第 142 回夜な夜な! なにわオラクル塾 2015 年版 RMAN バックアップ チューニング 日本オラクル株式会社データベース事業統括ソリューション本部中部 西日本 SC 部 2015 年 03 月 25 日 Copyright 2015 Oracle and/or its affiliates

Size: px
Start display at page:

Download "第 142 回夜な夜な! なにわオラクル塾 2015 年版 RMAN バックアップ チューニング 日本オラクル株式会社データベース事業統括ソリューション本部中部 西日本 SC 部 2015 年 03 月 25 日 Copyright 2015 Oracle and/or its affiliates"

Transcription

1 第 142 回夜な夜な! なにわオラクル塾 2015 年版 RMAN バックアップ チューニング 日本オラクル株式会社データベース事業統括ソリューション本部中部 西日本 SC 部 2015 年 03 月 25 日

2 Safe Harbor Statement 以下の事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです また 情報提供を唯一の目的とするものであり いかなる契約にも組み込むことはできません 以下の事項は マテリアルやコード 機能を提供することをコミットメント ( 確約 ) するものではないため 購買決定を行う際の判断材料になさらないで下さい オラクル製品に関して記載されている機能の開発 リリースおよび時期については 弊社の裁量により決定されます Oracle は 米国オラクル コーポレーション及びその子会社 関連会社の米国及びその他の国における登録商標または商標です 他社名又は製品名は それぞれ各社の商標である場合があります 2

3 Program Agenda はじめに高速増分バックアップバックアップの運用ポリシー RMANバックアップのチューニング押さえておきたい注意点 3

4 Program Agenda はじめに高速増分バックアップバックアップの運用ポリシー RMANバックアップのチューニング押さえておきたい注意点 4

5 本日の目的とゴール 目的 益々重要な機能となってきた Recovery Manager(RMAN) の活用レベルをあげる ゴール 高速増分バックアップの動作を理解する RMAN チューニング方法のポイントを知る RMAN 利用時の注意するポイントを知る 5

6 バックアップ要件とは? どういったリカバリが必要かで考える Recovery Time objective (RTO) どのぐらいの時間でリカバリしなければならないのか? Recovery Point Objective (RPO) データをロストしても許容される範囲は? Backup Retention Policy バックアップを保持しておくべき期間は? Additional Questions データ量は? パフォーマンス要件は?Disaster Recovery は? 6

7 バックアップ要件と実装機能目標復旧時間 / リカバリタイム目標 Recovery Time objective (RTO) バックアップ & リカバリ要素技術 物理データ保護 Recovery Manager (RMAN) Automatic Storage Management (ASM) Data Guard 論理データ保護 Flashback テクノロジ Recovery Manager (RMAN) リカバリ分析 データ リカバリ アドバイザ Disaster Recovery 物理データ保護 Data Guard 目標復旧時間 / リカバリタイム目標 (RTO) Days / Hours Minutes / Seconds / Zero Hours / Minutes 問題特定時間の最小化 目標復旧時間 / リカバリタイム (RTO) Minutes / Seconds 7

8 様々なバックアップ方式 InfiniBand Network Storage Expansion Rack 高速なバックアップとリストア ILM アーカイブ Second DATA2 Disk Group Expansion of DATA Ethernet Oracle Secure Backup Admin Server Oracle Secure Backup Media Servers 10GigE or InfiniBand Network Fiber Channel SAN Tape library オフサイトバックアップ 10GigE or InfiniBand Network ZFS Storage Appliance データベース それ以外のバックアップ スナップショット クローン 8

9 RMAN の構成 テープへバックアップを取得する場合 別途 メディア管理ソフトウェアが必要例 ) Oracle Secure Backup メディアマネージャ テープ ライブラリへのバックアップ ターゲット データベース サーバプロセス 制御ファイル データファイル アーカイブ REDO ログ 初期化パラメータファイル オンライン REDO ログ バックアップ対象 ( 初期化パラメータファイルは SPFILE のみ ) RMAN 高速リカバリ領域 クライアント 制御ファイル データファイル アーカイブ REDO ログ ディスク バックアップ 初期化パラメータファイル 9

10 Program Agenda はじめに高速増分バックアップバックアップの運用ポリシー RMANバックアップのチューニング押さえておきたい注意点 10

11 高速増分バックアップ (Enterprise Edition 機能 ) 特徴 バックアップに要する時間 増分バックアップ データ ファイル全体を読み込み 更新のあったブロックをコピーする 全体バックアップと比較して変わらない 高速増分バックアップ (Enterprise Edition) データの変更時に更新ブロック情報を記録 バックアップ時は記録されたブロックのみを読み込み 全体バックアップと比較して短縮可能 イメージ図 水火月 月水火 火月水 水月火 RMAN 水水水水 水火月 CTWR 月水火 火月水 水月火 ブロック チェンジ トラッキング ファイル RMAN 水水水水 11

12 RMAN による高速増分バックアップ抽出と適用の二分割により バックアップ中の障害にも対応可能 バックアップ前提運用フェーズ ( バックアップ運用 ) Data Files DML Bkup 開始 Bkup 完了 +DATA DG dbwr 全体 Bkup ctwr 増分更新 BCT File 高速増分 Bkup (level 1) BkupSet (level 1) Image Bkup(level 0) Bkup Window +FRA DG 12

13 高速増分バックアップ Block Change Tracking (BCT) File BCT File は 更新されたブロック アドレスをビットマップでバージョン管理 更新されたブロックだけにアクセスする高速増分バックアップを実現 BCT File のサイズは データベースのサイズ及び Redo のスレッドの数に比例 初期サイズは 10MB で 通常 データベースサイズの約 1/30,000 ノード数 300GB までは 10MB 600GB 時は 20MB+α SQL> select * from v$block_change_tracking ; STATUS FILENAME BYTES ENABLED +FRA/orcl/changetracking/ctf Oracle Real Application Clusters 環境も Single Database 環境と同じ設定 全インスタンスが読み書き可能なデバイス ( 例 : ASM Diskgroup) 上に一つだけ配置 SQL> ALTER DATABASE ENABLE BLOCK CHANGE TRACKING USING FILE '+FRA(CHANGETRACKING)' REUSE ; 13

14 高速増分バックアップ BCT File への書き出し BCT File を有効化すると Large Pool 内に CTWR dba buffer を確保し バックグラウンド プロセス CTWR が起動 SQL> select pool,name,sum(bytes) from v$sgastat where name like 'CTWR%' group by pool,name; large pool CTWR dba buffer BCT File への書き出しの流れ サーバープロセスが更新ブロック情報を CTWR dba buffer へ書き込む CTWR がトランザクションと非同期で buffer から随時 BCT File へ書き出し Checkpoint 時に CTWR dba buffer と BCT File の間で同期が取られる 14

15 CTWR dba buffer block change tracking buffer space 待機イベント サーバー プロセスによる CTWR dba buffer へ書き出しが待たされた場合に発生する待機イベント 主な要因と回避策 BCT File が配置されているストレージ I/O 性能のボトルネック ASM 上の BCT File へ書き出す場合は基本的に非同期 I/O の為 書込み自体の待機イベントは発生しない ファイル システム上の BCT File へ書き出す場合は同期 I/O の為 db file parallel write 待機イベントも発生 BCT File を高速ストレージ上に再配置 更新量が多い為に CTWR dba buffer が枯渇 CTWR dba buffer のサイズを拡張 ( 隠しパラメータで動的にサイズ変更可能 ) Doc ID Incremental Rman Backup High Waits On 'block change tracking buffer space サポートの指示に従って設定を行って下さい 15

16 BCT File を使用した Level1 Backup 取得時読込み I/O サイズの最適化 高速増分バックアップでは 基本的には BCT File にトラッキングされたブロックのみを読込む 従来の増分バックアップよりもブロック読込み量が減少し 高速化が期待できる とは言え 更新ブロックの散らばり具合により Multi-Block Read の方が効率的なこともあるので 実は I/O サイズを最適に変更して 不要ブロックも含めて読み込むことがある 物理的に歯抜けに更新されると Small READ になりやすい 物理的に連続して更新されると Large READ になりやすい 上記はあくまでイメージ図であり 正確な動作を表すものではありません 16

17 Block Change Tracking File 補足 可用性 RMAN では BCF File 自体のバックアップは されない 必要に応じて ASM や RAID 等で冗長化 BCT File が破損した場合 次回の増分バックアップが高速とならない Image Copy Backup(Level0) は必要ありません バージョニング BCT File ではデフォルト 8 世代分 ( バックアップ 8 回分 ) の更新情報を保持 9 回目以降の累積増分バックアップでは高速とならない 隠しパラメータで拡張可能 (Doc ID / KROWN#122168) 17

18 RMAN による高速増分バックアップ抽出と適用の二分割により バックアップ中の障害にも対応可能 バックアップ前提運用フェーズ ( バックアップ運用 ) Data Files DML Bkup 開始 Bkup 完了 +DATA DG dbwr 全体 Bkup ctwr 増分更新 BCT File 高速増分 Bkup (level 1) BkupSet (level 1) Image Bkup(level 0) Bkup Window +FRA DG 18

19 増分更新バックアップ Level1 のバックアップを Level0 のバックアップに適用して運用する 取得済みのイメージ コピー形式の Level0 の増分バックアップに対し Level1 の増分バックアップで取得した内容を更新 ( ロール フォワード ) 適用すべき Level1 や Archive Log を最小化することでメディアリカバリの処理時間を短縮 1 日目 A B C D E F 2 日目 A B H D E F G 3 日目 A B H D I F G J レベル 0 の増分バックアップ レベル 1 の増分バックアップ 増分更新バックアップ レベル 1 の増分バックアップ A B C D E F A B C D E F G H A B H D E F G I J 19

20 増分適用 ( 増分更新 ) Level0 Image Copy Backup を Level1 Backup で Roll Forward 適用する Level1 を制御することが可能 何も気にしなければ 全ての Level1 が適用されて Level0 は最新化 数日前にリカバリ出来ること という要件がある場合は UNTIL 句を指定する RMAN> # 7 日前の任意の地点へリカバリできる Level0 になるよう Level1 を適用 RECOVER COPY OF DATABASE WITH TAG 'INCR_UPDATE' UNTIL TIME 'SYSDATE-7' ; 20

21 増分適用時の I/O Level0 Image Copy Backup を Level1 Backup で Roll Forward Level1 を読み込んで Level0 へ上書き (Level0 のブロックは読み込まれない ) Small I/O or Large I/O Read Data File 高速増分バックアップ Level 1 Backup Level1 を読み込んで Level0 の該当ブロックのみ上書き 増分適用 Level 0 Image Copy Backup 21

22 Program Agenda はじめに高速増分バックアップバックアップの運用ポリシー RMANバックアップのチューニング押さえておきたい注意点 22

23 増分バックアップの種類差分増分バックアップと累積増分バックアップ マルチレベル増分バックアップ 差分 累積 23

24 各バックアップの増分開始 SCN 増分バックアップのアルゴリズム ( 増分適用による Level0 の変化を見逃しがち ) 増分開始 SCN 増分バックアップの対象となる最小の SCN この SCN よりも大きな SCN が記録されたブロックが増分バックアップされることになる 差分増分バックアップ 最新の Level1 バックアップの Checkpoint SCN 累積増分バックアップの起点 最新の Level0 バックアップの Checkpoint SCN Level0 に Level1 を適用すると Level0 の Checkpoint SCN は Level1 のものに置き換わっていることに注意 つまり 累積増分バックアップ前に増分適用をした場合 差分増分バックアップと同じ範囲となる 万が一 Level1 が破損していて増分適用が失敗した場合 差分増分ではバックアップ ジョブを止めて 手動で累積増分に変更する必要があるが 累積増分バックアップではその手間が発生しないメリット有り 24

25 正しく理解しておくべき構文 FOR RECOVER OF COPY と WITH TAG BACKUP INCREMENTAL LEVEL 1 CUMULATIVE FOR RECOVER OF COPY WITH TAG 'INCR_UPDATE' DATABASE ; FOR RECOVER OF COPY Level0 Image Copy Backup が存在しない場合 Level0 Image Copy Backup が取得される Level0 Image Copy Backup が存在する場合 Level1 Backupset が取得される 運用の中で新規表領域が追加された場合でも バックアップ スクリプトの改修が不要 この句を指定せずに Level0 Backup が存在しない場合には Level0 Backupset が取得される Level0 Backupset は増分適用対象にはならないので注意 WITH TAG 増分バックアップの増分開始 SCN を決める上で Level0 のバックアップを識別する為に必須 指定した TAG 名の Level0 のバックアップが存在しない場合は Level0 のバックアップを取得する 25

26 増分適用とバックアップ実行のタイミングこれが意外と難しい でも Recovery Appliance ならば考える必要が無くなる!! 例えば 毎日 22 時にバックアップ ジョブを実行 1. 22:00に UNTIL 'SYSDATE-1' を指定して増分適用を試行 2. 22:10~22:30で高速増分バックアップ ( 当日分のLevel1) を取得 この場合 22:00 の増分適用時には 昨日の Level1 は適用されない 昨日の Level1 は 22:30 時点のものなので 当たり前と言えば当たり前 もし これが適用されてしまうと Level0 は昨日の 22:30 以降の時点リカバリにしか使用できません 増分適用実行時 ( 本日の 22:00) の 24 時間前 ( 昨日の 22:00) にリカバリ不可になってしまう 昨日の Level1 は削除できないことになるので 保持される Level1 の数をリカバリ ウィンドウ要件に +1 した FRA( 高速リカバリ領域 ) の容量設計が必要 もしくは UNTIL 'SYSDATE-(1+Backup Window)' を指定した増分適用の実施 26

27 オンラインで取得したバックアップの中には バックアップ期間中に更新されたブロックも含まれるバックアップの開始地点ではなく 終了地点以降のリカバリで使用可能 Data Files SCN:300 22:10 Bkup 開始 高速増分バックアップ dbwr SCN:310 22:20 前回 Level1(SCN:200) Level0 Image Copy Backup SCN:100 DML SCN:320 22:30 Bkup 完了 増分適用 ( UNTIL 'SYSDATE-1' ) 最新 Level1(SCN:300) 前回 Level1(SCN:200) 増分適用翌 22:00 バックアップ期間中 (SCN=310) に更新されたブロック ( 緑色 ) も含まれている為 SCN=320(22:30) 以降の時点へのリカバリにしか使用不可 Level0 SCN:200 +DATA DG +FRA DG 27

28 高速リカバリ領域 / Fast Recovery Area (FRA) バックアップ関連のファイルを配置するディスク領域 高速リカバリ領域に保存されたバックアップは必要に応じて削除されます 管理者の指定した 保存方針 により不要となったバックアップ アーカイブ REDO ログファイルなど 初期化パラメータファイルにて設定 位置 : DB_RECOVERY_FILE_DEST サイズ :DB_RECOVERY_FILE_DEST_SIZE Oracle Database を構成するファイル群が格納されているディスクとは別のディスクへ配置 多重化 Oracle Database 制御ファイル REDOログファイルデータファイル初期化パラメータファイル高速リカバリ領域制御ファイル REDOログファイルアーカイブ ログバックアップセットイメージ コピー 28

29 高速リカバリ領域 / Fast Recovery Area (FRA) サイジング考え方 リカバリ対象 制御ファイル / アーカイブログファイル コメント バックアップ間で生成されるアーカイブログ全体サイズの推定 x 2 フラッシュバックログ (Redo 量 x フラッシュバックできる時間の上限 ) x 2 イメージコピー バックアップセット (full) 増分バックアップ データベースサイズから一時ファイルのサイズを除く 全体バックアップの数 x 推定サイズ 増分バックアップの数 * x 推定サイズ * リカバリ可能とする日数 +1 日 を忘れがちです!! 例えば 一週間以内の任意の地点へリカバリする要件であれば 8 日分 29

30 FRA と二つのポリシー設定 FRA 上のファイルの自動削除 FRA の空き領域が不足した場合 次の順序に従ってファイルを自動削除 1. Flashback Logs 最も古いものから (db_flashback_retention_target は保証されない ) ただし 保証付きリストア ポイント用の Flashback Log は必ず保持する 2. RMAN backup pieces/copies and archived logs BACKUP RETENTION POLICY で保持する必要が無くなったものもしくは Tape やバックアップ用 Disk へ複製済みのもの ARVHIVELOG DELETION POLICY が設定されていれば Archive Log に関しては こちらの設定にも従う 30

31 BACKUP RETENTION POLICY( 保持ポリシー ) バックアップ (Archive Log を含む ) の保存方針を設定 リカバリ期間 もしくは冗長性のどちらか一方を設定 方針を満たさないバックアップは削除対象として扱われる リカバリ期間 現時点からリカバリ可能時点までの日数 RMAN> CONFIGURE RETENTION POLICY TO RECOVERY WINDOW OF 7 DAYS ; 冗長性 ( 高速増分バックアップの運用では こちらが推奨 ) 各データファイル及び制御ファイルの全体 又は Level0 のバックアップの数 RMAN> CONFIGURE RETENTION POLICY TO REDUNDANCY 1 ; 31

32 増分更新バックアップの保持ポリシーは冗長性を推奨 Doc ID Frequently asked questions on Rman backup retention policy 増分更新バックアップ機能を使用している場合は 以下の方法でバックアップファイルを管理すること 冗長性を指定した BACKUP RETENTION POLICY( デフォルト 1 世代分 ) を使用 これにより Level 0 を更新するために使用した Level 1 を削除対象となる リカバリ期間を指定すると 不要な Level1 が残り続けてしまう Level 0 に Level 1 を適用してロール フォワードする RECOVER コマンド実行時には この保存ポリシーは考慮されない為 RECOVER コマンドに UNTIL 句を追加し Level0 を増分更新する時点を指定 32

33 ARCHIVELOG DELETION POLICY Archive Log の削除方針を設定 Archive Log がディスクからの削除対象となる複数条件を設定可能 方針を満たす Archive Log が削除対象となる Archive Log バックアップの数とバックアップ先 CONFIGURE ARCHIVELOG DELETION POLICY TO BACKED UP <#> TIMES TO DEVICE TYPE [DISK SBT] ; Standby Database 側への転送済み 又は適用済み CONFIGURE ARCHIVELOG DELETION POLICY TO [SHIPPED APPLIED] ON [ALL] STANDBY ; 上記の 2 つの条件の組み合わせて指定が可能 33

34 Archive Log の削除コマンド BACKUP RETENTION POLICY & ARCHIVELOG DELETION POLICY Archive Log を削除する RMAN コマンドは次の二つであり バージョン毎に動作が異なる RMAN Command DELETE ARCHIVELOG ALL; DELETE OBSOLETE; (Archive Log 以外も削除対象 ) Release BACKUP RETENTION POLICY ARCHIVELOG DELETION POLICY 共通 ~ ~ 34

35 Archive Log の削除例 DELETE OBSOLETE ; ( ~) BACKUP RETENTION POLICY と ARCHIVELOG DELETION POLICY の両方の設定に従って Archive Log が削除されるコマンド 例 : 全 Standby Database で適用済み かつ 1 度以上 Disk へバックアップ済みの Archive Log を削除するポリシー設定の例 RMAN> # 各 POLICY の設定 CONFIGURE RETENTION POLICY TO REDUNDANCY 1 ; CONFIGURE ARCHIVELOG DELETION POLICY TO APPLIED ON ALL STANDBY BACKED UP 1 TIMES TO DEVICE TYPE DISK ; RMAN> # 両 POLICY の設定に従った Archive Log の削除 ( バックアップも対象 ) DELETE OBSOLETE ; 35

36 DELETE OBSOLETE コマンド動作の補足 DELETE OBSOLETE コマンドの削除対象 Archive Log だけでは無く BACKUP RETENTION POLICY の設定によって不要と判断された Image Copy/Backupset も対象 Archive Log を Fast Recovery Area(FRA) に配置した場合 FRA の空き容量が十分で削除の必要が無い場合は 削除対象の Archive Log であっても本コマンドによって削除されない バックアップ済みの Archive Log は一旦リストア処理が必要となる為 残しておいた方がメリット有り 確実に不要な Archive Log を削除する為には DELETE ARCHIVELOG コマンドに SEQUENCE# や日付を指定して実行しなければならない 36

37 Sample Backup Script 1 (1) 日曜日はフルバックアップ & 月 ~ 土曜日は高速増分バックアップ ( 累積 ) Recovery Window: 1 日間 Level0 が 2 世代分の FRA 領域が必要 RMAN> # 事前設定 CONFIGURE RETENTION POLICY TO REDUNDANCY 2 ; # Level0 が 2 世代となる為 CONFIGURE ARCHIVELOG DELETION POLICY TO APPLIED ON ALL STANDBY BACKED UP 1 TIMES TO DEVICE TYPE DISK ; # Data Guard 環境を想定 CONFIGURE COMPRESSION ALGORITHM 'LOW' ; # ArchiveLog Backup 用 RMAN> # 日曜日のフルバックアップ run{ RECOVER COPY OF DATABASE WITH TAG 'INCR_UPDATE' UNTIL TIME 'SYSDATE-1' ; DELETE NOPROMPT OBSOLETE ; # 不要なバックアップ Archive Log を削除 BACKUP AS COPY INCREMENTAL LEVEL 0 DATABASE TAG 'INCR_UPDATE' ; BACKUP AS COMPRESSED BACKUPSET ARCHIVELOG ALL TAG 'INCR_UPDATE' ;} 37

38 Sample Backup Script 1 (2) 日曜日はフルバックアップ & 月 ~ 土曜日は高速増分バックアップ ( 累積 ) Recovery Window: 1 日間 Level0 が 2 世代分の FRA 領域が必要 RMAN> # 月 ~ 土曜日の高速増分バックアップ run{ RECOVER COPY OF DATABASE WITH TAG 'INCR_UPDATE' UNTIL TIME 'SYSDATE-1' ; DELETE NOPROMPT OBSOLETE ; # 不要なバックアップ Archive Log を削除 BACKUP INCREMENTAL LEVEL 1 cumulative FOR RECOVER OF COPY WITH TAG 'INCR_UPDATE' DATABASE ; BACKUP AS COMPRESSED BACKUPSET ARCHIVELOG ALL TAG 'INCR_UPDATE' ;} 日曜日のバックアップ開始 ~ 火曜日のバックアップ開始までの間 Level0 Image Copy Backup を 2 世代持ちになる為 FRA の容量設計に注意 H/W リソースに余裕があれば VALIDATE コマンドでバックアップの破損チェックを検討 38

39 Sample Backup Script 2 毎日 高速増分バックアップ ( 差分 ) Recovery Window: 7 日間 Backup Window: 1 時間 1 世代の Backup RMAN> # 事前設定 CONFIGURE RETENTION POLICY TO REDUNDANCY 1 ; # Level0 が 1 世代となる為 CONFIGURE ARCHIVELOG DELETION POLICY TO APPLIED ON ALL STANDBY BACKED UP 1 TIMES TO DEVICE TYPE DISK ; # Data Guard 環境を想定 CONFIGURE COMPRESSION ALGORITHM 'LOW' ; # ArchiveLog Backup 用 RMAN> # 毎日の高速増分バックアップ ( 増分適用処理 Level0 の破損チェック含む ) run{ RECOVER COPY OF DATABASE WITH TAG 'INCR_UPDATE' UNTIL TIME 'SYSDATE-(7+1/24)' ; VALIDATE CHECKLOGICAL DATAFILECOPY ALL NODUPLICATES DEVICE TYPE DISK ; DELETE NOPROMPT OBSOLETE ; BACKUP INCREMENTAL LEVEL 1 FOR RECOVER OF COPY WITH TAG 'INCR_UPDATE' DATABASE ; BACKUP AS COMPRESSED BACKUPSET ARCHIVELOG ALL TAG 'INCR_UPDATE' ;} 39

40 Sample Backup Script 3 (1) 毎日 高速増分バックアップ ( 累積 ) Recovery Window: 7 日間 2 世代 ( 最新の Level0 & 過去 7 日以内にリカバリ可能な Level0+Level1) RMAN> # 事前設定 CONFIGURE RETENTION POLICY TO REDUNDANCY 2 ; # Level0 が 2 世代となる為 CONFIGURE ARCHIVELOG DELETION POLICY TO APPLIED ON ALL STANDBY BACKED UP 1 TIMES TO DEVICE TYPE DISK ; # Data Guard 環境を想定 CONFIGURE COMPRESSION ALGORITHM 'LOW' ; # ArchiveLog Backup 用 RMAN> # 初めてのバックアップ run{ BACKUP AS COPY INCREMENTAL LEVEL 0 DATABASE TAG 'NEWEST' ; BACKUP AS COPY INCREMENTAL LEVEL 0 DATABASE TAG 'BEFORE7DAYS' ; BACKUP AS COMPRESSED BACKUPSET ARCHIVELOG ALL TAG 'INCR_UPDATE' ;} 40

41 Sample Backup Script 3 (2) 毎日 高速増分バックアップ ( 累積 ) Recovery Window: 7 日間 2 世代 ( 最新の Level0 & 過去 7 日以内にリカバリ可能な Level0+Level1) RMAN> # 毎日の高速増分バックアップ ( 二つの Level0 の増分適用処理を含む ) run{ RECOVER COPY OF DATABASE WITH TAG 'NEWEST' ; RECOVER COPY OF DATABASE WITH TAG 'BEFORE7DAYS' UNTIL TIME 'SYSDATE-7' ; DELETE NOPROMPT OBSOLETE ; BACKUP INCREMENTAL LEVEL 1 cumulative FOR RECOVER OF COPY WITH TAG 'NEWEST' DATABASE ; BACKUP AS COMPRESSED BACKUPSET ARCHIVELOG ALL TAG 'INCR_UPDATE' ;} 毎日の高速増分バックアップで共通の Level1 バックアップを取得し 2 つの Level0 Image Copy Backup が 7 日間のズレを維持したまま毎日ロールフォワードされていく もしもの障害時にはリカバリ目標地点を UNTIL 句で指定した RESTORE コマンドの実行が必要 UNTIL 句を指定しない RESTORE では 最新のバックアップがリストアされる為 41

42 Recovery Manager リポジトリとリカバリ カタログ複数の Oracle Database のバックアップ状況を一元管理 Recovery Manager リポジトリ Recovery Manager がバックアップ リカバリおよびメンテナンスに使用する ターゲット データベースに関するメタデータのコレクション 制御ファイルに格納 ( 領域に制限有り ) 初期化パラメータファイル :CONTROL_FILE_RECORD_KEEP_TIME( デフォルト 7 日 ) リカバリ カタログを作成し リポジトリを長期間保存可能 複数の Oracle Database のバックアップ状況を一元管理できます リポジトリ用途は無償 ターゲット データベース ターゲット データベース ターゲット データベース カタログ スキーマ 制御ファイル 制御ファイル 制御ファイル リカバリ カタログ 42

43 カタログ データベース メリット 長期間 バックアップのメタデータを保持することが可能 NOCATALOG モード時は CONTROL_FILE_RECORD_KEEP_TIME 初期化パラメータの設定に依存 複数データベース環境の統合バックアップ環境 KEEP FOREVER 句の使用が可能 Data Guard 環境においてサイト間での柔軟なリストアを実現 Primary の制御ファイルのバックアップを Standby 側へリストアする際に 全データ ファイルのパスを適切に自動変換してリストアしてくれる カタログ データベースは無償 EM のレポジトリと同じサーバー上に配置可 43

44 CONTROL_FILE_RECORD_KEEP_TIME Doc ID / KROWN# CONTROL_FILE_RECORD_KEEP_TIME 初期化パラメータ デフォルト :7( 単位 : 日 ) 指定可能な範囲 :0~365 NOCATALOG モードで運用している場合に設定値を検討する バックアップ セット情報等の RMAN に必要な情報は制御ファイルに格納 上記パラメータの設定期間を経過後は上書き対象 RMAN の保存ポリシーは無視されてしまうので リカバリ ウィンドウの日数以上に設定する必要有り 例 : 過去 2 週間以内の任意の地点へリカバリする要件があれば 最低でも 15( 日 ) を設定 44

45 Program Agenda はじめに高速増分バックアップバックアップの運用ポリシー RMANバックアップのチューニング押さえておきたい注意点 45

46 RMAN によるバックアップ作成フロー Overview 読取りフェーズ RMAN チャネル ( サーバー プロセス ) が Disk から入力バッファへブロックを読み込む コピー フェーズ RMAN チャネルが入力バッファから出力バッファへブロックをコピーする ここで ブロックに対する追加処理が行われる 必要に応じて検証 / 圧縮 / 暗号化の実行 書込みフェーズ RMAN チャネルが出力バッファからストレージ (Disk or SBT) へブロックを書き出す 46

47 RMAN によるバックアップ作成フローイメージ Read Copy Write Restore 処理は逆フロー 47

48 Tuning Principles 1. Storage の I/O 性能 Network スループットの限界を把握 RMAN Backup チューニング前に環境の I/O 性能を測定 Oracle ORION Calibration Tool Oracle をインストールせずに Oracle データベースの I/O 性能を測定可能 Oracle と同じ I/O Stack を使用して I/O ワークロードをシミュレート Level0 Image Copy Backup ex. 1MB Large I/O Level1 Backup ex. 32KB Small I/O qperf などの TCP/IP ベンチマークツールで測定 Database サーバー Tape System 間 48

49 Tuning Principles 2. 最適な性能を引き出す Disk の構成 Automatic Storage Management(ASM) の場合 一般的には DATA と FRA の Disk は分ける構成 もし DATA と FRA が Disk を共有する場合 高速な外周に DATA Diskgroup を配置 低速な内周に FRA Diskgroup を配置 一般的な性能差は 15~25%(1MB Sequential Write) ASM を使わない場合 Stripe Size=1MB で 全ての Disk に Data File が分散されるように構成 49

50 Tuning Principles 3. デバイス性能を最大限に活用する為の RMAN 側の設定 非同期 I/O を使用 もし プラット フォームで非同期 I/O がサポートされていない場合 Oracle は非同期 I/O をシミュレートする仕組みが実装されている ディスクへのバックアップ : 初期化パラメータ DB_IO_SLAVES を 0 以外に設定する テープへのバックアップ : 初期化パラメータ BACKUP_TAPE_IO_SLAVES を TRUE にする Channel 数の割り当て ディスクへのバックアップ : I/O 性能が最大になるように Channel 数を増やす Channel の数はストライプ化されたディスクの数を最大とする Image Copy Backup では 一つの Channel は同時に一つの Data File を扱う テープへのバックアップ : 一つの Tape Drive 毎に 一つの Channel を割り当てる 50

51 自動チャネル割り当て Channel 数と H/W リソース Channel( サーバー プロセス ) を複数起動して バックアップを並列化 特に Level0 Image Copy Backup では一つの Channel が一つの Data File をバックアップする為 高速化のためには複数起動が望ましい 一つの Channel では一つの CPU コアしか使用できない Channel の複数起動 複数 CPU コアの使用 Channel の単一起動 Backup のオーバーヘッド (CPU や I/O 消費 ) の低減 RMAN> # Disk デバイス用のチャネルのパラレル化 ( 自動チャネル割り当て ) CONFIGURE DEVICE TYPE DISK PARALLELISM <n> ; 51

52 自動チャネル割り当て Doc ID / KROWN# RAC 環境でのチャネル割り当てについて 各インスタンスの H/W リソースを使用してバックアップの実行が可能 設定例 :2 ノード RAC で インスタンス毎に 2 つの Channel 割り当て ( 合計 4 つ ) 数値のみ指定可能 $ rman target / RMAN> # Disk デバイス用のチャネルのパラレル化 ( 自動チャネル割り当て ) CONFIGURE DEVICE TYPE DISK PARALLELISM 4 ; CONFIGURE CHANNEL 1 DEVICE TYPE DISK CONNECT 'sys@orcl1'; CONFIGURE CHANNEL 2 DEVICE TYPE DISK CONNECT 'sys@orcl1'; CONFIGURE CHANNEL 3 DEVICE TYPE DISK CONNECT 'sys@orcl2'; CONFIGURE CHANNEL 4 DEVICE TYPE DISK CONNECT 'sys@orcl2'; 事前設定時にはパスワード不要ただし 実際に Channel を使用する際 パスワードを明示指定した Target 接続が必須 $ rman target sys/<password> RMAN> # 事前設定された自動チャネル割り当てを使用した Level0 Image Copy Backup BACKUP AS COPY INCREMENTAL LEVEL 0 DATABASE TAG 'INCR_UPDATE' ; 52

53 手動チャネル割り当て Doc ID / KROWN# RAC 環境でのチャネル割り当てについて 事前に CONFIGURE コマンドで設定せずに run{} 内で手動割り当て 設定例 :2 ノード RAC で インスタンス毎に 2 つの Channel 割り当て ( 合計 4 つ ) 文字列指定可能 $ rman target sys/<password> RMAN> run{ ALLOCATE CHANNEL ch1 DEVICE TYPE DISK CONNECT 'sys@orcl1'; ALLOCATE CHANNEL ch2 DEVICE TYPE DISK CONNECT 'sys@orcl1'; ALLOCATE CHANNEL ch3 DEVICE TYPE DISK CONNECT 'sys@orcl2'; ALLOCATE CHANNEL ch4 DEVICE TYPE DISK CONNECT 'sys@orcl2'; BACKUP AS COPY INCREMENTAL LEVEL 0 DATABASE TAG 'INCR_UPDATE' ;} run{} 内の ALLOCATE CHANNEL コマンドで設定した値は run{} 内でのみ有効 53

54 Tuning Principles 4. バックアップの検証を使用した読取りと書込みのボトルネックの識別 バックアップ ジョブで出力デバイスまたは入力ディスク I/O のどちらがボトルネックになっているかを確認する方法としてバックアップ タスクの実行時間と バックアップの検証 (BACKUP VALIDATE) の実行時間を比較することがある BACKUP VALIDATE は ディスク読取りを実行するが 出力デバイスに対する I/O はしない バックアップ時間と検証時間を比較する手順 1. NLS 環境の日付書式変数の設定 setenv NLS_LANG AMERICAN_AMERICA.WE8DEC; setenv NLS_DATE_FORMAT "MM/DD/YYYY HH24:MI:SS" 2. BACKUP コマンドでなく BACKUP VALIDATE コマンドを使用するようにバックアップ スクリプトを編集し実行 Starting backup at と Finished backup at に間の時間を計算 3. BACKUP VALIDATE コマンドでなく BACKUP コマンドを使用するようにバックアップ スクリプトを編集し実行 Starting backup at と Finished backup at に間の時間を計算 4. 検証と実際のバックアップで時間を比較 BACKUP VALIDATE の時間が 実際のバックアップの時間とほとんど変わらない場合は 読取りがボトルネックになっている可能性がある 読取りフェーズのチューニング BACKUP VALIDATE の時間が 実際のバックアップの時間より大幅に短い場合は 出力デバイスへの書込みがボトルネックになっている可能性がある コピーおよび書込みのフェーズのチューニング 54

55 読取りフェーズのチューニング Doc ID RMAN Performance Tuning Using Buffer Memory Parameters ASM 環境における Buffer は最適な性能が得られるように自動設定 Channel( サーバー プロセス ) 毎に 入力バッファが PGA に割り当てられる Buffer の数 サーバー プロセスが同時に発行出来る非同期 I/O 数 ASM Diskgroup の Disk 数に応じて自動調整 一つの Buffer のサイズ サーバー プロセスが発行する非同期 I/O の最大 I/O サイズ ASM Diskgroup の Allocation Unit のサイズ 55

56 Input/Output Buffer の数とサイズの確認 V$BACKUP_ASYNC_IO / GV$BACKUP_ASYNC_IO SQL> set linesize 300 pagesize 500 col TYPE for a9 col STATUS for a12 col FILENAME for a65 col TOTAL_MB for 999,999,999 alter session set NLS_DATE_FORMAT='MM/DD HH24:MI:SS'; select INST_ID, USE_COUNT, OPEN_TIME, CLOSE_TIME, SID, TYPE, STATUS, ELAPSED_TIME/100 "ELPD(SEC)", BUFFER_SIZE, BUFFER_COUNT, TOTAL_BYTES/1024/1024 "TOTAL_MB", IO_COUNT, READY, SHORT_WAITS, LONG_WAITS, FILENAME from GV$BACKUP_ASYNC_IO where OPEN_TIME > to_date('11/27 13:00:00') -- Backup 開始日時を指定すると便利 order by INST_ID, USE_COUNT, TYPE ; 56

57 Input/Output Buffer の数とサイズの確認 GV$BACKUP_ASYNC_IO in Level0 Image Copy Backups with 2node Input or Output を判別可能 一つの Buffer サイズ Buffer の数 INST_ID USE_COUNT OPEN_TIME CLOSE_TIME SID TYPE STATUS ELPD(SEC) BUFFER_SIZE BUFFER_COUNT TOTAL_MB EMBPS IO_COUNT READY SHORT_WAITS LONG_WAITS FILENAME /27 11:24:56 02/27 11:26: AGGREGATE UNKNOWN /27 11:24:56 02/27 11:26: INPUT FINISHED , DATA/orcl/datafile/jpet.271.xxx /27 11:24:55 02/27 11:26: OUTPUT FINISHED FRA/orcl/datafile/jpet.386.xxx /27 11:24:52 02/27 11:26:03 15 AGGREGATE UNKNOWN /27 11:24:52 02/27 11:26:03 15 INPUT FINISHED , DATA/orcl/datafile/sysaux.260.xxx /27 11:24:50 02/27 11:26:03 15 OUTPUT FINISHED FRA/orcl/datafile/sysaux.607.xxx /27 11:26:28 02/27 11:26:36 15 AGGREGATE UNKNOWN /27 11:26:28 02/27 11:26:36 15 INPUT FINISHED DATA/orcl/datafile/users.279.xxx /27 11:26:28 02/27 11:26:38 15 OUTPUT FINISHED FRA/orcl/datafile/users.646.xxx /27 11:26:49 02/27 11:26: AGGREGATE UNKNOWN /27 11:26:49 02/27 11:26: INPUT FINISHED DATA/orcl/datafile/tbs64k.268.xxx /27 11:26:49 02/27 11:26: OUTPUT FINISHED FRA/orcl/datafile/tbs64k.661.xxx /27 11:26:56 02/27 11:26: AGGREGATE UNKNOWN /27 11:26:56 02/27 11:26: INPUT FINISHED DATA/orcl/datafile/tbs4m.257.xxx /27 11:26:56 02/27 11:26: OUTPUT FINISHED FRA/orcl/datafile/tbs4m.373.xxx /27 11:26:58 02/27 11:26:59 15 AGGREGATE UNKNOWN /27 11:26:58 02/27 11:26:59 15 INPUT FINISHED DATA/orcl/datafile/tbs xxx /27 11:26:58 02/27 11:26:59 15 OUTPUT FINISHED FRA/orcl/datafile/tbs xxx /27 11:27:02 02/27 11:27: AGGREGATE UNKNOWN /27 11:27:02 02/27 11:27: INPUT FINISHED /u01/app/oracle/product/11.2.0/xxx /27 11:27:02 02/27 11:27: OUTPUT FINISHED FRA/orcl/autobackup/2014_02_27/xx /27 11:24:43 02/27 11:25:10 16 AGGREGATE UNKNOWN /27 11:24:43 02/27 11:25:10 16 INPUT FINISHED , FRA/orcl/datafile/undotbs1.xxx /27 11:24:43 02/27 11:25:12 16 OUTPUT FINISHED FRA/orcl/datafile/undotbs1.336.xxx /27 11:24:45 02/27 11:25:14 15 AGGREGATE UNKNOWN /27 11:24:45 02/27 11:25:14 15 INPUT FINISHED , FRA/orcl/datafile/undotbs2.383.xxx /27 11:24:44 02/27 11:25:15 15 OUTPUT FINISHED FRA/orcl/datafile/undotbs2.652.xxx /27 11:26:31 02/27 11:26:48 16 AGGREGATE UNKNOWN /27 11:26:31 02/27 11:26:48 16 INPUT FINISHED , FRA/orcl/datafile/undotbs3.411.xxx /27 11:26:30 02/27 11:26:48 16 OUTPUT FINISHED FRA/orcl/datafile/undotbs3.537.xxx /27 11:26:30 02/27 11:26:44 15 AGGREGATE UNKNOWN /27 11:26:30 02/27 11:26:44 15 INPUT FINISHED DATA/orcl/datafile/system.270.xxx /27 11:26:29 02/27 11:26:45 15 OUTPUT FINISHED FRA/orcl/datafile/system.428.xxx 57

58 読取りフェーズのチューニング 基本的には RMAN チャネル数を増加させることで対処可能 ASM 環境であれば 最適な Buffer の数とサイズに自動調整されている Disk の I/O 性能を全て引き出せてない かつ CPU や Memory に空きがある場合に限り 入力バッファの数とサイズを増加させることが可能 ただし 隠しパラメータにつき サポートの指示に従って設定して下さい 次の Doc 内の PDF ファイル (rman_buffer.pdf) を参照 Doc ID RMAN Performance Tuning Using Buffer Memory Parameters 58

59 読取りフェーズのチューニング 多重化のレベルの調整 ASM ストライプ化されたディスク推奨事項 なし あり 多重化のレベルを上げます MAXOPENFILESまたは各バックアップ セット内のファイル数のいずれが最小値かを確認してから この値を増やす RMANがテープ バッファを一杯にする速度を上げ ストリームを継続するのに十分な速度でバッファがメディア マネージャに送信される確率を高くする なしなしチャネル上の MAXOPENFILES 設定値を増やす あり該当なしチャネルの MAXOPENFILES パラメータを 1 または 2 に設定する 特に高速増分ではない増分バックアップのときに検討 59

60 コピー フェーズ RMAN バックアップ時の検証 / 圧縮 / 暗号化ガイドライン CPU リソースを非常に消費する処理のため CPU 増設もしくは下記を実施 Compression: 圧縮レベルを下げる (LOW / MEDIUM)( 要 :Advanced Compression) TDE 列暗号化 : 2 重暗号化なので RMAN 側は暗号化しない TDE 表領域暗号化 : Compressed & Encrypted backup の場合 暗号化された表領域は復号された後 圧縮 再度暗号化される動作となる為 圧縮しないことを検討 その場合 暗号化されたブロックのままバックアップされる ブロック検証 : デフォルトで Physical Corruption のチェックが実行される 通常 この処理では CPU に負荷はかからない 60

61 コピー フェーズブロック検証 ( 物理破損検証 ) デフォルトで有効化 ( 推奨 ) NOCHECKSUM オプションで無効化が可能 ただし Block ヘッダやフッターの物理的な整合性チェックは無効化不可 読込み元ブロックに対して 埋め込まれているチェックサムを検証 DB_BLOCK_CHECKSUM 初期化パラメータの設定に依存 FALSE の場合 SYSTEM 表領域のみ TYPICAL or FULL の場合 全表領域が対象 ( 参照資料 ) 書込み先ブロックに対して チェックサムを計算して埋め込む DB_BLOCK_CHECKSUM 初期化パラメータの設定には依存しない 61

62 コピー フェーズブロック検証 ( 論理破損検証 ) デフォルト無効で CHECK LOGICAL オプションで有効化が可能 読込み元ブロックに対して 物理破損検証を通過したブロック ( 表 索引セグメント ) の論理的な破損の有無をチェック 通常 1~3% のオーバーヘッドが付加される ( マニュアルより ) BACKUP コマンドだけではなく 以下のコマンドでも追加指定が可能 RMAN Command VALIDATE RECOVER Description バックアップ データファイル等の検証コマンド Level0 の増分更新 データファイルのリカバリ用コマンド 62

63 Corruption( 破損 ) 検出時の動作 SET MAXCORRUT コマンド バックアップ リストア中にデータファイルに許容される物理破損 論理破損の合計数 デフォルト設定は 0( ゼロ ) で 一つの破損も許容しない 破損検出時は バックアップ or リストアがその時点で終了 デフォルト以外へ変更することで 破損の合計数が設定値以下の場合は最後まで実行される 高速増分バックアップ ( 差分 ) の場合 再度同じ Level1 を取得することが難しい ( 累積増分バックアップや SCN 指定のバックアップが必須となる ) 破損ブロックは V$DATABASE_BLOCK_CORRUPTION ビューで確認可能 RECOVER コマンドでブロック単位での修復後 再度バックアップを取得するのが望ましい 63

64 書込みフェーズ Channel 毎に割り当てられるバックアップの書き出し用の Buffer Default の設定 バッファ数 : 一つの Channel に 4 つの出力バッファが割り当てられる バッファサイズ :Disk 1MB / SBT 256KB Set BLKSIZE channel parameter >= media mgmt client buffer size Oracle Secure Backup の場合は変更の必要なし ASM Diskgroup への書き出しに関しては 最適な性能が得られるように書き込みバッファを自動設定 64

65 書込みフェーズチューニング 入力バッファと同様に 書込み先ストレージの I/O 性能を全て引き出せてない場合 RMAN 出力バッファの数とサイズを増加させて対処させることが可能 ただし 隠しパラメータにつき サポートの指示に従って設定して下さい 次の Doc 内の PDF ファイル (rman_buffer.pdf) を参照 Doc ID RMAN Performance Tuning Using Buffer Memory Parameters SBT(Tape): Oracle Secure Backup 使用時は自動調整の為 設定不要 65

66 非同期 I/O のデータ読込み性能の確認 (1) Query V$BACKUP_ASYNC_IO / GV$BACKUP_ASYNC_IO SQL> set linesize 300 pagesize 500 col TYPE for a9 col STATUS for a12 col FILENAME for a65 col TOTAL_MB for 999,999,999 alter session set NLS_DATE_FORMAT='MM/DD HH24:MI:SS'; select INST_ID, USE_COUNT, OPEN_TIME, CLOSE_TIME, SID, TYPE, STATUS, BUFFER_SIZE, BUFFER_COUNT, ELAPSED_TIME/100 "ELPD(SEC)", TOTAL_BYTES/1024/1024 "TOTAL_MB", EFFECTIVE_BYTES_PER_SECOND, IO_COUNT, READY, SHORT_WAITS, LONG_WAITS, FILENAME from GV$BACKUP_ASYNC_IO where OPEN_TIME > to_date('11/27 13:00:00') -- Backup 開始日時を指定すると便利 order by INST_ID, USE_COUNT, TYPE ; 66

67 非同期 I/O のデータ読込み性能の確認 (2) V$BACKUP_ASYNC_IO EFFECTIVE_BYTES_PER_SECOND 列 Image Copy Backup 時にのみ出力 TOTAL_BYTES / ELAPSED_TIME の計算結果で 秒間のスループット値 TOTAL_BYTES 列 : バックアップ対象のデータファイルのサイズ ( 単位 :Byte) ELAPSED_TIME 列 : バックアップに要した時間 ( 単位 :10msec) この値が Oracle ORION を使用した検証結果よりも小さい場合 ストレージに余力があるので Channel や Buffer のチューニングを施す ただし 同一 Disk 上のデータファイルを複数 Channel で同時にバックアップした場合は それらの合計値で比較する必要有り 67

68 非同期 I/O のデータ読込み性能の確認 (2) V$BACKUP_ASYNC_IO 応答時間 ( 長い順 ): LONG_WAITS > SHORT_WAITS > READY Column Name IO_COUNT READY SHORT_WAITS LONG_WAITS Description そのデータファイルをバックアップする為に発行した全ての非同期 I/O 数 待機することなく Buffer が使用可能であった非同期 I/O の回数 Buffer が直ぐに使用可能にならなかったが I/O 完了の為の nonblocking poll を実行した後に使用可能となった非同期 I/O の回数 Buffer が直ぐに使用可能にならず さらに blocking 待機 (AIOWAIT Call) 後に使用可能となった非同期 I/O の回数 処理中でも出力されるので 進捗確認にも使用可能 68

69 非同期 I/O のデータ読込み性能の確認 (3) Doc ID / KROWN# Recovery Manager のセッションの監視 LONG_WAITS + SHORT_WAITS が IO_COUNT に対して高い割合 ストレージの I/O 性能がボトルネックになっている可能性有り ただし ELAPSED_TIME 列と比較して SHORT_WAIT_TIME_TOTAL の値が低い場合 遅延の原因が別の要因 ( プロセスのスワッピングなど ) にある可能性 非同期 I/O の特徴 非同期処理は複数のタスクを同時発生させる Oracle の I/O は 各 I/O 要求の完了を知るロジックとしてポーリングを使用 ( 割り込みメカニズムではない ) 69

70 非同期 I/O のデータ読込み性能の確認 (4) V$IOSTAT_FUNCTION_DETAIL File Type 毎の詳細な I/O 統計 (I/O サイズの確認が可能 ) RMAN 処理を挟む形で 2 回取得することで差分を抽出する FUNCTION_NAME FILETYPE_NAME 主要な Column Name SMALL_READ_MEGABYTES / REQS SMALL_WRITE_MEGABYTES / REQS LARGE_READ_MEGABYTES / REQS LARGE_WRITE_MEGABYTES / REQS NUMBER_OF_WAITS Description RMAN DBWR LGWR 等の識別が可能 File Type の識別が可能 Small I/O size の読取りリクエスト MB / 数 Small I/O size の書込みリクエスト MB / 数 Large I/O size の読取りリクエスト MB / 数 Large I/O size の書込みリクエスト MB / 数 同期 I/O 待機数 WAIT_TIME 合計同期 I/O 待機時間 ( ミリ秒 ) 70

71 V$IOSTAT_FUNCTION_DETAIL Where FUNCTION_NAME = 'RMAN' 指定時の主な FILETYPE_NAME FILETYPE_NAME Control File Archive Log Archive Log Backup Data File Data File Incremental Backup Data File Backup Data File Copy 主な出力処理の例 制御ファイルに対する Read/Write Archive Log のバックアップ時の Read Archive Log の Backupset への Write データ ファイルのバックアップ時の Read データ ファイルの Backupset への Write 増分更新時の Level1 からの Read Image Copy Backup 取得の Write 増分更新時の Level0 への Write 71

72 RMAN 処理の進捗確認 V$SESSION_LONGOPS (Doc ID / KROWN#122407) バックアップ コピー及びリストアの進捗状況を確認可能 SQL> -- KROWN# SELECT sid, serial#, context, sofar, totalwork, round(sofar/totalwork*100,2) "% Complete" FROM v$session_longops WHERE opname LIKE 'RMAN%' AND opname NOT LIKE '%aggregate%' AND totalwork!= 0 AND sofar <> totalwork ; Image Copy Backup であれば V$BACKUP_ASYNC_IO ビューでも確認可能 (BUFFER_SIZE * IO_COUNT / TOTAL_BYTES)*100 V$BACKUP_ASYNC_IO.TOTAL_BYTES 列の値は対象のデータファイルのサイズを示すが 高速増分バックアップでは読み飛ばす為に参考にはならない 72

73 RMAN 処理の進捗確認 ( 参考 ) V$SESSION_LONGOPS SQL> -- sample select INST_ID, SID, SOFAR, TOTALWORK, round(sofar/totalwork*100,2) "% Complete", START_TIME,LAST_UPDATE_TIME, round((last_update_time-start_time)*(1/(sofar/totalwork)-1)*24*60*60) "REMAIN(sec)" from GV$SESSION_LONGOPS where OPNAME like 'RMAN%' and OPNAME not like '%AGGREGATE%' and TOTALWORK!=0 and SOFAR <> TOTALWORK and SOFAR!=0 ; INST_ID SID SOFAR TOTALWORK % Complete START_TIME LAST_UPDATE_TI Remain(sec) /27 15:49:43 02/27 15:50: /27 15:49:43 02/27 15:50: /27 15:49:43 02/27 15:50:

74 RMAN Backup の消費リソースの平準化バックアップ時間を長くすることで 業務アプリへの影響を極小化 単位時間当たりの H/W リソース消費量を抑えることを目的にデータベースリソースマネージャを活用を検討 RMAN Backup を少ないリソースで長時間かけて実行することになる 業務アプリケーションのレスポンス タイムへの影響を極小化 道のり ( バックアップ処理量 ) = 速さ ( 単位時間当たりの H/W コスト ) x 時間 74

75 RMAN Backup の消費リソースの平準化 Database Resource Manager Oracle Database はデフォルトで RMAN の処理 (BACKUP/COPY) がコンシューマ グループ BATCH_GROUP にマッピングされている BATCH_GROUP を使用したリソース プランを設定 使用するだけで制御可能 75

76 Program Agenda はじめに高速増分バックアップバックアップの運用ポリシー RMANバックアップのチューニング押さえておきたい注意点 76

77 SYSBACKUP with Oracle Database 12c Release 1 SYSDBA 権限や SYS ユーザーのパスワードの分散を防止 クローズ状態のデータベースへの接続機能を含め バックアップおよびリカバリに必要な権限を含む SELECT ANY TABLE 等のデータ アクセス権限は含まない システム管理者は バックアップおよびリカバリを実行するユーザーに対して SYSDBA のかわりに SYSBACKUP を付与 バックアップ専用ユーザーを用意することで Target 接続や Channel 割り当て時の SYS のパスワード管理が不要 77

78 ( 参考 ):SYSBACKUP 管理権限で実行できる操作 STARTUP SHUTDOWN ALTER DATABASE ALTER SYSTEM ALTER SESSION ALTER TABLESPACE CREATE CONTROLFILE CREATE ANY DIRECTORY CREATE ANY TABLE CREATE ANY CLUSTER CREATE PFILE データベースをオープンしていない場合でもデータベースに接続可能 CREATE RESTORE POINT(GUARANTEED リストア ポイントを含む ) CREATE SESSION CREATE SPFILE DROP DATABASE DROP TABLESPACE DROP RESTORE POINT(GUARANTEED リストア ポイントを含む ) FLASHBACK DATABASE RESUMABLE UNLIMITED TABLESPACE SELECT ANY DICTIONARY SELECT ANY TRANSACTION SELECT_CATALOG_ROLE SELECT X$ 表 V$ およびGV$ ビュー APPQOSSYS.WLM_CLASSIFIER_PLAN SYSTEM.LOGSTDBY$PARAMETERS DELETE/INSERT SYS.APPLY$_SOURCE_SCHEMA SYSTEM.LOGSTDBY$PARAMETERS EXECUTE SYS.DBMS_BACKUP_RESTORE SYS.DBMS_RCVMAN SYS.DBMS_DATAPUMP SYS.DBMS_IR SYS.DBMS_PIPE SYS.SYS_ERROR SYS.DBMS_TTS SYS.DBMS_TDB SYS.DBMS_PLUGTS SYS.DBMS_PLUGTSP 78

79 バックアップ中にデータファイルが消された際の挙動 RMAN Backup は異常終了する為 再実行が必要 RMAN> backup incremental level 1 for recover of copy with tag 'incr_update' database ; Starting backup at 17-DEC channel ORA_DISK_1: starting datafile copy input datafile file number=00008 name=+data/orcl/datafile/tbs4m output file name=+fra/orcl/datafile/tbs4m tag=incr_update RECID=45 STAMP= channel ORA_DISK_1: datafile copy complete, elapsed time: 00:00:15 channel ORA_DISK_1: starting datafile copy RMAN-00571: =========================================================== RMAN-00569: =============== ERROR MESSAGE STACK FOLLOWS =============== RMAN-00571: =========================================================== RMAN-03009: failure of backup command on ORA_DISK_1 channel at 12/17/ :50:37 ORA-01157: cannot identify/lock data file 6 - see DBWR trace file ORA-01110: data file 6: 'No file with this number, file does not exist' * BCT File はデータファイル毎でバージョン管理されている為 異常終了によって取得できていなかったデータファイルの Level1 は 次の高速増分バックアップで取得される 79

80 Standby Database で高速増分バックアップ Primary Database 側での Log Switch が必須 Problem Checkpoint が実行されなければ BCT File を使用することが不可能な為 Primary Database 側で Log Switch がされなければ Standby Database 側で差分ブロックが無いこととなり バックアップがスキップされる Workaround Standby Database 側で高速増分バックアップを実施する直前に Primary Database 側で Log Switch の実行を推奨 80

81 Flashback Database の取り消しで ORA Datafile の追加処理のロール フォワードは Restore が必須 Problem Flashback Database の取り消し = Recover Database によるロール フォワード (Redo 適用 ) であるが その Redo 内に Datafile の追加が含まれる場合には ORA が発生して リカバリができません Workaround SET NEWNAME で正しいファイル パスを指定し バックアップから Restore コマンド例は次のスライド参照 81

82 Flashback Database の取り消しで ORA Datafile の追加処理のロール フォワードは Restore が必須 SQL> recover database ; -- Flashback Database の取り消し ORA-00283: エラーによってリカバリ セッションは取り消されました ORA-01244: 名前のないデータファイルがメディア リカバリで制御ファイルに追加されました ORA-01110: データファイル 7:'+DATA/orcl/datafile/test.dbf' RMAN> run{ set newname for datafile '/u01/app/oracle/product/11.2.0/dbhome_1/dbs/unnamed00007' to '+DATA/orcl/datafile/test.dbf'; restore tablespace 'TEST'; recover database; } 82

83 バックアップ済み Archive Log とリカバリ RMAN は自動で読み込むが SQL*Plus では個別 Restore が必要 前提知識 リカバリは SQL*Plus or RMAN ユーティリティの両方で実行可能 Problem SQL*Plus でリカバリを実行した場合 必要となる Archive Log がバックアップとして存在していても 自動読み込みはされない Workaround RMAN から実行する バックアップ済みの Archive Log をリストア後に SQL*Plus でリカバリを実行する 83

84 まとめ バックアップ要件 リカバリ要件に即したバックアップ運用の実現に向けて 高速増分バックアップの活用 バックアップボトルネックのチューニング バックアップ保持期間の調整を駆使して安心 安全なデータベース運用を実現 84

85 Appendix 85

86 Oracle Database 12c 新機能 クロス プラットフォーム バックアップおよびリストアの拡張機能 RMAN では 全体および増分のバックアップ セットを使用することで プラットフォーム間でデータをトランスポートできます 増分バックアップを使用すると 表領域をプラットフォーム間でトランスポートする際に必要となるアプリケーション停止時間を減らすことができます 表および表パーティションのリカバリ RMAN では 以前作成された RMAN バックアップから 指定された時点に表および表パーティションをリカバリすることができます ネットワークを介したファイルのリカバリおよびリストア RMAN では バックアップ セットを使用し データベース データファイル 表領域または制御ファイルを フィジカル スタンバイ データベースからリカバリすることができます RMAN は ネットワークを介してバックアップ セットを宛先ホストに送信します これは スタンバイ データベースとプライマリ データベースを同期化する Data Guard 環境で役立ちます Storage Snapshot Optimization を使用したサード パーティのスナップショット テクノロジに対するサポートの改善 ストレージ スナップショットの最適化により ストレージ スナップショット テクノロジを使用し Oracle Database を BACKUP モードにしなくてもバックアップおよびリカバリできます スナップショット テクノロジは 特定の要件に準拠する必要があります 増分およびマルチセクション バックアップの改善 RMAN が提供するマルチセクション テクノロジ ( 大規模なファイルを複数チャネルでパラレルにバックアップおよびリストアできる ) を 増分バックアップとイメージ コピーの両方に適用できるようになりました アクティブなデータベース複製の拡張 RMAN で アクティブなデータベース複製の実行にバックアップ セットを使用できるようになりました 十分な補助チャネルが割り当てられると 補助インスタンスはターゲット インスタンスに接続し ネットワークを介してバックアップ セットを取得するため ターゲット インスタンスでの処理の負荷を軽減します 複製プロセスでは 未使用ブロックの圧縮を使用して ネットワーク上でトランスポートされるバックアップのサイズを削減することができます アクティブなデータベースの複製を実行している間 バックアップの暗号化とマルチセクション バックアップを使用することもできます 86

87 Zero Data Loss Recovery Appliance (Recovery Appliance) ゼロ データ ロス RPO の極小化 REDO ログ転送によるリアルタイム トランザクション保護データ破損の自動チェックにより確実な復旧を保証 膨らみ続けるバックアップコスト対策永遠に差分バックアップのみで運用 10 倍の容量効率を実現するアーキテクチャ あらゆるデータベースバージョンとプラットフォーム DB バージョン DB プラットフォームの違いを問わずバックアップを一元化 87

88 Zero Data Loss Recovery Appliance の登場バックアップ運用の簡素化を実現 世代数 ( 複雑なバックアップ スクリプト ) からの解放 ZDLRA で設定するのは どの時点までリカバリしたいのか? だけ! データベース側では 高速増分バックアップ ( 累積 ) を繰り返すのみ ZDLRA 内では その Level1 を用いて仮想フルバックアップが構成される為 Level0 の数 ( 世代数 ) を完全に意識する必要が無い 機能面 REDO 転送 メリット ほぼゼロ データ ロス ( 最新データを守れる ) 例えば 最新データは守りたいが 一部の DB しか対応できていない 仮想フルバックアップ 幅広いプラットフォーム対応 任意の時点にリカバリ ( ある断面でのステージング ) フルバックアップは 1 度永遠に差分で OK 数千 DB のバックアップ集約バックアップ品質アップ 災害対策はテープだけしかできていない データ量が多い DB 統合していて ウインドウの確保が たくさんのデータベース バックアップの方式 / 装置 / レベルがバラバラ 88

89 参考資料 Backup and Recovery Performance and Best Practices for Exadata Cell and Oracle Exadata Database Machine Backup and Recovery of Oracle Exadata: Experiences and Best Practices Doc ID Incremental Rman Backup High Waits On 'block change tracking buffer space Doc ID RMAN Performance Tuning Using Buffer Memory Parameters Oracle Databaseバックアップおよびリカバリ リファレンス 11gリリース2(11.2) Oracle Databaseバックアップおよびリカバリ ユーザーズ ガイド 11g リリース2(11.2) Oracle Databaseバックアップおよびリカバリ ユーザーズ ガイド 12cリリース1 (12.1) Oracle Databaseバックアップおよびリカバリ リファレンス 12cリリース1 (12.1) 89

90 Database Resource Manager 実装例 (1) Resource Plan の作成 SQL> BEGIN DBMS_RESOURCE_MANAGER.CLEAR_PENDING_AREA(); DBMS_RESOURCE_MANAGER.CREATE_PENDING_AREA(); DBMS_RESOURCE_MANAGER.CREATE_PLAN(PLAN => 'BK_PLAN',comment => 'BACKUP PLAN'); DBMS_RESOURCE_MANAGER.CREATE_PLAN_DIRECTIVE(PLAN => 'BK_PLAN', - GROUP_OR_SUBPLAN => 'SYS_GROUP', MGMT_P1 => 75, comment => 'TEST'); DBMS_RESOURCE_MANAGER.CREATE_PLAN_DIRECTIVE(PLAN => 'BK_PLAN', - GROUP_OR_SUBPLAN => 'BATCH_GROUP', MGMT_P2 => 10, - MAX_UTILIZATION_LIMIT => 10,comment => 'TEST'); DBMS_RESOURCE_MANAGER.CREATE_PLAN_DIRECTIVE(PLAN => 'BK_PLAN', - GROUP_OR_SUBPLAN => 'OTHER_GROUPS',MGMT_P2 => 90, comment => 'TEST'); DBMS_RESOURCE_MANAGER.SUBMIT_PENDING_AREA(); END; / * MAX_UTILIZATION_LIMIT で RMAN で使用する CPU 使用率を最大 10% に制限 90

91 Database Resource Manager 実装例 (2) Resource Plan の確認と有効化 SQL> set linesize 150 pages 5000 select PLAN, GROUP_OR_SUBPLAN, MGMT_P1, MGMT_P2, MGMT_P3, MGMT_P4, MAX_UTiLIZATION_LIMIT from DBA_RSRC_PLAN_DIRECTIVES where PLAN='BK_PLAN' ; PLAN GROUP_OR_SUBPLAN MGMT_P1 MGMT_P2 MGMT_P3 MGMT_P4 MAX_UTILIZATION_LIMIT BK_PLAN SYS_GROUP BK_PLAN OTHER_GROUPS BK_PLAN BATCH_GROUP SQL> ALTER SYSTEM SET RESOURCE_MANAGER_PLAN = BK_PLAN scope=memory ; SQL> select * from V$RSRC_PLAN ; ID NAME IS_TO CPU INS PARALLEL_SERVERS_ACTIVE PARALLEL_SERVERS_TOTAL PARALLEL.MANAGED BK_PLAN TRUE ON OFF 0 32 FULL 91

92 Database Resource Manager 実装例 (3) Resource Plan の効果を確認 SQL> set linesize 180 set pages select SEQUENCE# SEQ, NAME, CPU_WAIT_TIME, CPU_WAITS, CONSUMED_CPU_TIME from V$RSRC_CONS_GROUP_HISTORY ; SEQ NAME CPU_WAIT_TIME CPU_WAITS CONSUMED_CPU_TIME SYS_GROUP OTHER_GROUPS BATCH_GROUP _ORACLE_BACKGROUND_GROUP_ SQL> select SID, SERIAL#, USERNAME, STATUS, PROGRAM, RESOURCE_CONSUMER_GROUP from V$SESSION where PROGRAM like 'rman%'; SID SERIAL# USERNAME STATUS PROGRAM RESOURCE_CONSUMER_GROUP SYS ACTIVE rman@vm11204.localdomain (TNS V1-V3) BATCH_GROUP 92

93 Oracle Recovery Manager 概要 93

94 Oracle Recovery Manager(RMAN) とは データベースのバックアップ リストアおよびリカバリを行うための Oracle ユーティリティを使用したバックアップ リカバリ方法 実行方法 2 種類 OS プロンプトから RMAN を起動しコマンドラインで実行 Oracle Enterprise Manager(EM) の GUI を使用して実行 % rman target / RMAN> bacbakup database; RMAN> restore database; RMAN> recover database; 94

95 RMAN を使う利点バックアップ管理を Oracle Database 自身で! Oracle Database がバックアップに必要な設定を管理 Oracle Database がバックアップすべきデータを認識 Oracle Database がバックアップ保存期間を認識 Oracle Database がバックアップ領域を管理 高速リカバリ領域 (FAST RECOVERY AREA) 利用 どこにバックアップを取得するか? どのファイルをバックアップするか? いつまで保存するか? 領域は十分にあるか? 2 週間前 1 週間前 3 週間前 これまでは DB 管理者の仕事 95

96 RMAN を使う利点迅速なリカバリを Oracle Database がサポート! Oracle Database がリカバリに必要なバックアップを自動的に選択 Oracle Database がリカバリ方法をアドバイス データ リカバリ アドバイザ 障害復旧 1. 障害の診断 2. 復旧手順の検討 3. 復旧操作 人間が考えている時間 リストア / リカバリの時間 修復に要した時間 障害解析に要した時間 総ダウンタイム 96

97 RMAN を使う利点操作の自動化 運用ミスを減らす バックアップ リカバリのコマンドがシンプルに OS コマンド ( 複雑な Shell) と組み合わせなくても良い コマンド スクリプトの可読性 メンテナンス性が高まる RMAN> backup database; Oracle Database でバックアップすべき全データを保存 データファイル ( バックアップ セット ) 制御ファイル (configure で設定 ) 初期化パラメータ ファイル (SPFILE のみ Configure で設定 ) RMAN> backup database plus archivelog ; 上記に加えて アーカイブ REDO ログファイルもバックアップ対象にする 97

98 RMAN を使う利点 Oracle Database の仕組みを最大限に利用 バックアップ モード不要 データブロック単位での読み書き 破損ブロックの検証 増分バックアップ 高速増分バックアップ (EE) 未使用データの圧縮 ( スキップ ) (EE) バイナリ圧縮 (Advanced Compression) BASIC アルゴリズムでの圧縮は標準機能 ブロック メディア リカバリ (EE) バックアップ リカバリ単位がファイルからブロックへ 98

99 RMAN で取得できるバックアップ タイプ全体バックアップと増分バックアップ 全体バックアップ すべての割当て済みブロックを対象とする イメージ コピーもしくはバックアップ セットの形式で取得 増分バックアップよりリストアが高速 毎回すべての割当済みブロックをコピーするので多くの領域が必要 増分バックアップ 以前のバックアップアップ以降に変更されたブロックのみを対象とする 差分増分 と 累積増分 の 2 種類 一回のバックアップ量が少ないためバックアップ サイズを小さくできる リストア時 全体 + 差分の適応 日月火水木日月火水木 差分増分 累積増分 99

100 RMAN で可能なその他のバックアップに関する設定 バックアップに関する設定の一覧確認と変更方法 バックアップの最適化 自動チャネルの割り当てのデフォルトのデバイス タイプ 制御ファイルの自動バックアップ バックアップの並列度とバックアップ タイプ バックアップの多重度 暗号化バックアップに使用するアルゴリズム 圧縮バックアップに使用するアルゴリズム スナップショット制御ファイルの保存先 100

101 物理バックアップユーザ管理バックアップと Oracle Recovery Manager ユーザ管理バックアップ OS 提供のコピーコマンドと SQL コマンドを併用するバックアップ方法 バックアップ関連ファイルを管理者が管理する バックアップ対象データファイルとその格納場所 バックアップの世代管理と不要なファイルの削除 リカバリ作業時に 障害に応じたリストア対象ファイルの特定と正しい場所へのリストア作業 ファイルのタイプによってバックアップ方法が異なる 制御ファイル データ ファイル OS 提供のコピーコマンドを利用するので ファイル破損があったとしても検知できない ストレージ機能を使ったバックアップ時に利用 Oracle Recovery Manager (RMAN) Oracle Database のバックアップ リストア リカバリをおこなうためのユーティリティ バックアップ関連ファイルを Oracle Database 自身が管理する バックアップ状況を Oracle Database の制御ファイルに保存し リストア リカバリ時に活用 バックアップ状況を外部のリカバリ カタログに登録することで 複数のバックアップの一元管理が可能 プラットフォームを問わず 同じコマンドで対処可能 ファイル破損を検知可能 ファイル よりも小さな Oracle Block 単位でのバックアップ リストア リカバリが可能 RMAN 独自機能が利用可能 101

102 参考 ) バックアップ リカバリ ( リストア ) の単位 基本的にはファイル単位 バックアップ リストア データファイル 1 データファイル 1 データファイル 1 データファイル 1 データファイル 2 データファイル 2 データファイル 2 データファイル 2 データファイル 3 データファイル 3 データファイル 3 データファイル 3 表領域 ( オンライン ) バックアップ領域 表領域 ( オフライン ) バックアップ領域 ファイルよりも小さな粒度 ( データブロック単位 :RMAN 使用 ) バックアップ リストア データファイル データファイル 表領域 ( オンライン ) バックアップ領域 表領域 ( オンライン ) バックアップ領域 102

103 103

104

#odddtky Oracle DBA & Developer Days 2014 for your Skill 使える実践的なノウハウがここにある しばちょう先生による特別講義! RMAN Backup の 運用と高速化チューニング 柴田長シニア マネジャー Applied Technology,

#odddtky Oracle DBA & Developer Days 2014 for your Skill 使える実践的なノウハウがここにある しばちょう先生による特別講義! RMAN Backup の 運用と高速化チューニング 柴田長シニア マネジャー Applied Technology, #odddtky Oracle DBA & Developer Days 2014 for your Skill 使える実践的なノウハウがここにある しばちょう先生による特別講義! RMAN Backup の 運用と高速化チューニング 柴田長シニア マネジャー Applied Technology, Database & Exadata Database Engineering, Product Strategy

More information

3 Q. CONFIGURE で設定した RMAN 構成情報をデフォルトに戻す方法 A. CLEAR コマンドを使用すると 永続設定値をデフォルトに戻すことができます CLEAR コマンドでは 個々のパラメータを 1 つずつ CLEAR します SYS.DBMS_BACKUP_RESTORE.RES

3 Q. CONFIGURE で設定した RMAN 構成情報をデフォルトに戻す方法 A. CLEAR コマンドを使用すると 永続設定値をデフォルトに戻すことができます CLEAR コマンドでは 個々のパラメータを 1 つずつ CLEAR します SYS.DBMS_BACKUP_RESTORE.RES Recovery Manager 入門 ~ 研修受講後のスキルアップサポート ~ 対応バージョン :Oracle 10gR1 ~ 12cR1 本資料は アシスト Oracle 研修をご受講いただいたお客様からのご質問や 研修ではご案内できなかった情報などを FAQ にまとめたものです 研修受講後のスキルアップの一助として 是非お役立てください ご利用上の注意事項は最後のページにまとめられております

More information

今さら聞けない!? Oracle入門 ~後編~

今さら聞けない!? Oracle入門 ~後編~ Oracle Direct Seminar 今さら聞けない!? Oracle 入門 ~ 後編 ~ 日本オラクル株式会社 Agenda 1. Oracle の基本動作 2. Oracle のファイル群 3. Oracle のプロセス群と専用メモリ領域. データベース内部動作 今さら聞けない!? オラクル入門 ~ 後編 ~. データベース内部動作 検索時の動作更新時の動作バックアップについて

More information

Recovery Managerのバックアップおよびリカバリの最適化

Recovery Managerのバックアップおよびリカバリの最適化 Recovery Manager 2005 7 Recovery Manager... 3 Recovery Manager... 4 Recovery Manager... 4... 4... 5... 5... 5... 6... 6... 6... 7... 7... 8... 9 I/O I/O... 9... 10... 12... 12... 12... 13... 14 /... 14...

More information

Slide 1

Slide 1 Oracle Data Guard の構築とフェイルオーバー実行例 日本オラクル株式会社 以下の事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです また 情報提供を唯一の目的とするものであり いかなる契約にも組み込むことはできません 以下の事項は マテリアルやコード 機能を提供することをコミットメント ( 確約 ) するものではないため 購買決定を行う際の判断材料になさらないで下さい

More information

第 3 章 メディア障害とバックアップ リカバリ この章では メディア障害の発生に備えたバックアップ方法と 障害時の基本的なリカバリ方法につい て説明します 1. メディア リカバリ概要 2. ファイルの多重化 3. アーカイブ モードの設定 4. バックアップ概要 5. 一貫性バックアップ ( オ

第 3 章 メディア障害とバックアップ リカバリ この章では メディア障害の発生に備えたバックアップ方法と 障害時の基本的なリカバリ方法につい て説明します 1. メディア リカバリ概要 2. ファイルの多重化 3. アーカイブ モードの設定 4. バックアップ概要 5. 一貫性バックアップ ( オ はじめに コース概要と目的 データベースのバックアップの取得方法 障害発生時のリカバリ方法について習得します 受講対象者 データベース管理者の方 前提条件 データベース アーキテクチャ および データベース マネジメント コースを受講された方 または 同等の知識をお持ちの方 テキスト内の記述について 構文 [ ] 省略可能 { A B } A または B のどちらかを選択 n _ 数値の指定 デフォルト値

More information

Microsoft Word - nvsi_100222jp_oracle_exadata.doc

Microsoft Word - nvsi_100222jp_oracle_exadata.doc Article ID: NVSI-100222JP Created: 2010/10/22 Revised: -- Oracle Exadata v2 バックアップ動作検証 1. 検証目的 Oracle Exadata Version 2 上で稼動する Oracle Database11g R2 Real Application Clusters( 以下 Oracle11g R2 RAC) 環境において

More information

Microsoft Word - nvsi_080188jp_r1_netvault_oracle_rac_backup_complemental_guide_j_174x217.doc

Microsoft Word - nvsi_080188jp_r1_netvault_oracle_rac_backup_complemental_guide_j_174x217.doc Oracle RAC 環境における NetVault Backup バックアップ & リストア補足資料 バックボーン ソフトウエア株式会社 Doc# NVSI-080188JP Copyrights 著作権 2009 BakBone Software Oracle RAC 環境における NetVault Backup バックアップ & リストア補足資料 Version 1.1 本ガイドは Oracle

More information

ORACLE RECOVERY MANAGER (RMAN) 10g: 再起動

ORACLE RECOVERY MANAGER (RMAN) 10g: 再起動 ORACLE RECOVERY MANAGER (RMAN) 10g: Tammy Bednar, Oracle Oracle (DBA) Oracle Oracle Data Guard 1 Oracle Oracle Oracle Oracle Recovery Manager Oracle Database 10g Oracle Database 10g RECOVERY MANAGER Recovery

More information

Slide 1

Slide 1 Oracle Direct Seminar 実践!! バックアップ リカバリ ~ 一歩進んだ RMAN の使い方 ~ 日本オラクル株式会社 Agenda はじめに Oracle Recovery Manager (RMAN) の基本 RMANを使う利点 RMANコマンドの基本 取得済バックアップの運用と検証 取得済バックアップの状態確認 テスト環境で複製

More information

Oracle Database 10gにおけるOracle Data GuardでのRecovery Managerの使用

Oracle Database 10gにおけるOracle Data GuardでのRecovery Managerの使用 Oracle Database 10g における Oracle Data Guard での Recovery Manager の使用 オラクル ホワイト ペーパー 2005 年 9 月 Oracle Database 10g における Oracle Data Guard での Recovery Manager の使用 概要... 3 はじめに... 4 セットアップの前提条件... 5 構成設定と注意事項...

More information

第 7 章 ユーザー データ用表領域の管理 この章では 表や索引を格納するユーザー データ用表領域の作成や 作成後のメンテナンスに ついて解説します 1. ユーザー データ用表領域の管理概要 2. ユーザー データ用表領域作成時の考慮事項 3. ユーザー データ用表領域の作成 4. ユーザー データ

第 7 章 ユーザー データ用表領域の管理 この章では 表や索引を格納するユーザー データ用表領域の作成や 作成後のメンテナンスに ついて解説します 1. ユーザー データ用表領域の管理概要 2. ユーザー データ用表領域作成時の考慮事項 3. ユーザー データ用表領域の作成 4. ユーザー データ はじめに コース概要と目的 効率良く Oracle データベースを使用するための運用管理について 管理タスクを行う上での考慮事項や注意 点を実習を通して習得します 受講対象者 データベース管理者 前提条件 データベース アーキテクチャ コースを受講された方 もしくは Oracle システム構成とデータベース構 造に関する知識をお持ちの方 テキスト内の記述について 構文 [ ] 省略可能 { A B

More information

Oracle Data Pumpのパラレル機能

Oracle Data Pumpのパラレル機能 Oracle Data Pump のパラレル機能 Carol Palmer オラクル社 Principal Product Manager はじめに Oracle Database 10g 上の Oracle Data Pump により 異なるデータベース間のデータとメタデータを高速で移動できます Data Pump の最も便利な機能の 1 つは エクスポート ジョブとインポート ジョブをパラレルに実行しパフォーマンスを高める機能です

More information

Microsoft Word - nvsi_050090jp_oracle10g_vlm.doc

Microsoft Word - nvsi_050090jp_oracle10g_vlm.doc Article ID: NVSI-050090JP Created: 2005/04/20 Revised: Oracle Database10g VLM 環境での NetVault 動作検証 1. 検証目的 Linux 上で稼動する Oracle Database10g を大容量メモリ搭載環境で動作させる場合 VLM に対応したシステム設定を行います その環境において NetVault を使用し

More information

BIG_RM_BAS_OPEN

BIG_RM_BAS_OPEN Oracle8 & 1998 1 21 1 1 1998 1 21 2 2 1998 1 21 3 3 1998 1 21 4 4 1998 1 21 5 5 1998 1 21 6 6 7 1998 1 21 7 Oracle Oracle Enterprise Enterprise Manager Manager Recovery Recovery Manager Manager GUI Oracle8

More information

How to Use the PowerPoint Template

How to Use the PowerPoint Template ORACLE MASTER Bronze Oracle Database 12c 試験対策ポイント解説セミナー Bronze DBA 12c 編 日本オラクル株式会社オラクルユニバーシティ 2018 年 6 月 Safe Harbor Statement The following is intended to outline our general product direction. It is

More information

OracleDBA(パフォーマンスチューニング(SQL編) - コピー

OracleDBA(パフォーマンスチューニング(SQL編) - コピー 2. ファイル管理 1 モニター方法 領域 内容 対象 方法及び項目 V$COTOROLFILE 格納場所 ブロックサイズ 制御ファイル データベース物理構成情報 V$COTROL_RECORD_SECTIO 制御タイプ レコードサイズ etc データファイル ディクショナリ & ユーザ情報 V$DATAFILE データファイルの物理的な構造情報 REDO ログファイル アーカイブログ ファイルサイズ

More information

Oracle SQL Developerの移行機能を使用したOracle Databaseへの移行

Oracle SQL Developerの移行機能を使用したOracle Databaseへの移行 < ここに画像を挿入 > Oracle SQL Developer の移行機能を使用した Oracle Database への移行 以下の事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです また 情報提供を唯一の目的とするものであり いかなる契約にも組み込むことはできません 以下の事項は マテリアルやコード 機能を提供することをコミットメント ( 確約 ) するものではないため 購買決定を行う際の判断材料になさらないで下さい

More information

AIP2016 Oracleバックアップ・復旧ガイド

AIP2016 Oracleバックアップ・復旧ガイド ActiveImage Protector2016 による Oracle バックアップ 復旧ガイド 初版 2016 年 12 月 2 日 改定履歴 版 改定日 改定ページ 改定内容 初版 2016/12/2 初版 1 目次 改定履歴... 1 はじめに... 3 1. 構成例... 4 2. Oracleバックアップの計画... 5 2.1 Oracleのバックアップ方式... 5 3. バックアップ手順...

More information

今さら聞けない!? Oracle入門 ~前編~

今さら聞けない!? Oracle入門 ~前編~ Oracle Direct Seminar 今さら聞けない!? Oracle 入門 ~ 前編 ~ 日本オラクル株式会社 Agenda 1. Oracle の基本動作 2. Oracle のファイル群 3. Oracle のプロセス群と専用メモリ領域 4. データベース内部動作 今さら聞けない!? オラクル入門 ~ 後編 ~ 4. データベース内部動作

More information

自己管理型データベース: 自動SGAメモリー管理

自己管理型データベース: 自動SGAメモリー管理 自己管理型データベース : 自動 SGA メモリー管理 オラクル ホワイト ペーパー 2004 年 8 月 自己管理型データベース : 自動 SGA メモリー管理 概要... 3 現在の課題... 3 自動共有メモリー管理の導入... 4 SGA_TARGET パラメータ... 4 SGA コンポーネントの自動管理... 4 手動でサイズを指定する SGA コンポーネント... 6 利点... 7

More information

ORACLE TUNING PACK 11G

ORACLE TUNING PACK 11G 注 : 本書は情報提供のみを目的としています 下記の事項は マテリアルやコード 機能の提供を確約するものではなく また 購買を決定する際の判断材料とはなりえません 本書に記載されている機能の開発 リリースおよび時期については 弊社の裁量により決定いたします ORACLE TUNING PACK 11G 主な機能 SQL Tuning Advisor Automatic SQL Tuning Advisor

More information

WebSAM Storage ReplicationNavigator WebSAM Storage ReplicationNavigator Oracle RAC Option 本製品を販売する場合 事前に下記問い合わせ先へご連絡をお願いします < 問い合わせ先 > 8. 問い合わせ窓口 を参照し

WebSAM Storage ReplicationNavigator WebSAM Storage ReplicationNavigator Oracle RAC Option 本製品を販売する場合 事前に下記問い合わせ先へご連絡をお願いします < 問い合わせ先 > 8. 問い合わせ窓口 を参照し WebSAM Storage ReplicationNavigator WebSAM Storage ReplicationNavigator Oracle RAC Option 本製品を販売する場合 事前に下記問い合わせ先へご連絡をお願いします < 問い合わせ先 > 8. 問い合わせ窓口 を参照してください 製品概要 WebSAM Storage ReplicationNavigator は istorage

More information

変更履歴 項番版数内容更新日 版新規作成 2013 年 11 月 18 日 1

変更履歴 項番版数内容更新日 版新規作成 2013 年 11 月 18 日 1 Windows Server 2012 R2 評価レポート Windows Server 2012 R2 Hyper-V レプリカの改良点 第 1.0 版 2013 年 11 月 18 日 株式会社日立製作所 IT プラットフォーム事業本部 変更履歴 項番版数内容更新日 1 1.0 版新規作成 2013 年 11 月 18 日 1 用語および略号 Windows Server 2012 R2 マイクロソフトが2013

More information

データベース マネジメント ~ 研修受講後のスキルアップ サポート ~ 対応バージョン :Oracle 10gR1 ~ 12cR2 本資料は アシスト Oracle 研修をご受講いただいたお客様からのご質問や 研修ではご案内できなかった情報などをまとめたものです 研修受講後のスキルアップの一助として

データベース マネジメント ~ 研修受講後のスキルアップ サポート ~ 対応バージョン :Oracle 10gR1 ~ 12cR2 本資料は アシスト Oracle 研修をご受講いただいたお客様からのご質問や 研修ではご案内できなかった情報などをまとめたものです 研修受講後のスキルアップの一助として データベース マネジメント ~ 研修受講後のスキルアップ サポート ~ 対応バージョン :Oracle 10gR1 ~ 12cR2 本資料は アシスト Oracle 研修をご受講いただいたお客様からのご質問や 研修ではご案内できなかった情報などをまとめたものです 研修受講後のスキルアップの一助として 是非お役立てください 第 1 章データベース管理者と管理タスク 1 Q. データ ディクショナリ ビューに関する情報を確認する方法

More information

Oracle Database 11g Oracle Real Application Testing

Oracle Database 11g Oracle Real Application Testing Oracle Database 11g Real Application Testing 1 2 Oracle Real Application Testing 価値 テクノロジの迅速な導入 テスト品質の向上 ビジネス上の利点 低コスト 低リスク テスト 変更 修正 配置 機動的なビジネスのためのソリューション 3 Database Replay 4 Database Replay の必要性 ビジネスに相応しい価値を付加する新しいテクノロジの導入

More information

Microsoft Word - nvsi_050110jp_netvault_vtl_on_dothill_sannetII.doc

Microsoft Word - nvsi_050110jp_netvault_vtl_on_dothill_sannetII.doc Article ID: NVSI-050110JP Created: 2005/10/19 Revised: - NetVault 仮想テープ ライブラリのパフォーマンス検証 : dothill SANnetⅡSATA 編 1. 検証の目的 ドットヒルシステムズ株式会社の SANnetll SATA は 安価な SATA ドライブを使用した大容量ストレージで ディスクへのバックアップを行う際の対象デバイスとして最適と言えます

More information

Microsoft Word - eRecovery v3-1.doc

Microsoft Word - eRecovery v3-1.doc Acer erecovery Management Acer erecovery Management は コンピュータを ハードディスクドライブの隠しパーティション 第二パーティション または光ディスクに保存されている画像から 工場出荷時設定あるいはユーザが設定したシステム設定に復元するための高速で安定した 安全な方法を提供します また Acer erecovery Management は システム設定

More information

Oracle Database 12c

Oracle Database 12c 免責事項 以下の事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです また 情報提供を唯一の目的とするものであり いかなる契約にも組み込むことはできません 以下の事項は マテリアルやコード 機能を提供することをコミットメント ( 確約 ) するものではないため 購買決定を行う際の判断材料になさらないで下さい オラクル製品に関して記載されている機能の開発 リリースおよび時期については 弊社の裁量により決定されます

More information

Oracle Direct 無償支援サービス ヒアリング・シート利用手順

Oracle Direct 無償支援サービス ヒアリング・シート利用手順 パフォーマンス クリニック サービス パフォーマンス診断ツール の使い方 日本オラクル株式会社 Copyright 2016, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. 以下の事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです また 情報提供を唯一の目的とするものであり いかなる契約にも組み込むことはできません 以下の事項は

More information

MAA/Data Guard 10g Release 2セットアップ・ガイド – RACプライマリのためのRACロジカル・スタンバイ作成

MAA/Data Guard 10g Release 2セットアップ・ガイド – RACプライマリのためのRACロジカル・スタンバイ作成 MAA/Data Guard 10g Release 2 セットアップ ガイド - RAC プライマリのための RAC ロジカル スタンバイ作成 Oracle ホワイト ペーパー 2006 年 5 月 Maximum Availability Architecture Oracle Best Practices For High Availability MAA/Data Guard 10g Release

More information

Oracle Web CacheによるOracle WebCenter Spacesパフォーマンスの向上

Oracle Web CacheによるOracle WebCenter Spacesパフォーマンスの向上 Oracle ホワイト ペーパー 2010 年 2 月 Oracle Web Cache による Oracle WebCenter Spaces パフォーマンスの向上 免責事項 以下の事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです また 情報提供を唯一の目的とするものであり いかなる契約にも組み込むことはできません 以下の事項は マテリアルやコード 機能を提供することをコミットメント

More information

Quest NetVault Backup Plug-in for Oracle 11.2 ユーザーズ ガイド

Quest NetVault Backup Plug-in for Oracle 11.2 ユーザーズ ガイド Quest NetVault Backup Plug-in for Oracle 11.2 ユーザーズ ガイド 2017 日本クエスト ソフトウェア株式会社 ALL RIGHTS RESERVED. 本書には 著作権によって保護されている機密情報が記載されています 本書に記載されているソフトウェアは ソフトウェア ライセンスまたは機密保持契約に基づいて提供されます 本ソフトウェアは 当該契約の条項に準拠している場合に限り

More information

Oracle Data Pumpのパラレル機能

Oracle Data Pumpのパラレル機能 Oracle ホワイト ペーパー 2009 年 2 月 Oracle Data Pump のパラレル機能 はじめに Oracle Database 10gから使用できるようになったOracle Data Pumpは データベース間でのデータおよびメタデータの高速移動を実現します Data Pumpが提供するもっとも実用的な機能の1つに エクスポート ジョブとインポート ジョブのパフォーマンスの最大化を目的としたパラレル化機能があります

More information

Microsoft Word - PDFHS _ doc

Microsoft Word - PDFHS _ doc HP Integrity サーバー + HP-UX 11i v3(11.31 ) Oracle DB 11g R1 構築手順 2. データベースの構築 2009/7 改訂版 目次 改訂箇所... 2 2 データベースの構築... 3 2.1 NETCA によるリスナーの設定... 4 2.2 DBCA を使用したデータベース作成... 13 2.3 Net Services を使用したデータベース接続確認...

More information

AIP2016 Oracleバックアップ・復旧ガイド

AIP2016 Oracleバックアップ・復旧ガイド ActiveImage Protector 2016R2SP1 Oracle バックアップ 復旧ガイド 2 版 - 2017 年 03 月 23 日 このガイドは ActiveImage Protector 2016R2SP1 以降の Oracle バックアップ 復元手順についてご説明します 各項目の具体的な手順は AIP のヘルプを参照してください Copyright 無断複写 転載を禁止します

More information

Microsoft Word - nvsi_090200jp_r1_nvbsvr_mscs.doc

Microsoft Word - nvsi_090200jp_r1_nvbsvr_mscs.doc Article ID: NVSI-090200JP_R1 Created: 2010/2/4 Revised: 2010/9/17 NetVault Backup サーバと Windows Server 2008 / フェールオーバークラスタとの統合 1. 検証目的 Windows Server 2008 では アプリケーションの可用性を高めるフェールオーバークラスタ機能を提供しています 本検証では

More information

Oracle Advanced Compression:ディスクの節約とデータベースの高速化を可能にする包括的な圧縮機能

Oracle Advanced Compression:ディスクの節約とデータベースの高速化を可能にする包括的な圧縮機能 Oracle SOA Suite Enterprise Service Bus Enterprise Manager Oracle Advanced Compression: ディスクの節約とデータベースの高速化を可能にする包括的な圧縮機能 Oracle integration Product Management Sushil Kumar Vineet Marwah 本書は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです

More information

Oracle 製品の使い分け 2017 年 10 月日本電気株式会社クラウドプラットフォーム事業部 CLUSTERPROグループ 目次 と Database Agent を使用するメリット と を使用するメリット Database Agent と の差異 のみが有する機能と特徴 製品価格 お問い合わせ先 と Database Agent を使用するメリット に加えて Database Agent

More information

Veritas System Recovery 16 Management Solution Readme

Veritas System Recovery 16 Management Solution Readme Veritas System Recovery 16 Management Solution Readme この README について Veritas System Recovery 16 のソフトウェア配信ポリシーのシステム要件 Veritas System Recovery 16 Management Solution のシステム要件 Veritas System Recovery 16 Management

More information

以下の事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです また 情報提供を唯一の目的とするものであり いかなる契約にも組み込むことはできません 以下の事項は マテリアルやコード 機能を提供することをコミットメント ( 確約 ) するものではないため 購買決定を行う際の判断材料になさらな

以下の事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです また 情報提供を唯一の目的とするものであり いかなる契約にも組み込むことはできません 以下の事項は マテリアルやコード 機能を提供することをコミットメント ( 確約 ) するものではないため 購買決定を行う際の判断材料になさらな 第 2 回データベース セキュリティ コンソーシアムセミナー < 写真欄 > 内部統制時代のデータベース セキュリティ 日本オラクル株式会社システム製品統括本部北野晴人 2006 年 11 月 7 日 以下の事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです また 情報提供を唯一の目的とするものであり いかなる契約にも組み込むことはできません 以下の事項は マテリアルやコード 機能を提供することをコミットメント

More information

産直くん 9 リピートくん 9 バックアップ リストア作業チェックリスト バックアップ リストア作業項目一覧 作業項目作業目安時間概要 00 バックアップ リストア作業を行う前に 産直くん 9 リピートくん 9 のバックアップ リストア作業を円滑に行うための確認事項をまとめています 1. バックアッ

産直くん 9 リピートくん 9 バックアップ リストア作業チェックリスト バックアップ リストア作業項目一覧 作業項目作業目安時間概要 00 バックアップ リストア作業を行う前に 産直くん 9 リピートくん 9 のバックアップ リストア作業を円滑に行うための確認事項をまとめています 1. バックアッ Version1.1 産直くん 9 リピートくん 9 バックアップ リストア作業チェックリスト バックアップ リストア作業項目一覧 作業項目作業目安時間概要 00 バックアップ リストア作業を行う前に 産直くん 9 リピートくん 9 のバックアップ リストア作業を円滑に行うための確認事項をまとめています 1. バックアップ リストア作業を行う前に 01 バックアップ バックアップ リストアの手順を記載しています

More information

Oracle 入門 ~ 研修受講後のスキルアップサポート ~ 対応バージョン :Oracle 10gR1 ~ 12cR1 本資料は アシスト Oracle 研修をご受講いただいたお客様からのご質問や 研修ではご案内できなかった情報などを FAQ にまとめたものです 研修受講後のスキルアップの一助とし

Oracle 入門 ~ 研修受講後のスキルアップサポート ~ 対応バージョン :Oracle 10gR1 ~ 12cR1 本資料は アシスト Oracle 研修をご受講いただいたお客様からのご質問や 研修ではご案内できなかった情報などを FAQ にまとめたものです 研修受講後のスキルアップの一助とし Oracle 入門 ~ 研修受講後のスキルアップサポート ~ 対応バージョン :Oracle 10gR1 ~ 12cR1 本資料は アシスト Oracle 研修をご受講いただいたお客様からのご質問や 研修ではご案内できなかった情報などを FAQ にまとめたものです 研修受講後のスキルアップの一助として 是非お役立てください ご利用上の注意事項は最後のページにまとめられております ご確認のうえ ご利用ください

More information

untitled

untitled Oracle Direct Seminar !! vs RMAN Oracle Database RMAN RMAN RMAN RMAN 11g Appendix RMAN Oracle Direct SQL Server MySQL PostgreSQL Access Oracle Database Oracle

More information

Oracle Database 監視製品の使い分け 2017 年 10 月日本電気株式会社クラウドプラットフォーム事業部 CLUSTERPROグループ

Oracle Database 監視製品の使い分け 2017 年 10 月日本電気株式会社クラウドプラットフォーム事業部 CLUSTERPROグループ Oracle Database 製品の使い分け 2017 年 10 月日本電気株式会社クラウドプラットフォーム事業部 CLUSTERPROグループ 目次 と Database Agent を使用するメリット と を使用するメリット Database Agent と の差異 のみが有する機能と特徴 製品価格 お問い合わせ先 と Database Agent を使用するメリット に加えて Database

More information

Oracle Solaris 仮想環境とプロビジョン環境の構築

Oracle Solaris 仮想環境とプロビジョン環境の構築 1 Oracle Solaris 仮想化環境と OS プロビジョニング環境の構築 日本オラクル株式会社プロダクト & パートナーソリューション本部シニア セールス コンサルタント黒田俊介 以下の事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです また 情報提供を唯一の目的とするものであり いかなる契約にも組み込むことはできません 以下の事項は マテリアルやコード 機能を提供することをコミットメント

More information

Oracle Database 12c Release 1 ( ) CoreTech Seminar

Oracle Database 12c Release 1 ( ) CoreTech Seminar 免責事項 以下の事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです また 情報提供を唯一の目的とするものであり いかなる契約にも組み込むことはできません 以下の事項は マテリアルやコード 機能を提供することをコミットメント ( 確約 ) するものではないため 購買決定を行う際の判断材料になさらないで下さい オラクル製品に関して記載されている機能の開発 リリースおよび時期については 弊社の裁量により決定されます

More information

(Microsoft PowerPoint - goupGold\224z\225z\227p.ppt)

(Microsoft PowerPoint - goupGold\224z\225z\227p.ppt) go up ORACLE MASTER 上位資格を目指そう! go up ORACLE MASTER セミナー ~ 開始目前!ORACLE! MASTER Platinum Oracle Database 10g の全貌 ~ Copyright 2006, Oracle. All rights reserved. 1 go up ORACLE MASTER Oracle Database 10g Gold

More information

Oracle Database 10gのOracle Data Guard

Oracle Database 10gのOracle Data Guard Oracle Database 10g Oracle Data Guard 2004 Oracle Data Guard... 3... 3... 3 Oracle Data Guard... 4 Oracle Data Guard... 4 Oracle Data Guard... 4 Oracle Data Guard... 5 Oracle Data Guard... 6 Oracle Data

More information

アーカイブ機能インストールマニュアル

アーカイブ機能インストールマニュアル Microsoft SQL Server 2008 SQL Server Management Studio データベースバックアップ設定マニュアル 1. 注意事項... 1 2. データベースのバックアッププラン作成方法... 2 3. データベースのバックアップ... 8 4. データベースの復元方法について... 11 5. データベースのログの圧縮... 13 Copyright(c)

More information

Enterprise Cloud + 紹介資料

Enterprise Cloud +  紹介資料 Oracle Exadata の AWS 移行事例のご紹介 Oracle Exadata の移行 アジェンダ お客様の声 PoC フェーズ 移行診断 環境構築 データ移行 チューニング 移行フェーズ 業務 / データ整理 運用管理 まとめ 2 お客様の声 性能改修規模コスト移行方式運用環境 移行しても現状のデータベースと同等のパフォーマンスを出せるのか利用システムは どの程度改修が必要なのかコスト

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Oracle GRID Center Flash SSD + 最新ストレージと Oracle Database で実現するデータベース統合の新しい形 2011 年 2 月 23 日日本オラクル Grid Center エンジニア岩本知博 進化し続けるストレージ関連技術 高速ストレージネットワークの多様化 低価格化 10GbE FCoE 8Gb FC ディスクドライブの多様化および大容量 / 低価格化

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation MySQL Workbench を使ったデータベース開発 日本オラクル株式会社山崎由章 / MySQL Senior Sales Consultant, Asia Pacific and Japan 1 Copyright 2013, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. 以下の事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです

More information

Oracle Database 11g × Hitachi Storage Solutionsのベストプラクティス

Oracle Database 11g × Hitachi Storage Solutionsのベストプラクティス - 1 - 1... 4 2... 5 2.1 ORACLE11G DATABASE REPLAY... 5 2.1.1 DB... 5 2.1.2... 6 2.2 DATABASE REPLAY... 6 2.2.1 DB... 6 2.2.2... 6 3... 8 3.1 ORACLE DATABASE 11G DATABASE REPLAY... 8 3.1.1 Database Replay...

More information

PassSureExam Best Exam Questions & Valid Exam Torrent & Pass for Sure

PassSureExam   Best Exam Questions & Valid Exam Torrent & Pass for Sure PassSureExam http://www.passsureexam.com Best Exam Questions & Valid Exam Torrent & Pass for Sure Exam : 1z0-950-JPN Title : Oracle Data Management Cloud Service 2018 Associate Vendor : Oracle Version

More information

ServerView RAID Manager VMware vSphere ESXi 6 インストールガイド

ServerView RAID Manager VMware vSphere ESXi 6 インストールガイド ServerView RAID Manager VMware vsphere ESXi 6 インストールガイド 2018 年 11 月 27 日富士通株式会社 アレイを構築して使用する場合 RAID 管理ツールの ServerView RAID Manager を使用します VMware vsphere ESXi 6.x ( 以後 ESXi 6 または ESXi と略します ) サーバで ServerView

More information

Oracle Un お問合せ : Oracle Data Integrator 11g: データ統合設定と管理 期間 ( 標準日数 ):5 コースの概要 Oracle Data Integratorは すべてのデータ統合要件 ( 大量の高パフォーマンス バッチ ローブンの統合プロセスおよ

Oracle Un お問合せ : Oracle Data Integrator 11g: データ統合設定と管理 期間 ( 標準日数 ):5 コースの概要 Oracle Data Integratorは すべてのデータ統合要件 ( 大量の高パフォーマンス バッチ ローブンの統合プロセスおよ Oracle Un お問合せ : 0120- Oracle Data Integrator 11g: データ統合設定と管理 期間 ( 標準日数 ):5 コースの概要 Oracle Data Integratorは すべてのデータ統合要件 ( 大量の高パフォーマンス バッチ ローブンの統合プロセスおよびSOA 対応データ サービスへ ) を網羅する総合的なデータ統合プラットフォームです Oracle

More information

アーカイブ機能インストールマニュアル

アーカイブ機能インストールマニュアル Microsoft SQL Server 2005 SQL Server Management Studio データベースバックアップ設定マニュアル 1. 注意事項... 1 2.SQL Server 2005 Integration Services (SSIS) インストール... 2 3. データベースのバックアッププラン作成方法... 3 4. データベースのバックアップ...

More information

はじめに コース概要と目的 Oracle を使用した開発 管理を行う上でのファースト ステップとして リレーショナル データベース管理ソフトウェアである Oracle の役割 基本機能 基本アーキテクチャを幅広く理解することを目的としています 受講対象者 これから Oracle を使用する方 データ

はじめに コース概要と目的 Oracle を使用した開発 管理を行う上でのファースト ステップとして リレーショナル データベース管理ソフトウェアである Oracle の役割 基本機能 基本アーキテクチャを幅広く理解することを目的としています 受講対象者 これから Oracle を使用する方 データ はじめに コース概要と目的 Oracle を使用した開発 管理を行う上でのファースト ステップとして リレーショナル データベース管理ソフトウェアである Oracle の役割 基本機能 基本アーキテクチャを幅広く理解することを目的としています 受講対象者 これから Oracle を使用する方 データベース入門者の方 前提条件 コンピュータの基本操作 ( マウス操作やキーボード操作 ) と基本用語 (

More information

Slide 1

Slide 1 Copyright 2008, Oracle. All rights reserved. 1 Oracle ORION version 11.1 for Linux x86-64 とりあえず ORION でテストをしたい人向け 基盤技術 SC 本部 - GRID Center 岩本知博 Create: 2008/12/04 Update: 2008/12/19

More information

はじめに コース概要と目的 Oracle データベースのパフォーマンス問題の分析方法 解決方法を説明します 受講対象者 データベース管理者の方を対象としています 前提条件 データベース アーキテクチャ データベース マネジメント を受講された方 もしくは同等の知識 をお持ちの方 テキスト内の記述につ

はじめに コース概要と目的 Oracle データベースのパフォーマンス問題の分析方法 解決方法を説明します 受講対象者 データベース管理者の方を対象としています 前提条件 データベース アーキテクチャ データベース マネジメント を受講された方 もしくは同等の知識 をお持ちの方 テキスト内の記述につ はじめに コース概要と目的 Oracle データベースのパフォーマンス問題の分析方法 解決方法を説明します 受講対象者 データベース管理者の方を対象としています 前提条件 データベース アーキテクチャ データベース マネジメント を受講された方 もしくは同等の知識 をお持ちの方 テキスト内の記述について 構文 [ ] 省略可能 { A B } A または B のどちらかを選択 n _ 数値の指定 デフォルト値

More information

Oracle Real Application Clusters 10g: 第4世代

Oracle Real Application Clusters 10g: 第4世代 Oracle Real Application Clusters 10g: Angelo Pruscino, Oracle Gordon Smith, Oracle Oracle Real Application Clusters RAC 10g Oracle RAC 10g Oracle Database 10g Oracle RAC 10g 4 Oracle Database 10g Oracle

More information

Quest NetVault Backup Plug-in for Oracle

Quest NetVault Backup Plug-in for Oracle Quest NetVault Backup Plug-in for Oracle バージョン 6.5 ユーザーズ ガイド OAG-101-6.5-JP-01 04/25/13 2012 Quest Software, Inc. ALL RIGHTS RESERVED. 本ガイドには 著作権法で保護されている機密情報が含まれています 本ガイドに記載されているソフトウェアは ソフトウェア使用許諾または機密保持契約に基づいて提供されています

More information

データコピーとは データコピーは 古い NAS のデータを新しい HDL-Z シリーズに簡単にコピーできます 環境例本製品は以下の用途の際に最適です 古い HDL-Z シリーズから新しい HDL-Z シリーズへのコピー古い HDL-Z シリーズから 新しい HDL-Z シリーズへのスムーズなコピーが

データコピーとは データコピーは 古い NAS のデータを新しい HDL-Z シリーズに簡単にコピーできます 環境例本製品は以下の用途の際に最適です 古い HDL-Z シリーズから新しい HDL-Z シリーズへのコピー古い HDL-Z シリーズから 新しい HDL-Z シリーズへのスムーズなコピーが HDL-Z シリーズへデータコピーする データコピー for Windows 画面で見るマニュアル データコピー for Windows( 以下 データコピー ) は 古い NAS のデータを新しい弊 社製 HDL-Z シリーズにコピーするためのアプリです データコピーは インストール不要です そのまま実行できます 対応 OS Windows Storage Server 2016 Windows

More information

Microsoft Word - Retrospect Competitive Analysis 2_10 JPYEN.docx

Microsoft Word - Retrospect Competitive Analysis 2_10 JPYEN.docx 競合分析 と競合製品 2014 年 3 月 競合分析 : Windows 用 の競合製品 の競合製品を詳細に調査し の強み 弱みを検討しました 以下が競合製品との機能比較です 機能 9.0 For Windows Symantec Backup Exec 2012 Acronis Backup & Recovery 11.5 Windows サーバー デスクトップ ノートブックに対する災害復旧 高価

More information

Oracle Databaseバックアップおよびリカバリ基礎, 10gリリース2(10.2)

Oracle Databaseバックアップおよびリカバリ基礎, 10gリリース2(10.2) Oracle Database バックアップおよびリカバリ基礎 10g リリース 2(10.2) 部品番号 : B19193-02 2006 年 3 月 Oracle データベースのバックアップおよびリカバリの基礎について 一般的なバックアップ タスクおよびリカバリ タスクで Recovery Manager を使用する場合を重点的に説明します Oracle Database バックアップおよびリカバリ基礎,

More information

Oracle Enterprise Manager Cloud Control:インストール

Oracle Enterprise Manager Cloud Control:インストール Oracle Enterprise Manager Cloud Control: インストール Sumesh Balakrishnan Safe Harbor Statement 下記事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです また 情報提供を唯一の目的とするものであり いかなる契約にも組み込むことはできません また マテリアルやコード 機能を提供することをコミットメント (

More information

Microsoft Word - retrospect_competitive_q413_jpyen.docx

Microsoft Word - retrospect_competitive_q413_jpyen.docx 競合分析 と競合製品 2013 年 9 月 競合分析 : Windows 用 の競合製品 の競合製品を詳細に調査し の強み 弱みを検討しました 以下が競合製品との機能比較です 機能 8.5 Windows サーバー デスクトップ ノートブックに対する災害復旧 Mac サーバー デスクトップ ノートブックに対する災害復旧 完全なテープのサポート ( 主要バックアップ 復旧 アーカイブなど ) サードパーティ

More information

ソフト活用事例③自動Rawデータ管理システム

ソフト活用事例③自動Rawデータ管理システム ソフト活用事例 3 自動 Raw データ管理システム ACD/Labs NMR 無料講習会 & セミナー 2014 於 )2014.7.29 東京 /2014.7.31 大阪 富士通株式会社テクニカルコンピューティング ソリューション事業本部 HPC アプリケーション統括部 ACD/Spectrus をご選択頂いた理由 (NMR 領域 ) パワフルな解 析機能 ベンダーニュートラルな解析環境 直感的なインターフェース

More information

JP1 Version 11

JP1 Version 11 JP1 Version 11 システム構成例と概算価格 バックアップ管理 Hitachi, Ltd. 2016, 2018. All rights reserved. バックアップ管理システム構成例一覧 (1/2) バックアップ管理 ( マルチプラットフォーム環境向け ) NBU - 01 マルチプラットフォーム環境を統合的にバックアップし データを管理する場合の構成 JP1/VERITAS NetBackup

More information

Microsoft PowerPoint - MySQL-backup.ppt

Microsoft PowerPoint - MySQL-backup.ppt MySQL バックアップ リカバリ概要 オープンソース コンピテンシコンピテンシ センター日本ヒューレットパッカードヒューレットパッカード株式会社 2006 年 12 月 6 日 2006 Hewlett-Packard Development Company, L.P. The information contained herein is subject to change without notice

More information

Null

Null Oracle Database Technology Night ~ 集え! オラクルの力 ( チカラ )~ 第 6 回 DB のバックアップ リカバリは何が正解なのか Oracle Database に最適化されたバックアップ リカバリで出来ること 日本オラクル株式会社クラウド テクノロジー事業統括 Database & Exadata プロダクトマネジメント本部データベーステクノロジー部佐々木亨

More information

ARCserve Backup r12.5 Handbook

ARCserve Backup r12.5 Handbook 4. 基本操作 ( リストア ) この章では リストアジョブの作成から実行結果の確認までを ファイルの基本的なリストア操作手順に 沿って説明します なおこの章で説明する ARCserve Backup のリストア操作手順は ファイルシステム デバイス デデュプリケーションデバイス テープ装置で共通の手順です 4-1 リストアの準備 4-1-1 リストアマネージャの起動 リストアマネージャの起動は 以下の手順で行います

More information

ServerView RAID Manager VMware vSphere ESXi 5 インストールガイド

ServerView RAID Manager VMware vSphere ESXi 5 インストールガイド ServerView RAID Manager VMware vsphere ESXi 5 2017 年 9 月 5 日富士通株式会社 インストールガイド アレイを構築して使用する場合 RAID 管理ツールの ServerView RAID Manager を使用します VMware vsphere ESXi 5.x( 以後 ESXi 5 または ESXi と略します ) サーバで ServerView

More information

ORACLE PARTITIONING

ORACLE PARTITIONING 注 : 本書は情報提供のみを目的としています 下記の事項は マテリアルやコード 機能の提供を確約するものではな く また 購買を決定する際の判断材料とはなりえません 本書に記載されている機能の開発 リリースおよび時期に ついては 弊社の裁量により決定いたします ORACLE PARTITIONING Oracle Partitioning 第 8 世代の実績のある機能 市場で広範に利用されるもっとも包括的な製品

More information

Oracleライフサイクル管理ソリューション概要

Oracleライフサイクル管理ソリューション概要 ORACLE データベースのライフサイクル管理に EMC をお勧めする理由 要点 俊敏性 AppSyncは OracleとEMCのレプリケーションテクノロジーのベストプラクティスを製品内で統合することで DBAとストレージ管理者のサポート負担を減らし Oracleデータベースのクローン作成 保護 リカバリにかかる時間を短縮して DBAとストレージ管理者のために導入時間というボトルネックを軽減します

More information

TFTP serverの実装

TFTP serverの実装 TFTP サーバーの実装 デジタルビジョンソリューション 佐藤史明 1 1 プレゼンのテーマ組み込みソフトのファイル転送を容易に 2 3 4 5 基礎知識 TFTP とは 実践 1 実際に作ってみよう 実践 2 組み込みソフトでの実装案 最後におさらい 2 プレゼンのテーマ 組み込みソフトのファイル転送を容易に テーマ選択の理由 現在従事しているプロジェクトで お客様からファームウェアなどのファイル転送を独自方式からTFTPに変更したいと要望があった

More information

Symantec Backup Exec TM 2010 の管理スタディガイド Symantec Backup Exec 2010 テクニカルアセスメント資格試験の目的と 参考となる Symantec Backup Exec 2010 コースの内容を下記の表で確認できます Symantec Back

Symantec Backup Exec TM 2010 の管理スタディガイド Symantec Backup Exec 2010 テクニカルアセスメント資格試験の目的と 参考となる Symantec Backup Exec 2010 コースの内容を下記の表で確認できます Symantec Back Symantec Backup Exec TM 2010 の管理スタディガイド Symantec Backup Exec 2010 テクニカルアセスメント資格と 参考となる Symantec Backup Exec 2010 コースの内容を下記の表で確認できます Symantec Backup Exec 2010 Administration(Install and Configure と Manage

More information

Oracle Database 11g Release 2 高可用性とバックアップ(Data Guard Recovery Manager)

Oracle Database 11g Release 2 高可用性とバックアップ(Data Guard  Recovery Manager) 1 2 Oracle Database には データベース / アプリケーションの高可用性を実現するための様々な機能が実装されています 本セッションでは その中でも Oracle Data Guard と Oracle Recovery Manager の2つのコンポーネントについて 11g R2での機能拡張や変更点について説明します 3 一般的にデータベースの可用性を向上させるための方法としては

More information

組込み Linux の起動高速化 株式会社富士通コンピュータテクノロジーズ 亀山英司 1218ka01 Copyright 2013 FUJITSU COMPUTER TECHNOLOGIES LIMITED

組込み Linux の起動高速化 株式会社富士通コンピュータテクノロジーズ 亀山英司 1218ka01 Copyright 2013 FUJITSU COMPUTER TECHNOLOGIES LIMITED 組込み Linux の起動高速化 株式会社富士通コンピュータテクノロジーズ 亀山英司 1218ka01 組込み Linux における起動高速化 組込み Linux の起動時間短縮について依頼あり スペック CPU : Cortex-A9 ( 800MB - single) RAM: 500MB 程度 要件 起動時間 画出し 5 秒 音出し 3 秒 終了時間 数 ms で電源断 1 課題と対策 問題点

More information

Arcserve Unified Data Protection サーバ構成とスペック見積もり方法 2016 年 06 月 Arcserve Japan Ver

Arcserve Unified Data Protection サーバ構成とスペック見積もり方法 2016 年 06 月 Arcserve Japan Ver Arcserve Unified Data Protection サーバ構成とスペック見積もり方法 2016 年 06 月 Arcserve Japan Ver. 1.1 1 はじめに 本資料ではバックアップ要件に基づき Arcserve Unified Data Protection(UDP) の 管理サーバ と 復 旧ポイントサーバ を導入するサーバスペックの見積もり例を記載しています 見積もり例はバックアップ対象容量を

More information

Starwood Hotels:Oracle Database 10g RMANを最大に活かすためのベスト・プラクティス

Starwood Hotels:Oracle Database 10g RMANを最大に活かすためのベスト・プラクティス Starwd Htels:Oracle Database 10g RMAN を最大に活かすためのベスト プラクティス Oracle Database 10g RMAN による増分バックアップは Oracle9i の RMAN を使用した同じ増分バックアップの約 10 倍の速さであるため バックアップ時間が 19 時間から 2 時間に短縮されました Starwd Htels and Resrts データベース

More information

MySQL研修コース & 資格のご案内

MySQL研修コース & 資格のご案内 < 写真欄 > MySQL 研修コース & 資格のご案内 2011/2/25 日本オラクル株式会社 オラクルユニバーシティ 以下の事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです また 情報提供を唯一の目的とするものであり いかなる契約にも組み込むことはできません 以下の事項は マテリアルやコード 機能を提供することをコミットメント ( 確約 ) するものではないため 購買決定を行う際の判断材料になさらないで下さい

More information

PA4

PA4 SQL チューニングによる 性能改善の効果とポイント 株式会社アクアシステムズ PPA4003J-00-00 株式会社アクアシステムズ Oracle データベースを専門とする技術者集団 Oracle チューニング & 監視ツール Performance Analyzer の開発 / 販売 Oracle 診断及びパフォーマンスチューニング Oracle データベースに関するコンサルティング Oracle

More information

Oracle Direct Seminar <Insert Picture Here> 試験対策ポイント解説 Bronze DBA11g 日本オラクル株式会社

Oracle Direct Seminar <Insert Picture Here> 試験対策ポイント解説 Bronze DBA11g 日本オラクル株式会社 Oracle Direct Seminar 試験対策ポイント解説 Bronze DBA11g 日本オラクル株式会社 アジェンダ ORACLE MASTER Oracle Database 11g 概要 Bronze DBA 11g 試験紹介 ポイント解説 Copyright 2011 Oracle All rights reserved. 2 資格体系 実務エキスパートの認定

More information

Microsoft PowerPoint - J-S301167_idx_comp.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - J-S301167_idx_comp.ppt [互換モード] SAP R/3 および SAP BW システムに対応する索引圧縮 Jan Klokkers SAP Development Server Technologies 以下の事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです また 情報提供を唯一の目的とするものであり いかなる契約にも組み込むことはできません 以下の事項は マテリアルやコード 機能を提供することをコミットメント ( 確約

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation ORACLE MASTER Bronze Oracle Database 11g スキルチェック解説 日本オラクル株式会社オラクルユニバーシティ 以下の事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです また 情報提供を唯一の目的とするものであり いかなる契約にも組み込むことはできません 以下の事項は マテリアルやコード 機能を提供することをコミットメント ( 確約 ) するものではないため

More information

新製品 Arcserve Backup r17.5 のご紹介 (SP1 対応版 ) Arcserve Japan Rev. 1.4

新製品 Arcserve Backup r17.5 のご紹介 (SP1 対応版 ) Arcserve Japan Rev. 1.4 新製品 Arcserve Backup r17.5 のご紹介 ( 対応版 ) Arcserve Japan Rev. 1.4 クラウドストレージへの直接バックアップ バックアップ クラウドストレージ * クラウドサーバ 一時領域 バックアップ 一時領域 一時領域 HDD 不要 災害対策コストの削減 オンプレミスサーバ * 利用可能なクラウドストレージは動作要件をご確認ください https://support.arcserve.com/s/article/218380243?language=ja

More information

V8_教育テキスト.dot

V8_教育テキスト.dot 1.1 Universal Volume Manager 概要 1.1.1 Universal Volume Manager とは Universal Volume Manager は VSP ファミリーに 機種の異なる複数のストレージ ( 外部ストレージ と呼ぶ ) を接続機能です 外部ストレージ接続時 Universal Volume Manager はこの外部ストレージをストレージシステムの内部ストレージ

More information

Microsoft Word - nvsi_090203_r1_sanboot_vaultdr.doc

Microsoft Word - nvsi_090203_r1_sanboot_vaultdr.doc Article ID: NVSI-090203JP_R1 Created: 2009/11/26 Revised: 2010/07/09 IBM BladeCenter H/HS22 と IBM DS4300 の SAN Boot 構成での VaultDR Offline 動作検証 1. 概要 NetVault Backup(NVB) の VaultDR Offline オプションは OS のバックアップを実現します

More information

Oracle DatabaseとIPv6 Statement of Direction

Oracle DatabaseとIPv6 Statement of Direction Oracle ホワイト ペーパー 2017 年 10 月 Oracle Database と IPv6 Statement of Direction 免責事項 下記事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです また 情報提供を唯一の目的とするものであり いかなる契約にも組み込むことはできません マテリアルやコード 機能の提供をコミットメント ( 確約 ) するものではなく 購買を決定する際の判断材料になさらないで下さい

More information

スライド 1

スライド 1 Zabbix のデータベース ベンチマークレポート PostgreSQL vs MySQL Yoshiharu Mori SRA OSS Inc. Japan Agenda はじめに Simple test 大量のアイテムを設定 Partitioning test パーティションイングを利用して計測 Copyright 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

More information

MaxGauge_診断分析プロセス

MaxGauge_診断分析プロセス Easy Use -1- MaxGauge 診断 / 分析プロセス Easy Use -2- システム性能低下認識 システムレベル分析 : トレンド アラート等 診断 / 分析対象の時間帯を特定 トップダウンアプローチ 概要分析 : アクティブセッション / 滞留 /CPU 詳細領域分析 :I/O メモリー ロック 上位 ロック 上位 SQL... セッション診断 / 分析 SQL 診断 / 分析

More information

改版履歴 Ver. 日付履歴 1.0 版 2014/5/30 目次 0 はじめに 本文中の記号について Windows Server Failover Cluster をインストールするための準備 Windows Server Failover

改版履歴 Ver. 日付履歴 1.0 版 2014/5/30 目次 0 はじめに 本文中の記号について Windows Server Failover Cluster をインストールするための準備 Windows Server Failover NX7700x シリーズ Windows Server 2008 R2 Enterprise/ Windows Server 2008 R2 Datacenter Windows Server Failover Cluster インストール手順書 1.0 版 2014/5/30 Microsoft Windows Windows Server は 米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です

More information

Oracle Database In-Memory 高可用性ベスト・プラクティス

Oracle Database In-Memory 高可用性ベスト・プラクティス Oracle Database In-Memory 1 Oracle Database In-Memory 2 Oracle Database In-Memory 3 Oracle Database In-Memory parallel_degree_policy SQL> ALTER TABLE customers INMEMORY PRIORITY NONE DUPLICATE ; SQL> ALTER

More information

Oracle SQL Developer Data Modeler

Oracle SQL Developer Data Modeler Oracle SQL Developer Data Modeler テクニカル レビュー - 2009 年 6 月 アジェンダ テクニカル レビューおよび機能レビュー 開発者の生産性に重点 Oracle SQL Developer Data Modeler の概要 対象 テクノロジー 機能のレビュー パッケージの更新 Oracle SQL Developer

More information

Exadata MAAベスト・プラクティス

Exadata MAAベスト・プラクティス Exadata MAAベスト プラクティス Oracle Databaseの 移 行 Doug Utzig ExadataおよびMAAベスト プラクティス 2012 年 8 月 おもなポイント 2 Exadataへの 移 行 1. 移 行 の 準 備 が 重 要 2. 正 しい 移 行 方 法 を 選 択 3. 高 速 ネットワークによる 移 行 時 間 の 削 減 3 おもなポイント 1 移 行

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation Oracle Database Core Tech Seminar - Data Guard, RMAN, Flashback テクノロジー製品事業統括本部 基盤技術部シニアエンジニア佐々木亨 1 Copyright 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. 2 Copyright 2012, Oracle and/or its

More information

Oracle DatabaseとIPv6 Statement of Direction

Oracle DatabaseとIPv6 Statement of Direction Oracle ホワイト ペーパー 2011 年 2 月 Oracle Database と IPv6 Statement of Direction 免責事項 以下の事項は 弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです また 情報提供を唯一の目的とするものであり いかなる契約にも組み込むことはできません 以下の事項は マテリアルやコード 機能の提供をコミットメント ( 確約 ) するものではなく

More information

Oracle RMAN、Oracle SAM QFS、Sun ZFS Storage Applianceを組み合わせた階層型データベース・バックアップ・システムの作成

Oracle RMAN、Oracle SAM QFS、Sun ZFS Storage Applianceを組み合わせた階層型データベース・バックアップ・システムの作成 Oracle 2011 8 ファイル システムまたはプール マウント ポイントまたはラベル 注 tier1 /tier1 Sun ZFS Storage Appliance から提供 (RAID-1) tier2 /tier2 Sun ZFS Storage Appliance から提供 (RAID-Z アーカイブなし) level2 /tier2 SAM に高速アーカイブ メディアを提供するディスク

More information