多言語_スペイン.indd

Size: px
Start display at page:

Download "多言語_スペイン.indd"

Transcription

1 Para los padres y tutores que están criando a niños con doble cultura y lengua en Japón. Junior college de la Universidad de Sophia El centro de servicios de aprendizaje

2 ほしゃ保 なまえ 護者の名前 Nombre del padre 子 なまえどもの名前 Nombre del hijo じゅう住 しょ所 Dirección 日本 Japón

3 はじめに Introducción 上智短期大学は 1973 年に設立され 2012 年に名称を上智大学短期大学部と改称し 2013 年に創立 40 周年を迎えます 創立以来地域のみなさまに支えられ 本学学生も地域でのサービスラーニング活動等を通して貴重な経験をさせていただいております 特に 1988 年に始まった外国籍市民に対する日本語支援には れまで300を超える外国籍の家庭が参加され ともに学んだ1,000 名を超える本学学生ボランティアが異文化や国際交流を体験し社会へと巣立っていきました 創立 40 周年を記念し2011 年 12 月 17 日に開催したシンポジウム 多文化共生と教育 第二世代のアイデンティティと母語教育 では 多文化共生について専門家をお招きし 地域のみなさまと一緒に考える機会にも恵まれました 秦野市に在住する外国人の保護者の方々の子育ての状況を 家庭言語の問題 教育に関する情報 さらに子どもの母語とアイデンティティの関係等について考え 保護者の方への支援強化が必要であるとの認識を新たにしました の小冊子は シンポジウムでの討論を踏まえ 秦野市だけでなく 日本で子育てをする外国人の方に 知っておいていただきたいとを多言語で記してあります 日本に住むすべての外国につながる子どもが 多言語 多文化アイデンティティを育み 社会にあって生かされた豊かな人生を歩む一助となれば幸いです 上智大学短期大学部サービスラーニングセンター El Junior College de la universidad Sophia fue fundado en el año 1973 y cumplirá su cuadragésimoaniversario en el En el 2012, el nombre fue cambiado a Junior collegede la universidad Sophia. Gracias a la colaboración de los ciudadano de Hadano desde su fundación, nuestros alumnos han podido obtener valiosas experiencias tras las actividades en el servicio de aprendizaje. Especialmente, desde el 1988 que comenzaron las clases de Japonés para los ciudadanos extranjeros, las cuales vienen a ser mas de 300 familias de ciudadanos extranjeros participando y 1000 alumnos de el Junior college que experimentaron muchos encuentros internacionales y aprendieron sobre diferentes culturas gracias a estos. En memoria del 40th Aniversario, el 17 de diciembre del 2011 tuvimos un simposio llamado Co-existencia multicultural y la educación: la identidad de la segunda generación y la educación de su lengua nativa, en el cual tuvimos la oportunidad de invitar a especialistas y tuvimos un tiempo de pensar juntos con los ciudadanos sobre este tema. Pudimos renovar nuestro conocimiento de las necesidades y reconocer la situación de los ciudadanos extranjeros que están criando a sus hijos en la ciudad de Hadano, con falta deinformación educativa, y los problemas lingüísticos en los hogares, la relación de la identidad y la lengua nativa de los niños extranjeros. En este folleto, tenemos información que queremos transmitir no solo a los ciudadanos extranjeros en Hadano, si no también para todo Japón, basado en el estudio que tuvimos en el simposio. Deseamos poder ayudar a que todo niño extranjero pudiera crear su identidad multicultural y multi-lingüística, para obtener una buena vida en esta sociedad. Junior College de la universidad de Sophia Centro de servicio de aprendizaje

4 もく じ 目 次 Índice は だ の し 1 秦野市って んなとろ にほん きょういく 2 日本の教育について ぎ む きょういく きょういく ひ よ う 1 Como la ciudad de Hadano es 2 Sobre la educación en Japón ううしんがく Enseñanza obligatoria/ Gastos de educación/ Procedimiento 義務教育 教育費用 高校進学 al highschool は だ の し がっう 3 秦野市の学校 がいくじん かず がいく わ せんせい くさいきょうしつ 外国人の子どもの数 外国語が分かる先生 国際教室 ら ん て ぃ あ 3 El numero de niños extranjeros/ Profesores que entienden lenguas extranjeras/ El salón internacional に ほ ん きょうしつ 4 ボランティアの日本語教室 は だ の に ほ ん きょうしつ は だ の きょうかい に ほ ん きょうしつ 秦野日本語教室 カトリック秦野教会 日本語教室 み ゅ に て ぃ ふ れ ん ど コミュニティフレンド そだ Los colegios de Hadano 4 El salón de Japonés realizado por voluntarios El salón de Japonés en Hadano/ El salón de Japonés de la iglesia católica de Hadano/ La comunidad amigos とば 5 子育てと言葉 に ほ ん 子どもの母語 はな 5 りゆう 子どもが母語を話せなくなる理由 Crianza de los hijos y el idioma El idioma nativo de los niños La razón del por que los niños se olvidan de su idioma nativo かんけい 6 母語と日本語の関係 に ほ ん かいわりょく り かんけい 6 母語と日本語の関係 て ら し ー よ か のうりょく La relación del Japonés y el idioma nativo La relación del Japonés y el idioma nativo 会話力とリテラシー 読み書き 能力 La habilidad de la conversación y del alfabetismo あ い で ん て ぃ て ぃ 7 子どものアイデンティティ ば い り ん が る も げん ぶんか たいせつ バイリンガルの持つ言語と文化の大切さ ぐ ろ ー ば り ぜ ー し ょ ん た ぶ ん か きょうせい グローバリゼーションと多文化共生 6 7 La identidad de los niños Doble cultura y lengua es un gran recurso La globalización y la coexistencia intercultural 7

5 は だ の し 1 秦野市って んなとろ か な が わ け ん は だ の し い 1 Como la ciudad de Hadano es ち 神奈川県秦野市の位置 La localización de la ciudad de Hadano 栃木県 栃木県 群馬県 群馬県 茨城県 茨城県 埼玉県 山梨県 東京都 神奈川県 東京 ち う つう じん う 山梨県 千葉県 Tokio トルを超える山々があります Transportación En el sur se ubica la carretera Tomei y la línea de tren, Odakyu. Las estaciones de Hadano son TsurumakiOnsen,ToukaiDaigakumae, Hadano, Shibusawa,. 学前駅 秦野駅 渋沢駅があります 人 口 170,056 人 男 87,083 人 女 82,973 人 ぎょう う ぎょう 世帯数 69,970 世帯 1 世帯当たり 2.43 人 2011 年 1 月 Población 170,056 personas 87,083 hombres 82,973 mujeres 69,970 familias 2.43 personas por familia (promedio) 家は年々少なくなっています 工 業 大きな工場がいくつかあり そで働く人が多いです Industria Existen algunas empresas grandes y mucha gente trabajan en estas empresas. Vivienda El acceso a la carretera y a las líneas de trenes son convenientes, por eso vive mucha gente que trabaja en ciudades grandes. Es abundante de agua limpia que viene desde las montañas. Solo toma 1 hora para salir hasta Tokio y Yokohama y es por eso que mucha gente va a trabajar desde Hadano. Existen 13 colegios de primaria, 9 de secundaria, 3 de highschool, 1 escuela para descapacitados y 1 Junior college. く 暮 ら し 電車や高速道路があって便利なので 近くの大きな街へ働きに行く人 が多いです 周りにある高い山からのきれいな水がたくさんわき出し ています 東京や横浜まで電車で1時間ほどなので 秦野市から通勤 する人も多いです 小学校が 13 中学校は 9 高校は 3 養護学校が かず 1 短大が1つあります 外国人の数 3,501 人 市総人口の約 2 総計 3,501 人 ベトナム 313 人 韓国 朝鮮 239 人 カンボジア 90 人 中国 670 人 ラオス 142 人 米国 45 人 タイ 103 人 フィリピン 140 人 ペルー 463 人 秦野市 HP 神奈川県 HP 年 ブラジル 694 人 ボリビア 224 人 Enero, 2011 Agricultura Antiguamente fue el tabaco, ahora son maní, te y claveles. El numero de agricultores en Hadano están disminuyendo cada año. 農 業 昔はタバコ 今は落花生 お茶 カーネーションを作っています 農 がいくじん Narita La ciudad de Hadano Localización Se ubica en el oeste de la prefectura de Kanagawa, 60Km desde Tokio. En el norte tiene montañas mas 1000m de altura. 交 通 南には東名高速道路と小田急線が通っています 鶴巻温泉駅 東海大 のう 千葉県 Osaka 位 置 神奈川県西部にあり 東京から約 60 キロです 北側には 1,000 メー 東京都 神奈川県 成田 秦野市 大阪 い 埼玉県 Numero de extranjeros en Hadano 3,501 personas extranjeras Vienen a ser el 2% de la población de Hadano. Total 3,501 Vietnam 313 Corea 239 Camboya 90 China 670 Laos 142 EEUU 45 Thai 103 Filipina 140 Perú 463 Año 2010 Brasil 694 Bolivia 224 Pagina WEB de la ciudad de Hadano : Pagina WEB de la prefectura de Kanagawa : 9

6 2 ぎ に ほ ん きょういく 日本の教育について 2 Sobre la educación en Japón む きょういく 義務教育 小学校 6 年間 6 歳 12 歳 と中学校 3 年間 12 歳 15 歳まで すべての子ど もが学校教育を受けなければなりません 日本では基本的に義務教育の間 落第はあ りません 日本の教育については 文部科学省の HP から英語 中国語 韓国 朝鮮語 ベト ナム語 フィリピン語 ポルトガル語 スペイン語のガイドブックをダウンロードす るとができます 言語表示日本語のみ Enseñanza obligatoria Es una obligación de los padres dar educación a sus hijos, 6 años de primaria (desde los 6 años hasta los 12 años), 3 años de secundaria (desde los 12 años hasta los 15 años). En Japón, básicamente no se repiten años durante los 9 años de la educación obligatoria. Para mas información de el sistema de la educación Japonesa chequee su pagina WEB, donde tienen un folleto para bajarlo en; ingles, chino, coreano, vietnamita, filipino, portugués y español (La pagina WEB solo esta en japonés). Gastos de educación きょういく ひ よ う 教育費用 公立学校の場合 授業料はかかりませんが給食費 学習で使う資料代などは親が払 います 2012 年 2 月に文部科学省が発表した調査結果では 幼稚園 3 歳から か ら高校卒業までの 15 年間すべて公立に通った場合 約 105 万かかるそうです うう しんがく 高校進学 日本では 中学校を卒業した 97 が高校 3 4 年間 へ入学します 最近は 高校を卒業した 73 は大学 4 6 年間 や短期大学 2 年間 または専門学校に 2 3 年間 行きます 外国人の子どもの場合は 日本で生まれた子どもも含めて約 50 が高校に進学し ますが 残念なとに途中で退学してしまう人も多いそうです 日本では 様々な仕 事や資格取得や専門学校に入るには 高校卒業は最低条件となっています 将来 望 む仕事に就くためにも高校を卒業するとが大切です 高校進学は子どもの将来のた めに とても大切なとです 高校には私立高校と公立高校があります 私立高校は 授業料が 1 年間に 30 万円 くらいかかります 一方 公立高校は授業料そ無料ですが 制服や教科書が有料で あるとは私立高校と変わりません また 私立高校も公立高校も 自分の好きな学 校に行けるわけではなく 入学試験を受けて合格しなければ行くとはできません 多くの高校が入学試験に加え 中学校3年生の成績および 2 年生の成績も入学者選抜 の資料とします うしたとから 日本で高校に進学しようとするときは 早くか ら勉強とお金の計画を立てなければなりません 10 En los colegios públicos no es necesario pagar por las clases, lo único que se tiene que pagar es el almuerzo y materiales que son necesarios en las clases. En febrero del 2012, el Ministerio de Educación, Cultura, Deportes y Ciencia hicieron una investigación en la cual dio como resultado: que se necesita 1,050,000 yenes para educar a un niño desde los 3 años hasta los 18 en colegios públicos. Procedimiento alhighschool En Japón el 97% de alumnos que se gradúan de la secundaria continúan sus estudios en el highschool (de 3 a 4 años). Actualmente, el 73% de alumnos de highschools están continuando sus estudios en universidades (de 4 a 6 anños) o Junior college (2 años), o en institutos (de 2 a 3 años). En el caso de los niños extranjeros, incluyendo también a los niños extranjeros que nacieron en Japón, solo el 50% continúan sus estudios en highschools. Sin embargo, muchos abandonan los estudios en el highschool. En Japón, para obtener un trabajo o licencias y para ir a institutos superiores es necesario graduarse de un highschool. Graduarse de un highschool es algo muy importante para el futuro de un niño que se esta educando en Japón. En el highschool hay privados y públicos. Las clases de un highschool privado, cuestan mas de 300 mil yenes por año. Por el otro lado, las clases de un highschool son gratis. Sin embargo, los libros, materiales y uniformes cuestan como los highschools privados. Para entrar en un highschool sea privado o publico hay un examen de entrada, si no puede pasar a este examen no se le permite entrar al highschool. Muchos highschools revisan los puntajes y conducta de los alumnos desde el segundo grado de secundaria. Viendo todos estos requisitos, es necesario estar preparado no solo el alumno académicamente sino también los padres y tutores deben estar preparados económicamente. 11

7 公 立 高 校 入 学 の た め の ガ イ ド ブ ッ ク f6923/#gaikokugo には 英語 タガログ語 スペイン語 ポルトガル語 ラオ ス語 カンボジア語 中国語 韓国朝鮮語 タイ語 ベトナム語でもっと詳しいと が書いてあります 毎年秋に 外国人のための高校進学説明会が行われます 今年の 日程やガイドブックのダウンロードは 神奈川県の HP を見てください また 次の とろに電話して聞くともできます 神奈川県教育委員会 電話 多文化共生教育ネットワークかながわ ME-net 電話 La guía para entrar a un highschool publico f6923/#gaikokugo esta con mas detalles en ingles, tagalo, español, portugués, lao, camboyano, chino, coreano, tailandés, vietnamita. Todos los años en otoño se abre una sesión de información para continuar los estudios en un highschool. Para mas información de la fecha de la sesión y para bajar la guía, chequee la pagina WEB de la prefectura de Kanagawa. También puede llamar al numero telefónico que esta abajo. Junta de la educación de Kanagawa TEL El network de la educación para coexistencia multicultural Kanagawa (ME-net) TEL 日本の学校系統図 就学前教育 初等教育 幼 稚 部 小 学 部 El sistema de escuelas en Japón 中等教育 中 学 部 高 等 部 高等教育 盲 聾 養護学校 Antes de recibir educación Educación primaria Campo del jardín Campo de la educación primaria Educación media Campo de la educación media 高等専門学校 幼 稚 園 Secundaria Jardín 定 時 制 Primaria Educación por correo 大学院 中等教育学校 2 Universidad Educación de tiempo parcelado 通 信 制 1 Programa de educación por correo Escuela de educación superior (highschool) 大 学 小 学 校 前期課程 後期課程 Escuela para discapacitados Programa de educación de tiempo parcelado 通信制課程 高等学校 Campo de la educación superior Instituto de especialidades superiores 定時制課程 中 学 校 Educación superior Maestría Escuela de la educación media Periodo primero 通信制課程 Periodo segundo Programa de educación por correo 学齢 年齢 uno tres cuatro cinco seis dos siete tres cuatro cinco ocho nueve diez seis once siete doce ocho nueve diez once doce trece catorce quince dieciséis diecisiete dieciocho Edad escolar trece catorce quince dieciséis diecisiete dieciocho diecinueve veinte veintiuno veintidós veintitrés veinticuatro Edad 13

8 は だ の し 3 がいくじん がっう 秦野市の学校 かず 外国人の子どもの数 年度 平成 23 年度 173 名 外国籍の小学生 中学生の数は 286 人で 中国語 3 ラオス語 6 カンボジア語 3 日本語を教えてもらう必要がある子どもの 数は 173 人でした 2011 年 12 月 と ば わ スペイン語 43 せんせい 子どもの言葉が分かる先生 ベトナム語 16 ポルトガル語 29 スペイン語 ポルトガル語 ベトナム語 カンボジア語 タガログ語 ラオス語 中 国語 韓国語ができる先生たちがいます 日本語が分からない子どものために週 1 度学校へ行って 学校に慣れるまで子どもの 話相手をしたり お母さんたちの相談を聞きます Los colegios de Hadano El número de niños extranjeros Los alumnos extranjeros de primaria y secundaria son 286 y 173 de ellos necesitan aprender el japonés para seguir las clases. (Diciembre, 2011) Profesores que entienden lenguas extranjeras Año escolar 2011, 173 alumnos Chino 3% Lao 6% Camboyano 3% Español 43% Vietnamita 16% Protugués 29% Hay profesores que pueden usar el español, portugués, vietnamita, camboyano, tagalo, lao, chino y coreano. Estos profesores van una vez por semana al colegio donde hay niños que no entienden el japonés para conversar con ellos y atender a los problemas de los padres hasta que los niños se acostumbren al colegio. くさい きょうしつ 国際教室 El salón internacional 学校によっては 国際教室があります 日本語を教えてもらいながら 分かりやす く勉強できます 子どもは 自分のクラスと国際教室の両方に行って勉強します 日 本語が上手な子どもも お父さんお母さんから教えてもらえないような難しい言葉に ついて 聞きに行くとができます 国際教室に通うかどうかは お父さんお母さん が学校の先生と相談して決めます 国際教室の先生は 外国の子どもやお父さんお母 さんの強い味方です 2011 年度は本町小学校 末広小学校 堀川小学校 渋沢小学校 鶴巻小学校 南小学校 北小学校と本町中学校 南中学校 北中学校に国際教室があ En Hadano hay colegios que tienen el salón internacional. En este salón los niños estudian de una manera mas fácil de entender, aprendiendo el japonés a la misma vez. Estos niños estudian en su clase normal y en este salón internacional. Niños que entienden el japonés pueden aprender palabras mas difíciles que sus padres no les pueden enseñar en este salón. La participación a este salón es decidida bajo a una charla de el profesor con los padres. El profesor encargado de este salón es una buena guía para los niños y padres extranjeros. Durante el año escolar 2011, La primaria Honcho, Suehiro, Horikawa, Shibusawa, Tsurumaki, Minami,Kita y la secundaria Honcho, Minami, Kita tuvieron el salón internacional. りました 4 ら ん て ぃ あ に ほ ん きょうしつ ボランティアの日本語教室 子どもの勉強は 家庭でお母さんやお父さんが毎日少しづつ教えるとがとても大 切です でも仕事があったり 日本語が分からなかったりして 十分に教えらない ともあるでしょう そんなときは ボランティアの日本語教室に入ると 助けてもら えます 秦野市内にもボランティアの日本語教室があります 14 4 El salón de Japonés realizado por voluntarios Es importante que los padres se encarguen de enseñar a sus hijos sobre sus estudios un poco cada día. Sin embargo, el horario del trabajo y la barrera de el idioma impide esto en muchos casos. En estos casos, seria una buena ayuda entrar en los salones de japonés hechos por voluntarios. En Hadano también hay salones que enseñan japonés por voluntarios. 15

9 は だ の に ほ ん きょうしつ むりょう 秦野日本語教室 無料 El salón de Japonés en Hadano (Gratis) 毎週日曜日に はだのども館で日本語や勉強を教えてもらえます 市民ボランティ アが教えています 大人も子どもも参加できます お花見やバーベキュー パーティー などのイベントもしています 詳しくはちらをどうぞ は だ の きょうかい に ほ ん きょうしつ むりょう カトリック秦野教会 日本語教室 無料 Salón de Japonés realizado por la iglesia católica de Hadano (Gratis) 毎週日曜日のミサ後 10時半ろから12時ろまで 成人カトリック信者対象です 電話 み ゅ に て ぃ ふ れ ん ど Todos los domingos en el HadanoKodomo Kan se enseña el japonés y ayudan para entender las clases del colegio. Este salón es realizado por ciudadanos voluntarios. Adultos y niños pueden participar en las clases. También se realizan eventos como Hanami, parrillada y fiestas. Para mas información chequee : Todos los domingos después de la misa, de 10 y media hasta las 12 del medio día. El salón es para adultos que son católicos. TEL むりょう コミュニティフレンド 無料 上智大学短期大学部サービスラーニングセンターが運営する日本語教室で 週 4 回 あり それぞれ違う場所で行っています 場所や曜日については次のページを覧く ださい コミュニティフレンドでは 大学生が日本語や学校の勉強を手伝います 学生と 1 対 1 で勉強するときと グループで勉強するときがあります どなたでも参加できま すが 小学生までは保護者が送り迎えをお願いしています もちろん お母さん お 父さんもいっしょに勉強できます 申し込み 問い合わせは下記まで 上智大学短期大学部サービスラーニングセンター 多文化コーディネーターまで メール chiiki@jrc.sophia.ac.jp 電話 サービスラーニングセンター コミュニティフレンド La comunidad amigos (Gratis) Este salón de japonés es realizado por el centro de servicio de aprendizaje de el Junior College de la universidad de Sophia. Este salón esta abierto 4 veces por semana en diferente lugares. Para mas información sobre el horario y el local verifique la próxima página. En la comunidad amigos, universitarios ayudan a aprender el japonés y también ayudan con los estudios del colegio. La forma de enseñanza es personal y a veces es grupal. Cualquiera puede participar, solo se solicita la movilidad de los padres para alumnos de primaria. El salón es abierto también para padres. La matricula y cualquier preguntas, lo envié al correo electrónico y teléfono que esta abajo. Hasta el coordinador multicultural, centro del servicio de aprendizaje, Junior college de la universidad de Sophia. Correo electrónico: chiiki@kjrc.sophia.ac.jp TEL: (Centro del servicio de aprendizaje) Comunidad amigos 外国にルーツを持つ子どもがすくすくと成長するように Para que los niños que tengan raíces extranjeras puedan crecer sin ningún obstáculo 子どもと 1 対 1 で向き合います Conversamos personalmente con los niños 安心 小さい子どもはカルタ遊び 子どもの心を受け止め 学びを助けます Tranquilidad おかあさんも熱心に勉強します Los niños pequeños jugando Karuta 意欲 安定 課題解決に自ら取り組めるようになると 将来の自分づくりを目指して Al final bastante gente se juntará. Es necesario saber como comunicarse con otras personas. Estabilidad やさしい日本語で言い換えます Eventos de las estacionesclimáticas es una manera de aprender japonés 自立 いっしょに勉強して やったぁ 100 点だ 16 Las madres también estudian entusiasmadas. Motivación 拠点にはたくさんの人が集まります 周りの人との関わり方も知るとができます 季節のイベントも日本語を学ぶチャンスです Tratamos de entender su situación y ayudarlos a aprender Es importante poder resolver sus problema por si mismos. Tratando de construir su personalidad para el futuro. Se transmite en un japonés fácil de entender. Independencia 中学生は高校進学を目指して 一生懸命に学習しています Estudiando juntos, podremos sacar 100 puntos! Los alumnos de secundaria se esfuerzan bastante para ingresar al highschool. 17

10 じょうちだいがくたんきだいがくぶ さ ー び す ら ー に ん ぐ せ ん た ー 上智大学短期大学部 サービスラーニングセンター SLC Centro del servicio de aprendizaje(slc), Junior collegede la universidad Sophia 住 所 Dirección: KamiOzukiSannodai 999, Hadano Estacion de Hadano Código portal La oficina Día: Lunes de Correos Junior college de la universidad de Horario: 18:00-20:00 Sophia Acceso: 25 minutos caminando desde la Parada del bus estación de Hadano. Puede tomar el Entrada de la universidad bus escolar desde la salida del sur de la estación de Hadano (gratis). En la ventanilla de la entrada se le indicara la localización del salón. Al regreso se puede regresar con los universitarios. は だ の し かみおおづきさんのうだい 秦野市上大槻山王台 999 曜 日 月曜日 時 間 アクセス 秦野駅から歩いて 25 分です 秦野駅南口からスクールバス 無料 に乗れます 守衛所で 建物の場所を教えてくれます 帰りは学生といっしょに駅まで 帰るとができます かん かい はだのども館 2 階 は だ の し とぶきちょう 住 所 秦野市寿町 3-12 曜 日 火曜日 時 間 秦野市役所 はだのども館入口 本町四ツ角 小田急小田原 線 秦 アクセス 秦野駅から歩いて 15 分 まがりまつ じ ど う イオン はだの ども館 野 かい 北口 渋沢駅 住 所 秦野市曲松 曜 日 金曜日 時 間 小田急 小田原 線 渋沢駅南口 南口 ファミリーマート 曲松 児童センター アクセス 渋沢駅南口 1 分 みなみ うみんかん かい 南公民館 1 階 住 所 秦野市今泉 598 曜 日 火曜日 時 間 アクセス 秦野駅から歩いて 15 分 南小学校そば セブンイレブン 今川町 は だ の し いまいずみ 小田急小田原線 秦 南公民館 JA 南小学校 文 もう と あ サービスラーニングセンター 申し込み 問い合わせ chiiki@jrc.sophia.ac.jp 対応は日英のみ 18 HadanoKodomo Kan Estacion de Hadano 駅 曲松児童センター 3 階 は だ の し まがりまつ HadanoKodomo Kan (segundo piso) Dirección: Kotobukicho 3-12, Hadano Código postal Día: Martes Horario: 18:00-20:00 Acceso: 15 minutos caminando de la estación de Hadano 野 駅 MagarimatsuJidou Center (tercer piso) Dirección: Magarimatsu , Hadano Código postal Día: viernes Horario: 18:00-19:00 Acceso: 1 minuto desde la salida del sur de la estación Shibusawa MinamiKoumin Kan (primer piso) Dirección: Imaizumi 598, Hadano Código postal Día: martes Horario: 15:30-17:00 Acceso: 15 minutos caminando desde la estación de Hadano, cerca de la primaria Minami. Estacion Shibusawa MagarimatsuJidou Center MinamiKoumin Kan Estacion de Hadano TEL (Centro del servicio de aprendizaje) Matricula y preguntas chiiki@jrc.sophia.ac.jp (Solo atendimiento en Ingles y Japonés) 19

11 そ だ 5 と ば 子育てと言葉 外国で子育てをするみなさんにとって 子どもの 言葉の発達は大きな関心事でしょう お子さんが最 初に覚えた言葉 通常は母親の言葉を 母語 とい います 子どもには おかあさんやおとうさんの一 番上手な言葉で話しかけましょう なぜなら 母語 は単に言語の発達だけではなく 子どもの心の発達 5 Crianza de los hijos y el idioma Una de los intereses mas grandes de los padres que crían a sus hijos en el extranjero es el desarrollo del idioma de los niños. La lengua nativa normalmente es la lengua que el niño escucha de la madre cuando era bebe. Los padres deben de conversar con los niños con correctas palabras en su lengua. El desarrollo de la lengua nativa no solo ayuda a mantener el idioma de su país, sino también ayuda a desarrollar la habilidad de los estudios y a desarrollar los sentimientos del niño. Sobre todo la lengua nativa ayuda a mantener los lazos de padres e hijos. や学校の勉強にも関係があります そしてなにより も 母語は親子の絆のためにとても大切です お や きずな 母語は親子の絆 子どもが親の話す言葉を理解できなくなると 親と子が自分の考えているとや感 じているとを互いに伝えられなくなります 家族の問題や 子どもの進路や仕事の 選択 結婚 帰国か永住かなど 将来子どもと話し合えなくなってしまいます その ような難しい話をする時 日本語では細かい説明をしたり 気持ちを伝えたりする とは難しいものです 子どもも 親に相談したいとがあっても 親の日本語があ まり上手でないと相談するとはできません 子どもが日本語 の通訳などで親を助けるのはいいとですが 母語が分からな La lengua nativa es el lazo entre los padres e hijos Cuando los hijos llegan a no entender el idioma de los padres, la comunicación entre padres e hijos va disminuyendo cada vez. Los sentimientos y pensamientos de ambos no se transmitirán directamente bien, como ellos lo quieren transmitir. Problemas familiares, decisiones del futuro, matrimonio, regreso a su país nativo o quedarse en Japón, todos estos problemas no se podrán discutir bien por la barrera del idioma. Los hijos también tendrán preguntas o problemas que querrán comentar con los padres, sin embargo la barrera del idioma impedirá este tipo de conversaciones. Muchos hijos ayudan a sus padres con traducciones en japonés, pero el olvidarse de su propio idioma significa que los padres no podrán mas dirigir a sus hijos. Conversaciones importantes tienen que ser tratadas en su propio idioma, esto es importante para los hijos como también para los padres. くなったら 親は子どもをどうやって導いていくのでしょうか 大切な話が親子でしっかり話せるように 子どもが母語を忘れ ないようにするとは 親にとっても子にとっても大切なと です か て い に ほ ん はな に ほ ん 家庭で日本語を話さなくても 日本語はだいじょうぶ 子どもは小学校に行くようになると 日本語がどんどん上手になります 小学校に 入った時に日本語が遅れないように 家庭で日本語を話すのは間違いです 実は 小 No es necesario hablar japonés en sus hogares El aprendizaje del japonés de un niño que esta yendo a la primaria es rápido. No es necesario hacer que los hijos practiquen el japonés en los hogares. Es comprobado por estudios que, niños que hablaban el japonés desde pequeños no pueden seguir los estudios cuando crecen y están en los últimos años de la primaria. Por las experiencias, aprender y practicar su lengua nativa ayuda al niño desarrollar su forma de pensar y a seguir las clases en el colegio japonés. さい頃から日本語だけを話している子どもの方が 小学校高学年になると勉強で苦労 する場合があるとが研究でわかっているのです 小さい時に母語をしっかり発達さ せるとは 長い目で見て 子どもの日本語の発達と学校の勉強にも大切なのです 20 21

12 おし おや 母語を教えられるのは親だけ 家庭では 親は日本語を使わないように気をつけましょ う 子どもにも 家では母語を使うルールを作ってくださ い そうでないと子どもはすぐに母語を使わなくなり 話 せなくなってしまいます 外国で生活する子どもに母語を 教えられるのは親だけです お母さん一人では大変です お Quien puede enseñarles su lengua nativa son solo sus padres Los padres deben de tratar de no usar japonés en sus hogares, y tratar de hacer una regla hablar en su idioma nativo. De otro modo, los niños dejaran de usar su idioma nativo y se olvidaran. Solo los padres son los que pueden enseñar a sus hijos su idioma nativo en el extranjero. Solo la madre enseñando es mucho trabajo, el padre, abuelos y amigos podrían ayudar a los niños también. 父さんやおばあちゃん お友達とも協力しましょう Hasta entrar a la primaria しょうがっう あ 小学校に上がるまで できるだけ 子どもに母語の子守唄を歌ってあげたり 本を読んであげたりしましょ う 読み聞かせは 1 歳くらいから絵をみてお話をしてあげましょう 部屋には 母 語の本や文字があるような環境を作りましょう 日本語の文字を家庭で教えなくても 母語の文字が家の中に あると自然に文字というものに興味を持つようになり 読みの 基礎ができると言われています 母語の幼児番組などを見せる のはいいとですが 見せっぱなしにせずにお話をしながら一 緒に見ましょう 母語を覚えるまえに保育園などで日本語に接した場合は 注 意しないと母語より日本語が上手になってしまいます 子ども が小さい時期は お母さんはとても忙しくて大変ですが バイ リンガルの子育てには幼児期が大切です 保育園では日本語 Cantar canciones para dormir y leer libros en su idioma nativo ayuda mucho a el desarrollo del idioma. Para un niño de 1 año de edad, seria bueno leerle y enseñarle dibujos del cuento. Preparar un ambiente con letras y palabras de su idioma nativo también es una buena manera de ayudar el desarrollo del idioma. No es necesario enseñar las letras japonesas, mientras se le enseñe la letras de su idioma nativo, el niño comenzara a tener interés en letras y ayudara a desarrollar su entendimiento cuando entre al colegio. Es bueno enseñarle programas creativos en su idioma nativo, pero no es bueno dejarlo solo al niño. Conversaciones son también necesarias. En caso de que el niño comience a aprender el japonés en el jardín antes de que tenga la base de su idioma nativo, los padres deben de tener cuidado que el japonés no se desarrollemas que su idioma nativo. La madre puede estar muy ocupada, pero para la educación de un niño bilingües son importantes los primeros años. Separar el uso de los idiomas por el lugar donde el niño esta, en el jardín japonés, en la casa su idioma nativo es una buena manera de que el niño mantenga su idioma nativo. お家に帰ったら母語と はっきり使い分けていきましょう しょうがくせい 小学生になったら 一日中 日本語の環境で過した子どもは 家に帰ってからも日本語で話すように なりがちです 特に兄弟間では日本語で話すようになります でも お家では母語を 使ってください 日本語で体験したとを母語で話すとは大変難しいですが 子ど もとできるだけ多く話すようにしましょう また 同 じ国の人々との付き合いも大切にして 子どもにもき ちんと参加させるようにしましょう 日本語の読み書きは学校で習いますが 母語の文字 は習う機会がありません 日本に住んでいても母語を Cuando entre a la primaria El niño que habla todo el día en el colegio japonés viene a hablar el japonés en su hogar también. Sobre todo cuando tiene hermanos. Es importante que los padres hagan que sus hijos hablen en su propio idioma. Es difícil de expresar las experiencias tuvo en el colegio en su propio idioma, pero esto es muy importante para que puedan mantener su idioma nativo. La integración entre personas de su mismo país es una buena oportunidad para que los niños no se olviden de su idioma nativo y sepan la forma de conversar con personas de su mismo país. Los niños aprenden la caligrafía japonesa en la escuela, pero la caligrafía de su idioma nativo solo le pueden enseñar sus padres. Otra manera es pedir material de su país para el aprendizaje de la caligrafía. 読むとができる子どもは 親が通信教材などを使っ て 子どもに母語の読みを教えています 22 23

13 読むとができる言葉は忘れにくいといわれています 母語で読みの基礎ができて から日本に来た子どもは 母語の会話力を失いませんが 同じ家の子どもでも日本生 まれや小さい頃に日本にきた子どもは 母語を忘れてしまうのはそのせいです と Es difícil que un niño que pueda leer en su idioma se olvide de su lengua nativa. Niños que pueden leer y niños que no pueden leer en su idioma, pueden estar en el mismo hogar pero los niños que no saben leer se olvidan de su lengua nativa cuando empiezan a aprender el japonés. もど 母語は取り戻せる 日本で育つ多くの子どもは 成長に伴い母語が弱くなります でも たとえ話せな くなっても 聞く力は多少残っているはずです 本人がその気になれば 母語を取り 戻せる可能性があります 実際に秦野市内で育った子どもの例ですが 中学校で週 1 時間母語支援を受けた結 果 数か月で親の話を理解し 母語でも会話ができるようになったそうです 中学に 入学した当初は 全く聞いてもわからない状態 だったそうですから 眠っていた能力が目覚めた のでしょう 本人のやる気をいかに引き出すか どんな学習機会に恵まれるかも重要ですが 保護 者の方は 子どもの将来のために小さい頃に母語 の土台を作ってあげましょう はな り ゆ う 子どもが母語を話せなくなる理由 どうして小さい時に話していた母語を忘れてしまうのでしょうか 三つ考えられま す ①母語への接触量と 家庭と学校で使う②言葉の質の問題 成長に伴う子どもの ③心理的な要因です 一つ目は 学齢期の子どもは 1 日 の大半を日本語で生活するようになり ます 朝起きてから学校へ行くまでと 学校から帰ってから寝るまでを母語で 生活したとしても 家庭生活で使用す る時間は長くありません 使う時間が 短い母語はだんだん日本語に置き換 La posibilidad de recuperar su lengua nativa Niños que se crían en Japón se van olvidando de su lengua nativa. Aunque se olviden de hablar todavía tienen el oído para entender su idioma. Si el niño tiene ganas de aprender, la posibilidad de la recuperación de la lengua nativa es alta. Tenemos un ejemplo en Hadano, de un niño que estudio 1 hora por semana en la secundaria su lengua nativa con ayuda de profesores y en unos meses entendió la conversación de sus padres, y en unos meses mas comenzó a hablar en su idioma nativo. Cuando entro a la secundaria no entendía nada de su idioma, eso significa que esa capacidad de hablar su idioma estaba dormida y esas clases la hicieron despertar. Puede ser importante las ganas del niño y que tipo de oportunidades tiene el niño en la escuela, pero si los padres no le hacen la base de su idioma cuando el niño esta en sus primeros años, es difícil de adquirir su idioma nativo. El motivo de que los niños dejan de hablar su idioma nativo Hay tres razones de que los niños dejan de hablar su idioma; la cantidad de conexión de su idioma nativo, la calidad del contenido de la conversación en su idioma, problemas sentimentales. La primera razón es que casi todo el día esta en el ambiente del japonés. Aunque hable en su idioma nativo desde que se despierte en las mañanas hasta que se valla a la escuela y desde que regrese de la escuela hasta que se duerma no es suficiente tiempo para que su idioma nativo se mantenga activo. La segunda razón es que en las escuelas siempre aprenden palabras nuevas o pensamientos diferentes al comparar que en su hogar no varia mucho la conversación en su idioma nativo. Mientras el japonés valla desarrollándose mas en el niño y empiece a experimentar mas cosas en japonés el niño va a ir dejando de contar sus experiencias del día en su idioma nativo porque no va a tener el vocabulario suficiente para expresarse. わっていきます 二つ目は 学校では新しい言葉や概念を覚えますが 家庭の日常会話はあまり変化 がなく語彙も増えません そのため 日本語が上達するにつれて 子どもは日本語で 経験したとを母語で話そうとしても語彙もないため話せなくなっていきます 24 25

14 三つ目は 心理的な要因によるものです 日本が他の国に比べ言語や文化の多様性 が乏しい社会であるため 外国人の子どもは学校でマイノリティ 少数派 となって おり 嫌でも日本人との違いを意識しているはずです 子どもは 日本社会の中で母 語が役に立たないと感じると 母語を話さなくなります しかし れは実は間違いです 日本では母語が使えなくても確かに暮らすとは できますが それは子どもにとって将来の選択肢を狭くするとです 保護者の方と しては 子どもが自分の母語や母文化に誇りを持てるように励まし 2 つの言語と文 化背景を持つとの意味を小さい頃から話してあげましょう 6 ば い り に ほ ん かんけい 母語と日本語の関係 ん が る と ば をバイリンガル Bilingual といいます バイリンガルの子どもの言語発達は ひとつ の言葉だけで生活する子ども モノリンガル Monolingual の発達とは異なります に ほ ん La relación del Japonés y el idioma nativo El desarrollo lingüístico de un bilingüe みなさんの家庭のように 家庭と学校で違う言葉を使って生活する人たちのと 6 はったつ バイリンガルの言葉の発達 La tercera razón es sentimental. Lastimosamente, Japón es un país que no tiene mucho acceso con lenguas y culturas extranjeras y los niños extranjeros vienen a ser la minoría. Cuando los niños se dan cuenta de que su idioma nativo no es necesario en la sociedad japonesa, dejan de hablar su lengua. Sin embargo, esto es un error. Es posible que solo hablando el japonés el niño pueda sobrevivir en la sociedad japonesa, pero eso también significa que esta disminuyendo las posibilidades de su futuro. Los padres tienen que incentivar a sus hijos y hacerles sentirse orgullosos de su lengua y cultura nativa, también se debe de hacerles ver la importancia de mantener su idioma y cultura nativa para la construcción de su misma identidad desde que los niños comienzan a tener razón. Personas que usan un idioma en el hogar y otro en las escuelas son llamadas bilingüe. El desarrollo lingüístico de un niño bilingüe es diferente a un niño monologué (personas que solo hablan un idioma). かんけい 母語と日本語はどのような関係にあるか では 子どもにとって 母語と日本語の発達はどのような関係にあるのでしょうか バイリンガルの 2 つの言葉の関係は 氷山に例えるとができます 下の図で 2 つ の氷山を 母語 L1 と外国語 L2 と考えてください れらは 水面上は全く 別の 2 つの氷山に見えますが 海中ではの 2 つの氷山は実はつながっています L1の 表面的特徴 L2の 表面的特徴 L1 L2 の共有面 Como es la relación del idioma nativo y el japonés Vamos a ver como es la relación de el idioma nativo y el japonés con los niños. Los dos idiomas de un bilingüe se comparan con témpanos. Mire la figura de abajo, los dos témpanos, idioma nativo (L1) y el idioma extranjero (L2). Los dos témpanos de ven diferentes encima del agua, pero si se ve desde abajo se puede notar que los dos témpanos vienen a ser uno solo. La característica superficial de L1 La característica superficial de L2 Las partes comunes de L1 y L2 二言語相互依存説 Cummins, Interdependencia de dos idiomas (Cummins, 2001) Cummins, J. (2001). Negotiating Identities: Education for Empowerment in a 1 Diverse Society. Ontario, CA:CABE

15 のように バイリンガルの母語と第二言語 日本語 は 表面的には全く違う言 語のようですが水面下では重なっているのです 二言語が重なっている部分の言語の 力とは 主に読み書き能力や学習に必要なもので 話す 聞く能力ではありません の図が意味するのは 母語の土台がしっかりしていれば 次に学ぶ言語の発達に 有利になるというとです 家庭で日本語を使わずに母語を使うべきだという理由も にあります 家庭で母語を強化するとは 即ち日本語の勉強の基礎にもつなが るのです かいわりょく り て ら し ー よ か のうりょく 会話力とリテラシー 読み書き 能力 Así como se vio en la figura, para los bilingües que hablan su idioma nativo y el idioma extranjero (japonés en este caso), superficialmente se ven totalmente diferente pero en si, sus raíces están juntas en el fondo. Lo que esta en el fondo de los dos idiomas no es la habilidad de hablar o escuchar pero lo mas importante es la habilidad de leer y escribir. Lo que quiere decir esta figura es que si el idioma base, que en este caso viene a ser el idioma nativo, esta bien construido el siguiente idioma que venga, no será muy difícil de aprenderlo a que no tener ni un tipo de base. La razón sobre lo que se mencionó arriba, que los niños deben de usar solo su lengua nativa en sus hogares, esta aquí. Fortalecer el idioma nativo en sus hogares, significa que también están fortaleciendo las bases para aprender el japonés. 言葉の力は 話すと 聞くと 読むと 書くと の 4 つの異なる能力に 分けられます 会話力は 聞くとと話すとから成り立っています それに対して 読み書き能力をリテラシー Literacy と呼びます 会話力とリテラシーの習得はどのように異なるので しょうか Cummins の研究によれば 会話力は 1 2 年で習得できますが リテラシー能力の習得には 5 年か ら 7 年 またそれ以上かかるといわれています また 会話力は家庭でも身につけるとができますが 読み書 き能力は学校教育の中で習得していきます 言い換えれ ば 家庭でのみ使用する母語の読み書き能力は 自然に La habilidad de conversar y el alfabetismo Las habilidades de un idioma se separan en; hablar, escuchar, leer, y escribir. La habilidad de conversar se desarrolla con escuchar y hablar, en cuanto el alfabetismo se desarrolla con leer y escribir. Vamos a ver cual es la diferencia de aprender a conversar y el alfabetismo. Según el estudio de Cummins, solo se necesita de 1 año a 2 para aprender a conversar en otro idioma, sin embargo para obtener la habilidad del alfabetismo se necesita como mínimo de 5 a 7 años. La conversación puede ser desarrollada en los hogares o con los amigos, en el contrario el alfabetismo solo se puede obtener en las clases de la escuela. En otras palabras, el alfabetismo no es una habilidad que se obtiene naturalmente. 覚えるとはありません よ か のうりょく いりょく 読み書き能力と語彙力 会話は 2 年程度で身に付くのに比べて 読み書きには長い時間がかかる理由には 語彙の問題も関係しています 日常会話で使う語彙と 読み書きに使う語彙は異なり ます そのため 読み書きに使用される語彙は 日頃から書物に慣れ親しんでいない と日本人でもなかなか身につかないものです 外国人の子どもの場合 流暢に日本語で会話ができても 日本語モノリンガルの子どもより語彙も少ないため時間がか かります せっかく入った高校で勉強についていけなくなる 理由も読み書き能力に関係しています 高校では 基礎的な 日本語のサポートは普通ないので 小学校のろから意識し El alfabetismo y el vocabulario El problema de la diferencia del tiempo que demora para alcanzar la habilidad del alfabetismo tiene que ver con el vocabulario del niño. El vocabulario que se necesita para conversar es mucho menos y diferente de lo que se necesita para los estudios. Es por eso que si no tiene el hábito de leer libros de estudiohasta los mismos japoneses tienen palabras que no pueden comprender. En el caso de los niños extranjeros, aunque puedan hablar el japonés con fluidez muchos de ellos tienen menos vocabulario que los niños japoneses de su misma edad y es por eso que estos niños necesitan mas tiempo de estudio que los niños japoneses. Entrando a un highschoolmuchos niños dejan el estudio a medias por este problema del alfabetismo. En elhighschool no hay clases de japonés básico así que es importante tener el hábito de leer libros desde que los niños están en primaria. て読む力を育てておかなければなりません 28 29

16 ば い り ん が る げ ん のうりょく おな バイリンガルの 2 言語の能力は同じではない La habilidad de los 2 idiomas de los bilingües no son iguales 一見 二つの言葉が母語話者のように使える人たちも 実は全ての話題や場面で同 じように使える訳ではない Grosjean, そうです バイリンガルは 話し 相手や場面 話題によって言葉を変えるため 言語は分野別に習得されるからです たとえば みなさんの生活を考えてみてください みなさんは母語と日本語をどの ように使い分けていますか 母語では 日常会話から趣味や政治経済の話までできる でしょう しかし 日本語で覚えた技術や仕事の内容を母語で説明できますか 逆に 母語であっても 何十年も話してなかったとを話そうと思ってもうまく話せないか もしれません バイリンガルの子どもの母語と日本語も のようにどちらかの言語だけでできる とが 領域とに異なります 実際に経験した方の言葉でしか話せなくても普通で すが できるだけ両方の言語でできる部分を増やすように助けましょう 7 あ い で ん て ぃ て ぃ 子どものアイデンティティ バイリンガルの子どもは 小学生くらいになると人との関わりの中で 自分はなに 人か なに人に見えるか を意識するようになります 特に 日本生まれの子ども の多くは 日本語が強い言語となり 日本に強い愛着と帰属意識を持つようになりま す そして 国籍上外国人だけれども親の言語や文化 祖国に対して愛着を持てない場 合 人から見た自分 と なりたい自分 にずれが生じてしまいます アイデンティ ティに関して子どもは のような葛藤を繰り返しながら大人になっていきます あ い で ん て ぃ て Aunque se vea que un bilingüe use dos idiomas como su idioma nativo, dependiendo el tema y el lugar, hay cosas que no van a poder usar los idiomas igualmente (Grosjean, 2008). Normalmente, los bilingües aprenden los idiomas por temas, lugares y por personas. Por ejemplo, vean en sus vidas. Como ustedes separan su idioma nativo y el japonés. En su idioma podrán conversar de sus días normales, afición, política, economía, etc. Sin embargo, cuando quieran traducir las palabras que aprenden en su trabajo, palabras técnicas, será posible traducirlo exactamente en su lengua? Al contrario, cosas que podía hablar hace 10 años atrás, de repente no lo podrán transmitir como lo hacían antes. Así también es con los niños bilingües, separan los temas y áreas por idioma. Normalmente, solo se puede usar el idioma en el que aprendió sobre el tema, pero seria bueno poder hablar sobre la misma cosa en los dos idiomas. 7 La identidad de los niños Los niños bilingües muchas veces se preguntan acerca de su nacionalidad y sobretodo cuando se reúnen con otras personas, se preocupan de que puedan opinar esas personas acerca de ellos. Sobre todo los niños que nacen en Japón, su idioma mas fuerte es el japonés y muchos de ellos se sienten como japoneses. Sobre la ley los niños son extranjeros, los padres hablan otro idioma y tienen otras culturas y costumbres, sin embargo lo niños no sienten ninguna relación con su país, en este caso los niños sienten que el YO que quieren ser no es aceptado por las personas que los ven y eso puede causar un colapso en su personalidad. ぃ うしょう アイデンティティ交渉 学校で 日本人の友達や先生が 自分の出身国やその国から来た人々について どの ように見ているかに子どもは敏感です 学校で母語や母文化を積極的に認め られる機会があれば 自尊感情が高められアイデンティティ形成に良い影響 を与えますが 逆にいじめや嫌な経験をすると自己を否定するとになりま す La elección de la identidad En la escuela: Los niños son bien sensibles en el tema de, como los profesores y amigos piensan sobre su país y la gente de su país nativo. Si en la escuela, se realizan programas que tengan que ver con su país o lengua, los niños se sienten dignos y esto es muy bueno para la construcción de su identidad,si fuesen maltratados esto puede causar que los niños nieguen su personalidad y puede causar un colapso en su identidad Grosjean, F.(2008). Studying Bilinguals. Oxford, UK: Oxford University Press

17 家庭で 子どもは親の態度や言葉を通してもアイデンティ ティを交渉しています 母語を話すのを嫌がるとし たら 母文化とその集団への帰属に対する拒否のサ インかもしれません 家庭で母語を通して家族との 交流を持てる子どもは 母文化へのアイデンティ ティがしっかりしているといえます 子どものアイ En su hogar: Los niños comienzan a elegir su identidad según las palabras y actitud de los padres. Si los niños comienzan a negar su lengua, puede ser que sea una señal de que también están negando su cultura e integrarse con personas de su país. Niños que hablan en su idioma nativo, puede decirse que estos niños tienen bien sembradala cultura de su país en su identidad. Estos balances de la identidad de los niños tienen que ser aceptados por los padres y los padres no deben de cambiar sus palabras. デンティティの揺れを受け止め 一貫した態度で子 どもに接しましょう ば い り ん が る も げ ん ぶ ん か El idioma y cultura que tienen los bilingües son recursos たいせつ バイリンガルの持つ言語と文化の大切さ 母語と外国語の両方を習得するバイリンガルは最も理想的な姿ですが 日本の現在 の状況ではそれは保護者の方の努力にかかっています 欧米ではバイリンガルの持つ 言語と文化を価値あるものとして認め育てるというシステムがある国もあります し Lo mas ideal para los bilingües es que hablen los dos idiomas casi igual, sin embargo esto es realizado por el esfuerzo de los padres y tutores. En Europa hay países que aceptan la educación de los bilingües como un recurso y tienen muchos sistemas educativos para estos niños. Lamentablemente, en Japón todavía no es muy aceptada la educación para los bilingües. かし 日本では外国籍の子どもの母語や母文化を評価する考えはまだ十分に広がって はいません ぐ ろ ー ば る Recursos humanos globales じんざい グローバルな人材として 日本も世界のグローバル化の流れの中で 著しく変化し 様々な場面で外国人の人々が活躍しています 秦野で育った 多言語 多文化アイデンティティを持つ子どもが 日本と世 界の懸け橋となってくれる活躍する日も遠くないと思いま す En Japón la globalización esta haciendo muchos cambios y muchas personas de el extranjero están haciendo un buen papel en Japón. Nosotros creemos que a corto plazo los niños que tengan doble cultura y lengua enhadano, sean un puente entre el extranjero y Japón. Nosotros alentamos a los padres y tutores para que eduquen a sus hijos en su idioma en su hogar y les hagan tener orgullo y confianza en si mismos para que tengan un buen futuro. 子どもの未来のためにも 家庭で母語を大切にし 誇りと 自信を持った子どもを育てられるよう応援しています 32 33

18 執筆者 Autores 宮崎幸江 ( 上智大学短期大学部英語科准教授 ) SachieMiyazaki (Profesora adjunta del departamento de Ingles en el Junior College de la universidad de Sophia) 河北祐子 ( 上智大学短期大学部サービスラーニングセンター多文化コーディネーター ) YukoKawakita (Coordinadora multicultural en los servicios de aprendizaje del Junior Collegede la universidad de Sophia) 制作協力 Colaboradores 松田デレク 山中ハナ 山川吉雄 久郷ポンナレット Derek Matsuda Hana Yamanaka Yoshio Yamakawa Ponnareth Kugo 上智大学 Minority education Ⅱ 2011 履修生 Alumnos que tomaron clases de educación en las minorías Ⅱ de la universidad de Sophia, 日本で子育てをする外国人の方へ Para los padres y tutores que están criando a niños con doble cultura y lengua en Japón 年 4 月 1 日発行 Publicado el 1ro de Abril, 2012 上智大学短期大学部サービスラーニングセンター El centro de servicios de aprendizaje en el Junior College de la universidad de Sophia

19 スペイン語 El símbolo del 40th Aniversario

外国(がいこく)につながる子(こ)ども達(たち)のための

外国(がいこく)につながる子(こ)ども達(たち)のための スペイン語 がいこくこたち外国につながる子ども達のための Para los alumnos extranjeros しょき 初期 てきおう適応 しえんしょき 初期 支援 にほんご しどう 日本語指導 きょうしつ教室 Clase básica del idioma japonés para adaptarse a la escuela japonesa きずな スペイン語 Departamento de

More information

福岡大学人文論叢47-1

福岡大学人文論叢47-1 305 ENSAYO SOBRE ALGUNAS OPINIONES Y ACTITUDES DE UN GRUPO DE ESTUDIANTES JAPONESES DE LA UNIVERSIDAD DE FUKUOKA Bernardo Villasanz RESUMEN Datos obtenidos de las encuestas realizadas durante el curso

More information

スペイン語01.xls

スペイン語01.xls Tema 1 Temas sobre la persona Puedo decir mi nombre. Puedo decir mi nacionalidad. Puedo decir la fecha en que llegué. Puedo mencionar los años y meses que he estado en Japón. Puedo decir la fecha de vuelta

More information

防災ハザードマップ

防災ハザードマップ 防災ハザードマップ Mapa de riesgo de desastres 1 作成目的 1 Propósito de su creación 入間市防災ハザードマップの作成は 入間市防災行政を推進するため 地震被害 における防災ハザードマップを作成し 市民にわかりやすく状況を説明するととも に 地域の防災活動並びに市民への防災啓発及び周知を図ることを目的として作成 したものです La creación

More information

ukeire1-1

ukeire1-1 岩倉市日本語適応指導教室 外国人児童生徒受入れ手続 ( ス ) 市役所市民窓口課 ( 在留カード ) 教育委員会 学校教育課 在籍校での手続 日本語力判定 学校生活適応指導 岩倉東小学校 学校生活適応指導終了 在籍校で巡回指導 教育委員会 学校教育課 岩倉市教育委員会諸規定及び各学校々則の順守事項 ( 外国人児童生徒保護者向け - スペイン語 ) 日本語事務局へ 外国人児童生徒の保護者へ ( 低学年,

More information

Bernardo P. ASTIGUETA, S. J. Bernardo P. ASTIGUETA, S. J. B. q

Bernardo P. ASTIGUETA, S. J. Bernardo P. ASTIGUETA, S. J. B. q Bulletin of the Faculty of Foreign Studies, Sophia University, No. Hacia la independencia de América Latina Primera parte: Situación social y corrientes de pensamiento en la Europa del siglo XVIII La historia

More information

musyugobun.doc // B5 // H. Ueda // ver.2008/5/8 スペイン語ガイドブック 無主語文 Q -1 : 無主語文とは? スペイン語は主語を言わなくてもよいので無主語のように見える文がたくさんありますが それらは動詞の活用形で主語がわかります 一方 存在 自然現象 時などの表現で主語がもともとない文もよく使われます ほとんどが 3 人称単数形ですが 時刻の表現で

More information

Guía para los padres sobre la vida escolar

Guía para los padres sobre la vida escolar Guía para los padres sobre la vida escolar 京都府には 仕事や結婚 留学で来日した方など多様な国 地域につながる人々が暮らしています 近年 永住者の数が毎年増加しており 外国人住民は定住化の傾向にあります それは 外国人住民が一時的なゲストではなく 日本社会の中で 日本人と同じようなライフステージをたどっていくことを意味します 教育の分野においても同様で

More information

Dicen: El sábado comimos almuerzo en un restaurante. Deben decir: El sábado almorzamos en un restaurante. 私たちは土曜日にレストランで食事をします Dar / Regalar 与える / プレゼ

Dicen: El sábado comimos almuerzo en un restaurante. Deben decir: El sábado almorzamos en un restaurante. 私たちは土曜日にレストランで食事をします Dar / Regalar 与える / プレゼ EL ESPAÑOL Y EL JAPONÉS EN ACCIÓN No 6 日本人の間違いやすいスペイン語 No.6 María Virginia Pizarro Otarola En el primer artículo de la edición N 197 de octubre de 2005,vimos algunos errores o confusiones comunes que tienen

More information

Cristián es bueno. La mala eres tú. // ( ) bueno malo (3) No puedo vivir sin él. // puedo < poder vivir yo tú (mí, ti) (4) Yo y el pueblo pueblo (4) u

Cristián es bueno. La mala eres tú. // ( ) bueno malo (3) No puedo vivir sin él. // puedo < poder vivir yo tú (mí, ti) (4) Yo y el pueblo pueblo (4) u daimeisi // 2003/04/05 // H. Ueda // B5 (sí) yo tú nosotros nosotras vosotros vosotras él ellos ella /usted ellas ustedes (1) Yo cantaba mientras tú tocabas la guitarra. // cantar mientras... tocar guitarra

More information

untitled

untitled sup-01k.doc // B5 // H. Ueda // 2002-11-05 Lección 1 Texto (1) 1 Llego a Madrid 2 Cuando viajo por Europa, siempre visito España. 3 Está en el sur de Europa. 4 Los habitantes de España hablan español.

More information

NIVEL 2 (BASICO) 12 lecciones - 3 meses Lección 01 Gramática に行きます (ir a hacer ) y ましょう ( hagamos!) Lección 02 Gramática ませんか (Invitar a alguien) y まだ

NIVEL 2 (BASICO) 12 lecciones - 3 meses Lección 01 Gramática に行きます (ir a hacer ) y ましょう ( hagamos!) Lección 02 Gramática ませんか (Invitar a alguien) y まだ NIVEL 1 (Inicial) 12 lecciones - 3 meses Lección 01 Introducción al japonés y hiragana completo Lección 02 Gramática básica, pronombres personales y nuestro primer verbo です Lección 03 Determinantes (este,

More information

日本語教育紀要10/10論文02 研究ノート

日本語教育紀要10/10論文02 研究ノート BALLI JICA JICA JICA EPA Beliefs Horwitz BALLI Beliefs About Language Learning Inventory BALLI Horwitz BALLI Style Analysis Survey BALLIHorwitz BALLI BALLI BALLI CD CD Encuesta sobre el Aprendizaje

More information

Para que sus hijos Lleguen a ser bilingües... Para los padres extranjeros que están educando a sus hijos en Japón 子どもをバイリンガルに育てる!! 外国から来て日本で子育て中の保護者の方へ から来て日本で子育て中の保護者の方へ Nihongo Support HIMAWARI-KAI Supervisión:

More information

カウンターパートの要請内容 品質管理活動の教育普及 情報提供 各企業を対象にレクチャーを行う 定期的に企業訪問し企業教育に協力する

カウンターパートの要請内容 品質管理活動の教育普及 情報提供 各企業を対象にレクチャーを行う 定期的に企業訪問し企業教育に協力する 協力隊の記録 配属先 : ウルグアイ品質管理協会 INL 任期 :2008 年 9 月 26 日 ~2010 年 9 月 20 日 URUGUY. SV. 野田猛 カウンターパートの要請内容 品質管理活動の教育普及 情報提供 各企業を対象にレクチャーを行う 定期的に企業訪問し企業教育に協力する 私の行った事 継続的に実行可能な TQ の概念に基づいた品質改善活動の導入 日本の品質活動の紹介 品質改善活動の定着化の取り組み

More information

untitled

untitled Lección Primera Lección Primera 1 llegoyo

More information

☆西文和訳 TRADUCCIO/N 6

☆西文和訳  TRADUCCIO/N 6 2003/05/13 // skaito03 // B5 // H. Ueda 1) 私は駅まで彼女を送って行った. La acompañé hasta la estación. スペイン語初級作文 ( 解答と解説 ) 第 3 課 ** 解答を訂正します :acompañamos acompañé *la estación. 定冠詞に注意. 公共の建物は周知なので, 定冠詞をつける. 2) 父が帰宅したとき,

More information

LECCIÓN 1

LECCIÓN 1 VERBOS ER COMER Yo como o Tú comes es Usted, él, ella come e Nosotros comemos emos Vosotros coméis éis Ustedes, ellos, ellas comen en 次の動詞を それぞれの代名詞にあった変化形にしなさい Yo Tú Usted, él, ella Nosotros Vosotros

More information

46 & 2010: Ibid Augusto Boal: (Teatro del oprimido) Public 2017:

46 & 2010: Ibid Augusto Boal: (Teatro del oprimido) Public 2017: 24 : 45-58 2017 (Chikako Yamawaki) 2009 3 27 (http://www.iti-worldwide.org/theatredaymessage.html) 1. & 2010: 12 Ibid. Drama in Education 20 1920 1980 46 & 2010: 23-4 1970 Ibid. 1960 70 Augusto Boal: 1931

More information

untitled

untitled 2009 9 http://esa.un.org/unpp/ 2009/01/28 http://www.indec.mecon.ar/ 2009/2/2 : Ministerio de Desarrollo Social y Medio Ambiente, [2000]a, p17. INDEC [1998], p.32. : Ministerio de Desarrollo Social y

More information

*4-0 これから 通訳 PTA 活動 子どもの安全と健康を守るためのいろいろな制度のことをお話します Desde aquí trataremos temas relacionados con el servicio de intérpretes, las actividades de la aso

*4-0 これから 通訳 PTA 活動 子どもの安全と健康を守るためのいろいろな制度のことをお話します Desde aquí trataremos temas relacionados con el servicio de intérpretes, las actividades de la aso *4-0 これから 通訳 PTA 活動 子どもの安全と健康を守るためのいろいろな制度のことをお話します Desde aquí trataremos temas relacionados con el servicio de intérpretes, las actividades de la asociación de maestros y padres (PTA) y el sistema para

More information

La Universidad de Estudios Extranjeros de Kyoto ha contribuido a desarrollar la educación y la investigación sobre los países de América Latina durant

La Universidad de Estudios Extranjeros de Kyoto ha contribuido a desarrollar la educación y la investigación sobre los países de América Latina durant 京都外国語大学ラテンアメリカ研究所主催 スペイン語学科 ブラジルポルトガル語学科 国際教養学科協力 京都外国語大学ラテンアメリカ研究所第 16 回ラテンアメリカ教養講座 外務省 外務省後 外務 外務省後援 省後援 省後 援 学園創立 70 周年記念 Ģġ ς ι ͺ ϋ Ξ ρ 大使による市民講座 13:00 0 00 0 : :0 8: 8 18 0~ :3 13. 20 17 6. 30 森田記念講堂

More information

Programa de Alimentação de Pré-escolar Head Start s Family and Child Experiences Survey Programas No Escolarizados de Educación Inicial Ministerio de Educación Centro de Estudios de Desarrollo

More information

TADESKA_Informe_Santiago_Motoko enviado

TADESKA_Informe_Santiago_Motoko enviado タイトル : ネイティブ講師と日本人講師による同一教科書を使用した授業をよりよ いものにするために 担当者 : 坂巻素子ロペス ハラ サンティアゴ 概要 : 2013 年度から立命館大学衣笠キャンパス国際関係学部でネイティブ講師と日本人講師が同一教科書を使用して授業を進めるクラス運営を試みることになりました ここに至るまでの経緯を紹介した後 経験のある参加者の皆さんに意見を伺いながら 参加者全員でどうすれば

More information

untitled

untitled Colegio agradable 楽しい学校 Guía escolar para padres y tutores de alumnos extranjeros ~ 外国人児童生徒 保護者 のための手引き ~ 平成 20 年 4 月 Abril 2008, año 20 Era Heisei 大和市教育委員会 Comité de Educación de la ciudad de Yamato 4

More information

Microsoft Word - スペイン語

Microsoft Word - スペイン語 1. 書き始め基本文例 はじめまして 私は田中一郎です Hola, mucho gusto. Me llamo Ichiro Tanaka. オラ ムチョク スト メヤモイチロタナカ 私と友達になってくれる日本人以外の人を探しています Busco amigos, que no sean japoneses. フ スコアミーコ ス ケノセアンハホ ネセス 私はスペイン語は全く分かりませんので 少し日本語が話せる人は大歓迎です

More information

外国人児童のための翻訳教材アンケート 外国人児童のための翻訳教材 を実際にお使いになってみて いかがでしたか 差し支えない範囲でけっこうですので ご意見をお寄せください 所属先はどちらですか a. 小学校 b. 国際交流協会 c. 日本語ボランティアグループ 差し支えなければ 学校名 団体名をお書きください d. その他 1. どちらでこの翻訳教材をお知りになりましたか a. 小学校 b. 国際交流協会

More information

橡goizi

橡goizi goizi.doc R 1997 Kokken, kurosio (1994) (http://192.50.204.254/spgobnk/ sbunk01.html; 1996 12 6 ) (1993) 1880-1992 (1956) 12, pp.33-48. (1958) "The Germanic influence upon Spanish", 2, pp.22-35. (1966)

More information

Bien, gracias. Respuesta amable a la pregunta cómo estás? 元気です Cómo te llamas? お名前はなんですか? Para preguntar el nombre de la persona Me llamo. Para decir

Bien, gracias. Respuesta amable a la pregunta cómo estás? 元気です Cómo te llamas? お名前はなんですか? Para preguntar el nombre de la persona Me llamo. Para decir - Básicos Podría ayudarme? 助けていただけますか? Se usa para pedir ayuda Habla inglés? 英語を話せますか? Para preguntar si una persona habla inglés Habla_[idioma]_? _ を話せますか? Para preguntar si una persona habla un idioma

More information

独立記念日には家の前に旗を立てなければいけない El niño tiene una herida en la frente porque se cayó en el colegio 子供は額に怪我をしていますなぜなら学校でこけたのです v El cura La cura (sacerdote/ 神父

独立記念日には家の前に旗を立てなければいけない El niño tiene una herida en la frente porque se cayó en el colegio 子供は額に怪我をしていますなぜなら学校でこけたのです v El cura La cura (sacerdote/ 神父 EL ESPAÑOL Y EL JAPONÉS EN ACCIÓN Nº 5 日本人にスペイン語を教える M. Virginia Pizarro Otárola En el español, como en todos los idiomas, hay excepciones gramaticales que los hablantes nativos usan en forma natural,

More information

休校 きゅうこうちゅうがっこうやす休校 ( 中学校が休みになるとき ) 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう けいほうちゅういほう警報と注意報 ちゅうがっこう中学校が休みやすおおあめこうずいけいほう洪水警報が発表 や大雨 とくべつけいほうが発表 おおあめけいほう ぼうふうけいほ

休校 きゅうこうちゅうがっこうやす休校 ( 中学校が休みになるとき ) 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう けいほうちゅういほう警報と注意報 ちゅうがっこう中学校が休みやすおおあめこうずいけいほう洪水警報が発表 や大雨 とくべつけいほうが発表 おおあめけいほう ぼうふうけいほ きゅうこうちゅうがっこうやす ( 中学校が休みになるとき ) 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう けいほうちゅういほう警報と注意報 ちゅうがっこう中学校が休みやすおおあめこうずいけいほう洪水警報が発表 や大雨 おおあめけいほう ぼうふうけいほうぼうふうせつけいほうはっぴょうになるのは 暴風警報か暴風雪警報か特別警報されるときです 大雨警報はっぴょうちゅうがっこういおおあめされているときは

More information

wp002

wp002 高 山口高 1 2 一 高 高 3 4 5 6 山口高 7 8 9 10 二 高 母 11 LIBRO DE LECTURA Y CONVERSACIÓN LECTURA CONVERSACIÓN 12 13 14 ñ 15 山口高 16 17 18 19 Pequeño Larousse ilustrado: Nueva diccionario enciclopédico, Paris, 1914.

More information

公開講座 ( スペイン語 ) 初級 Ⅰ.2019 年度開講クラスと担当講師について 開講時期 講座名 ( クラス ) 定員 担当講師 前期 初級 25 名 宮下和大 ( ミヤシタカヅヒロ ) ( 神田外語大学スペイン語講師 ) ( 注意 ) 各クラス申込者が4 名以下の場合は閉講とさせていただきます

公開講座 ( スペイン語 ) 初級 Ⅰ.2019 年度開講クラスと担当講師について 開講時期 講座名 ( クラス ) 定員 担当講師 前期 初級 25 名 宮下和大 ( ミヤシタカヅヒロ ) ( 神田外語大学スペイン語講師 ) ( 注意 ) 各クラス申込者が4 名以下の場合は閉講とさせていただきます 公開講座 ( スペイン語 ) 初級 前期 初級 宮下和大 ( ミヤシタカヅヒロ ) ( 神田外語大学スペイン語講師 ) 2019 年 4 月 8 日 ( 月 ) ~ 2019 年 7 月 15 日 ( 月 ) 10:40~12:10 全 14 回 8 日 ( 月 ) 15 日 ( 月 ) 22 日 ( 月 ) 6 日 ( 月 祝日 ) 13 日 ( 月 ) 20 日 ( 月 ) 27 日 ( 月 )

More information

REPASO

REPASO PRETÉRITO INDEFINIDO( 点過去 ) Texto: página 87 estudi VERBOS AR (Estudiar) é aste ó amos asteis aron 点過去の変化 VERBOS ER, IR (Beber) (Escribir) beb escrib í iste ió imos isteis ieron Marcadores de tiempo Ayer

More information

Microsoft Word - s03中場牧子.doc

Microsoft Word - s03中場牧子.doc 受験者 (3) 試験官 < 試験官 A> 50 歳位の男性 カジュアルなファッション 笑顔を絶やさず 控えめながらも感じのいい方でした スペイン語は小声でしたが ゆっくり話してくださったので とても聞き取りやすかったです < 試験官 B> 40 代位の男性 とてもにこやかで 優しそうな雰囲気 最初に名前と住所を聞いただけで 後は会話内容を頷きながら聞いていました 質疑応答 AB: こんにちは Buenas

More information

ボリビアのどの地域ですか Primero en, una ciudad minera, luego en La Paz, la capital. 始めは という鉱山の町に その後首都ラパスです Cómo le gustó vivir en Bolivia? No ha sido algo duro

ボリビアのどの地域ですか Primero en, una ciudad minera, luego en La Paz, la capital. 始めは という鉱山の町に その後首都ラパスです Cómo le gustó vivir en Bolivia? No ha sido algo duro 受験者 (1) A: Buenas Tardes. Tome Asiento. こんにちは お座りください Gracias. ありがとうございます B: Diga su nombre, por favor. 名前を言ってください Me llamo です A: Dónde vive? ( 以下 質問はすべて A なので 省略します ) お住まいは? Vivo en. です Ha venido de?

More information

Referente a esta publicación La lengua materna es necesaria para construir la identidad y mejorar la comunicación entre los padres y hijos que tienen

Referente a esta publicación La lengua materna es necesaria para construir la identidad y mejorar la comunicación entre los padres y hijos que tienen LENGUA スペイン語 Referente a esta publicación La lengua materna es necesaria para construir la identidad y mejorar la comunicación entre los padres y hijos que tienen origen extranjero. También se considera

More information

(スペイン語版)日本語教室MAP.pub

(スペイン語版)日本語教室MAP.pub スペイン語版 Para participar en los cursos: 12? 藤沢市 Ciudad de Fujisawa Guía de cursos de idioma japonés 日本語教室 NIHONGO KYOSHITSU con mapa Días antes de presentarse al curso de su interés, se ruega, llamar sin

More information

Bernardo P. ASTIGUETA, S. J. español. La redacción fue hecha por dos alumnas de nuestra universidad, que tomaron parte en ese curso, Sachiyo Murase y

Bernardo P. ASTIGUETA, S. J. español. La redacción fue hecha por dos alumnas de nuestra universidad, que tomaron parte en ese curso, Sachiyo Murase y Bulletin of the Faculty of Foreign Studies, Sophia University, No. "Hacia la independencia de América Latina" Segunda parte: Acontecimientos y transformaciones que condujeron a la emancipación política

More information

Microsoft Word - c02高野富美子.doc

Microsoft Word - c02高野富美子.doc 受験者 (2) 試験官 < 試験官 A> 男性スペイン人と思われる長身 40 台ぐらい ( メルマガに誰かが50 代という人のことを書いてあったが 同じ人ではないかと思います ) 少し早口だが標準的なスペインのスペイン語を話す 終始笑顔で 立って出迎えてくれる < 試験官 B> 男性日本人 30~40 台と見られる中肉中背 穏やかでやさしいかんじ 質疑応答 ( 待合室で 歌舞伎についての説明を一生懸命頭の中でシュミレーションしていたら

More information

ser-estar // 2003/04/05 // H

ser-estar // 2003/04/05 // H ser-estar.doc // 2008/04/05 // H. Ueda // B5 文法ガイド 1.2 SER と ESTAR Q-1: 英語の BE 動詞にあたるスペイン語の動詞は? SER と ESTAR が英語の be 動詞 である にあたり どちらも主語 + 動 詞 + 補語という構文をとります 補語は主語と性 数が一致します 1 ser : 性質 種類 を表す estar : 状態

More information

じ こ かつどう 1 自己 しょうかい紹介 Actividades 1 Presentarse をする なんい (1) は何と言いますか Cómo se dice en 1,2,3 y 6? どういたしまして どういたしまして 6 5 はじめまして たなか田中です ど -

じ こ かつどう 1 自己 しょうかい紹介 Actividades 1 Presentarse をする なんい (1) は何と言いますか Cómo se dice en 1,2,3 y 6? どういたしまして どういたしまして 6 5 はじめまして たなか田中です ど - ひと人 しと知 だいか第 1 課 あり合 いになる Conocer personas もくひょう目標 Metas にちじょう 1 日常のあいさつができる Poder hacer saludo diario じ こ 2 自己 しょうかい紹介 ができる Poder hacer una presentación ひこ 3 引っ越しのあいさつができる Poder hacer saludo por mudanza

More information

s_01

s_01 10 た い ふ う がつ 台 風 うえ き ばち いえ がつ にほん たいふう たいふう 6月から10月ごろ 日本には台風がやってきます 台風が とき つよ かぜ ふ あめ ふ とる時には 強い風が吹いて たくさんの雨が降ります そと と もの なか い 植木鉢など家の外にある飛んでいきそうな物は中に入れる まど わ 窓ガラスが割れるかもしれないので けがをしないようにカーテンをしめる そと

More information

suusi.doc // B5 // H. Ueda // ver.2008/5/8 スペイン語ガイドブック 数詞 1. 数詞とは? 数詞は数を示します 意味によって 一般の数字を示す基数詞と順番を示す序数詞があります それぞれに名詞 代名詞 形容詞としての働きがあります 2. 基数詞は? 全体を次のように分類します (a) 1: uno unoには女性形 unaがあり 男性単数名詞の前で短縮形 unが使われます

More information

スペイン川上先生0319

スペイン川上先生0319 1. 1.1. 1.1.1. 1.1.2. 1.1.3. 1.1.4. 1.2. 2. 2.1. 2.2. 2.3. 2.3.1. 2.3.2. 2.3.3. EU 1 2005: 249 1 1 (gitano) - 213 - 1 2007:34 1987 3 BOE 1. El castellano es la lengua española oficial del Estado. Todos

More information

がっこういちにち学校の一日 EL DÍA ESCOLAR げつようび きんようび 月曜日 ~ 金曜日 どようび にちようび 土曜日 ~ 日曜日 *3a-1 日本の学校は月曜日から金曜日までで 土曜日 日曜日はお休みです En las escuelas japonesas hay clases de

がっこういちにち学校の一日 EL DÍA ESCOLAR げつようび きんようび 月曜日 ~ 金曜日 どようび にちようび 土曜日 ~ 日曜日 *3a-1 日本の学校は月曜日から金曜日までで 土曜日 日曜日はお休みです En las escuelas japonesas hay clases de *3-0 これから 学校の生活についてお話をします Hablaremos ahora sobre la vida escolar. 18 がっこういちにち学校の一日 EL DÍA ESCOLAR げつようび きんようび 月曜日 ~ 金曜日 どようび にちようび 土曜日 ~ 日曜日 *3a-1 日本の学校は月曜日から金曜日までで 土曜日 日曜日はお休みです En las escuelas japonesas

More information

untitled

untitled sup-09k.doc // B5 // H. Ueda // 2003-11-28 Lección 9 Texto 1 Qué haría yo sin ti? Pedro: 2 Elvira! 3 Estás en casa...? 4 Elvira! Elvira: 5 Hola, cariño, estoy en el salón. Pedro: 6 Hola, he tenido un día

More information

* 1.Información la revista médica cáncer para los abonados Kokumin Kenkou Hoken * Kokumin Kenkou Hoken :Seguro enfermedad nacional. (1) Para realizar

* 1.Información la revista médica cáncer para los abonados Kokumin Kenkou Hoken * Kokumin Kenkou Hoken :Seguro enfermedad nacional. (1) Para realizar No.287 広報いちはら Información Pública la Municipalidad Ichihara No. 1463, 01/05/2016 Traducción:Ichiharashi Kokusai Kouryuu Kyoukai Fax:23-7252 Indice Información la revista médica cáncer para los abonados

More information

1

1 平成 21 年度全国学力 学習状況調査 児童質問紙調査結果報告 - 40 - 児童質問紙調査結果 1. 朝食を毎日食べていますか 2. 学校に持って行くものを, 前日か, その日の朝に確かめていますか 1.0 3.8 87.1 8.0 3.9 65.0 19.7 11.4 0.7 3.2 88.5 7.5 3.2 65.6 20.9 1 3. 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 4. 毎日, 同じくらいの時刻に起きていますか

More information

スペイン語版

スペイン語版 スペイン語版 子どもを預けたいけど どうすればいいの? Les informamos de la existencia de diferentes tipos de servicio de cuidado de niños, etc., ajustados a las condiciones de las familias y de los niños. 家庭や子供の状況に応じた様々な保育サービス等がありますので

More information

Microsoft Word - mirai-kakomirai.doc

Microsoft Word - mirai-kakomirai.doc mirai-kakomirai.doc // B5 // H. Ueda // ver.2002/10/8 スペイン語ガイドブック 直説法未来 過去未来 1. 未来の規則変化未来形は ar 動詞 er 動詞 ir 動詞の語根に ar, er, ir という延長部をつけて未来語幹を形成します この延長部は不定詞語尾と同じなので 不定詞形が未来語幹となります cant ar - é 語根 未来の延長部活用語尾

More information

卒園式 Ceremonia de graduación(sotsuen shiki )/ Ceremonia de finalización (Syuuryou shiki ) Si usted tiene alguna pregunta o duda, por favor hable con lo

卒園式 Ceremonia de graduación(sotsuen shiki )/ Ceremonia de finalización (Syuuryou shiki ) Si usted tiene alguna pregunta o duda, por favor hable con lo 卒園式 そつえんしきしゅうりょうしき卒園式 ( 修了式 ) 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう そつえんしき 1. 卒園式ってなに? そつえんしきこようちえんほいくえんせいかつおいわしき卒園式は 子どもたちが幼稚園 保育園での生活を終えたことをお祝いする式です また せわようちえんほいくえんせんせいわかしきお世話になった幼稚園 保育園の先生たちとお別れをする式です そつえんしきしゅうきょうてきぎょうじ卒園式は

More information

H01.04.ai

H01.04.ai 日 本 の 昔 話 Cuentos tradicionales de Japón 浦 島 太 郎 Urashima Taro Preguntas sobre Urashima Taro Quién era Urashima Taro? Por qué la tortuga llevó a Urashima Taro al palacio? Dónde estaba ubicado el

More information

意識_スペイン.indd

意識_スペイン.indd Encuesta a los ciudadanos extranjeros de la ciudad de Sakai En la ciudad de Sakai, independientemente de la nacionalidad, estamos promoviendo la planificación urbana para que todos los ciudadanos puedan

More information

T483751 T214778 T TT T consulta em português consulta en español Oferecemos informações sobre trâmites realizados na prefeitura e consultas da vida cotidiana Consultas sobre los trámites que se realizan

More information

T483751 T214778 T TT T consulta em português consulta en español Oferecemos informações sobre trâmites realizados na prefeitura e consultas da vida cotidiana Consultas sobre los trámites que se realizan

More information

外国人生活ガイド.indd

外国人生活ガイド.indd 1 2 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 1 2 1 1 2 1 2 3 1 2 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 1 2 1 1 2 !CHECK 日本語 About Nursing Care Insurance City O? ce: A? airs Section / Branch O? ce:health & Welfare Section The

More information

(1) Collantes, Ricardo., Cuadernos del Centro Cultural, Manila, 1977, pag. 21. (2) Verdin Diaz, Guillermo., "Problemas del Castellano en Filipinas" en, Presente y Futuro de la Lengua Espanola, I, Publicacion

More information

Microsoft Word - hikaku.doc

Microsoft Word - hikaku.doc hikaku.doc // B5 // H.Ueda // ver.2008/10/21 スペイン語ガイドブック 比較級 最上級 1. 比較級 1.1 優等比較級 より である という意味を表すために más+ 形容詞 副詞 +que という構文を使います que... が比較の対象を示します Esta novela es más interesante que ésa.. // この小説はそれよりおもしろい

More information

にほんごこころ日本語で心 かい をつなぐ会 NIHONGO DE KOKORO WO TSUNAGU KAI 1 にほんご日本語 こんぺいとう NIHONGO KOMPEITO 2 Precio del curso : gratuito (1 6 personas/grupo) No hay ser

にほんごこころ日本語で心 かい をつなぐ会 NIHONGO DE KOKORO WO TSUNAGU KAI 1 にほんご日本語 こんぺいとう NIHONGO KOMPEITO 2 Precio del curso : gratuito (1 6 personas/grupo) No hay ser スペイン語版 Para participar en los cursos: 12? 藤沢市 Ciudad de Fujisawa Guía de cursos de idioma japonés 日本語教室 NIHONGO KYOSHITSU con mapa Días antes de presentarse al curso de su interés, se ruega, llamar sin

More information

「定年留学」してみませんか?

「定年留学」してみませんか? 80 52 50 19 72 1 60 2003 8 ISBN4 8355 6148 1,000 500 http://www.boon-gate.com/02/ 2 1 5 3 1 (6 ) 7 2 15 (7 ) 17 ( ) (9 ) 25 5 30 (10 12 ) 34 ( ) 7 ( 3 ) 41 47 3 48 300 73 52 55 61 34 50 64 4 ( ) 40 360

More information

せつめいpdf_L7

せつめいpdf_L7 Explicación gramatical Tema 4 Vivienda Lección 7 あります ni ga arimasu Oración básica いえエアコンあります Ie ni eakon ga arimasu. En mi casa hay aire acondicionado. Uso Se utiliza para preguntar o explicar la localización

More information

1 Método de Aprendizaje del Idioma Japonés 1 Meta y plan de estudio Ya que estamos en Japón, vamos a aprender japonés! Sí, pero a mí me falta tiempo.

1 Método de Aprendizaje del Idioma Japonés 1 Meta y plan de estudio Ya que estamos en Japón, vamos a aprender japonés! Sí, pero a mí me falta tiempo. 第三章 日本語学習の情報 Información sobre el Aprendizaje del Idioma Japonés 1 Método de Aprendizaje del Idioma Japonés 1 Meta y plan de estudio Ya que estamos en Japón, vamos a aprender japonés! Sí, pero a mí me

More information

スペイン語 \(II\)

スペイン語 \(II\) sup-03k.doc // B5 // H. Ueda // 2002-11-05 Lección 3 Texto 1 Nostalgia 2 Hace muchos años, cuando yo era niño, mi familia y yo vivíamos en un pequeño pueblo. 3 Estaba a la orilla del mar. 4 Por la mañana

More information

Word VBA による言語処理

Word VBA による言語処理 2002-12-19// kadai.doc (B5) H.Ueda 1 p.6, 1 30 a Sato Ichiro, ese, a, te, o, i, che, i, ere, o. A B A a 10 Souseki, ese, o, u, ese, e ka, i b 1 10 Muy bien! b p.9. c ci Francia, gu Nicaragua 4/28 a, c

More information

1.Subvención municipal de una parte de gasto de examen médico de Tanki Ningen Dock * * Tanki Ningen Dock :Una revisión médica total de corta duración.

1.Subvención municipal de una parte de gasto de examen médico de Tanki Ningen Dock * * Tanki Ningen Dock :Una revisión médica total de corta duración. No.285 広報いちはら Información Pública de la Municipalidad de Ichihara No.1461, 01/04/2016 Traducció:Ichiharashi Kokusai Kouryuu Kyoukai Fax:23-7252 Índice 1. Subvención municipal de una parte de gasto de examen

More information

chokugenkisoku.doc // B5 // H. Ueda // ver.2008/4/7 文法ガイド 1.1 直説法現在. 規則変化 Q-1: 直説法 とは何ですか? スペイン語の動詞は 法 時制 人称 数によって語尾が変化します 1 法 には 文の内容の真偽に関心を示す 直説法 と その内容の真偽に関心を示さない 接続法 (subjuntivo) があります 私たちが何かについて話をするときは

More information

120815_01C

120815_01C No.1217 201210.15 http://www.city.seto.aichi.jp.aichi.jp Living in Seto Handbook is now handed out at Seto City International Center. La Guía Disfrutemos la vida en Seto se reparte ahora en el Centro Internacional

More information

多文化共生クイズ 1 答えと解説 問題 8. 名古屋市に住む外国人市民に聴きました 簡単な漢字 ひらがな カタカナ を読める割合は 70% 以上である か か? 解説 名古屋市に住む外国人で 日本語が 不自由なく読める 読むのにはほとんど困らない 簡単な漢字 ひらがな カタカナが読める 人は約 74

多文化共生クイズ 1 答えと解説 問題 8. 名古屋市に住む外国人市民に聴きました 簡単な漢字 ひらがな カタカナ を読める割合は 70% 以上である か か? 解説 名古屋市に住む外国人で 日本語が 不自由なく読める 読むのにはほとんど困らない 簡単な漢字 ひらがな カタカナが読める 人は約 74 多文化共生クイズ 1 答えと解説 問題 1. 名古屋市は全国の自治体の中でフィリピン人が 1 番多い市町村である か か? 解説 名古屋市に住むフィリピン国籍の人は 7,501 人で全国の自治体の中で 1 番です 2 番目に多いのは神奈川県横浜市で 7,089 人 3 番目に多いのは神奈川県川崎市で 3,734 人が住んでいます ( 平成 26 年 6 月末現在出典 : 法務省 在留外国人統計 (

More information

Microsoft Word - H30手続(スペイン語版)訂正版

Microsoft Word - H30手続(スペイン語版)訂正版 平成 30 年度千葉県公立高等学校入学者選抜の手続 ( スペイン語版 ) (Procedimiento de selección de ingreso al bachillerato prefectural de Chiba, año 2018) (Versión en español) 前期選抜 (Selección del primer término) 1 出願資格 (Requisitos)

More information

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい 平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果から ( 平成 30 年 4 月 17 日実施 ) 小諸市教育委員会文部科学省では 次の目的で小学校第 6 学年 中学校第 3 学年 原則として全児童生徒を対象に 全国学力 学習状況調査 を毎年実施しています 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る そのような取組を通じて

More information

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか (1) 朝食を毎日食べていますか 84.7 9.5 4.6 1.2 0.0 0.0 88.7 7.4 3.1 0.8 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない 全くしていない (2) 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 32.8 39.3 20.9 7.0 0.0 0.0 36.4 41.0 18.1 4.6 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない

More information

スペイン.indd

スペイン.indd Español / スペイン語 Información útil para extranjeros residentes en Kanagawa 神奈川で生活する外国人住民のためのお役立ち情報 La Fundación Internacional de Kanagawa ofrece información para los residentes extranjeros, incluyendo servicios

More information

ODA_

ODA_ Cooperación Tecnica y Economica del Japón 2005-2011 unidad de monto: millones USD Diciembre 2010 Numeros de Personas o Proyectos Proyectos ( ):Contraparte Ecuatoriana 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

More information

(2) 学習指導要領の領域別の平均正答率 1 小学校国語 A (%) 学習指導要領の領域 領 域 話すこと 聞くこと 66.6(69.2) 77.0(79.2) 書くこと 61.8(60.6) 69.3(72.8) 読むこと 69.9(70.2) 77.4(78.5) 伝統的な言語文化等 78.3(

(2) 学習指導要領の領域別の平均正答率 1 小学校国語 A (%) 学習指導要領の領域 領 域 話すこと 聞くこと 66.6(69.2) 77.0(79.2) 書くこと 61.8(60.6) 69.3(72.8) 読むこと 69.9(70.2) 77.4(78.5) 伝統的な言語文化等 78.3( テレビ ラジオ インターネット新聞 平成 29 年 8 月 28 日 ( 月 )17:00 解禁平成 29 年 8 月 29 日 ( 火 ) 朝刊解禁 平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要について 栃木県教育委員会事務局学校教育課 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る

More information

newA5_cover_es

newA5_cover_es Guía para los padres sobre la vida escolar 京都府には 仕事や結婚 留学で来日した方など多様な国 地域につながる人々が暮らしています 近年 永住者の数が毎年増加しており 外国人住民は定住化の傾向にあります それは 外国人住民が一時的なゲストではなく 日本社会の中で 日本人と同じようなライフステージをたどっていくことを意味します 教育の分野においても同様で

More information

NIVEL 2 (BASICO) 12 lecciones - 3 meses Lección 01 Gramática に 行 きます (ir a hacer ) y ましょう ( hagamos!) Lección 02 Gramática ませんか (Invitar a alguien) y

NIVEL 2 (BASICO) 12 lecciones - 3 meses Lección 01 Gramática に 行 きます (ir a hacer ) y ましょう ( hagamos!) Lección 02 Gramática ませんか (Invitar a alguien) y NIVEL 1 (Inicial) 12 lecciones - 3 meses Lección 01 Introducción al japonés y hiragana completo Lección 02 Gramática básica, pronombres personales y nuestro primer verbo です Lección 03 Determinantes (este,

More information

神奈川県立国際言語文化アカデミア開所式および公開講座アンケート

神奈川県立国際言語文化アカデミア開所式および公開講座アンケート 報告 acerca del grado de satisfacción en los cursos de español para voluntarios ボランティアを目指す人のためのスペイン語講座 満足度を中心とするアンケート調査の報告 Bernardo NAKAJIMA 本稿は平成 30 年度 神奈川県立国際言語文化アカデミアで開講された 外国語を使ってボランティアを目指すための語学講座 スペイン語

More information

ペイン語ガイドブック

ペイン語ガイドブック daimeisyugo // 2008/04/05 // H. Ueda // B5 スペイン語ガイドブック 主語の人称代名詞 Q - 1: 代名詞にはどんな種類がありますか? 代名詞には人称代名詞 不定代名詞 指示代名詞 疑問代名詞 関係代名詞があります 他に 定冠詞には代名詞的用法があります ここでは人称代名詞だけを扱います 他は 不定語 指示語 疑問語 関係語の項を参照してください Q - 2:

More information

2.10 暮らしやすい社会 現在の堺市での暮らしの満足度 さかいしげん 38 あなたは堺市での現在 ざいの暮 くまんぞくらしに満足していますか ひとつに 現在の堺市での暮らしについて 満足している 人は 38.2% まあまあ満足している 人は 47.4% 合 わせて 85.6% が満足

2.10 暮らしやすい社会 現在の堺市での暮らしの満足度 さかいしげん 38 あなたは堺市での現在 ざいの暮 くまんぞくらしに満足していますか ひとつに 現在の堺市での暮らしについて 満足している 人は 38.2% まあまあ満足している 人は 47.4% 合 わせて 85.6% が満足 2.10 暮らしやすい社会 2.10.1 現在の堺市での暮らしの満足度 さかいしげん 38 あなたは堺市での現在 ざいの暮 くまんぞくらしに満足していますか ひとつに 現在の堺市での暮らしについて 満足している 人は 38.2% まあまあ満足している 人は 47.4% 合 わせて 85.6% が満足と回答しています 一方 多少不満がある 人は 8.8% 非常に不満がある 人は 1.8% でした 図表

More information

Word VBA による言語処理

Word VBA による言語処理 2003/05/30 // toki // B5 // H.Ueda 時 を示す語句 時 分 秒 hora {n}{f} {1}1 時間, 時間 h. と略される - trabajo por horas 時間給の仕事 = No dormí más que dos horas a causa del ruido. // 私は騒音のため 2 時間しか眠れなかった = Al intérprete le pagaron

More information

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか 児童数 学校数 72,036 998 (1) 朝食を毎日食べていますか 83.4 10.4 4.8 1.3 0.0 0.0 87.3 8.2 3.5 0.9 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない 全くしていないその他無回答 (2) 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 33.8 42.2 19.0 5.0 0.1 0.0 38.2 41.9 16.3 3.5 0.0

More information

Sendagaya Japanese Institute School Information 学校案内 Spanish

Sendagaya Japanese Institute School Information 学校案内 Spanish Sendagaya Japanese Institute School Information 学校案内 Spanish Sendagaya Japanese Institute S J I Sendagaya Japanese School Satisface sus ambiciones. 千駄ヶ谷は あなたの日本語習得の志を満たします 千駄ヶ谷日本語教育研究所は 言葉は 手段であると共に その国の文化や社会

More information

10SS

10SS 方 方 方 方 大 方 立立 方 文 方 文 田 大 方 用 方 角 方 方 方 方 方 1 方 2 方 3 4 5 6 方 7 方 8 9 大 10 自 大 11 12 大 13 14 自 己 15 方 16 大 方 17 立立 18 方 方 19 20 21 自 22 用 23 用 24 自 大 25 文 方 26 27 28 文 29 田 大 30 文 31 方 32 用 方 文 用 用 33

More information

部活動 ぶ 部 かつどう活動 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう ぶかつどう 1. 部活動ってなに? にほんちゅうがっこうじゅぎょうまえあとやすひうんどうおんがくえんそうえ日本の中学校では 授業の前や後 休みの日に 運動をしたり 音楽を演奏したり 絵を描ぶかつどうぶかつよおお

部活動 ぶ 部 かつどう活動 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう ぶかつどう 1. 部活動ってなに? にほんちゅうがっこうじゅぎょうまえあとやすひうんどうおんがくえんそうえ日本の中学校では 授業の前や後 休みの日に 運動をしたり 音楽を演奏したり 絵を描ぶかつどうぶかつよおお ぶ 部 かつどう活動 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう ぶかつどう 1. ってなに? にほんちゅうがっこうじゅぎょうまえあとやすひうんどうおんがくえんそうえ日本の中学校では 授業の前や後 休みの日に 運動をしたり 音楽を演奏したり 絵を描ぶかつどうぶかつよおおたりします それをといいます ( 部活と呼ぶことが多いです ) ほとんどの中学生さんかちゅうがっこうべんきょうぶかつどうともつくじょうぶからだに参加します

More information

幼稚園 保育園ってどんなところ? Qué tipo de lugar son Youchien y Hoikuen? Son instalaciones donde cuida a los niños pequeños, los jardines de infantes (Youchien), y

幼稚園 保育園ってどんなところ? Qué tipo de lugar son Youchien y Hoikuen? Son instalaciones donde cuida a los niños pequeños, los jardines de infantes (Youchien), y 幼稚園 保育園ってどんなところ? ようちえんほいく幼稚園 保育 こあずしせつ子どもを預ける施設は おもに2つあります 幼稚園 えん園ってどんなところ? ようちえんほいくと保育 えん園です よう幼 ち稚 えん園 ほ保 いく育 えん園 こうりつ公立の幼稚園 ようちえんしりつと 私立 があります 幼稚園かつどうないようちが活動の内容が違います ようちえん の幼稚園 ようちえんによって こうりつほいくえんしりつほいくえん公立の保育園と

More information

Microsoft Word - sizi.doc

Microsoft Word - sizi.doc sizi.doc // B5 // H. Ueda // ver.2008/5/8 スペイン語ガイドブック 指示形容詞の変化は? 指示語 指示形容詞には日本語の この その あの にあたる近称 中称 遠称の este ese aquel があります それぞれ修飾したり 指示したりする名詞の性 数によって次のように変化します 近称 中称 遠称 単数 複数 単数 複数 単数 複数 男性 este esto

More information

スペイン 地中海文化の女性表象としてのアルモドバル映画 op. cit- ibid 2. 分析観点 107

スペイン 地中海文化の女性表象としてのアルモドバル映画 op. cit- ibid 2. 分析観点 107 1. はじめに Todo Sobre Mi Madre LGBT Volver 106 スペイン 地中海文化の女性表象としてのアルモドバル映画 op. cit- ibid 2. 分析観点 107 Haskell, op. cit Wardrop, Weaver, Heavy Heavy, 108 スペイン 地中海文化の女性表象としてのアルモドバル映画 3. 分析作品のあらすじ 3. 1 オール アバウト

More information

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分 資料 平成 26 年度全国学力 学習状況調査における生駒市立学校の調査結果について 本調査は 分析結果から 成果と課題を明確にし 学校における教育指導の充実や学習状況の改善に役立 てること また 今後の教育施策に反映させていくことを目的として実施しています 結果は児童生徒の学 力の一部分を示しているものです 生駒市の調査の結果及び分析等を以下のとおり取りまとめました 調査内容 < 教科に関する調査

More information

H

H 平成 28 年度学力 学習状況調査の結果の概要 ( 和歌山 ) 1 調査の概要 (1) 調査日平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) (2) 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図るとともに 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる さらに そのような取組を通じて

More information

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思 使い方編サポートブックには 日々書きためる 記録のためのサポートブック ( 記録用サポートブッ Ⅱ サポートブックの作り方 使い方 ク ) と 支援者との話し合いの際に使う コミュニケーションのためのサポートブック ( コ ミュニケーション用サポートブック ) の 2 つがあります 1. 日々の支援のために (1) 記録用サポートブックとは 記録用サポートブック は 日々の生活の中で工夫されているかかわり方や新しい

More information

http://www.sanshusha.co.jp/onsei/isbn/9784384420135/index.html 21 2 Ánimo! Vocabulario Gramática Ejercicios Práctica Escena corta Bienvenidos a la clase de español escena corta Patricia Rosales CD Instituto

More information

<4D F736F F D208E7182C782E082CC90B68A888EC091D492B28DB870302D70362E646F63>

<4D F736F F D208E7182C782E082CC90B68A888EC091D492B28DB870302D70362E646F63> 3. 家族との関係 家庭での生活 (1) 家庭での会話の内容 子どもたちが家庭でどのような話をしているかは 図 3-1-1 図 3-1-2 のとおりである 学校でのできごと 友達のこと 部活動のこと が多く とくに 友達のこと は 中 2より小 5の方が話をする子どもの割合が高い 男女別では 小 5では 学校でのできごと 友達のこと 先生のこと について 中 2では それに加えて 部活動のこと 勉強や塾のこと

More information

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e 1. 大学院生対象アンケート 実施期間 : 平成 21 年 3 月 1 日 ~ 3 月 19 日 対象 : 大学院生 回収率 :25.6% [ アンケート内容 ] 1. あなたは次のどの学生に属しますか a. 一般学生 b. 留学生 2. あなたは現在どの専攻に在籍していますか 修士課程 a. 美術専攻 b. デザイン専攻 博士後期課程 c. 造形芸術専攻 3. あなたの学年は a. 修士課程 1

More information

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を開催し 支援の必要な児童生徒についての情報や支援方針を 担任や特別支援教育コーディネーターだけでなく全職員で共有し

More information

Estimado Sr. Pérez: 佐藤太郎様 Menos formal, si se ha tenido trato con el destinatario previamente. Querido Juan: 佐藤太郎様 Informal, si se es amigo del destin

Estimado Sr. Pérez: 佐藤太郎様 Menos formal, si se ha tenido trato con el destinatario previamente. Querido Juan: 佐藤太郎様 Informal, si se es amigo del destin - Encabezamiento e introducción Español Japonés Distinguido Sr. Presidente: Muy formal, el destinatario recibe un título especial que debe ser usado junto a su nombre o sustituyéndolo. Distinguido Señor:

More information

テーマ選びポルトガル語版_ver03

テーマ選びポルトガル語版_ver03 A Apresente-se para uma pessoa que você está encontrando pela primeira vez dizendo seu nome, país de origem, cidade onde nasceu, qual o seu trabalho, onde mora, etc. Apresente-se para uma pessoa que você

More information

LOKSAK, Inc. aloksak OPSAK SPLASHSAK LOKSAK, Inc. LOKSAK, Inc. LOKSAK aloksak LOKSAK, Inc. aloksak LOKSAK LOKSAK aloksak OPSAK LOKSAK

LOKSAK, Inc. aloksak OPSAK SPLASHSAK LOKSAK, Inc. LOKSAK, Inc. LOKSAK aloksak LOKSAK, Inc. aloksak LOKSAK LOKSAK aloksak OPSAK LOKSAK LOKSAK, Inc. de Park City, Utah, es el inventor y el fabricante de laaloksak y de las bolsas de almacenamiento OPSAK y los maletines SPLASHSAK. Nuestros productos son los únicos re-sellables y completamente

More information

JR (Café y Libros) 5 (Los cuadros de Paucke) (Zwettl) Florian Baucke, Iconog

JR (Café y Libros) 5 (Los cuadros de Paucke) (Zwettl) Florian Baucke, Iconog 23 : 52 62 2016 (Florián Paucke 1719 1780) (Kazuhisa Takeda) 2016 2 7 14 (San Javier) 1979 (ciudad) 1 6000 3 1 2 1743 (Florián Paucke) (mocoví) 16 (Francisco Javier 1506 1552) 15 1 2 60 2 James Schofield

More information

施策の概要 就学ガイドブック [スペイン語]

施策の概要 就学ガイドブック [スペイン語] Libro de guía escolar Procedimientos de ingreso a escuelas del Japón Año 2005 abril Ministerio de Educación, Ciencia y Tecnología Índice 1. Sobre la educación escolar de nuestro país 3 2. Sobre el procedimiento

More information