地整宮崎県都農町 Ⅱ 川北橋 ( カワキタハ シ ) 国道 10 号 1986 21.2 12.3 九州地整宮崎県都農町 Ⅱ 平田橋 ( ヒラタハ シ ) 国道 10 号 1973 41.3 13.6 九州地整宮崎県川南町 Ⅰ 新中須橋 ( シンナカスハ シ ) 国道 10 号 1971 20.6 13.7 九州地整宮崎県川南町

More information

参考資料①-3_新潟県H26点検実施施設一覧

参考資料①-3_新潟県H26点検実施施設一覧 1/5 新潟県 道路附属物 ( シェッド ) 点検結果 シェッド名 ( フリガナ ) 名 平成 2 年 6 月 30 日時点 取上洞門 (1) ( トリアケ ト ウモン 1) 国道 4 号 2.3.5 北陸地整新潟県阿賀町 Ⅲ 取上洞門 (2) ( トリアケ ト ウモン 2) 国道 4 号 1 143..5 北陸地整新潟県阿賀町 Ⅲ 取上洞門 (6) ( トリアケ ト ウモン 6) 国道 4 号 1

More information

Microsoft Word - H17年報 ホームページアップ用(修正済)

Microsoft Word - H17年報 ホームページアップ用(修正済) 利用に当たって 1 利用上の注意 (1) この報告書は 島根県人口移動調査規則 に基づいて実施された平成 16 年 月 1 日から平成 17 年 9 月 3 日までの 島根県人口移動調査 の結果に基づいて作成している (2) 本書の統計表の国勢調査実施年 月 1 日現在の人口は国勢調査による人口であり 年間の人口移動者数は島根県人口移動調査によっているため 個々の数字の総和は必ずしも一致しない (3)

More information

嘉瀬橋 ( 嘉瀬川 )( 上り ) 嘉瀬橋 ( 嘉瀬川 )( 下り ) 嘉瀬橋 ( 祇園川 )( 上り ) 嘉瀬橋 ( 祇園川 )( 下り ) 嘉瀬橋 ( 終点高架 )( 上り ) 嘉瀬橋 ( 終点高架 )( 下り ) 道路橋名 ( フリガナ ) ( カセハシ ( カセカ ワ )( ノホ リ ))

嘉瀬橋 ( 嘉瀬川 )( 上り ) 嘉瀬橋 ( 嘉瀬川 )( 下り ) 嘉瀬橋 ( 祇園川 )( 上り ) 嘉瀬橋 ( 祇園川 )( 下り ) 嘉瀬橋 ( 終点高架 )( 上り ) 嘉瀬橋 ( 終点高架 )( 下り ) 道路橋名 ( フリガナ ) ( カセハシ ( カセカ ワ )( ノホ リ )) 表 2-1 佐賀県 橋梁点検結果 道路橋名 ( フリガナ ) 平成 27 年 6 月 30 日時点点検記録都道府県判定区名分 八坂橋 ( ヤサカハ シ ) 国道 3 号 1956 19 九州地方整備局 佐賀県 鳥栖市 Ⅰ 丁の坪橋 ( チョウノツホ ハ シ ) 国道 34 号 1958 9 19 九州地方整備局 佐賀県 鳥栖市 Ⅰ 轟木橋 ( トト ロキハ シ ) 国道 34 号 1959 9 17

More information

第43回ポスター募集要領.indd

第43回ポスター募集要領.indd 第 43 回 ( 平成 26 年度 )JA 共済小 中学生交通安全ポスターコンクール 募集要領 出雲市立神戸川小学校 2 年打田開叶さん ライトがあたらないところに人がいるかも 出雲市立斐川西中学校 3 年内田涼太さん いつかあなたもこうなるかもしれない 平成 25 年度交通安全ポスターコンクール金賞受賞作品 応募については 必ず学校単位で行なっていただきますようお願いします その際 応募用紙 ならびに

More information

第37回書道募集要領.indd

第37回書道募集要領.indd 第 37 回 ( 平成 28 年度 )JA 共済小 中学生書道コンクール 募集要領 雲南市立飯石小学校 3 年 松林 花恋さん 松江市立古志原小学校 1 年 渡邊 平成 27 年度書道コンクール金賞受賞作品 敬太さん 応募については 必ず学校単位で行なっていただきますようお願いします その際 応募用紙 ならびに 応募者名簿 に必要事項をご記入のうえ 作品とともに最寄の JAしまねまで送付ください なお

More information

上産ケ沢橋 ( カミウフ カ サワハシ ) 国道 115 号 福島県福島市 Ⅱ 猪倉橋 ( イノクラハシ ) 国道 115 号 福島県福島市 Ⅱ 片栗橋 ( カタクリハシ ) 国道 115 号 福島県福島市 Ⅱ 西鴉川橋

上産ケ沢橋 ( カミウフ カ サワハシ ) 国道 115 号 福島県福島市 Ⅱ 猪倉橋 ( イノクラハシ ) 国道 115 号 福島県福島市 Ⅱ 片栗橋 ( カタクリハシ ) 国道 115 号 福島県福島市 Ⅱ 西鴉川橋 平成 28 年度橋梁点検結果 ( 福島県管理道路 ) 判定区分 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 区分 健全予防保全段階早期措置段階緊急措置段階 状態構造物の機能に支承が生じていない状態構造物の機能に支障が生じていないが 予防保全の観点から措置を講ずることが望ましい状態構造物の機能に支障が生じる可能性があり 早期に措置を講ずべき状態構造物の機能に支障が生じている 又は生じる可能性が著しく高く 緊急に措置を講ずべき状態

More information

島根県折込部数合計表 折込指定折込枚数サイズ広告主名タイトル等印刷会社請求先 平成 30 年 8 月 月 出 雲 部数折込数部数折込数部数折込数部数折込数部数折込数部数折込数部数折込数部数折込数部数折込数 安来 P # , ,740

島根県折込部数合計表 折込指定折込枚数サイズ広告主名タイトル等印刷会社請求先 平成 30 年 8 月 月 出 雲 部数折込数部数折込数部数折込数部数折込数部数折込数部数折込数部数折込数部数折込数部数折込数 安来 P # , ,740 鳥取県折込部数合計表 折込指定折込枚数サイズ広告主名タイトル等印刷会社請求先 平成 30 年 8 月月 西 頁 朝 毎読売 産経本海山陰中央 本経済 部数折込数部数折込数部数折込数部数折込数部数折込数部数折込数部数折込数部数折込数 米子 4,120 2,990 7,900 555 41,570 5,380 2,260 64,775 旧内 P 5 (3,470) (2,420) (5,800) (430)

More information

平成26年度の保健事業結果

平成26年度の保健事業結果 資料 2 健診事業の実施状況 平成 30 年度第 1 回健康づくり推進協議会 1 健康診断の実績 ( 全体 ) 速報値 (1) 平成 29 年度の健康診断の実績 ( 全体 ) 区分対象者数 ( 人 ) 受診者数 ( 人 ) 受診率 支部目標 (%) 支部結果 (%) 全国結果 (%) 被保険者 60,632 60.6 60.8 49.6 99,786 事業者健診 9,470 13.4 9.5 6.4

More information

億万長者のいる街 いない街 ~ 申告所得税データから見た高額所得者の地域分布 ~ ( 統計集 Ⅵ) 大阪経済大学経済学部特任教授梅原英治 ( 目次 ) はじめに 1. データの出所 2. 統計集 ( はじめに ) 3. 統計集 ( 第 1 章 ) 4. 統計集 ( 第 2 章 ) 以上 統計集 Ⅰ

億万長者のいる街 いない街 ~ 申告所得税データから見た高額所得者の地域分布 ~ ( 統計集 Ⅵ) 大阪経済大学経済学部特任教授梅原英治 ( 目次 ) はじめに 1. データの出所 2. 統計集 ( はじめに ) 3. 統計集 ( 第 1 章 ) 4. 統計集 ( 第 2 章 ) 以上 統計集 Ⅰ Osaka University of Economics Working Paper Series No. 2018-6 億万長者のいる街 いない街 ~ 申告所得税データから見た高額所得者の地域分布 ~ ( 統計集 Ⅵ) 大阪経済大学経済学部特任教授梅原英治 2018 年 9 月 億万長者のいる街 いない街 ~ 申告所得税データから見た高額所得者の地域分布 ~ ( 統計集 Ⅵ) 大阪経済大学経済学部特任教授梅原英治

More information

<81798DC58F49817A A98E5291E593638B4C8ED294AD955C8E9197BF C8E862E786C7378>

<81798DC58F49817A A98E5291E593638B4C8ED294AD955C8E9197BF C8E862E786C7378> お知らせ 資料提供先 : 島根県政記者会 平成 3 年 1 月 12 日 あさやま 山陰道 が平成 3 年 3 月 18 日に開通します ~ インターチェンジ名称が正式に決定しました ~ 山陰道 の開通について現在 工事中の ( 大田朝山 IC~ 大田中央 三瓶山 IC 延長 6.3km) について 平成 3 年 3 月 18 日に開通します 今回の開通により 事故多発箇所である仙山峠を回避する 安全

More information

<4D F736F F D FBC8D5D8DEC90AC88C4816A8B438FDB91AC95F CC91E5894A2E646F6378>

<4D F736F F D FBC8D5D8DEC90AC88C4816A8B438FDB91AC95F CC91E5894A2E646F6378> 平成 25 年 8 月 23 日から 25 日の島根県西部の大雨について 概要 8 月 23 日から 25 日にかけて 西日本をゆっくり南下した前線に向かって 太平洋高気圧の周辺部の暖かく湿った空気が流れ込んだため 大気の状態が非常に不安定となった この影響で 島根県西部では 24 日の明け方と 25 日の明け方に猛烈な雨が降ったほか 降り始めの 23 日 08 時から 25 日 15 時までの総降水量が

More information

銅屋橋 ( ト ウヤハシ ) 県道郡山湖南線 福島県郡山市 Ⅱ 三森大橋 ( サンモリオオハシ ) 県道郡山湖南線 福島県郡山市 Ⅱ 泥布沢ホ ツクスカルハ - ト ( ト ロヌノサ ワ ) 県道本宮熱海線 福島県郡山市 Ⅱ 大沢橋 ( オ

銅屋橋 ( ト ウヤハシ ) 県道郡山湖南線 福島県郡山市 Ⅱ 三森大橋 ( サンモリオオハシ ) 県道郡山湖南線 福島県郡山市 Ⅱ 泥布沢ホ ツクスカルハ - ト ( ト ロヌノサ ワ ) 県道本宮熱海線 福島県郡山市 Ⅱ 大沢橋 ( オ 平成 27 年度橋梁点検結果 ( 福島県管理道路 ) 判定区分 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 区分 健全予防保全段階早期措置段階緊急措置段階 状態構造物の機能に支承が生じていない状態構造物の機能に支障が生じていないが 予防保全の観点から措置を講ずることが望ましい状態構造物の機能に支障が生じる可能性があり 早期に措置を講ずべき状態構造物の機能に支障が生じている 又は生じる可能性が著しく高く 緊急に措置を講ずべき状態

More information

島根県およびその周辺地域の地震活動 2018 年 4 月 1 日 ~30 日 [ 概況 ] 今期間 M0.5 以上を観測した地震は 2134 回 (3 月は 237 回 ) でした また 島根県内で震度 1 以上を観測した地震は 48 回でした 9 日 01 時 32 分島根県西部の地震 ( 深さ

島根県およびその周辺地域の地震活動 2018 年 4 月 1 日 ~30 日 [ 概況 ] 今期間 M0.5 以上を観測した地震は 2134 回 (3 月は 237 回 ) でした また 島根県内で震度 1 以上を観測した地震は 48 回でした 9 日 01 時 32 分島根県西部の地震 ( 深さ 島根県の地震 平成 30(2018) 年 4 月 震源要素 ( 緯度 経度 深さ マグニチュード ) は暫定値です 後日 再調査のうえ修正されることがあります 本資料は 国立研究開発法人防災科学技術研究所 北海道大学 弘前大学 東北大学 東京大学 名古屋大学 京都大学 高知大学 九州大学 鹿児島大学 国立研究開発法人産業技術総合研究所 国土地理院 国立研究開発法人海洋研究開発機構 公益財団法人地震予知総合研究振興会

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 29 回松江市都市計画審議会 資料 5 都市計画区域の検討に関する資料 松江市歴史まちづくり部都市政策課 平成 29 年 2 月 17 日 都市計画区域指定の考え方等について 都市計画区域とは ( 都市計画運用指針からの抜粋 ) 都市計画区域は 市町村の行政区域にとらわれず 土地利用の状況及び見通し 地形等の自然的条件 通勤 通学等の日常生活圏 主要な交通施設の設置の状況 社会的 経済的な区域の一体性等から総合的に判断し

More information

< F2D30358ED089EF8BB388E78EE58E9682C682CC98418C672E6A7464>

< F2D30358ED089EF8BB388E78EE58E9682C682CC98418C672E6A7464> 社会教育と地域コミュニティーの連携について H22.8.16 地域振興部地域政策課 1. 社会教育主事について (1) 社会教育主事とは 社会教育法に基づいて県や市町村の教育委員会に置かれる社会教育を推進する専門的 教育職員で 社会教育行政の中核として 地域の社会教育事業を直接企画 実施した り 関係機関 団体の事業に助言したりすることを通して 地域住民の自発的な学習 活動を援助する役割を担う人材

More information

<96BC8FCC96A290DD92E82D31>

<96BC8FCC96A290DD92E82D31> はじめに P. 2 1. 資料と収集の経緯 P. 2 ~ P. 4 2. 資料の概況 P. 4 3. 初代幸八と安達真市の略年譜 P. 4 ~ P. 8 4. 資料の観察 P. 8 ~ P.10 5. 刻印と署名について P.10 ~ P.12 6. 刻印と作品 P.12 ~ P.13 7. 小林幸八の道具とその意義 P.13 ~ P.17 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

More information

<4D F736F F D202888C48EE682EA33298DD08A518E9E8EA991528CBB8FDB91AC95F12E646F6378>

<4D F736F F D202888C48EE682EA33298DD08A518E9E8EA991528CBB8FDB91AC95F12E646F6378> 大阪管区気象台災害時自然現象報告書 2013 年第 1 号対象地域島根県 災害時気象速報 前線による平成 25 年 8 月 23 日から 25 日にかけての島根県の大雨 目 次 口絵被害写真 1 概要 -------------------------------------------------------------- 1 2 大雨の状況 --------------------------------------------------------

More information

上関之尾橋カミセキノオハシ 上関之尾橋線 Ⅱ 鵜島跨線橋ウノシマコセンハシ 宮島 654 号線 Ⅰ 乙房陸橋オトホ ウリクハシ 乙房 503 号線 Ⅱ 源野跨線橋ケ ンノコセンハシ 大根田

上関之尾橋カミセキノオハシ 上関之尾橋線 Ⅱ 鵜島跨線橋ウノシマコセンハシ 宮島 654 号線 Ⅰ 乙房陸橋オトホ ウリクハシ 乙房 503 号線 Ⅱ 源野跨線橋ケ ンノコセンハシ 大根田 都城市都城市 平成 26 年度 ~ 平成 28 年度橋梁定期点検結果 橋梁名称 板川内橋イタカワウチハシ 1980 20.2 7.7 高野 戸ノ口線 Ⅰ 戸ノ口橋トノクチハシ 1990 21.1 7.7 高野 戸ノ口線 Ⅰ 上荒川内橋カミアラカワウチハシ 1983 18.7 8.3 高野 戸ノ口線 Ⅱ 柳川原橋ヤナカ ワラハシ 1973 34.2 6.3 幣次 踊橋線 Ⅱ 吉野元橋ヨシノモトハシ 1994

More information

2014GM58_h1

2014GM58_h1 Dec.2014 No.58 GM ハ イ 留 学 生 ち ん ホ ム ス テ イ は ど う? 困 て な い? あ ら 和 食 苦 手 な ん? え? パ ン で 伝 統? そ れ は ア ニ メ の お 約 束 て や つ で パ ン 朝 食 デ ア ノ 伝 統 的 日 本 文 化 ヲ 体 験 シ テ ミ タ イ! 納 豆 モ 焼 魚 モ ダ イ ス キ! デ モ ネ 一 度 デ イ イ カ

More information

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3>

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3> Ⅱ 調査結果の概要 1. 観光入込客延べ数平成 28 年の島根県の観光入込客延べ数は 33,119 千人であり 前年と比べると 52 千人 (-0.2%) 減少した < 観光入込客延べ数 > 区分総数 県内客 内 訳 県外客 観光入込客延べ数 ( 千人地点 ) 33,119 6,515 26,604 構成比 100.0% 19.7% 80.3% 対前年増減 -0.2% -7.1% +1.7% 注 )

More information

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477>

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477> Ⅱ 調査結果の概要 1. 観光入込客延べ数平成 29 年の島根県の観光入込客延べ数は 32,33 千人であり 前年と比べると 815 千人 (-2.5%) 減少した < 観光入込客延べ数 > 区分総数 県内客 内 訳 県外客 観光入込客延べ数 ( 千人地点 ) 32,33 7,135 25,168 構成比 1.% 22.1% 77.9% 対前年増減 -2.5% +9.5% -5.4% 注 ) 県内客

More information

<288CF6955C D328BB497C E8CF691CC AC95F1926C817A2E786C7378>

<288CF6955C D328BB497C E8CF691CC AC95F1926C817A2E786C7378> 平成 28 年度橋梁点検結果 ( 地方公共団体等管理別 )( 暫定版 ) 所在する自治体名 点検実施数 判定区分内訳 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 佐賀国道事務所 150 129 20 1 0 佐賀県 610 269 308 33 0 佐賀市 751 520 210 21 0 唐津市 345 180 97 68 0 鳥栖市 65 20 43 2 0 多久市 106 42 63 1 0 伊万里市 162 118 38

More information

<4D F736F F F696E74202D DC58F49816A C815B A E815B8FD089EE205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D DC58F49816A C815B A E815B8FD089EE205B8CDD8AB B83685D> 島根大学医学部附属病院 平成 27 年 2 月 14 日地域相談支援ワークショップ in 島根 がん患者 家族サポートセンター の紹介 島根大学医学部附属病院がん専門相談員槇原貴子 国の第 2 期がん対策推進基本計画 ( 平成 24 年閣議決定 ) 島根県がん対策推進計画 ( 平成 25~29 年度 ) 全体目標 1 がんによる死亡者の減少 2 すべてのがん患者とその家族の苦痛の軽減と療養生活の質の維持向上

More information

2. 地域特性のまとめ 1 古くからの漁村集落が点在する地域で 人口減少 少子高齢化が急速に進行古くから漁業と交易の場所として栄えた地域ですが 人口減少 少子高齢化が急速に進行しています 2 豊かな歴史 文化資源及び自然環境を有する地域美保神社 青石畳通りなどの貴重な歴史 文化資源や島根半島の良好な

2. 地域特性のまとめ 1 古くからの漁村集落が点在する地域で 人口減少 少子高齢化が急速に進行古くから漁業と交易の場所として栄えた地域ですが 人口減少 少子高齢化が急速に進行しています 2 豊かな歴史 文化資源及び自然環境を有する地域美保神社 青石畳通りなどの貴重な歴史 文化資源や島根半島の良好な (11) 美保関地域 1. 地域データ 項目人口 世帯数 人口の推移 現状 年齢別人口構成 (H27) ( 人 ) ( 男 ) ( 女 ) 世帯数 1,908 世帯 (H17) 1,753 世帯 (H27) ( 8.1%) 海岸部等に漁村集落が点在し その周辺に農地が分布しているが その の状況 他はほとんどが山林になっている 枕木山周辺は宍道湖北山県立自然公 園に 日本海側の一部は大山隠岐国立公園に指定されている

More information

柳橋 ( ヤナキ ハ シ ) 国道 192 号 四国地整 徳島県 吉野川市 Ⅱ 箸蔵桟道橋 ( ハシクラサント ウキョウ ) 国道 32 号 四国地整 徳島県 三好市 Ⅱ 蔵谷橋 ( クラタニハ シ ) 国道 32 号 四国地整 徳島県

柳橋 ( ヤナキ ハ シ ) 国道 192 号 四国地整 徳島県 吉野川市 Ⅱ 箸蔵桟道橋 ( ハシクラサント ウキョウ ) 国道 32 号 四国地整 徳島県 三好市 Ⅱ 蔵谷橋 ( クラタニハ シ ) 国道 32 号 四国地整 徳島県 竹須賀橋 ( タケスカ ハ シ ) 国道 11 号 2012 41 15 四国地整 徳島県 徳島市 Ⅰ 大野 BOXカルバートA ( オオノホ ックスカルハ ートエー ) 国道 55 号 1976 5 34 四国地整 徳島県 徳島市 Ⅰ 大野 BOXカルバートB ( オオノホ ックスカルハ ートヒ ー ) 国道 55 号 1976 5 28 四国地整 徳島県 徳島市 Ⅰ 舌洗橋 ( シタアライハ シ

More information

<81798DC58F49817A A98E5291E593638B4C8ED294AD955C8E9197BF C8E862E786C7378>

<81798DC58F49817A A98E5291E593638B4C8ED294AD955C8E9197BF C8E862E786C7378> お知らせ 資料提供先 : 島根県政記者会 平成 3 年 1 月 12 日 あさやまおおだ 山陰道 が平成 3 年 3 月 18 日に開通します ~ インターチェンジ名称が正式に決定しました ~ 山陰道 の開通について現在 工事中の ( 大田朝山 IC~ 大田中央 三瓶山 IC 延長 6.3km) について 平成 3 年 3 月 18 日に開通します 今回の開通により 事故多発箇所である仙山峠を回避する

More information

58 優秀指導者 59 優秀指導者 60 優秀指導者 61 優秀指導者 吉 岡 弘 県相撲連盟 門 脇 桂 県テニス協会 須 田 豊 三 郎 ( 財 ) 松江体育協会 岡 本 俊 男 県柔道連盟 川 本 忠 雄 県クレー射撃協会 桑 谷 仲 治 県陸上競技協会 成 瀬 甚 市 県柔道連盟 堀 秀 蔵

58 優秀指導者 59 優秀指導者 60 優秀指導者 61 優秀指導者 吉 岡 弘 県相撲連盟 門 脇 桂 県テニス協会 須 田 豊 三 郎 ( 財 ) 松江体育協会 岡 本 俊 男 県柔道連盟 川 本 忠 雄 県クレー射撃協会 桑 谷 仲 治 県陸上競技協会 成 瀬 甚 市 県柔道連盟 堀 秀 蔵 公益財団法人島根県体育協会表彰者一覧 優秀指導者 年度 表彰対象 個人 団体名 推薦団体 伊 藤 操 県陸上競技協会 加 納 二 雄 鹿島町体育協会 永 島 雲 一 県剣道連盟 52 優秀指導者 松 野 永 三 郎 県弓道連盟 目 次 国 雄 県バスケットボール協会 山 形 一 県銃剣道連盟 森 脇 文 一 郎 県軟式庭球連盟 渡 部 熊 夫 県ライフル射撃協会 木 村 勇 県相撲連盟 中 島 義

More information

H18H19 65 65 65 H18 208,078 3,126 2,903 1.5 1.4 0.6 H19 205,826 11,457 10,500 5.6 5.1 3.3 H20 207,317 6,031 10,219 2.9 4.9 3.7 H21 208,408 6,477 7,780 3.1 3.7 3.4 H22 206,116 6,299 7,556 3.1 3.7 4.2 %

More information

2. 点検実施橋梁とその結果 平成 29 年度の定期点検は以下の表 -3 に示す 99 橋について実施しました 表 -3 点検実施橋梁とその結果 橋梁名 ( フリガナ ) 無名橋 ムメイハシ 信玄堤玉川線 2.2 B Ⅰ 無名橋 ムメイハシ 竜王本線 2.3 B Ⅰ 無名橋 ムメイハシ 上篠原玉小線

2. 点検実施橋梁とその結果 平成 29 年度の定期点検は以下の表 -3 に示す 99 橋について実施しました 表 -3 点検実施橋梁とその結果 橋梁名 ( フリガナ ) 無名橋 ムメイハシ 信玄堤玉川線 2.2 B Ⅰ 無名橋 ムメイハシ 竜王本線 2.3 B Ⅰ 無名橋 ムメイハシ 上篠原玉小線 平成 29 年度橋梁定期点検の結果について 1. 点検の概要甲斐市では橋梁の定期点検として 橋梁定期点検要領 平成 26 年 6 月 国土交通省 道路局 国道 防災課 に準拠し近接目視を基本とした点検を行い 橋梁毎の傷み具合 を以下の表 -1 及び表 -2 に示す区分に分類しました 表 -1 対策区分の判定区分 判定区分 A0 A B C1 C2 E1 E2 M S1 S2 判定内容点検の結果から損傷は認められない

More information

( ) ) 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 9 7 7 5 3 4 3 5 4 6 ( ) 10 510

More information

<4D F736F F D C8E8696DA8E9F D096CA88F38DFC292E646F63>

<4D F736F F D C8E8696DA8E9F D096CA88F38DFC292E646F63> 第 4 章建築物の耐震化目標を達成するための施策 第 4 章建築物の耐震化目標を達成するための施策 1. 施策の基本的な取り組み方針 1-1 耐震化促進における役割分担 建築物の耐震診断及び耐震改修は その所有者が自らの命は自らが守り ( 自助 ) 地域社会が自らの地域は自らで守る ( 共助 ) という認識の下で取り組まれることを基本原則と考える 民間建築物に対する県及び市町村による支援 ( 公助

More information

福祉医療費助成

福祉医療費助成 平成26年10月1日から 福祉医療費助成制度 が拡充されます 重度心身障がい者の方やひとり親家庭の方は より医療を受けやすくなります その1 対象となる方が増えます 精神障がい者を追加 従来から対象の① ⑤の方に加え 新たに⑥ ⑧の方も対象 となります 見本 ①65歳以上で3か月以上ねたきりの方 対象期間1年 ②身体障害者手帳1級または2級の方 ③身体障害者手帳3級または4級で 知的障がいのある方

More information

南国市 18-3 号橋 ( ナンコクシ 18-3 コ ウキョウ ) 国道 32 号 四国地整高知県南国市 Ⅰ 南国市 21-1 号橋 ( ナンコクシ 21-3 コ ウキョウ ) 国道 32 号 四国地整高知県南国市 Ⅰ 南国市 21-2 号橋 ( ナンコクシ

南国市 18-3 号橋 ( ナンコクシ 18-3 コ ウキョウ ) 国道 32 号 四国地整高知県南国市 Ⅰ 南国市 21-1 号橋 ( ナンコクシ 21-3 コ ウキョウ ) 国道 32 号 四国地整高知県南国市 Ⅰ 南国市 21-2 号橋 ( ナンコクシ 高知県 橋梁点検結果 道路橋名 ( フリガナ ) 表 2-1 平成 28 年 3 月 31 日時点点検記録都道府県判定区名分 介良 2 号橋 ( ケラ 2 コ ウキョウ ) 国道 32 号 1968 13 21 四国地整高知県高知市 Ⅰ 前田川橋 ( 上り ) ( マエタ カ ワハ シ ( ノホ リ ) 国道 56 号 1981 27 11 四国地整高知県高知市 Ⅰ 前田川橋 ( 下り ) ( マエタ

More information

(様式第4)

(様式第4) 2 変更事項の内容 変更後 1. 地域産業資源活用事業の促進に関する基本的な方針本県の県内総生産 ( 名目 ) は2 兆 4875 億円 ( 平成 18 年度 ) であり 産業別にみると サービス業 製造業 不動産業 卸売 小売業 建設業の占める割合が高く 全体の7 割近くを占める また サービス業において96% が 製造業において88% が 不動産業において99% が 卸売 小売業では98% が従業員

More information

.10.中高美術

.10.中高美術 中 学 校 美 術 / 特 別 支 援 学 校 中 学 部 高 等 部 美 術 第 1 問 第 2 問 第 3 問 第 4 問 第 5 問 第 6 問 ア イ ウ エ オ カ キ ク ケ コ サ シ ス セ ソ タ チ ツ テ ト ナ ニ ヌ ネ ノ 正 答 b c 配 点 3 3 備 考 ア イ ウ エ オ カ キ ク ケ コ サ シ ス セ ソ タ チ ツ テ ト ナ ニ ヌ ネ ノ 正 答 c

More information

第9æœ�島怹眄宛喨ㆧ宛必ㆧ㆓㇉佑ㆾ㆗ㅻㆾㆡㆥ㆑ã‡−訋çfl»ï¼‹éŸ²ç†½ã…»å®›å–¨ï¼›ï¼‹åœ°å��佑宖訋çfl»ã••ç¬¬ï¼fiæœ�島怹眄地å��ï¼›.xl

第9æœ�島怹眄宛喨ㆧ宛必ㆧ㆓㇉佑ㆾ㆗ㅻㆾㆡㆥ㆑ã‡−訋çfl»ï¼‹éŸ²ç†½ã…»å®›å–¨ï¼›ï¼‹åœ°å��佑宖訋çfl»ã••ç¬¬ï¼fiæœ�島怹眄地å��ï¼›.xl 社会資本総合整備計画 だい第 き 2 期 しまね島根 けん県 あんぜん安全 あんしんで安心 すできる住 けいかくまい まちづくり計画 ぼうさい ( 防災 あんぜん 安全 ) ちいき じゅうたく ( 地域住宅 けいかく計画 だい第 き しまねけん 3 期島根県 ちいき地域 ) しまねけんまつえし島根県 松江市 浜田市かわもとまち川本町 美郷町 はまだしいずもしますだしおおだしやすぎしごうつしうんなんしおくいずもちょういいなんちょう

More information

米穀の生産調整に関する方針

米穀の生産調整に関する方針 米穀の生産調整に関する方針 島根県農業協同組合 1 生産調整方針に従って米穀の生産を行う者に係る米穀の生産数量の目標の設定方針当該生産調整方針に従って米穀を生産する農業者 ( 以下 方針参加農業者 という ) の生産数量目標については 島根県の農業振興方針に基づき 島根県内の各地域農業再生協議会での議論に基づき提供される生産調整方針作成者別の生産数量目標 ( 需要量に関する情報 ) 及び自らの販売戦略等に基づき

More information

区分 1 級河川 水系数 河川数 河川延長 (km) 斐伊川, 内訳県管理の内要改修延長大臣管理 (km) 知事管理 (km) (km) 斐伊川本川 km 現在 宍道湖 km 大橋川 km 中海 km 境水道 km 剣先川 km 八間川 km 槻ノ屋川 km 下布施川 km 八代川 km 三沢川 k

区分 1 級河川 水系数 河川数 河川延長 (km) 斐伊川, 内訳県管理の内要改修延長大臣管理 (km) 知事管理 (km) (km) 斐伊川本川 km 現在 宍道湖 km 大橋川 km 中海 km 境水道 km 剣先川 km 八間川 km 槻ノ屋川 km 下布施川 km 八代川 km 三沢川 k 区分 1 級河川 水系数 河川数 河川延長 (km) 斐伊川, 内訳県管理の内要改修延長大臣管理 (km) 知事管理 (km) (km) 斐伊川本川 km 現在 宍道湖 km 大橋川 km 中海 km 境水道 km 剣先川 km 八間川 km 槻ノ屋川 km 下布施川 km 八代川 km 三沢川 km 奥下布施川 km 神戸川 km 斐伊川放水路 km 角井川 km 江の川 江の川本川 km 高津川,,,,

More information

6保全すべき特定植物群落特定植物群落選定基準A……原生林もしく

6保全すべき特定植物群落特定植物群落選定基準A……原生林もしく 保全すべき特定植物群落自然環境保全法第 4 条に基づき 国が概ね5 年ごとに実施している自然環境保全基礎調査のデータによれば 規模や構造 分布等において代表的 典型的なものであるなど保全すべき植物群落として 県内では195の特定植物群落が選定されている 下表は 第 5 回自然環境基礎調査 ( 環境庁 2000) 特定植物群落報告書 による 特定植物群落選定基準 A 原生林もしくはそれに近い自然林 B

More information

<4D F736F F F696E74202D DAA8CA7816A F8D E9197BF D8D87816A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D DAA8CA7816A F8D E9197BF D8D87816A2E B8CDD8AB B83685D> 島根県の ICT 利活用と地域振興 島根県地域振興部情報政策課 山下博徳 Copyright 2010,Shimane Prefectural Government 島根県の情報政策 1 総合計画での位置付け 島根総合発展計画の策定 情報通信インフラ IT 利活用及び電子県庁推進など 住民生活に深く関わる事業については 総合発展計画 に盛込み推進している 本県の情報政策 県民の情報環境の向上 ブロードバンド環境の整備促進

More information

島根県福祉及び乳幼児等医療費助成事業受給対象者の現物給付化について 島根県 市町村における福祉及び乳幼児等医療費助成事業 ( 以下 地単医療費 ) に おける現物給付の対象を拡大し 受給対象者の利便性の向上を図ります (1) 現物給付化に伴う請求 支払の流れ 地単医療費受給対象者は4~5 頁参照地単

島根県福祉及び乳幼児等医療費助成事業受給対象者の現物給付化について 島根県 市町村における福祉及び乳幼児等医療費助成事業 ( 以下 地単医療費 ) に おける現物給付の対象を拡大し 受給対象者の利便性の向上を図ります (1) 現物給付化に伴う請求 支払の流れ 地単医療費受給対象者は4~5 頁参照地単 島根県福祉及び乳幼児等医療費助成事業受給対象者の現物給付化について 島根県 市町村における福祉及び乳幼児等医療費助成事業 ( 以下 地単医療費 ) に おける現物給付の対象を拡大し 受給対象者の利便性の向上を図ります (1) 現物給付化に伴う請求 支払の流れ 地単医療費受給対象者は4~5 頁参照地単医療費受給対象者は 保険薬局窓口で医療保険の一部負担金を支払った後 自市町村へ赴き 地単医療費分の償還払いを受けています

More information

№49表紙(本物)-2

№49表紙(本物)-2 松江自動車道尾道自車道高速道路推進課 松江自動車道の吉田掛合 ICから三刀屋木次 ICまでの12.3kmが 3 月 24 日に開通しました これにより 中国山地山間部の島根県雲南市吉田町および掛合町地域と 県庁所在地である松江市や主要な救急医療機関の立地する出雲市などとのアクセスが大きく向上しました 松江自動車道は 島根県松江市と広島県三次市を結ぶ約 72kmの高速道路で このうち三刀屋木次 ICから中国自動車道と連結する三次

More information

< DAA8CB494AD82C982C282A282C482CC88D38EAF92B28DB F838F578C E786C7378>

< DAA8CB494AD82C982C282A282C482CC88D38EAF92B28DB F838F578C E786C7378> 島根原発についての意識調査 単純集計表 Q1 島根原発の安全性への信頼度 大いに信頼している 32 2.5 2.5 2.5 ある程度信頼している 376 29.0 29.2 31.7 どちらとも言えない 351 27.1 27.2 58.9 あまり信頼していない 365 28.2 28.3 87.2 まったく信頼していない 165 12.7 12.8 100.0 1289 99.5 100.0 無回答

More information

効果的な健康づくり 施策検討プロジェクト

効果的な健康づくり 施策検討プロジェクト 1 効果的な健康づくり施策検討プロジェクト 参加県 (9 県 ) 山形県 福井県 山梨県 長野県 奈良県 鳥取県 島根県 高知県 熊本県 リーダー県 奈良県 政策アドバイザー 東京大学高齢者総合研究機構辻哲夫教授 プロジェクトの内容 我が国では 高齢化の進展により 住民の医療 介護需要が今後益々増加することに伴い 医療 介護従事者や家族の負担増を始め 医療費等社会全体の負担が増加すると予想されます

More information

???? (Page 1)

???? (Page 1) ⅰ) ⅱ) ⅲ) 6000000 5000000 4000000 3000000 2000000 1000000 0 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 - 1000000 900000 800000 700000 600000 500000 400000 300000 200000 100000 0 2000 2001

More information

中津川橋側歩道橋 ( 上 ) ( ナカツカ ワハ シソクホト ウキョウ ( ノホ リ )) 2/13 一般国道 42 号 近畿地整和歌山県和歌山市 Ⅱ 和歌浦小橋 ( ワカウラコハ シ ) 一般国道 42 号 近畿地整和歌山県和歌山市 Ⅱ 松籟

中津川橋側歩道橋 ( 上 ) ( ナカツカ ワハ シソクホト ウキョウ ( ノホ リ )) 2/13 一般国道 42 号 近畿地整和歌山県和歌山市 Ⅱ 和歌浦小橋 ( ワカウラコハ シ ) 一般国道 42 号 近畿地整和歌山県和歌山市 Ⅱ 松籟 1/13 隅田橋側歩道橋 ( 下 ) ( スタ ハシソクホト ウキョウ ( クタ リ )) 一般国道 24 号 1959 6.9 1.8 近畿地整和歌山県橋本市 Ⅱ 山田橋 ( ヤマタ ハ シ ) 一般国道 24 号 1953 18.1 8.1 近畿地整和歌山県橋本市 Ⅱ 大野小橋 1 ( オオノコハ シ 1) 一般国道 24 号 1953 6.5 10.0 近畿地整和歌山県橋本市 Ⅱ 妙寺橋 (

More information

H29異動表(表紙・市町村立)

H29異動表(表紙・市町村立) 平成 29 年度 教職員人事異動表 ( 市町村立学校関係 ) 島根県教育委員会 厳守 3 月 23 日 記者レク終了後解禁 目 次 市町村立学校関係 小学校の部 中学校の部 養護教諭の部 小学校長 中学校長 退 職 77 退 職 1 退 職 49 辞 職 78 辞 職 3 辞 職 50 転任 転補 79 昇 任 3 昇 任 50 新規採用 81 採用 転任 転補 5 採用 転任 転補 51 栄養教諭の部

More information

屋敷橋 ( ヤシキハシ ) 南由利原鮎川線 平成 26 年度 Ⅲ 甑川橋 ( コシキカワハシ ) 108 号 平成 26 年度 Ⅱ 芋川小橋 ( イモカ ワコハ シ ) 105 号 平成 26 年度 Ⅲ 新横岩橋

屋敷橋 ( ヤシキハシ ) 南由利原鮎川線 平成 26 年度 Ⅲ 甑川橋 ( コシキカワハシ ) 108 号 平成 26 年度 Ⅱ 芋川小橋 ( イモカ ワコハ シ ) 105 号 平成 26 年度 Ⅲ 新横岩橋 愛宕橋 ( アタコ ハシ ) 大館鷹巣線 63.6 3.0 1970 平成 26 年度 Ⅲ 萩の下橋 ( ハキ ノシタハ シ ) 105 号 37.0 15.0 2004 平成 26 年度 Ⅱ 明利又橋 ( アカリマタハ シ ) 桂瀬笹館線 34.4 5.0 1976 平成 26 年度 Ⅱ 六郎沢第 1 号橋 ( ロクロサ ワイチコ ウキョウ ) 比内森吉線 32.8 4.6 1967 平成 26

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937889EE8CEC959F8E838E6D93998F438A778E918BE095E58F D802E646F6378>

<4D F736F F D2095BD90AC E937889EE8CEC959F8E838E6D93998F438A778E918BE095E58F D802E646F6378> 平成 31 年度介護福祉士等修学資金貸付事業募集要項 1 目的 この制度は 介護福祉士指定養成施設又は社会福祉士指定養成施設に在学し 介護福祉士又は社会福祉士の資格の取得を目指す学生に対し修学資金を貸し付け もってこれらの者の修学を容易にすることにより 質の高い介護福祉士及び社会福祉士の養成確保に資することを目的としています 2 応募資格 社会福祉士及び介護福祉士法第 7 条第 2 号又は第 3 号

More information

第 5 号平成 31 年 3 月 28 日 発行 : 島根県幼児教育センター TEL: 平成 31 年度研修計画について 島根県幼児教育センター 2 年目を迎えます 平成 31 年度も島根県における幼児

第 5 号平成 31 年 3 月 28 日 発行 : 島根県幼児教育センター TEL: 平成 31 年度研修計画について 島根県幼児教育センター 2 年目を迎えます 平成 31 年度も島根県における幼児 第 5 号平成 31 年 3 月 28 日 発行 : 島根県幼児教育センター TEL:0852-22-6867 Mail:youjikyouiku@pref.shimane.lg.jp 平成 31 年度研修計画について 島根県幼児教育センター 2 年目を迎えます 平成 31 年度も島根県における幼児教育のさらなる充実 発展につながるよう努力していきたいと思います どうぞよろしくお願いいたします 平成

More information

Microsoft Word - 21年年報 表紙.doc

Microsoft Word - 21年年報 表紙.doc 統計資料 21-No.18 平成 2 1 年 島根の人口移動と推計人口 島根県政策企画局統計調査課 まえがき 本書は 平成 2 年 月から平成 21 年 9 月まで本県が実施した人口移動調査の結果を年報の形式でまとめたものです 人口移動調査は 島根県人口移動調査規則 に基づいて 昭和 年から毎月実施しているもので 住民基本台帳法 及び 外国人登録法 の規定により届け出のあった県外からの転入者 県外への転出者

More information

経営革新計画の承認申請に当たって

経営革新計画の承認申請に当たって 経営革新計画の承認申請のしおり ~ 中小企業等経営強化法 ~ 平成 30 年 5 月 島根県 中小企業等経営強化法に基づく経営革新計画の承認申請の手続きに当たっては 中小企業庁が作成配布しているパンフレット 今すぐやる経営革新 を参考にしてください なお 島根県における承認までの流れ 独自の支援施策 連絡先等 島根県独自の部分について本しおりに記載しておりますので ご確認の上 手続きを行ってください

More information

自己負担額 1,947 円 市郡名 所在地 実施機関名 電話番号 上乃木 4 丁目 片山内科胃腸科医院 上乃木 5 丁目 1-8 松江青葉病院 あ 上乃木 9 丁目 1-10 たなか内科クリニック 上乃木 9

自己負担額 1,947 円 市郡名 所在地 実施機関名 電話番号 上乃木 4 丁目 片山内科胃腸科医院 上乃木 5 丁目 1-8 松江青葉病院 あ 上乃木 9 丁目 1-10 たなか内科クリニック 上乃木 9 特定健康診査の受診にあたっては 以下の点にご留意ください 協会けんぽの被扶養者 ( ご家族 ) の皆様の健康診断は 平成 20 年度から全国健康保険協会が特定健康診査として実施しています したがいまして 平成 19 年度まで市町村役場が実施していた住民健診とは受診できる場所が異なる場合があります 心電図検査 眼底検査 及び 貧血検査 の詳細な健診は 前年度の健診結果をもとに医師の判断により実施されます

More information

平成27年国勢調査結果(県速報)

平成27年国勢調査結果(県速報) 平成 27 年国勢調査結果 ( 県速報 ) 島根県の人口 世帯数 平成 27 年 12 月 25 日 島根県政策企画局統計調査課 目次 調査結果の概要 1 1 人口 1 (1) 総人口 1 (2) 市町村別人口 2 (3) 地域別人口 3 2 世帯数 3 (1) 総世帯数 3 (2) 市町村別世帯数 4 統計表第 1 表市町村別人口及び世帯数 6 第 2 表市町村別人口及び世帯数の増減率 7 第 3

More information

地震大国日本では いつどこで大地震が発生しても おかしくありません 1東海地震および東南海 南海地震の被害想定地域以外 わが国で発生した大地震 ( 平成 7 年 ~ 平成 25 年 ) でも 近年は全国各地で大地震が発生しています 最大震度 :7 新潟県中越地震 :M6.8 (2007( 平成 19

地震大国日本では いつどこで大地震が発生しても おかしくありません 1東海地震および東南海 南海地震の被害想定地域以外 わが国で発生した大地震 ( 平成 7 年 ~ 平成 25 年 ) でも 近年は全国各地で大地震が発生しています 最大震度 :7 新潟県中越地震 :M6.8 (2007( 平成 19 耐震化促進啓発パンフレット木造住宅編 あなたの住まいは大丈夫大地震 突然やってくる建築物の耐震化をすすめ 大切な命と財産 そして みんなの暮らしを守りましょう 耐震化の進んでいない?住宅にはイエローカード! 島根県 地震大国日本では いつどこで大地震が発生しても おかしくありません 1東海地震および東南海 南海地震の被害想定地域以外 わが国で発生した大地震 ( 平成 7 年 ~ 平成 25 年 )

More information

第1号議案

第1号議案 平成 2 年度事業報告 1 県民の健康づくり 栄養改善事業 ( 公 2: 食育 健康づくりのための普及啓発活動 栄養改善や疾病の重症化予防のための相談 指導に関する事業 ) 特定保健指導 事業名 事業内容依頼元期日場所 受講者数 対象実施件数 ( 人 ) 等 松江市 2 年 10 月 ~ 保健福祉総合センター他 対象者 224 島根県市町村職員共済組合 2 年 10 月 ~ 市町村職員所属先他 (

More information

島根県未来投資促進基本計画 ( 成長ものづくり 第 4 次産業革命 ヘルスケア ) 1 基本計画の対象となる区域 ( 促進区域 ) (1) 促進区域設定する区域は 平成 29 年 8 月 1 日現在における島根県全域 ( 島根県松江市 浜田市 出雲市 益田市 大田市 安来市 江津市 雲南市 奥出雲町

島根県未来投資促進基本計画 ( 成長ものづくり 第 4 次産業革命 ヘルスケア ) 1 基本計画の対象となる区域 ( 促進区域 ) (1) 促進区域設定する区域は 平成 29 年 8 月 1 日現在における島根県全域 ( 島根県松江市 浜田市 出雲市 益田市 大田市 安来市 江津市 雲南市 奥出雲町 島根県未来投資促進基本計画 ( 成長ものづくり 第 4 次産業革命 ヘルスケア ) 1 基本計画の対象となる区域 ( 促進区域 ) (1) 促進区域設定する区域は 平成 29 年 8 月 1 日現在における島根県全域 ( 島根県松江市 浜田市 出雲市 益田市 大田市 安来市 江津市 雲南市 奥出雲町 飯南町 川本町 美郷町 邑南町 津和野町 吉賀町 海士町 西ノ島町 知夫村 隠岐の島町 ) の行政区域とする

More information

01.表紙(H25分)

01.表紙(H25分) 平成 2 6 年 1 1 月 2 1 日島根県報号外第 138 号別冊 政治団体の収支報告書の要旨 島根県選挙管理委員会 目 次 1 平成 25 年分 ( 第 1 回 ) 政党 1 資金管理団体 35 その他の政治団体 44 2 平成 24 年分 ( 第 2 回 ) その他の政治団体 82 3 平成 25 年分 ( 再掲 ) 国会議員関係政治団体 85 平成 25 年分 ( 第 1 回 ) 政

More information

跨線橋の点検実施率及び点検結果 ( 道路別 全国 ) 点検実施率 (H26~28 累積 ) 点検結果 (H26~28 累積 ) -17- 各年度の点検実施率及び累計 ( 黒字 ) 点検実施率は H26 年 12 月末時点の施設数をもとに算出 四捨五入の関係で各年度の点検実施率の合計が累積実施率と異な

跨線橋の点検実施率及び点検結果 ( 道路別 全国 ) 点検実施率 (H26~28 累積 ) 点検結果 (H26~28 累積 ) -17- 各年度の点検実施率及び累計 ( 黒字 ) 点検実施率は H26 年 12 月末時点の施設数をもとに算出 四捨五入の関係で各年度の点検実施率の合計が累積実施率と異な 資料 4 資料 4-16- 跨線橋の点検結果 ( 石川県 ) Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 跨線橋の点検実施率及び点検結果 ( 道路別 全国 ) 点検実施率 (H26~28 累積 ) 点検結果 (H26~28 累積 ) -17- 各年度の点検実施率及び累計 ( 黒字 ) 点検実施率は H26 年 12 月末時点の施設数をもとに算出

More information

H16 年度採択分 ( 単位 : 千円 ) サザエ村観光交流事業 隠岐の島町中村特産センター中村中村地区において 特産品事業と観光交流事業を通じた地域活性化を目指す 1, 鉄の歴史村グリーンツーリズム研究会 弥栄ブランドを創る会 平田ネットステーション 砂の器 観光と交流プロジェクト

H16 年度採択分 ( 単位 : 千円 ) サザエ村観光交流事業 隠岐の島町中村特産センター中村中村地区において 特産品事業と観光交流事業を通じた地域活性化を目指す 1, 鉄の歴史村グリーンツーリズム研究会 弥栄ブランドを創る会 平田ネットステーション 砂の器 観光と交流プロジェクト H15 年度採択分 ( 単位 : 千円 ) 菰沢ヤングフェスティバル 事業 菰沢ヤングフェスティバル実行委員会 江津市浅利町 地域の若者による自主運営イベント開催を通じて地域活性化を目指す 青少年交流促進事業 ござんせ CUP] 306 150 ござんせ CUP 実行委員会 隠岐の島町 学童野球大会を通じた人的交流の促進と青少年育成を目指す 人とのふれあいを通した地域間交流を展開 1,744 300

More information

32調査票4 島根県

32調査票4 島根県 調査票 4-1 別集計項目 ( 推進体制等 ) 都道府県コード コード 担当課 ( 室 ) 所 属 事 務 所 掌 庁内連絡会議の有無 諮問機関の有無 条例称 男女共同参画に関する条例 ( 可決済のもの ) 有 公布日 ( 和暦で日まで記入してください ) 施行日 ( 和暦で日まで記入してください ) 無現在の状況 都道府県はこちらにのみ入力してください自動計算されます ( 確認をお願いします )

More information

<4D F736F F D208EA9935D8ED4C8AFC4DCB0B88C7689E62E646F63>

<4D F736F F D208EA9935D8ED4C8AFC4DCB0B88C7689E62E646F63> 松江市自転車ネットワーク計画 松江市 ( 橋南地区 ) は平成 20 年に国土交通省 警察庁により自転車通行環境整備モデル地区として指定され 国 県 市の道路管理者と警察で連携を図り自転車道 自転車専用通行帯等の整備を行ってきた しかしながら 整備延長は微々たるもので かつ自転車利用ルールの社会的な認知度が低いことから無秩序な自転車通行が常態化しており 自転車利用者及び歩行者の安全は確保されているとは言えない

More information

松江市 上乃木 4 丁目 片山内科胃腸科医院 上乃木 5 丁目 1-8 松江青葉病院 あ 上乃木 9 丁目 1-10 たなか内科クリニック 上乃木 9 丁目 しみず小児科循環器科医院

松江市 上乃木 4 丁目 片山内科胃腸科医院 上乃木 5 丁目 1-8 松江青葉病院 あ 上乃木 9 丁目 1-10 たなか内科クリニック 上乃木 9 丁目 しみず小児科循環器科医院 特定健診実施機関一覧 平成 30 年度版 ー作成ー全国健康保険協会島根支部保健グループ 0852-59-5204 平成 30 年 7 月現在 健診を受けるまでの流れ 1 受診券を確認する 2 予約する 3 特定健診を受けるためには 特定健康診査受診券 が必要です 受診券は 4 月に協会けんぽからご自宅へお送りしています ( 途中加入の方へは随時お送りしています ) 受診券が無い方は協会けんぽまでご連絡ください

More information

問 4: パートやアルバイトの従業員も特別徴収 ( 給与天引き ) しなければならないのですか? 答 4: パートやアルバイトの従業員であっても 答 3に該当する場合は特別徴収 ( 給与天引き ) しなければなりません ただし 今回の県内一斉実施に当たっては 以下に該当する場合は 当分の間 特別徴収

問 4: パートやアルバイトの従業員も特別徴収 ( 給与天引き ) しなければならないのですか? 答 4: パートやアルバイトの従業員であっても 答 3に該当する場合は特別徴収 ( 給与天引き ) しなければなりません ただし 今回の県内一斉実施に当たっては 以下に該当する場合は 当分の間 特別徴収 個人住民税の特別徴収 ( 給与天引き ) に関する Q&A 1 制度について 問 1: 個人住民税の 特別徴収 ( 給与天引き ) とはどのような制度ですか? 答 1: 個人住民税の特別徴収 ( 給与天引き ) とは 所得税の源泉徴収と同じように 事業主 ( 給与支払者 ) が従業員 ( 納税義務者 ) に代わって 毎月従業員に支払う給与から 個人住民税 ( 個人市町村民税と個人県民税 ) を天引きして

More information

ⅳ 出来秋の段階で区分保管した豊作による過剰米については 豊作となった時点における需給状況等を踏まえ 以下の対応方法の中から適切な対応を行うこととする a 区分保管分を翌年の農業者別生産数量目標から減少させた上で その需要に対して 翌年の出来秋以降に古米として販売 b 配合飼料用 新規加工用 ( 米

ⅳ 出来秋の段階で区分保管した豊作による過剰米については 豊作となった時点における需給状況等を踏まえ 以下の対応方法の中から適切な対応を行うこととする a 区分保管分を翌年の農業者別生産数量目標から減少させた上で その需要に対して 翌年の出来秋以降に古米として販売 b 配合飼料用 新規加工用 ( 米 米穀の生産調整に関する方針 島根県農業協同組合 1 生産調整方針に従って米穀の生産を行う者に係る米穀の生産数量の目標の設定方針当該生産調整方針に従って米穀を生産する農業者 ( 以下 方針参加農業者 という ) の生産数量目標については 島根県の農業振興方針に基づき 島根県内の各地域農業再生協議会での議論に基づき提供される生産調整方針作成者別の生産数量目標 ( 需要量に関する情報 ) 及び自らの販売戦略等に基づき

More information

H30個別施設計画(まとめ)

H30個別施設計画(まとめ) 1 鶴脛 1 号橋ツルハキ イチコ ウキョウ ( 国 )458 号 1962 4.5 16.8 村山総合支庁 ( 本 ) H28 Ⅱ 2 鶴脛 1 号跨道橋 ツルハキ イチコ ウコト ウキョウ ( 国 )458 号 1962 4.8 16.6 村山総合支庁 ( 本 ) H28 Ⅱ 3 樹氷橋シ ュヒョウハ シ ( 主 ) 山形永野線 1983 190.0 8.0 村山総合支庁 ( 本 ) H24 Ⅲ

More information

Microsoft Word - 8 変更申請(工事)H29.4.3版

Microsoft Word - 8 変更申請(工事)H29.4.3版 島根県電子調達システム資格申請システム操作マニュアル - 受注者編 - 8 変更申請 ( 工事 ) 第 1.0 版 平成 29 年 4 月 3 日版 システムに関するヘルプデスク 電子調達システムと共通 TEL 0852-25-6701 ( 受付時間 : 県庁開庁日 9:00~17:00) 参加団体問い合わせ先 添付書類送付先 [ 島根県 ] 690-8501 島根県松江市殿町 1 番地島根県土木部土木総務課建設産業対策室

More information

Microsoft Word - 7つのポイント

Microsoft Word - 7つのポイント 読んでもらう工夫をしている県内の地域の広報誌を分析し 手にとって読まれる効果的な広報発信の 7 つのポイントを説明する 最後には事例コラムも Point 1 子どもを含めた地域の人々の関心をひく写真を一面トップに載せる 読者である地域の人に 手にとってみてもらうことを最大のポイントにし そのために子どもを含めた地域の人々の関心を引く写真を一面トップに掲載するようにしている 作り手の満足感と読者の満足感は同じでないことを認識して

More information

- 平成 30 年度医学生地域医療奨学金募集要項 - この制度は 将来県内の医療機関で勤務しようとする医学生に対し 奨学金を 貸与することにより 県内医療機関における医師の確保及び充実を図ることを目 的としています 1 対象者 平成 30 年度鳥取大学医学部医学科島根県枠入学者 2 貸与額と交付方法

- 平成 30 年度医学生地域医療奨学金募集要項 - この制度は 将来県内の医療機関で勤務しようとする医学生に対し 奨学金を 貸与することにより 県内医療機関における医師の確保及び充実を図ることを目 的としています 1 対象者 平成 30 年度鳥取大学医学部医学科島根県枠入学者 2 貸与額と交付方法 - 平成 30 年度医学生地域医療奨学金募集要項 - この制度は 将来県内の医療機関で勤務しようとする医学生に対し 奨学金を 貸与することにより 県内医療機関における医師の確保及び充実を図ることを目 的としています 1 対象者 平成 30 年度鳥取大学医学部医学科島根県枠入学者 2 貸与額と交付方法等 (1) 貸与額入学金相当 282,000 円 ( 入学年のみ ) 月額 100,000 円 6 年間貸与総額

More information

目次 個人住民税について 2 個人住民税の特別徴収のしくみ 2 1 給与支払報告書の提出 3 2 特別徴収義務者の指定 7 3 特別徴収の対象になる従業員 7 4 特別徴収税額の通知 7 5 特別徴収税額の天引き 8 6 特別徴収税額の納入 8 7 特別徴収税額に変更があった場合 8 8 従業員が退

目次 個人住民税について 2 個人住民税の特別徴収のしくみ 2 1 給与支払報告書の提出 3 2 特別徴収義務者の指定 7 3 特別徴収の対象になる従業員 7 4 特別徴収税額の通知 7 5 特別徴収税額の天引き 8 6 特別徴収税額の納入 8 7 特別徴収税額に変更があった場合 8 8 従業員が退 個人住民税 ( 県民税 市町村民税 ) 特別徴収の事務手引き 島根県と県内すべての市町村は 2019 年度から個人住民税の給与から の特別徴収 ( 天引き ) を徹底します! 島根県観光キャラクター しまねっこ 島観連許諾第 5100 号 平成 30(2018) 年 1 月 島根県内全市町村 島根県 目次 個人住民税について 2 個人住民税の特別徴収のしくみ 2 1 給与支払報告書の提出 3 2 特別徴収義務者の指定

More information

県民いきいき活動奨励賞これまでの受賞一覧 年度部門受賞団体活動内容 H29 N P テ O ィ アボラン 企業 ユース 樹冠ネットワーク ( 川本町 ) 手話サークル おき ( 隠岐の島町 ) 精神保健福祉ボランティアうさぎの会 ( 大田市 ) 特定非営利活動法人ふるさとつなぎ ( 出雲市 ) 一般

県民いきいき活動奨励賞これまでの受賞一覧 年度部門受賞団体活動内容 H29 N P テ O ィ アボラン 企業 ユース 樹冠ネットワーク ( 川本町 ) 手話サークル おき ( 隠岐の島町 ) 精神保健福祉ボランティアうさぎの会 ( 大田市 ) 特定非営利活動法人ふるさとつなぎ ( 出雲市 ) 一般 H29 ィ アボラン 樹冠ネットワーク ( 川本町 ) 手話サークル おき ( 隠岐の島町 ) 精神保健福祉ボランティアうさぎの会 ( 大田市 ) 特定非営利活動法人ふるさとつなぎ ( 出雲市 ) 一般社団法人島根県 L ガス協会 ( 松江市 ) 出雲医療看護専門学校学友会 ( 出雲市 ) 島根県立大学短期大学部おはなしレストラン ( 松江市 ) 島根県立松江工業高等学校松工住まいいきいき隊 ( 松江市

More information

名 明倫橋 ( メイリンハ シ ) 国道 56 号 四国地整愛媛県宇和島市 Ⅲ 坂下津 OFF ランプ橋 ( サカシツ オフランフ キョウ ) 国道 56 号 ( 宇和島道路 ) 四国地整愛媛県宇和島市 Ⅰ 坂下津 ON ランプ橋 ( サカシツ オンランフ キ

名 明倫橋 ( メイリンハ シ ) 国道 56 号 四国地整愛媛県宇和島市 Ⅲ 坂下津 OFF ランプ橋 ( サカシツ オフランフ キョウ ) 国道 56 号 ( 宇和島道路 ) 四国地整愛媛県宇和島市 Ⅰ 坂下津 ON ランプ橋 ( サカシツ オンランフ キ 愛媛県 橋梁点検結果 道路橋名 ( フリガナ ) 名 平成 28 年 8 月 31 日時点点検記録都道府県判定区名分 川付川橋 ( カワツキカワハシ ) 国道 11 号 1980 17 7 四国地整 愛媛県 松山市 Ⅰ 中村高架橋 ( 下り ) ( ナカムラコウカキョウ ( クタ リ ) 国道 11 号 1979 41 11 四国地整 愛媛県 松山市 Ⅰ 中村斜路橋 ( 下り ) ( ナカムラシャロキョウ

More information

Microsoft PowerPoint - H30事業概要1

Microsoft PowerPoint - H30事業概要1 1. 石見地域と島根県の歴史 石見地域は 奈良時代に石見国として 現在の浜田市に国府や国分寺などが置かれました 鎌倉時代になると 福屋氏 周布氏 三隅氏 永安氏などが支配しました 江戸時代に入ると 海岸部に浜田藩 山間部に津和野藩が置かれました 幕末を経て廃藩置県により浜田 隠岐 大森 ( 現在の大田市 ) が合併した大森県がその後浜田県となり さらに津和野藩が合併しました そ の後の島根県 ( 出雲地方

More information

平成 26 年度橋梁等点検結果 o 緊急の補修が必要な橋梁 :0 橋 ( 区分 :Ⅳ) o いずれかの部位に早期の補修が必要な橋梁 :27 橋 ( 区分 :Ⅲ) o 補修は 現在のところ必要ないが 損傷がみられる橋梁 :11 橋 ( 区分 :Ⅱ) o 補修は 現在の所必要がない橋梁 :135 橋 (

平成 26 年度橋梁等点検結果 o 緊急の補修が必要な橋梁 :0 橋 ( 区分 :Ⅳ) o いずれかの部位に早期の補修が必要な橋梁 :27 橋 ( 区分 :Ⅲ) o 補修は 現在のところ必要ないが 損傷がみられる橋梁 :11 橋 ( 区分 :Ⅱ) o 補修は 現在の所必要がない橋梁 :135 橋 ( 平成 26 年度橋梁等点検結果 緊急の補修が必要な橋梁 :0 橋 ( 区分 :Ⅳ) いずれかの部位に早期の補修が必要な橋梁 :27 橋 ( 区分 :Ⅲ) 補修は 現在のところ必要ないが 損傷がみられる橋梁 :11 橋 ( 区分 :Ⅱ) 補修は 現在の所必要がない橋梁 :135 橋 ( 区分 :Ⅰ) 橋梁点検の判定は下表により区分されております 区分 状態 Ⅰ 健全構造物の機能に 障が じていない状態

More information

平成 28 年 5 月分 米小麦粉牛乳 学校給食センター 平田学校給食センター 佐田学校給食センター 多伎学校給食センター 湖陵学校給食センター 斐川学校給食センター 野菜 きのこ いも 類 キャベツ 石見 熊本 愛知 熊本 愛知 鳥取 熊本 宮崎 愛知 きゅうり 宮崎 大根 大分 熊本 長崎 大分

平成 28 年 5 月分 米小麦粉牛乳 学校給食センター 平田学校給食センター 佐田学校給食センター 多伎学校給食センター 湖陵学校給食センター 斐川学校給食センター 野菜 きのこ いも 類 キャベツ 石見 熊本 愛知 熊本 愛知 鳥取 熊本 宮崎 愛知 きゅうり 宮崎 大根 大分 熊本 長崎 大分 平成 28 年 4 月分 野菜 きのこ いも 類 米 小麦粉 牛乳 産地産地産地産地産地産地 北海道 九州 北海道 九州 北海道 九州 北海道 九州 北海道 九州 北海道 九州 キャベツ 愛知 大田 愛知 きゅうり 高知 大根熊本 長崎長崎 白菜長崎長崎 レタス香川 徳島香川 福岡香川徳島 ねぎ たまねぎ北海道 北海道 長崎北海道北海道北海道 にんじん熊本 長崎徳島 熊本 長崎 宮崎熊本 長崎 宮崎徳島

More information

<4D F736F F D D91926E88E682CC8FAB C8CFB82CC90848C762E646F63>

<4D F736F F D D91926E88E682CC8FAB C8CFB82CC90848C762E646F63> リサーチちゅうごく調査研究報告 07-01-006 中国地域の将来人口の推計 和田周大 ( 社団法人中国地方総合研究センター ) はじめに 2005 年 10 月に実施された国勢調査の結果が順次公表されているが このほど 市町村の人口 世帯に関する詳細データが公表された これは 地域分析の基礎となるものであり これを利用することで地域の現状をより詳細に把握することができる 本稿では この最新の国勢調査結果から直近の人口移動トレンドを把握するとともに

More information

<4D F736F F D208E9197BF322D355F874490B68A888AEE94D E5>

<4D F736F F D208E9197BF322D355F874490B68A888AEE94D E5> 資料 2-5 1 道路環境の整備 Ⅴ 生活基盤部門 担当部 総務部 地域政策部 産業経済部 都市建設部 上下水道部 主要施策 目標設定 事業数 1 山陰道 ( 浜田 ~ 益田間 ) の整備促進 2 2 県道改良事業の促進 2 3 農道 広域基幹林道整備事業 3 4 市道改良事業 5 2 公共交通の充実 主要施策 目標設定 事業数 1 わかりやすい公共交通ネットワークの構築 4 2 交通弱者にやさしい移動手段の確保

More information

平成 28 年 月現在 MJ/のガスを供給するの場合の() は 簡易ガスとLPガスの() とほぼ同一熱量である LPガスの料金は最新データ 月末時点のもの 島根県県東松江市 安来市 出雲市 雲南市 飯石郡 ( 飯南町 ) 仁多郡( 奥出雲町 ) 県央大田市 邑智郡 ( 川本町 美郷町

平成 28 年 月現在 MJ/のガスを供給するの場合の() は 簡易ガスとLPガスの() とほぼ同一熱量である LPガスの料金は最新データ 月末時点のもの 島根県県東松江市 安来市 出雲市 雲南市 飯石郡 ( 飯南町 ) 仁多郡( 奥出雲町 ) 県央大田市 邑智郡 ( 川本町 美郷町 平成 28 年 月現在 46.04655MJ/のガスを供給するの場合の() は 簡易ガスとLPガスの() とほぼ同一熱量である LPガスの料金は最新データ 月末時点のもの 鳥取県県東鳥取市 岩美郡 ( 岩美町 ) 八頭郡( 八頭町 若桜町 智頭町 ) 県央倉吉市 東伯郡 ( 湯梨浜町 三朝町 北栄町 琴浦町 ) 県西 米子市 境港市 西伯郡 ( 南部町 伯耆町 日吉津村 大山町 ) 日野郡 ( 日南町

More information

H :00~11:00 島根県松江市 向島町 134 番 10 松江地方合同庁舎 3 階会議室 50 名軽減税率制度等説明会松江税務署 松江税務署法人課税第一部門 ( ( タ イヤルイン )) H :30~14:30 島根県 邑智郡美郷町 粕

H :00~11:00 島根県松江市 向島町 134 番 10 松江地方合同庁舎 3 階会議室 50 名軽減税率制度等説明会松江税務署 松江税務署法人課税第一部門 ( ( タ イヤルイン )) H :30~14:30 島根県 邑智郡美郷町 粕 現在 開催が予定されている説明会は以下のとおりです ( 今後 随時更新することを予定していますので 適宜ご確認ください ) 留意事項 欄に 要事前登録 と表示されている説明会につきましては その説明会の連絡先にお電話で事前登録をお願いします なお 登録の申込状況等により ご希望に添えない可能性がありますことを予めご了承ください 事前登録の必要がない説明会につきましても 混雑の状況等により 受講いただけない場合がありますので予めご了承ください

More information

様式 1-1 塩尻市 橋梁長寿命化修繕計画 ( 第 1 回変更 ) 平成 25 年 9 月 塩尻市建設事業部建設課

様式 1-1 塩尻市 橋梁長寿命化修繕計画 ( 第 1 回変更 ) 平成 25 年 9 月 塩尻市建設事業部建設課 様式 1-1 塩尻市 橋梁長寿命化修繕計画 ( 第 1 回変更 ) 平成 25 年 9 月 塩尻市建設事業部建設課 1. 長寿命化修繕計画の目的 1) 背景 本市が管理する橋梁は, 平成 24 年度末現在 251 橋あり, 橋長 5m 以上の 192 橋の調査が完了している. 木橋 13 橋を除いた 179 橋のうち, 設後 50 年以上を経過する橋梁は現在 6% と少ないが,20 年後の平成 44

More information

引き取りを求める理由では 新しい飼い主が見つからない 産まれたが飼育できない が多く 繁殖を求めない飼い主に対して 避妊 去勢手術をする 猫は室内で飼うことを 周知していく必要があります また 犬 猫ともに 最期まで責任を持って飼う また最期まで自分で飼えないのであれば 新しい飼い主を探す努力をする

引き取りを求める理由では 新しい飼い主が見つからない 産まれたが飼育できない が多く 繁殖を求めない飼い主に対して 避妊 去勢手術をする 猫は室内で飼うことを 周知していく必要があります また 犬 猫ともに 最期まで責任を持って飼う また最期まで自分で飼えないのであれば 新しい飼い主を探す努力をする 島根県の犬 猫データ 29 年度版 健康福祉部薬事衛生課 1. 犬の登録 狂犬病予防注射実施頭数平成 29 年度末の県内の犬の登録頭数は 33,779 頭 ( 前年度 34,432 頭 ) であり これに対する狂犬病予防注射実施頭数は 25,468 頭 ( 前年度 26,392 頭 ) で 注射の実施率は 75% となっています 犬の登録頭数 注射実施頭数および注射実施率はすべて減少しました 登録

More information

2 災害応急対策計画関係

2 災害応急対策計画関係 資料 2- 災害対策本部の事務分掌 2 災害応急対策計画関係 () 動員 資料 2- 災害対策本部の事務分掌 災害対策本部事務局の事務分掌 事務局長事務局長付 防災安全部長防災安全部次長 災対本部事務局総括 資料 : 防災安全課 ( 平成 29 年 6 月 日現在 ) 機能班名主管課構成員分掌事務主な業務 総括班 (9 名 ) 防災安全課原子力安全対策課 防災安全課長 原子力安全対策課長防災安全課参事防災安全課員原子力安全対策課員総務課員

More information

<4D F736F F D2091E682508FCD816091E682528FCD95F18D908F912E444F43>

<4D F736F F D2091E682508FCD816091E682528FCD95F18D908F912E444F43> http://www.townkamiita.jp - 1 - - 2 - 補助事業(1/2)/2)長寿命化修繕計画 第 1 章業務概要 1.1 業務目的本業務は 板野郡上板町が管理する橋長 15m 以上の橋梁において 橋梁修繕工事に先立ち 橋梁の点検調査を行うものである また この調査結果は これら管理橋梁の 長寿命化修繕計画 を策定するための基礎資料となるものである 長寿命化修繕計画 について

More information

様式 ( その2) 状況写真 ( 損傷状況 ) 部材単位の判定区分がⅡ Ⅲ 又はⅣの場合には 直接関連する不具合の写真を記載のこと 写真は 不具合の程度が分かるように添付すること 上部構造 ( 主桁 ) 判定区分: Ⅰ 写真 1 床版 01 上部構造 ( 横桁 ) 判定区分: Ⅲ 写真 2 竪壁 0

様式 ( その2) 状況写真 ( 損傷状況 ) 部材単位の判定区分がⅡ Ⅲ 又はⅣの場合には 直接関連する不具合の写真を記載のこと 写真は 不具合の程度が分かるように添付すること 上部構造 ( 主桁 ) 判定区分: Ⅰ 写真 1 床版 01 上部構造 ( 横桁 ) 判定区分: Ⅲ 写真 2 竪壁 0 別紙 3 点検表記録様式 様式 1( その1) 橋梁名 管理者名等 橋梁名 路線名 起点側 緯度 35 08 02.710 経度 136 09 16.840 上出石寺線 2 号橋 ( フリガナ ) カミデイシデラセンニゴウキョウ 上出石寺線 近江八幡市安土町上出 管理者名 点検実施年月日 路下条件 代替路の有無 自専道 or 一般道 緊急輸送道路占用物件 ( 名称 ) 近江八幡市 2015.9.18

More information

<4D F736F F D208E9197BF322D355F874490B68A888AEE94D E EF8EE98F9182AB8F4390B38CE3816A>

<4D F736F F D208E9197BF322D355F874490B68A888AEE94D E EF8EE98F9182AB8F4390B38CE3816A> Ⅴ 快適に暮らせるまち ( 生活基盤部門 ) 生活の基盤となる道路や鉄道 港湾などの交通基盤を充実するとともに 情報通信基盤を整備し 快適に暮らせるまちを目指します 1 道路環境の整備 主要施策目標数事業数 1 山陰道 ( 浜田 ~ 益田間 ) の整備促進 2 2 2 県道改良事業の促進 1 2 3 農道 広域基幹林道整備事業 2 3 4 市道改良事業 5 5 2 公共交通の充実 主要施策目標数事業数

More information

H26研究レポート一覧(11年研)

H26研究レポート一覧(11年研) 学校名職名氏名教科研究主題 1 松江市立城北小学校教諭渡邊史織自立活動 児童が互いの思いを聴き合い 伝え合うための教師のつなぎ方の工夫 ~ 児童 A の自立活動の学習を通して ~ 2 松江市立中央小学校教諭川本真紀国語自分の思いや考えを伝える力を育む学習指導の工夫 3 松江市立中央小学校教諭 平賀謙一 算数 4 松江市立大庭小学校教諭 中島ゆう子 国語 5 安来市立井尻小学校教諭 木戸收子 国語 6

More information

2014/5/31トークセッションプレゼン

2014/5/31トークセッションプレゼン トークセッション 未来への決断私たちの選択 原発立地県で取り組むこと : 原発エネルギーから再生可能エネルギーへ 2014 年 5 月 31 日 於とりぎん文化会館 島根原発 エネルギー問題県民連絡会 事務局安達進 HP http://midori-eneren.com/ 1 島根原発からわずか約 2.7Km 近くの我が農家 島根原発 我が農家 2 島根原発は地域社会を発展させていない 人口減少が進む旧鹿島町と旧島根町

More information

Microsoft PowerPoint - 資料3-2 【確定】170809検討会説明資料

Microsoft PowerPoint - 資料3-2 【確定】170809検討会説明資料 資料 - 島根県における 医師養成の取り組み 平成 9 年 8 月 9 日 島根県健康福祉部医療政策課医師確保対策室室長児玉信広 島根県って? < 島根県の統計 > 指標 島根県 人口 ( 万人 ) 69(46 位 ) 面積 (k m ) 6,708(19 位 ) アクセス 〇航空機 出雲空港 ~ 羽田空港 1h0m 出雲空港 ~ 小牧空港 1h 出雲空港 ~ 伊丹空港 50m 出雲空港 ~ 福岡空港

More information