Microsoft PowerPoint _FP顧客満足度調査 結果報告書_report_03

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft PowerPoint _FP顧客満足度調査 結果報告書_report_03"

Transcription

1 平成 27 年 3 月

2 目次 調査概要 回答者の属性 調査結果の概要 P2 P3 P4 調査結果の詳細 1. FP 相談の状況 1. 相談の際の同伴者 P8 2. 相談相手 (FP) の資格 P9 3. 相談場所 P10 4. 相談方法 P11 5. 相談内容 P12 6. 相談料 P13 2. CFP AFP 認定者に対する満足度 1. 満足の状況 P15 2. 満足の状況 満足している計 P16 3. サービス全般に満足した理由 P17 4. FP 相談の今後の利用意向 P18 5. 今後のFP 相談利用の理由 P19 3. CFP AFP の果たす役割 1. CFP AFPの果たす役割の重要性 P21 2. CFP AFPの果たす役割の重要性 重要だと思う計 P22 3. CFP AFPとFP 技能士との違いの認識 P23 付録 : 調査票 P24 1

3 調査概要 調査目的 : 特定非営利活動法人日本ファイナンシャル プランナーズ協会 ( 日本 FP 協会 ) が認定する CFP AFP 資格保有者に生活者が FP 相談を行った際の相談内容や満足度について把握し 今後の協会運営や CFP AFP 資格の認知向上 理解促進 普及活動推進の一助とする 調査対象 : マクロミルモニタ - 20 歳以上の男女事前調査を実施し 以下の対象者条件合致者を抽出当該対象者に対して 本調査にて本件の詳細を聴取 対象者条件 資産運用や老後の生活設計などを FP に相談した経験がある その FP は CFP AFP 認定者である 調査地域 : 全国 調査方法 : インターネット調査 調査期間 : 平成 27 年 2 月 2 日 ( 月 ) ~ 5 日 ( 木 ) 有効回答 : 621 サンプル性 年代別に人口構成比率に合わせて回収 留意事項 : 分析軸 相談相手 について CFP AFP 両方 は 相談相手が CFP 認定者 AFP 認定者のどちらか一人とは限らない場合を指す 計数について 調査結果は回答者数に対する百分比で示しており小数点第 2 位を四捨五入しているため 合計値が 100% にならない場合 (99.9% 100.1% など ) がある 複数回答形式の設問では 比率の合計は概ね 100% を超える 調査主体 : 特定非営利活動法人 (NPO 法人 ) 日本ファイナンシャル プランナーズ協会 ( 日本 FP 協会 ) 調査機関 : 株式会社マクロミル 2

4 回答者の属性 n=621 性年代 居住地域 女性 40 代 7.2% 女性 50 代 5.5% 女性 60 代以上 7.4% 男性 20 代 15.5% 中国地方 4.2% 四国地方 2.3% 九州地方 10.8% 北海道 4.2% 東北地方 4.5% 女性 30 代 8.7% 男性 30 代 19.2% 近畿地方 18.2% 女性 20 代 6.0% 関東地方 44.3% 男性 60 代以上 12.1% 男性 50 代 8.2% 男性 40 代 10.3% 中部地方 11.6% 未既婚 職業 その他 4.3% 未婚 33.8% 専業主婦 専業主夫 15.1% 学生 2.6% 無職 ( 退職後年金受給者を含む ) 6.0% 会社員 団体職員 49.6% 既婚 66.2% 個人事業主 9.3% 世帯年収 2000 万円以上 2.9% 1000 万円 ~ 2000 万円未満 14.7% わからない 答えたくない 5.0% 100 万円未満 1.0% 100 万円 ~ 300 万円未満 7.4% 300 万円 ~ 500 万円未満 23.3% 公務員 5.5% 金融資産 5000 万円以上 10.8% 会社 団体役員 7.6% わからない 答えたくない 9.7% 金融資産残高はない 2.7% 100 万円未満 8.1% 100 万円 ~ 300 万円未満 13.4% 800 万円 ~ 1000 万円未満 14.5% 1000 万円 ~ 5000 万円未満 26.7% 300 万円 ~ 500 万円未満 12.6% 500 万円 ~ 800 万円未満 31.2% 500 万円 ~ 1000 万円未満 16.1% 3

5 調査結果の概要

6 調査結果の概要 1.FP 相談の状況 FP への相談は 一人 が 63% 配偶者 と一緒には 32% 相談相手 (FP) の資格は CFP 認定者 が 55% AFP 認定者 が 59% 性年代別でみると 20~50 代の男性は同年代の女性に比べて 一人 で相談した割合が高い 一方 20~40 代の女性は 一人 で相談と 配偶者 と一緒に相談した割合に大きな差はない 相談した相手 FP の資格は 男性では 20 代 (62.5%) 40 代 (67.2%) 50 代 (60.8%) で CFP 認定者 との回答が 6 割以上で高い 女性では相談相手が CFP 認定者 か AFP 認定者 かの割合に年代間の差はほとんどみられない 世帯年収別では 1000 万円以上 (68.8%) で 金融資産別では 5000 万円以上 (65.7%) で それぞれ他の年収層や資産層に比べて CFP 認定者 に相談した割合が高くなっている ( 注 ) 全国の資格認定者数 (2015 年 3 月 1 日現在 ) CFP 認定者 20,093 人 AFP 認定者 153,692 人 相談場所は あなた ( 相談者 ) の事務所 宅 が 34% ファイナンシャル プランナー会社 事務所 が 28% 銀 信託銀 が 13% 相談方法は 95% が 対面 あなた ( 相談者 ) の事務所 自宅 での相談は 男性 40 代 (42.2%) と男性 50 代 (41.2%) 女性 30 代 (44.4%) と女性 40 代 (51.1%) で高い また 世帯年収 1000 万円以上 (41.3%) や金融資産 5000 万円以上 (41.8%) も相談場所が あなた ( 相談者 ) の事務所 自宅 との回答が多い ファイナンシャル プランナー会社 事務所 は 男性 20 代 (40.6%) と男性 40 代 (35.9%) 女性 30 代 (35.2%) と女性 50 代 (35.3%) で高くみられる 男女とも 50 代以上で 銀行 信託銀行 で FP への相談を行った割合が 20% 台と 他年代に比べると高いのが目立つ 相談方法は いずれの性年代においても また 世帯年収や金融資産の額 相談相手 FP の資格の種類や相談料の有料 無料の違いに関係なく 対面 が圧倒的に多い ただ 相談料が有料の場合のほうが無料の場合よりも 電話 や 電子メール の併用が多くなっている 相談内容は 生活設計全般 (56%) 融資産運 設計 (54%) リスク管理 (31%) の順に多いが 性年代による差異がみられる 相談料は 有料 が 20% 無料 が 80% 性年代によって相談内容は異なり 生活設計全般 は女性 30 代で 70.4% と特に高い 金融資産運用設計 は男性 60 代以上 (78.7%) と女性 60 代以上 (71.7%) でともに 70% 以上を占めて高い 一方 リスク管理 は多くの性年代で 30% 台である中 男性 40 代 (21.9%) と男性 60 代以上 (22.7%) ではやや低くなっている 住宅資金計画 は男性 20 代 (35.4%) で 教育資金計画 は女性 20 代 (37.8%) と女性 30 代 (29.6%) で 相続 は男女とも 60 代以上 ( 男性 18.7% 女性 37.0%) でそれぞれ高い 世帯年収が 800~1000 万円未満では相談内容が多岐にわたっている 金融資産運用設計 (64.4%) や 住宅資金計画 (30.0%) 税金 ( タックスプランニング ) (22.2%) 教育資金計画 (20.0%) などの分野は他の年収層に比べて相談割合が高い また 金融資産が多いほど 金融資産運用設計 の相談割合が高く 5000 万円以上の層では 74.6% となっている 5000 万円以上の層ではこのほか 税金 (20.9%) や 相続 (31.3%) の割合も高い 5

7 調査結果の概要 2.CFP AFP 認定者に対する満 度 CFP AFP 認定者に対する満 度は総じて く 特に 専 性 の満 度は 85% と高い CFP AFP 認定者の 専門性 ( 知識 スキル ) の満足度 ( 満足している と やや満足している の合計 ) は 84.7% 提案力 ( コミュニケーション力を含む ) の満足度は 79.9% 金融商品に関する知識 の満足度は 79.4% といずれも 8 割前後を占めている また CFP AFP 認定者が提供する サービス全般 の満足度は 75.0% となっている あまり満足していない 満足していない という回答は総じてかなり低い CFP AFP 認定者に対する満足度について 世帯年収や金融資産などによる差はあまりみられなかった CFP AFP 認定者が提供する サービス全般 に満足した理由 ( 自由回答 ) として多く挙げられたのは 的確なアドバイス 提案があった わかりやすい 詳しい説明をしてくれた 親切 丁寧な対応 相談にのってくれた 専門知識がある などである FP 相談の今後の利 意向は 85% と高い 理由としては 今後も相談したいことがある 役 った 問題が解決した など FP 相談を今後 利用したい あるいは どちらかといえば利用したい と回答した割合は 男性 20 代 (93.8%) と女性 30 代 (92.6%) で特に高い 一方で 女性 50 代では どちらともいえない (23.5%) の割合が他の性年代に比べるとやや高くなっている また 世帯年収別では すべての層で利用意向が 80% を超えており 年収の違いによる差はみられなかった 金融資産 300~500 万円未満の層では 92.3% が利用意向を示している 一方で 5000 万円以上の層では他の層と比べて利用意向が 76.1% とやや低い FP 相談を今後 利用したい あるいは どちらかといえば利用したい 理由 ( 自由回答 ) としては 今後も相談したいことがある という今後を意識した内容や 役立った 問題が解決した 知識が豊富 専門的な知識が欲しい などが挙げられた 3.CFP AFP の果たす役割 CFP AFP 認定者の果たす役割の重要性も総じて高い 特に 生活設計 は 91% 融知識及び 融経済事情の理解と適切な 融商品の利 選択 は 88% が重要であると回答 CFP AFP の果たす役割について 重要だと思う と どちらかといえば重要だと思う を合計した重要性の割合は 家計管理 に関しては 82.3% 生活設計 に関しては 90.7% 金融知識及び金融経済事情の理解と適切な金融商品の利用選択 に関しては 87.8% という結果である CFP AFP が果たす今後の役割 についても 82.1% が重要性があるとしている 家計管理 に関しては 男性 60 代以上 (70.7%) と女性 60 代以上 (63.0%) で重要性の割合がやや低くなる 一方 女性 60 代以上では CFP や AFP が果たす今後の役割 に関しての重要性が 93.5% と特に高くなっている 世帯年収 300 万円未満では 生活設計 (78.8%) の重要性よりも 金融知識及び金融経済事情の理解と適切な金融商品の利用選択 (88.5%) や CFP や AFP が果たす今後の役割 (88.5%) の重要性の割合が高くなっている 金融資産 1000 万円以上の層では 金融知識及び金融経済事情の理解と適切な金融商品の利用選択 の重要性が 90% を超えており 特に金融資産 5000 万円以上の層では 94.0% と高い 一方で 家計管理 の重要性は 70.1% とやや低くなっている CFP AFP と FP 技能士との違いについては 49% が認識 性年代別にみると 各年代とも女性よりも男性のほうが CFP AFP 認定者と FP 技能士との違いを認識している割合が高い 特に 男性 20 代は 60.4% が違いを認識 一方 女性 50 代では 20.6% の認識に留まる 世帯年収 金融資産ともに高額層で違いの認識が高くなっている傾向がみられる 6

8 調査結果の詳細 1.FP 相談の状況

9 1. 相談の際の同伴者 FPへの相談は 一人 で相談が FPへの相談は 一人 で相談が6 割以上を占める 配偶者 と一緒に相談は割以上を占める 配偶者 と一緒に相談は3 割程度 割程度 性年代別でみると 性年代別でみると 代の男性は同年代の 性に べ で相談した割合が い 50 代の男性は同年代の 性に べ で相談した割合が い 60 代以上では 一人 で相談した割合は男性 60 代以上では 一人 で相談した割合は男性 (53.3%) に べ 性 (53.3%) に べ 性 (69.6%) でかなり高い (69.6%) でかなり高い 一方で 一方で 代の 性は で相談と 配偶者 と 緒に相談した割合に きな差はない 40 代の 性は で相談と 配偶者 と 緒に相談した割合に きな差はない 既婚者では 一人 で相談が 既婚者では 一人 で相談が50.1% で 50.1% で 47.9% の人は 配偶者 と一緒に相談している 47.9% の人は 配偶者 と一緒に相談している 相談料別にみると 有料の場合では で 相談料別にみると 有料の場合では で72.4% 配偶者 と一緒が 配偶者 と一緒が22.0% 配偶者以外の家族 と一緒が 配偶者以外の家族 と一緒が 5.7% となっている 無料の場合には有料に べ で相談した割合が 5.7% となっている 無料の場合には有料に べ で相談した割合が61.6% と低くなり 配偶者 と一緒が 61.6% と低くなり 配偶者 と一緒が 33.9% と高くなっている 33.9% と高くなっている Q4 あなたは どなたと一緒に FP への相談を行いましたか もっともあてはまるものを 1 つお答えください 単一回答 ( 全員回答 ) 0% 100% 太字 太字 性年代 未既婚 世帯年収 金融資産 相談相手 相談料 全体 +10ホ イント以上全体 +5 ホ イント以上全体 -5 ホ イント以上全体 -10ホ イント以上 n=30 以上の場合 n=30 未満は参考値 あなた一人 配偶者 配偶者以外の家族 その他 n= (621) 全体 男性 20 代 (96) 男性 30 代 (119) 男性 40 代 (64) 男性 50 代 (51) 男性 60 代以上 (75) 女性 20 代 (37) 女性 30 代 (54) 女性 40 代 (45) 女性 50 代 (34) 女性 60 代以上 (46) 未婚 (210) 既婚 (411) 万円未満 (52) ~500 万円未満 (145) ~800 万円未満 (194) ~1000 万円未満 (90) 万円以上 (109) 金融資産残高はない (17) 万円未満 (133) ~500 万円未満 (78) ~1000 万円未満 (100) ~5000 万円未満 (166) 万円以上 (67) CFP 認定者 (257) AFP 認定者 (278) CFP AFP 両方 (86) 有料 (123) 無料 (495)

10 2. 相談相手 (FP) の資格 相談相手は 相談相手は CFP CFP 認定者 が認定者 が55% 55% AFP 認定者 は AFP 認定者 は59% 59% 性年代別でみると 性年代別でみると CFP CFP 認定者 に相談した割合は男性では認定者 に相談した割合は男性では20 代 20 (62.5%) (62.5%) 40 代 40 (67.2%) (67.2%) 50 代 50 (60.8%) (60.8%) で 6 割以上であるが 割以上であるが 60 代以上は 60 代以上は34.7% と低い 性では相談相 が と低い 性では相談相 が CFP CFP 認定者 か認定者 か AFP 認定者 かの割合に年代間の差はほとんどみられない AFP 認定者 かの割合に年代間の差はほとんどみられない 世帯年収別では 世帯年収別では 1000 万円以上で 1000 万円以上で CFP CFP 認定者 に相談した割合が認定者 に相談した割合が68.8% と他の年収層が 68.8% と他の年収層が50% 台であるのに 50% 台であるのに比べて特に高い 比べて特に高い 融資産別でみると 融資産別でみると 5000 万円以上で 5000 万円以上で CFP CFP 認定者 に相談した割合が認定者 に相談した割合が65.7% と他の資産層に比べて高い 65.7% と他の資産層に比べて高い 相談料別にみると 有料の場合では 相談料別にみると 有料の場合では CFP CFP 認定者 に相談した割合が認定者 に相談した割合が72.4% と高く 72.4% と高く AFP 認定者 は AFP 認定者 は50.4% と 50.4% なっている なっている Q5 あなたが FP 相談を行った際の 相談者 (FP) の資格をお答えください ( いくつでも ) 複数回答 ( 全員回答 ) ( 注 ) 全国の資格認定者数 (2015 年 3 月 1 日現在 ) CFP 認定者 20,093 人 AFP 認定者 153,692 人 80 (%) 太字 太字 性年代 未既婚 世帯年収 金融資産 相談料 全体 +10ホ イント以上全体 +5 ホ イント以上全体 -5 ホ イント以上全体 -10ホ イント以上 n=30 以上の場合 n=30 未満は参考値 20 0 CFP 認定者 ( 日本 FP 協会の資格認定者 ) AFP 認定者 ( 日本 FP 協会の資格認定者 ) n= (621) 全体 男性 20 代 (96) 男性 30 代 (119) 男性 40 代 (64) 男性 50 代 (51) 男性 60 代以上 (75) 女性 20 代 (37) 女性 30 代 (54) 女性 40 代 (45) 女性 50 代 (34) 女性 60 代以上 (46) 未婚 (210) 既婚 (411) 万円未満 (52) ~500 万円未満 (145) ~800 万円未満 (194) ~1000 万円未満 (90) 万円以上 (109) 金融資産残高はない (17) 万円未満 (133) ~500 万円未満 (78) ~1000 万円未満 (100) ~5000 万円未満 (166) 万円以上 (67) 有料 (123) 無料 (495)

11 3. 相談場所 相談場所は あなた相談場所は あなた ( 相談者相談者 ) の事務所 宅 がの事務所 宅 が34% ファイナンシャル プランナー会社 事務所 が 34% ファイナンシャル プランナー会社 事務所 が28% 28% 銀 信託銀 が 銀 信託銀 が13% 13% 性年代別でみると 男性の場合は あなた 性年代別でみると 男性の場合は あなた ( 相談者相談者 ) の事務所 宅 の割合はの事務所 宅 の割合は40 代 40 (42.2%) (42.2%) とと50 代 50 (41.2%) (41.2%) で高く で高く ファイナンシャル プランナー会社 事務所 は ファイナンシャル プランナー会社 事務所 は20 代 20 (40.6%) (40.6%) とと40 代 40 (35.9%) で い 性は あなた (35.9%) で い 性は あなた ( 相談者相談者 ) の事務所 の事務所 宅 は 宅 は30 代 30 (44.4%) (44.4%) とと40 代 40 (51.1%) (51.1%) で高く ファイナンシャル プランナー会社 事務所 はで高く ファイナンシャル プランナー会社 事務所 は30 代 30 (35.2%) (35.2%) とと50 代 50 (35.3%) で い また 男 とも (35.3%) で い また 男 とも50 代以上で 銀 信託銀 の割合が 50 代以上で 銀 信託銀 の割合が2 割台 2 割台 (21.6% (21.6% 28.3%) と他年代と べ くなっている 28.3%) と他年代と べ くなっている 融資産別でみると 融資産別でみると 万円未満で ファイナンシャル プランナー会社 事務所 500 万円未満で ファイナンシャル プランナー会社 事務所 (39.7%) (39.7%) 万円未満では 銀 信託銀 5000 万円未満では 銀 信託銀 (23.5%) がそれぞれ高い また (23.5%) がそれぞれ高い また 5000 万円以上は あなた 5000 万円以上は あなた ( 相談者相談者 ) の事務所 の事務所 宅 が 宅 が41.8% で他に比べて高くなっている 41.8% で他に比べて高くなっている 相談料別にみると 有料の場合では ファイナンシャル プランナー会社 事務所 が 相談料別にみると 有料の場合では ファイナンシャル プランナー会社 事務所 が54.5% と く 無料の場合との差は顕著である 54.5% と く 無料の場合との差は顕著である Q6 あなたはどこで FP への相談を行いましたか もっともあてはまるものを 1 つお選びください 単一回答 ( 全員回答 ) 40 (%) 太字 太字 性年代 未既婚 世帯年収 金融資産 相談相手 全体 +10ホ イント以上全体 +5 ホ イント以上全体 -5 ホ イント以上全体 -10ホ イント以上 n=30 以上の場合 n=30 未満は参考値 10 0 あなたの事務所 自宅 プラン ファイナン 1.4 税務 会計事務所 - その他士業事務所 4.8 生命保険会社 損害保険会社 生 損保保険代理店 証券会社 ナー金庫 相関 庫 談 会シャ信会行社用場政 ル 組 な窓 事 合 ど口 務 n= 所 (621) 全体 男性 20 代 (96) 男性 30 代 (119) 男性 40 代 (64) 男性 50 代 (51) 男性 60 代以上 (75) 女性 20 代 (37) 女性 30 代 (54) 女性 40 代 (45) 女性 50 代 (34) 女性 60 代以上 (46) 未婚 (210) 既婚 (411) 万円未満 (52) ~500 万円未満 (145) ~800 万円未満 (194) ~1000 万円未満 (90) 万円以上 (109) 金融資産残高はない (17) 万円未満 (133) ~500 万円未満 (78) ~1000 万円未満 (100) ~5000 万円未満 (166) 万円以上 (67) CFP 認定者 (257) AFP 認定者 (278) CFP AFP 両方 (86) 有料 (123) 相談料無料 (495) 銀行 信託銀行 信労用働金 その他金融会社 不動産会社 住宅 建設会社 左記以外の事業会社 1.4 行無政料機 4.7 その他 10

12 4. 相談方法 相談方法は 対面 が相談方法は 対面 が95% で突出している 95% で突出している 性年代別でみると いずれの性年代も 対 での相談が圧倒的に多い その中で 男性 性年代別でみると いずれの性年代も 対 での相談が圧倒的に多い その中で 男性 20 代は 対面 が 20 代は 対面 が87.5% と 87.5% 他に比べてやや低くなり 電話 他に比べてやや低くなり 電話 (26.0%) (26.0%) や 電子メール や 電子メール (18.8%) (18.8%) などがやや高くなっている などがやや高くなっている 性 性 50 代では全員が 対面 で相談したと回答している 50 代では全員が 対面 で相談したと回答している 世帯年収別 融資産別にみても いずれの層においても 世帯年収別 融資産別にみても いずれの層においても90% 以上が 対面 と回答している 90% 以上が 対面 と回答している 相談相手別にみると 相談相手別にみると CFP CFP 認定者の認定者の93.0% 93.0% AFP 認定者の AFP 認定者の95.7% が 対面 で相談している 95.7% が 対面 で相談している 相談料別にみると 有料 相談料別にみると 有料(95.1%) (95.1%) 無料 無料(94.7%) とも約とも約 95% が 対 である 有料の場合のほうが無料の 95% が 対 である 有料の場合のほうが無料の場合よりも 電話 場合よりも 電話 (23.6%) (23.6%) や 電子メール や 電子メール (26.0%) (26.0%) を用いた相談の割合が高くなっている を用いた相談の割合が高くなっている Q7 あなたが FP 相談を行った際 どの方法で相談をしましたか あてはまるものをすべてお答えください 複数回答 ( 全員回答 ) 100 (%) 太字 太字 性年代 未既婚 世帯年収 金融資産 相談相手 相談料 全体 +10ホ イント以上全体 +5 ホ イント以上全体 -5 ホ イント以上全体 -10ホ イント以上 n=30 以上の場合 n=30 未満は参考値 20 0 対面 電話 n= 全体 (621) 男性 20 代 (96) 男性 30 代 (119) 男性 40 代 (64) 男性 50 代 (51) 男性 60 代以上 (75) 女性 20 代 (37) 女性 30 代 (54) 女性 40 代 (45) 女性 50 代 (34) 女性 60 代以上 (46) 未婚 (210) 既婚 (411) 万円未満 (52) ~500 万円未満 (145) ~800 万円未満 (194) ~1000 万円未満 (90) 万円以上 (109) 金融資産残高はない (17) 万円未満 (133) ~500 万円未満 (78) ~1000 万円未満 (100) ~5000 万円未満 (166) 万円以上 (67) CFP 認定者 (257) AFP 認定者 (278) CFP AFP 両方 (86) 有料 (123) 無料 (495) 電子メール 4.3 郵送による文書 F A X による文書 その他 11

13 5. 相談内容 相談内容は 生活設計全般 相談内容は 生活設計全般 (56%) 融資産運 設計 (56%) 融資産運 設計 (54%) リスク管理 (54%) リスク管理 (31%) (31%) の順に多い の順に多い 性年代別でみると 活設計全般 は 性 性年代別でみると 活設計全般 は 性 30 代で 30 代で70.4% と特に い 融資産運 設計 は男性と特に い 融資産運 設計 は男性 60 代以上 60 代以上 (78.7%) (78.7%) とと 性 性 60 代以上 60 代以上 (71.7%) (71.7%) で ともにで ともに70% 以上を占めて高い 70% 以上を占めて高い リスク管理 は男性 リスク管理 は男性 40 代 40 (21.9%) (21.9%) と男性と男性 60 代以上 60 代以上 (22.7%) で他の年代に べるとやや低い 住宅資 計画 は (22.7%) で他の年代に べるとやや低い 住宅資 計画 は男性男性 20 代 20 (35.4%) 教育資 計画 は 性 (35.4%) 教育資 計画 は 性 20 代 20 (37.8%) (37.8%) が高い が高い 世帯年収別でみると 世帯年収別でみると 万円未満は全般的に様々な分野において相談した割合が高い 1000 万円未満は全般的に様々な分野において相談した割合が高い 融資産運 設計 融資産運 設計 (64.4%) や 住宅資 計画 や 住宅資 計画 (30.0%) は他の年収層に べて特に い (30.0%) は他の年収層に べて特に い 融資産別では 資産が多いほど 融資産運 設計 の割合が い 融資産別では 資産が多いほど 融資産運 設計 の割合が い 5000 万円以上では 相続 も 5000 万円以上では 相続 も31.3% と特に高い 31.3% と特に高い 相談料別にみると 有料 無料ともに 活設計全般 と 融資産運 設計 が いが 無料と 較すると有料の場合は 不動産 相談料別にみると 有料 無料ともに 活設計全般 と 融資産運 設計 が いが 無料と 較すると有料の場合は 不動産活用 活用 (24.4%) と 税 (24.4%) と 税 (23.6%) がそれぞれ (23.6%) がそれぞれ2 割台と高めである 2 割台と高めである Q8 あなたが FP 相談を行った際 どの様な分野について相談をしましたか あてはまるものをすべてお答えください 複数回答 ( 全員回答 ) 80 (%) 太字 太字 性年代 未既婚 世帯年収 金融資産 相談相手 相談料 全体 +10ホ イント以上全体 +5 ホ イント以上全体 -5 ホ イント以上全体 -10ホ イント以上 n=30 以上の場合 n=30 未満は参考値 住税退 生 の 金 教 不 加リ プ 年 相 そ 活選投融宅育動入スラ職金続の金(設資資資資産 クンプ他択)計 産金金活見管ニタッラ全金運計計用直ンン理(般融用画画しグクニ))商設保スン計(品 険 グ n= の (621) 全体 男性 20 代 (96) 男性 30 代 (119) 男性 40 代 (64) 男性 50 代 (51) 男性 60 代以上 (75) 女性 20 代 (37) 女性 30 代 (54) 女性 40 代 (45) 女性 50 代 (34) 女性 60 代以上 (46) 未婚 (210) 既婚 (411) 万円未満 (52) ~500 万円未満 (145) ~800 万円未満 (194) ~1000 万円未満 (90) 万円以上 (109) 金融資産残高はない (17) 万円未満 (133) ~500 万円未満 (78) ~1000 万円未満 (100) ~5000 万円未満 (166) 万円以上 (67) CFP 認定者 (257) AFP 認定者 (278) CFP AFP 両方 (86) 有料 (123) 無料 (495)

14 6. 相談料 相談料は 有料 は相談料は 有料 は20% 無料 が 20% 無料 が80% 80% 性年代別でみると 男性 性年代別でみると 男性 20 代 20 (30.2%) (30.2%) と 30 代 30 (28.6%) で 有料 の割合がやや い 性は全般的に (28.6%) で 有料 の割合がやや い 性は全般的に 無料 の割合が く 特に 無料 の割合が く 特に40 代 40 (93.3%) (93.3%) と 50 代 50 (94.1%) (94.1%) ではでは9 割を超える 割を超える 未既婚別では 既婚 未既婚別では 既婚(16.1%) に比べて未婚に比べて未婚 (27.1%) で 有料 の割合が くなっている (27.1%) で 有料 の割合が くなっている 世帯年収別でみると 世帯年収別でみると 万円未満は 有料 1000 万円未満は 有料 (28.9%) (28.9%) 万円未満では 無料 500 万円未満では 無料 (86.9%) (86.9%) の割合がそれぞれ高めである 割合がそれぞれ高めである Q9 あなたが行った FP 相談の費用について あてはまるものを 1 つお答えください 単一回答 ( 全員回答 ) 0% 100% 太字 太字 性年代 未既婚 世帯年収 金融資産 相談相手 全体 +10ホ イント以上全体 +5 ホ イント以上全体 -5 ホ イント以上全体 -10ホ イント以上 n=30 以上の場合 n=30 未満は参考値 有料 無料 その他 n= (621) 全体 男性 20 代 (96) 男性 30 代 (119) 男性 40 代 (64) 男性 50 代 (51) 男性 60 代以上 (75) 女性 20 代 (37) 女性 30 代 (54) 女性 40 代 (45) 女性 50 代 (34) 女性 60 代以上 (46) 未婚 (210) 既婚 (411) 万円未満 (52) ~500 万円未満 (145) ~800 万円未満 (194) ~1000 万円未満 (90) 万円以上 (109) 金融資産残高はない (17) 万円未満 (133) ~500 万円未満 (78) ~1000 万円未満 (100) ~5000 万円未満 (166) 万円以上 (67) CFP 認定者 (257) AFP 認定者 (278) CFP AFP 両方 (86)

15 2.CFP AFP 認定者に対する満足度

16 1. 満足の状況 1. 専 性 の満 度が 1. 専 性 の満 度が85% と最も高い 85% と最も高い 2. 提案 は 2. 提案 は80% 80% 3. 融商品の知識 は 3. 融商品の知識 は79% 79% 4. サービス全般 は 4. サービス全般 は75% 75% CFP CFP AFP 認定者の AFP 認定者の 1. 専門性 に対しては 満足している 1. 専門性 に対しては 満足している (37.7%) (37.7%) と やや満足している と やや満足している (47.0%) (47.0%) の満 度合計が満 度合計が84.7% と高い あまり満足していない 84.7% と高い あまり満足していない (1.0%) (1.0%) と 満足していない と 満足していない (1.3%) (1.3%) という回答はという回答はわずかわずか2.3% である 2.3% である 2. 提案 については 満 している が 2. 提案 については 満 している が33.7% やや満足している が 33.7% やや満足している が46.2% で合計 46.2% で合計 79.9% である 79.9% である 3. 融商品の知識 についても 満 している が 3. 融商品の知識 についても 満 している が34.1% やや満足している が 34.1% やや満足している が45.2% で合計 45.2% で合計 79.4% である 79.4% である 4. サービス全般 については 満足している が 4. サービス全般 については 満足している が29.1% やや満足している が 29.1% やや満足している が45.9% で合計 45.9% で合計 75.0% となっている 75.0% となっている Q10 FP 認定者 (CFP AFP 認定者 以下 CFP AFP) に対する満足度についてお聞きします 以下の 1~4 について もっともあてはまるものをそれぞれ 1 つずつお選びください 単一回答 ( 全員回答 ) n= 満足している やや満足している どちらともいえない あまり満足していない 満足していない 0% 100% 満足 計 ウエイト平均 1. CFP や AFP が持つ専門性 ( 知識 スキル ) 1.0 (621) CFP や AFP の提案力 ( コミュニケーション力を含む ) (621) CFP や AFP の金融商品に関する知識 (621) CFP や AFP が提供するサービス全般 (621) 満足計 : 満足している + やや満足している ウエイト平均値 : 満足している (+2.0), やや満足している (+1.0), どちらともいえない (+0.0), あまり満足していない (-1.0), 満足していない (-2.0) により算出 15

17 2. 満足の状況 満足している計 有料相談において 有料相談において 1. 専 性 に対する満 度は 1. 専 性 に対する満 度は92% 92% 2. 提案 と 2. 提案 と 3. 融商品の知識 の満 度はともに 3. 融商品の知識 の満 度はともに85% と 85% 非常に高い 非常に高い 性年代別にみると 性 性年代別にみると 性 30 代では全般的に満 度が いが 特に 30 代では全般的に満 度が いが 特に 2. 提案 2. 提案 (90.7%) (90.7%) 3. 融商品の知識 3. 融商品の知識 (92.6%) (92.6%) 4. サービス全般 4. サービス全般 (87.0%) の満 度が他の年代に べて い (87.0%) の満 度が他の年代に べて い 世帯年収別にみると 世帯年収別にみると 1. 専門性 1. 専門性 は年収の違いによる差はなく 律は年収の違いによる差はなく 律 80% を超えて高い 80% を超えて高い 融資産別では 融資産別では 万円未満は 5000 万円未満は 1. 専門性 1. 専門性 (88.6%) (88.6%) 2. 提案 2. 提案 (86.7%) (86.7%) 3. 融商品の知識 3. 融商品の知識 (84.9%) いずれの満 度も (84.9%) いずれの満 度も80% を超えている 80% を超えている Q10 FP 認定者 (CFP AFP 認定者 以下 CFP AFP) に対する満足度についてお聞きします 以下の 1~4 について もっともあてはまるものをそれぞれ 1 つずつお選びください 単一回答 ( 全員回答 ) 100 (%) 赤文字 : ウエイト平均 以上 ウエイト平均 太字 太字 性年代 未既婚 世帯年収 金融資産 相談相手 相談料 全体 +10ホ イント以上全体 +5 ホ イント以上全体 -5 ホ イント以上全体 -10ホ イント以上 CFP や CFP や CFP や CFP や CFP や CFP や CFP や CFP や AFPが持つ AFPの提案力 AFPの AFPが AFPが持つ AFPの AFPの AFPが 専門性 ( コミュニ 金融商品に 提供する 専門性 提案力 金融商品 提供する ( 知識 ケーション力 関する知識 サービス全般 ( 知識 ( コミュニ に関する サービス スキル ) を含む ) スキル ) ケーション 知識 全般 n= 力を含む ) (621) n=30 以上の場合 n=30 未満は参考値 全体 男性 20 代 (96) 男性 30 代 (119) 男性 40 代 (64) 男性 50 代 (51) 男性 60 代以上 (75) 女性 20 代 (37) 女性 30 代 (54) 女性 40 代 (45) 女性 50 代 (34) 女性 60 代以上 (46) 未婚 (210) 既婚 (411) 万円未満 (52) ~500 万円未満 (145) ~800 万円未満 (194) ~1000 万円未満 (90) 万円以上 (109) 金融資産残高はない (17) 万円未満 (133) ~500 万円未満 (78) ~1000 万円未満 (100) ~5000 万円未満 (166) 万円以上 (67) CFP 認定者 (257) AFP 認定者 (278) CFP AFP 両方 (86) 有料 (123) 無料 (495) ウエイト平均値 : 満足している (+2.0), やや満足している (+1.0), どちらともいえない (+0.0), あまり満足していない (-1.0), 満足していない (-2.0) により算出 掲載の数値 (%) は満足している計 ( 満足している + やや満足している )

18 3. サービス全般に満足した理由 Q11 Q10 で CFP や AFP が提供するサービス全般について Q10S4 の選択内容 と回答された理由を 具体的にご記入ください 自由回答 ( 全員回答 ) 満足している やや満足している と回答した人ベース (n=466) 順位 CFP やAFPが提供するサービス全般に満足した理由 人数 1 的確なアドバイス 提案があった わかりやすい 詳しい説明をしてくれた 87 2 親切 丁寧な対応 相談にのってくれた 87 4 専門知識がある 39 5 勉強になった 参考になった 34 6 サービスが良かった 15 7 有益 利益につながった 役立った 13 8 安心 信頼できた 12 9 不安が解消した 6 9 無料だから 6 11 相談しやすかった 相談できた 4 特になし 28 17

19 4. FP 相談の今後の利用意向 FP 相談を今後 利 したい と どちらかといえば利 したい の合計が FP 相談を今後 利 したい と どちらかといえば利 したい の合計が85% と高い 85% と高い 利 意向が特に いのは男性 利 意向が特に いのは男性 20 代 20 (93.8%) と 性 (93.8%) と 性 30 代 30 (92.6%) (92.6%) で それぞれで それぞれ9 割以上が 利 したい 割以上が 利 したい どちらかといえば利 したい と答えている どちらかといえば利 したい と答えている で 性 で 性 50 代では 50 代では どちらともいえない どちらともいえない (23.5%) が他の年代と べてやや い が他の年代と べてやや い 世帯年収別では すべての層で利 意向が 世帯年収別では すべての層で利 意向が8 割を超え 年収の違いによる差はみられない 割を超え 年収の違いによる差はみられない 融資産が 融資産が 万円未満の層では利 意向が 500 万円未満の層では利 意向が92.3% と最も高い 92.3% と最も高い 相談料が有料の場合では利 意向が 相談料が有料の場合では利 意向が91.1% と非常に高い 91.1% と非常に高い Q12 あなたは CFP や AFP による FP 相談を今後 ( も ) 利用したいと思いますか 単一回答 ( 全員回答 ) 0% 100% 太字 太字 性年代 未既婚 世帯年収 金融資産 相談相手 相談料 全体 +10ホ イント以上全体 +5 ホ イント以上全体 -5 ホ イント以上全体 -10ホ イント以上 n=30 以上の場合 n=30 未満は参考値 利 用利用したいどちらかとどちらともどちらかと利用意いえばいえないいえばしたくない向利用したい利用したくない n= 計 (621) 全体 男性 20 代 (96) 男性 30 代 (119) 男性 40 代 (64) 男性 50 代 (51) 男性 60 代以上 (75) 女性 20 代 (37) 女性 30 代 (54) 女性 40 代 (45) 女性 50 代 (34) 女性 60 代以上 (46) 未婚 (210) 既婚 (411) 万円未満 (52) ~500 万円未満 (145) ~800 万円未満 (194) ~1000 万円未満 (90) 万円以上 (109) 金融資産残高はない (17) 万円未満 (133) ~500 万円未満 (78) ~1000 万円未満 (100) ~5000 万円未満 (166) 万円以上 (67) CFP 認定者 (257) AFP 認定者 (278) CFP AFP 両方 (86) 有料 (123) 無料 (495) 利用意向計 : 利用したい + どちらかといえば利用したい

20 5. 今後の FP 相談利用の理由 Q13 Q12 で CFP や AFP による FP 相談を今後 ( も ) 利用したいと思うかについて Q12 の選択内容 と回答された理由を 具体的にご記入ください 自由回答 ( 全員回答 ) 利用したい どちらかといえば利用したい と回答した人ベース (n=529) 順位 CFP やAFPによるFP 相談を利用したいと思う理由 人数 1 今後も相談したいことがある 役立った 問題が解決した 55 2 知識が豊富 専門的な知識が欲しい 55 4 勉強になった 情報を入手できる 48 5 的確なアドバイスがもらえた アドバイスが欲しい 37 6 安心 信頼できる 26 7 資産運用について相談したい 25 8 自分ではわからない 不安 19 9 親身 親切だった 良かった わかりやすかった 相談しやすい 5 12 無料だから 5 特になし 29 19

21 3. CFP AFP の果たす役割

22 1. CFP AFP の果たす役割の重要性 2. 生活設計 の重要性が 2. 生活設計 の重要性が91% と最も高い 91% と最も高い 3. 融知識及び 融経済事情など は 3. 融知識及び 融経済事情など は88% 88% 1. 家計管理 と 1. 家計管理 と CFP CFP や AFPが果たす今後の役割 は AFPが果たす今後の役割 は82% 82% CFP CFP AFP が果たす役割の中で AFPが果たす役割の中で 1. 家計管理 に対して 重要だと思う 1. 家計管理 に対して 重要だと思う (42.5%) (42.5%) と やや重要だと思う と やや重要だと思う (39.8%) (39.8%) の重要性合計がの重要性合計が82.3% となっている 82.3% となっている 2. 生活設計 は 重要だと思う が 2. 生活設計 は 重要だと思う が50.4% と半数を超え やや重要だと思う 50.4% と半数を超え やや重要だと思う (40.3%) (40.3%) との合計がとの合計が90.7% と高い 90.7% と高い 3. 融知識及び 融経済事情など についても 重要だと思う が 3. 融知識及び 融経済事情など についても 重要だと思う が46.4% やや重要だと思う が 46.4% やや重要だと思う が41.4% で合計 41.4% で合計 87.8% 87.8% と 9 割近い 割近い 4.CFP 4.CFP や AFPが果たす今後の役割 については 重要だと思う が AFPが果たす今後の役割 については 重要だと思う が33.8% やや重要だと思う 33.8% やや重要だと思う (48.3%) との合計はとの合計は 82.1% と 82.1% 8 割を超えている 割を超えている Q14 CFP や AFP の果たす役割についてお聞きします 以下の 1~4 の内容は重要だと思いますか もっともあてはまるものをそれぞれ 1 つずつお選びください 単一回答 ( 全員回答 ) 重要だと思う n= どちらかといえば重要だと思う どちらともいえない どちらかといえば重要だと思わない 重要だと思わない 0% 100% 重要 計 ウエイト平均 1. 家計管理 ( 適切な収支管理 赤字解消 黒字確保 の習慣化 ) 2.9 (621) 生活設計 ( ライフプランの明確化及びライフプランを踏まえた資金の確保の必要性の理解 ) 0.5 (621) 金融知識及び金融経済事情の理解と適切な金融商品の利用選択 (621) CFP や AFP が果たす今後の役割 1.8 (621) 重要計 : 重要だと思う + どちらかといえば重要だと思う ウエイト平均値 : 重要だと思う (+2.0), どちらかといえば重要だと思う (+1.0), どちらともいえない (+0.0), どちらかといえば重要だと思わない (-1.0), 重要だと思わない (-2.0) により算出 21

23 2. CFP AFP の果たす役割の重要性 重要だと思う計 CFP CFP や AFPが果たす今後の役割 に対する重要性は 性 AFPが果たす今後の役割 に対する重要性は 性 50 代と 性 50 代と 性 60 代以上で特に高い 60 代以上で特に高い 性年代別にみると 性 性年代別にみると 性 30 代以上の層で 30 代以上の層で 3. 融知識及び 融経済事情など と 3. 融知識及び 融経済事情など と 4.CFP 4.CFP や AFPが果たす今後の役割 AFPが果たす今後の役割 が重要だと思う計の割合が男性と べて い 特に 性が重要だと思う計の割合が男性と べて い 特に 性 60 代以上の 60 代以上の 4.CFP 4.CFP や AFPが果たす今後の役割 は AFPが果たす今後の役割 は93.5% と 93.5% 常に い また 性 常に い また 性 30 代では全員が 30 代では全員が 2. 生活設計 について重要だと思うと回答している 2. 生活設計 について重要だと思うと回答している 世帯年収別にみると 世帯年収別にみると 300 万円未満では 300 万円未満では 2. 生活設計 2. 生活設計 (78.8%) (78.8%) よりも よりも 3. 融知識及び 融経済事情など 3. 融知識及び 融経済事情など (88.5%) (88.5%) と と 4.CFP 4.CFP や AFPが果たす今後の役割 AFPが果たす今後の役割 (88.5%) (88.5%) が重要だと思う計の割合のほうが高い が重要だと思う計の割合のほうが高い 融資産別では 融資産別では 1000 万円以上の層で 1000 万円以上の層で 3. 融知識及び 融経済事情など が重要だと思う計の割合が 3. 融知識及び 融経済事情など が重要だと思う計の割合が9 割を超える 割を超える Q14 CFP や AFP の果たす役割についてお聞きします 以下の 1~4 の内容は重要だと思いますか もっともあてはまるものをそれぞれ 1 つずつお選びください 単一回答 ( 全員回答 ) 100 (%) 太字 全体 +10ホ イント以上 太字全体 +5 ホ イント以上家計管理生活設計金融知識及び CFP やAFPが ( 適切な収支 ( ライフプランの明確金融経済果たす今後の役割全体 -5 ホ イント以上管理 赤字解消 化及びライフプランを事情の理解と適切な 全体 -10ホ イント以上 n=30 以上の場合 黒字確保 の習慣化 ) 踏まえた資金の確保の必要性の理解 ) 金融商品の利用選択 n=30 未満は参考値 n= 全体 (621) 男性 20 代 (96) 男性 30 代 (119) 男性 40 代 (64) 男性 50 代 (51) 性男性 60 代以上 (75) 年女性 20 代 (37) 代女性 30 代 (54) 女性 40 代 (45) 女性 50 代 (34) 女性 60 代以上 (46) 未既婚 未婚 (210) 既婚 (411) 万円未満 (52) 世 300~500 万円未満 (145) 帯 500~800 万円未満 (194) 年 800~1000 万円未満 (90) 収 1000 万円以上 (109) 金融資産残高はない (17) 金 300 万円未満 (133) 融 300~500 万円未満 (78) 資 500~1000 万円未満 (100) 産 1000~5000 万円未満 (166) 万円以上 (67) CFP 認定者 (257) AFP 認定者 (278) 相談相手 相談料 0 CFP AFP 両方 (86) 有料 (123) 無料 (495) 掲載の数値 (%) は重要だと思う計 ( 重要だと思う + どちらかといえば重要だと思う ) 22

24 3. CFP AFP と FP 技能士との違いの認識 CFP CFP AFP と AFP FP 技能士との違いについて 知っている と 大体知っている の合計は FP 技能士との違いについて 知っている と 大体知っている の合計は49% 49% 性年代別にみると 各年代とも 性よりも男性のほうが違いを認識している割合が い 性年代別にみると 各年代とも 性よりも男性のほうが違いを認識している割合が い 特に 認識の割合が最も いのは男性特に 認識の割合が最も いのは男性 20 代 20 (60.4%) 性 (60.4%) 性 50 代 50 (20.6%) (20.6%) の認識の割合は低い の認識の割合は低い 世帯年収別では 世帯年収別では 万円未満 1000 万円未満 (60.0%) (60.0%) と 1000 万円以上 1000 万円以上 (55.0%) の認識の割合が い (55.0%) の認識の割合が い 融資産別では 資産が多くなるほど違いを認識している割合が い傾向がみられる 認識している割合が最も いのは 融資産別では 資産が多くなるほど違いを認識している割合が い傾向がみられる 認識している割合が最も いのは 万円未満 5000 万円未満 (56.0%) (56.0%) 相談料が有料の場合では認識している割合が 相談料が有料の場合では認識している割合が73.2% と特に高くなっている 73.2% と特に高くなっている Q15 これは参考質問としてお聞きします あなたは CFP や AFP と FP 技能士 (1~3 級 ) の違いについてご存知ですか 単一回答 ( 全員回答 ) 0% 100% 太字 太字 性年代 未既婚 世帯年収 金融資産 相談相手 相談料 全体 +10ホ イント以上全体 +5 ホ イント以上全体 -5 ホ イント以上全体 -10ホ イント以上 n=30 以上の場合 n=30 未満は参考値 知っている 大体知っている どちらともいえない ほとんど知らない 全く知らない n= 計 全体 (621) 男性 20 代 (96) 男性 30 代 (119) 男性 40 代 (64) 男性 50 代 (51) 男性 60 代以上 (75) 女性 20 代 (37) 女性 30 代 (54) 女性 40 代 (45) 女性 50 代 (34) 女性 60 代以上 (46) 未婚 (210) 既婚 (411) 万円未満 (52) ~500 万円未満 (145) ~800 万円未満 (194) ~1000 万円未満 (90) 万円以上 (109) 金融資産残高はない (17) 万円未満 (133) ~500 万円未満 (78) ~1000 万円未満 (100) ~5000 万円未満 (166) 万円以上 (67) CFP 認定者 (257) AFP 認定者 (278) CFP AFP 両方 (86) 有料 (123) 無料 (495) 認識計 : 知っている + 大体知っている 認識 23

25 付録 : 調査票

26 調査票 事前調査 25

27 調査票 事前調査 26

28 調査票 事前調査 27

29 調査票 本調査 28

30 調査票 FP顧客満足度調査 結果報告書 本調査 29

31 調査票 FP顧客満足度調査 結果報告書 本調査 30

32 調査票 FP顧客満足度調査 結果報告書 本調査 31

33 調査票 FP顧客満足度調査 結果報告書 本調査 32

34 調査票 FP顧客満足度調査 結果報告書 本調査 33

35 調査票 FP顧客満足度調査 結果報告書 本調査 34

36 調査票 FP顧客満足度調査 結果報告書 本調査 35

37 編集 発行 特定非営利活動法人 NPO法人 日本ファイナンシャル プランナーズ協会 東京都港区虎ノ門 電話番号 代表 虎ノ門タワーズオフィス5F FAX

目次 I. 調査概要... 1 II. 回答者属性... 5 III. 調査結果の概要... 9 IV. 調査結果の詳細 Q9. ライフプランニングソフト の認知 Q10. ライフプランニングソフト の利用状況 Q11. ライフプランニングソフト の FP 業務上

目次 I. 調査概要... 1 II. 回答者属性... 5 III. 調査結果の概要... 9 IV. 調査結果の詳細 Q9. ライフプランニングソフト の認知 Q10. ライフプランニングソフト の利用状況 Q11. ライフプランニングソフト の FP 業務上 FP を対象とした フィンテック (FinTech) に関する 意識 利用状況調査 結果報告書 平成 29 年 3 月 目次 I. 調査概要... 1 II. 回答者属性... 5 III. 調査結果の概要... 9 IV. 調査結果の詳細... 15 Q9. ライフプランニングソフト の認知... 16 Q10. ライフプランニングソフト の利用状況... 17 Q11. ライフプランニングソフト

More information

NEWS Release

NEWS Release News Release 2015 4 月 10 日 FP 顧 客 満 足 度 調 査 結 果 ( 日 本 FP 協 会 調 べ) CFP AFP 認 定 者 (ファイナンシャル プランナー)への 相 談 満 足 度 は 総 じて 高 く 8 割 前 後 を 占 める ~FP 相 談 の 今 後 の 利 用 意 向 も8 割 を 超 える 高 い 結 果 に~ 特 定 非 営 利 活 動 法 人 (NPO

More information

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版) 15. 結婚生活に必要な夫婦の年収 ( 税込 )(Q32 Q32) < 全ての方に > Q32 結婚生活をスタートさせるにあたって必要だと思う夫婦の年収 ( 税込み ) は どのくらいだとお考えですか ( は 1 つ ) 1 100 万円未満 2 100 万円 ~200 万円未満 3 200 万円 ~300 万円未満 4 300 万円 ~400 万円未満 5 400 万円 ~500 万円未満 6 500

More information

16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 列 %

16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 列 % 16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 3.0 7.0 9 8 22 2.9 6 8.8 8.0 2 上記は 住民基本台帳 (H22.3) の 15~79 歳の性年代別人口構成比にあわせたもの これ以降の集計値は

More information

調査概要 調査方法 インターネット調査 調査目的 相続財産の受け取り経験や今後の可能性 相続対策の実態 相続税 贈与税改正論への意識などを把握し 今後の施策作りへの一助とする 調査対象者 50 歳以上の既婚者 サンプルソース 弊社インターネットモニター 調査実施期間 12 年 5 月 18 日 (

調査概要 調査方法 インターネット調査 調査目的 相続財産の受け取り経験や今後の可能性 相続対策の実態 相続税 贈与税改正論への意識などを把握し 今後の施策作りへの一助とする 調査対象者 50 歳以上の既婚者 サンプルソース 弊社インターネットモニター 調査実施期間 12 年 5 月 18 日 ( 相続に関する意識調査 調査結果報告書 12 年 8 月 調査概要 調査方法 インターネット調査 調査目的 相続財産の受け取り経験や今後の可能性 相続対策の実態 相続税 贈与税改正論への意識などを把握し 今後の施策作りへの一助とする 調査対象者 50 歳以上の既婚者 サンプルソース 弊社インターネットモニター 調査実施期間 12 年 5 月 18 日 ( 金 )~21 日 ( 月 ) 調査地域 全国

More information

基本情報

基本情報 信託商品受容性把握のための基礎調査調査結果報告書 教育資金贈与信託 2018 年 8 月 基本情報 1. 調査概要教育資金贈与信託 調査方法 インターネット調査 調査目的 教育資金贈与信託 のニーズを把握する 調査対象者 孫がいる 50 代 ~80 代の男女 サンプルソース 提携会社インターネットモニター 調査実施期間 2018 年 6 月 5 日 火 ~8 日 金 調査地域 全国 サンプル数 回収数

More information

新信託商品受容性把握のための基礎調査 調査結果報告書 相続意識編 2013 年 8 月

新信託商品受容性把握のための基礎調査 調査結果報告書 相続意識編 2013 年 8 月 新信託商品受容性把握のための基礎調査 調査結果報告書 213 年 8 月 調査概要 調査方法 インターネット調査 調査目的 相続の受け取り経験や今後の可能性 相続対策の実態 相続税 贈与税改正論や新商品への意識 関心などを把握し 今後の施策作りへの一助とする 調査対象者 4 歳以上の既婚者 サンプルソース 日経リサーチインターネットモニター 調査実施期間 213 年 5 月 23 日 ( 木 )~27

More information

3. 民泊の利用経験 SQ1: あなたは 民泊 を利用したことがありますか ( いくつでも ) 回答者属性 不在民不在民利用し不在民不在民利用し H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - 泊 - 国泊 - 海たこと泊 - 国泊 - 海たこと国内海外国内海外内外はない内外はない 100.

3. 民泊の利用経験 SQ1: あなたは 民泊 を利用したことがありますか ( いくつでも ) 回答者属性 不在民不在民利用し不在民不在民利用し H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - 泊 - 国泊 - 海たこと泊 - 国泊 - 海たこと国内海外国内海外内外はない内外はない 100. 調査レポート 民泊についての調査結果 2016 年 7 月 21 日株式会社リクルート住まいカンパニー住まい研究所所長宗健 1. 調査概要 調査名民泊についての調査調査会社株式会社マクロミル ( ネット調査 ) スクリーニング調査 2016 年 6 月 20 日 ( 月 ) SQ1: 民泊の認知 SQ2: 民泊の利用経験 SQ3: 民泊の経営経験本調査 2016 年 6 月 22 日 ( 水 )~2016

More information

目次 I. 調査概要... 1 II. 回答法人属性... 5 III. 調査結果の概要... 9 IV. 調査結果の詳細 Q5. CFP 資格 AFP 資格の認知 Q6. CFP 資格 AFP 資格に対する評価 Q7. CFP 資格 AFP 資格を評価する理由.

目次 I. 調査概要... 1 II. 回答法人属性... 5 III. 調査結果の概要... 9 IV. 調査結果の詳細 Q5. CFP 資格 AFP 資格の認知 Q6. CFP 資格 AFP 資格に対する評価 Q7. CFP 資格 AFP 資格を評価する理由. 金融機関等における FP 資格活用度調査 結果報告書 2018 年 12 月 目次 I. 調査概要... 1 II. 回答法人属性... 5 III. 調査結果の概要... 9 IV. 調査結果の詳細... 13 Q5. CFP 資格 AFP 資格の認知... 14 Q6. CFP 資格 AFP 資格に対する評価... 15 Q7. CFP 資格 AFP 資格を評価する理由... 16 Q8. 取得を奨励している

More information

調査目的 : 近年 様々な場面で フィンテック (FinTech) が話題になっており その進展が FP 実務や生活者の資産形成活動に与える影響は大きいものと考えられる そこで特定非営利活動法人日本ファイナンシャル プランナーズ協会の資格認定会員を対象に フィンテック (FinTech) に関する認

調査目的 : 近年 様々な場面で フィンテック (FinTech) が話題になっており その進展が FP 実務や生活者の資産形成活動に与える影響は大きいものと考えられる そこで特定非営利活動法人日本ファイナンシャル プランナーズ協会の資格認定会員を対象に フィンテック (FinTech) に関する認 News Release 2017 年 4 月 14 日 FP を対象としたフィンテック (FinTech) に関する意識 利用状況調査 ~ フィンテックにより ファイナンシャル プランナー (FP) の業務効率やサービスの質が向上し 顧客の満足度が高まる 44.1% ~ 調査 :NPO 法人日本ファイナンシャル プランナーズ協会 特定非営利活動法人 (NPO 法人 ) 日本ファイナンシャル プランナーズ協会

More information

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版) < 結婚観 > 8. 結婚観 (Q25 Q25) < 全ての方に > Q25 あなたは 結婚についてどのようにお考えですか 最もよく当てはまるものをお選びください ( は 1 つ ) 1 必ずしたほうが良い 2 できればしたほうが良い 3 無理してしなくても良い 4 しなくて良い 全体では できればしたほうが良い が 54.1% 結婚したほうが良い 計 ( 必ずしたほうが良い できればしたほうが良い

More information

<4D F736F F D AAE90AC817A F96CA926B95FB964082C98AD682B782E988D38EAF92B28DB B28DB88A A2E646F63>

<4D F736F F D AAE90AC817A F96CA926B95FB964082C98AD682B782E988D38EAF92B28DB B28DB88A A2E646F63> 調査概要 1. 調査概要 1. 期間 : 2010 年 11 月 26 日 ~2010 年 11 月 29 日 2. 方法 : インターネットアンケート調査 3. 地域 : 全国 4. 対象 : 20 歳以上 株式会社インテージの登録モニターの中から事前調査で 過去 3 年以内に弁護士事務所に債務整理の相談経験がある人 を抽出 5. 調査主体 : 株式会社 L-net 6. 調査会社 : 株式会社インテージ

More information

報道関係者各位 2015 年 9 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 30 代 40 代男女に聞く 実家に対する思い 調査 実家が空き家になる可能性がある 29.1% 実家がなくなるのは寂しい 68.4% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役

報道関係者各位 2015 年 9 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 30 代 40 代男女に聞く 実家に対する思い 調査 実家が空き家になる可能性がある 29.1% 実家がなくなるのは寂しい 68.4% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役 報道関係者各位 2015 年 9 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 30 代 40 代男女に聞く 実家に対する思い 調査 実家が空き家になる可能性がある 29.1% 実家がなくなるのは寂しい 68.4% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役 : 松村文衞 ) は 実家が持ち家の 全国の 30~40 代男女 618 名を対象に 実家に対する思い

More information

Microsoft Word - 00.表紙.doc

Microsoft Word - 00.表紙.doc 9 裁判に参加する場合の心配や支障となるもの Q9 回答票 9 あなたが刑事裁判に参加するとした場合, あなたにとって心配や支障となるものはどれですか 当てはまると思うものを, 次の中からすべてお聞かせください (M.A.) 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 自分たちの判決で被告人の運命が決まるため, 責任を重く感じる 78.7 76.1 素人に裁判という難しい仕事を正しく行うことはできないのではないかという不安がある

More information

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E > 当日来場者アンケート ( 中文 表 ) 77 当日当来場者アンケート ( 中文 裏 ) 当日来場者アンケートはイベントの結果がどう来場者に受け止められているのか 日本食に対するイメージ等を把握するために行った 78 当日来場者アンケート ( 和文 表 ) 79 当日来場者アンケート ( 和文 裏 ) 80 アンケート集計結果 Q1. あなたは 本日のイベントをどちらで知りましたか あてはまるものをすべて教えてください

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 東京都受動防止条例案 に関する東京都在住生活者調査 概要版報告書 2018.06.22 東京都調べ ( 実査委託先 : 株式会社マクロミル ) 調査回答者 : 東京都在住の 20~79 才の男女 1000 名調査期間 :2018/6/8~2018/6/12 調査手法 : インターネット調査 調査概要 1 調査目的 先般発表された 東京都受動防止条例案 を念頭に東京都民の 受動に関わる意識や行動 受動に関わる飲食店等のイメージや利用意向等を把握する

More information

NRC 日本人の食 調査とは 2 日本人の食の嗜好や食生活 に関する調査で 本篇は Part5 外 中 等の利 です 本篇で紹介する調査データは 月 &5 月調査と 月調査の2つです 4 月 &5 月調査は 外 中 の利 意識 を 11 月調査は 外食 中食の利 実態

NRC 日本人の食 調査とは 2 日本人の食の嗜好や食生活 に関する調査で 本篇は Part5 外 中 等の利 です 本篇で紹介する調査データは 月 &5 月調査と 月調査の2つです 4 月 &5 月調査は 外 中 の利 意識 を 11 月調査は 外食 中食の利 実態 1 NRC レポート 日本人の食 調査 Part5: 外食 中食等の利用 2015 4 月 /5 月と 11 月調査結果 東京都中央区日本橋本町 2-7-1 TEL:03-6667-00( 代 ) FAX:03-6667-70 http://www.nrc.co.jp/ NRC 日本人の食 調査とは 2 日本人の食の嗜好や食生活 に関する調査で 本篇は Part5 外 中 等の利 です 本篇で紹介する調査データは

More information

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL: 電力小売自由化に関する物価モニター調査の結果 平成 30 年 11 月 9 日 ( 金 ) 1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/price_measures/index.html#price_monitor

More information

FastaskReport

FastaskReport 主要 SNS 利用に関する実態調査 2014 年 2 月 3 日株式会社ジャストシステム 1 調査概要 主要 SNS 利用に関する実態調査 調査期間 : 2014 年 1 月 22 日 ( 水 )~2014 年 1 月 23 日 ( 木 ) 調査対象 :Fastaskのモニタのうち 事前のスクリーニング調査で k LINEを利用している と回答した1 都 2 府 4 県の10 代 ~40 代の男女

More information

平成29年高齢者の健康に関する調査(概要版)

平成29年高齢者の健康に関する調査(概要版) 1. 日常生活に関する事項 (1) 現在の健康状態 (Q1) Q1 あなたの 現在の健康状態は いかがですか ( は 1 つだけ )(n=1,998) 1 良い 2 まあ良い 3 普通 4 あまり良くない 5 良くない 現在の健康状態は 良い が 26.8% まあ良い が 25.5% で 過半数は 良い ( 計 ) (52.3%) と回答している 一方 あまり良くない (15.0%) と 良くない

More information

調査レポート

調査レポート シニア 高齢者のインターネット利用に関する調査 8 割がネットで 調べもの 詳しくなりたい端末は PC> タブレット > スマホ 2012 年 2 月 27 日株式会社ジー エフ www.gf-net.co.jp 112-0012 東京都文京区大塚 3-20-1 電話 :03(5978)2261 FAX:03(5978)2260 株式会社ジー エフ ( 本社 : 東京都文京区 代表取締役社長 : 岡田博之

More information

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014 いい夫婦の日 夫婦に関するアンケート調査調査報告書 2015 年 10 月 26 日 いい夫婦の日 をすすめる会 Copyright (C) 2015 Asahi Advertising inc. All Rights Reserved 0 調査概要 調査目的 対象者に対し 夫婦としての現状の 気持ち 暮らし コミュニケーション などの実態とともに いい夫婦の日 の認知などについて把握することを目的とする

More information

< 調査結果トピックス > インフルエンザに罹 ( かか ) った経験がある人は 49.1% 今シーズンの予防接種は すでに受けた という人が 9.2% これから受ける予定 という人が 25.1% で これらを合わせるとおよそ 3 人に 1 人が予防接種を受けることになると見られる 今のところ受ける

< 調査結果トピックス > インフルエンザに罹 ( かか ) った経験がある人は 49.1% 今シーズンの予防接種は すでに受けた という人が 9.2% これから受ける予定 という人が 25.1% で これらを合わせるとおよそ 3 人に 1 人が予防接種を受けることになると見られる 今のところ受ける 自主調査ミニリサーチ第 30 回 2012 年 11 月 30 日株式会社マーシュ 154-0012 東京都世田谷区駒沢 1-4-15 真井ビル 7F TEL: 03-5433-0321 FAX: 03-5433-0481 昨シーズンにインフルエンザに罹 ( かか ) った人のうち 半数が予防接種 受けた と回答 インフルエンザに関するアンケート < 調査概要 > 調査実施 : 2012 年 11

More information

結婚しない理由は 結婚したいが相手がいない 経済的に十分な生活ができるか不安なため 未婚のに結婚しない理由について聞いたところ 結婚したいが相手がいない (39.7%) で最も高く 経済的に十分な生活ができるか不安なため (2.4%) 自分ひとりの時間が取れなくなるため (22.%) うまく付き合え

結婚しない理由は 結婚したいが相手がいない 経済的に十分な生活ができるか不安なため 未婚のに結婚しない理由について聞いたところ 結婚したいが相手がいない (39.7%) で最も高く 経済的に十分な生活ができるか不安なため (2.4%) 自分ひとりの時間が取れなくなるため (22.%) うまく付き合え Press Release 27 年 月 7 日 楽天リサーチ株式会社 既婚者の約 7 割は結婚生活に 満足 結婚生活を始めるのに必要な夫婦合計年収は 4 万円 万円未満 が最多に 結婚に関する調査 URL: https://research.rakute.co.jp/report/277/ 楽天リサーチ株式会社 ( 本社 : 東京都世田谷区 代表取締役社長 : 田村篤司 以下 楽天リサーチ ) は

More information

<4D F736F F D20838C837C815B83675F89C68C7682C98AD682B782E992B28DB E342E646F63>

<4D F736F F D20838C837C815B83675F89C68C7682C98AD682B782E992B28DB E342E646F63> シニア世代における 家計 に関する調査 - 家計簿の利用率は約 6 割 消費意欲の高い年代は?- 2010 年 9 月 7 日株式会社ジー エフ www.gf-net.co.jp 112-0012 東京都文京区大塚 3-20-1 電話 :03(5978)2261 FAX:03(5978)2260 株式会社ジー エフ ( 本社 : 東京都文京区 代表取締役社長 : 岡田博之 ) は 自社が保有するシニアデータベースを対象に

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション -1- ビジネスパーソン ウォッチング調査 vol.8 ビジネスパーソンの 夫婦 と 共働き に関する調査 2015 ~ 家計の管理は 5 割が妻側 共働き世帯は 7 割が 家計の為に共働きせざるを得ない ~ 総務省の労働力調査によると 共働き世帯と専業主婦の世帯数は平成 3 年頃におよそ同数となり 平成 8 年以降は共働き世帯が専業主婦世帯を上回る形で年々その差が開いています 今や 特に若年夫婦の間では一般的になった

More information

日本、中国、米国の貯蓄に対する意識調査:東京スター銀行

日本、中国、米国の貯蓄に対する意識調査:東京スター銀行 News Release 2011 年 2 月 17 日 の貯蓄に対する意識調査 人の 8 割が目的なく念のために貯蓄 4 割は人生設計を考えたことがない ~3 ヵ国比較調査により 貯蓄に対する意識の違いが明らかに ~ 株式会社東京スター銀行 ( 東京都港区 代表執行役頭取 CEO ロバート エム ベラーディ ) は 1 在住の 20~40 代のビジネスパーソン 900 人 ( 各国 300 人 )

More information

Ⅰ 調査目的 総合研究所では 新規開業企業の実態を把握するために 1991 年から毎年 新規開業実態調査 を実施し 開業時の年齢や開業費用など時系列で比較可能なデータを蓄積すると同時に 様々なテーマで分析を行ってきた 今年度は 高齢化が進展するなか開業の担い手として注目を集めているシニア起業家 (

Ⅰ 調査目的 総合研究所では 新規開業企業の実態を把握するために 1991 年から毎年 新規開業実態調査 を実施し 開業時の年齢や開業費用など時系列で比較可能なデータを蓄積すると同時に 様々なテーマで分析を行ってきた 今年度は 高齢化が進展するなか開業の担い手として注目を集めているシニア起業家 ( 2012 年 12 月 25 日日本政策金融公庫総合研究所 シニア起業家の開業 ~2012 年度 新規開業実態調査 から ~ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 調査目的実施要領アンケート回答企業の概要調査結果 1 事業の概要 2 キャリアと家計の状況 3 開業動機と収入に対する考え方 4 開業準備 5 開業後の状況 6 事業に対する意識 Ⅴ まとめ < 問い合わせ先 > 日本政策金融公庫総合研究所小企業研究第 1グループ

More information

『いい夫婦の日』夫婦に関するアンケート調査 【プレゼント編】調査報告書

『いい夫婦の日』夫婦に関するアンケート調査 【プレゼント編】調査報告書 いい夫婦の日 夫婦に関するアンケート調査 プレゼント編 調査報告書 2015 年 10 月 26 日 いい夫婦の日 をすすめる会 Copyright (C) 2015 Asahi Advertising inc. All Rights Reserved 0 調査概要 いい夫婦の日 をすすめる会と 日本最大級のプレゼント検索サイト ベストプレゼント を運営する LUCHE HOLDINGS PTE.

More information

雑貨・インテリア店の利用に関する 調査結果

雑貨・インテリア店の利用に関する 調査結果 福岡県居住者の ポイントの所有 に関する調査 結果報告書 24 年 8 月株式会社ジーコム生活行動研究所 調査概要. 調査方法 弊社アンケートモニター コムネット 登録者に対するインターネット調査 2. 調査対象 福岡県在住の 2 歳以上の男女 3. 調査時期 平成 26 年 5 月 7 日 ( 水 )~5 月 2 日 ( 月 ) 4. 調査規模 5 サンプル 標本構成 性件数構成比 (%) 男性

More information

質問 1 11 月 30 日は厚生労働省が制定した 年金の日 だとご存じですか? あなたは 毎年届く ねんきん定期便 を確認していますか? ( 回答者数 :10,442 名 ) 知っている と回答した方は 8.3% 約 9 割は 知らない と回答 毎年の ねんきん定期便 を確認している方は約 7 割

質問 1 11 月 30 日は厚生労働省が制定した 年金の日 だとご存じですか? あなたは 毎年届く ねんきん定期便 を確認していますか? ( 回答者数 :10,442 名 ) 知っている と回答した方は 8.3% 約 9 割は 知らない と回答 毎年の ねんきん定期便 を確認している方は約 7 割 平成 27 年 11 月 25 日日本生命保険相互会社 ニッセイインターネットアンケート ~11 月 : 年金の日 に関する調査結果について ~ 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 筒井義信 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつとして ホームページ (http://www.nissay.co.jp) 内の ご契約者さま専用サービス にて 年金の日 に関するアンケート調査を実施いたしました

More information

25~44歳の出産・子育ての意識と実態

25~44歳の出産・子育ての意識と実態 2018 年 7 月 19 日 25~44 歳の出産 子育ての意識と実態 - 出産 子育てに関する調査より - 株式会社明治安田生活福祉研究所 ( 社長木島正博 ) は 2018 年 3 月に全国の 25~44 歳の男女 12,221 人を対象として 出産 子育てに関する調査 を実施しました 現在 家族をめぐる価値観や生き方は 結婚する しない 子どもを持つ 持たない等多様化しています 本リリースでは

More information

(市・町)        調査

(市・町)        調査 知多市 まちづくりの取組に関する市民アンケート 調査結果報告書 平成 28 年 8 月 知多市 目次 Ⅰ 調査の概要... 1 1 調査の目的... 1 2 調査概要... 1 3 回収状況... 1 4 調査結果の表示方法... 1 Ⅱ 調査結果... 2 1 回答者属性... 2 2 取組への市民意識 行動の状況について... 5 3 地域の住みよさについて... 67 Ⅲ 自由意見... 78

More information

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~ 調査結果詳細 夫婦にとって セックスは理解し合うための 大切なコミュニケーションツール 夫婦がお互いに理解し合うためにセックスは大切なコミュニケーションだと思いますか との質問に対し 思う (37.3%) どちらかといえば思う (49.6%) と回答 86.9% がそう感じていることがわかりました この結果は を持つ妻 全てで高い回答を得られました ほとんどの夫婦が セックスはお互いを理解するために大切なコミュニケーションツールであると考えていることがわかりました

More information

自主調査レポート

自主調査レポート 報道関係各位 団塊世代の定年に関する調査 定年後も働く予定の人は 85% その理由は 経済的な理由から 働く必要があるため が 70% で最多 退職金 + 預貯金 の額は 定年後の生活に不安を感じる額 である 65% 定年後の生活には 希望 を持っている人と 不安 を感じているが半々 定年後期待することは 時間が自由になる 66% 不安なことは 経済的な不安 72% 2007 年 3 月 22 日株式会社マクロミル

More information

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63>

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63> 平成 27 年 4 月 14 日 報道関係各位 株式会社共立総合研究所 主婦の消費行動に関するアンケート ( 健康 について ) 結果 株式会社共立総合研究所 ( 大垣市郭町 2-25 取締役社長森秀嗣 ) は 主婦の消費行動に関するアンケート結果を取りまとめましたので その中から 健康について の部分を抜粋してご紹介します なお 結果の全文は 4 月 1 日発刊の当研究所の機関誌 レポート Vol.157

More information

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し 2014 年 8 月 20 日 教育資金贈与信託 資産の世代間移行を後押し 新規申し込み件数が増えるも 払い出し手続きに戸惑う生活者 情報管理ソリューションのトッパン フォームズ株式会社 ( 以下 トッパンフォームズ ) は お孫さんなどの教育資金として祖父母が金銭などを信託した場合に 1 人あたり 1,500 万円まで贈与税が非課税となる制度を利用した金融商品 教育資金贈与信託 に関する調査を実施しました

More information

PDF化【公表】290606報告書(横計入)

PDF化【公表】290606報告書(横計入) 5 経済状況 家計の状況については 貯蓄の額は 年収 500 万円未満の階層では 25%~46% の家庭が 貯金はない と回答しています ローンや借金の有無と目的では 年収 400 万円未満の階層で 借金はない と回答する割合が他よりも多くなっている一方 生活費の不足を補うため の借金があるとの回答は 2 割を超えています また 普段の家計の状況については 母子世帯においては 35.3% が 赤字

More information

調査概要 調査方法 インターネット調査 調査目的 相続対策の実態 相続税 贈与税改正論への意識 関心などを把握し 今後の施策作りへの一助とする 調査対象者 歳以上の既婚者でお子様がいる方 サンプルソース 日経リサーチインターネットモニター 調査実施期間 14 年 5 月 23 日 ( 金 )~27

調査概要 調査方法 インターネット調査 調査目的 相続対策の実態 相続税 贈与税改正論への意識 関心などを把握し 今後の施策作りへの一助とする 調査対象者 歳以上の既婚者でお子様がいる方 サンプルソース 日経リサーチインターネットモニター 調査実施期間 14 年 5 月 23 日 ( 金 )~27 相続に関する意識調査 調査結果報告書 14 年 7 月 調査概要 調査方法 インターネット調査 調査目的 相続対策の実態 相続税 贈与税改正論への意識 関心などを把握し 今後の施策作りへの一助とする 調査対象者 歳以上の既婚者でお子様がいる方 サンプルソース 日経リサーチインターネットモニター 調査実施期間 14 年 5 月 23 日 ( 金 )~27 日 ( 火 ) 調査地域 全国 サンプル数設定数

More information

世帯主年齢別にみると 加入 追加加入意向あり の割合は 概ね若年齢層ほど高くなって おり 30~34 歳 では 59.3% となっている ( 図表 Ⅱ-75) 図表 Ⅱ 75 今後の加入 追加加入意向 ( 世帯主年齢別 ) - 加入 追加加入意向あり の割合

世帯主年齢別にみると 加入 追加加入意向あり の割合は 概ね若年齢層ほど高くなって おり 30~34 歳 では 59.3% となっている ( 図表 Ⅱ-75) 図表 Ⅱ 75 今後の加入 追加加入意向 ( 世帯主年齢別 ) - 加入 追加加入意向あり の割合 3 生命保険 ( 個人年金保険を含む ) の今後の加入に対する意向 今後の生命保険 ( 個人年金保険を含む ) の加入意向について 加入 追加加入意向の有無 加 入 追加加入が必要な被保険者 加入 追加加入意向のある保障内容 生命保険料控除と加入 継続意向 加入 追加加入意向のない理由等を尋ねている (1) 加入 追加加入意向の有無今後 世帯で生命保険 ( 個人年金保険を含む ) の加入 追加加入意向があるかどうかを尋ねたところ

More information

調査概要 調査方法 調査目的 贈与者調査 ( 親や祖父母 ) 資金贈与者の立場から 結婚を契機とした既婚の子供への資金援助の実態や未婚の子供や孫に対する資金援助の意向 商品の受容性を把握し 贈与税制見直しなどの提言の一助とする 受益者調査 ( 子供や孫 ) 資金受益者の立場から 結婚の障壁や不安点

調査概要 調査方法 調査目的 贈与者調査 ( 親や祖父母 ) 資金贈与者の立場から 結婚を契機とした既婚の子供への資金援助の実態や未婚の子供や孫に対する資金援助の意向 商品の受容性を把握し 贈与税制見直しなどの提言の一助とする 受益者調査 ( 子供や孫 ) 資金受益者の立場から 結婚の障壁や不安点 新信託商品受容性把握のための基礎調査 調査結果報告書 贈与者編 / 受益者編 213 年 8 月 調査概要 調査方法 調査目的 贈与者調査 ( 親や祖父母 ) 資金贈与者の立場から 結婚を契機とした既婚の子供への資金援助の実態や未婚の子供や孫に対する資金援助の意向 商品の受容性を把握し 贈与税制見直しなどの提言の一助とする 受益者調査 ( 子供や孫 ) 資金受益者の立場から 結婚の障壁や不安点 商品利用による効果

More information

違法配信に関する利用実態調査 【2013年版】

違法配信に関する利用実態調査 【2013年版】 違法配信に関する利用実態調査 213 年版 214 年 3 月 6 日 一般社団法人日本レコード協会 1. 調査方法 本調査は 212 年 1 月の著作権法改正施行後の違法ダウンロードの実態及び違法ダウンロード罰則化に関する意識について把握したものである 違法行為に係る調査を実施する点を踏まえ 以下の 2 つの調査に分けて実施した 尚 同様の調査を 著作権法改正 施行前後の 212 年 9 月 /213

More information

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター インターネット に関する調査 ( 調査結果の概要 ) 2010 年 12 月 10 日社団法人中央調査社 CENTRAL RESEARCH SERVICES,INC. 東京都中央区銀座 6-16-12 電話 03-3549-3121 世論調査 市場調査の専門機関である社団法人中央調査社 ( 会長中田正博 ) は インターネット に関する全国意識調査を実施し 調査日前の1ヶ月間におけるインターネットの利用について調査しました

More information

報道関係者各位 2019 年 8 月 9 日 SBI リスタ少額短期保険株式会社 [ 関東財務局長 ( 少額短期保険 ) 第 1 号 ] SBI リスタ少短 地震 防災 に関するアンケート調査を実施 ~ 地震だけでなくあらゆる自然災害への警戒意識 高まる~ SBI リスタ少額短期保険株式会社 ( 本

報道関係者各位 2019 年 8 月 9 日 SBI リスタ少額短期保険株式会社 [ 関東財務局長 ( 少額短期保険 ) 第 1 号 ] SBI リスタ少短 地震 防災 に関するアンケート調査を実施 ~ 地震だけでなくあらゆる自然災害への警戒意識 高まる~ SBI リスタ少額短期保険株式会社 ( 本 報道関係者各位 2019 年 8 月 9 日 SBI リスタ少額短期保険株式会社 [ 関東財務局長 ( 少額短期保険 ) 第 1 号 ] SBI リスタ少短 地震 防災 に関するアンケート調査を実施 ~ 地震だけでなくあらゆる自然災害への警戒意識 高まる~ SBI リスタ少額短期保険株式会社 ( 本社 : 東京都港区 代表取締役 : 新村光由 ) は 少額短期保険会社で唯一の地震費用保険専門の保険会社として

More information

<4D F736F F D F815B A F A838A815B A8E718B9F8EE C98AD682B782E992B28DB85B315D2E646F63>

<4D F736F F D F815B A F A838A815B A8E718B9F8EE C98AD682B782E992B28DB85B315D2E646F63> 2010 年 5 月 31 日 ~ 子供手当に関する意識調査 ~ 子供手当は子育て環境の安心 安定にはつながらない 53.7% 出産の後押しになると思う 3 割以下にとどまる 子供手当の問題点は 財源が決まっていないこと 子供手当の使い道支給金額増えたら その分は 娯楽費 へ 国に期待する施策は 保育施設の増設 整備 生命保険の相談サイト みんなの生命保険アドバイザー (http://www.41fp.com/)

More information

2006年8月11日

2006年8月11日 2017 年 1 月 19 日 特定非営利活動法人(NPO 法人) 日本ファイナンシャル プランナーズ協会 全国の 20 歳以上男女 1200 人に聞いた 老後とお金に関する調査 第 2 弾 老後の生活資金の不安を解消するためのアクション テレビインターネットなどの身近なメディアからの情報入手が上位に セミナーへの参加や専門家への相談など積極的にアクションをした人はごく僅か 特定非営利活動法人(NPO

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 3 キャリアユーザ調査詳細結果 2018 年 6 月 13 日 ( 水 ) 株式会社サイバー コミュニケーションズ株式会社 D2C 株式会社 mediba ソフトバンク株式会社 D2C Inc. / mediba Inc. / SoftBank Corp. / cyber communications inc. All Rights Reserved. 1 本レポートについて 本レポートは 株式会社サイバー

More information

アンケート調査結果

アンケート調査結果 当サイトのについて 当サイトで掲載しているについては 以下の調査の結果 算出された数字をもとに実際のユー ザーが選んだにより掲載しています 調査内容は以下 調査内容 調査主体者 AZASネット証券運営事務局調査目的 証券取引に関する利用調査を実施することで優良サービスを紹介する調査方法 WEBアンケート調査会社 株式会社マーケティングアプリケーションズ アンとケイト 調査対象 証券取引未経験者及び経験者

More information

はじめに 2 NRC レポト 日本リサチセンタ (NRC) では 全国 歳男 1,200 を対象に 訪問留置のオムニバス調査 (NOS) を 毎月定期的に実施しております 対象者の数は エリア 都市規模と性年代が 本の 構成に合致するよう設定していますので 全体結果は 本全国 15~79

はじめに 2 NRC レポト 日本リサチセンタ (NRC) では 全国 歳男 1,200 を対象に 訪問留置のオムニバス調査 (NOS) を 毎月定期的に実施しております 対象者の数は エリア 都市規模と性年代が 本の 構成に合致するよう設定していますので 全体結果は 本全国 15~79 1 NRC レポト 2016 リオオリンピックについての調査中間結果報告 2016 年 6 月調査結果 東京都中央区日本橋本町 2-7-1 TEL:03-6667-3400( 代 ) FAX:03-6667-3470 http://www.nrc.co.jp/ はじめに 2 NRC レポト 日本リサチセンタ (NRC) では 全国 15 79 歳男 1,200 を対象に 訪問留置のオムニバス調査 (NOS)

More information

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2 (7) 世帯の高齢期に備えて必要になると思う貯蓄額 (Q9) Q9 あなたの世帯では 高齢期に備えて それまでにどのくらいの貯蓄が必要になると思いますか ( は1つ) 1 1 未満 5 5 くらい 9 3, くらい 2 1 くらい 6 7 くらい 1 5, くらい 3 2 くらい 7 1, くらい 11 5, 以上 4 3 くらい 8 2, くらい 12 世帯の高齢期に備えて必要になると思う貯蓄額について聞いたところ

More information

質問 1 敬老の日 について (1) 贈る側への質問 プレゼントは何を贈る予定ですか? ( 回答者数 :4,450 名 ) (2) 贈られる側への質問 プレゼントは何がほしいですか? ( 回答者数 :1,061 名 ) 昨年同様 贈る側 贈られる側ともに 食事 グルメ がトップ 贈られる側は 旅行

質問 1 敬老の日 について (1) 贈る側への質問 プレゼントは何を贈る予定ですか? ( 回答者数 :4,450 名 ) (2) 贈られる側への質問 プレゼントは何がほしいですか? ( 回答者数 :1,061 名 ) 昨年同様 贈る側 贈られる側ともに 食事 グルメ がトップ 贈られる側は 旅行 平成 2 8 年 9 月 1 4 日日本生命保険相互会社 ニッセイインターネットアンケート ~9 月 : 敬老の日と老後 相続 について ~ 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 筒井義信 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューの ひとつとして ホームページ (http://www.nissay.co.jp) 内の ご契約者さま専用サービス にて 敬老の日と老後 相続 に関するアンケート調査を実施いたしました

More information

                                        

                                         平成 25 年 11 月 8 日日本生命保険相互会社 介護 に関するアンケート調査結果について 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 筒井義信 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつとして ホームページ (http://www.nissay.co.jp) 内の ご契約者さま専用サービス にて 介護 に関するアンケート調査を実施いたしました 来月は クリスマス に関するアンケート調査結果を発表いたしますので

More information

Microsoft Word - エコポイントに関する調査 _ver6.doc

Microsoft Word - エコポイントに関する調査 _ver6.doc 報道関係各位 エコポイント制度に関する調査 9 割が エコポイント制度 を認知 エコポイント制度 6 割超が 利用したい 省エネ家電 8 割が 購入したい 理由は 光熱費の節約ができるから (88%) 購入したい省エネ家電 人気は 地デジ対応テレビ (64%) 2009 年 5 月 13 日株式会社マクロミル ( 証券コード : 東証一部 3730) インターネット調査会社の株式会社マクロミル (

More information

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意 第 1 章 アンケート調査概要 1 調査の目的 宮崎県における男女共同参画に関する意識と実態を統計的に把握し 今後の男女共同参画施策 の一層の推進を図るための基礎資料を得ることを目的として実施した 2 調査の設計と内容 1 調査地域 : 宮崎県全域 2 調査対象 : 宮崎県在住の 20 歳以上の男女 3,000 人 ( 男女各 1,500 人 ) 3 抽出方法 : 無作為抽出 4 調査方法 : 郵送配付

More information

FastaskReport

FastaskReport 保険に関する調査 2013 年 11 月 13 日株式会社ジャストシステム 1 調査概要 保険に関する調査 調査期間 : 2013 年 11 月 5 日 ( 火 ) 調査対象 :Fastaskのモニタのうち 事前の調査で 生命保険および医療保険に加入している と回答した全国の20 歳 ~69 歳の男女 600 名 調査方法は 株式会社ジャストシステムのセルフ型ネットリサーチ Fastask( ファストアスク

More information

1 消費者庁に対する認知度 消費者庁 の認知度を性別でみると 男性の認知度が 80.1% に対し女性は 72.1% と 男性の認知度の方が女性よりも高くなっている 年代別では 40 代の認知度が 8% と他の年代の中ではもっとも高くなっている 一方 70 歳以上の認知度は 58.9% と他の年代の中

1 消費者庁に対する認知度 消費者庁 の認知度を性別でみると 男性の認知度が 80.1% に対し女性は 72.1% と 男性の認知度の方が女性よりも高くなっている 年代別では 40 代の認知度が 8% と他の年代の中ではもっとも高くなっている 一方 70 歳以上の認知度は 58.9% と他の年代の中 4. 消費生活の安定 向上に向けた取り組み (1) 消費者行政に関する各種制度等の認知度 消費者行政に関する各種制度等に対する認知度の有無についてみると もっとも認知度 ( 言葉も内容も 知っている 割合 + 言葉だけ知っている 割合 ) が高い制度は クーリングオフ制度 で 87.2% 2 番目 に高い制度は 消費者庁 で 75.3% 3 番目は 独立行政法人国民生活センター で 70.1% となっている

More information

< 調査結果 > 空き家になった場合 実家は 売れる 42.9% 借り手が見つかる 31.9% もしあなたの実家が空き家になって 賃貸物件にする場合 借り手が見つかると思なたの実家が空き家になって 売却する場合 売れると思う Q. もしあなたの実家が空き家になって う (n=618) Q. もしあな

< 調査結果 > 空き家になった場合 実家は 売れる 42.9% 借り手が見つかる 31.9% もしあなたの実家が空き家になって 賃貸物件にする場合 借り手が見つかると思なたの実家が空き家になって 売却する場合 売れると思う Q. もしあなたの実家が空き家になって う (n=618) Q. もしあな 報道関係者各位 2015 年 9 月 8 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 30 代 40 代男女に聞く もし実家が空き家になったら 調査 もし実家が空き家になったら 売却したい 41.6% 理由 将来住むことがないから 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役 : 松村文衞 ) は 実家が持ち家の 全国の 30~40 代男女 618 名を対象に もし実家が空き家になったら

More information

JUST NEWS RELEASE 2013_2_19

JUST NEWS RELEASE 2013_2_19 Just Research Service ニュースリリース 2013.2.19 ジャストリサーチサービス株式会社 自主調査 単身世帯の市販調味料に関する調査 結果のご案内 ジャストリサーチサービス株式会社 ( 本社 : 東京都中央区 ) は 2013 年 1 月度のオリジナル調査として自主調査 単身世 帯の市販調味料に関する調査 を実施しました 一人暮らしの女性って調味料あまらせてない? 割高になっても少量

More information

NRCレポート

NRCレポート NRC レポート メディア利用に関する調査 26 年 9 月調査結果 東京都中央区日本橋本町 2-7- TEL:3-6667-34( 代 ) FAX:3-6667-347 http://www.rc.co.jp/ 結果の要約 NRC のオムニバス調査 (NOS) 全国 5~79 歳男女,2 人を対象に 訪問留置のオムニバス調査 (NOS) を 毎月定期的に実施しております 対象者の数は エリア 都市規模と性が日本の人口構成に合致するよう設定していますので

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション STOCK RESEARCH CENTER 新興市場とアナリストレポートに関する 個人投資家意識調査報告書 2018 年 3 月 16 日 一般社団法人 調査概要 1. 調査の目的 調査 1 市場全体における新興株の立ち位置の把握 調査 2 アナリストレポートの利用実態の把握 2. 調査対象 調査 1 全国の20 歳以上の男女 ( 人口構成比に準じた構成 ) 調査 2 全国の 20 歳以上の男女 (

More information

Press Release 2019 年 4 月 18 日 楽天インサイト株式会社 もらいたいプレゼント トップは 母への感謝の言葉 家族旅行 が昨年に比べ増加 母の日に関する調査 URL: 楽天インサイト

Press Release 2019 年 4 月 18 日 楽天インサイト株式会社 もらいたいプレゼント トップは 母への感謝の言葉 家族旅行 が昨年に比べ増加 母の日に関する調査 URL:   楽天インサイト Press Release 219 年 4 月 18 日 楽天インサイト株式会社 もらいたいプレゼント トップは 母への感謝の言葉 家族旅行 が昨年に比べ増加 母の日に関する調査 URL: https://insight.rakuten.co.jp/report/219418/ 楽天インサイト株式会社 本社 : 東京都世田谷区 代表取締役社長 : 田村篤司 以下 楽天インサイト は 母の日に関する調査

More information

求人サイト利用についての自主調査 雇用形態や制度の変化が急激に進む中 求人産業が大きく成長し 求人サイトの利用が高まっています 正社員 派遣 アルバイトといった雇用形態によって 求人サイトの利用状況や サイトに期待される機能は異なっているのでしょうか また 求職者はモバイルサイトと PC サイトをど

求人サイト利用についての自主調査 雇用形態や制度の変化が急激に進む中 求人産業が大きく成長し 求人サイトの利用が高まっています 正社員 派遣 アルバイトといった雇用形態によって 求人サイトの利用状況や サイトに期待される機能は異なっているのでしょうか また 求職者はモバイルサイトと PC サイトをど 求人サイト利用についての自主調査 雇用形態や制度の変化が急激に進む中 求人産業が大きく成長し 求人サイトの利用が高まっています 派遣 といった雇用形態によって 求人サイトの利用状況や サイトに期待される機能は異なっているのでしょうか また 求職者はモバイルサイトと PC サイトをどう使い分けているのでしょうか ネットエイジア株式会社は 15 歳から 49 歳の首都圏在住男女を対象に 求人サイト利用についてのモバイル調査を行いました

More information

金融ジェロントロジーと人生満足度調査 人生満足度総合的な人生満足度は 10 点満点中 5.6 点 年代別にはシニア層での満足度が高い 金融資産階級別にみると 総じて金融資産が多い層で満足度が高い傾向が見られたが 最上位階級となる1 億円以上になると 満足度は概ね頭打ちとなっている Q) あなたは あ

金融ジェロントロジーと人生満足度調査 人生満足度総合的な人生満足度は 10 点満点中 5.6 点 年代別にはシニア層での満足度が高い 金融資産階級別にみると 総じて金融資産が多い層で満足度が高い傾向が見られたが 最上位階級となる1 億円以上になると 満足度は概ね頭打ちとなっている Q) あなたは あ News Release 関係各位 2018 年 12 月 3 日 野村アセットマネジメント株式会社 人生 100 年時代の資産運用に関する調査 結果について ~ 人生 100 年時代の資産運用のあり方を探る ~ 野村アセットマネジメント株式会社 (CEO 兼執行役社長 : 渡邊国夫 以下 当社 ) は 人生 100 年時 代の資産運用に関する調査 とした意識調査を実施しました 調査対象分野として

More information

<調査Ⅱ>住宅所有者への老後生活に関する調査

<調査Ⅱ>住宅所有者への老後生活に関する調査 国土交通省平成 28 年度住宅ストック維持 向上促進事業採択 既存住宅ストックによる市場の好循環を促す品質の維持 性能の向上 評価 金融 流通の一体的仕組みの開発 周知 試行事業 < 調査 Ⅱ> 住宅所有者への老後生活に関する調査結果 平成 29 年 6 月 6 日 一般社団法人全国住宅産業協会 目次 < 調査結果概要 > 別冊 < 調査 Ⅰ> 住宅所有者等への維持管理と対処状況に関する調査結果別冊

More information

Microsoft Word 年1月(リリース).doc

Microsoft Word 年1月(リリース).doc 2007 年 1 月 全国の 50~79 歳の男女 768 名に聞いた 中高年者の遺産相続に関する調査 ~ 親から遺産相続した人は 2 割 父親から相続した金融資産は平均 778 万円 男性の金融資産残高は平均 1,702 万円 ~ 第一生命保険相互会社 ( 社長斎藤勝利 ) のシンクタンク ( 株 ) 第一生命経済研究所 ( 社長石嶺幸男 ) では 全国に居住する 50~79 歳の男女 768 名を対象に

More information

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい 2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態...4 1 ファイル交換ソフトの利用率とその変化...4 2 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態...6 1 利用されているファイル交換ソフト...6 2 ファイル交換の対象とされたコンテンツの種類...7 3 ダウンロードされたファイル数

More information

ソーシャルゲームに関する利用状況調査

ソーシャルゲームに関する利用状況調査 ソーシャルゲームに関する 利用状況調査 2012 年 8 月 23 日株式会社ジャストシステム 2012JustSystems Corporation 1 調査概要 ソーシャルゲームに関する利用調査 調査期間 : 2012 年 8 月 10 日 ( 金 )~8 月 13 日 ( 月 ) 調査対象 : Fastask モニタのうち 事前調査において ソーシャルゲーム の利用経験があると答えた方 有効回答数

More information

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版) (2) 結婚 家族形成に関する意識 < 恋人との交際 > 1. 恋人が欲しいですか (Q18 Q18) Q18 あなたは今 恋人が欲しいですか 当てはまるものをお選びください ( は 1 つ ) 1 はい 2 いいえ 未婚者 かつ現在恋人がいない人で集計 全体では 恋人が欲しい は 60.8% 恋人が欲しい は 男女間で大きな差はみられないが

More information

結果の要約 2 NRC レポート 全国 才男 1,200 名を対象に 2016 年 2 に パソコン スマートフォンなどの情報機器 の調査を実施しました 本調査はインターネット調査ではなく 調査員による訪問留置法で実施しており パソコンやインターネットを利 していない も対象に含まれてい

結果の要約 2 NRC レポート 全国 才男 1,200 名を対象に 2016 年 2 に パソコン スマートフォンなどの情報機器 の調査を実施しました 本調査はインターネット調査ではなく 調査員による訪問留置法で実施しており パソコンやインターネットを利 していない も対象に含まれてい 1 NRC レポート パソコン スマートフォンなどの情報機器 Part1. 情報機器の利用率 2016 年 2 月調査結果 東京都中央区日本橋本町 2-7-1 TEL:03-6667-3400( 代 ) FAX:03-6667-3470 http://www.nrc.co.jp/ 結果の要約 2 NRC レポート 全国 15 79 才男 1,200 名を対象に 2016 年 2 に パソコン スマートフォンなどの情報機器

More information

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 日常生活に関する事項

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 日常生活に関する事項 (4) 日常生活で悩みやストレスの内容をみると が最も高く 42.8% であり 次いで 自分の健康や病気 42.4% 子どもや孫の将来 29.2% 仕事に関すること 22.8% 19.9% の順となっている 図 7-4-1 0 10 20 30 40 50 自分の健康や病気 42.8 42.4 子どもや孫の将来 29.2 仕事に関すること 19.9 22.8 家族や親族に対する介護配偶者に先立たれた後のこと生活のメリハリがなくなること夫婦関係がうまくいっていないこと配偶者以外の家族との人間関係がうまくいっていないこと自分の介護話し相手がいないこと地域住民との人間関係がうまくいっていないこと時間をもてあますこと遺産相続友人や知人との人間関係がうまくいっていないこと

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション ビジネスパーソン調査レポート 2017 ~ 趣味 購買行動篇 ~ ビジネスパーソンの 趣味 よく利用するブランド 消費 情報に対する意識など ビジネスパーソンの 今 に迫ります 2018.4 調査概要 ジェイアール東海エージェンシーでは ビジネスパーソンを対象にした Web アンケート調査を定期的に実施しています ビジネスパーソン を総務省 労働力調査 の定義する 就業者 から パート アルバイト

More information

2009年9月●日

2009年9月●日 平成 27 年 9 月 16 日日本生命保険相互会社 ニッセイインターネットアンケート ~9 月 : 敬老の日と老後 相続 について ~ 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 筒井義信 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイル メニューのひとつとして ホームページ (http://www.nissay.co.jp) 内の ご契約者さま専用 サービス にて 敬老の日と老後 相続 に関するアンケート調査を実施いたしました

More information

「いい夫婦の日」アンケート結果 2015【プレゼント編】

「いい夫婦の日」アンケート結果 2015【プレゼント編】 いい夫婦の日 夫婦に関するアンケート調査 プレゼント編 調査報告書 2015 年 10 月 26 日 いい夫婦の日 をすすめる会 Copyright (C) 2015 Asahi Advertising inc. All Rights Reserved 0 調査概要 いい夫婦の日 をすすめる会と 日本最大級のプレゼント検索サイト ベストプレゼント を運営する LUCHE HOLDINGS PTE.

More information

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2 (5) 頼りたいと思う相手 (Q5(1)~(10)) Q5 あなたは 次の事柄について あてはまると感じる人はいますか (1) 電球の交換などの日常のちょっとした用事を頼みたい相手 頼りたいと思う相手のうち (1) 電球の交換などの日常のちょっとした用事を頼みたい相手について聞いたところ 子 ( 息子 娘 ) を挙げた者の割合が28.2% と高く 以下 近所の人 ( 7.2%) 兄弟姉妹 親戚 (6.0%)

More information

FastaskReport

FastaskReport タブレット利用に関する調査 2014 年 1 月 27 日株式会社ジャストシステム 1 調査概要 タブレット利用に関する調査 調査期間 : 2014 年 1 月 16 日 ( 木 )~2014 年 1 月 16 日 ( 木 ) 調査対象 :Fastaskのモニタのうち 事前の調査で PC( ノートPC 含む ) とタブレットの両方を所有している と回答した全国の20 代 ~ 60 代の男女性 500

More information

よりよい銀行づくりのためのアンケート2009年度

よりよい銀行づくりのためのアンケート2009年度 Ⅲ. 調査結果 第 1 章. 銀行利用実態 1-1. 金融機関の口座保有状況 主利用金融機関 Q. (1) 以下の中から あなたが 現在 個人で預貯金口座をお持ちの金融機関をお知らせください ( 複数答可 ) (2) その中で あなたが最もよくお使いになる金融機関をお知らせください 銀行の口座は合計で 97.6% とほぼ全員が保有 ゆうちょ銀行 は 78.3% 最もよく利用する金融機関は 銀行 (75.%)

More information

マンション管理士の業務についてのアンケート調査

マンション管理士の業務についてのアンケート調査 マンション管理士の業務についてのアンケート調査結果の概要 平成 30 年 6 月 1 日公益財団法人マンション管理センター 目次 1 アンケート調査概要 3 2 アンケート調査結果 2-1 回答者について 4 2-2 マンション管理士資格の取得状況等 5 2-3 マンション管理士の活動状況等 10 3 自由回答意見 20 2 1 アンケート調査概要 マンション管理士の業務についてのアンケート調査 概要

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 7.05 ホワイトデーに関するアンケート 調査目的 : ホワイトデーの実態を把握することを主な目的とする 調査実施期間 :207 年 0 月 29 日 ( 水 ) ~ 207 年 0 月 日 ( 金 ) 調査方法 : インターネット調査 調査対象 : 男女 20 歳以上 ~69 歳 調査数 : n=5,000サンプル ( 男女 20~60 代の計 0 層 ) < 本調査

More information

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 経済状況に関する事項

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 経済状況に関する事項 第 1 位に3 点 第 2 位に2 点 第 3 位に1 点を配分して点数化し その合計値をみると が0.95 点で最も高く 次いで 0.79 点 0.71 点 0.59 点の順となっている 都市規模別にみると は 大都市 (0.94) で高く 町村 (0.62) で低くなっている は大都市 (0.59) で も 大都市 (0.85) で低くなっている 性別にみると は男性 (0.74) より女性 (0.85)

More information

「高齢者の健康に関する意識調査」結果(概要)1

「高齢者の健康に関する意識調査」結果(概要)1 高齢者の健康に関する意識調査 結果 ( 概要 ) 1 調査の目的我が国では高齢化が急速に進んでおり 平成 25 年 (2013 年 ) には高齢者が国民の4 人に1 人となり 平成 47 年 (2035 年 ) には3 人に1 人となると予測されている 本格的な高齢社会を迎え 国民の一人一人が長生きして良かったと実感できる社会を築き上げていくためには 就業 所得 健康 福祉 学習 社会参加 生活環境等に係る社会システムが高齢社会にふさわしいものとなるよう

More information

図表 1 金融や貯蓄への関心

図表 1 金融や貯蓄への関心 図表参 -1 保有金融商品の合計額の分布状況の推移 ( 万円 ) 100 100~200 300~500 500~700 700~ 1000 1500 1500~ 2000 平均値 昭和 63 年 21.3 11.0 11.6 13.2 7.7 6.4 4.5 2.5 5.1 16.7 550.5 平成 3 年 17.9 9.7 10.9 13.9 9.4 8.4 6.3 3.2 7.1 13.2

More information

< 調査概要 ( 経営者版 )> 調査期間 : 平成 29 年 8 月 2 日 ( 水 )~10 月 20 日 ( 金 ) 調査地域 : 全国 調査方法 : 当社営業職員によるアンケート回収 回答数 :13,854 部無作為に 5,000 サンプル ( 男性 :4,025 名 :975 名 ) を抽

< 調査概要 ( 経営者版 )> 調査期間 : 平成 29 年 8 月 2 日 ( 水 )~10 月 20 日 ( 金 ) 調査地域 : 全国 調査方法 : 当社営業職員によるアンケート回収 回答数 :13,854 部無作為に 5,000 サンプル ( 男性 :4,025 名 :975 名 ) を抽 平成 29 年 10 月 30 日 朝日生命保険相互会社 働き方意識調査アンケート 調査結果 朝日生命保険相互会社 ( 社長 : 木村博紀 ) は 長時間労働の改善等 働き方改革に関心 が高まる中 健康や生きがいに直結する一人ひとりの働き方に関する 働き方意識調査 アンケート 働き方意識調査アンケート ( 経営者版 ) を実施しました < 調査概要 > 調査期間 : 平成 29 年 8 月 2 日

More information

平成 28 年度 市民の社会貢献に関する実態調査 調査票 7~8 分程で御回答いただける内容となっておりますので 御回答をよろしくお願いします 特に指定のない質問については回答時の状況で御記入下さい 本調査は 性及び年代ごとに 回答いただく人数を決めた上で 無作為抽出し依頼をしております 必ず 名宛人による回答をお願いいたします Ⅰ 属性 全員の方にお聞きします あなたの性を選択してください (

More information

2

2 介護福祉士を取り巻く環境とニーズに関する調査 WEB 調査一般生活者対象 結果報告書 1 2 Ⅰ. 調査概要 1. 調査目的本調査は 平成 26 年に日本介護福祉士会が設立 20 周年を迎えるに際し 介護福祉士の現状とニーズについて把握し 日本介護福祉士会の今後のあり方とについて検討するための基礎資料とすることを目的として実施した 2. 調査対象 男女 20 代 ~60 代以上の一般生活者 調査票回収数

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF322D B83678C8B89CA816995CA8DFB816A2E >

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF322D B83678C8B89CA816995CA8DFB816A2E > 資料 2-3 アンケート調査結果 ( 第 1 回資料からの抜粋 ) 平成 20 年 5 月 22 日 事務局 アンケート調査結果 1( アンケート調査方法 ) 電報及び電報類似サービスの利用状況等を把握するため 総務省の委託による郵送アンケート調査を実施 調査対象 地域 調査対象者 全国 平成 19 年 11 月現在で 15 歳から 70 歳までの男女 調査方法 調査対象者の 選定及び集計 結果について

More information

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています (4) 住民による自治のあり方 1まちづくりへの区民意識の反映状況 ( 問 5) ( ア ) 傾向 十分に反映されている まあまあ反映されている と回答した方の合計が25.8% であり あまり反映されていない まったく反映されていない と回答した方の合計である17.2% を上回っています しかし どちらともいえない と回答した方の割合が 54.1% と最も多くなっています 24.3 54.1 14.1

More information

05 Ⅳ集計結果(実数)

05 Ⅳ集計結果(実数) 問 1. 暴力と認識される行為 A 平手で打つ どんな場合でも暴力にあたると思う 暴力にあたる場合も そうでない場合もあると思う 暴力にあたるとは思わない 全 体 3376 2444 742 60 130 性 別 女 性 1807 1299 396 29 83 男 性 1569 1145 346 31 47 性 年齢別 女性 20 代 135 95 37 2 1 30 代 236 163 70 2

More information

平成30年版高齢社会白書(全体版)

平成30年版高齢社会白書(全体版) 1-2-2-19 有効求人倍率 ( 介護分野 ) の推移の動向図 ( 倍 ) 3.0 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 0.0 1.38 0.95 1.68 2.00 1.06 1.04 平成 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ( 年 ) (2005)(2006)(2007)(2008)(2009)(2010)(2011)(2012)(2013)(2014)(2015)(2016)(2017)

More information

FastaskReport

FastaskReport 男性のお弁当作り に関する調査 2013 年 1 月 29 日株式会社ジャストシステム 2013JustSystems Corporatio 1 調査概要 男性のお弁当作りに関する調査 調査期間 : 2013 年 1 月 11 日 ( 金 )~2013 年 1 月 13 日 ( 日 ) 調査対象 : Fastask のモニタのうち 事前調査において 昼食では自分で作ったお弁当を持参する と回答した

More information

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課 News Release 平成 30 年 3 月 27 日 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査の結果について 消費者庁では 関係省庁 地方公共団体や消費者団体を始めとする各種団体の皆様と連携し 食品ロス削減の推進に向けた取組を行っております この度 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 を行い その結果を取りまとめましたのでお知らせします 本件に関する問合せ先 消費者庁消費者政策課担当

More information

金融商品についての調査

金融商品についての調査 日本リサーチセンター NOS 自主調査 金融商品についての調査 株式会社日本リサーチセンター (Member of Gallup International Association) 代表取締役社長鈴木稲博東京都中央区日本橋本町 ー 7 ー 電話 :3-6667-34( 代 ) / FAX:3-6667-347 ( 担当 : 日本リサーチセンター自主調査委員会 ) http://www.nrc.co.jp/

More information

社会通信教育に関する実態調査 報告書

社会通信教育に関する実態調査 報告書 平成 22 年度文部科学省委託調査 社会通信教育に関する調査研究 社会通信教育に関する実態調査 報告書 平成 23 年 3 月 株式会社日本能率協会総合研究所 目次 I 調査の概要... 1 1 調査目的... 1 2 調査内容... 1 (1) 社会通信教育の実施団体に対する調査... 1 (2) 社会通信教育の受講者への調査... 2 (3) 社会通信教育の利用企業への調査... 2 3 調査の流れ...

More information

25~34歳の結婚についての意識と実態

25~34歳の結婚についての意識と実態 2017 年 8 月 28 日 25~34 歳の結婚についての意識と実態 男女交際 結婚に関する意識調査より 株式会社明治安田生活福祉研究所 ( 社長木島正博 ) は 2017 年 3 月に 全国の 15~34 歳の男女 10,304 人を対象に 男女交際 結婚に関する意識調査 を実施しました 男女ともに平均初婚年齢が 30 歳前後 ( 注 ) である今日 この年齢層の結婚と男女交際についての意識と実態に注目し

More information

質問 1 何歳から 長生き だと思いますか? 男性 女性ともに 80 歳 がトップ ( 合計 :42.3% 男性 :43.2% 女性 41.3%) 平均すると 男性が 81.7 歳 女性が 83.0 歳 と女性の方がより高年齢を 長生き と思うという 傾向があり 女性の 5 人に 1 人 (20.8

質問 1 何歳から 長生き だと思いますか? 男性 女性ともに 80 歳 がトップ ( 合計 :42.3% 男性 :43.2% 女性 41.3%) 平均すると 男性が 81.7 歳 女性が 83.0 歳 と女性の方がより高年齢を 長生き と思うという 傾向があり 女性の 5 人に 1 人 (20.8 平成 28 年 10 月 18 日日本生命保険相互会社 ニッセイインターネットアンケート ~10 月 : 長生き に関する調査結果について ~ 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 筒井義信 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつとして ホームページ ( http://www.nissay.co.jp) 内の ご契約者さま専用サービス にて 長生き に関するアンケート調査を実施いたしました

More information

ニッセイインターネットアンケート ~ 夏のボーナス について ~ 2019 年 6 月 2 8 日日本生命保険相互会社 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 清水博 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつ として ホームページ (

ニッセイインターネットアンケート ~ 夏のボーナス について ~ 2019 年 6 月 2 8 日日本生命保険相互会社 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 清水博 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつ として ホームページ ( ニッセイインターネットアンケート ~ 夏のボーナス について ~ 2019 年 6 月 2 8 日日本生命保険相互会社 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 清水博 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつ として ホームページ (http://www.nissay.co.jp) 内の ご契約者さま専用サービス にて 夏のボーナス に関するアンケート調査を実施いたしました アンケート概要

More information

「生活意識に関するアンケート調査」(第6回)の結果

「生活意識に関するアンケート調査」(第6回)の結果 2 0 1 6 年 6 月 1 7 日 金融リテラシー調査 の結果 ( 抜粋 ) 1. 調査の概要 ( 趣旨 ) 金融リテラシー調査は わが国における 18 歳以上の個人の金融リテラシー ( お 金の知識 判断力 ) の現状を把握するために 金融リテラシー マップ の体 系を踏まえて 実施したアンケート調査である 金融経済教育推進会議 ( 事務局 : 金融広報中央委員会 ) が作成した 最低限身に付けるべき金融リテラシー

More information

目次 page 1. はじめに 本プロジェクトの目的と概要 3 2. 回答者属性 一般生活者調査編 血漿分画製剤使用経験者調査編 8 3. 総評 サマリー 詳細分析 Q2. 過去の献血回数 22 Q3. 血漿分画製剤の認知

目次 page 1. はじめに 本プロジェクトの目的と概要 3 2. 回答者属性 一般生活者調査編 血漿分画製剤使用経験者調査編 8 3. 総評 サマリー 詳細分析 Q2. 過去の献血回数 22 Q3. 血漿分画製剤の認知 一般社団法人日本血液製剤協会御中 血漿分画製剤に関する調査調査結果報告書 2016.5 株式会社日本能率協会総合研究所 目次 page 1. はじめに 2 1.1. 本プロジェクトの目的と概要 3 2. 回答者属性 4 2.1. 一般生活者調査編 5 2.2. 血漿分画製剤使用経験者調査編 8 3. 総評 11 4. サマリー 14 5. 詳細分析 20 21 Q2. 過去の献血回数 22 Q3.

More information

2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数

2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数 2008/3/4 http://research.netmile.co.jp/ 2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数 : 750 ネットマイルでは子どものダイエットについて

More information

「夫婦関係調査2017」発表

「夫婦関係調査2017」発表 2017 年 7 月 19 日 既婚者の約 7 割は夫婦関係に満足 一方で 30 代妻の満足している割合は大幅に減少 特に 妻といない妻では満足者の減少幅に違い 妻は家事負担比率の理想と現実のギャップが大きく 夫婦間のバランス 時間的ゆとり 精神的ゆとり が減少 一方で 20 代 30 代の夫の 家事負担をする 意識は高まりつつある 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ ( 本社 : 東京都中央区代表取締役社長山口文洋

More information

<4D F736F F D A A B83608F4390B38DCF82DD817A81798A A838A815B CB48D65817A90A28A4582CC97B78D7390E

<4D F736F F D A A B83608F4390B38DCF82DD817A81798A A838A815B CB48D65817A90A28A4582CC97B78D7390E Press Release 2015 年 4 月 20 日 楽天リサーチ株式会社 - 世界の旅行先に関する調査 - URL: http://research.rakuten.co.jp/report/20150420/ 楽天リサーチ株式会社 ( 本社 : 東京都品川区 代表取締役社長 : 森学 ) は 世界の旅行先に 関する調査 を実施しました 今回の調査は 2015 年 4 月 10 日 ( 金

More information