もくじ 1 町田市の一時保育 預かりについて P1 2 町田市の保育について P2 3 堺地域 P3 4 忠生地域 P4 P5 5 町田地域 P6 P7 6 南地域 P8 P9 7 鶴川地域 P10 P11 8 一時保育 保育実施園一覧 P12 P13

Size: px
Start display at page:

Download "もくじ 1 町田市の一時保育 預かりについて P1 2 町田市の保育について P2 3 堺地域 P3 4 忠生地域 P4 P5 5 町田地域 P6 P7 6 南地域 P8 P9 7 鶴川地域 P10 P11 8 一時保育 保育実施園一覧 P12 P13"

Transcription

1 こんなときにどうぞ! リフレッシュタイムが欲しい 冠婚葬祭などで急な用事が入った 仕事をしている間預けたい 保護者 家族の入院 通院 介護等で家庭での保育ができない お知らせ 一時保育の実施施設が新たに 2 か所増えました 詳しくは施設の紹介ページをご覧ください 新規施設 小学校就学前の児童を対象とした 一時保育 保育 のほかに 一部の施設では市内在住の小学生を一時的に預かる 預かり を実施しています 詳しくは次ページの案内及び下記の実施施設の紹介ページをご覧ください 預かり実施施設 たけとんぼ保育園 開進幼稚園 小山保育園 町田わかくさ保育園 桜台保育園 たけとんぼ保育園 子どもの森幼稚園 幼保連携型認定こども園町田自然幼稚園 町田こばと幼稚園 鶴川若竹幼稚園 * 町田市役所保育 幼稚園課 * ( 直通 ) 2018 年 6 月改訂

2 もくじ 1 町田市の一時保育 預かりについて P1 2 町田市の保育について P2 3 堺地域 P3 4 忠生地域 P4 P5 5 町田地域 P6 P7 6 南地域 P8 P9 7 鶴川地域 P10 P11 8 一時保育 保育実施園一覧 P12 P13

3 町田市の一時保育 預かりについて < ご利用できる方 > 町田市内に在住で 認可保育所 認定こども園 (2 号 3 号 ) 小規模保育園に通っていない 0 歳 ( 生後 8 週すぎ ) から小学校就学前の児童が原則対象となります 2016 年度から始まった預かりを実施している園 ( 下記参照 ) では 小学 6 年生までの児童も対象となります 保育園 小山 町田わかくさ 桜台 たけとんぼ 幼稚園 認定こども園 子どもの森 町田自然 町田こばと 鶴川若竹 市外にお住まいの方でも 出産や育児のために町田市内の実家に里帰りした時など 町田市の一時保育施設を利用することにやむを得ない事情があると認められた場合は 町田市の一時保育を利用することができます 詳細は町田市役所保育 幼稚園課 ( 電話番号 : ) にお問い合わせください < お申込み方法 > 事前に登録が必要です 登録は施設でお願いします 利用希望日の前日までにご予約ください ( 定員を超える等の理由で調整させていただくことがあります ) < ご利用日数 > 一時保育の利用は原則週 3 日以内です 保護者の方が入院された場合には週 5 日利用することができます その他 緊急の場合は町田市役所保育 幼稚園課までご相談ください 預かりは利用日数等の制限はありません < 保育料 ( 利用料 )> 一時保育の利用料は各園で定めています 預かりの利用料は 次の表のとおりです 実施園によって実施時間や延長利用の有無が異なりますので 詳しくは各園にお問い合わせください 1 日あたりの数 5 時間未満 5 時間以上 10 時間未満 利用料 ( 日額 ) 500 円 1,000 円 支払方法は各園によって異なりますので 事前にご確認ください 別途おやつ代や給食費等がかかる場合があります < 保育の内容 > 一時保育は専用の保育室で担当保育士が保育する場合と 保育園の通常クラスに預かり児童を吸収して保育する場合と二通りの保育があります 各園の保育の内容については個別にお問い合わせください アレルギーや障がいへの配慮などは 各園によって対応の仕方が異なります 必ず事前にご確認をお願いします 1 ページ

4 町田市の保育について < ご利用できる方 > 町田市内にお住まいで 認可保育所 認定こども園 (2 号 3 号 ) 小規模保育園に通っていない 0 歳 ( 生後 8 週すぎ ) から小学校就学前の児童が対象となります 継続して 2 ヶ月以上の利用が見込まれる方が対象です 週 3 日以上かつ 1 日 4 時間以上 (3 歳未満は 6 時間以上 ) の利用については 町田市子どものための教育 保育支給認定 の 2 号または 3 号の認定を受けている方のみ対象となります ( ご利用の際に 支給認定証を確認させていただく場合があります ) < お申込み方法 > 事前の登録が必要です 登録は各園でお願いします ( 定員を超える等の理由で調整させていただくことがあります ) < ご利用日数 保育料 ( 利用料 )> 一般の児童 週 2 日以内または 1 日 4 時間未満の利用が原則ですが 3 歳未満の児童は 1 日 6 時間未満であれば 毎日利用することができます 2 号または3 号認定をうけている児童週 5 日 1 日当たり最大 11 時間まで利用することができます 保育必要量が短時間の場合は 1 日あたり最大 8 時間までの利用となります 利用料は 次の表のとおりです 園によって利用日数やが異なります また 補食費等が別途必要な場合があります 支払方法は各園によって異なります 事前に各園にお問い合わせください 1 週間における 1 日あたりの利用日数数 利用料 ( 月額 ) 1 日間 2 日間 3 日間 4 日間 5 日間 4 時間以上 8 時間未満 4 時間以上 8 時間未満 4 時間まで 6 時間まで 8 時間まで 10 時間まで 11 時間まで 4 時間まで 6 時間まで 8 時間まで 10 時間まで 11 時間まで 4 時間まで 6 時間まで 8 時間まで 10 時間まで 11 時間まで 8,800 円 17,600 円 13,200 円 19,800 円 26,400 円 33,000 円 36,300 円 17,600 円 26,400 円 35,200 円 44,000 円 48,400 円 22,000 円 33,000 円 44,000 円 55,000 円 60,500 円 は 2 号 3 号の認定をうけている方のみご利用いただけます 2 ページ

5 :00~19:00 延長 :7:00~8:30/17:00~19:00 5 生後 8 週間 ~ 定員 6 名 ( 土曜日は若干名 ) 8:30~17:00 延長 :7:00~8:30/17:00~19:00 学童定員小 1 3 小 2 3 小 3 学童 8:30~17:00 延長 : 応相談 半日利用 7:00~18:00の間で1 日 5 時間未満 ( 月 ~ 土 ) 1 日利用 応相談 小山ヶ丘 もみの木保育園 8:30~16:30 延長 : 応相談 生後 57 日 ~ 7:00~18:00 の間で 1 日 10 時間未満 ( 月 ~ 土 ) 小山保育園一時保育施設 エンゼル 小山ヶ丘 5-7-1ク ランレカ ーロ1F 相原町 792 小山町 954 生後 8 週間 ~ 市立こうさぎ保育園 小山保育園 定員 10 名 3 小 4 以上 1 生後 8 週間 ~ 定員 10 名 ( 一般 5 定期 5) 堺地域 小山町 定員 5 名 (0 歳 1 1 歳 1 2 歳以上 3) :00~20:00 延長 :7:00~8:30/17:00~20:00 8:00~18:00 延長 : 応相談 市立こうさぎ保育園 かりん保育園 小山ヶ丘 :30~17:00 延長 : 応相談 生後 8 週間 ~ 小山町 4464 生後 8 週間 ~ 小山町 775 サンフィール保育園 8:30~17:00 延長 : なし 定員 8 名 ( 一般 5 定期 3) 定員 5 名 生後 6 ヶ月 ~ 多摩境敬愛保育園 かえで保育園 緊急時のみ応相談 生後 8 ヶ月 ~ 定員 10 名 ( 年齢に応じて対応 ) 定員 5 名 ( 一般 4 定期 1) 小山保育園一時保育施設 エンゼル サンフィール保育園 多摩敬愛保育園 多摩境通り 横浜線 相原駅 病院 至町田 小山保育園一時預かり施設エンゼル ( グランレガーロ敷地内 ) 至橋本 堺市民センター市立こうさぎ 多摩境敬愛 かりん保育園 小山保育園 かえで保育園もみの木保育園 サンフィール 小山市民センター 至多摩境 小山長池トンネル南 かりん 南多摩斎場西 もみの木 老人ホーム美郷前 小山中 小山 小山郵便局前 至相原 小山 小山小 小山郵便局前 かえで 至忠生 ト ラック ストア 3 ページ

6 生後 57 日 ~ 定員 10 名 (0 1 歳各 2) 学童定員小 1 4 学童 1 歳 ~ 木曽東 桜台保育園 8:30~16:30 延長 : 応相談 定員 常盤町 小山田桜台 1-18 生後 4ヶ月 ~ 木曽保育園 8:31~16:30 延長 : なし 7:00~18:00( 月 ~ 金 )5 時間未満 1 日利用 7:00~18:00( 月 ~ 金 )10 時間未満 常盤町 小 2 2 子どもの森保育園 生後 6ヶ月 ~12ヶ月定員 2 名 (0 歳 ) 歳 ( 離乳食完了 )~ 定員 6 名 すみれ保育園 応相談 緊急時には対応 ( ただし 1 歳児クラス以上 ) 小 名 ( 一般 6 学童 10 長期休暇中同様 ) 半日利用 8:30~17:00 延長 : 応相談 7:00~8:30/17:00~19:30 応相談 緊急時には対応 ( ただし1 歳児クラス以上 ) 定員 10 名 (1 歳 2 2 歳以上各 2) 子どもの森保育園 ( 分園もりのこ ) :30~16:30 延長 : 応相談 忠生 しぜんの国保育園 8:30~16:30 延長 : なし 小山町 1063 小 4 以上 :30~17:00 延長 : 応相談 7:00~8:30/17:00~19: ヶ月 ( 離乳食完了 )~ 定員 12 名 ( 一般 6 定期 6) 8:30~17:00 応相談 町田ときわ保育園 生後 6ヶ月 ~ 定員 10 名 (0 1 歳各 3 2 歳以上 4) 木曽東 忠生地域 歳 生後 57 日 ~ 定員 9 名 (0 歳 2 1 歳 2 2 歳以上 5) ひかりの子保育園 ( 分園ぶどうの木 ) 8:30~16:30 延長 : 応相談 ひかりの子保育園 ( 本園 ) 木曽西 :30~16:30 延長 : 応相談 木曽西 一時 定期 :9:00~17:00 一時 定期 :1 歳 ~ 一時 定期 8:30~17:00 一時 定期 :1 歳 ~ アスク木曽西保育園 木曽西 :00~18:00 延長 : なし 応相談 生後 57 日 ~ 生後 2 ヶ月 ~ 生後 8 週間 ~ 忠生 定員 学童 木曽西 定員 2 名 名 ( 一時 : 若干名 定期 30 学童 10 長期休暇中 30) 8:00~9:00 14:00~18:00( 月 ~ 金 ) 延長 : なし 11:00~16:00( 土 ) 8:00~18:00( 月 ~ 金 ) 延長 : なし 8:00~16:00( 土 ) 定員 17 名 ( 一般 5 定期 2 学童 10 長期休暇中 30) 定員 6 名 (0 歳 3 1 歳 3) 第二わかくさ保育園 ( 一時保育施設 わかくさクラブ ) :00~17:00 延長 : 応相談 7:00~9:00/17:00~19:00 山崎 定員 8 名 ( 一般 4 定期 4) 定員 6 名 ( 土曜日は若干名 ) 幼保連携型認定こども園町田自然幼稚園 半日利用 1 日利用 2 歳 市立山崎保育園 7:00~19:00 延長 :7:00~8:30/17:00~19:00 学童 認定こども園子どもの森幼稚園 1 日利用 8:00~18:00( 月 ~ 土 ) 延長 : なし 定員 15 名 常盤町 半日利用 9:00~17:00 13:00~18:00( 月 ~ 土 ) 延長 : なし 認定こども園正和幼稚園 山崎町 応相談 4 ページ

7 町田ときわ保育園 桜台保育園谷戸池公園桜台 小山田桜台 木曽保育園 木曽 小山田桜台 1-93 号小山田桜台団地常盤駐在所北 イ 19 棟 ゴルフ練習場 木曽団地南 本町田小学校西 常盤 駐在所町田ときわ 木曽交番前 忠生三小 都住宅供給公社木曽住宅 木曽中原 至町田 子どもの森保育園 ( 本園 ) 子どもの森保育園 ( 分園もりのこ ) 認定こども園子どもの森幼稚園 子どもの森幼稚園 子どもの森保育園本園 アスク木曽西保育園 ひかりの子保育園 ( 本園 ) ひかりの子保育園 ( 分園ぶどうの木 ) ひかりの子分園 上宿 ト ラック ストア アスク木曽西 至町田駅 小山 子どもの森保育園分園 歯科 小山小 常盤 第二わかくさ保育園 ( 一時保育施設 わかくさクラブ ) 市立山崎保育園 認定こども園正和幼稚園正和幼稚園 山崎団地入口 調剤薬局 常盤 上の原 コンヒ ニ GS ショッヒ ンク センター 境川 町田総合高 木曽中 ひかりの子本園 都営中里橋アパート しぜんの国保育園 幼保連携型認定こども園町田自然幼稚園 都営 8 号棟 文 木曽境川小 ドラッグスト 市立山崎 GS 天然カ スステーション 鶴見川 第二わかくさ 至忠生 木曽 病院 木曽 至町田 町田工高 文 しぜんの国 町田自然幼稚園 すみれ保育園 卍簗田寺 山崎小 至山崎 教育センター 境川団地入口 町田駅前通り 木曽森野トンネル 忠生二丁目 簗田寺南 ドラッグストア 境川団地 すみれ 4 号棟 至 JR 古淵駅 境川 5 ページ

8 町田地域 もりの聖愛保育園 森野 :30~16:30 延長 : 応相談 生後 4ヶ月 ~ 定員 6 名 (0~5 歳各 1) 光の森保育園 森野 :30~17:30 延長 : なし 緊急時は応相談 生後 4ヶ月 ~2 歳 定員 5 名 (0 歳 1 1 歳 2 2 歳以上 2) 草笛保育園 本町田 :00~18:00 延長 : なし 生後 8 週間 ~ 定員 10 名 ( 一般 5 定期 5) 本町田わかくさ保育園 本町田 :00~19:00 延長 :7:00~9:00/17:00~19:00 1 歳 ~ 定員 6 名 (1 歳 4 2 歳以上 2) 玉川さくら保育園 玉川学園 :30~17:00 延長 : 応相談 生後 8 週間 ~ 定員 10 名 ( 一般 5 定期 5) 未来保育 CLUB 中町 NTT 町田ヒ ル1 階 :30~17:30 延長 : なし 0 歳 ~ 定員 5 名 (0 1 歳各 1 2 歳以上 3) 市立町田保育園 原町田 :00~19:00 延長 :7:00~8:30/17:00~19:00 生後 8 週間 ~ 定員 6 名 ( 土曜日は若干名 ) 赤ちゃんの家保育園 原町田 :30~17:00 延長 : なし 生後 8 週間 ~ 定員 6 名 こひつじ保育園 ( 本園 ) 原町田 :30~17:00 延長 : なし 1 歳児 ~ 定員 10 名 :30~14:30 延長 : なし 定期 :1~2 歳 定員 学童 一般 :1 歳 ~ 就学前定員 20 名 ( 一時 10 定期 10) 1 歳 ( 離乳食完了 )~ 定員 27 名 ( 一般 12 学童 15 長期休暇中 20) 学童 もりの聖愛保育園 半日利用 13:00~18:00 認定こども園開進幼稚園 本町田 :30~13:00( 延長 16:30 まで ) 2 歳児 23 名 ( 定期 18 学童 5 長期休暇中 10) 半日利用 7:30~18:00 のうち 10 時間土曜日 : 8:00~15:30 つながり保育園 まちだ 1 歳児以上定員若干名 つながり送迎保育園 もりの たけとんぼ保育園 森野 :30~17:00 延長 : 応相談 1 日利用 8:00~18:00 / 18:01~20:00( 延長 ) 〇 定員 18 名 原町田 ク ランシャリオ 1F :00~17:00 森野 F :00~16:00 至境川団地 本町田 日利用 都営木曽森野アパート G S 町田こばと幼稚園 延長 : なし 7:30~8:30 / 14:00~18:00 ( 月 ~ 土 ) 市民病院 2 号棟 もりの聖愛 延長 : なし スーパー コンビニ 市民病院前 スーパー 高齢者施設 至町田駅 至町田駅 6 ページ

9 草笛保育園 1-3 草笛本町田わかくさ保育園日向台 藤の台団地 藤の台団地 GS コンビニ 団地南口 至町田 金井一丁目 鶴川街道 南大谷 未来保育 CLUB つながり保育園 まちだ 未来保育 CLUB 小田急線 至町田駅 福祉会館前 市立町田保育園 赤ちゃんの家保育園 健康福祉会館 つながり保育園 まちだ 神社 鎌倉街道 本町田公社住宅 本町田わかくさ ( イ -10 号棟 ) 公園 町田こばと幼稚園 認定こども園開進幼稚園 交番 小田急線 公園 赤ちゃんの家 駐輪場駐車場 市立町田 原大町通田り 今井谷戸 町田駅 千代ヶ丘入 本町田東小 こひつじ保育園 ( 本園 ) 木曽山崎センター 町田こばと幼稚園 本町田東小 開進幼稚園 卍 こひつじ 三塚 ひなた村 町田商工会議所 玉川さくら保育園 ホテル 中央図書館 町田第五小 玉川さくら JR 町田駅 町田ターミナルプラザ 横浜線 至横浜 玉川中央幼稚園 光の森保育園 たけとんぼ保育園 たけとんぼ スーパー 町田第四小 至小田原 森野 つながり送迎保育園 もりの 町田市役所 市民ホール コンビニ 専門学校 町田駅前通り 町田市役所専門学校 保つ育な園が りも送り迎の 銀行 至新宿 町田駅 小田急線 光の森 町田駅前通り GS コンビニ 卍 森野交番前 至町田駅 至八王子 横浜線 7 ページ

10 南地域 :30~17:00 延長 : 応相談 7:00~19:00 定員 学童 金森 高ヶ坂 応相談 満 1 歳 ~ 10 名 (0~5 歳児クラス ) 学童 20 名 1 日利用 7:00~18:00 市立金森保育園 7:00~19:00 延長:7:00~8:30/17:00~19:00 生後 8 週間 ~ 金森東 こばと保育園 町田わかくさ保育園 ( 分園 ) 南成瀬 成和ヒ ル 1F 定員 7 名 成瀬くりの家保育園 成瀬 定員 6 名 ( 土曜日は若干名 ) 8:30~17:00 延長 : 緊急時は応相談 生後 8 週間 ~ 定員 15 名 ( 一般 10 定期 5) 高ヶ坂ふたば保育園 生後 6ヶ月 ~ 定員 5 名 (0 1 歳 2 2 歳以上 3) :30~16:30(1 日 )8:30~12:30( 半日 ) 延長 : なし 町田わかくさ保育園 ( 本園 ) 成瀬 生後 8 週間 ~ 生後 8 週間 ~ 定員 8 名 (0 歳 1 1 歳 2 2 歳 2 3 歳以上 3) 半日利用 7:00~18:00 の間で 5 時間 ( 月 ~ 土 ) 応相談 7:00~18:00 の間で 11 時間 ( 月 ~ 土 ) 延長あり :00~18:00 延長 :17:00~18:00 緊急時は応相談 生後 4ヶ月 ~ 8:30~17:00 延長 : 応相談 南つくし野保育園 8:30~17:00 延長 : 緊急時は応相談 南つくし野 生後 3ヶ月 ~ 定員 9:00~17:00 延長 : 緊急時は応相談 緊急時応相談 生後 6ヶ月 ~ 光の原保育園 8:30~17:00 延長 : 応相談 定員 12 名 ( 各歳 2) 定員 12 名 (0 歳 2 1 歳以上 10) 認定こども園高ヶ坂幼稚園 歳定員 24 名 ( 定期 ) 南町田 生後 6ヶ月 ~ ハッピードリーム鶴間 小川 高ヶ坂 もりのおがわ保育園 こびとのもり保育園 10 名 (0 1 歳各 1 2 歳以上各 2) 南町田 小川 定員 6 名 (0 1 歳 2 2 歳以上 4) 生後 6ヶ月 ~ 定員 6 名 (0 1 歳各 1 2 歳以上 4) 7:30~18:30( 応相談 ) ページ

11 市立金森保育園 JR 横浜線 市立金森 松葉谷戸公園 成瀬駅 金森図書館前 成瀬くりの家保育園 成瀬三ツ又 卍 至昭和薬科大 成瀬台入口 成瀬台入口 ポプラヶ丘 文南第四小 観性寺前 成瀬くりの家 金森郵便局前 至成瀬 こばと保育園 至町田 ドラッグストア 鶴金橋 かわせみ会館前 こばと 金森 南中 幼 コンビニ 南中学校入口光幼稚園西田 至鶴間 南つくし野保育園 やなぎ公園東 小川 公園 つくし野中 南つくし野 南つくし野小 すずかけ台 田園都市線 高ヶ坂ふたば保育園 認定こども園高ヶ坂幼稚園 高ヶ坂幼稚園 恩田川 ハッヒ ート リーム鶴間 神社 神社ハッヒ ート リーム鶴間コンビニ 歯科 小川原 小川原 境川 国道 16 号線 高ヶ坂 高ヶ坂小 高瀬橋 南町田駅田園都市線光の原保育園 もりのおがわ保育園 こびとのもり保育園 もりのおがわ 至原町田 高ヶ坂ふたば 高ヶ坂都営 第 2 アパート 町田わかくさ保育園 ( 本園 ) 町田わかくさ保育園 ( 分園 ) 成瀬コミュニティ 成瀬コミュニティ センター センター前 奈良谷戸入口 至長津田 南中学校東 小川小 歯科医院スーパー町谷原 小川柳谷戸こびとのもり 成瀬高 町田わかくさ本園 (7 号棟 ) 都営成瀬アパート 南中 スーパー 光の原 町谷原 町田わかくさ分園 成瀬駅東 恩田川 成瀬駅 横浜線 9 ページ

12 鶴川地域 ききょう保育園 ( 一時保育施設 なのはな ) みどりの森保育園 鶴川 能ヶ谷 :30~17:00 延長 : 実施時間内のみ可 緊急時要相談 56 8:30~16:30 緊急時応相談 12ヶ月 ( 離乳食完了 )~ 定員 10 名 ( 一般 5 定期 5) 市立大蔵保育園 利用年度の 4 月 1 日に 1 歳以上定員 3 名 (1 歳 1 2 歳以上 2) 三輪保育園 ( 本園 ) 大蔵町 三輪町 :00~19:00 延長 :7:00~8:30/17:00~19: :00~17:00 延長 : 応相談 生後 8 週間 ~ 定員 6 名 ( 土曜日若干名 ) 1 歳 ( 離乳食完了 )~ 定員 2 名 (0 歳 1 1 歳 1) 小野路保育園 ( 本園 ) 花の木保育園 小野路町 真光寺 :00~18:00 延長 : 応相談 58 8:30~18:00 延長 : 応相談 1 歳 ~ 定員 10 名 生後 6 ヶ月 ~ 定員 13 名 ( 一般 8 定期 5) 小野路保育園 ( 分園 ) ぽっぽの森保育園 野津田町 大蔵町 :00~18:00 延長 : 応相談 59 9:00~17:00 延長 : 応相談 生後 57 日を経過した日の翌月初日 ~1 歳 定員 9 名 東平ひまわり保育園 生後 8ヶ月 ~ 定員 4 名 (0 1 歳 2 2 歳以上 2) 鶴川若竹幼稚園 広袴町 野津田町 :30~17:00 延長 : 応相談 緊急時のみ応相談 60 7:30~19:00( 土曜同様 ) 延長 : 応相談 学童 : 小 1~ 小 6 生後 6 ヶ月 ~ 定員 6 名 (0 1 歳 2 2 歳以上 4) 定員 学童 :30 人 長期休暇中同様 東平しらゆり保育園 広袴町 学童 半日利用 7:30~8:00 / 13:30~19:00 1 日利用 7:30~19: :30~17:00 延長 : 応相談 生後 6 ヶ月 ~ 定員 8 名 ( 一般 4 定期 4) 10 ページ

13 ききょう保育園 ( 一時保育施設 なのはな ) 市立大蔵保育園小野路保育園 ( 本園 ) 鶴川団地中央 鶴川市民センター 大蔵 鶴川二中 文 金井入口交差点 ききょう 鶴川駅東口 鶴川一丁目 鶴川駅 鶴川第二小学校 小野路宿里山交流館 小野路本園 至並木 小野神社前 小野路交差点 ) 綾部原トンネル ( 小野路保育園 ( 分園 ) ) ( 綾部原トンネル 文鶴川第一小ドラッグストア川島入口 大蔵 花の木保育園 文 文 花の木真光寺住宅 真光寺中 和光学園 和光学園 文 新袋橋交差点 医院 小野路分園 鶴川四丁目 鶴川第四小 子どもセンターつるっこ 鶴川市民センター 消防署 鶴川団地中央 東平ひまわり保育園 東平しらゆり保育園 みどりの森保育園東平しらゆり東平東平ひまわり ぽっぽの森保育園井の花 至小野路 世田谷街道 鶴川団地東鶴川一丁目能ヶ谷 2 丁目鶴川駅東口 鶴川ニ小入口鶴川第二小文能ヶ谷神社下みどりの森 芝溝街道 大蔵交差点 スーハ ー 至鶴川駅 ぽっぽの森 鶴川市民センター入口 小田急線 鶴川駅 三輪保育園 ( 本園 ) 鶴川若竹幼稚園 第一住宅 鶴川高 至小野路 岩子山 井の花 小田急線 三輪 鶴川高校前 綾部 文 鶴川若竹幼稚園鶴川第一小 大蔵 11 ページ

14 各園の詳しい情報は町田市子育てサイトをご覧ください 地 域 園 名 所在地 電話番号 0 歳児保育 1 2 市立こうさぎ保育園相原町 792 (042) 小山保育園 ( 本園 ) 小山町 954 (042) 堺地域 3 小山保育園 ( 一時保育施設 エンゼル ) 小山ヶ丘 5-7-1グランレガーロ1F (042) 応相談 4 もみの木保育園 小山ヶ丘 (042) 〇 5 サンフィール保育園 小山町 (042) 〇 忠生地域 町田地域 多摩境敬愛保育園 小山町 4464 (042) かえで保育園 小山町 775 (042) 応相談 かりん保育園 小山ヶ丘 (042) 〇 〇 町田ときわ保育園 常盤町 (042) 桜台保育園 小山田桜台 1-18 (042) 子どもの森保育園 常盤町 (042) 応相談 子どもの森保育園 ( 分園もりのこ ) 小山町 1063 (042) 応相談 しぜんの国保育園 忠生 (042) すみれ保育園 木曽東 (042) 応相談 木曽保育園 木曽東 (042) アスク木曽西保育園 木曽西 (042) 応相談 ひかりの子保育園 ( 本園 ) 木曽西 (042) ひかりの子保育園 ( 分園ぶどうの木 ) 木曽西 (042) 第二わかくさ保育園 ( 一時保育施設 わかくさクラブ ) 木曽西 (042) 市立山崎保育園 山崎 (042) 幼保連携型認定こども園町田自然幼稚園 忠生 (042) 認定こども園子どもの森幼稚園 常盤町 (042) 認定こども園正和幼稚園 山崎町 (042) 応相談 もりの聖愛保育園 森野 (042) 光の森保育園 森野 (042) 草笛保育園 本町田 (042) 本町田わかくさ保育園 本町田 29-8 (042) 玉川さくら保育園 玉川学園 (042) 未来保育 CLUB 中町 NTT 町田ビル1 階 (042) 市立町田保育園 原町田 (042) 赤ちゃんの家保育園 原町田 (042) こひつじ保育園 ( 本園 ) 原町田 (042) 町田こばと幼稚園 本町田 2904 (042) つながり保育園 まちだ 原町田 5-3-8グランシャリオ1F (042) つながり送迎保育園 もりの 森野 F (042) たけとんぼ保育園 森野 (042) 認定こども園開進幼稚園 本町田 (042) ページ

15 地域園名所在地電話番号 0 歳児保育 南地域 市立金森保育園 金森東 (042) こばと保育園 金森 (042) 高ヶ坂ふたば保育園 高ヶ坂 (042) 応相談 町田わかくさ保育園 ( 本園 ) 成瀬 (042) 〇 町田わかくさ保育園 ( 分園 ) 南成瀬 成和ビル1F (042) 応相談 成瀬くりの家保育園 成瀬 (042) 南つくし野保育園 南つくし野 (042) ハッピードリーム鶴間 南町田 (042) 応相談 光の原保育園 南町田 (042) もりのおがわ保育園 小川 (042) こびとのもり保育園 小川 (042) 認定こども園高ヶ坂幼稚園高ヶ坂 (042) ききょう保育園 ( 一時保育施設 なのはな ) 鶴川 (042) 〇 市立大蔵保育園 大蔵町 1984 (042) 小野路保育園 ( 本園 ) 小野路町 1416 (042) 小野路保育園 ( 分園 ) 野津田町 (042) 鶴川地域 54 東平ひまわり保育園広袴町 (042) 応相談 55 東平しらゆり保育園広袴町 542 (042) みどりの森保育園 能ヶ谷 (042) 三輪保育園 ( 本園 ) 三輪町 (044) 〇 花の木保育園 真光寺 (042) 〇 ぽっぽの森保育園 大蔵町 410 (042) 鶴川若竹幼稚園 野津田町 1303 (042) ページ

< 住民基本台帳に基づく > 年齢別人口 町丁別人口 人口動態 等 西暦 町田市の人口の推移 ( 各年 1 月 1 日現在 ) 年少人口 0 歳 ~14 歳の人口です 生産年齢人口 15 歳 ~64 歳の人口です 老齢人

< 住民基本台帳に基づく > 年齢別人口 町丁別人口 人口動態 等 西暦 町田市の人口の推移 ( 各年 1 月 1 日現在 ) 年少人口 0 歳 ~14 歳の人口です 生産年齢人口 15 歳 ~64 歳の人口です 老齢人 < 住民基本台帳に基づく > 年齢別人口 町丁別人口 人口動態 等 西暦 1959 1964 1969 1974 1979 町田市の人口の推移 ( 各年 1 月 1 日現在 ) 年少人口 0 歳 ~14 歳の人口です 生産年齢人口 15 歳 ~64 歳の人口です 1984 1989 1994 老齢人口 65 歳以上の人口です 1999 2004 2009 2014 2019 0 5 10 15 20

More information

都営南大谷アパート 土砂災害 特別 警戒区域 急傾斜地の崩壊① 町田市 高ヶ坂一 四丁目 西成瀬一 三丁目 石洗橋 日本大学 東玉川学園三丁目 南大谷小学校 K51 K5 南大谷 K45 K46 K43 かしの木山自然公園 中町三丁目 K44 南大谷中学校 急 線 坂下橋 小田 原 小田 東橋 南大

都営南大谷アパート 土砂災害 特別 警戒区域 急傾斜地の崩壊① 町田市 高ヶ坂一 四丁目 西成瀬一 三丁目 石洗橋 日本大学 東玉川学園三丁目 南大谷小学校 K51 K5 南大谷 K45 K46 K43 かしの木山自然公園 中町三丁目 K44 南大谷中学校 急 線 坂下橋 小田 原 小田 東橋 南大 木曽東4丁目 木曽町 三輪町 土砂災害 特別 警戒区域 急傾斜地の崩壊 図郭割り図 町田市 高ヶ坂 西成瀬 成瀬台 成瀬 南成瀬 成瀬が丘 金森東 小川 つくし野 南つくし野 鶴間 木曽東3丁目 玉川学園三丁目 玉川学園七丁目 玉川学園二丁目 木曽町 本町田 木曽町 木曽東1丁目 急傾斜地の崩壊③ 旭町三丁目 旭町二丁目 成瀬台四丁目 東玉川学園一丁目 東玉川学園四丁目 玉川学園八丁目 玉川学園一丁目

More information

高齢者地域自立支援ネットワークとは?

高齢者地域自立支援ネットワークとは? 町田市いきいき生活部高齢者福祉課あんしん相談室 高齢者支援センター 2015 年 10 月 1 はじめに 日本は 世界でも類を見ない超高齢社会に突入しています 65 歳以上の人口が総人口に占める割合は 25.1% これは 国民の 4 人に 1 人が高齢者であり なんと世界一の水準です このことから 地域の方の孤立を防ぐために町田市は2つの取り組みを始めています 1つは 見守り支援ネットワーク もう1つは

More information

施設名金町保育園かなまち虹保育園葛飾二葉幼稚園新宿保育園北野保育園 所在地東金町 金町 金町 新宿 柴又 電話 定員 ( 年齢別

施設名金町保育園かなまち虹保育園葛飾二葉幼稚園新宿保育園北野保育園 所在地東金町 金町 金町 新宿 柴又 電話 定員 ( 年齢別 家庭での保育が一時的に困難となった就学前のお子さんを保育する制度です 区民の方を対象とした制度で 買い物 通院 就学 介護など理由を問わずご利用いただけます 事前の利用登録が必要です 保育料のほかに 食事代 おやつ代などがかかります 利用予約のキャンセルについて キャンセル料がかかる場合があります 超過料金の記載のない園でも お迎え予定時刻を過ぎたときは, 超過料金がかかる場合があります 詳しくは各園に直接お問い合わせください

More information

1 2018 年度 ( 平成 30 年度 ) 入園のしおり 改訂版 認可保育園 認定こども園 (2 3 号認定 ) 小規模保育園 家庭的保育者 ( 保育ママ ) 町田市認可保育園 認定こども園 (2 3 号認定 ) 小規模保育園 家庭的保育者 ( 保育ママ ) の入園申込み手続き方法や 必要書類 所在地 保育料などを記載しています 入園希望の方は よくお読みになり申込みをしてください お問い合わせ先 入園のしおりの内容や必要書類については

More information

マニュアル本編 7 各所の動き ( 資料 A-4 参照 ) (1) あんしん相談室 1 地震発生後 被災状況を伝達票に記入する 2 原則として 5 時間以内に情報拠点に向かい 設置された災害時伝達ポスト ( ポスト見取り図 資料 A-5 参照 ) へ伝達票を投函する ( 投函する際 養生テープで封印

マニュアル本編 7 各所の動き ( 資料 A-4 参照 ) (1) あんしん相談室 1 地震発生後 被災状況を伝達票に記入する 2 原則として 5 時間以内に情報拠点に向かい 設置された災害時伝達ポスト ( ポスト見取り図 資料 A-5 参照 ) へ伝達票を投函する ( 投函する際 養生テープで封印 マニュアル本編 町田市介護保険事業所等地震災害時情報伝達システムマニュアル あんしん相談室用 1 目的本マニュアルは 震度 5 強以上の大規模な地震発生によりメール FAX 電話の利用が出来ない状況下において 町田市内のあんしん相談室の被災状況を町田市 ( 以下 市 ) が効率的に把握することで 災害時の柔軟な利用者対応に有効活用できるよう 速やかに情報を集約し提供することを目的とする なお 的被害に関する情報も一部収集するが

More information

年度町田市高齢者調髪協力店名簿 ( 理容 美容共通 ) 理容組合は 1 ページ ~3 ページ 美容組合は 4 ページ以降に掲載しております サービスを希望する場合は 名簿を参考に 直接店舗までご連絡ください 在宅訪問理美容事業 ( 出張訪問サービス ) を希望する場合は 番号の前に

年度町田市高齢者調髪協力店名簿 ( 理容 美容共通 ) 理容組合は 1 ページ ~3 ページ 美容組合は 4 ページ以降に掲載しております サービスを希望する場合は 名簿を参考に 直接店舗までご連絡ください 在宅訪問理美容事業 ( 出張訪問サービス ) を希望する場合は 番号の前に 2 0 1 9 年度町田市高齢者調髪協力店名簿 理容 美容共通 ) 理容組合は 1 ページ ~3 ページ 美容組合は 4 ページ以降に掲載しております サービスを希望する場合は 名簿を参考に 直接店舗までご連絡ください 在宅訪問理美容事業 出張訪問サービス ) を希望する場合は 番号の前に 印がついている店舗にてご利用になれます この名簿は 2019 年 1 月 31 日現在の情報です 町田市いきいき生活部高齢者福祉課

More information

加須市職員の懲戒の手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例をここに公布する

加須市職員の懲戒の手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例をここに公布する 加須市小学校就学前子どもの教育 保育に係る保育料等に関する条例をここに公布する 平成年月日 加須市長 加須市条例第 号 加須市小学校就学前子どもの教育 保育に係る保育料等に関する 条例 ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 子ども 子育て支援法 ( 平成 24 年法律第 65 号 以下 法 という ) に規定する特定教育 保育施設又は特定地域型保育事業を利用する小学校就学前子どもの保育料 預かり保育料及び延長保育料に関し必要な事項を定めるものとする

More information

十和田市 事業別に利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.%) 以 上 (.) - (.%) の順となっています 問. 一時預かり ( 年間 ) n= 人 以上. 幼稚園の預かり保育は 年間 0 (.%) 以上 (.%) (.%) の順となっています ファミリー サポー

十和田市 事業別に利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.%) 以 上 (.) - (.%) の順となっています 問. 一時預かり ( 年間 ) n= 人 以上. 幼稚園の預かり保育は 年間 0 (.%) 以上 (.%) (.%) の順となっています ファミリー サポー 第 章子育て支援サービスの現状と今後の利用希望 () 不定期の一時保育の利用について一時保育の利用状況をみると 幼稚園の預かり保育 (.%) 一時預かり (.%) と あまり利用がない状況です 利用していない理由は 特に利用する必要がない (.%) 利用料がかかる 高い (.%) 事業の利用方法 ( 手続き等 ) がわからない (.%) の順となっています 問 一時保育事業の利用状況 一時預かり 幼稚園の預かり保育

More information

学校法人川崎学園幼保連携型認定こども園かわさきこども園 平成 30 年度入園児募集要項 かわさきこども園は 学校法人川崎学園が運営する幼保連携型認定こども園で 就学前の乳幼児期を通して一貫した方針に基づき 発達段階に応じた教育 保育を行います 子どもの多様な育成環境を整えるため 幼稚園 保育所それぞ

学校法人川崎学園幼保連携型認定こども園かわさきこども園 平成 30 年度入園児募集要項 かわさきこども園は 学校法人川崎学園が運営する幼保連携型認定こども園で 就学前の乳幼児期を通して一貫した方針に基づき 発達段階に応じた教育 保育を行います 子どもの多様な育成環境を整えるため 幼稚園 保育所それぞ 平成 30 年度 入園児募集要項 学校法人川崎学園 学校法人川崎学園幼保連携型認定こども園かわさきこども園 平成 30 年度入園児募集要項 かわさきこども園は 学校法人川崎学園が運営する幼保連携型認定こども園で 就学前の乳幼児期を通して一貫した方針に基づき 発達段階に応じた教育 保育を行います 子どもの多様な育成環境を整えるため 幼稚園 保育所それぞれの良さを生かし 子どもの視点に立った施設運営を行います

More information

公立保育所 石岡市みなみ保育所 設置者石岡市電話番号 石岡市月岡 1375 番地 2 号計 99 名 (3 歳 :31 名 4 歳 :34 名 5 歳 :34 名 ) 3 号 計 41 名 ( 0 歳 3ヵ月 ~:9 名 1 歳 :14 名 2 歳 :18 名 ) 標準時間

公立保育所 石岡市みなみ保育所 設置者石岡市電話番号 石岡市月岡 1375 番地 2 号計 99 名 (3 歳 :31 名 4 歳 :34 名 5 歳 :34 名 ) 3 号 計 41 名 ( 0 歳 3ヵ月 ~:9 名 1 歳 :14 名 2 歳 :18 名 ) 標準時間 公立保育所 石岡市立第 1. 第 2 保育所 設置者石岡市電話番号 0299-22-3122 石岡市総社一丁目 2 番 10 号 2 号計 69 名 (3 歳 :14 名 4 歳 :25 名 5 歳 :30 名 ) 3 号計 28 名 ( 0 歳 7ヵ月 ~:6 名 1 歳 :10 名 2 歳 :12 名 ) 標準時間 7:30-18:30 短時間 9:00-17:00 開所時間 7:30-18:30

More information

Microsoft Word - ㆤㆥ㆓.doc

Microsoft Word - ㆤㆥ㆓.doc 袋井市子ども 子育て支援事業計画 中間改訂版 子育てするなら ふくろいで 平成 30 年 3 月 袋井市 目 次 ヘ ーシ 1 計画見直しの背景 1 2 幼児期の学校教育 保育 2 3 地域子ども 子育て支援事業 4 1 計画見直しの背景 袋井市子ども 子育て支援事業計画 は 幼児期の学校教育及び保育 並びに地域の子ども 子育て支援を総合的かつ計画的に推進するため 平成 27 年 3 月に策定しました

More information

Taro-平成27年度の取り組み(資料:1)

Taro-平成27年度の取り組み(資料:1) 資料 :1 平成 27 年度 向日市子ども 子育て支援事業計画に 係る 拡大 及び 新規 取り組み事業について 教育 保育事業関係 1. 新規 現施設 ( 保育園 幼稚園 ) から認定こども園への移行に関する意向調 査の実施 京都府からの依頼により 市内の保育所を運営している社会福祉法人 (4か所) 及び幼稚園を運営している学校法人 (3か所) に対し 認定こども園への移行等に関する意向調査を実施しました

More information

マニュアル本編 7 各所の動き ( 資料 A-4 参照 ) (1) 介護保険事業所 ( 二次避難施設 ) 1 地震発生後 被災状況を伝達票に記入する 2 原則として 5 時間以内に情報拠点に向かい 災害時伝達票入 ( 以下 伝達票入 ) に伝達票を格納する 3 その後 情報の更新 ( 被災によりサー

マニュアル本編 7 各所の動き ( 資料 A-4 参照 ) (1) 介護保険事業所 ( 二次避難施設 ) 1 地震発生後 被災状況を伝達票に記入する 2 原則として 5 時間以内に情報拠点に向かい 災害時伝達票入 ( 以下 伝達票入 ) に伝達票を格納する 3 その後 情報の更新 ( 被災によりサー マニュアル本編 町田市介護保険事業所等地震災害時情報伝達システムマニュアル 災害時要配慮者二次避難施設協定締結施設 ( 以下 二次避難施設 ) 市民センター用 1 目的本マニュアルは 震度 5 強以上の大規模な地震発生によりメール FAX 電話の利用が出来ない状況下において 町田市内介護保険事業所 ( 以下 事業所 ) の被災状況を町田市 ( 以下 市 ) が効率的に把握することで 二次避難施設開設に備えることを目的とする

More information

新潟市延長保育事業実施要綱の一部改正について

新潟市延長保育事業実施要綱の一部改正について 新潟市一時預かり事業実施要綱新潟市一時保育事業実施要綱 ( 平成 10 年 4 月 1 日制定 ) の全部を改正する ( 目的 ) 第 1 条この要綱は, 家庭において一時的に保育を受けることが困難となった乳児又は幼児 ( 以下 乳幼児 という ) を, 保育所その他の場所で一時的に預かることで, 安心して子育てができる環境を整備し, もって児童の福祉の向上を図ることを目的とする一時預かり事業 (

More information

★編集中特定教育・保育施設・特定地域型保育事業の認可及び利用定員の設定.xlsx

★編集中特定教育・保育施設・特定地域型保育事業の認可及び利用定員の設定.xlsx 議題 2 子ども 子育て会議資料 2 平成 3 0 年 8 月 2 8 日 特定教育 保育施設 特定地域型保育事業の認可及び利用定員の設定について 1 特定教育 保育施設 ( 保育所 ) (1) 開設予定の民間保育所 名称及び事業者所在地 利用定員 ( 人 ) 2 号認定 認定 3-5 歳 1-2 歳 0 歳教育保育 開設予定年月日 1 ( 仮称 ) わくわくの森保育園堀町 2293-2 90 -

More information

平成 27 年 3 月 田川市

平成 27 年 3 月 田川市 平成 27 年 3 月 田川市 ( 中略 ) 第 2 章子どもを取り巻く現状 2. 教育 保育等の実施状況 (1) 教育 保育施設の状況 1) 保育所 ( 園 ) の利用児童数本市には認可保育所が 20 園あり 公営が3 園 民営が 17 園となっています 名称 定員 名称 定員 田川市中央保育所 公営 60 紅百合保育園 民営 120 田川市西保育所 公営 110 弓削田保育所 民営 90 田川市北保育所

More information

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1 問 1 未集計 問 2 未集計 問 3 未集計 問 4 延長保育 預かり保育の実施の有無について (SA) 1 実施している 38 90.5 92.7 2 実施していない 3 7.1 7.3 不明 無回答 1 2.4 サンプル数 (% ヘ ース ) 42 100.0 41 問 5 未回答

More information

幼児期の教育 保育の需給計画 ( 平成 28 年度実績 ) の点検 評価結果について 資料 2 1 需給計画の策定 かながわ子どもみらいプラン においては 待機児童の解消を図り 子育て家庭のニーズにあった就学前児童の教育 保育の提供体制の充実を計画的に進めるため 各年度 ( 平成 27 年度 ~ 平

幼児期の教育 保育の需給計画 ( 平成 28 年度実績 ) の点検 評価結果について 資料 2 1 需給計画の策定 かながわ子どもみらいプラン においては 待機児童の解消を図り 子育て家庭のニーズにあった就学前児童の教育 保育の提供体制の充実を計画的に進めるため 各年度 ( 平成 27 年度 ~ 平 幼児期の教育 保育の需給画 ( 平成 28 年度実績 ) の点検 評価結果について 資料 2 1 需給画の策定 かながわ子どもみらいプラン においては 待機児童の解消を図り 子育て家庭のニーズにあった就学前児童の教育 保育の提供体制の充実を画的に進めるため 各年度 ( 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 ) における教育 保育の利用の 量の見込み とそれに対応する教育 保育の提供体制の 確保の内容

More information

茨木市待機児童解消保育所等整備計画 ( 平成 30~32(2020) 年度 ) 平成 30 年 12 月 茨木市

茨木市待機児童解消保育所等整備計画 ( 平成 30~32(2020) 年度 ) 平成 30 年 12 月 茨木市 茨木市待機児童解消保育所等整備計画 ( 平成 30~32(2020) 年度 ) 平成 30 年 12 月 茨木市 もくじ 1 計画策定の趣旨等 (1) 計画作成の背景及び趣旨 (2) 保育提供区域 (3) 計画の目標及び期間 2 これまでの本市の取組と待機児童数の推移 3 待機児童解消施策 (1) 待機児童解消に向けた課題 (2) 整備計画の見直し 1 計画策定の趣旨等 (1) 計画作成の背景及び趣旨本市における保育所等待機児童解消に必要な保育の受入体制については

More information

産業 経済 43 3 産業 経済 1 事業所 1. 産業大分類別事業所数 従業者数 (1) 事業所 企業統計調査 ( 各年 10 月 1 日現在 ) 産 業 大 分 類 事業所数従業者数 2001 年 年 総 数

産業 経済 43 3 産業 経済 1 事業所 1. 産業大分類別事業所数 従業者数 (1) 事業所 企業統計調査 ( 各年 10 月 1 日現在 ) 産 業 大 分 類 事業所数従業者数 2001 年 年 総 数 産業 経済 43 3 産業 経済 1 事業所 1. 産業大分類別事業所数 従業者数 (1) 事業所 企業統計調査 ( 各年 10 月 1 日現在 ) 産 業 大 分 類 事業所数従業者数 2001 年 2004 2006 2001 年 2004 2006 総 数 11 921 11 332 12 006 123 633 116 992 134 185 ABC 農業 林業 漁業 19 23 23 189

More information

七尾市 事業ごとに利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.) (.%) ( 各.%) の順となっています 問 0. 保育園などの一時預かり ( 年間 ) n= 0 人 以上 幼稚園の預かり保保育は 年間 0-0 ( 各.%) が最も多くなっています ファミリー

七尾市 事業ごとに利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.) (.%) ( 各.%) の順となっています 問 0. 保育園などの一時預かり ( 年間 ) n= 0 人 以上 幼稚園の預かり保保育は 年間 0-0 ( 各.%) が最も多くなっています ファミリー 第 章子育て支援サービスの現現状と今後の利用希望 () 不定期の一時保育のの利用について一時保育の利用状状況をみると 一時預かり (.%) 夜夜間養護等事業 (.%) と あまり利用がない状況です 利用していない理理由は 特に利用する必要がない (.%) 事業の利用方法 ( 手続き等 ) がわからない (.%) 利用料がかかる 高高い (.%) の順となっています 問 0 一時保育事業の利用状況 保育園などの一時預かり

More information

町田市 AED 設置施設一覧 (017 年 10 月 1 日時点 ) 51 中央学童保育クラブ 1 事務所 5 藤の台学童保育クラブ 1 玄関 53 木曽学童保育クラブ 1 1 階カウンター 54 木曽境川学童保育クラブ 1 玄関 55 七国山学童保育クラブ 1 玄関 56 竹ん子学童保育クラブ 1

町田市 AED 設置施設一覧 (017 年 10 月 1 日時点 ) 51 中央学童保育クラブ 1 事務所 5 藤の台学童保育クラブ 1 玄関 53 木曽学童保育クラブ 1 1 階カウンター 54 木曽境川学童保育クラブ 1 玄関 55 七国山学童保育クラブ 1 玄関 56 竹ん子学童保育クラブ 1 町田市 AED 設置施設一覧 (017 年 10 月 1 日時点 ) 1 町田市庁舎 7 1 階南入口付近 3 階南エレベーターロビー付近 5 階南エレベーターロビー付近 7 階南エレベーターロビー付近 7 階保健総務課事務室 ( 市民貸出用 台 ) 9 階南エレベーターロビー付近 町田市民フォーラム 1 受付横 3 成瀬コミュニティセンター 1 北側入口横 4 木曽森野コミュニティセンター 1 受付横

More information

1 次リーグ対戦表 9/1( 土 ) 稲城市総合グラウンド A 面 1 10:00 29 相原 C 30 C 芹ヶ谷 多摩 SC C 多摩 SC C 2 10:50 25 多摩 SC 26 C 相原 C C 芹ヶ谷 3 11:40 29 相原 C 31 成瀬 SC 多摩 SC C 4 12:30 2

1 次リーグ対戦表 9/1( 土 ) 稲城市総合グラウンド A 面 1 10:00 29 相原 C 30 C 芹ヶ谷 多摩 SC C 多摩 SC C 2 10:50 25 多摩 SC 26 C 相原 C C 芹ヶ谷 3 11:40 29 相原 C 31 成瀬 SC 多摩 SC C 4 12:30 2 9/1( 土 ),9/2( 日 ) グループリーグ ( 上位 2 位上がり ) 参加チーム 9/2 緑山スポーツ広場 9/2 稲城 A グループ B グループ No. 略称 抽選 S 1 本町田 C S 2 トリアネーロ 1 C 芹ヶ谷 30 1 トヨニUSC 9:00 3 北貝取 SC 2 TRP 鶴川 21 2 緑山 SC 9:50 4 C 平尾 3 M.SC 10 10:40 4 レオヴィスタ

More information

教育 保育提供体制 平成 27 年度 見込量 確 ( 提保供方量策 ) 子ども 子育て支援事業の確保方策について 市全域 認定こども園 保育所 地域型保育 1 号認定 2 号認定 3 号認定 3 歳以上教育希望 3 歳以上教育希望 3 歳以上保育必要 1~2 歳保育必要 0 歳保育必要

教育 保育提供体制 平成 27 年度 見込量 確 ( 提保供方量策 ) 子ども 子育て支援事業の確保方策について 市全域 認定こども園 保育所 地域型保育 1 号認定 2 号認定 3 号認定 3 歳以上教育希望 3 歳以上教育希望 3 歳以上保育必要 1~2 歳保育必要 0 歳保育必要 教育 保育提供体制 平成 27 年度 子ども 子育て支援事業の確保方策について - - - 875 人 249 人 認定こども園 幼稚園 1,341 人 - - - - 幼稚園 - 299 人 - - - 認定こども園 保育所 - - 1,394 人 - - 1 合計 1,341 人 299 人 1,394 人 875 人 249 人 925 人 46 人 1,394 人 720 人 159 人 443

More information

常陸太田市は 北茨城 I.C 瑞竜中学校 西堀内科医院 太田第一高等学校 菊池歯科クリニック 成井歯科医院 太田小学校 太田中学校 太田病院 太田進徳幼稚園 宮本町児童公園 薄井歯科医院 常陸太田市 北関 東自 動車 道 ホームセンター 友部 I.C 大型スーパー 金井児童公園 ひたちなか市 水戸 友部 JCT ショッピング センター 大山胃腸科外科病院 渡辺医院 日立南太田 I.C 那珂 I.C

More information

子育て支援事業要件事業例就学前の子どもに関する教育 保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行規則(内閣府 文部科学省 厚生労働省令)第2条第1号に掲げる事業第2号に掲げる事業第3号に掲げる事業第4号に掲げる事業第5号に掲げる事業取扱基準別表 ( 第 7 条関係 ) 地域の子ども及びその保護者が相互

子育て支援事業要件事業例就学前の子どもに関する教育 保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行規則(内閣府 文部科学省 厚生労働省令)第2条第1号に掲げる事業第2号に掲げる事業第3号に掲げる事業第4号に掲げる事業第5号に掲げる事業取扱基準別表 ( 第 7 条関係 ) 地域の子ども及びその保護者が相互 ( 第 1 号様式 ) 年月日 認定こども園認定申請書 住所 市 区 1-1-1 設置者名 法人 代表者職氏名 長 田 男 幼稚園型はA--- 線部分を 保育所型及び地方裁量型は B 線部分を 幼就学前の子どもに関する教育 保育等の総合的な提供の推進に関する法律第稚園型でを設ける場合はAB 両方を記載してください 4 条第 1 項の規定 なお 幼稚園において 保育を必要とする子ども の人数を設ける場合は

More information

平成 26 年 8 月 仙台市 認可保育所利用申請者数 15,077 人 14,340 人 13,826 人 認可保育所入所者数 13,994 人 13,401 人 13,069 人 市の保育施策で対応している児童数 人 174 人 157 人 待機児童数 人 533 人 4

平成 26 年 8 月 仙台市 認可保育所利用申請者数 15,077 人 14,340 人 13,826 人 認可保育所入所者数 13,994 人 13,401 人 13,069 人 市の保育施策で対応している児童数 人 174 人 157 人 待機児童数 人 533 人 4 平成 26 年 8 月 札幌市 認可保育所利用申請者数 24,378 23,413 22,663 認可保育所入所者数 23,378 22,294 21,240 市の保育施策で対応している児童数 1 202 139 41 待機児童数 2 323 398 929 1 号認定 (3 歳以上 認定こども園及び幼稚園 ) 22,927 人 2 号認定 (3 歳以上 ) 17,649 人 3 号認定 (0~2

More information

防府市一時預かり事業実施要綱

防府市一時預かり事業実施要綱 防府市一時預かり事業実施要綱 平成 17 年 4 月 1 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 家庭において保育を受けることが一時的に困難となった乳児及び幼児について 保育所 幼稚園 認定こども園その他の場所において 一時的に保育を行う一時預かり事業 ( 以下 事業 という ) について 必要な事項を定めることを目的とする ( 実施施設等 ) 第 2 条事業を実施する施設及び事業所 ( 以下

More information

保育所

保育所 保育所 認定こども園 幼稚園ご利用ガイドブック 1 施設型給付費 地域型保育給付費等支給認定申請について 2 入所 入園手続きについて ~ 平成 30 年度 ~ いせしけんこうふくしぶこどもか伊勢市健康福祉部こども課 掲載内容は平成 30 年 4 月時点のものです 今後変更となる可能性があります 支給認定とは? 幼稚園 ( 一部園を除く ) 保育所 認定こども園などを利用する際に受けていただく必要があります

More information

目 次 1 幼児期の教育 保育の需給画 ( 県 ) P 1 2 幼児期の教育 保育の需給画 ( 市町村別 ) P 4 横 浜 市 P 4 川 崎 市 P 6 相模原市 P 8 横須賀市 P 10 平 塚 市 P 12 鎌 倉 市 P 14 藤 沢 市 P 16 小田原市 P 18 茅ヶ崎市 P 20

目 次 1 幼児期の教育 保育の需給画 ( 県 ) P 1 2 幼児期の教育 保育の需給画 ( 市町村別 ) P 4 横 浜 市 P 4 川 崎 市 P 6 相模原市 P 8 横須賀市 P 10 平 塚 市 P 12 鎌 倉 市 P 14 藤 沢 市 P 16 小田原市 P 18 茅ヶ崎市 P 20 別冊 幼児期の教育 保育の需給画 目 次 1 幼児期の教育 保育の需給画 ( 県 ) P 1 2 幼児期の教育 保育の需給画 ( 市町村別 ) P 4 横 浜 市 P 4 川 崎 市 P 6 相模原市 P 8 横須賀市 P 10 平 塚 市 P 12 鎌 倉 市 P 14 藤 沢 市 P 16 小田原市 P 18 茅ヶ崎市 P 20 逗 子 市 P 22 三 浦 市 P 24 秦 野 市 P 26

More information

<4D F736F F D F18D908F B B8F9C82AD816A2E646F63>

<4D F736F F D F18D908F B B8F9C82AD816A2E646F63> 就学前児童のみ回答 保育サービスサービス利用利用 母親母親の就労就労について 保育サービスサービスについて ( 就学前児童のみのみ回答 ) 平日保育を利用したいですか 利用したい 739 67.1 利用希望はない 362 32.9 合計 1101 100.0 利用したい 436 61.7 利用希望はない 271 38.3 合計 707 100.0 平日保育を利用したい場合の日数 ( 週 ) 週 1

More information

【資料2-2】公定価格単価表(案)

【資料2-2】公定価格単価表(案) 居宅訪問型保育事業 ( 保育認定 ) 183 区分 認定区分 保育必要量区分 基本分単価 処遇改善等加算 資格保有者加算 処遇改善等加算 休日保育加算 処遇改善等加算 1 2 3 4 5 6 7 20/100 474,740 4,740 加算率 419,240 4,190 加算率 21,880 210 加算率 18,740 180 加算率 16/100 462,120 4,620 加算率 406,620

More information

長期休業中の預かり保育の一時利用は緊急 ( 急病 冠婚葬祭等 ) 等の場合に限ります 保育所部分 (2 3 号認定 ) では区立認可保育園と同様に日を単位とした延長保育スポットを行います 時間は上記延長保育に準じます 4 募集人員 保育所部分 (2 3 号認定 ) 0 歳児 1 歳児 2 歳児 3

長期休業中の預かり保育の一時利用は緊急 ( 急病 冠婚葬祭等 ) 等の場合に限ります 保育所部分 (2 3 号認定 ) では区立認可保育園と同様に日を単位とした延長保育スポットを行います 時間は上記延長保育に準じます 4 募集人員 保育所部分 (2 3 号認定 ) 0 歳児 1 歳児 2 歳児 3 平成 31(2019) 年度お茶の水女子大学こども園入園児募集要項 平成 30 年 10 月文京区幼児保育課お茶の水女子大学こども園は 文京区が設置し 国立大学法人お茶の水女子大学が運営する保育所型認定こども園です 就学前の乳幼児期に 0 歳児から5 歳児まで一貫した方針に基づき 発達段階に応じた教育 保育を行います 子どもの多様な育成環境を整えるため 幼稚園 保育園それぞれの良さを生かし 子どもの視点に立った施設運営を行います

More information

明石市子ども・子育て支援事業計画

明石市子ども・子育て支援事業計画 資料 4 ( 平成 29 年 7 月 9 日資料 ) 子ども 子育て支援事業計画 計画の第 4 章 量の見込みと確保 中 4 量の見込み と 確保 について から抽出しています ( 目次 ) 1. 教育 保育 P10 2. P17 3. 延長保育事業 P45 4. 一時預かり P50 5. 病児 病後児保育事業 P56 6. 利用者支援事業 P57 7. 妊婦健康診査 P58 8. 地域子育て支援拠点事業

More information

意見聴取の目的 教育 保育施設 地域型保育事業 の運営開始の申請がなされた場合 佐賀市は 佐賀市子ども 子育て会議 で意見を聴取し を設定しなければなりません 新規設定のみ意見聴取 定員の変更については 会議の意見聴取は不要 事業開始までの流れ 1 都道府県 市町村による施設の認可 2 市町村による

意見聴取の目的 教育 保育施設 地域型保育事業 の運営開始の申請がなされた場合 佐賀市は 佐賀市子ども 子育て会議 で意見を聴取し を設定しなければなりません 新規設定のみ意見聴取 定員の変更については 会議の意見聴取は不要 事業開始までの流れ 1 都道府県 市町村による施設の認可 2 市町村による 資料 3 の設定 平成 31 年度 (1) 認定こども園そらいろこども園 ( 仮称 ) 1 意見聴取の目的 教育 保育施設 地域型保育事業 の運営開始の申請がなされた場合 佐賀市は 佐賀市子ども 子育て会議 で意見を聴取し を設定しなければなりません 新規設定のみ意見聴取 定員の変更については 会議の意見聴取は不要 事業開始までの流れ 1 都道府県 市町村による施設の認可 2 市町村による施設のの設定

More information

1 計画改訂の趣旨 (1) 趣旨 1 (2) 見直しのための考え方 2 (3) 対象期間 2 (4) 対象事業 2 2 教育 保育の 量の見込み 及び 確保方策 について (1) 就学前の推計児童数 3 (2) 教育 保育の 量の見込み 3 (3) 量の見込み に対する 確保方策 4 (4) 見直し

1 計画改訂の趣旨 (1) 趣旨 1 (2) 見直しのための考え方 2 (3) 対象期間 2 (4) 対象事業 2 2 教育 保育の 量の見込み 及び 確保方策 について (1) 就学前の推計児童数 3 (2) 教育 保育の 量の見込み 3 (3) 量の見込み に対する 確保方策 4 (4) 見直し 宮古島市子ども 子育て支援事業計画 ( 改訂版 ) 計画期間 : 平成 30 年 4 月 ~ 平成 32 年 3 月 平成 30 年 3 月 宮古島市 1 計画改訂の趣旨 (1) 趣旨 1 (2) 見直しのための考え方 2 (3) 対象期間 2 (4) 対象事業 2 2 教育 保育の 量の見込み 及び 確保方策 について (1) 就学前の推計児童数 3 (2) 教育 保育の 量の見込み 3 (3)

More information

2 就学前の教育 保育施設の認可について旧制度では 保育所 幼稚園等の設置について 各根拠法令に基づき 県知事による認可等の手続きがありましたが 新制度においては 地域型保育事業 ( 小規模保育事業 家庭的保育事業等 ) について 新たに認可制度が設けられ 市が定める設備および運営の基準 ( 彦根市

2 就学前の教育 保育施設の認可について旧制度では 保育所 幼稚園等の設置について 各根拠法令に基づき 県知事による認可等の手続きがありましたが 新制度においては 地域型保育事業 ( 小規模保育事業 家庭的保育事業等 ) について 新たに認可制度が設けられ 市が定める設備および運営の基準 ( 彦根市 資料 5 特定教育 保育施設の利用定員の設定と認可について 1 子ども 子育て支援新制度における給付施設の確認 ( 利用定員設定 ) について子ども 子育て支援新制度 ( 以下 新制度 という ) においては 子ども 子育て支援法 ( 以下 法 という ) に基づき 施設型給付施設 ( 保育所 幼稚園 認定こども園 ) と地域型保育給付施設 ( 小規模保育 家庭的保育等 ) について 各施設の利用定員を定めた上で

More information

3. 量の見込み 算出の手順 (1) 量の見込みの算出方法量の見込みの算出にあたっては 利用希望把握調査の結果を基礎データとして用います 算出方法は 国が平成 26 年 1 月に提示した 市町村子ども 子育て支援事業計画における 量の見込み の算出等のための手引き を基本としつつ 子育て安心プラン

3. 量の見込み 算出の手順 (1) 量の見込みの算出方法量の見込みの算出にあたっては 利用希望把握調査の結果を基礎データとして用います 算出方法は 国が平成 26 年 1 月に提示した 市町村子ども 子育て支援事業計画における 量の見込み の算出等のための手引き を基本としつつ 子育て安心プラン 平成 30 年度第 2 回東村山市子ども 子育て会議 ( 平成 30 年 12 月 12 日開催 ) 資料 6 国の手引きに基づく 量の見込み の算出方法について 1. 量の見込み 算出の趣旨子ども 子育て支援法において 市町村は国が示す基本指針に即して 5 年を一期とする子ども 子育て支援事業計画を作成することとされており この計画には 教育 保育及び地域子ども 子育て支援事業の 量の見込み 及び提供体制の

More information

高齢者をとりまく現状と課題 1 高齢者の状況 2 市民ニーズ調査 事業所調査 3 第 5 期町田市介護保険事業計画の評価 4 現状と課題の整理 高齢者をとりまく現状は 年々大きく変化しています 今後高齢者の割合が大きく増えることにより 要介護 要支援認定者も増加していきます 第 2 章では そのよう

高齢者をとりまく現状と課題 1 高齢者の状況 2 市民ニーズ調査 事業所調査 3 第 5 期町田市介護保険事業計画の評価 4 現状と課題の整理 高齢者をとりまく現状は 年々大きく変化しています 今後高齢者の割合が大きく増えることにより 要介護 要支援認定者も増加していきます 第 2 章では そのよう 高齢者をとりまく現状と課題 1 高齢者の状況 2 市民ニーズ調査 事業所調査 3 第 5 期町田市介護保険事業計画の評価 4 現状と課題の整理 高齢者をとりまく現状は 年々大きく変化しています 今後高齢者の割合が大きく増えることにより 要介護 要支援認定者も増加していきます 第 2 章では そのような高齢者をとりまく現状を確認していきます 1 高齢者の状況 (1) 総人口の推移 全国と比べてゆるやかな微減傾向

More information

資料 3 幼児教育の無償化について 平成 30 年 11 月 26 日 津市健康福祉部子育て推進課 3 歳から 5 歳までの子供たちの幼稚園 保育所 認定こども園などの料が無償化されます 消費税率引上げ時の 2019 年 10 月 1 日からの実施を目指すこととされています 子育て世帯を応援し 社会保障を全世代型へ抜本的に変えるため 幼児教育の無償化を一気に加速することとされました 幼児教育の無償化は

More information

Microsoft Word - 【第4章】無償化実施計画 修正.docx

Microsoft Word - 【第4章】無償化実施計画 修正.docx 第 4 章 伊丹市幼児教育無償化推進計画 目 次 1 目的... 1 2 対象年齢... 1 3 対象施設... 1 4 対象経費 (1) 基本的考え方... 2 (2) 幼稚園保育料 (1 号認定 )... 2 (3) 保育所保育料 (2 号認定 )... 2 (4) 認定こども園 (1 号認定 2 号認定 )... 2 (5) 私学助成を受ける私立幼稚園... 2 5 実施方法 (1) 基本的考え方...

More information

H30しおり

H30しおり 平成 30 年度 入園のしおり ( 幼稚園 保育園 認定こども園 ) 鴨川市子ども支援課幼保係 ( ふれあいセンター ) 04-7093-7113-0 - もくじ 1. 子ども 子育て支援新制度 P2 2. 支給認定申請 P2 (1) 支給認定とは (2) 保育の必要性の事由 (3) 保育必要量 3. 申込方法について P4 (1) 平成 30 年 4 月 1 日入園の申込み 4. 幼稚園 認定こども園

More information

保育料に関する 基本的な考え方と課題について

保育料に関する 基本的な考え方と課題について 資料 4 保育所 幼稚園等における 利用者負担の現状について 平成 26 年 7 月 3 日 多摩市子ども青少年部 現行の認可保育所保育料 認可保育所は 世帯の所得に応じて国が定める利用者負担上限額の範囲内で 市が定める保育料を 市が徴収 多摩市では平成 19 年度に認可保育所保育料の改定を検討し 平成 20 年度に改定 保育料設定にあたっては 応能負担 と 応益負担 という考え方があり 国徴収基準額は応能負担の考え方

More information

Microsoft Word - 30年度入所案内.docx

Microsoft Word - 30年度入所案内.docx 平成 30 年度入所の手続きについて 問い合わせ : 市川三郷町役場保育課 409-3601 西八代郡市川三郷町市川大門 1790-3 電話 :055-240-4160 保育所 ( 園 ) 幼稚園 認定こども園を利用するためには 入所の申込と併せて 保護者の就労等の家庭状況や利用を希望する施設にあわせ 下表の支給認定を受け 支給認定証の交付を受ける必要があります 認定を受けることで施設の利用が可能となります

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 就学前施設における教育 保育と子育て支援計画 ( 公立の認定こども園の整備 ) 市民説明会 八尾市 八尾市の現状と課題 1 八尾市の現状と課題 7,000 6,000 ( 人 ) 幼稚園在園児数推移 14,000 5,000 4,000 13,000 13,654 13,520 13,360 4 年で約 800 人減 13,197 12,877 3,000 12,000 2,000 1,948 4

More information

5 議事 (1) 平成 29 年度教育 保育施設の確保方策等について 議論いただきたいポイント 空き待ち児童の解消等について 現状 量の見込み ( 計画値 ) に対し 定員では未達成だが 弾力運用後は達成の状況 来年度は定員が 74 人増になる見込み ( 弾力運用後は 75 人 ) だが 空き待ち児

5 議事 (1) 平成 29 年度教育 保育施設の確保方策等について 議論いただきたいポイント 空き待ち児童の解消等について 現状 量の見込み ( 計画値 ) に対し 定員では未達成だが 弾力運用後は達成の状況 来年度は定員が 74 人増になる見込み ( 弾力運用後は 75 人 ) だが 空き待ち児 5 議事 (1) 平成 29 年度教 保施設の確保方策等について 議論いただきたいポイント 空き待ち児童の解消等について 現状 量の見込み ( 画値 ) に対し 定員では未達成だが 運用後は達成の状況 来年度は定員が 74 人増になる見込み ( 運用後は 75 人 ) だが 空き待ち児童も平成 28 年度においても月を追うごとに増加傾向 (10 月で 121 人 ) 74 人の定員増の内訳は 教認定

More information

目次 1 幼稚園とは つに分類される 幼稚園 支給認定 支給認定期間 幼稚園等入園申込期間 保育所等併願申込み 申込みから入所までの流れ 利用者負担金 市内幼稚園等一覧... 5

目次 1 幼稚園とは つに分類される 幼稚園 支給認定 支給認定期間 幼稚園等入園申込期間 保育所等併願申込み 申込みから入所までの流れ 利用者負担金 市内幼稚園等一覧... 5 教育標準時間認定 希望者用 (1 号認定 ) 平成 31(2019) 年度 幼稚園等利用手続きのご案内 各園ごとに 保育目標や取り組みはさまざまです 入所申込みの前に 必ずお子様と一緒に入所を希望する園を見学してください 見学の際は 事前に各園に電話で見学できる日時をご確認ください なお 各園の休園日や行事日は見学できないことがあります 平成 31 年度クラス編成表 お問い合わせ先 久喜市役所保育課保育係

More information

3歳未満児3歳以上児教育標準時間 2 保育の必要量の認定 の導入 新制度では パートタイマーなど短時間就労の保護者のお子さんも 公的保育が利用できるように 保育の必要量の認定 が導入されます 保護者の就労状況等に応じて 保育標準時間 保育短時間 の認定がされます 保育短時間 保育標準時間 3 号認定

3歳未満児3歳以上児教育標準時間 2 保育の必要量の認定 の導入 新制度では パートタイマーなど短時間就労の保護者のお子さんも 公的保育が利用できるように 保育の必要量の認定 が導入されます 保護者の就労状況等に応じて 保育標準時間 保育短時間 の認定がされます 保育短時間 保育標準時間 3 号認定 子ども 子育て支援新制度のポイント 資料 1 子ども 子育て新制度と幼稚園 1 幼稚園のこれから 現行新制度 幼稚園 ( 施設型給付 ) 幼稚園 ( 私学助成 ) 幼稚園新幼保連携型認定こども園 ( 施設型給付 ) 学校教育法上の学校 + 児童福祉法上の保育所 : 一括認可 幼稚園型認定こども園 ( 施設型給付 ) 幼稚園型認定こども園 ( 私学助成 ) 幼稚園及び幼稚園型認定こども園は 新制度導入に向け

More information

1 子ども 子育て支援新制度がはじまります 子ども 子育て支援法 等の成立により すべての子どもと子育て家庭を総合的に支援していく 子ども 子育て支援新制度 が平成 27 年 4 月から全国的にスタートします 子ども 子育て支援新制度 では 幼稚園や保育所 地域の子育て支援の充実を図るとともに 認定

1 子ども 子育て支援新制度がはじまります 子ども 子育て支援法 等の成立により すべての子どもと子育て家庭を総合的に支援していく 子ども 子育て支援新制度 が平成 27 年 4 月から全国的にスタートします 子ども 子育て支援新制度 では 幼稚園や保育所 地域の子育て支援の充実を図るとともに 認定 船橋市 子ども 子育て 支援事業計画 概要版 平成 27 年 3 月 船橋市 1 子ども 子育て支援新制度がはじまります 子ども 子育て支援法 等の成立により すべての子どもと子育て家庭を総合的に支援していく 子ども 子育て支援新制度 が平成 27 年 4 月から全国的にスタートします 子ども 子育て支援新制度 では 幼稚園や保育所 地域の子育て支援の充実を図るとともに 認定こども園や小規模保育事業等の普及をめざします

More information

1 幼稚園教育の意義と成果幼稚園教育は 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期における重要な教育であり 小学校以後の発達に少なからぬ影響を及ぼすものである 特にも よりよい教育環境の中で 教師との信頼関係に基づき 幼児期の特性を踏まえて展開される活動や指導が その後の学力や意欲 勤勉性や協調性などに

1 幼稚園教育の意義と成果幼稚園教育は 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期における重要な教育であり 小学校以後の発達に少なからぬ影響を及ぼすものである 特にも よりよい教育環境の中で 教師との信頼関係に基づき 幼児期の特性を踏まえて展開される活動や指導が その後の学力や意欲 勤勉性や協調性などに 一関市立幼稚園の統廃合及びこども園化について 一関市教育委員会 ( 平成 29 年 6 月 ) 1 1 幼稚園教育の意義と成果幼稚園教育は 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期における重要な教育であり 小学校以後の発達に少なからぬ影響を及ぼすものである 特にも よりよい教育環境の中で 教師との信頼関係に基づき 幼児期の特性を踏まえて展開される活動や指導が その後の学力や意欲 勤勉性や協調性などに与える影響は大きい

More information

中央公園 室医院 第二わかくさ保育園 木曽西五丁目 土砂災害 特別 警戒区域 急傾斜の崩壊① 町市 木曽東 木曽観音堂 公社町木曽住宅 公社町木曽住宅 公社町木曽住宅 木曽保育園 公社町木曽住宅 木曽団交番 町木曽会館 木曽西四丁目 さふらん幼稚園 山崎町 公社町木曽住宅 町病院 木曽診療所 公社町

中央公園 室医院 第二わかくさ保育園 木曽西五丁目 土砂災害 特別 警戒区域 急傾斜の崩壊① 町市 木曽東 木曽観音堂 公社町木曽住宅 公社町木曽住宅 公社町木曽住宅 木曽保育園 公社町木曽住宅 木曽団交番 町木曽会館 木曽西四丁目 さふらん幼稚園 山崎町 公社町木曽住宅 町病院 木曽診療所 公社町 木曽西三丁目 土砂災害 特別 警戒区域 急傾斜の崩壊 図郭割り図 町市 木曽東 森野 原町 東玉学園 金井町 山崎町 山崎一丁目 木曽西五丁目 急傾斜の崩壊① 玉学園六丁目 玉学園五丁目 木曽西四丁目 木曽東四丁目 玉学園四丁目 木曽西一丁目 玉学園二丁目 本町 木曽東三丁目 木曽東二丁目 玉学園七丁目 玉学園三丁目 急傾斜の崩壊⑤ 成瀬台四丁目 玉学園丁目 急傾斜の崩壊④ 木曽東一丁目 東玉学園四丁目

More information

<30365F918A8CB492AC915391CC5F B835C8BE688E6907D2E786477>

<30365F918A8CB492AC915391CC5F B835C8BE688E6907D2E786477> 土砂災害 特別 警戒区域 町田市 割当図Ⅰ 割当図Ⅲ K3 K178 K179 K184 K183 K18 K193 K186 K191 K181 K177 K169 K188 K182 K176 D9 K168 D1 K175 K185 K197 K187 D8 K167 K192 K174 K189 K19 K198 K195 K26 K213 K28 K218 K219 K222 K223 D12

More information

平成24年度「全国自治体の子育て支援施策に関する調査」報告書

平成24年度「全国自治体の子育て支援施策に関する調査」報告書 (1) 北海道千歳市 人口 (2012 年 12 月 31 日現在 ) 94,916 人 ( 世帯数 45,623 世帯 ) 就学前 (0~5 歳 ) 児童数 (2012 年 12 月 31 日現在 ) 5,587 人 ( 人口比 5.9%) 面積 595.0k m2 ⅰ. 子ども 子育て支援に係る取組 1) 地域の特徴と課題 2) 基本理念 3) 庁内組織の体制 4) 委員会 審議会等 19 5)

More information

地域子ども 子育て支援事業の量の見込み及び評価シート (1) 利用者支援事業 教育 保育施設や地域の子育て支援の事業等の利用について情報集約と提供を行うとともに 子どもや保護者からの相談に応じ 子どもや保護者に必要な情報提供 助言をするなどし 関係機関との連絡調整等を行う事業 利用者支援については

地域子ども 子育て支援事業の量の見込み及び評価シート (1) 利用者支援事業 教育 保育施設や地域の子育て支援の事業等の利用について情報集約と提供を行うとともに 子どもや保護者からの相談に応じ 子どもや保護者に必要な情報提供 助言をするなどし 関係機関との連絡調整等を行う事業 利用者支援については 地域子ども 子育て支援事業の量の見込み及び評価シート 総括表 資料 2 平成 29 年 3 月 31 日現在 事業名区分平成 27 年度平成 29 年度 平成 30 年度 平成 31 年度 状況 量の見込み 1か所 1か所 1か所 1か所 1か所 (1) 利用者支援事業 1か所 1か所 1か所 1か所 1か所の実施結果 0か所 0か所 未実施 実績 0か所 0か所 量の見込み 405 人 397 人

More information

のよみがな い 育英学園前 原町一丁目 い 育英学園前 宮城野原総合運動場前 い 石垣町 愛宕橋駅 い 石垣町 河原町駅南口 い 石垣町 舟丁 い 五橋一丁目 愛宕橋駅 い 五橋一丁目 愛宕大橋 い 五橋一丁目 荒町 い 五橋一丁目 五橋駅 い 五橋一丁目 五橋三丁目 い 五橋一丁目 JR 東日本前

のよみがな い 育英学園前 原町一丁目 い 育英学園前 宮城野原総合運動場前 い 石垣町 愛宕橋駅 い 石垣町 河原町駅南口 い 石垣町 舟丁 い 五橋一丁目 愛宕橋駅 い 五橋一丁目 愛宕大橋 い 五橋一丁目 荒町 い 五橋一丁目 五橋駅 い 五橋一丁目 五橋三丁目 い 五橋一丁目 JR 東日本前 平成 30 年 10 月 1 日 初乗り運賃値下げ区間 一覧表 ( 五十音順 ) この表は平成 30 年 10 月 1 日に初乗り運賃を170 円から150 円に改定する区間の一覧です この表に該当する場合 ( 定期券の券面に および が記載されている場合) 定期運賃の 差額返金の対象となります ただし 初乗りでない場合 ( 平成 30 年 9 月 30 日までの片道運賃が170 円でない場合 )

More information

1 お子さんとご家族の状況について 子どもをみてもらえる親族 知人 0 歳 1 2 歳 3~5 歳ともに 緊急時もしくは用事の際には祖父母等の親族にみてもらえる が最も多く 60 を超えています 0 歳児は他の年齢に比べて 日常的に祖父母等の親族にみてもらえる が 37.1 となっています 少数では

1 お子さんとご家族の状況について 子どもをみてもらえる親族 知人 0 歳 1 2 歳 3~5 歳ともに 緊急時もしくは用事の際には祖父母等の親族にみてもらえる が最も多く 60 を超えています 0 歳児は他の年齢に比べて 日常的に祖父母等の親族にみてもらえる が 37.1 となっています 少数では 子ども 子育て支援に関するアンケート調査報告書 ( 概要版 ) 資料 5 調査の目的 就学前児及び小学生の教育 保育に関する現在の利用状況と利用希望を把握し 子ども 子育て支援法に基づく 5 年間 ( 平成 27~31 年度 ) を一期とする 子ども 子育て支援事業計画 の期間内における地域の実情に応じた計画策定を行うため アンケート調査を実施した このアンケート調査の結果については 今後の施策の検討に活用し

More information

子ども・子育て支援新制度の解説資料 1.制度概要 その1

子ども・子育て支援新制度の解説資料 1.制度概要 その1 子ども 子育て支援新制度の解説 1 制度概要 平成 26 年 7 月文部科学省 Ⅰ. 制度の全体像 子ども 子育て支援新制度の全体像 1 幼児期の学校教育 保育 子育て支援について共通の仕組みの下で必要な財源を確保 施設型給付 地域型保育給付 及び 地域子ども 子育て支援事業 の創設 充実 公定価格 ( 国で告示 ) ( ) = 施設型給付 ( 施設が法定代理受領 ) + 利用者負担 ( 国基準内で世帯所得を勘案して市町村が設定

More information

幼児教育概要版案 xbd

幼児教育概要版案 xbd 伊丹市 伊丹市教育委員会 ( 仮称 ) 伊丹市幼児教育推進計画 ( 案 )< 概要版 > 伊丹市幼児教育推進本部 2017.8 幼児教育キャラクター い た みちゃん 伊丹市幼児教育推進計画 第 1 章 今後の幼児教育のあり方に関する基本方針 第 4 章 伊丹市幼児教育無償化推進計画 第 3 章 伊丹市就学前施設再編計画 第 2 章 伊丹市幼児教育の充実に向けた実施計画 計画期間 H30~H39 年度

More information

那覇市立における幼保一体化とは 近年の社会情勢の変化により 子ども達を取り巻く環境も大きく変化し 就学前のこどもに関する保育 教育的ニーズも多様化しております 那覇市でも保育所保育定数の拡大や幼稚の預かり保育 2 年保育の拡充など幼児教育 保育環境の充実が求められております そのような中 那覇市では

那覇市立における幼保一体化とは 近年の社会情勢の変化により 子ども達を取り巻く環境も大きく変化し 就学前のこどもに関する保育 教育的ニーズも多様化しております 那覇市でも保育所保育定数の拡大や幼稚の預かり保育 2 年保育の拡充など幼児教育 保育環境の充実が求められております そのような中 那覇市では 那覇市 天久保育所 仮称 天久幼稚 あめくみらい幼保 那覇市立における幼保一体化とは 近年の社会情勢の変化により 子ども達を取り巻く環境も大きく変化し 就学前のこどもに関する保育 教育的ニーズも多様化しております 那覇市でも保育所保育定数の拡大や幼稚の預かり保育 2 年保育の拡充など幼児教育 保育環境の充実が求められております そのような中 那覇市では平成 18 年度から 子どもに関する窓口 企画立案

More information

仙台市基礎データ

仙台市基礎データ 仙台市子ども 子育て支援掲載事業等の平成 28 年度について 目次 1. 仙台市子ども 子育て支援について 2. 仙台市子ども 子育て支援の量の見込みの算出方法 3. 対象児童数の推計とについて 4. 教育 保育の推計との比較 5. 地域子ども 子育て支援事業の推計との比較 1 2 3 5 7 1. 仙台市子ども 子育て支援について とは 子ども 子育て支援法において, 市町村は, 国が示す基本指針に即して,5

More information

untitled

untitled No.510 2 2 3 4 5 6 7 8 10 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 5 Shiki

More information

「運営規程」

「運営規程」 運営規程 社会福祉法人清明会 清明保育園 清明保育園運営規程 ( 事業所の名称等 ) 第 1 条社会福祉法人清明会が設置するこの保育園の名称及び所在地は 次のとおりとする (1) 名称清明保育園 (2) 所在地京都市右京区西院清水町 28 番 3 ( 施設の目的及び運営方針 ) 第 2 条清明保育園 ( 以下 当園 という ) は 保育を必要とする乳児及び幼児を日々受け入れ 保育事業を行うことを目的とする

More information

学校法人武蔵学園認定こども園 平成 31 年度東菅幼稚園園児募集要項 平成 31 年 4 月 1 日から 幼稚園型認定こども園 に移行いたします そのため 入園に際し保護者の方の希望する保育時間や就労状況に応じて 教育標準時間認定及び保育時間認定を選択していただきます それにより手続き 費用に関する

学校法人武蔵学園認定こども園 平成 31 年度東菅幼稚園園児募集要項 平成 31 年 4 月 1 日から 幼稚園型認定こども園 に移行いたします そのため 入園に際し保護者の方の希望する保育時間や就労状況に応じて 教育標準時間認定及び保育時間認定を選択していただきます それにより手続き 費用に関する 学校法人武蔵学園認定こども園 平成 31 年度東菅幼稚園園児募集要項 平成 31 年 4 月 1 日から 幼稚園型認定こども園 に移行いたします そのため 入園に際し保護者の方の希望する保育時間や就労状況に応じて 教育標準時間認定及び保育時間認定を選択していただきます それにより手続き 費用に関する内容が異なりますので 記載されている内容をよく読んで同意いただいた上で入園願書をご提出ください ご理解の上

More information

1 号認定子ども 10 月 1 日園に直接申し込み 2 号 3 号認定子ども 西区役所こども家庭支援課こども福祉係 ( 明石市の方は 明石市 役所子ども育成室保育担当 ) に申し込み 認定申請用紙の第 1 希望園欄には 本園の名前を記入し 認定申請を行ってください 明石市の申請書の受付日は 明石市に

1 号認定子ども 10 月 1 日園に直接申し込み 2 号 3 号認定子ども 西区役所こども家庭支援課こども福祉係 ( 明石市の方は 明石市 役所子ども育成室保育担当 ) に申し込み 認定申請用紙の第 1 希望園欄には 本園の名前を記入し 認定申請を行ってください 明石市の申請書の受付日は 明石市に 平成 31 年度園児募集要項 学校法人山田学園幼保連携型認定こども園有瀬幼稚園 651-2113 神戸市西区伊川谷町有瀬 854-1 TEL(078)974-4600 はじめに当園は 平成 28 年度より幼保連携型認定こども園として 平成 27 年 4 月 1 日から始まった 子ども 子育て支援新制度 の 特定教育 保育施設 として運営しています 認定こども園とは 教育と保育を一体的に行う施設として

More information

1 調査目的 今年度策定する 津山市総合戦略 で 子どもを産み 育てやすい環境づくりに 向けた取組みを進めるにあたり 出産 子育ての現状を把握するために実施した 2 調査内容の背景と設問設定理由国では 出生率を 2.07 まで高めることで 2060 年に現状の社会構造を維持できる人口 1 億人程度を

1 調査目的 今年度策定する 津山市総合戦略 で 子どもを産み 育てやすい環境づくりに 向けた取組みを進めるにあたり 出産 子育ての現状を把握するために実施した 2 調査内容の背景と設問設定理由国では 出生率を 2.07 まで高めることで 2060 年に現状の社会構造を維持できる人口 1 億人程度を 資料 2 出産 子育てアンケート調査結果報告 平成 27 年 7 月 津山市こども保健部こども課 津山市総合企画部地域創生戦略室 1 1 調査目的 今年度策定する 津山市総合戦略 で 子どもを産み 育てやすい環境づくりに 向けた取組みを進めるにあたり 出産 子育ての現状を把握するために実施した 2 調査内容の背景と設問設定理由国では 出生率を 2.07 まで高めることで 2060 年に現状の社会構造を維持できる人口

More information

流山市子ども・子育て会議

流山市子ども・子育て会議 1 流山市子ども 子育て会議 ~ 第 1 回会議資料 ~ 子育ての現状 2 子ども 子育て支援新制度がスタート! 3 子ども 子育て関連 3 法の成立 子ども 子育て支援事業計画の策定 子ども 子育て支援新制度スタート 子ども 子育て関連 3 法 4 子ども 子育て支援法 施設型給付 地域型保育給付の創設 地域の子ども 子育て支援の充実 認定こども園法の一部改正法 幼保連携型認定こども園以外の子ども園の充実

More information

放課後について

放課後について 鹿屋市放課後児童健全育成事業 ( 放課後児童クラブ ) について 子育て支援課 1 国の動向 2 鹿屋市の現状 3 放課後児童クラブのニーズ調査結果 4 今後の課題 1 1 国の動向子育て支援課 全国の放課後児童クラブの現状 平成 29 年 5 月 1 日時点で クラブ数 24,573か所 前年比 954 か所増 登録児童数 1,171,162 人 前年比 78,077 人増 20,000 15,000

More information

居宅介護支援費Ⅰの算定上限(40件)の範囲

居宅介護支援費Ⅰの算定上限(40件)の範囲 資料 2 平成 3 年度第 3 回 船橋市行財政改革推進会議 幼児教育 保育の無償化について 平成 3 年 1 月 22 日 子育て支援部学校教育部 保育認定課 地域子育て支援課 療育支援課学務課 幼児教育無償化の経緯 幼児教育無償化の経緯 ( 新しい経済政策パッケージ等より抜粋) 幼児教育無償化は 少子化問題の一因となっている子育て世代への負担軽減措置の一環として 平成 26 年度以降 段階的に実施されてきた

More information

園の概要 法人名 社会福祉法人長尾福祉会 施設名 認定こども園長尾学舎 所在地 香川県さぬき市長尾西 連絡先 TEL FAX 月までは準備室 ( ハーティヴィラ亀鶴内 ) 定員 80 名 (1 号認定 9 名

園の概要 法人名 社会福祉法人長尾福祉会 施設名 認定こども園長尾学舎 所在地 香川県さぬき市長尾西 連絡先 TEL FAX 月までは準備室 ( ハーティヴィラ亀鶴内 ) 定員 80 名 (1 号認定 9 名 園の概要 法人名 社会福祉法人長尾福祉会 施設名 認定こども園長尾学舎 所在地 769-2302 香川県さぬき市長尾西 1601-1 連絡先 TEL 0879-23-6134 FAX 0879-23-6177 12 月までは準備室 ( ハーティヴィラ亀鶴内 ) 定員 80 名 (1 号認定 9 名 2 3 号認定 71 名 ) 敷地面積 4673.55 平方メートル 構造面積 鉄骨造一階建 1312.17

More information

<4D F736F F D C190BC8E73817A92B28DB88C8B89CA95F18D908F E646F63>

<4D F736F F D C190BC8E73817A92B28DB88C8B89CA95F18D908F E646F63> 第 6 章次世代育成前期行動計画との比較 ( 就学前児童 ) 1 父親の仕事 前期行動計画でのニーズ調査と 後期行動計画でのニーズ調査を比較すると いずれもフルタイムの就労割合が多くなっています 前期行動計画 n=723 実数 ( 人 ) 比率 (%) 正社員 ( フルタイム ) 591 81.7 パート アルバイト 10 1.4 自営業 家族従業者 99 13.7 無職 4 0.6 その他 16

More information

一人につき 1 枚提出する必要があります 幼稚園教諭免許状を有しない者を学級担任とすることの理由書 本認定こども園においてすべての学級担任を幼稚園教諭免許状を有する者とすることが困難である ため 神奈川県認定こども園の認定の基準に関する取扱基準第 3 条第 1 項の規定に基づき 次の者を 学級担任と

一人につき 1 枚提出する必要があります 幼稚園教諭免許状を有しない者を学級担任とすることの理由書 本認定こども園においてすべての学級担任を幼稚園教諭免許状を有する者とすることが困難である ため 神奈川県認定こども園の認定の基準に関する取扱基準第 3 条第 1 項の規定に基づき 次の者を 学級担任と 職員名簿 専任 非常勤保育 職名氏名資格免許等の種類担当業務 兼任 士の常勤換 1 非常勤 算値 2 園長 田 男 幼稚園教諭 種保育士 施設長 園運営 専任 教諭 川 子 幼稚園教諭 種保育士 学級担任 (5 歳 ) 専任 教諭 田 子 幼稚園教諭 種保育士 学級担任 (4 歳 ) 専任 教諭 本 男 幼稚園教諭 種保育士 学級担任 (3 歳 ) 専任 教諭 島 郎 幼稚園教諭 種保育士 長時間預かり担当

More information

H31年度保育所_認定こども園_利用申込案内.indd

H31年度保育所_認定こども園_利用申込案内.indd 12平成31年度等マップ 平成31年度等マップ 12 ふじしろ幼稚園保育部 ふじしろ幼稚園保育部 藤白台保育園 藤白台保育園 フェアリーキッズ保育園 フェアリーキッズ保育園 北千里 北千里 フェアリーキッズ保育園 フェアリーキッズ保育園 北千里プラス 北千里プラス 1 はぎのきこども園 1 はぎのきこども園 ぬくもりのおうち保育 古江台園 ぬくもりのおうち保育 古江台園 ニュータウン地域 ニュータウン地域

More information

主な公園 西山公園 地域子育て支援センター エンゼル 開田保育所内 至 京 都 たんぽぽ 深田保育所内 勝竜寺城公園 長岡公園 今里大塚古墳公園 バンビオ広場公園 洛西浄化センター公園 保育所 園 幼稚園 公 国道171号線 立 開田保育所 下海印寺西条公園 神足保育所 調子馬ノ池公園 滝ノ町保育所 新田保育所 深田保育所 海印寺保育園 民 7 間 ゆりかご保育園 きりしま保育園 友岡保育園 今里保育園

More information

平成20年1月15日

平成20年1月15日 組合員各位 平成 20 年 1 月 25 日 東京理科大学職員組合 出産 育児 介護に関するアンケートの実施について 標記について 下記のとおりアンケートを実施します ご協力のほど よろしくお願いいたします 記 実施目的 : 現状を把握し 改善に向けて検討するために実施します ご意見等の箇所については できるだけ具体的にご記入ください 投函場所 : 各部署の職場委員にアンケート回収箱を設置していただきますので

More information

1 需給計画策定に関する基本方針等 教育 保育提供区域の設定 教育 保育提供区域 とは 地域の実情に応じて 保護者や子どもが居宅より容易に移動することが可能な区域として市町村が定める区域のことですが 札幌市においては原則として 行政区単位の設定 とし 一部の事業についてのみ 札幌市全域 とします 量

1 需給計画策定に関する基本方針等 教育 保育提供区域の設定 教育 保育提供区域 とは 地域の実情に応じて 保護者や子どもが居宅より容易に移動することが可能な区域として市町村が定める区域のことですが 札幌市においては原則として 行政区単位の設定 とし 一部の事業についてのみ 札幌市全域 とします 量 第 5 章 教育 保育及び地域子ども 子育て支援事業に関する需給計画 市町村が策定する子ども 子育て支援事業計画では 教育 保育提供区域 を定め 計画期間中の 教育 保育 と 地域子ども 子育て支援事業 の 量の見込み と 提供体制の確保の内容及びその実施時期 を定めることが義務付けられています 札幌市においては 市内にある 10 の行政区 ( 中央区 北区 東区 白石区 厚別区 豊平区 清田区 南区

More information

保育所について

保育所について 病児 病後児保育室 病児病後児保育 ( お迎えサービス除く ) 広沢こどもクリニックに併設している すこやか病児 病後児保育室 では 病気 または病気回復期のお子さんを保育園 幼稚園 小学校に通園 通学できない または家庭で看護することができない時 一時的にお預かりし保育します 利用できる方 お子さんについて 生後 6 か月 ~ 小学校 3 年生までの 病気または病気回復期のお子さん 保護者の方について

More information

資料 1 子ども 子育て支援新制度における利用者負担について 1 設定が必要な利用者負担額 1 号認定 認定区分対象該当施設 事業 3 歳以上保育が必要ない 2 号認定 ( 標準時間 ) 3 歳以上 2 号認定 ( 短時間 ) 保育が必要 3 号認定 ( 標準時間 ) 0~2 歳 3 号認定 ( 短

資料 1 子ども 子育て支援新制度における利用者負担について 1 設定が必要な利用者負担額 1 号認定 認定区分対象該当施設 事業 3 歳以上保育が必要ない 2 号認定 ( 標準時間 ) 3 歳以上 2 号認定 ( 短時間 ) 保育が必要 3 号認定 ( 標準時間 ) 0~2 歳 3 号認定 ( 短 資料 1 子ども 子育て支援新制度における利用者負担について 1 設定が必要な 1 号認定 認定区分対象該当施設 事業 3 歳以上保育が必要ない 2 号認定 ( 標準時間 ) 3 歳以上 2 号認定 ( 短時間 ) 保育が必要 3 号認定 ( 標準時間 ) 0~2 歳 3 号認定 ( 短時間 ) 保育が必要 幼稚園 認定こども園 保育園 認定こども園 保育園 認定こども園地域型保育事業 ( 小規模保育等

More information

公定価格における職員配置

公定価格における職員配置 公定価格における 職員配置の考え方について 内閣府文部科学省厚生労働省 平成 26 年 8 月 5 日 目次 本資料の位置付け P2 配置数の計算方法について P3 幼稚園質改善後 P4 質改善前 P9 保育所質改善後 P14 認定こども園質改善後 P17 質改善前 P22 1 本資料の位置付け 公定価格における配置すべき教育 保育従事者数 ( 必要配置数 ) の具体的な算定方法や各加算要件については

More information

03_【公共施設に関する調書】 1~17

03_【公共施設に関する調書】 1~17 公共施設に関する調書 物件番号 01 旧勤労青少年ホーム 玉野市田井 5 丁目 22 番 2 号 3 地積 9,282.10 平方メートル ( 併設する他の施設の敷地面積も含む ) 4 地番 地目田井 5 丁目 760 の一部登記 : 宅地現況 : 宅地 第一種住居地域 市道田井 159 号線 ( 幅員 20.0m) に接道 16 公共交通機関 JR 備前田井駅徒歩約 20 分バス停 ( 福祉センター前

More information

1. 幼稚園及び幼保園 ( 幼稚園部 ) の入園申し込みについて平成 28 年 4 月 1 日時点で 満 3 歳から満 5 歳までの幼児が幼稚園 幼保園 ( 幼稚園部 ) に入園できます (1) 年齢別による入園可能幼稚園 幼保園 ( 幼稚園部 ) 1 3 歳児から 5 歳児まで入園できる幼稚園 幼

1. 幼稚園及び幼保園 ( 幼稚園部 ) の入園申し込みについて平成 28 年 4 月 1 日時点で 満 3 歳から満 5 歳までの幼児が幼稚園 幼保園 ( 幼稚園部 ) に入園できます (1) 年齢別による入園可能幼稚園 幼保園 ( 幼稚園部 ) 1 3 歳児から 5 歳児まで入園できる幼稚園 幼 平成 28 年度 大垣市立幼稚園 幼保園 入園案内 大垣市子育て支援部子育て支援課 1. 幼稚園及び幼保園 ( 幼稚園部 ) の入園申し込みについて平成 28 年 4 月 1 日時点で 満 3 歳から満 5 歳までの幼児が幼稚園 幼保園 ( 幼稚園部 ) に入園できます (1) 年齢別による入園可能幼稚園 幼保園 ( 幼稚園部 ) 1 3 歳児から 5 歳児まで入園できる幼稚園 幼保園 ( 幼稚園部

More information

31sinsetuninkahoikusisetutounitutie

31sinsetuninkahoikusisetutounitutie 1 平成 31 年 4 月 1 日新設保育施設の情報について平成 31 年 4 月 1 日に 下記の保育施設が開園又は幼稚園から認定こども園へ移行する予定です 1 施設名 ( 仮称 ) 高須の森保育園 ( 施設種類認可保育所 私立 ) 備考施設名所在地運営主体 高須町 1 丁目 ( 旧高須東小学校跡地 ) 開園後は住居表示が変わります 社会福祉法人みかり会 120 名 (0 歳児 3 名 1 歳児

More information

1504_広報かほく.indd

1504_広報かほく.indd Public Relations あなたの子育て応援します 子育て支援ガイド ほのぼの健康館 開館日 平日及び第1 3日曜日 8時30分 17時15分 休館日 土曜日 第2 4 5日曜日 祝日 年末年始は休館です 問い合わせ先 健康福祉課 283-1117 高松子育て支援センター 281-3582 ピヨちゃん広場 月 土 9時 16 時 4月 14 日 火 赤ちゃん広場 対象

More information

01.eps

01.eps 岐阜県内の主な活断層と海溝型地震 層 断 地 断 大原 山 寺 地域の危険度マップ 地震ハザードマップを作成するにあたり 震 地震 層帯 町では 地震による被害が大きいとされる 関ヶ原 養老断層系地震 と 切迫性の 高い 複合型東海地震 を想定地震として 町で予想される震度 建物の被害状況を 平成17年3月に内閣府が策定した 地震防災マップ作成技術資料 にもとづき計算 阿 高 跡 川 津 地域の危険度マップとは

More information

2. 子ども人口の推計について 人口推計は 今後の教育 保育の量の見込みを算出する上で非常に重要であるため 改めて平成 30 年度及び平成 31 年度の人口推計値を算出しました 当初計画値と実績値を比較すると 人口は計画値ほど減少しないことから平成 30 年度以降も人口減少は緩やかなものとして見直し

2. 子ども人口の推計について 人口推計は 今後の教育 保育の量の見込みを算出する上で非常に重要であるため 改めて平成 30 年度及び平成 31 年度の人口推計値を算出しました 当初計画値と実績値を比較すると 人口は計画値ほど減少しないことから平成 30 年度以降も人口減少は緩やかなものとして見直し 資料 1 子どものみらい応援プラン の中間年の見直しについて 1. 見直しの趣旨 子どものみらい応援プラン ( 子ども 子育て支援事業計画 ) では 幼稚園や保育所 認定こども園などの幼児教育 保育と 放課後児童クラブなどの地域子ども 子育て支援事業の充実に向けて 今後予想されるニーズ量 利用量の見込み を設定し その見込みに対して適切な定員を確保していく 確保の内容 を定めています 当該プランは

More information

深夜勤務の制限 5 妊産婦の時間外 休日 妊娠中の女性が 母体または胎児の健康保持のため 深夜勤務や時間外勤務等の制限を所属長に請求できます 病院助手専攻医臨床研修医 6 妊娠中の休息 妊娠中の女性は 勤務時間規程に規定する 職務に専念する義務の免除 を利用して 母体または胎児の健康保持のため 勤務

深夜勤務の制限 5 妊産婦の時間外 休日 妊娠中の女性が 母体または胎児の健康保持のため 深夜勤務や時間外勤務等の制限を所属長に請求できます 病院助手専攻医臨床研修医 6 妊娠中の休息 妊娠中の女性は 勤務時間規程に規定する 職務に専念する義務の免除 を利用して 母体または胎児の健康保持のため 勤務 出産 育児に関する休暇 休業制度 1 妊産婦健診休暇 2 妊娠障害休暇 3 通勤緩和休暇 1. 妊娠から出産までの休暇等 妊娠中および出産後 1 年以内の女性が 保健指導や健康診査を受けるために必要と認められる期間取得できます 妊娠満 23 週まで 1 回 /4 週間 妊娠満 24 週から35 週まで 1 回 /2 週間 妊娠満 36 週から出産まで 1 回 /1 週間 産後 1 年まで 1 1 回

More information

品川区オアシスルーム実施要綱

品川区オアシスルーム実施要綱 品川区生活支援型一時保育 ( オアシスルーム ) 実施要綱 制定平成 16 年 5 月 7 日 区長決定 要綱第 76 号 改正平成 17 年 3 月 14 日 区長決定 要綱第 11 号 改正平成 18 年 11 月 20 日 部長決定 要綱第 693 号 改正平成 19 年 4 月 1 日 区長決定 要綱第 69 号 改正平成 20 年 4 月 1 日 区長決定 要綱第 29 号 改正平成 22

More information

1. 認可の概要 認可の必要性 子ども 子育て支援新制度において 小規模保育事業をはじめ家庭的保育事業等を行う場合は児童福祉法の規定に基づき市町村長の認可を受けなければならない 認可申請後の手順 1 市条例で定める基準 2 児童福祉法第 34 条の 15 第 3 項の基準 3 審議会の意見を聴くこと

1. 認可の概要 認可の必要性 子ども 子育て支援新制度において 小規模保育事業をはじめ家庭的保育事業等を行う場合は児童福祉法の規定に基づき市町村長の認可を受けなければならない 認可申請後の手順 1 市条例で定める基準 2 児童福祉法第 34 条の 15 第 3 項の基準 3 審議会の意見を聴くこと 資料 1 小規模保育事業者の認可及び利用定員について 平成 28 年度第 2 回三田市子ども審議会 ( 平成 29 年 3 月 15 日 ) 1. 認可の概要 認可の必要性 子ども 子育て支援新制度において 小規模保育事業をはじめ家庭的保育事業等を行う場合は児童福祉法の規定に基づき市町村長の認可を受けなければならない 認可申請後の手順 1 市条例で定める基準 2 児童福祉法第 34 条の 15 第

More information

1 市川小学校 ( 体育館 )7 市川 2 丁目 RC m 市川小学校 ( 教室棟 )1-1 市川 2 丁目 RC 3 1,471 m 市川小学校 ( 教室棟 )1-4 市川 2 丁目 RC 3 1,690 m2 45

1 市川小学校 ( 体育館 )7 市川 2 丁目 RC m 市川小学校 ( 教室棟 )1-1 市川 2 丁目 RC 3 1,471 m 市川小学校 ( 教室棟 )1-4 市川 2 丁目 RC 3 1,690 m2 45 一覧表 凡例 改修年度 平成 25 年度までの改修予定年度 建替年度 建替予定建物 取壊年度 取壊予定建物 建替 改修 建替 改修について 平成 21 年度までに方向性を決定 改修済 平成 19 年度までに完了した建物 新基準 新耐震基準適合建物 - 構造耐震指標値が0.6 以上の建物 1 市川小学校 ( 体育館 )7 市川 2 丁目 RC 2 889 m2 37 0.91 - - - 2 市川小学校

More information

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で この規定例では 法に基づき一定範囲の有期契約従業員と労使協定の締結により 除外可能な最大範囲の対象除外者を記載しております 労使間で協議の上 対象除外者から外し 制度が利用できる従業員の範囲を拡大することも可能です また 労使協定の締結が必要です 労使協定例 もホームページからダウンロードできます 育児 介護休業等に関する規則 第 1 条 ( 育児休業 ) 1 1 歳に達しない子を養育する従業員 (

More information

1. 平成 7 年度保育料の概要 1 保育所保育料について 国の保育所保育料の徴収基準額に対して 平成 7 年度は % 程度の水準とし 県内で中位の水準とすることを目標とする 目標を設定している多くの市町が 70% としており 高い市では 7% としている 階層の区分の仕方が 30 年前の国の徴収基

1. 平成 7 年度保育料の概要 1 保育所保育料について 国の保育所保育料の徴収基準額に対して 平成 7 年度は % 程度の水準とし 県内で中位の水準とすることを目標とする 目標を設定している多くの市町が 70% としており 高い市では 7% としている 階層の区分の仕方が 30 年前の国の徴収基 保育料の見直しについて 資料 逗子市福祉部 本市の保育所保育料については 約 30 年にわたり実質的な見直しが行われていなかったため 国の徴収基準額に対する本市保育料の徴収水準は年々低下し 平成 4 年度には 前回見直しが実施された昭和 9 年に目標として設定された 70% を大きく下回る 3.8% まで低下しました 一方 本市の財政状況は依然厳しい状態が続いており 各種手数料や利用料 国民健康保険の保険料等聖域のない見直しを進めており

More information

飾区子ども 子育て支援ニーズ調査速報値 参考資料 1 問 1. お住まいの地域 1. 東部地域 702 ( 21.2) 2. 西部地域 1,118 ( 33.8) 3. 南部地域 855 ( 25.9) 4. 北部地域 608 ( 18.4) 5. 無回答 24 ( 0.7) 合計 3,307 (

飾区子ども 子育て支援ニーズ調査速報値 参考資料 1 問 1. お住まいの地域 1. 東部地域 702 ( 21.2) 2. 西部地域 1,118 ( 33.8) 3. 南部地域 855 ( 25.9) 4. 北部地域 608 ( 18.4) 5. 無回答 24 ( 0.7) 合計 3,307 ( 飾区子ども 子育て支援ニーズ調査速報値 参考資料 1 問 1. お住まいの地域 1. 東部地域 702 ( 21.2) 2. 西部地域 1,118 ( 33.8) 3. 南部地域 855 ( 25.9) 4. 北部地域 608 ( 18.4) 5. 無回答 24 ( 0.7) 問 2. お住まいについて 1. 持ち家 ( 戸建て ) 1,201 ( 36.3) 2. 持ち家 ( マンション等の集合住宅

More information

(2) 設備について 認可基準 ( 下線 : 必須 ) 幼保連携型 建物及び附属施設の設置場所 同一敷地内又は隣接する敷地内 ( 公道を挟む程度 ) 既存幼稚園 保育所からの移行の場合の特例 1~3 をすべて満たせば 同一敷地内にない場合も設置可 1 教育 保育の適切な提供が可能 2 子どもの移動時

(2) 設備について 認可基準 ( 下線 : 必須 ) 幼保連携型 建物及び附属施設の設置場所 同一敷地内又は隣接する敷地内 ( 公道を挟む程度 ) 既存幼稚園 保育所からの移行の場合の特例 1~3 をすべて満たせば 同一敷地内にない場合も設置可 1 教育 保育の適切な提供が可能 2 子どもの移動時 認定こども園の認可 認定基準について 1 幼保連携型認定こども園の認可基準について (1) 学級編成について 幼保連携型認可基準 ( 下線 : 必須 ) 資料 2 園長の資格 幼稚園教諭免許状と保育士資格 ( 両方の保有が必要 ) 5 年以上の教育職又は児童福祉事業の経験 ( ただし 同等の資質 を有する者についても認める ) 職員の資格 ( 教育 保育に従事する者 ) 幼稚園教諭免許状と保育士資格

More information

3 今後の取組み 本県では 認可保育所等に対する潜在的ニーズも根強いことから 引き続き市町村と連携して 保育所等の整備を進め 定員の拡充に努めてまいります あわせて保育所の整備に伴って顕在化している保育士不足への対応として 潜在保育士の職場復帰支援や 全国共通の保育士試験の年 2 回実施などによる保

3 今後の取組み 本県では 認可保育所等に対する潜在的ニーズも根強いことから 引き続き市町村と連携して 保育所等の整備を進め 定員の拡充に努めてまいります あわせて保育所の整備に伴って顕在化している保育士不足への対応として 潜在保育士の職場復帰支援や 全国共通の保育士試験の年 2 回実施などによる保 保育所等利用待機児童数の状況について 平成 28 年 6 月 8 日記者発表資料 1 待機児童数の状況 待機児童数は 6 年連続で減少 500 人を下回る 平成 28 年 4 月 1 日現在の県内の保育所等利用待機児童数は 497 人 ( 前年比 128 人 20.5%) と 6 年連続で減少し ピーク時の平成 22 年度以降初めて 500 人を下回りました ( 別紙参照 ) 5,000 4,000

More information

説明会の内容 1 事業計画について 1 2 認定こども園について 2 3 認定こども園での教育 保育について 3 4 認定こども園の概要 ( 案 ) について 1 施設の所在等 2 施設の規模 3 開園時期 4 主な配置施設 5 5 認定区分 6 保育日及び保育時間 7 利 定員 6 8 認定区分に

説明会の内容 1 事業計画について 1 2 認定こども園について 2 3 認定こども園での教育 保育について 3 4 認定こども園の概要 ( 案 ) について 1 施設の所在等 2 施設の規模 3 開園時期 4 主な配置施設 5 5 認定区分 6 保育日及び保育時間 7 利 定員 6 8 認定区分に 認定こども園事業計画に関する 説明会資料 2016.8.27 河合町福祉部認定こども園準備室 資料については 現時点での内容であり 今後の協議等により変更することがありますので 御了承ください 説明会の内容 1 事業計画について 1 2 認定こども園について 2 3 認定こども園での教育 保育について 3 4 認定こども園の概要 ( 案 ) について 1 施設の所在等 2 施設の規模 3 開園時期

More information

私立幼稚園の新制度への円滑移行について

私立幼稚園の新制度への円滑移行について 私立幼稚園の新制度への円滑移行について 私立幼稚園が 市町村が実施主体である新制度に円滑に移行できるよう 以下の事項に留意して対応 主な課題対応 市町村と幼稚園の関係構築 体制整備 市町村による私立幼稚園の状況把握 関係構築等 都道府県 ( 私学担当 ) による市町村への支援 地方版子ども 子育て会議等への幼稚園関係者の参画 計画に基づく認定こども園や新制度への円滑な移行支援 都道府県等計画における必要量

More information

Microsoft Word - 資料1(訂正) 計画進捗状況.docx

Microsoft Word - 資料1(訂正) 計画進捗状況.docx 第 4 章子どもの教育 保育を確保するために 資料 1 2 幼児期の学校教育 保育進捗状況 (2) 市の現状幼稚園の利用者は年度により増減はあるものの おおむね 1,100 人前後での推移となっています 保育所の利用者数は 1,700 人台でほぼ横ばいの推移となっていますが 0 歳から 2 歳児の利用が多くなる傾向がみられます 幼稚園の利用状況 ( 新制度の1 号認定に該当 ) 平成 22 年度平成

More information

新津第二中学校区 / 両連絡所 酒屋駐在所 G あおば公園 小 野 阿賀 8 市之瀬幼稚園 荻小学校 号 磐 越 自 動 車 大鷲駐在所 小合中学校 (m) 号 6 小合東小学校 9 小合東幼稚園 小合地区コミュニティセンタ 8 市之瀬幼稚園 荻小学校 9 小合東幼稚園 小合東小学校 小合中学校 小

新津第二中学校区 / 両連絡所 酒屋駐在所 G あおば公園 小 野 阿賀 8 市之瀬幼稚園 荻小学校 号 磐 越 自 動 車 大鷲駐在所 小合中学校 (m) 号 6 小合東小学校 9 小合東幼稚園 小合地区コミュニティセンタ 8 市之瀬幼稚園 荻小学校 9 小合東幼稚園 小合東小学校 小合中学校 小 代 能 新津第一中学校区 (m) A さつき野第4公園 地 方 本町 下興 屋 号 号 6 新津工業高等学校 5 新津地区勤労青少年ホム 新津地域学園 6 新津第三幼稚園 7 新津第三小学校 阿賀小学校 新津第五中学校 新津駅前交番 新津行政サビスコナ 6 新津東保育園 新金沢保育園 5 新津地域交流センタ I 日宝町公園 9 新津図書館 6号 新津第一小学校 秋葉警察署 新津第一幼稚園 新津第一中学校

More information

教育 保育の量の見込み及びその提供体制 1 号認定及び 2 号認定 (3~5 歳児 ) について 利用児童数は 1 号及び 2 号認定の利用児童数と私学助成を受ける私立幼稚園の園児数より算出 1 号認定の利用児童数は 施設型給付費等の基礎資料に関する調査 による ( 時点は各年 4 月 1 日 )

教育 保育の量の見込み及びその提供体制 1 号認定及び 2 号認定 (3~5 歳児 ) について 利用児童数は 1 号及び 2 号認定の利用児童数と私学助成を受ける私立幼稚園の園児数より算出 1 号認定の利用児童数は 施設型給付費等の基礎資料に関する調査 による ( 時点は各年 4 月 1 日 ) 資料 2-3 大阪府子ども総合計画 子ども 子育て支援法に基づく都道府県計画 の進捗管理について ( 平成 30 版 ) 子ども 子育て支援法に基づく都道府県計画 の進捗管理について H30 31 の値は中間年見直し後の値となります 教育 保育の量の見込み及びその提供体制 1 号認定及び 2 号認定 (3~5 歳児 ) について 利用児童数は 1 号及び 2 号認定の利用児童数と私学助成を受ける私立幼稚園の園児数より算出

More information

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から 育児 介護休業規程 第 1 条 ( 育児休業 ) 1 育児のために休業することを希望する従業員 ( 日雇従業員を除く ) であって 1 歳に満たない子と同居し 養育する者は 申出により 育児休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 育児休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二子が 1 歳 6 ヶ月になるまでに労働契約期間が満了し

More information