第1回坂祝バイパス建設発生土処理対策委員会 結果報告(第三報)

Size: px
Start display at page:

Download "第1回坂祝バイパス建設発生土処理対策委員会 結果報告(第三報)"

Transcription

1 解禁指定なし 平成 25 年 12 月 16 日 そこが知りたい多治見砂防国道 1. 概要 2. 委員会名簿 ( 五十音順 ) 3. 委員会の検討内容 さかほぎ 4. 資料別紙 国土交通省中部地方整備局多治見砂防国道事務所 第 1 回坂祝バイパス建設発生土処理対策委員会結果報告 ( 第 3 報 ) 記者発表資料 多治見砂防国道事務所で実施している国道 21 号 坂祝バイパス事業 のトンネル工事において 事前調査結果の一部より環境基準値を超える自然由来の砒素が確認されたことについて 第 1 回委員会を開催し 重金属の確認方法や掘削ずりの処理工法等に関する検討を行ったので報告します 所属岐阜大学工学部社会基盤工学科岐阜大学工学部社会基盤工学科岐阜大学総合情報メディアセンター特定非営利活動法人 (NPO 法人 ) 地中熱 & 地下水資源活用 NET 岐阜薬科大学 1 各種調査及び試験結果について 2 要対策土の仮置きについて 3 今後の重金属の確認方法について 4 要対策土の処理方法について 5 水質のモニタリングについて 氏名小嶋智教授佐藤健教授篠田成郎教授 寺尾宏理事 永瀬久光教授 発表記者クラブ 問 い 合 わ せ 先 イシカ キ マサヒコ 国土交通省 多治見砂防国道事務所 副所長 石垣 政彦 TEL FAX 添付資料 8 枚 多治見市政記者クラブ 美濃加茂市政記者クラブ 日刊建設工業新聞 日刊工業新聞社 建通新聞社 建設通信新聞 Tajimi Office of Sabo and National Highway

2 第 1 回多治見砂防国道事務所建設発生土処理対策委員会 資 料 ( 概要版 ) 平成 25 年 11 月 国土交通省中部地方整備局多治見砂防国道事務所

3 濃帯中生代 保構造計質調査資料1 各種調査及び試験結果について 地質平面 縦断図 (1) (1 号トンネル ) 追加調査水平ボーリング位置図 (1) DL(m) 天端より 1.5D(19.0m) FH より 1.5D(19.0m) FH No.54+ 起点側坑口 No 既 H19)No.3 No.55+0 GH=112.07m Dep=.00m ( 検討 ) 追加 3 水平 No Dep=95.00m ( 検討 ) 号トンネル ( 上り線 ) L=288.0m 追加 2 水平 No.63+ Dep=100.00m 要対策土 ( 実施 ) 追加 1 水平 No Dep=100.00m 既設ボーリング 終点側坑口 No 既 H19)No.4 No GH=108.52m Dep=.00m No.1 水平 No GH=111.31m Dep=30.00m 地質時代 新生代第四紀完新世崖錐堆積物美白亜紀 ~ - 地質構成表 地層 記号 記事 構成土質は粘性土や砂 dt 礫からなる 沢や谷部の低地に分布する 全般的にルーズである 砂岩が優勢である チャートや礫 M 岩を挟在するが 小規模である 風化を受けて軟質化や土砂化した 状態が露頭で見られる ボーリング地点 ( 既存 ) ボーリング地点 ( 鉛直今回 ) ボーリング地点 ( 水平今回 ) 弾性波探査の測線 露頭 崩壊跡地形 60 転石 礫 測 点 地盤高 No KE 2-2 No No No No No No No No No No KA 3-1 No No No No No No No No No No No E 80S 72S 80E 流下水湧水地点 地層の走向傾斜 キレツ面の走向傾斜 断層破砕帯の走向傾斜 地山等級 坑口部 DⅠ 低土被り部 DⅠ CⅡ DⅠ CⅡ DⅠ 坑口部 支保パターン 坑門本体工 0.7 DⅢa DⅠ ー b DⅢa DⅠ ー b CⅡ ー b DⅠ ー b CⅡ ー b DⅠ ー b DⅢa DⅢa-Lfp1 区間長 ( 上半 )(m) 明り巻工 区間長 ( 下半 )(m) 明り巻工 坑門本体工 0.5 明り巻工 明り巻工 E 上下半 上半 上下半 上半 - 上半 - 上半 上下半 上下半 覆工巻厚 (cm) 金網設置範囲支 ( ) 内はインバートを示す 35(50) 30(45) 35(50) 30(45) 30 30(45) 30 30(45) 35(50) 35(50) 吹付け厚 (cm) 鋼アーチ種類支保工 < > 内はフォアパイリングを示す 設H H H H 長さ ( ) 内はフォアポーリングを示す 4.0(3.0) (3.0) (m) (0.6) () (0.6) () 掘削工法 発破掘削 ( 上半先進ベンチカット工法 ) 補助工法 計画高地地質区分弾性波速度 1.5D 1 (km/s) 掘削部 砂岩泥岩互層 0.8km/s 以下 0.8km/s 以下 -km/s -1.5km/s km/s 1.8km/s 以下 km/s km/s km/s 1.8km/s 以下 1.8km/s 以下 km/s 0.8km/s 以下 1 地質調査計画条件内空 D=13.6m 1.5D 20.4m 地山強度比 2 以上 地山等級 DⅠ 地質状況設計施工上の 坑口付近には多くの表層崩壊跡が見られる 計画坑口手前のNo 付近に小規模な1 断層破砕帯の存在を検出した 坑口付近の表土や崖錐堆積物のの層厚は薄い 砂岩泥岩互層 (M) は 不均質に割れ目の発達した岩盤である 割れ目沿いに岩質が悪くなっている 岩片は 表層部で風化軟質化が進行しているものの トンネル掘削部付近は比較的新鮮である 弾性波探査の結果から トンネルに平行で 傾斜がR 側からL 側へ約 50 度の2 断層破砕帯と トンネルに直交する高角度傾斜の3 断層破砕帯を検出した 砂岩泥岩互層 (M) は砂岩優勢と想定する ( 転石の確認岩種から ) トンネル掘削部に出現する砂岩泥岩互層 (M) は 岩片は比較的新鮮であるものの 不均質に割れ目が発達し 割れ目沿いの岩質は悪いものと想定する 終点側に向かって 割れ目間隔が広くなり 岩盤の状態は良くなっていく傾向にあると想定する 弾性波探査の結果から トンネルに直交する高角度傾斜の4 5 断層破砕帯の存在を検出した No.60 付近は流下水がある谷地形をなす また 土被りが1D 以下と薄いため 地山の強度が期待し難いことが懸念される さらに 高角度傾斜の割れ目に流入する水による湧水や天端の崩落が懸念される 砂岩泥岩互層 (M) は砂岩優勢と想定する ( 転石の確認岩種から ) トンネル掘削部に出現する砂岩泥岩互層 (M) は 不均質に割れ目が発達岩するものの 岩片が比較的新鮮であることから 比較的に良好な岩盤状態と想定する 弾性波探査の結果から トンネルに直交する高角度傾斜の6 断層破砕帯の存在を検出した トンネル上部の山斜面に旧い崩壊跡が連なっていることから 表層の地山の緩みが想定される トンネル掘削部は坑口付近の表土や崖錐堆積物の層厚は比較的薄い 坑口付近の表土や崖錐堆積物の層厚は比較的薄い 比較的良好な岩盤の砂岩泥岩互層 (M) は 不均質に割れ目が発達する砂岩泥岩互層 (M) は 不均質に割れ目の発達する岩盤である 出現が想定されるも岩盤である 割れ目沿いに岩質が悪くなっている 割れ目沿いに岩質が悪くなっている の 始点側に向かっ岩片は 表層部に向かい風化軟質化の進行してが岩片は 表層部に向かって風化軟質化の進行が顕著 て 天端より徐々に顕著 終点側に向かって岩片は新鮮硬質化する 割れ目が多くなって 8 断層破砕帯はトンネルに直交し 高角度傾斜で 坑口基礎付近でN 値 10 程度の強度の低い風化岩盤が見られる 岩盤が悪くなる傾向幅約 3m 若干の粘土と未破砕岩塊が混在する割れ 10 断層破砕帯が坑口 L 側 m 付近に存在する が想定される 目の密集帯と想定する 9 断層破砕帯はトンネルに直交し 高角度傾斜で 幅約 3m 弾性波探査の結果かボーリングNo.1で崖錐部 断層破砕帯内部 若干の粘土と未破砕岩塊が混在する割れ目の密集帯と想定ら トンネルに直交砂岩 泥岩の所々の部分で湧水が見られた する する高角度傾斜のこれより 崖錐部と断層破砕帯部 岩盤部からボーリングNo.2からの湧水は無かった 7 断層破砕帯の存在脈水の発生が考えられる 多くの旧い崩壊跡が見られる トンネルと斜面は 低い角を検出した 斜面に旧い崩壊跡が多く見られる 度で斜交する関係にある これより 偏土圧が懸念される 平成 24 年度工事名 21 号坂祝 BP 坂祝トンネル工事 図面名 年月日 縮尺 地質平面 縦断図 (1) 1: 図面番号 留意点 会社名 事務所名

4 平成 24 年度 21 号坂祝 BP 坂祝トンネル工事 重金属試験結果一覧表 採取日 試料名 岩種 T.D( 抗口からの延長 ) 鉛 カドミウム 砒素 六価クロム溶出量 ( 0.05) 重金属試験 (mg/l) 総水銀 ( ) セレン ふっ素 ( 0.8) ほう素 ( ) 対策不要土 2013/9/ /9/ /9/ /9/ /10/4 2013/10/7 2013/10/ /10/ /10/ /10/ /10/ /10/ /10/ /10/ /10/ /10/17 掘削ずり支保 No.5 掘削ずり支保 No.10 掘削ずり支保 No. 掘削ずり支保 No.20 掘削ずり支保 No.25 掘削ずり支保 No ~ ~ 砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~83.0 < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < <0.001 <0.001 <0.001 <0.001 <0.001 <0.001 <0.001 <0.001 <0.001 < < < < <0.001 <0.001 < < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < 0.08 < 0.08 < 0.08 < 0.08 < 0.08 < 0.08 < 0.08 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 判定 酸性土対策必要土 重金属対策必要土 採取日 試料名 岩種 T.D( 抗口からの延長 ) 鉛 カドミウム 砒素 六価クロム溶出量 ( 0.05) 重金属試験 (mg/l) 総水銀 ( ) セレン ふっ素 ( 0.8) ほう素 ( ) 対策不要土 2013/10/ /10/ /10/ /10/ /10/ /10/ /10/ /10/ /10/ /10/ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層砂岩泥岩互層 83.0~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~133.0 < < < < < < < < < < <0.001 <0.001 <0.001 <0.001 <0.001 <0.001 <0.001 <0.001 <0.001 < < < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < 0.01 < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < < 0.08 < 0.08 < 0.08 < 0.08 < 0.08 < 0.08 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 < 0.1 判定 酸性土対策必要土 重金属対策必要土

5 2 要対策土の仮置について 掘削ズリ仮置場標準断面図 S=1:200 ( 要対策土の仮置状況 )

6 3 今後の重金属の確認方法について 第 1 案先行ボーリングによる調査 + 掘削ずりの調査 ( 公定法 ) 第 2 案掘削ずりの調査 ( 迅速法 ) 先行ボーリングコア 1 回のボーリング延長 100m トンネル掘削ずり 試験頻度 5m(1 日掘削分 ) を1 検体とし 100mで20 検体行う 試験項目 4 項目 ( 鉛 カト ミウム 砒素 六価クロム ) 試験期間 3 日公定法の結果 重金属溶出試験 ( 公定法 ) 重金属含有試験 ( 公定法 ) 試験頻度 5mを1 検体とし 20 検体行う 試験項目 8 項目 ( 鉛 カト ミウム 砒素 六価クロム 水銀 セレン ふっ素 ほう素 ) 試験期間 14 日トンネル掘削ずり 酸性化可能性試験 ( 簡易 PH 試験 ) 試験頻度 1 回 / 日 切羽 ( できる限り ) 試験頻度 1 回 / 日 試験項目 8 項目 ( 鉛 カト ミウム 砒素 六価クロム 水銀 セレン ふっ素 ほう素 ) 酸性化可能性試験 ( 簡易 PH 試験 ) 試験頻度 1 回 / 日 酸性化可能性試験 ( 簡易 PH 試験 ) 試験頻度 1 回 / 日 地質調査技師により切羽状況とボーリングコアとの相違がないか判定 相違がある 相違がない 地山変化点での確認 仮置 試験項目 4 項目 ( 鉛 カト ミウム 砒素 六価クロム ) ボーリングコアの判定をもって処理 重金属溶出試験 ( 公定法 ) 試験項目 1 項目 ( 砒素 ) 重金属溶出試験 ( 公定法 ) 重金属含有試験 ( 公定法 ) 試験頻度 50mごとおよび地質の変化点で掘削ずりを採取 試験項目 8 項目 ( 鉛 カト ミウム 砒素 六価クロム 水銀 セレン ふっ素 ほう素 ) 第 3 案先行ボーリングによる調査 + 掘削ずりの調査 ( 迅速法 ) 本案で決定 先行ボーリングコア 1 回のボーリング延長 100m 試験頻度 5m(1 日掘削分 ) を1 検体とし 100mで20 検体行う 試験項目 4 項目 ( 鉛 カト ミウム 砒素 六価クロム ) 試験期間 3 日 重金属溶出試験 ( 公定法 ) 重金属含有試験 ( 公定法 ) 試験頻度 5mを1 検体とし 20 検体行う 試験項目 8 項目 ( 鉛 カト ミウム 砒素 六価クロム 水銀 セレン ふっ素 ほう素 ) 試験期間 14 日 公定法の結果 トンネル掘削ずり 切羽 ( できる限り ) 試験頻度 1 回 / 日 試験項目 4 項目 ( 鉛 カト ミウム 砒素 六価クロム ) 試験期間 3 日 酸性化可能性試験 ( 簡易 PH 試験 ) 試験頻度 1 回 / 日 委員会での意見を踏まえ修正

7 5 水質モニタリングについて 1. 現況 ( 坂祝地区の井戸および池 ) 重金属の水質試験についてまとめ < 井戸水の水質試験結果について > 250m 新池 葦洞池 井戸における重金属の水質結果は A 点 B 点です この結果 砒素以外は定量下限値を下回っています 砒素についてはで工事前 (9 月 ) の結果と工事開始後 (10 月 ) の結果では 現時点でほぼ変化がないとみることができます ( 表 -1 参照 ) * 井戸位置は図示していません 宮洞池 < 池の水質試験結果について > 1 号トンネル 池における重金属の水質試験箇所は 新池 宮洞池 葦洞池です この結果 新池および宮洞池におけるふっ素以外は定量下限値を下回っています この新池および宮洞池のふっ素については 工事前 (9 月 ) の結果と工事開始後 (10 月 ) の結果では 現時点でほぼ変化がないとみることができます ( 表 -2 参照 ) 2 号トンネル 250m < 凡例 > : 井戸 ( 重金属の水質モニタリング箇所 ) : 池 ( 重金属の水質モニタリング箇所 ) : 水位および簡易水質測定箇所 図 -1 重金属の水質モニタリング位置図 表 -1 井戸水の重金属の分析結果 (8 項目 ) 表 -2 池の重金属の分析結果 (8 項目 ) 項目 A 点 B 点人の健康の保護に関葦洞池新池宮洞池人の健康の保護に関項目 H H H H する環境基準 H H H H H H する環境基準 カドミウム < < < < mg/L 以下 カドミウム < < < < < < mg/L 以下 鉛 <0.005 <0.005 <0.005 < g/L 以下 鉛 <0.005 <0.005 <0.005 <0.005 <0.005 < g/L 以下 六価クロム <0.01 <0.01 <0.01 < g/L 以下 六価クロム <0.01 <0.01 <0.01 <0.01 <0.01 < g/L 以下 砒素 <0.005 < g/L 以下 砒素 <0.005 < <0.005 < g/L 以下 総水銀 < < < < g/L 以下 総水銀 < < < < < < g/L 以下 セレン <0.002 <0.002 <0.002 < g/L 以下 セレン <0.002 <0.002 <0.002 <0.002 <0.002 < g/L 以下 フッ素 <0.05 <0.05 <0.05 < g/L 以下 フッ素 <0.05 < < g/L 以下 ホウ素 <0.05 <0.05 <0.05 < g/L 以下 ホウ素 <0.05 <0.05 <0.05 <0.05 <0.05 < g/L 以下

8 2. 仮置き箇所 掘削ズリ仮置き場水質モニタリング計画図 ( 案 )

9 5 水質モニタリングについて 現況 ( トンネル排水 ) 重金属試験結果一覧表 ( 濁水プラント放流水 ) 水質分析 ( 公定法 ) 判定 採取日 試料名 2013/9/ /10/ /11/ 放流水放流水放流水 岩種 砂岩泥岩互層 砂岩泥岩互層 砂岩泥岩互層 鉛 ( 0.1) < < < カドミウム ( 0.1) <0.001 <0.001 <0.001 砒素 ( 0.1) 六価クロム ( 0.5) < 0.01 < 0.01 < 0.01 総水銀 ( 0.005) < < < セレン ( 0.1) < < < ふっ素 ( 8.0) ほう素 ( 10.0) < 0.1 < 0.1 < 0.1 銅 ( 3.0) < 0.05 < 0.05 < 0.05 亜鉛 ( 2.0) 溶解性マンガン ( 10.0) < 0.05 < 0.05 < 0.05 溶解性鉄 ( 10.0) < 0.05 < 0.05 < 0.05 ph (5.8~8.6) 浮遊物質 ( 70) 1 3 BOD ( 20) COD ( 20) フェノール類 ( ) < 0.5 < 0.5 n-hex 抽出物質 ( 鉱油類 ) ( ) < < n-hex 抽出物質 ( 動植物油類 ) ( 10.0) < < 放流水対策不要 放流水対策必要 測定場所 ( 濁水プラント放流口 ) < 濁水プラント放流水のモニタリング方法 ( 案 )> 測定場所 測定頻度 測定項目 濁水プラント処理水放流口 基本は月 1 回要対策土付近は週 1 回実施 (1 ヶ月程度測定して変化がなければ月 1 回に戻す ) カドミウム 鉛 砒素 総水銀 セレン フッ素 ホウ素 六価クロム 銅 亜鉛 溶解性マンガン 溶解性鉄 ph 浮遊物質 (SS) クロム含有量 電気伝導率 (EC) 計 16 項目

平成 29 年度 一般廃棄物最終処分場の維持管理記録 施設の名称 : 弘前市埋立処分場第 2 次 ( 第 1 区画 第 2 区画 ) 施設の位置 : 弘前市大字十腰内字猿沢 埋立廃棄物の種類及び数量 ( 単位 :kg) 区分 種類 平成 29 年平成 30 年 4 月 5 月 6 月

平成 29 年度 一般廃棄物最終処分場の維持管理記録 施設の名称 : 弘前市埋立処分場第 2 次 ( 第 1 区画 第 2 区画 ) 施設の位置 : 弘前市大字十腰内字猿沢 埋立廃棄物の種類及び数量 ( 単位 :kg) 区分 種類 平成 29 年平成 30 年 4 月 5 月 6 月 平成 29 年度 一般廃棄物最終処分場の維持管理記録 施設の名称 : 弘前市埋立処分場第 2 次 ( 第 1 区画 第 2 区画 ) 施設の位置 : 弘前市大字十腰内字猿沢 2397 1. 埋立廃棄物の種類及び数量 ( 単位 :kg) 区分 種類 平成 29 年平成 30 年 計 第 1 区画浸出水処理残渣 4,800 6,000 4,400 4,200 2,000 4,200 4,500 3,500

More information

平成 24 年度維持管理記録 ( 更新日平成 25 年 4 月 26 日 ) 1. ごみ焼却処理施設 (1) 可燃ごみ焼却量項目単位年度合計 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 A B 炉合計焼却量 t 33, ,972

平成 24 年度維持管理記録 ( 更新日平成 25 年 4 月 26 日 ) 1. ごみ焼却処理施設 (1) 可燃ごみ焼却量項目単位年度合計 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 A B 炉合計焼却量 t 33, ,972 平成 24 年度維持管理記録 ( 更新日平成 25 年 4 月 26 日 ) 1. ごみ焼却処理施設 (1) 可燃ごみ焼却量項目単位年度合計 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 A B 炉合計焼却量 t 33,039.66 2,972.30 2,641.07 3,118.96 2,913.80 2,165.92 2,976.50 3,186.19

More information

処分した廃棄物 ( 平成 23 年 5 月分 ) 種類焼却灰破砕不燃物合計重量 (t) 塩化物イオン 月 1 回平成 23 年 5 月 17 日 μs/cm 月 1 回平成 23 年 5 月 17 日 アルキル水銀 検出されないこと 0.00

処分した廃棄物 ( 平成 23 年 5 月分 ) 種類焼却灰破砕不燃物合計重量 (t) 塩化物イオン 月 1 回平成 23 年 5 月 17 日 μs/cm 月 1 回平成 23 年 5 月 17 日 アルキル水銀 検出されないこと 0.00 処分した廃棄物 ( 平成 23 年 4 月分 ) 種類重量 (t) 焼却灰 0 塩化物イオンアルキル水銀総水銀鉛六価クロム全シアンポリ塩化ビフェニル (PCB) ジクロロメタン 1,2ジクロロエタン 1,1ジクロロエチレンシス1,2ジクロロエチレン 1,1,1トリクロロエタン 1,1,2トリクロロエタン 1,3ジクロロプロペンシマジンセレンフッ素ホウ素ダイオキシン類 破砕不燃物 合 計 24 24

More information

施設名施設住所項目一般埋め立てた廃棄物廃棄物 (ton) 擁壁の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 遮水工の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 周縁地下水の水質検査結果 斜里町清掃センター最終処分場斜里町以久科北 破砕ごみ 内容 生ごみ残差 合計 点検を行った年月日

施設名施設住所項目一般埋め立てた廃棄物廃棄物 (ton) 擁壁の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 遮水工の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 周縁地下水の水質検査結果 斜里町清掃センター最終処分場斜里町以久科北 破砕ごみ 内容 生ごみ残差 合計 点検を行った年月日 項目一般埋め立てた廃棄物廃棄物 (ton) 擁壁の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 遮水工の点検 遮水効果低下するおそれが認められた場合の措置 破砕ごみ 内容 生ごみ残差 合計 採取した年月日別紙 1 2のとおり結果の得られた年月日 採取した年月日 結果の得られた年月日 採取した年月日 結果の得られた年月日 測定を行った年月日 残余容量 (m 3 ) 4 月 5 月 6 月 7 月

More information

山岳トンネルの先進ボーリング調査

山岳トンネルの先進ボーリング調査 平成 26 年 7 月 5 日 トンネル工法の概要と 山岳トンネルの地質調査 地山評価 - 先進ボーリング調査 試験を活用するために - 北電総合設計株式会社森藤勉 6 施工中の地質調査 ( 切羽前方探査 ) 7 水文調査 8 立地条件の調査 ( トンネル周辺の環境調査 ) (4) 先進ボーリングに関する調査 試験 1 先進ボーリング調査 試験の目的とおもな項目 2 ボーリングコア観察 RQD 3

More information

様式処 3 号 最終処分場水質検査の記録 最終処分場名 : 守山南部処分場 測定対象 : 放流水 試料採取場所 : 調整槽放流水試料採取口 試料採取年月日 H H H H H H 測定結果の得られた年月日 H30.5.7

様式処 3 号 最終処分場水質検査の記録 最終処分場名 : 守山南部処分場 測定対象 : 放流水 試料採取場所 : 調整槽放流水試料採取口 試料採取年月日 H H H H H H 測定結果の得られた年月日 H30.5.7 様式処 1-2 号 埋立てた一般廃棄物の種類及び数量の記録 最終処分場名 : 守山南部処分場 種類数量 単位 : トン 埋立終了につき 埋立量はありません 1 様式処 3 号 最終処分場水質検査の記録 最終処分場名 : 守山南部処分場 測定対象 : 放流水 試料採取場所 : 調整槽放流水試料採取口 試料採取年月日 H30.4.11 H30.4.25 H30.5.9 H30.5.17 H30.5.23

More information

地域のために

地域のために 地質調査 設計 法面保護工事 郷土のために 会社概要 ご挨拶 会社名 : アジアテック株式会社所在地 : 鹿児島市新栄町 - TEL -- FAX -- 設立 : 昭和 年資本金 :, 万円事業内容 : 地質調査 設計 法面工事大臣登録 : 地質調査業質 () 第 号測量業第 () 第 号建設コンサルタント建 () 第 号県知事許可 ( 建設業 )( 特 般 -) 第 号 ( 土木一式 石工 水道施設工

More information

参考資料

参考資料 参考資料 1 分析方法 数値の取扱方法一覧表 項目単位 分析方法 水質分析方法 報告下限値 数値の取扱方法記載方法有効小数点 報告下限値未満 数字 以下 気温 ( ) JIS K0 7.1-3 1 水温 ( ) JIS K0 7. - 3 1 色度 ( 度 ) 下水試験法..4 1

More information

[ 廃棄物の最終処分場 ( 管理型 )] 平成 29(2017) 年度 1 施設名称 1 号管理型処分場 (1) 埋立てた廃棄物の各月ごとの種類及び数量 規則第 12 条の 7 の 2 第 8 項イ 種類汚泥燃え殻紙くずばいじん 合計 単位 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月

[ 廃棄物の最終処分場 ( 管理型 )] 平成 29(2017) 年度 1 施設名称 1 号管理型処分場 (1) 埋立てた廃棄物の各月ごとの種類及び数量 規則第 12 条の 7 の 2 第 8 項イ 種類汚泥燃え殻紙くずばいじん 合計 単位 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 [ 廃棄物の最終処分場 ( 管理型 )] 平成 29(2017) 年度 1 施設名称 1 号管理型処分場 (1) 埋立てた廃棄物の各月ごとの種類及び数量 規則第 12 条の 7 の 2 第 8 項イ 種類汚泥燃え殻紙くずばいじん 合計 単位 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 合計 0 0 0 108 0 0 0 0 46 0 0 0

More information

様式処 3 号 最終処分場水質検査の記録 最終処分場名 : 船見処分場 測定対象 : 放流水 試料採取場所 : 放流水槽 試料採取年月日 H H H H H 測定結果の得られた年月日 H H H30.6.6

様式処 3 号 最終処分場水質検査の記録 最終処分場名 : 船見処分場 測定対象 : 放流水 試料採取場所 : 放流水槽 試料採取年月日 H H H H H 測定結果の得られた年月日 H H H30.6.6 様式処 1-3 号 埋立てた一般廃棄物の種類及び数量の記録 最終処分場名 : 船見処分場 種類数量 単位 : トン 埋立終了につき 埋立量はありません 1 様式処 3 号 最終処分場水質検査の記録 最終処分場名 : 船見処分場 測定対象 : 放流水 試料採取場所 : 放流水槽 試料採取年月日 H30.4.11 H30.4.25 H30.5.18 H30.5.23 H30.6.6 測定結果の得られた年月日

More information

北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4

北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

大栄環境 ( 株 ) 和泉リサイクルセンター平井 5 工区管理型最終処分場 / 処理実績平成 26 年度契約処理 : 管理型埋立区分品目 平成 26 年 平成 27 年 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 燃え殻

大栄環境 ( 株 ) 和泉リサイクルセンター平井 5 工区管理型最終処分場 / 処理実績平成 26 年度契約処理 : 管理型埋立区分品目 平成 26 年 平成 27 年 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 燃え殻 大栄環境 ( 株 ) 和泉リサイクルセンター平井 5 工区管理型最終処分場 / 処理実績平成 26 年度契約処理 : 管理型埋立区分品目 平成 26 年 平成 27 年 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 燃え殻 196.5 105.2 112.8 1.3 31.1 99.4 93.3 100.2 82.1 119.4 111.9 153.2

More information

品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

足立清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

足立清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 足立清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

埋立てた一般廃棄物の種類及び数量の記録 ( 平成 30 年度 ) 最終処分場名 : 第二処分場 単位 : トン 種 類 数量 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 搬入量一般廃棄物焼却灰 1, , , 合計

埋立てた一般廃棄物の種類及び数量の記録 ( 平成 30 年度 ) 最終処分場名 : 第二処分場 単位 : トン 種 類 数量 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 搬入量一般廃棄物焼却灰 1, , , 合計 最終処分場の残余容量の記録 最終処分場名 : 第二処分場 単位 : 残余容量 ( 平成 30 年 4 月 1 日現在 ) 78,600 1 埋立てた一般廃棄物の種類及び数量の記録 ( 平成 30 年度 ) 最終処分場名 : 第二処分場 単位 : トン 種 類 数量 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 搬入量一般廃棄物焼却灰 1,029.47 1,086.07 461.39 1,088.78

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc トップリングによる変状箇所の特徴と機構について 基礎設計室岡淳一 1. はじめに交差点部で約 40m の切土を行ったところ トップリングが発生した 地山は硬質な花崗岩で 受盤の亀裂面の連続性が良く 亀裂には軟らかい粘土シームが介在していた トップリングは交差点方向に転倒しており 付近の亀裂からは粘土シームが押し出されていた 地下水位が高く 降雨時は亀裂内に水圧が作用する状態であった 対策は 岩塊が交差点方向へ転倒していたことから

More information

世田谷清掃工場 平成 27 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) スラグ ( ガス化溶融 )( 含

世田谷清掃工場 平成 27 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) スラグ ( ガス化溶融 )( 含 世田谷清掃工場 平成 27 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) スラグ ( ガス化溶融 )( 含有 溶出試験 ) 7 (4) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 8 4 周辺大気環境調査結果 9 5 試料採取日一覧

More information

埋立てた一般廃棄物の種類及び数量の記録 ( 平成 30 年度 ) 最終処分場名 : 第二処分場 単位 : トン 種 類 数量 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 搬入量一般廃棄物焼却灰 1, , , 合計

埋立てた一般廃棄物の種類及び数量の記録 ( 平成 30 年度 ) 最終処分場名 : 第二処分場 単位 : トン 種 類 数量 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 搬入量一般廃棄物焼却灰 1, , , 合計 最終処分場の残余容量の記録 最終処分場名 : 第二処分場 単位 : 残余容量 ( 平成 30 年 4 月 1 日現在 ) 78,600 1 埋立てた一般廃棄物の種類及び数量の記録 ( 平成 30 年度 ) 最終処分場名 : 第二処分場 単位 : トン 種 類 数量 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 搬入量一般廃棄物焼却灰 1,029.47 1,086.07 461.39 1,088.78

More information

有明清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

有明清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 有明清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

渋谷清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰 ( 含有試験 ) 6 4 周辺大気環境調査結果 7 5 試料採取日一覧 8 (

渋谷清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰 ( 含有試験 ) 6 4 周辺大気環境調査結果 7 5 試料採取日一覧 8 ( 渋谷清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰 ( 含有試験 ) 6 4 周辺大気環境調査結果 7 5 試料採取日一覧 8 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 9 ( 参考 ) 定量下限値一覧 10 平成 29 年 6 月 東京二十三区清掃一部事務組合

More information

地下水の水質及び水位地下水の水質及び水位について 工事の実施による影響 ( 工事の実施に伴う地下水位の変化 地下水位流動方向に対する影響 並びに土地の造成工事による降雨時の濁水の影響及びコンクリート打設工事及び地盤改良によるアルカリ排水の影響 ) を把握するために調査を実施した また

地下水の水質及び水位地下水の水質及び水位について 工事の実施による影響 ( 工事の実施に伴う地下水位の変化 地下水位流動方向に対する影響 並びに土地の造成工事による降雨時の濁水の影響及びコンクリート打設工事及び地盤改良によるアルカリ排水の影響 ) を把握するために調査を実施した また 4.2.2. 地下水の水質及び水位地下水の水質及び水位について 工事の実施による影響 ( 工事の実施に伴う地下水位の変化 地下水位流動方向に対する影響 並びに土地の造成工事による降雨時の濁水の影響及びコンクリート打設工事及び地盤改良によるアルカリ排水の影響 ) を把握するために調査を実施した また 同様に存在及び供用の影響 ( 存在及び供用に伴う地下水位の変化 地下水流動方向に対する影響 ) を把握するために調査を実施した

More information

練馬清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

練馬清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 練馬清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

中央清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

中央清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 中央清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

< F2D F95B681698DC58F498CB48D65816A2E6A7464>

< F2D F95B681698DC58F498CB48D65816A2E6A7464> 熱水変質帯における酸性化対策について 長崎南バイパス建設事務所建設課 中村泰博 太田尾孝則 1. はじめに主要地方道長崎南環状線は 長崎市内中心部の渋滞対策として計画され 長崎市大浜町の一般国道 202 号から女神大橋を経由し 同市早坂町の九州横断自動車道や長崎出島道路につながる道路で これまでに女神大橋を含むL=4. 0km区間が第 Ⅰ 期事業として平 成 17 年 12 月に供用開始 第 Ⅱ 期事業区間の内

More information

西松建設技報

西松建設技報 Development and application of a prediction and analysis system for tunnel deformation PAS-Def * Masayuki Yamashita *** Takuya Sugimoto *** Kaoru Maeda ** Izumi Takemura *** Kouji Yoshinaga PAS-Def DRISS

More information

平成 29 年度一般廃棄物処理施設維持管理状況 ( 最終処分場 ) 最終処分量単位 :t 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 不燃物

平成 29 年度一般廃棄物処理施設維持管理状況 ( 最終処分場 ) 最終処分量単位 :t 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 不燃物 最終処分量単位 :t 不燃物 80.075 77.500 77.720 64.375 66.140 69.635 55.295 63.995 65.215 44.825 46.975 69.795 焼却灰 210.355 197.720 232.765 164.735 196.380 252.240 157.940 169.670 185.255 144.980 116.795 197.260 飛灰

More information

環境モニタリング結果について 資料 1 環境モニタリング調査地点図 ( 浸出水 浸出水処理施設放流水 センター内地下水 発生ガス 悪臭 ) ( 放流先河川 周辺地下水 ) Ⅰ Ⅱ 浸出水 放流水 1 浸出水 2 浸出水処理施設放流水 センター内地下水 1 観測井 1 号 2 観測井 2 号 3 観測

環境モニタリング結果について 資料 1 環境モニタリング調査地点図 ( 浸出水 浸出水処理施設放流水 センター内地下水 発生ガス 悪臭 ) ( 放流先河川 周辺地下水 ) Ⅰ Ⅱ 浸出水 放流水 1 浸出水 2 浸出水処理施設放流水 センター内地下水 1 観測井 1 号 2 観測井 2 号 3 観測 環境モニタリング結果について 資料 1 環境モニタリング調査地点図 ( 浸出水 浸出水処理施設放流水 センター内地下水 発生ガス 悪臭 ) ( 放流先河川 周辺地下水 ) Ⅰ Ⅱ 浸出水 放流水 1 浸出水 2 浸出水処理施設放流水 センター内地下水 1 観測井 1 号 2 観測井 2 号 3 観測井 3 号 4 モニタリング人孔 発生ガス (1) (2) (3) 悪臭 Ⅰ( 夏季 ) Ⅱ( 冬季

More information

Microsoft Word - HP掲載資料 docx

Microsoft Word - HP掲載資料 docx 2018 年 2 月 19 日日本合成化学工業株式会社 大垣工場 ( 神田地区 ) の土壌と今後の対策について この度弊社大垣工場神田地区 ( 岐阜県大垣市神田町 2 丁目 35 番地 ) におきまして 新プラント建設に伴う候補用地の土壌自主調査を実施しました その結果 5 種類の特定有害物質 ( ベンゼン 及びその化合物 及びその化合物 砒素及びその化合物 ふっ素及びその化合物 ) が土壌汚染対策に基づく指定以上に検出されましたので

More information

<967B95B6>

<967B95B6> 第3回 門島地すべり対策検討委員会 本文資料 第3回 門島地すべり対策検討委員会資料 (平成 25 年 7 月 16 日) 1 地すべり観測結果 静岡県雨量計 川竹 かわたけ 下記に 現時点での観測結果について整理する 1.1 門島 かどしま 雨量 2013/3/21 に住民より変状発生の通報があり 崩壊発生の誘因としては 3/13 3/14 の 64mm の降 雨 及び 3/18 の 93mm の降雨が想定される

More information

淀川水系流域委員会第 71 回委員会 (H20.1 審議参考資料 1-2 河川管理者提供資料

淀川水系流域委員会第 71 回委員会 (H20.1 審議参考資料 1-2 河川管理者提供資料 淀川水系流域委員会第 71 回委員会 (H2.1 審議参考資料 1-2 河川管理者提供資料 -4- -5- -6- -7- -8- -9- -1- -11- 45 197 1 7 1967 19761977 7 69 H19.12.27 1-2-2P.93 34 1975 1977 1976 1967 1975 1-12- 1967 19761977 2-13- 別紙 -159-23-

More information

水質

水質 3 3. 水質 39 水質 流域の状況 39 札内川ダムは 十勝川水系札内川の上流域に位置する ダム流域は 日高山脈襟裳国定公園内に位置しており 森林が % を占めている 流域の概要 面積 7.7km 土地利用森林が % その他 日高山脈襟裳国定公園内に位置する 水質 定期水質調査地点 札内川ダムでは 流入河川 地点 貯水池内 地点 下流河川 地点で 定期水質調査を実施している 竜潭上流 南札内 ダムサイト

More information

泊発電所 地盤(敷地の地質・地質構造)に関するコメント回答方針

泊発電所 地盤(敷地の地質・地質構造)に関するコメント回答方針 1 1 無断複製 転載等禁止 ( 力 ) 資 泊発電所地盤 ( 敷地の地質 地質構造地質構造 ) に関するコメント回答方針 平成 28 年 5 月 13 日北海道電力株式会社 2 ヒアリング 審査会合における指摘事項 No 指摘事項指摘時期 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 敷地近傍に位置する図幅に記載されている断層について 見解を整理すること 敷地近傍における海成段丘の分布高度のグラフに

More information

< D6289EA8F8895AA8FEA90858EBF B835E2E786C73>

< D6289EA8F8895AA8FEA90858EBF B835E2E786C73> 地点名 : 甲賀埋立処分場 浮遊物質量 ( 鉱物油 ) ( 動植物油 ) アンモニア性 N 亜 ケルダル性 N 水温有機体炭素色濁り臭気カドミウムシアン有機リン鉛六価クロム砒素総水銀ポリ塩化ビフェニルトリクロロエチレンテトラクロロエチレン 1,1,1トリクロロエタンシ クロロメタン四塩化炭素 1,2シ クロロエチレン 1,3シ クロロフ ロヘ ンチウラムシマシ ンチオヘ ンカルフ ヘ ンセ ンセレンフッ素ホウ素

More information

<8BA68B6389EF8E9197BF2E786477>

<8BA68B6389EF8E9197BF2E786477> 液状化発生予測の検討結果に関する資料 ( 建設部 ) 1. 検討概要 (1) 液状化発生予測の検討作業フローデ収集整理ータ地盤モデル作成液状化危険度の検討微地形区分 PDC による地盤データの補完 工学的基盤の地震波形 ( 内閣府より入手 ) 地表の地震動 ( 応答計算 ) (2) 想定地震本検討で用いる想定地震を以下に示す ボーリングデータ ( 地質 土質区分 地下水位 ) 3 次元地盤モデル作成

More information

水質

水質 34 34. 水質 3 水質 流域の状況 3 金山ダムは 石狩川水系空知川の上流域に位置する ダム流域は森林が約 9% を占めており 流入河川の流入付近が南富良野町の市街地となっている 流域の概要 面積 47km 2 人口 約 2,8 人 ( 南富良野町 H2.9) 土地利用森林が約 9% その他 牧場 農場あり流入河川の流入付近が市街地 36 水質 2 定期水質調査地点 金山ダムでは 流入河川 2

More information

公共用水域水質データファイル 利用説明書 検体値 環境省水 大気環境局水環境課 第 1 版作成年月日平成 24 年 8 月 22 日

公共用水域水質データファイル 利用説明書 検体値 環境省水 大気環境局水環境課 第 1 版作成年月日平成 24 年 8 月 22 日 公共用水域水質データファイル 利用説明書 検体値 環境省水 大気環境局水環境課 第 1 版作成年月日平成 24 年 8 月 22 日 1. ファイル仕様 ファイル名全国公共用水域水質データファイル水質汚濁防止法に基づき都道府県等が実施する全国の河川 湖沼 海域における水質監視測定結果について 環境省水 大気環境局水環境課が47 都道府県か概要ら報告を受けたデータをとりまとめ 整備したもの 年間延べ12

More information

スライド 1

スライド 1 ディープラーニングを活用した 山岳トンネルの岩盤評価 大林組技術研究所 畑 浩二 トンネル 地下空洞 工法分類 : 山岳トンネルシールドトンネル開削トンネル 使用目的 : 鉄道 道路水路他 山岳トンネルについて 我国における標準工法 :NATM 地山 岩盤 ロックボルト 鋼製支保工 吹付けコンクリート 発破掘削の標準的な施工サイクル 切 羽 1. 削孔 / 装薬 2. 発破 4. 鋼製支保工建込 5.

More information

1. はじめに 一般的な土木構造物の計画 設計 施工の流れの例 ルート選定 設計条件 荷重条件 : 明確材料の力学的性質 : 既知 ( 鋼 / コンクリート ) 設計構造計算 ( 力学的安定性, 安全性, 経済性, ) 山岳トンネルと比較すると, 荷重条件や材料の力学的特性が明確 施工設計に基づいた

1. はじめに 一般的な土木構造物の計画 設計 施工の流れの例 ルート選定 設計条件 荷重条件 : 明確材料の力学的性質 : 既知 ( 鋼 / コンクリート ) 設計構造計算 ( 力学的安定性, 安全性, 経済性, ) 山岳トンネルと比較すると, 荷重条件や材料の力学的特性が明確 施工設計に基づいた 山岳トンネル工事におけるリスク低減に向けた研究 平成 30 年度土木研究所講演会平成 30 年 10 月 11 日於 : 一橋講堂 ( 国研 ) 土木研究所道路技術研究グループ上席研究員日下敦 1 本日の発表の構成 1. はじめに 2. トンネルプロジェクトにおけるリスク共有の考え方 3. 山岳トンネル工事における不確実性 3.1 地山の不確実性 3.2 施工の不確実性 3.3 施工時の調査や補助工法による地山崩落の低減

More information

[ 法第十五条の二の三 法第十五条の二の四 ] 会社名株式会社倉敷環境 産業廃棄物処理施設維持管理記録簿 ( 管理型埋立区域 2) 平成 26 年度 対象期間 : 平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 3 月 31 日 1. 埋め立てた産業廃棄物の種類及び数量 [ 規十二条の七の二八イ

[ 法第十五条の二の三 法第十五条の二の四 ] 会社名株式会社倉敷環境 産業廃棄物処理施設維持管理記録簿 ( 管理型埋立区域 2) 平成 26 年度 対象期間 : 平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 3 月 31 日 1. 埋め立てた産業廃棄物の種類及び数量 [ 規十二条の七の二八イ 会社名株式会社倉敷環境 産業廃棄物処理施設維持管理記録簿 ( 管理型埋立区域 2) 平成 26 年度 対象期間 : 平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 3 月 31 日 1. 埋め立てた産業廃棄物の種類及び数量 [ 規十二条の七の二八イ 規十二条の七の五七イ ] 平成 26 年平成 27 年種類 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2

More information

<95CA93598E9197BF E8EBF92B28DB88E9197BF2E786477>

<95CA93598E9197BF E8EBF92B28DB88E9197BF2E786477> 孔名 Br1 孔口標高 357.74m 掘進長 15.00m Br1 GL-0.00~0.10mは褐灰色表土層 DL 0 0 2 GL-0.10~2.00mは土砂状 砂質粘土 2.00 砂は細砂主体 DL 0 0 5~9 土砂状となっている 粘土質砂 砂は細 ~ 粗砂混入する 4.00 粘土分多く混入し 部分的に粘土分卓越 孔内水位はGL-1.50m 土砂状となっている 粘土混じり砂 DL 0 0

More information

< F2D B4C8ED294AD955C8E9197BF C>

< F2D B4C8ED294AD955C8E9197BF C> 泡の主な原因は植物プランクトンたかやまあわじょう ~ 下流で発生した泡状物質の詳細な調査結果 ~ 平成 24 年 2 月 7 日 8 日 24 日淀川水系の淀川 木津川及び下流で泡状物質が確認されたため 簡易パックテスト及び水質試験を実施した結果 水質に異常は認められなかったこと また泡の発生原因は不明であるが 泡状物質については自然由来のものと考えられるという内容が 淀川水系水質汚濁防止連絡協議会から公表

More information

第 2 編 地下水の水質測定結果

第 2 編 地下水の水質測定結果 第 2 編 地下水の水質測定結果 Ⅰ 測定の概要 1 測定期間平成 28 年 5 月 ~ 平成 29 年 3 月 2 測定機関茨城県, 水戸市, 古河市, 笠間市, つくば市, ひたちなか市, 筑西市 3 測定地点 (1) 概況調査地域の全体的な地下水質の概況を把握するため, 県内 87 地点 (40 市町村 ) において地下水質の測定を実施した 測定地点の位置は別図のとおりである (2) 汚染井戸周辺地区調査概況調査において有害物質等が検出された地点の周辺の井戸について,

More information

(様式第8号)

(様式第8号) ( 様式第 8 号 ) 廃棄物処理施設維持管理状況報告書 年月日 ( あて先 ) 千葉市長 住所氏名印 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 連絡先電話番号連絡先電子メールアト レス @ 千葉市廃棄物処理施設の設置及び維持管理に関する指導要綱第 2 4 条の規定により 廃棄物処理施設の維持管理の状況を報告します 施設の種 類 1 産業廃棄物最終処分場 ( 型 ) 2 産業廃棄物中間処理施設

More information

- 1 - - 2 - (2 ) - 3 - - 4 - - 5 - - 6 - - 7 - - 8 - - 9 - - 10 - - 11 - - 12 - - 13 - - 14 - - 15 - - 16 - - 17 - - 18 - - 19 - - 20 - - 21 - - 22 - - 23 - - 24 - - 25 - - 26 - - 27 - - 28 - - 29 - -

More information

<4D F736F F D2091E E8FDB C588ECE926E816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E E8FDB C588ECE926E816A2E646F63> 第 13 地象 (1 傾斜地 ) 1 調査の手法 (1) 調査すべき情報ア土地利用の状況傾斜地の崩壊により影響を受ける地域の住宅等の分布状況 その他の土地利用の状況 ( 将来の土地利用も含む ) イ傾斜地の崩壊が危惧される土地の分布及び崩壊防止対策等の状況既に傾斜地の崩壊に係る危険性が認知 危惧されている土地の分布当該傾斜地の崩壊防止対策等の状況ウ降水量の状況当該地域の降雨特性の把握に必要な対象事業の実施区域等の降水量の状況エ地下水及び湧水の状況傾斜地の安定性に影響を与える地下水の水位及び湧水の分布

More information

様式第1号(第1条関係)

様式第1号(第1条関係) 様式第 1 号 ( 第 1 条関係 ) 土砂の排出の届出書 ( あて先 ) 埼玉県 環境管理事務所長 届出者 氏名又は名称及び住所 並びに法人にあっては 印 その代表者の氏名 担当者名 別添 ( 計画 ) のとおり土砂を排出するので 埼玉県土砂の排出 たい積等の規制に関する条例第 6 条第 1 項 ( 第 9 条第 1 項 ) の規 定により届け出ます ( 土砂の排出に関する計画 ) 住 所 元請負人

More information

4. 堆砂

4. 堆砂 4. 堆砂 4.1 堆砂測量実施状況鳴鹿大堰では貯水池容量の適正な運用を目的として 貯水池容量の実態把握のため堆砂状況調査を行っている 堆砂測量は鳴鹿大堰調査測定要領 ( 平成 18 年 4 月 ) に基づき 以下に示す調査方法により実施している 1 調査方法は ダム管理例規集平成 15 年版 の ダムの堆砂状況調査要領 ( 案 ) を参考として行うものとする 2 調査範囲は大堰地点から距離標 31.2k

More information

第 4 章 水環境 第 4 章水環境 水は生命の源である と言われる程 私たちをとりまく水環境は非常に重要なものです 自然界の水は汚濁物質を自ら浄化しようとする能力を持っていますが それには限界があり それを越える汚れがあると 元の清らかな水には戻りません 近年 汚れの原因は産業活動によるもののほか 一般家庭から出る生活排水によるものが大部分を占めてきています 第 節水質汚濁の現況 本年度の水質調査については次の項目について実施しました.

More information

untitled

untitled 2.赤川の概要 流域および河川の概要 2.1.3 流域の地質 上流部の基岩は朝日山系の花崗岩類と月山山系の新第三系および第四紀の安山岩類と に大別され この上位は月山の火山砕屑岩 火山泥流物となっています なお 地質学 的にはグリーンタフ地域に属します 新第三系は 下部 中部中新統からなり おおむね安山岩溶岩 砂岩 泥岩互層 泥 岩の順で堆積しており 酸性の火砕岩 流紋岩も分布しています 岩質は非常に堅硬で

More information

No. QCVN 08: 2008/BTNMT 地表水質基準に関する国家技術基準 No. QCVN 08: 2008/BTNMT National Technical Regulation on Surface Water Quality 1. 総則 1.1 規定範囲 本規定は 地表水質

No. QCVN 08: 2008/BTNMT 地表水質基準に関する国家技術基準 No. QCVN 08: 2008/BTNMT National Technical Regulation on Surface Water Quality 1. 総則 1.1 規定範囲 本規定は 地表水質 No. QCVN 08: 2008/BTNMT 地表水質基準に関する国家技術基準 No. QCVN 08: 2008/BTNMT National Technical Regulation on Surface Water Quality 1. 総則 1.1 規定範囲 1.1.1 本規定は 地表水質項目の最大許容濃度を定める 1.1.2 本規定は 適切に水を利用し保護するための原則を提供し 地表水の水質の評価及び管理に利用される

More information

Yd[,zstsoaEosE melnft,i 09:56 10:26 t* m/s

Yd[,zstsoaEosE melnft,i 09:56 10:26 t* m/s +dt25+03e1ee Yd[,zstsoaEosE melnft,i 09:56 10:26 t* m/s Sumika Ghemical Analysis Service ns- ctru/s-0n rg-tceq/g-dr! 昴 濃 度 計 量 証 明 書 計 量 証 明書 番 号 発 行 2607034-1/2 平 成 26年 7月 28日 番 の 州 エコサービス株 式会社 殿 四

More information

( 寺尾委員 ) 岐阜県では 0.005mg/l 未満の測定値を切っている 環境基準値の 1/10 まで出してくる調査機関がある 六価クロムでも環境基準値は 0.05mg/l であるが 岐阜県では 0.04mg/l 未満を不検出として扱っている これは昭和 40 年代にめっき工場で六価クロムが出たの

( 寺尾委員 ) 岐阜県では 0.005mg/l 未満の測定値を切っている 環境基準値の 1/10 まで出してくる調査機関がある 六価クロムでも環境基準値は 0.05mg/l であるが 岐阜県では 0.04mg/l 未満を不検出として扱っている これは昭和 40 年代にめっき工場で六価クロムが出たの 平成 29 年度第 1 回岐阜県建設発生土処理対策調査委員会議事要旨 ======================================== 日 時 : 平成 29 年 9 月 28 日 ( 木 )10:00~14:00 場 所 : 岐阜県庁 7 階 7 北 -1 会議室 出席者 : 佐藤 健 岐阜大学名誉教授 小嶋 智 岐阜大学工学部社会基盤工学科教授 川合千代子 水環境もやい研究所代表

More information

増加要因 1 F0 破砕帯対策工の追加による増 ( 補足 1/6) <p.14-17> 減勢池部の特殊性 Ⅰ 超大断面空洞 ( 仕上がり内空の高さ 26m 幅 23m 断面積約 500 m2 ) である Ⅱ グラウンドアーチが形成されにくい小土被り ( 掘削高さ D=26m に対して土被り厚 40m

増加要因 1 F0 破砕帯対策工の追加による増 ( 補足 1/6) <p.14-17> 減勢池部の特殊性 Ⅰ 超大断面空洞 ( 仕上がり内空の高さ 26m 幅 23m 断面積約 500 m2 ) である Ⅱ グラウンドアーチが形成されにくい小土被り ( 掘削高さ D=26m に対して土被り厚 40m 第 9 回委員会補足資料 淀川水系ダム事業費等監理委員会資料 - 天ケ瀬ダム再開発事業 近畿地方整備局琵琶湖河川事務所 増加要因 1 F0 破砕帯対策工の追加による増 ( 補足 1/6) 減勢池部の特殊性 Ⅰ 超大断面空洞 ( 仕上がり内空の高さ 26m 幅 23m 断面積約 500 m2 ) である Ⅱ グラウンドアーチが形成されにくい小土被り ( 掘削高さ D=26m に対して土被り厚

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 幌内地区の大規模斜面崩壊と 厚真川の河道閉塞 室蘭工業大学大学院工学研究科川村志麻 幌内地区の大規模斜面崩壊箇所 1 富里地区 2 厚真川河道閉塞 4 幌内地区 3 1 吉野地区 2 富里浄水場 ( 富里地区 ) 3 幌内地区 4 厚真川河道閉塞 幌内地区の大規模な斜面崩壊 (a) (b) (c) 撮影 : 国際航業株式会社 株式会社パスコ 9 月 6 日撮影に一部加筆 吉野地区の表層崩壊と異なる斜面崩壊パターン

More information

<4D F736F F F696E74202D B97A490568AB290FC82CC838B815B836782C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D B97A490568AB290FC82CC838B815B836782C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D> 北陸新幹線 ( 長野 富山間 ) のルートについて 平成 22 年 9 月 29 日 1 本日ご説明のポイント ➀ 北陸新幹線北アルプスを貫通するルート ( 北アルプスルート ) の概要 長野 富山間のルート選定において 検討された案 2 北陸新幹線北アルプスルートと中央新幹線南アルプスルートの技術的な考察 2 1 北陸新幹線北アルプスを貫通するルート ( 北アルプスルート ) の概要 (1) 北陸新幹線の経緯

More information

( 速報 ) ~ 騒音 振動調査 ( 騒音 )~ 騒音レベル (db) 騒音レベル (db) 各地点の騒音調査結果 騒音調査結果まとめ (L のみ表示 ) NVR-2 NVR-3 L L L9 LAeq L L L9 LAeq 騒音レベル (db) 9 8 7

( 速報 ) ~ 騒音 振動調査 ( 騒音 )~ 騒音レベル (db) 騒音レベル (db) 各地点の騒音調査結果 騒音調査結果まとめ (L のみ表示 ) NVR-2 NVR-3 L L L9 LAeq L L L9 LAeq 騒音レベル (db) 9 8 7 ( 速報 ) ~ 騒音 振動調査 ( 騒音 )~ 騒音調査の結果を以下に示す いずれの測定点も ( 最大値 ) 以外は 特定建設作業に伴って発生する騒音 振動の規制に関する基準 を下回っていることが確認され 騒音の評価値である L は基準を満たしていることが確認された 各地点の騒音調査結果 騒音レベル (db) 9 8 7 6 4 NV-1 L L L9 LAeq 騒音レベル (db) 9 8 7

More information

目的 2 汚染水処理対策委員会のサブグループ 1 地下水 雨水等の挙動等の把握 可視化 が実施している地下水流動解析モデルの妥当性を確認すること ( 汚染水処理対策委員会事務局からの依頼事項 )

目的 2 汚染水処理対策委員会のサブグループ 1 地下水 雨水等の挙動等の把握 可視化 が実施している地下水流動解析モデルの妥当性を確認すること ( 汚染水処理対策委員会事務局からの依頼事項 ) 資料 1-3 1 福島第 1 原子力発電所を対象とした地下水流動解析 平成 25 年 12 月 10 日 日本原子力研究開発機構 目的 2 汚染水処理対策委員会のサブグループ 1 地下水 雨水等の挙動等の把握 可視化 が実施している地下水流動解析モデルの妥当性を確認すること ( 汚染水処理対策委員会事務局からの依頼事項 ) 実施内容 3 解析領域設定 地質構造モデルの構築 水理地質構造モデル ( 解析メッシュに水理特性を設定したモデル

More information

有明清掃工場

有明清掃工場 目黒清掃工場 平成 23 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等分析結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 (1) 周辺大気調査 ( ダイオキシン類を除く ) 8 (2) 周辺大気中のダイオキシン類調査結果

More information

有明清掃工場

有明清掃工場 江戸川清掃工場 平成 23 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等分析結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 (1) 周辺大気調査 ( ダイオキシン類を除く ) 8 (2) 周辺大気中のダイオキシン類調査結果

More information

(板橋区) 第31~34号様式

(板橋区) 第31~34号様式 別記第 1 号様式 ( 第 2 条関係 ) 土地利用の履歴等調査報告書 年 月 日 板橋区土壌汚染調査 処理要綱第 2 条の規定に基づき 土地利用の履歴等の調査を実施しましたので 次のとおり報告します 土地の改変に係る事業の名称 土地の改変の場所 敷地面積 対象地の 用途地域 現在の土地利用の状況及び土地の改変の区域 周辺の土地の利用状況 概 要 土地の改変の種類 土地の所有者 ( 土地の所有者が申請者と異なる場合

More information

有明清掃工場

有明清掃工場 新江東清掃工場 平成 23 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等分析結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 (1) 周辺大気調査 ( ダイオキシン類を除く ) 8 (2) 周辺大気中のダイオキシン類調査結果

More information

ドラム缶位置平面図0219

ドラム缶位置平面図0219 平成 2 7 年 3 月 23 日 沖縄防衛局 お知らせ 1 ドラム缶付着物等の分析結果 ( 中間報告 ) について嘉手納飛行場返還跡地内 ( 現沖縄市サッカー場 ) において2 月 6 日から2 月 19 日までの間で発見されたドラム缶 (17 本 ) の付着物や底面土壌等について 現在 分析を行っているところですが 分析項目のうちの土壌汚染対策法に規定する第一種特定有害物質 (11 項目 ) の分析結果等を別紙のとおりお知らせします

More information

新潟県中越沖地震を踏まえた地下構造特性調査結果および駿河湾の地震で敷地内の揺れに違いが生じた要因の分析状況について

新潟県中越沖地震を踏まえた地下構造特性調査結果および駿河湾の地震で敷地内の揺れに違いが生じた要因の分析状況について < 別紙 > 新潟県中越沖地震を踏まえた地下構造特性調査結果 および 駿河湾の地震で敷地内の揺れに違いが生じた要因の分析状況について 新潟県中越沖地震を踏まえた地下構造特性調査 地下構造特性にかかわる既往の調査結果の信頼性を確認するとともに 知見をより一層充実させるため 敷地および敷地周辺の地下構造特性の調査を実施しました 調査項目 1 微動アレイ観測 調査箇所 調査内容 敷地内および敷地周辺 :147

More information

6. 現況堤防の安全性に関する検討方法および条件 6.1 浸透問題に関する検討方法および条件 検討方法 現況堤防の安全性に関する検討は 河川堤防の構造検討の手引き( 平成 14 年 7 月 ): 財団法人国土技術研究センター に準拠して実施する 安全性の照査 1) 堤防のモデル化 (1)

6. 現況堤防の安全性に関する検討方法および条件 6.1 浸透問題に関する検討方法および条件 検討方法 現況堤防の安全性に関する検討は 河川堤防の構造検討の手引き( 平成 14 年 7 月 ): 財団法人国土技術研究センター に準拠して実施する 安全性の照査 1) 堤防のモデル化 (1) 6. 現況堤防の安全性に関する検討方法および条件 6.1 浸透問題に関する検討方法および条件 6.1.1 検討方法 現況堤防の安全性に関する検討は 河川堤防の構造検討の手引き( 平成 14 年 7 月 ): 財団法人国土技術研究センター に準拠して実施する 安全性の照査 1) 堤防のモデル化 (1) 断面形状のモデル化 (2) 土質構成のモデル化 検討条件 検討項目 検討内容 必要な検討条件 堤防のモデル化

More information

<4D F736F F D20926E94D58D488A7789EF E E F192B28DB DD8C E7B8D488B5A8F7095F18D9089EF2E646F63>

<4D F736F F D20926E94D58D488A7789EF E E F192B28DB DD8C E7B8D488B5A8F7095F18D9089EF2E646F63> 花崗閃緑岩の熱水変質帯における水圧ハンマを用いた高速ノンコア削孔による切羽前方探査の適用 中日本高速道路株式会社室充, 八木翔吾株式会社大林組白旗秀紀, 伊藤哲, 木梨秀雄, 磐田吾郎 1. はじめに日本の地質は, 硬軟, 脆弱部が複雑に混じり, 変化に富む そのため切羽を開放して掘削する山岳トンネル工事では, 図 -1 のように, 切羽前方の予期せぬ脆弱地山や突発湧水の出現および地山に適合しない支保選定により構造的な品質が低下したり,

More information

Microsoft PowerPoint - 第14回地盤防災.ppt

Microsoft PowerPoint - 第14回地盤防災.ppt 第 14 回地盤防災 豪雨による斜面の崩壊 ( 自然の力 ) 岩盤斜面の崩壊状況 (By JH) 崩壊状況の模式図 1 崩壊前 美濃 IC 2 一次崩壊 (9:55) 美並 IC 150m 3 二次崩壊 (12:20) 4 最終形 (13:10) 地質構造 崖錐堆積物強風化岩盤 (D 級 ) 風化岩盤 (CL~CM 級 ) ボーリング地下水位 標高 (m) 220 コンクリートブロック擁壁

More information

海域.xls

海域.xls 公共用水域の水質測定結果 項目採取時刻採取位置採取水深天候コード流況コード一般項目臭気コード色相コード気温水温流量全水深透明度 n-ヘキサン抽出物質 _ 油分等全窒素全燐全窒素全燐カドミウム全シアン鉛六価クロム砒素総水銀アルキル水銀 1,1,1-トリクロロエタン健康項目 1,3-ジクロロプロペンチウラムシマジンチオベンカルブベンゼンセレン硝酸性窒素亜硝酸性窒素硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素ふっ素ほう素

More information

「活断層の補完調査」成果報告書No.H24-2

「活断層の補完調査」成果報告書No.H24-2 図 1 高山 大原断層帯の活断層の分布地震調査研究推進本部地震調査委員会 (2003). 西洞断層 猪之鼻断層 黍生地点 小坂断層 宮之前地点 10 km 図 2 猪之鼻断層帯の分布と調査地点の位置国土地理院数値地図 1/200,000 を使用. 赤線は活断層 ( 破線部は推定 ). トレンチ地点 黍生 黍生川 0 100 200m 図 3 黍生地点周辺の段丘の空中写真図化による詳細地形図等高線間隔は

More information

Microsoft PowerPoint - ①23年度総括_訂正版

Microsoft PowerPoint - ①23年度総括_訂正版 岩手 青森県境不法投棄事案に係る水質関係周辺環境調査結果 ( 平成 23 年度総括 ) 本日の報告の流れ 調査地点の概要 2 測定結果の概要 3 地下水における環境基準等超過の状況 () 複数の井戸で基準値を超過している項目の検出状況 (2) その他の項目の検出状況 県北広域振興局保健福祉環境部二戸保健福祉環境センター 4 表流水における環境基準等超過の状況 () 複数の地点で基準値を超過している項目の検出状況

More information

2.2 構造物内容 円形管 ( 泥土圧シールド工法 ) 一次覆工 2400 mm ( m ) 円形管 ( 泥土圧シールド工法 ) 一次覆工 ( 二次覆工一体型 ) 2400 mm m 円形管 ( 泥土圧シールド工法 ) 二次覆工 2400 mm m 人孔 1 箇

2.2 構造物内容 円形管 ( 泥土圧シールド工法 ) 一次覆工 2400 mm ( m ) 円形管 ( 泥土圧シールド工法 ) 一次覆工 ( 二次覆工一体型 ) 2400 mm m 円形管 ( 泥土圧シールド工法 ) 二次覆工 2400 mm m 人孔 1 箇 1-1-3 大径礫 流速の速い地下水 急勾配における シールド施工について ~ 豊島区目白三丁目 新宿区下落合二丁目付近再構築その 3 工事 ~ 第一基幹施設再構築事務所工事第二課貞本健志 1. はじめに本工事は 既設管きょの雨水排除能力の増強を図るため 新たな管きょ 2400mm) を泥土圧シールド工法によって施工するものである 当シールド工事の通過地層は 上層から洪積の粘性土 礫 砂質土となっており

More information

別表第 1 大気の汚染に係る環境上の基準 物質基準値対象地域 二酸化硫黄 1 時間値の1 日平均値が0.04pp m 以下であり かつ 1 時間値が0.1ppm 以下であること 一酸化炭素浮遊粒子状物質二酸化窒素光化学オキシダント 1 時間値の1 日平均値が10ppm 以下であり かつ 1 時間値の

別表第 1 大気の汚染に係る環境上の基準 物質基準値対象地域 二酸化硫黄 1 時間値の1 日平均値が0.04pp m 以下であり かつ 1 時間値が0.1ppm 以下であること 一酸化炭素浮遊粒子状物質二酸化窒素光化学オキシダント 1 時間値の1 日平均値が10ppm 以下であり かつ 1 時間値の 大気の汚染 水質の汚濁 騒音等に係る環境上の基準について 改正平成 15 年 11 月 11 日告示 348 平成 13 年 2 月 1 日尼崎市告示第 26 号 改正平成 22 年 3 月 4 日告示 72 改正平成 24 年 4 月 1 日告示 130 改正 平成 27 年 3 月 31 日告示 142 号 尼崎市の環境をまもる条例第 20 条第 1 項の規定に基づく大気の汚染 水質の汚 濁 騒音等に係る環境上の基準を次のとおり定めた

More information

平成 27 年 9 月埼玉県東松山環境管理事務所 東松山工業団地における土壌 地下水汚染 平成 23~25 年度地下水モニタリングの結果について 要旨県が平成 20 年度から 23 年度まで東松山工業団地 ( 新郷公園及びその周辺 ) で実施した調査で確認された土壌 地下水汚染 ( 揮発性有機化合物

平成 27 年 9 月埼玉県東松山環境管理事務所 東松山工業団地における土壌 地下水汚染 平成 23~25 年度地下水モニタリングの結果について 要旨県が平成 20 年度から 23 年度まで東松山工業団地 ( 新郷公園及びその周辺 ) で実施した調査で確認された土壌 地下水汚染 ( 揮発性有機化合物 平成 27 年 9 月埼玉県東松山環境管理事務所 東松山工業団地における土壌 地下水汚染 平成 23~25 年度地下水モニタリングの結果について 要旨県が平成 20 年度から 23 年度まで東松山工業団地 ( 新郷公園及びその周辺 ) で実施した調査で確認された土壌 地下水汚染 ( 揮発性有機化合物 (VOC) ポリ塩化ビフェニル (PCB)) について その後の状況変化を把握するために 県及び東松山市は平成

More information

- 14 -

- 14 - - 13 - - 14 - - 15 - 14 15 2-3-1 14 (KP1.81.4) 4,000(m 3 /) 14 2-3-2 c b c a a b c - 16 - 2-3-1 15 1960 (Cs-137Pb-210) (KP1.42.5) 1960(KP-2.51.4) 132,000m 3 3,300m 3 / 116,000m 3 15,900m 3 Cs-137Pb-210

More information

Microsoft Word - ver41 技術発表会の原稿(H27)

Microsoft Word - ver41 技術発表会の原稿(H27) 道路改良工事における 法面観測および対策工について 長崎振興局建設部道路建設課 木戸正敏 持永 修史 1). はじめに法面においては 現地踏査や地質調査等の事前調査を踏まえた設計を元に工事を行うが 施工段階において当初想定されなかった地質等の発現により 安全を確保するための対策工事の再検討を要するケースがある 本件では その 1 例として現在 整備を進めている主要地方道野母崎宿線茂木工区における地すべりの例

More information

1. 設計手順 ディープウェル工事の設計は 下記に示す手順で実施する 掘削区域内への排水量の検討 ディープウェル仕様の仮定 ( 径 深さ ) ディープウェル 1 本当たりの揚水能力の検討 ディープウェル本数 配置の設定 井戸配置で最も不利な点を所要水位低下させるのに必要な各井戸の合計排水量の検討 -

1. 設計手順 ディープウェル工事の設計は 下記に示す手順で実施する 掘削区域内への排水量の検討 ディープウェル仕様の仮定 ( 径 深さ ) ディープウェル 1 本当たりの揚水能力の検討 ディープウェル本数 配置の設定 井戸配置で最も不利な点を所要水位低下させるのに必要な各井戸の合計排水量の検討 - 管理記号 : 0001 作成年月日 : 2018/6/18 工事名称 : 仮設計画ガイドブック ( 全日本建設技術協会 ) 工区名称 : page209~page214 設計条件 設計結果 ディープウェル工事設計計算書 1. 掘削寸法 ( 幅 )40.0m ( 長さ )40.0m ( 深さ )12.0m 2. 滞水層厚 D=19.0m 3. 地下水位 GL-3.0m 4. 計画水位 GL-13.0m

More information

Microsoft Word - 第5章07地盤沈下.docx

Microsoft Word - 第5章07地盤沈下.docx 5. 7 地盤沈下 5. 7. 1 現況調査 (1) 調査内容事業計画地周辺における地盤沈下及び地下水位の状況を把握するために 既存資料調査を実施した また 事業計画地における地盤状況等について 現地調査を実施した 現況調査の内容は 表 5-7-1 に示すとおりである 表 5-7-1 調査内容 調査対象項目調査対象範囲 地点調査対象期間調査方法 事業計画地周辺における地盤沈下の状況及び地下水位の状況

More information

< F2D91E6824F82558FCD2E6A7464>

< F2D91E6824F82558FCD2E6A7464> 第 6 章 災害復旧工法 第 1 節農地の復旧工法主な農地の被災として 畦畔法面の崩落 畦畔石積みの崩壊 洪水による農地への土砂流入による堆積等の被災が多く見られる 復旧を計画する場合は 原形復旧 ( フトン篭工 ブロック積工を用いる場合も農地の貯留機能 農地法面の安定度回復となることから原形復旧としている ) を基本に 概ね次の手順で復旧工法を検討していくことになる 1. 被災の状況確認最初に 対象農地が現に耕作している

More information

Microsoft PowerPoint - (丸茂先生)富山技術士会.pptx

Microsoft PowerPoint - (丸茂先生)富山技術士会.pptx 公益社団法人日本技術士北陸本部富山県支部 平成 30 年 7 月 27 日第 29 回講演会 都市の再開発と土壌汚染問題 ~ 富山 仙台 東京の事例 ~ 富山大学理工学研究部 丸茂克美 土壌汚染対策法 土壌中に含まれる有害物質により, 人の健康が害されるのを防ぐことを目的とする. 項目 溶出量基準 含有量基準 カドミウム 0.01mg/l 以下 150mg/kg 以下 全シアン 検出されないこと 遊離シアン50mg/kg

More information

No.14 トンネル切羽のデータ収集 画像解析による 岩判定支援システムの構築 期待するシーズ 他の分野で技術進展が著しい 画像解析やディープラーニングといった ICT 技術を トンネル切羽観察にも導入し 岩判定に要する手間を減らせないか 蓄積されたデータは 湧水発生箇所の重点管理など 将来の維持管

No.14 トンネル切羽のデータ収集 画像解析による 岩判定支援システムの構築 期待するシーズ 他の分野で技術進展が著しい 画像解析やディープラーニングといった ICT 技術を トンネル切羽観察にも導入し 岩判定に要する手間を減らせないか 蓄積されたデータは 湧水発生箇所の重点管理など 将来の維持管 方(卓 No.14 トンネル切羽のデータ収集 画像解析による 岩判定支援システムの構築 ニーズの概要 トンネルの施工にあたっては 設計時に地質縦断図をもとに支保パターンを設定し 掘削の際 実地山の観察結果をもとに岩判定を行って 実施工の支保パターンを確定 岩判定は 判定者の経験に負うところが大きく 掘削をいったん止めることにもなるため 職員の負担の増加 工程の遅延などの課題がある 奈良国道事務所 様式

More information

Microsoft PowerPoint - トンネル工法の概要(3工法).ppt

Microsoft PowerPoint - トンネル工法の概要(3工法).ppt トンネル施工方法の紹介 標準的なトンネルの施工方法は以下の 3 種類です 1 シールド工法 都市部などの地上部が開発されている場所や 河川下などにトンネルを造る場合に採用します ( 地下鉄 下水道トンネルなどで使用されている工法です ) 2 TBM 工法 山地部などの岩盤にトンネルを造る場合で トンネルを造るスピードが求められる場合などで採用します ( 発電用導水路トンネルなどで使用されている工法です

More information

第 3 章切土, 盛土, 大規模盛土, のり面保護工, 自然斜面等 3.1 切土 1. 切土のり面勾配 切土のり面勾配は, のり高及びのり面の土質等に応じて適切に設定するものとします その設定にあたっては, 切土するのり面の土質の確認を前提として, 表.3-1 を標準とします 崖の高さが 5m 以下

第 3 章切土, 盛土, 大規模盛土, のり面保護工, 自然斜面等 3.1 切土 1. 切土のり面勾配 切土のり面勾配は, のり高及びのり面の土質等に応じて適切に設定するものとします その設定にあたっては, 切土するのり面の土質の確認を前提として, 表.3-1 を標準とします 崖の高さが 5m 以下 第 3 章切土, 盛土, 大規模盛土, のり面保護工, 自然斜面等 3.1 切土 1. 切土のり面勾配 切土のり面勾配は, のり高及びのり面の土質等に応じて適切に設定するものとします その設定にあたっては, 切土するのり面の土質の確認を前提として, 表.3-1 を標準とします 崖の高さが 5m 以下となる場合は, のり面の土質に応じた (A) 欄の角度以下とし, 崖の高さが 5m を超える場合は,

More information

法と条例の関係 調査契機 調査対象物質 土壌汚染対策法 有害物質使用特定施設の使用廃止 ( 法第 3 条 ) 土壌汚染による健康被害が生ずるおそれがある場合 ( 法第 5 条 ) m2以上の土地の形質の変更 ( 法第 4 条第 1 項 条例第 81 条の 5) で 土地の利用履歴調査 ( 条例第 8

法と条例の関係 調査契機 調査対象物質 土壌汚染対策法 有害物質使用特定施設の使用廃止 ( 法第 3 条 ) 土壌汚染による健康被害が生ずるおそれがある場合 ( 法第 5 条 ) m2以上の土地の形質の変更 ( 法第 4 条第 1 項 条例第 81 条の 5) で 土地の利用履歴調査 ( 条例第 8 大阪府における土壌汚染対策の現状と取り組みについて 土壌環境行政の最新動向 大阪府における土壌汚染対策の現状と取り組みについて 平成 年 月 日 大阪府環境農林水産部環境管理室環境保全課 大阪府における土壌汚染対策制度の概要 15 法と条例の関係 調査契機 調査対象物質 土壌汚染対策法 有害物質使用特定施設の使用廃止 ( 法第 3 条 ) 土壌汚染による健康被害が生ずるおそれがある場合 ( 法第 5

More information

S1:Chl-a 濃度 18.6μg/L S1:Chl-a 濃度 15.4μg/L B3:Chl-a 濃度 19.5μg/L B3:Chl-a 濃度 11.0μg/L B2:Chl-a 濃度実測値 33.7μg/L 現況 注 ) 調整池は現況の計算対象外である S1:Chl-a 濃度 16.6μg/

S1:Chl-a 濃度 18.6μg/L S1:Chl-a 濃度 15.4μg/L B3:Chl-a 濃度 19.5μg/L B3:Chl-a 濃度 11.0μg/L B2:Chl-a 濃度実測値 33.7μg/L 現況 注 ) 調整池は現況の計算対象外である S1:Chl-a 濃度 16.6μg/ S:Chl-a 濃度 8.6μg/L S:Chl-a 濃度 5.4μg/L B:Chl-a 濃度 9.5μg/L B:Chl-a 濃度 μg/l B:Chl-a 濃度実測値.7μg/L 現況 注 ) 調整池は現況の計算対象外である S:Chl-a 濃度 6.6μg/L S:Chl-a 濃度 4.μg/L B:Chl-a 濃度 8.μg/L B:Chl-a 濃度 μg/l B:Chl-a 濃度 6.4μg/L

More information

1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 4 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 法令に基づく水質検査結果 資料 4 配水区域ごとに設けた浄水場から遠い4 地点の蛇口で検査を行った 水質基準項目の結果 No. 項目名

More information

業種地質調査業務 (H29) 改正現行備考 第 1 章地質調査積算基準第 1 章地質調査積算基準 第 1 節地質調査積算基準 第 1 節地質調査積算基準 別表第 1 別表第 1 (1) 諸経費率標準値 (1) 諸経費率標準値 対象額 100 万円以下 100 万円を超え 3000 万円以下 3000

業種地質調査業務 (H29) 改正現行備考 第 1 章地質調査積算基準第 1 章地質調査積算基準 第 1 節地質調査積算基準 第 1 節地質調査積算基準 別表第 1 別表第 1 (1) 諸経費率標準値 (1) 諸経費率標準値 対象額 100 万円以下 100 万円を超え 3000 万円以下 3000 第 1 章地質調査積算基準第 1 章地質調査積算基準 第 1 節地質調査積算基準 第 1 節地質調査積算基準 別表第 1 別表第 1 (1) 諸経費率標準値 (1) 諸経費率標準値 対象額 100 万円以下 100 万円を超え 3000 万円以下 3000 万円を超えるもの 対象額 100 万円以下 100 万円を超え 3000 万円以下 3000 万円を超えるもの 適用区分等 下記の率とする (2)

More information

Sustainability Data Book 2018

Sustainability Data Book 2018 トヨタ自動車サイトデータ 工場 事業所の環境データ 07 年度実績 工場 事業所 本社工場 7 明知工場 3 本社技術地区 9 物流管理地区 元町工場 下山工場 4 東富士研究所 0 バイオ 緑化研究所 3 上郷工場 9 衣浦工場 士別試験場 環境センター 4 高岡工場 0 田原工場 6 本社管理地区 三好工場 貞宝工場 7 東京管理地区 6 堤工場 広瀬工場 名古屋管理地区 ほんしゃ本社工場 環境データ

More information

S1:Chl-a 濃度 8.5μg/L S1:Chl-a 濃度 8.4μg/L B3:Chl-a 濃度 8.0μg/L B3:Chl-a 濃度 7.5μg/L B2:Chl-a 濃度実測値 67.0μg/L 現況 注 ) 調整池は現況の計算対象外である S1:Chl-a 濃度 8.7μg/L S1:

S1:Chl-a 濃度 8.5μg/L S1:Chl-a 濃度 8.4μg/L B3:Chl-a 濃度 8.0μg/L B3:Chl-a 濃度 7.5μg/L B2:Chl-a 濃度実測値 67.0μg/L 現況 注 ) 調整池は現況の計算対象外である S1:Chl-a 濃度 8.7μg/L S1: S:Chl-a 濃度 8.5μg/L S:Chl-a 濃度 8.4μg/L B:Chl-a 濃度 μg/l B:Chl-a 濃度 7.5μg/L B:Chl-a 濃度実測値 67.μg/L 現況 注 ) 調整池は現況の計算対象外である S:Chl-a 濃度 8.7μg/L S:Chl-a 濃度 8.4μg/L B:Chl-a 濃度 μg/l B:Chl-a 濃度 7.5μg/L B:Chl-a 濃度.μg/L

More information

(6) 災害原因荒廃渓流の源頭部にある0 次谷の崩壊は 尾根付近から発生している 尾根部は山腹斜面に比べ傾斜が緩やかであるが 記録的な集中豪雨 (24 時間雨量 312.5mm( 平成 30 年 7 月 6 日 6 時 ~ 平成 30 年 7 月 7 日 6 時まで ) 累積雨量 519.5mm(

(6) 災害原因荒廃渓流の源頭部にある0 次谷の崩壊は 尾根付近から発生している 尾根部は山腹斜面に比べ傾斜が緩やかであるが 記録的な集中豪雨 (24 時間雨量 312.5mm( 平成 30 年 7 月 6 日 6 時 ~ 平成 30 年 7 月 7 日 6 時まで ) 累積雨量 519.5mm( 平成 30 年 8 月 6 日 平成 30 年 7 月豪雨に伴い広島県及び愛媛県で発生した山地災害の 学識経験者による現地調査結果 調査日: 平成 30 年 7 月 26 日 ( 木 )~29 日 ( 日 ) 調査者: 阿部和時 ( 日本大学教授 )27 日石川芳治 ( 東京農工大学名誉教授 )26 日 ~29 日岡田康彦 ( 森林総研山地災害研究室長 )26 日 ~29 日笹原克夫 ( 高知大学教授

More information

04 工程管理.xdw

04 工程管理.xdw [4] 工程管理 1 目的工程管理の目的は 所定の工期内に与えられた工事を 1 良い品質 2 最低の費用 3 最小の時間という相反する3つの目標を満足させて完成させることを目的としたものであり 計画 実施が良好であるかをチェックし 常に望ましい施工状態にしておく必要があるため 工事の各単位作業を有効に組合せて各単位作業工程を構成し その単位作業工程をさらに総合工程に組立てて工程計画を樹立し これに基づいて材料

More information

site_17(日本語版).xls

site_17(日本語版).xls 安全 環境報告書 2017 サイト別データ データについて エネルギー使用量は重油 軽油 灯油 ガソリン LP ガスなどを原油換算したものです リサイクル率は廃棄物総排出量のうち 売却および再資源化している量の割合です 大気データは排気口 水質データは最終放流口での数値です PRTR 対象物質は特定第一種 =0.5t/ 年以上 第一種 =1t/ 年以上を記載しています (0.1t 未満四捨五入 )

More information

25 ... 1... 1... 9... 9... 17... 21... 22... 22... 22... 22... 23... 25... 26... 27... 27... 27... 61... 61... 61... 64... 64... 64... 65... 65... 65... 66... 66... 67... 70 1.1.1 1.1.2 1.1.3 1.1.4 1.1.5

More information

untitled

untitled ボーリング柱状図 調査名敦賀駅前立体駐車場設計委託業務 事業 工事名 ボーリング シート ボーリング名 No. 発注機関 調査位置敦賀市鉄輪町 丁目地係 調査期間平成 年 月 日 平成 年 月 0 日 北緯 ' " 東経 ' " ホクコンマテリアル株式会社調査業者名電話 0-- H= 角 0 孔口標高. 上下総掘進長. 0 0 0 方 向 現場コアボーリン主任技術者斉藤英樹大谷勉大谷勉代理人鑑定者グ責任者北

More information

共通資材

共通資材 共通資材 品名規格単位単価備考 発生土有害物質試験東京都建設発生土再利用センター (A) セット 304,000 諸経費含む 発生土有害物質試験東京都建設発生土再利用センター (B) セット 196,000 諸経費含む 発生土有害物質試験青梅建設発生土再利用事業所 (A) セット 304,000 諸経費含む 発生土有害物質試験青梅建設発生土再利用事業所 (B) セット 196,000 諸経費含む 発生土有害物質試験新海面埋立地

More information

理由 1) 備考人為的原因による汚染のおそれ地歴調査チェックリスト < 土壌汚染状況調査結果報告用 > 土壌汚染対策法第 3 条調査 報告日 平成年月日 工場又は事業場 * の名称工場又は事業場 * の敷地であった土地の所在地 * 使用が廃止された有害物質使用特定施設に係る工場又は事業場 ( 法第

理由 1) 備考人為的原因による汚染のおそれ地歴調査チェックリスト < 土壌汚染状況調査結果報告用 > 土壌汚染対策法第 3 条調査 報告日 平成年月日 工場又は事業場 * の名称工場又は事業場 * の敷地であった土地の所在地 * 使用が廃止された有害物質使用特定施設に係る工場又は事業場 ( 法第 理由 1) 備考人為的原因による汚染のおそれ地歴調査チェックリスト < 通知の申請用 > 土壌汚染対策法第 3 条調査 報告日 平成年月日 工場又は事業場 * の名称工場又は事業場 * の敷地であった土地の所在地 * 使用が廃止された有害物質使用特定施設に係る工場又は事業場 ( 法第 3 条第 1 項 ) 調査実施者 指定調査機関の氏名又は名称 技術管理者の氏名 技術管理者証の交付番号 汚染のおそれの種類

More information

site_18(日本語版).xls

site_18(日本語版).xls 安全 環境報告書 218 サイト別データ データについて エネルギー使用量は重油 軽油 灯油 ガソリン LP ガスなどを原油換算したものです リサイクル率は廃棄物総排出量のうち 売却および再資源化している量の割合です 大気データは排気口 水質データは最終放流口での数値です PRTR 対象物質は特定第一種 =.5t/ 年以上 第一種 =1t/ 年以上を記載しています (.1t 未満四捨五入 ) 記載データは

More information

<8D488E96985F95B62E786C73>

<8D488E96985F95B62E786C73> ( 再生瀝青安定処理 ) 構成の合理化について 木内建設株式会社 土木部 1. 工事概要 橋本 安雄 1) 工事名 : 平成 23 年度駿市舗第 14 号東町豊田線舗装工事 2) 発注者 : 静岡市建設局道路部道路整備第 2 課 3) 工事場所 : 静岡市駿河区小黒 1 2 丁目地内 4) 工期 : 平成 23 年 3 月 25 日 ~ 平成 23 年 11 月 28 日 本工事は 市道東町豊田線

More information

国際協力事業団

国際協力事業団 10.1.3 Option IIIaの概要取水口をダム直上流の右岸側に設け 導水路トンネル 水圧管路 地下式発電所 放水路トンネルを経て ダム軸よりも約 6 km 下流に放流する案である この案ではOption-IIと比べて放水路トンネルが長くなるが 落差が増えるため発生電力量は増える Option III aは取水口 ~ 発電所間の水路ルートをOption IIと同一とし 放水路を大きく迂回させることとした

More information

土壌汚染対策法第 3 条猶予申請横浜市土壌汚染対策手引 H29. 6 月 平成 29 年 6 月 横浜市環境創造局水 土壌環境課 7 土地の所有者等が複数いる場合の手続き土地所有者が複数いる場合は 所有者それぞれが各自所有する土地について確認申請を行うことになります ただし 当該地が一体となって管理されており 敷地全体について確認申請を行う場合は 以下のいずれかの申請書で行うこともできます ア一通の確認申請書に連名で土地の所有者等全員の記名

More information