目が施設毎に統一されていなかったり 同一施設でも所属ごとに微妙に点検実施内容が異なったりしているため その辺りを今後 統一していき 土木構造物ならばこうする など一定のルール作りがまず必要と考えている 委員 : それは統一する必要はあるのか 例えば道路でいえば 舗装と橋梁は点検の期間もやり方も全く違

Size: px
Start display at page:

Download "目が施設毎に統一されていなかったり 同一施設でも所属ごとに微妙に点検実施内容が異なったりしているため その辺りを今後 統一していき 土木構造物ならばこうする など一定のルール作りがまず必要と考えている 委員 : それは統一する必要はあるのか 例えば道路でいえば 舗装と橋梁は点検の期間もやり方も全く違"

Transcription

1 大阪広域水道企業団経営 事業等評価委員会第 3 回アセットマネジメント部会議事概要 開催日時 : 平成 25 年 11 月 1 日 ( 金 ) 15:00~16:40 場所 : ホテルプリムローズ大阪 2 階羽衣の間出席委員 : 貝戸委員 河野委員 小林委員 議事資産の維持管理 更新の考え方及びその見直しについて点検 診断データの把握活用 劣化予測 ライフサイクルコストの最小化 補修 更新基準年数等の検証 議事概要 事務局 : 資料 1 について説明 ~ 委員からの意見なし ~ 事務局 : 資料 2について説明 部会長 : 資料 3とも関係しているように思うが まず 資料 2について何かご意見などはあるか 委員 : 資料 2の左側のフロー図だが それぞれの持っている資産に応じてパターン分けすればいいと思うが 一部自己矛盾があるように思う 例えば時間計画保全は 状態監視が困難な項目だと思うが フロー図の中に日常点検 点検結果の判断 補修の判断となっているが これは状態を把握していることになっている よって 時間計画保全は完全に自己矛盾している 二つ目は 1の状態監視保全について 水道関係の施設はこれでいいかもしれないが 一般的には日常点検を実施し 点検結果を判断するが そこで持っている情報は非常に少ない 例えば橋梁などは目視点検を実施し 問題があれば詳細点検を実施のうえ補修を行うかどうかを決める よってフロー図の 補修が必要かどうかの判断 そのものが詳細点検である しかし そのさらに下に詳細点検があることが 一般的にはどうかという気がする また 1 状態監視保全 2 時間計画保全 3 事後保全 という言葉の使い方だが 一般的に橋梁や道路での使い方は 状態は常に監視する その後の補修や対応の仕方を 事後保全 や 予防保全 という呼び方をしている 今回のように一つの表の中に記載するのは一般的なものとは違うような気がする これは単に決め事なので水道はこれでいくほうが分かりやすいならば それで構わない 次に右側の 見直しの視点 がよく分からない この中の考え方の見直しは計画の修正ということか 維持管理状況の確認 見直し ということがよく理解できなかった 事務局 : 資料 2の左頁でご説明した現状の資産については1~3の手法で概ね維持管理してきており その中で日常点検 詳細点検は過去から実施しているが 点検頻度や点検項 1

2 目が施設毎に統一されていなかったり 同一施設でも所属ごとに微妙に点検実施内容が異なったりしているため その辺りを今後 統一していき 土木構造物ならばこうする など一定のルール作りがまず必要と考えている 委員 : それは統一する必要はあるのか 例えば道路でいえば 舗装と橋梁は点検の期間もやり方も全く違う 事務局 : 施設が異なるものではなく 例えば 同じ浄水池 を点検する場合でも各事業所で微妙に項目が異なっていることがあるため 同じ施設に対しては同じ視点の点検が必要であると考えている また 構造物が異なればそれに必要な点検を実施していく必要性があるため そこは統一して点検データも定量的に蓄積していく必要があるため ルールの作成 と記載している 委員 : では 見直しではなく ルールの統一ということか 事務局 : 表現が間違っていたかもしれないが そのとおりである 委員 : 左頁については先ほどの委員と同意見である 1 状態監視保全 は他の構造物の場合と比較して少し違和感がある この中に記載している 補修 は軽微な補修を想定しているか 事務局 : そのとおり いわゆる更新レベルのものではなく 軽微な補修をイメージしている 委員 : あくまでも日常の点検で把握できるものを対象としているという認識でよいか また 1 状態監視保全 フローの中で 点検結果の判断 を行い 問題なしとなった場合 通常の日常点検のループに戻っていくのが自然な形ではないか 問題がなかっても詳細点検を実施するフローになっているが また 3 事後保全 のフローで 補修が可能か で不可能な場合は更新に進んでいるが 可能な場合は通常の日常点検ループにつながっているので 可能な場合はその間に補修の項目が必要ではないか 次に右頁だが これは点検データを集めて実情に則した更新年数に反映していくという認識で良いか 下図ではミクロマネジメントに反映が二つでているが これで良いのか 事務局 : 記載ミスである ( ミクロマネジメントに反映 更新需要の見直しに反映 ) 部会長 : 各委員から指摘のあったとおり 少し修正の必要がある まず 1 状態監視保全 のフローでは 定期点検の判断で問題があり その次に詳細点検が必要かどうか判断し 詳細点検の実施ということか 詳細点検の実施のあとはどうか 事務局 : 詳細点検が必要かどうかの判断をしたうえで 詳細点検の結果で各施設の余寿命の予測が可能なものは予測を実施し 今の更新基準年数のさらなる延伸ができるのかどうかを判断していきたい 部会長 : 更新が不要となった場合 全て放っておくのか 事務局 : 直ちに更新が不要ということであれば 日常点検を繰り返し実施し その都度の点検結果に応じて詳細点検を実施していく形になる 継続して使用可能ならば そのままの状態で使用継続となる 委員 : 現時点で更新が不要であるけれど 集中的に監視するなど 要注意 要監視 などのフローがあってもいいと思う 部会長 : 日常点検ではなく もう少し頻度を増やすようなことはどのように記載するか 2

3 委員 : 人間ドックの場合と同じで 日常 定期点検を人間ドックに例えるならば 血液検査などで特に異常がなければ また来年 ということになる しかし 問題があれば その原因について細かく調査し そこで問題がなければまた来年となるが さらに問題があれば薬の処方となり それが 補修 に相当すると考えられる しかし その問題点が深刻なものであれば来年ではなく来月という流れになる そういうところを図中にうまく示せるかどうかである 事務局 : もう少し詳細な設備に応じたフロー図が本来なら必要かもしれないが 資料 2のフローは一般的なものとして記述しているため 省略しすぎたものになっている 実際には 例えばモーターの絶縁診断などで少し問題があれば毎年点検を実施するなどの対応をしている 特に異常がなければ数年に 1 回の実施という形になっていることから もう少し分かりやすいようにこのフロー図を見直しする 部会長 : フロー図にある余寿命の予測は非常に難しい 予測可能か 委員 : 非常に難しいため 橋梁では余寿命の予測は行っていない 塩害など非常に劣化が早いものなどの予測は行うが それ以外はほとんど実施していない 不可能である 部会長 : 信頼性 経済性 技術動向を踏まえた判断というのは 費用的な話での判断か 事務局 : 最新の知見を活用し まだまだ活用できるとの判断ができれば 使用継続するが その基準から判断しても更新が必要ということになれば 更新していく 将来的にもう一歩進んだ判断基準が出てくれば活用するということである 部会長 : 阪神高速は 更新と大規模補修 という 2 種類の考え方に分けているが 水道において大規模補修という概念はあるか 更新という考え方しかないか 事務局 : ここにある補修というものは パッキンやベアリングの交換など小さな補修と 例えばポンプにおけるインペラやケーシングの取替えが必要な場合は 大規模補修にするのか 更新するのかの検討が必要 その際 更新する方がポンプ全体の効率が上がる場合などが考えられ その状況により選択肢が異なる 判断基準は初期投資とランニングコストを考慮のうえ ここでいう経済性や高効率ポンプの採用など技術動向等の判断基準の選択肢を記載している 先ほども言ったが 内容については省略しているところが多く フロー図の中が自己矛盾しているところもあるため そこはもう少し検討させていただきたい 委員 : 少なくても 時間計画保全 は スタートし 更新基準年数に到達すれば 更新 とすべき 部会長 : 管路の維持管理 更新の考え方はどれか 時間計画保全 か 事務局 : 小口径は 我々が定めている更新基準年数により更新していく 時間計画保全 と考えている 部会長 : しかし 漏水等が発生すればそれとは関係なしに更新していくことになる 日常点検は漏水チェックのことを言っているのか 事務局 : 管路でいうと漏水が発生しているかどうかを地上からの点検 送水圧力の変動というようなところを日常からしっかり点検している 部会長 : 漏水のチェックを日常点検としているのか 事務局 : 管路の巡視は日ごろから実施している 事務局 : 通常 管路は歩いて地上から巡視点検を行っているが システムとして完成はしてい 3

4 ないが例えば漏水が発生したときや 管の切替え時に掘削した管路のボルトの老朽度状況や管切断時に撤去管内部の錆瘤状況などの確認はできている そのようなチャンスをとらえて日常的にデータを集める行為は担当者レベルで実施している そういう意味では日常的に管内部を調査できる機会もある 部会長 : 今の話は 状態監視保全 であり 時間計画保全 ではないですね 厳密には区別することは難しいとは思うが 今の話では小口径の管路も状態監視の対象にするということか 事務局 : 今は管路の議論となっているが 管路に関する詳細は資料 4に記載している 部会長 : 資料 2は今実施しているものをどのように見直すかを書いているという理解で良いか 当面はこれで進めるということであるが 状態監視保全 の中で更新基準年数はどのように扱うのか 事務局 : 現在 定めている更新基準年数を見直すことができるのかどうかを 日常点検等を通じてデータの蓄積を進めて検証していくということ 委員 : そういう意味ではなく 左頁の 状態監視保全 のフローで出てくる更新基準年数はどこで使用しているのかということ 基本的には 状態監視保全 は更新年数を決めずに 状態が良ければ継続使用し 悪ければ補修 決定的に悪ければ更新するということであるので そこに更新基準年数を決めなくてもよい 時間計画保全 は状態が監視できないので決まった年数がくれば更新していくというもの 事務局 : 状態監視保全 はあくまでも状態監視保全なので継続して監視し続けていくものである 更新基準年数の扱い方としては 経営面を考慮した更新需要を算出するためのものである 委員 : そうであるならば 用語の使い分けをしないといけない 期待寿命 などの言葉にしないといけない 事務局 : 表現が適切ではなかったと思う その区別をするために 点線で囲んだ表現にしていたが表現方法は直すこととする 部会長 : 更新基準年数の見直し のフローはこれからの概算費用を算出するために使うだけであり 以前はマクロマネジメントという表現ではなかったか 事務局 : アセットマネジメントの実施体制に関する マクロマネジメント と混同するため 表現の修正を行った 部会長 : 右側 ( 維持管理状況の確認 見直し ) は実際の現場での対応の話 左側 ( 更新基準年数の見直し ) は計画を作るための年間予算を算出し経営をシミュレーションするために必要という二つのマネジメントを示しているということか 例えばネットワークレベル 施設レベルなどという表現はないか 道路でもネットワークレベルでのアセットマネジメントであるとか 施設レベルでのアセットマネジメントというような使い方をしていて ネットワークレベルで年間必要予算が概ねどの程度かを見積もる話と 施設では個別対応でどこを補修するのかなどを使い分けている 水道ではどのような使い分けをしているかは調べる必要があると思う 事務局 : そのイメージで 再度 表現方法は検討する 部会長 : 残りの説明をお願いする 4

5 事務局 : 資料 3について説明 委員 : ミクロマネジメントとマクロマネジメントが完全にごっちゃになっている 更新需要を算出するときに寿命を計算するのは 中性化でなくても経験則でも何を理由にして更新してもよい それと 1 個 1 個の構造物が中性化などで劣化した場合の寿命とは完全に別物にすべき よってミクロマネジメントの中で更新基準年数という表現は問題だと思う あくまで更新需要を算出するための寿命については 期待寿命 という形で定義するほうがよい 例えば橋梁においては 劣化で更新するのは 3 割程度で あとは道路の付け替えなど 別の機能的なもので更新を行っている おそらく水道も劣化で更新するのではなく 浄水処理方法の変更などで更新する場合が多いのではないか その辺りをしっかり区分するべき 事務局 : おっしゃるとおり 表現については 更新基準年数と期待寿命というのは区分けするべきだと考える ただ期待寿命についても 大阪広域水道企業団は大阪府水道部時代からも 60 年程度しか経過していないため 不足している現状である 委員 : よって企業団に限らず 他の水道事業体の実績や研究などを調査して整理していくべき 事務局 : ミクロマネジメントでの更新基準年数は整理を進めてきたが 他の水道事業体や研究などを見ても 実績も多くなく 経験則的な整理はされていない状況だと思われる 老朽化のみの更新は少なく 耐震化や機能向上によるものが多いのが実態である 委員 : 結局中性化がポイントとなるので 鉄筋の被りが重要となるが 水道施設の場合 鉄筋の被りは施工上 しっかり監理されているのか また すり減りについては どの程度のスピードで進行しているのか 事務局 : 鉄筋の被りについては 50mm に設定としているが 実際は水に接する浄水池などでは 100mm で設定している 一般の水道施設に付随する水に接しない施設については 50mm を確保している 委員 : 50mm で設計していて 実際も 50mm で施工されているのか 事務局 : 設計で 50mm であれば 実際も 50mm 確保している 委員 : 過去の施設もそうなのか 土木であればここ 15 年ぐらいはきっちり施工されているが それ以前はきっちり施工されていない事例も多いと思うが 事務局 : 確かに昔の施設ではきっちり施工されていない施設もある またすり減りについては 現状では状況を把握しているというだけで すり減りの具体的な進行速度については把握していない すり減りの状況を発見した時点ですぐに補修してしまっている 委員 : すり減りというのを監視項目に入れないといけないほどよくあることなのか 事務局 : すり減りについては 通常程度の水が接する部分については 特に問題がないと思われる しかし浄水場の中で砂ろ過地など 摩擦抵抗の大きい浄水処理にかかる部分の水槽部分ではかなりすり減りが進行しており 鉄筋が部分的に露出していることもある状況 部会長 : 今後は1つ1つの施設の検討 ミクロマネジメントの検討を行っているということか 今 全資産に対してどの程度実施できているのか 事務局 : 全体に対してどの程度できているのかはわからない 部会長 : ざっくりしたものでよい 下水道できっちりできているのは 5% か10% ぐらいで 5

6 その程度だと思うが 事務局 : 水道施設も水づくり 水送りの基幹的な施設や設備の点検は行っているが 余り重要ではない小配管 バルブ それ以外にも建築付帯的な階段 柵など見ていないものが多い 全部の資産のうち 個人的には2 割程度だと思う 部会長 : 2 割できていれば非常に優秀 普通はもっとひどいと思う 公表資料ではなく 手元資料でよいので その辺りを整理して重点的なものを出して委員会で議論していくという方向性でよいと思う 全部は到底できない 事務局 : 企業団の中でも重要な資産なのに 保全を実施していないところもあると思うので 整理していきたい 部会長 : そういうふうに整理していくため だいたい事故が起こった箇所というのは重要なところではないところで起こる場合が多い 事務局 : 企業団においても 昔は 例えば床排水ポンプは回ってさえいればよい 壊れたら補修すればよい という考えのもと維持管理を行っていたが 排水ポンプが壊れたおかげで 地下施設が水びたしになり 重要な施設まで影響が及びそうになった事例があった それ以来 床排水ポンプについても点検 維持管理するようにしている 部会長 : そういう議論をしないといけないと思う 委員 : マクロマネジメントに関連して 全体の更新需要を見積もっていった際に ある年度に集中する場合がある それらを前倒しするとかの検討を行う場合が多いが 今回もそれを実施していく予定か 事務局 : 計画的に事業を実施していくには 更新需要について平準化していく必要がある 全体の試算結果次第だが 最終的には平準化については行っていく 部会長 : 試算結果を見ると 積残しは相当出ているのか 事務局 : 法定耐用年数を既に過ぎている資産は多い 部会長 : そうであれば初年度にものすごい額の更新需要が出ているということになる 事務局 : 例えば管路については 法定耐用年数は 40 年で すでに耐用年数を過ぎている資産が多い しかし実際はきっちり使用できているし 漏水等も発生していない 更新基準年数についても同様 委員 : 状態監視保全にして ある程度実態がつかめてくると長寿強化が図れるということか 事務局 : それとは別に耐震化という課題もある 更新基準年数に達していなくても耐震化は進めていく必要がある これは寿命とは関係ないが 事業推進と費用とのバランスが重要になる 部会長 : 管路は鋳鉄管か 事務局 : 企業団の管路は ほぼダクタイル鋳鉄管 部会長 : ダクタイル鋳鉄管でも40 年は大丈夫とは思うが あまり長くはもたない 事務局 : 企業団における過去の検討結果では 長いものであれば 80 年ぐらいもつということで それを更新需要年数としている 部会長 : 当面の更新需要の多くを占めるのは管路とポンプか 事務局 : だいたい管路で更新需要全体の4 割ぐらいを占めている 部会長 : しかもそれらの更新が迫ってきており 問題が出てきているという状況か 事務局 : そうである 管路については 土壌に大きく影響されるため 老朽化が早めに進んだ 6

7 部分については 更新を進めているが まだ更新を実施できていない管路が多くある またダウンサイジングがあっても 更新需要が管路は大きく減らない 部会長 : その辺がどうしていくかの大きなポイントになると思われる 事務局 : 資料 4 資料 5について説明 委員 : 6ページの機械 電気設備は 状態監視保全なのか 時間計画保全になるのか 事務局 : 資産によって変えている 先程 調査結果で説明させていただいたが 大型ポンプ設備などについては 状態監視保全という形をとっている 委員 : そうすると この更新基準年数は不要ではないか 事務局 : 状態監視保全という意味ではそういうことになる しかし 更新需要を算定していくという意味合いでは 必要と考えている 委員 : 資料 6ページ 2の ( 今回の見直しについて ) 現状と課題の箱の中の 2ところに適切な維持管理が行われたうえで設定されるとあるが 適切な維持管理とは どういうことがあるのか 例えば 無停電電源装置の蓄電池の適切な維持管理とはどういうものか 事務局 : 例えば 無停電の電池で鉛電池であれば 液の劣化による 定期的な液換えの必要があったり 電極の清掃が必要であるため こうしたことを維持管理として行うもの 他に簡単な例を挙げると パッキンやオイルの定期的な交換である パッキンが劣化すれば 隙間より湿気が入り込み腐食が進むことから 消耗品を定期的に交換するものである 委員 : そうしたことを行っていても 小さな部品については 時期が来れば交換するのか 事務局 : そのとおりである 小さなポンプであれば パッキン交換を実施しても ベアリングが消耗してくるとなれば 汎用品のため分解補修よりも 買換え 余寿命を延ばした方が経済的となる しかし 大型ポンプとなれば 特注となることから時間とコストがかかり 丁寧な手入れ ( 補修 ) を行う方が結果的に安価となるため 状態監視を行っている 使用状態から 寿命があとどれくらいなのかというものではなく 振動の増加や軸受温度上昇気味などが出てくれば 時系列に並べて必要に応じてオーバーホールを行っている この オーバーホールで点検した際にケーシングがボロボロになっている ことや インペラーに穴が開きかけている という症状であれば オーバーホールではなく 更新を検討していくという対応をしている 委員 : データを蓄積し 更新基準年数を見直すという話であったが 非常に難しい話になってくる 事務局 : この資料に記載しているのは 現在の更新基準年数である 今のところはデータがないことから 現更新基準年数を採用し マクロの将来の需要については これに限ってもよいのではないか ただし 実際の保全方式は 状態監視で行きたいと考えている 少し ダブルスタンダードな考え方であるが 更新需要の算出を行う上では やはり一定基準を定める必要がある 委員 : 特に小さな管路 例えば 5ページの右上の時間計画保全であれば 点検結果の判断とあるが 実際の判断は行わないのではないか ほとんどが スタートからいきなり更新となる 基準更新年数が経過すれば更新を行うことになるのではないか そういう 7

8 ことであれば データを取得する時は 更新時しかないため 管がどのくらい傷んでいるのか を取らなければならないが 現場を見ている中では そうしたことをせずに更新している そのような状況であれば いつまでたっても更新年数を見直すことができない 事務局 : この資料では 小口径については 時間計画保全で進めていきたいと思っている 40 年であれば 40 年で更新という形で進めていきたい 大口径 中口径については 更新費用も高額になることから 先程 説明させていただいた 土壌調査や外面の腐食度合の調査を計画的に実施していく必要性があると考えている 委員 : 例えば小口径の更新にはどれくらいの費用がかかるのかわからないが 仮に 影響が大きいのであれば 交換 ( 更新 ) 時にサンプリングを行い 延長する のか 短縮する のかは データを取得しなければ 永遠に変わらない 事務局 : 大口径のものが そのまま当てはまらないが 腐食が年間何ミリくらい進むということを掴めば 小口径についても 概ね類推は可能ではないかと考えている それにより 40 年と仮定したものが 将来的には 30 年又は 50 年というように見直しできるのではないかと考えている 委員 : マクロマネジメントに関しては 全体を通じて同じ意見になるのかもしれないが 管路の基本的なことについて伺いたい 埋設管の劣化や損傷の原因というのは 腐食性土壌か否かという部分が大きくなってくると思うが 基本的にこの腐食性土壌か否かという状況は把握しているのか 事務局 : 一般的な土質分布図があることから ある程度は把握できている ただし 我々の埋設管のところがジャストポイントで 例えば海成粘土層で貫いているかどうかまでは 現実的には掘削してみないと分からない部分もある 委員 : 管路の寿命というのは メーカーが出している想定耐用年数というものがあると思う これは 普通に使えば想定寿命より延びるもと考えられ 短くなる場合は 腐食性土壌かどうかというものではないかと思う 例えば腐食性土壌用の管厚が厚くなったものはないのか 事務局 : 腐食土壌用はないが 昨今 管路の周りにビニールのようなポリエチレンスリーブを管の周りに巻くことにより 一定 耐食性が担保されているということと 最近では 100 年管路 という管外面に特殊塗装を施した管材も新しい製品として販売されている 部会長 : 管路は どの順番で交換 ( 更新 ) してもよいものなのか 慣例として 河川の改修では下流からでないと駄目 のようなルールは無いのか 事務局 : 基本的には 上流から順次更新となる 実際は 漏水が頻発している区間を優先するといった対応は行っているが 上流が停止すると下流も影響を受けることから 基本は上流から行うものである 部会長 : 基本ルール ( 上流から更新 ) は 現計画に盛り込まれていないということか 事務局 : そのとおり 現在のところは 資産の取得年度から起算した更新年度で更新を行っていることから 上流から順次とはなっていない 部会長 : しかし 上流側の優先度か高いという認識でよいか 事務局 : そのとおり 8

9 部会長 : そうであれば 計画的に ( 上流から ) ということにならないか 上流側も状態監視保全で対応するということか 事務局 : そのとおり 事務局 : 先程の説明のとおり 耐震化という別の要因もあるので別で更新する場合もある 部会長 : 例えば この設備は どの程度故障すれば緊急度が高くなるのか 実際には 故障 発注 新しいものが届くまでの時間が相当長くなるが その間はどのように対応するのか 代替機があると考えてよいか 事務局 : 設備には予備機を設けているため 予備機で対応する そうしなければ 送水できなくなる 部会長 : そうであれば 基本的には壊れてから発注することで大丈夫か しかし 中央監視制御装置はそういう訳にはいかないのではないか 事務局 : そのとおり 中央監視制御装置については 壊れる前に更新していきたいと考えている 取替部品がなくなると対応できなくなる 部会長 : この資料の中でもそういったメリハリがあると思う その中でも 一番費用がかかるのは 中央監視制御装置ではないのか 事務局 : 中央監視制御装置だけではなく 受配電 大型ポンプ モーターといったものが費用がかかると言える 部会長 : その中でも代替がきかないものは 中央監視制御装置という認識でよいか 事務局 : そのとおり 部会長 : そうであれば これだけが ( 更新基準年数が ) 短いという訳ではないのか 事務局 : 例えば電気計装設備であれば 科学の発展が早く すぐに取り替えるという対応になるが そのあたりは メーカーヒアリングも取り入れながら決定していきたい 部会長 : このあたりも 少し メリハリを付けて整理いただきたい 結局は部品が壊れてもスペアなどの備蓄対応はしていない メーカーに問い合わせても 部品がない と言われてしまう 事務局 : 計算機については 過去にはカードなどの予備品などがあったが 今はそういう対応が難しくなっている 部会長 : しかし この部分が止まったら困るという整理は必要ではないか 他のポンプ モーターは予備機で対応できる 事務局 : 細かな話になるが 過去は小ポンプをあまり使わなかったことから予備機が少ない ところが現在では 水需要が減少してきていることから 大 中 小のポンプがあれば 中 小をよく使うことになる 今は状況が変化し 中 小の予備機がないポンプが重要になっている そのため 寿命とは関係なく大型ポンプを更新し 小型ポンプを据えていくことも必要だと考えている そうしなければ 運用できない 委員 : この小型ポンプというのは 特殊製品か汎用品か 事務局 : 小型といってもかなり大きく 特別高圧で運転するようなポンプである いわゆる水道用の特注ポンプとなっている 委員 : いわゆる汎用品をうまく使いこなすことは可能か 事務局 : 汎用品では対応不可である 委員 : 監視施設の工場を見学した際 大型なグラパネがあるが使っていない パソコン数台 9

10 が配備されており 操作していた 事務局 : 過去には大型のグラパネが設置され操作していたが 現在は パソコンで操作するものが多い 部会長 : 設備 機械のコストは大きい 事務局 : そのとおりである 土木構造物よりもサイクルが早くコストもかかる 部会長 : 次回の進め方はどうするのか 事務局 : 最終ページの参考資料のスケジュールに記載のとおり考えている 事務局 : 次回については 参考資料のとおり 当初の第 5 回を第 4 回に変更し 12 月頃を1 月頃に変更しての開催を予定しており 中長期の更新需要の算出であるとか 将来見通しの点検 重要度 優先度の設定をお示ししたいと考えている 日程については 各委員と調整させていただき 開催日を決定したいと考えているが 1 月中旬もしくは下旬を予定しているのでよろしくお願いしたい また 今回 ご指摘いただいた点については マクロマネジメント ミクロマネジメントの呼び方 名称の決定方法等については 検討のうえ 開催前にお伺いし 説明したいと考えている 事務局 : アセットマネジメント部会を一言で言うならば 将来に必要となる維持管理更新費用がどうなるのかを確認するというものである その前提として 大阪広域水道企業団としてのアセットマネジメントの考え方をはっきりさせて試算することが大きな趣旨だと思っている 仮に説明するのが試算 Aとする この試算 Aを求めるときに企業団のアセットマネジメントの考え方をどうするのかというものが議論になってくると思う この考え方を従来の考え方で出てくる試算 Bを作り それを基に議論していくことになる この試算 Bについては データの整理から職員が頑張って作ったものであるが あまりにも粗雑すぎる というのは 現在の施設規模は 233 万トンあるが 将来の平成 41 年には 150 万トンという施設にするというダウンサイジングを行う考え方があるが 時間がなく この中にあまり盛り込まれていないまま試算が出たものである また その試算は驚かせるだけの数字であまり意味がない 対案となるA 案がない やはり A 案とB 案を二つ並べてどうしていくのかという部分を議論するべきではないのかということで 夏に開催すべきところを少し待っていただいた 本日 お示しした考え方が最終結論ではないが もし ご了解いただけるのであれば A 案とB 案を比較して方法を詰めていきたい この部分が次回の中身になってくると思う どちらにせよ このデータが十分でない 今後 維持管理技術がどのように進歩するかわからない中で どのような計算を行ってもあくまで試算であるが やはり 一定の考え方を持つことがアセットマネジメントだと思っているので 今後ともよろしくお願いしたい 10

イ使用年数基準で更新する施設 ( ア ) 使用年数基準の設定使用年数基準で更新する施設については 将来の更新需要を把握するためにも 更新するまでの使用年数を定める必要がありますが 現時点では 施設の寿命に関する技術的な知見がないことから 独自に設定する必要があります このため あらかじめ施設を 耐久

イ使用年数基準で更新する施設 ( ア ) 使用年数基準の設定使用年数基準で更新する施設については 将来の更新需要を把握するためにも 更新するまでの使用年数を定める必要がありますが 現時点では 施設の寿命に関する技術的な知見がないことから 独自に設定する必要があります このため あらかじめ施設を 耐久 3 長寿命化 ( 更新 ) 計画 (1) 水道施設の長寿命化の必要性浄水場や配水池などの水道施設は 将来の更新需要を抑制するため 安全性を確保した上で 法定耐用年数によることなく 新たに施設の特性を踏まえた使用年数を設定し できる限り長期間使用することを原則としています このためには 補修 補強等の長寿命化対策を実施し 設定した使用年数により更新を進めることで 将来の更新需要の抑制や平準化に努めていく必要があります

More information

AM部会用資料(土木・建築構造物)

AM部会用資料(土木・建築構造物) 1. 検討ケース 1 現有資産の全更新を前提とした検討手法 現有資産を全て更新することを前提として 過去の更新履歴や診断と評価に基づいて更新需要を算定する検討手法であり 将来の更新需要のピークや規模を把握する上で 基本となる手法 A 案法定耐用年数で更新した場合 B 案企業団が実績等を基に独自で定めた年数で更新した場合 ( 以下 更新基準年数 ) 2 再構築や施設規模の適正化を考慮した検討手法 現有資産を全て更新することを前提とせず

More information

5.4章.xdw

5.4章.xdw 4 章アセットマネジメントと施設整備更新計画 1 アセットマネジメント手法の導入 1.1 水道施設の健全度 蕨市水道事業では 平成元年度以降計画的に石綿セメント管の更新を継続し 平成 19 年度には一定の目途をつけ 平成 2 年度の塚越浄水場の改修に続き 平成 22 年度には中央浄水場の配水池の更新を終えています このため 平成 24 年度から実施している中央浄水場電気機械設備更新事業を除けば 耐用年数を経過した経年化資産や老朽化資産は比較的少なくなっています

More information

§1 業務概要

§1 業務概要 48 号橋 ( 松の木橋 ) 平成 25 年度 松伏町 1. 橋梁長寿命化修繕計画の背景と目的 1.1 背景 一般的に橋梁の寿命は 50 年から 60 年と言われており 松伏町では 高度成長期 ( 昭和 30 年 ~ 昭和 48 年 ) に整備された多くの橋梁が近い将来に更新時期を迎え 今後 これらの橋梁に対する維持管理および架け替え費用が増加する傾向にある 橋梁の維持管理費や更新費が年々減少傾向にあるなかで

More information

図 維持管理の流れと診断の位置付け 1) 22 22

図 維持管理の流れと診断の位置付け 1) 22 22 第 2 章. 調査 診断技術 2.1 維持管理における調査 診断の位置付け (1) 土木構造物の維持管理コンクリート部材や鋼部材で構成される土木構造物は 立地環境や作用外力の影響により経年とともに性能が低下する場合が多い このため あらかじめ設定された予定供用年数までは構造物に要求される性能を満足するように適切に維持管理を行うことが必要となる 土木構造物の要求性能とは 構造物の供用目的や重要度等を考慮して設定するものである

More information

平成23年度

平成23年度 橋梁長寿命化修繕計画 公表版 平成 26 年 6 月 長野県伊那市 1931 1974 2013 1 長寿命化修繕計画策定の背景と目的 背景 長野県伊那市が管理する橋梁は平成 25 年 10 月現在 793 橋 (959 径間 ) あります ( 径間とは橋脚などで支えられている上部工の一跨ぎを意味します ) 今回はその中から 重要な道路網にかかる橋梁または経年劣化の比較的大きい橋梁 171 橋を選定して長寿命化修繕計画策定を行います

More information

たものとなっている ( 図 -1) また 水道事業審議会のメンバーは少しずつ変化するもの の 水道料金が改定されるまでに 水道事業ビジョン 経営戦略 料金改定検討の計 3 回 の水道事業審議会を経る計画となっている 図 -1 計画構造と料金改定に向けたロードマップ 業務フローを図 -2 に示す 支援

たものとなっている ( 図 -1) また 水道事業審議会のメンバーは少しずつ変化するもの の 水道料金が改定されるまでに 水道事業ビジョン 経営戦略 料金改定検討の計 3 回 の水道事業審議会を経る計画となっている 図 -1 計画構造と料金改定に向けたロードマップ 業務フローを図 -2 に示す 支援 アセットマネジメントの活用による水道事業経営戦略立案支援事例 日本水工設計 本田和愛 本稿は 水道事業におけるアセットマネジメント ( 資産管理 ) に関する手引 ( 厚生労働省 ) 及び 経営戦略策定ガイドライン ( 総務省 ) を参考に アセットマネジメント手法を用いた中長期的な投資試算検討と併せて事業体特性や事業環境を考慮した財源試算検討を行うことで水道事業経営戦略の策定を支援した事例について紹介する

More information

本町二・四・五・六丁目地区の地区計画に関する意見交換会

本町二・四・五・六丁目地区の地区計画に関する意見交換会 日時 平成 30 年 8 月 30 日 ( 木 ) 19:00~20:00 ( 内質疑応答 19:45~20:00) 場所 本町区民会館 4 階大集会場 出席者 9 名 ( 他渋谷区 6 名 コンサルタント 3 名 ) (1) 道路空間の確保について 地区の主要な避難路として 道路空間の確保を優先的に検討する路線と示された道路沿いの敷地については 今回の都市計画の決定後にどのような影響を受けるか 本日は

More information

橋梁長寿命化修繕計画 ( 案 ) 平成 25 年 3 月 那覇市役所 建設管理部道路管理課

橋梁長寿命化修繕計画 ( 案 ) 平成 25 年 3 月 那覇市役所 建設管理部道路管理課 橋梁長寿命化修繕計画 ( 案 ) 平成 25 年 3 月 那覇市役所 建設管理部道路管理課 目次 1. 背景と目的 1 2. 那覇市の現状 2 3. 長寿命化修繕計画の方針 3 4. 長寿命化修繕計画 4 5. 長寿命化修繕計画の効果 4 6. 学識経験者からの意見聴取 5 1. 背景と目的道路は 市民生活を支える非常に重要な社会基盤であり 道路ネットワークが維持されてこそ その機能が発揮されます

More information

<322E318AEE91628E9197BF2E786C73>

<322E318AEE91628E9197BF2E786C73> . 基礎資料橋梁長寿命化修繕計画に伴う基礎資料として 道路橋に関する基礎データ収集要領 ( 案 ) ( 国土交通省国土技術政策総合研究所平成 19 5 月 ) に準じ対象橋梁の現地調査 ( 橋梁点検 ) が行われており この調査結果に基づき現橋梁の整理を行う.1 管理橋梁の現状 (1) 町内の橋梁数本町が管理する道路橋は 現在 159 橋 (1 3 月現在 ) あるが 架設次の分かっているものは7

More information

西川町下水道長寿命化計画 ( 西川浄化センター ) ( 様式 1) 1. 対象施設及びその選定理由 1 対象施設の概要本町の下水道事業は 平成 6 年に公共下水道事業計画の認可を受け事業に着手し その後 4 回の変更認可により下水道整備を行ってきた 平成 22 年度末の整備状況としては 行政人口 6

西川町下水道長寿命化計画 ( 西川浄化センター ) ( 様式 1) 1. 対象施設及びその選定理由 1 対象施設の概要本町の下水道事業は 平成 6 年に公共下水道事業計画の認可を受け事業に着手し その後 4 回の変更認可により下水道整備を行ってきた 平成 22 年度末の整備状況としては 行政人口 6 別紙 下水道長寿命化計画確認表 ( 処理場 ポンプ場 ) 1 申請様式 ( 様式 1) 項目 1.1 対象施設の概要 申請様式 ( 計画書 ) 確認事項 概要が記載されているか チェック欄 2 記載内容の例 下記に示す例を全てを示さずとも確認事項が説明されていれば良い これまでの下水道整備の経緯 現在の状況など 計画説明書第 2 章 21,22,23 確認のポイント 劣化の可能性が記載されているか

More information

平成17年5月18日 豊岡市国民健康保険運営協議会シナリオ

平成17年5月18日 豊岡市国民健康保険運営協議会シナリオ 平成 30 年度第 2 回豊岡市国民健康保険運営協議会会議録 1 日時平成 30 年 5 月 15 日 ( 火 ) 午後 1 時 30 分開会午後 2 時 20 分閉会 2 場所豊岡市役所本庁 3 階庁議室 3 出席者 9 名 11 名 4 議事 協議事項 (1) 平成 30 年度豊岡市国民健康保険事業の基本方針 1 国民健康保険税率算定結果について 2 答申 ( 案 ) について 1/5 会議録

More information

橋 梁 長 寿 命 化 修 繕 計 画

橋 梁 長 寿 命 化 修 繕 計 画 小樽市橋梁長寿命化修繕計画 平成 26 年 3 月 ( 平成 29 年 12 月改訂 ) 小樽市 80 年以上 70~80 年 60~70 年 50~60 年 0~50 年 30~0 年 20~30 年 10~20 年 10 年未満 1. 小樽市の橋梁の現状 現在 小樽市が管理する橋梁は 136 橋ありますが この 橋梁長寿命化修繕計画 において は 市道認定されていない橋や橋長 2m 未満の橋などを除く

More information

H28秋_24地方税財源

H28秋_24地方税財源 次世代に向けて持続可能な地方税財政基盤の確立について 1. 提案 要望項目 提案 要望先 総務省 (1) 地方交付税総額の確保 充実 減少等特別対策事業費等における取組の成果を反映した算定 減少等特別対策事業費 における 取組の成果 へ配分の段階的引き上げ 地域の元気創造事業費 における 地域活性化分 へ配分の重点化 緊急防災 減災事業債の延長および対象事業等の拡大 老朽化対策に係る地方財政計画における所要総額の確保

More information

STEP2 ビジネスマネージャの作成 個人アカウントの注意点 アカウントの作成手順についてまとめていきます 流れとしては Facebook の個人アカウントを作り ビジネスマネージャのページから Facebook ページ 広告アカウントを作成していきます FB 広告を出すにあたり 個人アカウントが必

STEP2 ビジネスマネージャの作成 個人アカウントの注意点 アカウントの作成手順についてまとめていきます 流れとしては Facebook の個人アカウントを作り ビジネスマネージャのページから Facebook ページ 広告アカウントを作成していきます FB 広告を出すにあたり 個人アカウントが必 STEP2 ビジネスマネージャの作成 個人アカウントの注意点 アカウントの作成手順についてまとめていきます 流れとしては Facebook の個人アカウントを作り ビジネスマネージャのページから Facebook ページ 広告アカウントを作成していきます FB 広告を出すにあたり 個人アカウントが必要な理由は上記のような関係性で 個人ではなく Facebook ページが広告を出稿するという仕組みになっているからです

More information

1. のれんを資産として認識し その後の期間にわたり償却するという要求事項を設けるべきであることに同意するか 同意する場合 次のどの理由で償却を支持するのか (a) 取得日時点で存在しているのれんは 時の経過に応じて消費され 自己創設のれんに置き換わる したがって のれんは 企業を取得するコストの一

1. のれんを資産として認識し その後の期間にわたり償却するという要求事項を設けるべきであることに同意するか 同意する場合 次のどの理由で償却を支持するのか (a) 取得日時点で存在しているのれんは 時の経過に応じて消費され 自己創設のれんに置き換わる したがって のれんは 企業を取得するコストの一 ディスカッション ペーパー のれんはなお償却しなくてよいか のれんの会計処理及び開示 に対する意見 平成 26 年 9 月 30 日 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会は 企業会計基準委員会 (ASBJ) 欧州財務報告諮問グループ (EFRAG) 及びイタリアの会計基準設定主体 (OIC) のリサーチ グループによるリサーチ活動に敬意を表すとともに ディスカッション ペーパー のれんはなお償却しなくてよいか

More information

3-1 2 修繕工事の実態 ( ヒアリング ) 計画修繕は 定期点検等で明らかになった建物の劣化の補修のため 調査 診断 修繕計画の作成 工事の実施へと 区分所有者の合意を形成しつつ 進められる 当勉強会で実施したヒアリングより 管理会社による点検 定期点検は 1 回 / 年の頻度で行っている 目視

3-1 2 修繕工事の実態 ( ヒアリング ) 計画修繕は 定期点検等で明らかになった建物の劣化の補修のため 調査 診断 修繕計画の作成 工事の実施へと 区分所有者の合意を形成しつつ 進められる 当勉強会で実施したヒアリングより 管理会社による点検 定期点検は 1 回 / 年の頻度で行っている 目視 3-1 共同住宅の修繕工事 1 修繕工事の実態 共同住宅では 発生した不具合を修繕する工事だけでなく 長期修繕計画に基づき積み立てた修繕積立金を用いた計画修繕等が行われている マンション管理会社 (A 社 ) の受注した工事 計画修繕工事実施時の資金調達 計画修繕の工事資金は修繕積立金で賄うことが多い 大規模修繕工事 ( 計画修繕工事のうち足場を設置したもの )1.9% 計画修繕工事 ( 屋上防水工事

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 3 漁港のストックマネジメント ( 長寿命化 ) について 漁港施設のストックと管理の現状 1 漁港施設 ( 外郭施設及び係留施設 ) は 1950 年 ( 漁港法制定 ) から 2005 年までに累計延長約 5,0 00km 整備総額 10 兆円を上回る規模に達している 既存の漁港施設は 高度経済成長期に建設されたものが多く 今後耐用年数の経過により更新時期を迎えるものが増加することが予想される

More information

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答 資料 5 郵送調査と調査員調査の対象範囲の検討に係るアンケートについて サービス産業動向調査の開始前に実施した試験調査では 調査員調査の回収率が郵送調査のそれよりも高く 調査員調査が有効 との結論を得たため 小規模事業所については調査員調査を実施しているところである ところが 実際に調査を開始してみると 調査員調査の回収率が 事業従事者 10 人未満の小規模事業所を対象としているとはいえ 予想外に低迷している

More information

PPTVIEW

PPTVIEW 日本におけるにおける ビルと住宅住宅の電気設備の保守管理保守管理と検査 中部電気保安協会保安部 業務内容 日本全国の電気保安協会 調査業務 ( 一般家庭など ) 電力会社から委託を受け住宅などの電気安全診断を実施 保安業務 ( ビル 工場など ) 電気設備設置者から委託を受け保安管理業務を実施 広報業務電気の安全使用に関した広報業務を実施 電気工作物発表内容 1 電気工作物の構成 2 電気工作物の保安体制

More information

各取組は PDCA サイクルを回し効果を評価し 目標が達成できない見通しとなったときは さらなる総量の縮減や取組 体制の強化等 基本方針等を見直します [ 図表 40] [ 図表 40:PDCA サイクル ] 計画修正 Action 計画修正 Action Plan Check 計画等修正 Acti

各取組は PDCA サイクルを回し効果を評価し 目標が達成できない見通しとなったときは さらなる総量の縮減や取組 体制の強化等 基本方針等を見直します [ 図表 40] [ 図表 40:PDCA サイクル ] 計画修正 Action 計画修正 Action Plan Check 計画等修正 Acti 公共施設等の管理運営は所管部門ごとの判断に基づいて行われてきましたが 公共資産マネジメントの取組を進めるうえで 市全体としての最適化を図る視点が不可欠です そこで 公共資産情報の収集把握 施設の質と量の最適化 計画の進行管理など公共資産マネジメントにかかる全体調整や方針策定を担う全庁横断的な組織体制を構築します また取組を進めるうえでの客観性や専門性を確保するため 第三者で構成する会議等を設置します

More information

T ダイの流動解析 HASL 社 FlatCAD を使用した池貝製 T ダイの流動解析事例 各種の樹脂粘度を考慮した T ダイの流路設計 Rich Green on Land Deep Blue in Sky and Sea 株式会社池貝開発室横田新一郎

T ダイの流動解析 HASL 社 FlatCAD を使用した池貝製 T ダイの流動解析事例 各種の樹脂粘度を考慮した T ダイの流路設計 Rich Green on Land Deep Blue in Sky and Sea 株式会社池貝開発室横田新一郎 T ダイの流動解析 HASL 社 FlatCAD を使用した池貝製 T ダイの流動解析事例 各種の樹脂粘度を考慮した T ダイの流路設計 Rich Green on Land Deep Blue in Sky and Sea 株式会社池貝開発室横田新一郎 secj_yokota@ikegai.co.jp 手順 1 T ダイの設計フロー 製品シート フィルムの仕様を検討 押出機の条件 T ダイ幅 ロール方向の確認

More information

基調講演

基調講演 8 衰退期になっていくのではないかとも言われ るものかどうか調査にきたのが ワトキンス るくらいであります 調査団 ですが その報告書の中に載ってい 一方 薄型テレビは今 大変な成長期にあ るのが この日本の道路であります 図 1 ると思われます 毎年猛烈な勢いで増えてい そこには有名な言葉がありました 日本の道 る状況であります ですが これもいずれは 路は信じられないくらい悪い 世界の工業国 飽和状態に達します

More information

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1 経営指標の概要 1. 経営の健全性 効率性 1 経常収支比率 (%) 経常収益 経常費用 経常収支比率は 当該年度において 給水収益等の収益で維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 収益に長期前受金戻入が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は上がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 単年度の収支が黒字であることを示す

More information

2-2 需要予測モデルの全体構造交通需要予測の方法としては,1950 年代より四段階推定法が開発され, 広く実務的に適用されてきた 四段階推定法とは, 以下の4つの手順によって交通需要を予測する方法である 四段階推定法将来人口を出発点に, 1 発生集中交通量 ( 交通が, どこで発生し, どこへ集中

2-2 需要予測モデルの全体構造交通需要予測の方法としては,1950 年代より四段階推定法が開発され, 広く実務的に適用されてきた 四段階推定法とは, 以下の4つの手順によって交通需要を予測する方法である 四段階推定法将来人口を出発点に, 1 発生集中交通量 ( 交通が, どこで発生し, どこへ集中 資料 2 2 需要予測 2-1 需要予測モデルの構築地下鉄などの将来の交通需要の見通しを検討するに当たっては パーソントリップ調査をベースとした交通需要予測手法が一般的に行われている その代表的なものとしては 国土交通省では 近畿圏における望ましい交通のあり方について ( 近畿地方交通審議会答申第 8 号 ) ( 以下 8 号答申 と略す ) などにおいて 交通需要予測手法についても検討が行われ これを用いて提案路線の検討が行われている

More information

日本テレビ通り沿道まちづくり協議会(第1回)会議録要旨

日本テレビ通り沿道まちづくり協議会(第1回)会議録要旨 日本テレビ通り沿道まちづくり協議会 ( 第 1 回 ) 会議録要旨 日時 : 平成 30 年 3 月 26 日 ( 月 )15:30~16:40 場所 : 麹町出張所 区民館 B1F 洋室 AB 出席者 : 日本テレビ通り沿道まちづくり協議会委員 18 名二番町町会 :2 名四番町町会 :2 名五番町町会 :1 名六番町町会 :2 名麹町三丁目町会 :1 名麹町四丁目町会 :1 名九段四丁目町会 :1

More information

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 Ⅰ 課題研究の進め方 1 課題研究 のねらい日頃の教育実践を通して研究すべき課題を設定し, その究明を図ることにより, 教員としての資質の向上を図る

More information

EBNと疫学

EBNと疫学 推定と検定 57 ( 復習 ) 記述統計と推測統計 統計解析は大きく 2 つに分けられる 記述統計 推測統計 記述統計 観察集団の特性を示すもの 代表値 ( 平均値や中央値 ) や ばらつきの指標 ( 標準偏差など ) 図表を効果的に使う 推測統計 観察集団のデータから母集団の特性を 推定 する 平均 / 分散 / 係数値などの推定 ( 点推定 ) 点推定値のばらつきを調べる ( 区間推定 ) 検定統計量を用いた検定

More information

< CF68A4A94C5288D828DAA91F292AC825189F196DA816A2E786477>

< CF68A4A94C5288D828DAA91F292AC825189F196DA816A2E786477> 高根沢町橋梁長寿命化修繕計画 平成 26 年 4 月 高根沢町都市整備課 目 次 1. 長寿命化修繕計画の目的 1 2. 長寿命化修繕計画の対象橋梁 2 3. 維持管理に関する基本的な方針 5 4. 対象橋梁の長寿命化及び修繕 架替えに係る費用の縮減 6 5. 橋梁ごとの概ねの次回点検時期及び修繕内容 時期又は架け替え時期 7 6. 長寿命化修繕計画による効果 11 7. 計画担当部署及び意見聴取した学識経験者

More information

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と 2015 年 11 月 24 日 看護学教育の定義 ( 案 ) に対するパブリックコメントの提出意見と回答 看護学教育制度委員会 2011 年から検討を重ねてきました 看護学教育の定義 について 今年 3 月から 5 月にかけて パブリックコメントを実施し 5 件のご意見を頂きました ご協力いただき ありがとうござい ました 看護学教育制度委員会からの回答と修正した 看護学教育の定義 をお知らせ致します

More information

Microsoft Word - N1222_Risk_in_ (和訳案).docx

Microsoft Word - N1222_Risk_in_ (和訳案).docx ISO 9001:2015 における リスク 1. 本文書の目的 - ISO 9001 でリスクがどのように扱われているかについて説明する - ISO 9001 で 機会 が何を意味しているかについて説明する - リスクに基づく考え方がプロセスアプローチに置き換わることに対する懸念に応える - 予防処置が ISO 9001 から削除されたことに対する懸念に応える - リスクに基づくアプローチの各要素を簡潔な言葉で説明する

More information

<4D F736F F D C6F89638E CC8A B98E968BC6816A2E646F6378>

<4D F736F F D C6F89638E CC8A B98E968BC6816A2E646F6378> 経営指標の概要 ( 水道事業 ) 1. 経営の健全性 効率性 1 収益的収支比率 経常収益 経常費用 総収益 総費用 + 地方債償還金 指標の意味 法適用企業に用いる経常収支比率は 当該年度において 給水収益や一般会計からの繰入金等の収益で 維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 法非適用企業に用いる収益的収支比率は 給水収益や一般会計からの繰入金等の総収益で 総費用に地方債償還金を加えた額をどの程度賄えているかを表す指標である

More information

<4D F736F F D2091E63589F18C9F93A288CF88F589EF89EF8B63985E81698F4390B3816A202E646F63>

<4D F736F F D2091E63589F18C9F93A288CF88F589EF89EF8B63985E81698F4390B3816A202E646F63> 司会 ( 開会 ) ( あいさつ ) 第 5 回益田市水道事業経営あり方検討委員会会議録 日時 : 平成 24 年 5 月 23 日 ( 水 ) 14:30~ 場所 : 市役所 3 階第二議員控室 案について事務局の方で分割しながら読んで説明してください 事務局 ( 答申案に沿って説明 ) はじめにで御意見がありましたらお願いします 書き方等でもあればお願いします 前提だけでは意見が出ませんので もう少し進めてください

More information

14 第 14 章人生の選択 Ⅱ 不確実性について学ぶ 本講での学習のゴール ( 講義後に学生は以下の事項ができるようになっている ) これまで学んだ知識を応用して 自分にあった人生設計をすることができる 生涯予算制約を考えながら 消費と貯蓄の配分ができる リスクとリターンのバランスを考えながら 自

14 第 14 章人生の選択 Ⅱ 不確実性について学ぶ 本講での学習のゴール ( 講義後に学生は以下の事項ができるようになっている ) これまで学んだ知識を応用して 自分にあった人生設計をすることができる 生涯予算制約を考えながら 消費と貯蓄の配分ができる リスクとリターンのバランスを考えながら 自 14 第 14 章人生の選択 Ⅱ 不確実性について学ぶ 本講での学習のゴール ( 講義後に学生は以下の事項ができるようになっている ) これまで学んだ知識を応用して 自分にあった人生設計をすることができる 生涯予算制約を考えながら 消費と貯蓄の配分ができる リスクとリターンのバランスを考えながら 自らのリスク選好にあったリスク資産への投資方法を適切に選ぶことができる 学習の狙い自分の人生設計の問題を考えるのは難しい

More information

1. はじめに 1 需要曲線の考え方については 第 8 回検討会 (2/1) 第 9 回検討会 (3/5) において 事務局案を提示してご議論いただいている 本日は これまでの議論を踏まえて 需要曲線の設計に必要となる考え方について整理を行う 具体的には 需要曲線の設計にあたり 目標調達量 目標調達

1. はじめに 1 需要曲線の考え方については 第 8 回検討会 (2/1) 第 9 回検討会 (3/5) において 事務局案を提示してご議論いただいている 本日は これまでの議論を踏まえて 需要曲線の設計に必要となる考え方について整理を行う 具体的には 需要曲線の設計にあたり 目標調達量 目標調達 第 14 回容量市場の在り方等に関する検討会資料 3 需要曲線作成の考え方について 平成 30 年 8 月 9 日 容量市場の在り方等に関する検討会事務局 本検討会は 資源エネルギー庁と電力広域的運営推進機関の共同事務局により開催している 1. はじめに 1 需要曲線の考え方については 第 8 回検討会 (2/1) 第 9 回検討会 (3/5) において 事務局案を提示してご議論いただいている 本日は

More information

0 事前準備 公共施設等の更新費用比較分析表作成フォーマット の作成に当たっては 地方公共団体の財政分析等に関する調査研究会報告書 公共施設及びインフラ資産の更新に係る費用を簡便に推計する方法に関する調査研究 における更新費用試算ソフト ( 以下 試算ソフト という ) を用います 試算ソフトは今回

0 事前準備 公共施設等の更新費用比較分析表作成フォーマット の作成に当たっては 地方公共団体の財政分析等に関する調査研究会報告書 公共施設及びインフラ資産の更新に係る費用を簡便に推計する方法に関する調査研究 における更新費用試算ソフト ( 以下 試算ソフト という ) を用います 試算ソフトは今回 資料 6 比較分析表作成フォーマット記載要領 公共施設等の更新費用比較分析表作成フォーマット記載要領 平成 23 年 10 月総務省自治財政局財務調査課 0 事前準備 公共施設等の更新費用比較分析表作成フォーマット の作成に当たっては 地方公共団体の財政分析等に関する調査研究会報告書 公共施設及びインフラ資産の更新に係る費用を簡便に推計する方法に関する調査研究 における更新費用試算ソフト ( 以下

More information

資料 1 3 小規模附属物点検要領 ( 案 ) の制定について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

資料 1 3 小規模附属物点検要領 ( 案 ) の制定について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 資料 1 3 小規模附属物点検要領 ( 案 ) の制定について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1. 小規模附属物点検要領の構成 目次 1. 適用範囲 2. 点検の目的 3. 用語の定義 4. 点検の基本的な考え方 5. 片持ち式 5-1 点検等の方法 5-2 点検の頻度 5-3 点検の体制 5-4 対策の要否の判定 5-5

More information

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E >

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E > 資料 3-1 無駄の撲滅の取組について ー行政事業レビューについてー 平成 25 年 2 月 27 日 これまでの行政事業レビューについて 1 行政事業レビューとは 毎年 各府省が自ら全ての事業の点検 見直しを行うもの ( 閣議決定が実施根拠 ) 1 前年度の事業を対象に 概算要求前に 執行状況 ( 支出先や使途 ) 等の事後点検を実施 2 5,000 を超える全事業についてレビューシートを作成し

More information

運営方法を資料 2 のとおり決定し, 会長 副会長を選出した (2) 報告事項旭川市営住宅の概要について 資料 3,4 に基づき説明 平成 29 年度から定期募集方式に変わるということだが, 一般市民等への周知は行う のか, 行うとしたらいつ頃か 周知は, 市民広報とホームページを使って行う 時期は

運営方法を資料 2 のとおり決定し, 会長 副会長を選出した (2) 報告事項旭川市営住宅の概要について 資料 3,4 に基づき説明 平成 29 年度から定期募集方式に変わるということだが, 一般市民等への周知は行う のか, 行うとしたらいつ頃か 周知は, 市民広報とホームページを使って行う 時期は 平成 28 年度第 3 回市営住宅審議会開催結果 1 開催日時平成 29 年 3 月 9 日 ( 木 ) 午後 2 時 ~ 午後 3 時 30 分 2 開催場所旭川市 9 条通 9 丁目右 10 旭川市職員会館 3 階 6 号室 3 出席者 (1) 委員 9 人愛沢委員天野委員岩﨑委員上村委員佐々木委員 白瀬委員冨永委員橋口委員吉田委員 (2) 事務局 7 人 建築部 祖母井部長 市営住宅課 髙野課長吉田係長酒井係長渡邉主査

More information

研修シリーズ

研修シリーズ info@m-advice.co.jp tel : 03-3356-6551 fax : 03-3356-6563 問題解決と課題形成概要 目的 管理者の役割である問題解決と課題形成の重要性を認識する 問題解決のアプローチの仕方を理解する 部門内の課題形成のステップを理解する 課題形成演習を通じて 自部門の課題形成を実施する 対象 課長 新任課長 同等職位の方 所要時間 2 時間 30 分 教材 シート1

More information

内部統制ガイドラインについて 資料

内部統制ガイドラインについて 資料 内部統制ガイドラインについて 資料 内部統制ガイドライン ( 案 ) のフレーム (Ⅲ)( 再掲 ) Ⅲ 内部統制体制の整備 1 全庁的な体制の整備 2 内部統制の PDCA サイクル 内部統制推進部局 各部局 方針の策定 公表 主要リスクを基に団体における取組の方針を設定 全庁的な体制や作業のよりどころとなる決まりを決定し 文書化 議会や住民等に対する説明責任として公表 統制環境 全庁的な体制の整備

More information

JCM1211特集01.indd

JCM1211特集01.indd 工事の品質確保に向けた新たな管理体制について 国土交通省大臣官房技術調査課工事監視官石川雄一 1. はじめに国土交通省直轄工事における品質確保及び生産性向上に関する諸課題への対応については 入札 契約段階 施工段階 工事の精算段階の各段階において種々の取り組みがなされているところである このうち 施工段階における取り組みについては 施工効率の向上 品質確保 キャッシュフローの改善 情報化施工技術の推進

More information

構造 用途 鉄筋コンクリート造鉄骨 鉄筋コンクリート造 高品質の場合 普通の品質の場合 高品質の場合 重量鉄骨 鉄骨造 普通の品質の場合 軽量鉄骨 ブロック造れんが造 木造 学校庁舎 Y 100 以上 Y 60 以上 Y 100 以上 Y 60 以上 Y 40 以上 Y 60 以上 Y 60 以上

構造 用途 鉄筋コンクリート造鉄骨 鉄筋コンクリート造 高品質の場合 普通の品質の場合 高品質の場合 重量鉄骨 鉄骨造 普通の品質の場合 軽量鉄骨 ブロック造れんが造 木造 学校庁舎 Y 100 以上 Y 60 以上 Y 100 以上 Y 60 以上 Y 40 以上 Y 60 以上 Y 60 以上 第 5 章目標の設定 5-1 目標耐 年数の設定 (1) 耐 年数とは計画的な保全を行うためには 目標耐用年数を設定することが必要です 耐用年数には いろいろな考え方があります 経済的耐用年数 機能的耐用年数 物理的耐用年数 税法で指定される 建物における減価償却資産としての法定耐用年数建設当時は機能的に満足していても 時代の変遷とともに期待される機能を果たせなくなる 施設としての利便性や機能性の観点から算出される耐用年数経年劣化などにより

More information

<8D488E96985F95B62E786C73>

<8D488E96985F95B62E786C73> ( 再生瀝青安定処理 ) 構成の合理化について 木内建設株式会社 土木部 1. 工事概要 橋本 安雄 1) 工事名 : 平成 23 年度駿市舗第 14 号東町豊田線舗装工事 2) 発注者 : 静岡市建設局道路部道路整備第 2 課 3) 工事場所 : 静岡市駿河区小黒 1 2 丁目地内 4) 工期 : 平成 23 年 3 月 25 日 ~ 平成 23 年 11 月 28 日 本工事は 市道東町豊田線

More information

資料 7-1 特殊車両の通行に関する指導取締要領の一部改正について 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課 1 (1) 特殊車両通行許可制度 2

資料 7-1 特殊車両の通行に関する指導取締要領の一部改正について 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課 1 (1) 特殊車両通行許可制度 2 資料 7-1 特殊車両の通行に関する指導取締要領の一部改正について 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課 1 (1) 特殊車両通行許可制度 2 特殊車両通行許可制度の必要性 道路法の道路は 道路構造令 により 1 重量 =25t( 旧基準は20t) 2 寸法 長さ=12m( 普通自動車 ) 幅 =2.5m 高さ=3.8 m の車両が安全 円滑に走行できるよう設計されている 上記 12を超える車両が走行すると下記の危険性が

More information

はじめに 構成シミュレーションと注文 受け取り 1

はじめに 構成シミュレーションと注文 受け取り 1 はじめに 構成シミュレーションと注文 受け取り 1 [mm] [mm] [mm] [kg/m] [m] [ C] E E Z Z ウェブガイド の使い方 製品写真の横に サイズや走行距離などの製品概要があります オレンジ色のカタログ クイックリンク (www.igus.co.jp/web/...) は オンラインの製品情報に直接つながり 製品の構成 比較 3D データ作成 寿命計算 見積り依頼をすることが可能です

More information

6. 研究が終わった後 血液を他の研究に使わせてください 詳しくは ページへ 病には未解決の部分がまだ多く残っています 今後のさらなる研究のため ご協力をお願いいたします ( 必要に応じて ) バンク事業へのご協力をお願いします 遺伝子を扱う研究を推進するため 多くの人の遺伝子の情報を集めて研究に使

6. 研究が終わった後 血液を他の研究に使わせてください 詳しくは ページへ 病には未解決の部分がまだ多く残っています 今後のさらなる研究のため ご協力をお願いいたします ( 必要に応じて ) バンク事業へのご協力をお願いします 遺伝子を扱う研究を推進するため 多くの人の遺伝子の情報を集めて研究に使 赤字で示した部分はポイントとして挙げています適当な言葉を入れたあと 削除してください * ヘッダーに研究名とバージョンを記載 * 研究内容に合わせて適切に変更してください 要約口頭説明に利用コントロール用 研究名 研究参加のお願い 1. 研究の目的 詳しくは ページへ 病は という病気です ( 疾患の簡単な説明 ) 病については ということを調べ に役立てたいと考えて います 遺伝子って何?( 必要に応じて

More information

<8BB497C092B78EF596BD89BB8F C7689E681798CF6955C A5F F9096BC>

<8BB497C092B78EF596BD89BB8F C7689E681798CF6955C A5F F9096BC> 唐津市橋梁長寿命化修繕計画 平成 25 年 4 月 唐津市都市整備部道路河川課 - 目次 - 1. 橋梁長寿命化計画策定の背景と目的... 1 2. 管理橋梁の現状... 2 3. 唐津市の取り組み... 4 4. 橋梁長寿命化修繕計画策定... 5 5. 橋梁長寿命化修繕計画による効果... 7 6. 橋の継続的な維持管理に向けて... 9 7. 学識経験者からの意見聴取及び計画策定部署... 9

More information

【第一稿】論文執筆のためのワード活用術 (1).docx.docx

【第一稿】論文執筆のためのワード活用術  (1).docx.docx ワード活用マニュアル レポート 論文の作成に欠かせない Word の使い方を勉強しましょう ワードはみんなの味方です 使いこなせればレポート 論文の強い味方になってくれます 就職してからも必要とされるスキルなのでこの機会に基本的なところをおさえちゃいましょう 各セクションの最後に練習問題があるので HP に添付されているワークシート (http://www.tufs.ac.jp/common/library/lc/word_work.docx)

More information

小次郎講師のトレーダーズバイブル第33回.pages

小次郎講師のトレーダーズバイブル第33回.pages 最高レベルのトレード手法をどこよりもわかりやすく 小次郎講師のトレーダーズバイブル第33回 追加のルール その4 皆さん こんにちは 小次郎講師です 助手のムサシです よろしくお願いします 本日はナンピンの2回目 だんだんレベルアップしてくる よろしくお願いします 1 安いところで買って高いところで売る 古来より 相場は上がれば下がる 下がれば上がる と言われる ムサ シ君はどう思う どう思うかって

More information

3Dプリンタ用CADソフト Autodesk Meshmixer入門編[日本語版]

3Dプリンタ用CADソフト Autodesk Meshmixer入門編[日本語版] ご購入はこちら. http://shop.cqpub.co.jp/hanbai 第 1 章操作メニュー ソフトウェアの立ち上げ時に表示されるトップ メニューと, 各メニューの役割について紹介します. ソフトウェアを使うにあたり, どこからスタートさせるのか確認しましょう. 最初に, 操作メニューから確認していきましょう. ソフトウェアを立ち上げると, 図 1-1 が現れます. この画面で, 大きく三つの操作メニュー

More information

1 / 5 発表日 :2019 年 6 月 18 日 ( 火 ) テーマ : 貯蓄額から見たシニアの平均生活可能年数 ~ 平均値や中央値で見れば 今のシニアは人生 100 年時代に十分な貯蓄を保有 ~ 第一生命経済研究所調査研究本部経済調査部首席エコノミスト永濱利廣 ( : )

1 / 5 発表日 :2019 年 6 月 18 日 ( 火 ) テーマ : 貯蓄額から見たシニアの平均生活可能年数 ~ 平均値や中央値で見れば 今のシニアは人生 100 年時代に十分な貯蓄を保有 ~ 第一生命経済研究所調査研究本部経済調査部首席エコノミスト永濱利廣 ( : ) 1 / 5 発表日 :2019 年 6 月 18 日 ( 火 ) テーマ : 貯蓄額から見たシニアの平均生活可能年数 ~ 平均値や中央値で見れば 今のシニアは人生 100 年時代に十分な貯蓄を保有 ~ 第一生命経済研究所調査研究本部経済調査部首席エコノミスト永濱利廣 ( :03-5221-4531) ( 要旨 ) 最新の家計調査によれば 夫 65 歳以上 妻 60 歳以上の夫婦のみの無職世帯の場合

More information

(2) 地震発生時の状況地震発生時の運転状況ですが 現在 20 清掃工場で40 炉が稼動していますが 地震発生当日は32 炉が稼動しており 8 炉は定期補修や中間点検のため停止していました 地震後は設備的な故障で停止したのが2 炉ありまして 32 炉稼動していたうち2 炉が停止したというのが地震発生

(2) 地震発生時の状況地震発生時の運転状況ですが 現在 20 清掃工場で40 炉が稼動していますが 地震発生当日は32 炉が稼動しており 8 炉は定期補修や中間点検のため停止していました 地震後は設備的な故障で停止したのが2 炉ありまして 32 炉稼動していたうち2 炉が停止したというのが地震発生 第 2 回区民との意見交換会清掃一組からの説明 (3) 東日本大震災の影響と夏季電力逼迫への対応 大塚施設管理部技術課長 引き続きまして 東日本大震災の影響と夏季電力逼迫への対応について御説 明いたします 1 はじめに東日本大震災の影響については 震災発生時の状況の概略 夏季電力逼迫への対応は計画停電時の話と今後の電力使用制限を含めた夏季の電力逼迫対策について御説明いたします 2 東日本大震災の影響

More information

<4D F736F F D2094F795AA95FB92F68EAE82CC89F082AB95FB E646F63>

<4D F736F F D2094F795AA95FB92F68EAE82CC89F082AB95FB E646F63> 力学 A 金曜 限 : 松田 微分方程式の解き方 微分方程式の解き方のところが分からなかったという声が多いので プリントにまとめます 数学的に厳密な話はしていないので 詳しくは数学の常微分方程式を扱っているテキストを参照してください また os s は既知とします. 微分方程式の分類 常微分方程式とは 独立変数 と その関数 その有限次の導関数 がみたす方程式 F,,, = のことです 次までの導関数を含む方程式を

More information

1. このホームページについて JIA 京都地域会のホームページの 京都の建築家サーチ のコンテンツでは 会員の方がご自分でプロフィール や建築作品 PHOTO を投稿できるシステムにしています (wordpress というブログシステムを活用しています ) 建築作品 PHOTO サーチ > 投稿し

1. このホームページについて JIA 京都地域会のホームページの 京都の建築家サーチ のコンテンツでは 会員の方がご自分でプロフィール や建築作品 PHOTO を投稿できるシステムにしています (wordpress というブログシステムを活用しています ) 建築作品 PHOTO サーチ > 投稿し 2013.05.29 Fukumoto JIA 京都地域会ホームページ建築情報投稿マニュアル http://www.jia-kyoto.org/ 1. このホームページについて 2. ログイン方法 3. 建築家プロフィールの入力方法建築家プロフィール入力項目 4. 建築作品 PHOTO の掲載方法掲載できる建築写真の数掲載建築写真の準備掲載方法について写真の投稿方法 ( 新規 ) について写真の投稿方法

More information

参考資料 国土交通省所管分野における社会資本の将来の維持管理 更新費の推計 平成 30 年 11 月 30 日国土交通省 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 国土交通省所管分野における維持管理 更新費の推計結果 ( 平成 30 年度 ) 予防保全の考え方によるインフラメンテナンスの実施を基本として 近年の取組の実績や新たな知見等を踏まえ

More information

( 考慮すべき視点 ) 内管について 都市ガスでは需要家の所有資産であるがガス事業者に技術基準適合維持義務を課しており 所有資産と保安責任区分とは一致していない LPガスでは 一般にガスメータの出口より先の消費設備までが需要家の資産であり 資産区分と保安責任区分が一致している 欧米ではガスメータを境

( 考慮すべき視点 ) 内管について 都市ガスでは需要家の所有資産であるがガス事業者に技術基準適合維持義務を課しており 所有資産と保安責任区分とは一致していない LPガスでは 一般にガスメータの出口より先の消費設備までが需要家の資産であり 資産区分と保安責任区分が一致している 欧米ではガスメータを境 各論点について 参考資料 1-1 論点 1 技術基準適合維持義務について 論点 1-1 現在 需要家資産である内管の技術基準適合維持義務をガス事業者に課しているが 大口供給及び小口供給のそれぞれ (A から D まで ) につき 資産所有区分と保安責任区分の整合についてどう考えるか ( 自己が所有している内管は 所有者自らが保安責任を負うべきとし 内管の保安責任をガス事業者から需要家に移管するのが適切か

More information

<4D F736F F D2093B998488E7B90DD8AEE967B B835E8DEC90AC977697CC2E646F63>

<4D F736F F D2093B998488E7B90DD8AEE967B B835E8DEC90AC977697CC2E646F63> 道路施設基本データ作成要領 ( 案 ) 平成 24 年 11 月 国土交通省東北地方整備局 目次 1. 概要 1-1 本要領 ( 案 ) の位置付け 1 1-2 目的 1 1-3 道路施設基本データ作成の流れ 2 1-4 対象工事 3 1-5 工事施工業者が作成する道路施設基本データ 4 2. 事務所各担当職員における作成上の注意事項 2-1 工事担当課長 7 2-2 主任工事監督員 7 2-3 管理担当課

More information

名称未設定-2

名称未設定-2 マッセ 市民セミナー NPO法人ちゃいるどネット大阪共催 危機管理 ヒヤリハットの仕組み 作成 脇 貴志 氏 株式会社アイギス 代表取締役 はじめに 今日の演題は 危機管理 ヒヤリハットの仕組み 作成 ですが 実は私は ヒヤリハットというテーマは苦手です なぜかというと 知らないとか 分かっ ていないとか あまり経験がないというのではなくて あまりに分かり過ぎて いて皆さまの固定概念をたたき壊してしまうからです

More information

Outlook2010 の メール 連絡先 に関連する内容を解説します 注意 :Outlook2007 と Outlook2010 では 基本操作 基本画面が違うため この資料では Outlook2010 のみで参考にしてください Outlook2010 の画面構成について... 2 メールについて

Outlook2010 の メール 連絡先 に関連する内容を解説します 注意 :Outlook2007 と Outlook2010 では 基本操作 基本画面が違うため この資料では Outlook2010 のみで参考にしてください Outlook2010 の画面構成について... 2 メールについて Outlook2010 - メール 連絡先など - Outlook2010 の メール 連絡先 に関連する内容を解説します 注意 :Outlook2007 と Outlook2010 では 基本操作 基本画面が違うため この資料では Outlook2010 のみで参考にしてください Outlook2010 の画面構成について... 2 メールについて... 3 画面構成と操作... 3 人物情報ウィンドウ...

More information

平成 23 年度パソコン研修会アンケート 1. 年齢 A.10 代 ( 0 ) B.20 代 ( 6 ) C.30 代 ( 11 ) D.40 代 ( 13 ) E.50 代 ( 13 ) F.60 代 ( 1 ) E.50 代 30% D.40 代 29% F.60 代 2% B.20 代 14%

平成 23 年度パソコン研修会アンケート 1. 年齢 A.10 代 ( 0 ) B.20 代 ( 6 ) C.30 代 ( 11 ) D.40 代 ( 13 ) E.50 代 ( 13 ) F.60 代 ( 1 ) E.50 代 30% D.40 代 29% F.60 代 2% B.20 代 14% 平成 2 年度パソコン研修会アンケート 1. 年齢 A.10 代 ( 0 ) B.20 代 ( 6 ) C.0 代 ( 11 ) D.40 代 ( 1 ) E.0 代 ( 1 ) F.60 代 ( 1 ) E.0 代 0% D.40 代 29% F.60 代 2% B.20 代 14% C.0 代 2% 2. 研修会の時期について A. 今の時期でよい ( 41 ) B. 別の時期がよい ( ) a.7

More information

12新旧対照表(工事完成図書の電子納品要領).docx

12新旧対照表(工事完成図書の電子納品要領).docx 表紙 愛媛県工事完成図書の電子納品要領 平成 30 年 7 月 愛媛県土木部 表紙 愛媛県工事完成図書の電子納品要領 平成 26 年 3 月 愛媛県土木部 3. 用語の定義 本要領に使用する用語の定義は 次に定めるところとする 3. 用語の定義 本要領に使用する用語の定義は 次に定めるところとする 納品納品とは 受注者が監督員に工事完成時に成果品を納めることをいう 電子成果品電子成果品とは 電子的手段によって発注者に納品する成果品となる電子データをいう

More information

例えば こちらの商品 私は何枚か売っている美味しい商品です ただ ランキングは結構上がったり 下がったりしています 5,000 位に入ってることもあれば 20,000 位とか 初めてこの商品を扱う人だと た

例えば こちらの商品   私は何枚か売っている美味しい商品です ただ ランキングは結構上がったり 下がったりしています 5,000 位に入ってることもあれば 20,000 位とか 初めてこの商品を扱う人だと た こんにちは ebay の純こと 河野純之助です 私がプロデュースしたせどりツール せどリサは オンラインせどりを効率的に行うために 6 つの機能を搭載しています ランキング追跡機能 出品者ゼロ機能 定価越え商品機能 セール商品機能 ランキング抽出機能 アマゾン在庫なし機能 今から 1 つずつ紹介していきます 機能 1: ランキング追跡機能 私のせどり手法は ランキングを非常に重要視しています 2,000

More information

豊中市千里地区歩路橋長寿命化修繕計画 平成 29 年 8 月 豊中市

豊中市千里地区歩路橋長寿命化修繕計画 平成 29 年 8 月 豊中市 豊中市千里地区歩路橋長寿命化修繕計画 平成 29 年 8 月 豊中市 目次 1. 現状把握... 1 1.1 計画対象の歩路橋... 1 1.2 健全性の診断... 3 2. 長寿命化修繕計画... 4 2.1 修繕優先度の考え方... 4 2.2 修繕計画... 5 1. 現状把握 1.1 計画対象の歩路橋 歩路橋は 豊中市独自の呼称です 一般的に歩行者が道路や河川を渡るための橋を人道橋と呼 びますが

More information

スライド 1

スライド 1 IFRS 基礎講座 IAS 第 16 号 有形固定資産 のモジュールを始めます Part 1 では有形固定資産の認識及び当初測定を中心に解説します Part 2 では減価償却など 事後測定を中心に解説します 有形固定資産の 定義 と 認識規準 を満たす項目は IAS 第 16 号に従い有形固定資産として会計処理を行います 有形固定資産の定義として 保有目的と使用期間の検討を行います 保有目的が 財またはサービスの生産や提供のための使用

More information

相馬市 橋梁長寿命化修繕計画 平成 28 年 12 月 福島県 相馬市建設部土木課

相馬市 橋梁長寿命化修繕計画 平成 28 年 12 月 福島県 相馬市建設部土木課 相馬市 橋梁長寿命化修繕計画 平成 28 年 12 月 福島県 相馬市建設部土木課 - 目 次 - 1. 長寿命化修繕計画の目的 -------------------------------- 1 頁 2. 長寿命化修繕計画の対象橋梁 -------------------------------- 4 3. 健全度の把握及び日常的な維持管理に関する基本的な方針 -------------- 4

More information

平成 28 年度第 3 回弘前市ケアマネジャー研修会 1. ケアプランの軽微な変更の内容について ( ケアプランの作成 ) 最新情報 vol.155 p.3 参照 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について( 平成 11 年 7 月 29 日老企 22 号厚生省老人保健福祉局企画課長

平成 28 年度第 3 回弘前市ケアマネジャー研修会 1. ケアプランの軽微な変更の内容について ( ケアプランの作成 ) 最新情報 vol.155 p.3 参照 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について( 平成 11 年 7 月 29 日老企 22 号厚生省老人保健福祉局企画課長 1. ケアプランの軽微な変更の内容について ( ケアプランの作成 ) 最新情報 vol.155 p.3 参照 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について( 平成 11 年 7 月 29 日老企 22 号厚生省老人保健福祉局企画課長通知 ) ( 以下 基準の解釈通知 という ) の 第 Ⅱ 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準 の 3 運営に関する基準 の (7) 指定居宅介護支援の基本取扱方針及び具体的取扱方針

More information

私見としては バイナリー オプション取引の開始にあたり 必ずしもデリバティブの取引経験があることが必須というわけではないのではと思う 他の高リスクの金融商品取引に慣れている投資家であれば バイナリー オプション取引を始めることに特段の問題は無いのではないか ( 委員 ) WGメンバーの中でも業務とし

私見としては バイナリー オプション取引の開始にあたり 必ずしもデリバティブの取引経験があることが必須というわけではないのではと思う 他の高リスクの金融商品取引に慣れている投資家であれば バイナリー オプション取引を始めることに特段の問題は無いのではないか ( 委員 ) WGメンバーの中でも業務とし 1. 会合名バイナリー オプション取引に関するワーキング グループ ( 第 4 回 ) 2. 日時平成 25 年 8 月 28 日 ( 水 )13 時 00 分 ~14 時 40 分 3. 議案 個別論点 Ⅱ 1. 顧客管理及び取引管理について 2. 顧客への情報提供について 4. 主な内容事務局より バイナリー オプション取引に係る規制における顧客管理 取引管理及び顧客への情報提供について 事務局案の説明が行われた後

More information

Microsoft Office Excel2007(NO4中級後編 エクセルを実務で活用)

Microsoft Office Excel2007(NO4中級後編 エクセルを実務で活用) Chapter1Excel2007 中級 ( 後編 ) の目的 1-1 Excel2007 中級 ( 後編 ) について Excel 中級の後編では 主に データベース 機能について学習します Excel では大量のデータを管理することが多く Excel を実務で利用する方には必須の内容です 多くのデータから必要なものを取り出したり それらを集計 分析する機能も充実しています その中でも ピボットテーブル

More information

<4D F736F F D208E518D6C8E9197BF87585F89BA908593B992B78EF596BD89BB8C7689E682CC8C9F93A297E181698AC798488E7B90DD816A81798DC58F4994C58

<4D F736F F D208E518D6C8E9197BF87585F89BA908593B992B78EF596BD89BB8C7689E682CC8C9F93A297E181698AC798488E7B90DD816A81798DC58F4994C58 参考資料 Ⅴ 下水道長寿命化計画の検討例 ( 管路施設 ) 目次 1 施設概要... 1 2 計画策定フロー... 1 3 対象施設の選定... 2 4 調査と調査項目の検討... 5 5 診断 ( 健全度評価等 )... 6 6 対策範囲の検討 ( 改築か修繕か )... 6 7 更新 長寿命化の検討 ( 布設替えか更生工法か )... 7 8 ライフサイクルコスト改善額の算定... 8 9 年度別事業実施計画...

More information

これは 平成 27 年 12 月現在の清掃一組の清掃工場等の施設配置図です 建替え中の杉並清掃工場を除く 20 工場でごみ焼却による熱エネルギーを利用した発電を行っています 施設全体の焼却能力の規模としては 1 日当たり 11,700 トンとなります また 全工場の発電能力規模の合計は約 28 万キ

これは 平成 27 年 12 月現在の清掃一組の清掃工場等の施設配置図です 建替え中の杉並清掃工場を除く 20 工場でごみ焼却による熱エネルギーを利用した発電を行っています 施設全体の焼却能力の規模としては 1 日当たり 11,700 トンとなります また 全工場の発電能力規模の合計は約 28 万キ 清掃一組のごみ発電による電力売却の取組について説明します 施設管理部技術課発電係長の下田です よろしくお願いいたします -1- これは 平成 27 年 12 月現在の清掃一組の清掃工場等の施設配置図です 建替え中の杉並清掃工場を除く 20 工場でごみ焼却による熱エネルギーを利用した発電を行っています 施設全体の焼却能力の規模としては 1 日当たり 11,700 トンとなります また 全工場の発電能力規模の合計は約

More information

質問 1 11 月 30 日は厚生労働省が制定した 年金の日 だとご存じですか? あなたは 毎年届く ねんきん定期便 を確認していますか? ( 回答者数 :10,442 名 ) 知っている と回答した方は 8.3% 約 9 割は 知らない と回答 毎年の ねんきん定期便 を確認している方は約 7 割

質問 1 11 月 30 日は厚生労働省が制定した 年金の日 だとご存じですか? あなたは 毎年届く ねんきん定期便 を確認していますか? ( 回答者数 :10,442 名 ) 知っている と回答した方は 8.3% 約 9 割は 知らない と回答 毎年の ねんきん定期便 を確認している方は約 7 割 平成 27 年 11 月 25 日日本生命保険相互会社 ニッセイインターネットアンケート ~11 月 : 年金の日 に関する調査結果について ~ 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 筒井義信 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつとして ホームページ (http://www.nissay.co.jp) 内の ご契約者さま専用サービス にて 年金の日 に関するアンケート調査を実施いたしました

More information

総企第237号

総企第237号 下介第 1 9 1 9 号 平成 25 年 10 月 28 日 各指定 ( 介護予防 ) 訪問介護事業所各指定 ( 介護予防 ) 通所介護事業所各指定 ( 介護予防 ) 通所リハビリテーション事業所各指定居宅介護支援事業所各指定定期巡回 随時対応型訪問介護看護事業所各指定夜間対応型訪問介護事業所各指定 ( 介護予防 ) 認知症対応型通所介護事業所各指定介護予防支援事業所 管理者様 下関福祉部介護保険課

More information

HPIS

HPIS HPIS 設備等のリスクマネジメントに 関する技術者の認証基準 Certification Procedure of Risk Management Engineer for Plant and Equipment HPIS F 102:2017 2017 年 11 月 28 日改正 一般社団法人日本高圧力技術協会 High Pressure Institute of Japan HPIS F102:20XX

More information

方法 4 の手順 パソコンの条件 を確認するための画面を表示する Windows8より前のパソコンでの確認方法 () スタートボタン をクリックする () ( マイ ) コンピューター と書いてある部分を右クリックする (3) プロパティ をクリックする (4) システムの画面が表示される Wind

方法 4 の手順 パソコンの条件 を確認するための画面を表示する Windows8より前のパソコンでの確認方法 () スタートボタン をクリックする () ( マイ ) コンピューター と書いてある部分を右クリックする (3) プロパティ をクリックする (4) システムの画面が表示される Wind まなびの森作成 04..7 Internet Explorer で画面が正しく表示されない場合 状態 画像が表示される部分に が付いていたり 真っ白だったりする 画像の表示が途中で止まってしまう など 例 本来画像が表示される部分に 画像がない 原因 Internet Explorer ( 以下 IE と表記 ) のバージョンが古い 対処方法 方法 易しいが 一時的 キーボードの F5 キーを 回ポンと押す

More information

力率 1.0(100%) の場合 100% の定格出力まで有効電力として発電し 出力できます 力率 0.95(95%) の場合は 定格出力の 95% 以上は有効電力として出力できません 太陽光発電所への影響 パワコンの最大出力が 95% になるので 最大出力付近ではピークカットされます パワコンの出

力率 1.0(100%) の場合 100% の定格出力まで有効電力として発電し 出力できます 力率 0.95(95%) の場合は 定格出力の 95% 以上は有効電力として出力できません 太陽光発電所への影響 パワコンの最大出力が 95% になるので 最大出力付近ではピークカットされます パワコンの出 力率一定制御についての Q&A 集 2018 年 5 月 31 日 JPEA 事務局 2017 年 3 月の系統連系規程改定により 低圧配電線に逆潮流ありで連系する太陽光発電設備の標準力率値は 0.95 とすることが規定されました パワコンメーカーでは力率を 0.95 に設定することができる機能を付加した製品を順次市場に送り出しております このようなパワコンでは 力率値を 0.95 に設定する必要があります

More information

PrimoPDF, Job 39

PrimoPDF, Job 39 保安院報告用 8/17 8:00 配管減肉事象に係る点検結果について 平成 16 年 8 月 18 日 四国電力株式会社 1. 調査方法伊方発電所の2 次系配管減肉事象に係る点検は 平成 2 年 5 月 原子力設備 2 次系配管肉厚の管理指針 (PWR) ( 以下 管理指針 という ) に基づき計画 実施している ( 添付資料 -1) このため 今回の調査では 管理指針に基づき 適切な管理が実施されていることを以下の観点から確認する

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 第 7 章 検査基準 7-1 検査の目的 検査の目的は 対向車両情報表示サービス 前方停止車両 低速車両情報表示サービスおよび その組み合わせサービスに必要な機能の品質を確認することである 解説 設備の設置後 機能や性能の総合的な調整を経て 検査基準に従い各設備検査を実施する 各設備検査の合格後 各設備間を接続した完成検査で機能 性能等のサービス仕様を満たしていることを確認する検査を実施し 合否を判定する

More information

資料 2 接続可能量 (2017 年度算定値 ) の算定について 平成 29 年 9 月資源エネルギー庁

資料 2 接続可能量 (2017 年度算定値 ) の算定について 平成 29 年 9 月資源エネルギー庁 資料 2 接続可能量 (2017 年度算定値 ) の算定について 平成 29 年 9 月資源エネルギー庁 1. 再生可能エネルギーの 接続可能量 の算定について 2. 出力制御の見通しについて 1. 再生可能エネルギーの 接続可能量 の算定について 系統 WG のこれまでの経緯 4 2014 年 9 月太陽光発電の大量申し込みにより接続保留問題が発生 10 月 接続可能量 (2014 年度算定値 )

More information

Microsoft PowerPoint - 静定力学講義(6)

Microsoft PowerPoint - 静定力学講義(6) 静定力学講義 (6) 静定ラーメンの解き方 1 ここでは, 静定ラーメンの応力 ( 断面力 ) の求め方について学びます 1 単純ばり型ラーメン l まず, ピンとローラーで支持される単純支持ばり型のラーメン構造の断面力の求め方について説明します まず反力を求める H V l V H + = 0 H = Y V + V l = 0 V = l V Vl+ + + l l= 0 + l V = + l

More information

10SS

10SS 方 方 方 方 大 方 立立 方 文 方 文 田 大 方 用 方 角 方 方 方 方 方 1 方 2 方 3 4 5 6 方 7 方 8 9 大 10 自 大 11 12 大 13 14 自 己 15 方 16 大 方 17 立立 18 方 方 19 20 21 自 22 用 23 用 24 自 大 25 文 方 26 27 28 文 29 田 大 30 文 31 方 32 用 方 文 用 用 33

More information

第 3 回検討会でご意見を頂いた内容に対する対応方針 ( 案 ) 中長期保全計画の策定において 更新 修繕 といった言葉の使い分けは明確にすべき その際 部位による使い分けや ライフサイクルコストの視点を踏まえた 更新 修繕 のレベル設定にも留意すること 建物を 使える 状態に維持するという観点から

第 3 回検討会でご意見を頂いた内容に対する対応方針 ( 案 ) 中長期保全計画の策定において 更新 修繕 といった言葉の使い分けは明確にすべき その際 部位による使い分けや ライフサイクルコストの視点を踏まえた 更新 修繕 のレベル設定にも留意すること 建物を 使える 状態に維持するという観点から 資料 1 中長期保全計画策定の考え方 ( 案 ) Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 第 3 回検討会でご意見を頂いた内容に対する対応方針 ( 案 ) 中長期保全計画の策定において 更新 修繕 といった言葉の使い分けは明確にすべき その際 部位による使い分けや ライフサイクルコストの視点を踏まえた 更新 修繕 のレベル設定にも留意すること

More information

KEN0109_施工技術の動向-三.indd

KEN0109_施工技術の動向-三.indd 施工技術の動向 橋梁補修工の新規制定歩掛について 国土交通省総合政策局公共事業企画調整課 1. 国土交通省では平成 26 年度土木工事標準歩掛に 橋梁補修工 3 工種の歩掛を新規に制定した 本稿では, 調査状況や歩掛制定の検討内容について, その概要を紹介する 2. 近年の橋梁補修工事の増加により全国的に歩掛制定の要望があったことから, 施工実態調査を実施した 調査の規模としては, 国土交通省および都道府県ならびに政令市が行っている橋梁補修工事を対象としている

More information

目 次 桂川本川 桂川 ( 上 ) 雑水川 七谷川 犬飼川 法貴谷川 千々川 東所川 園部川 天神川 陣田川

目 次 桂川本川 桂川 ( 上 ) 雑水川 七谷川 犬飼川 法貴谷川 千々川 東所川 園部川 天神川 陣田川 資料 -8 木津川 桂川 宇治川圏域河川整備計画検討委員会第 19 回資料 ( 代替案立案等の可能性の検討 ) 平成 29 年 11 月 13 日京都府 目 次 桂川本川 桂川 ( 上 ) 雑水川 七谷川 犬飼川 法貴谷川 千々川 東所川 園部川 天神川 陣田川 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 代替案立案等の可能性 ( 桂川本川 ) 河道改修 流出量すべてを河道で流下させる 他の案より安価であり現実性が高い

More information

<93648E71945B B8CFC82AF816A2E786C73>

<93648E71945B B8CFC82AF816A2E786C73> 電子納品説明会でのと ( 電子納品の流れについて ( 事前協議を含む )) 事前協議チェックシートは 1 回の打合せで完成させるのか それとも複数日のやりとりで完成させることは可能ですか? 1 回または複数日で完成させてください 変更が生じた場合はその都度協議をお願いします 本格的な適用はいつから行われるのか? 今年度業務で行われている設計の CAD データには 不要な物は入れ込んでいない部分もあるため

More information

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数 5 : 外国株式 外国債券と同様に円ベースの期待リターン = 円のインフレ率 + 円の実質短期金利 + 現地通貨ベースのリスクプレミアム リスクプレミアムは 過去実績で 7% 程度 但し 3% 程度は PER( 株価 1 株あたり利益 ) の上昇 すなわち株価が割高になったことによるもの 将来予想においては PER 上昇が起こらないものと想定し 7%-3%= 4% と設定 直近の外国株式の現地通貨建てのベンチマークリターンと

More information

国土技術政策総合研究所研究資料

国土技術政策総合研究所研究資料 (Ⅰ) 一般的性状 損傷の特徴 1 / 11 コンクリート床版 ( 間詰めコンクリートを含む ) からコンクリート塊が抜け落ちることをいう 床版の場合には, 亀甲状のひびわれを伴うことが多い 間詰めコンクリートや張り出し部のコンクリートでは, 周囲に顕著なひびわれを伴うことなく鋼材間でコンクリート塊が抜け落ちることもある 写真番号 9.1.1 説明コンクリート床版が抜け落ちた例 写真番号 9.1.2

More information

untitled

untitled .R-1-1_080521 1 2008 MS Office Co.,Ltd .R-1-1_080521 2 2008 MS Office Co.,Ltd .R-1-1_080521 3 2008 MS Office Co.,Ltd .R-1-1_080521 6 2008 MS Office Co.,Ltd .R-1-1_080521 9 2008 MS Office Co.,Ltd プロセス プロセスは業務

More information

クラス図とシーケンス図の整合性確保 マニュアル

クラス図とシーケンス図の整合性確保 マニュアル Consistency between Class and Sequence by SparxSystems Japan Enterprise Architect 日本語版 クラス図とシーケンス図の整合性確保マニュアル (2011/12/6 最終更新 ) 1 1. はじめに UML を利用したモデリングにおいて クラス図は最も利用される図の 1 つです クラス図は対象のシステムなどの構造をモデリングするために利用されます

More information

Microsoft PowerPoint パネルディスカッション:(5)岡部( )(2) (NXPowerLite).ppt

Microsoft PowerPoint パネルディスカッション:(5)岡部( )(2) (NXPowerLite).ppt それぞれの オントロジの使い方 作り方 東京電力株式会社システム企画部 Co-editor, ISO/IEC JTC1 SC32/WG2 MFI Ontology Registration Project 岡部雅夫 2007 年 1 月 25 日 程度表現オントロジは便利そうだ! 午前中から オントロジに関するいろいろな発表を聞かせて頂き 大変 勉強になりました オントロジを 人間とコンピュータの双方が理解

More information

プロジェクトを成功させる見積りモデルの構築と維持・改善 ~CoBRA法による見積りモデル構築とその活用方法について~

プロジェクトを成功させる見積りモデルの構築と維持・改善 ~CoBRA法による見積りモデル構築とその活用方法について~ 工数見積り手法 CoBRA ~ 勘 を見える化する見積り手法 ~ CoBRA 研究会 2011 年 5 月 情報技術研究センターシステム技術グループ Copyright 2011 MRI, All Rights Reserved ご紹介する内容 1.CoBRA 法の概要 2.CoBRAツール 3.CoBRAモデルでの見積り 4.CoBRAモデルの応用 5.CoBRAモデルの構築 6. まとめ 2 Copyright

More information

税務調査      業種別・狙われるポイント

税務調査      業種別・狙われるポイント 経営者が最低限知っておきたい! 資本的支出と修繕費の税務 はじめに 税務調査で必ず問題となる項目の一つに 資本的支出と修繕費があります 修繕費は 固定資産の維持管理やメンテナンスのためのコストであるところ 事業を行う上では必ず発生するものですから法人の経費になります しかし 一見して修繕費に当たるような費用であっても それが固定資産の使用可能期間を延長させるものや 固定資産の価値を増加させるものであれば

More information

地図 SD カードを取り外す 最初に ナビゲーション本体から地図 SD カードを取り外します 本操作は地図 SD カードを初めて ROAD EXPLORER Updater に登録するときや パソコンにダウンロードしたデータを地図 SD カードに保存するときに実行してください 1 ナビゲーション本体

地図 SD カードを取り外す 最初に ナビゲーション本体から地図 SD カードを取り外します 本操作は地図 SD カードを初めて ROAD EXPLORER Updater に登録するときや パソコンにダウンロードしたデータを地図 SD カードに保存するときに実行してください 1 ナビゲーション本体 ROAD EXPLORER Updater 取扱説明書 205-0001-06 Version:1.4.0.0 ROAD EXPLORER Updater を使用する前に必ずお読みください ROAD EXPLORER Updater の操作手順は Microsoft Windows XP の画面を例に説明しています 画面例は実際と異なる場合があります 目次 ROAD EXPLORER Updater

More information

untitled

untitled 資料 1 道路行政マネジメントを実践する栃木県会議 設立趣意書 平成 17 年 11 月 16 日 1. 設立の趣意道路行政に対するニーズは 標準品の大量供給から 国民の選択に基づく良質なサービスの提供へと変化してきており 行政スタイルもこれに見合った形に変えていくことが必要となっています 今後は 道路の現状などを示す分かりやすいデータや指標を公表し 幅広く県民の意見を聞きながら 施策を進めることが重要と考えています

More information

<4D F736F F F696E74202D B78EF596BD89BB82CC8EE888F882AB C8E86816A F4390B3205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D B78EF596BD89BB82CC8EE888F882AB C8E86816A F4390B3205B8CDD8AB B83685D> 41 農道路肩 農道法面の補修 対象施設 : 農道施設の区分 : 農道本体対象活動 : 農道路肩 農道法面の補修 農道路肩 農道法面において 侵食 崩壊また ブロック積みや石積み等において 隙間 ひび割れ 欠損などがあり 施設の安全性が十分でない場合な 農道路肩 農道法面の侵食箇所等を補修します また ブロック積みや石積み等の補修又は積み直しをします このことにより 農道利用者の安全な通行が可能となる

More information

平成 30 年度第 5 回志摩市空家等対策協議会議事録 ( 要約 ) 日時 : 平成 30 年 10 月 15 日 ( 月 ) 午前 10 時 00 分 ~ 午前 11 時 40 分 場所 : 志摩市役所 4 階 401 会議室 1. 事務局から開会の挨拶 2. 会長のあいさつ 3. 開催要件の確認

平成 30 年度第 5 回志摩市空家等対策協議会議事録 ( 要約 ) 日時 : 平成 30 年 10 月 15 日 ( 月 ) 午前 10 時 00 分 ~ 午前 11 時 40 分 場所 : 志摩市役所 4 階 401 会議室 1. 事務局から開会の挨拶 2. 会長のあいさつ 3. 開催要件の確認 平成 30 年度第 5 回志摩市空家等対策協議会議事録 ( 要約 ) 日時 : 平成 30 年 10 月 15 日 ( 月 ) 午前 10 時 00 分 ~ 午前 11 時 40 分 場所 : 志摩市役所 4 階 401 会議室 1. 事務局から開会の挨拶 2. 会長のあいさつ 3. 開催要件の確認志摩市空家等対策協議会設置条例で この会議は委員の半数以上の者が出席しなければ開くことができない とあることから

More information

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ 泉佐野市公共施設再配置計画 ( 変更 ) 1. 公共施設の見直しと再配置計画 泉佐野市の公共施設には 経年劣化による 朽化とそれに伴う安全性 機能性の低下などの課題を有する施設が 受けられ 施設の安全性確保に向けた適切な維持 改修が必要となっています こうした状況を踏まえ 政サービスの 準確保や防災対策を考慮した上で 財政負担の縮減と施設サービスの向上に向けた施設の更新 機能の 直しや維持管理 運営の効率化等のあり方について検討し

More information

出油等の防止堤なんかをかさ上げすることは困難であると認識している 津波対策で かさ上げした場合の被害シミュレーションを見たが 確かに かさ上げしたところは守られる しかし かさ上げされない部分は 戻り波 返し波で 逆に波が高くなる可能性がある コンビナート地域は複数の市町村にまたがっていることもある

出油等の防止堤なんかをかさ上げすることは困難であると認識している 津波対策で かさ上げした場合の被害シミュレーションを見たが 確かに かさ上げしたところは守られる しかし かさ上げされない部分は 戻り波 返し波で 逆に波が高くなる可能性がある コンビナート地域は複数の市町村にまたがっていることもある 資料 2-1 東日本大震災を踏まえた危険物施設等の地震 津波対策のあり方に係る検討会第 1 回製造所等分科会 ( 議事録 ) 1 日時平成 23 年 10 月 17 日 ( 月 ) 14 時 00 分から 16 時 00 分 2 場所東京都千代田区霞が関三丁目 2 番 1 号 中央合同庁舎第 7 号館 ( 金融庁 )14 階 1414 共用会議室 3 検討会委員 ( 五十音順 敬称略 ) 松本洋一郎

More information

軽井沢スキーバス事故対策検討委員会について

軽井沢スキーバス事故対策検討委員会について 貸切バス事業許可の制の導入 貸切バスの事業許可について 5 年ごとの制を導入し 不適格者を排除する 新規許可 許可の申請時に 添付書類として 安全投資計画 及び 事業収支見積書 の作成を義務づける H29.4~ 安全に貸切バス事業を行う経理的基礎を有するかどうかを確認するため 安全投資の実績及び事業者の経営状況を確認する 改正後の道路運送法施行規則第 6 条 ( 申請書に添付する書類 ) 第六条法第五条第二項の書類は

More information

Microsoft PowerPoint - 3_環境省_立石様.pptx

Microsoft PowerPoint - 3_環境省_立石様.pptx 皆さん こんにちは 環境省環境保健部の立石といいます 今日は 先生方の講演の間ではございますが 簡単に環境省から 化学物質の内分泌かく乱作用に対する環境省の対応 ということで どんなことを環境省が現在取組んでいるのかという話をさせていただきたいと思っております よろしくお願いします 1 まず こちらは昔から示されている図ですが 環境庁 そして環境省の化学物質の内分泌かく乱作用に関する取組みになります

More information