スライド 1

Size: px
Start display at page:

Download "スライド 1"

Transcription

1 資料 4-1 次世代車普及に向けた トヨタの取組みについて 2011 年 12 月 26 日トヨタ自動車株式会社

2 グローバルビジョン 人々を安全 安心に運び 心までも動かす そして 世界中の生活を 社会を 豊かにしていく それが 未来のモビリティ社会をリードする 私たちの想いです 一人ひとりが高い品質を造りこむこと 常に時代の一歩先のイノベーションを追い求めること 地球環境に寄り添う意識を持ち続けること その先に 期待を常に超え お客様そして地域の笑顔と幸せにつながるトヨタがあると信じています 2

3 グローバルビジョン safest and most responsible ways of moving people. 人々を安全 安心に運び 心までも動かす 安全環境感動 世界トップレベルの安全性を提供 人と地球の幸せの為の多様な環境車のラインナップ 最先端技術の環境車 お客様の期待を超える商品 販売 サーヒ スが一体となったおもてなし お客様が心ときめく ワクワク ドキドキ を提供

4 石油供給能力と代替燃料の拡大 18 石油の需要 / 供給量 (Million b/d) 潜在的な石油需要 脱石油 の必要量 Toyota 試算 石油供給 代替燃料供給可能量 (Million b/d) 電気 / 水素 バイオ燃料 天然ガス 合成燃料 'GTL/CTL( 超重質油 拡大する新興国の需要による石油需要量 > 石油供給量 石油の将来への不安

5 自動車用燃料 パワートレーンの多様化 一次エネルギー自動車用燃料パワートレーン 石油 ガソリン軽油 内燃機関 従来車 & HV 基盤技術 省石油 天然ガス ガス燃料 石炭植物ウラン 水力 太陽 地熱 合成液体燃料バイオ燃料電気水素 PHV EV FCV 次世代技術 脱石油

6 ハイブリッド車の販売台数推移 ヶ月 27 ヶ月 18 ヶ月 300 コンパクト 100 万台 200 万台 300 万台 250 ミドル 100 累計販売台数 ' 万台 ( ラージ SUV ミニバン他 累計 販売台数 販売台数 ' 万台 ( 初代プリウス導入 エコカーは普及してこそ環境への貢献 2011 年 2 月に累計 300 万台突破 10 月末時点で約 343 万台 0

7 ハイブリッド技術の展開 EV モーター PCU バッテリー エンジン 燃料タンク HV モーター PCU PHV モーター PCU バッテリー バッテリー 発電機 発電機 エンジン 燃料タンク エンジン 燃料タンク FCV モーター PCU バッテリー FC スタック 水素タンク ハイブリッド技術は PHV EV FCV の要素技術を含む コア技術

8 脱石油 への対応 将来への石油代替燃料対応 電気 と 水素 が有望 電気 水素 EV 課題 : 航続距離 急速充電インフラ整備 FCV 課題 : コスト 水素充填インフラ整備 2012 年近距離用途 として導入 2015 年頃導入予定 EV FCV ともに 普及にはもう尐し時間がかかる

9 トヨタの EV 全 Overall 全 Overall 全 Overall 長 Length 幅 Width 高 Height 3,110mm 1,680mm 1,680mm ホイールベース 2,000mm Wheelbase 乗車定員 4 名 Seating Capacity 航続距離 105km* Crusing Range * 一充電あたりの走行距離として 105km を想定

10 プラグインハイブリッド車 'PHV( の位置付け 省石油 継続して積極的に推進 PHV 脱石油 電気 水素の活用 HV いつでも安心して制約なく使用可能 & 電気利用車両の早期本格普及 EV FCV PHV は HV と EV を融合 進化させたクルマで HV につぐ次世代環境車の柱

11 PHV の特徴 通勤 買い物近距離走行 EV として走行 充電電力だけで走行

12 PHV の特徴 通勤 買い物近距離走行 EV として走行 レジャー遠出 HV として走行 充電電力使いきり後 HV として安心して走行 電池切れの心配なし 充電電力だけで走行

13 石油消費量削減効果の検討 30 乗用車 1 日あたりの走行距離分布 100 車両台数の比率 (%) 平日 休日 累積比率 : 平日 : 休日 0 0 ~5km ~10km ~20km ~30km ~40km ~50km ~60km ~70km ~80km ~90km ~100km 100km~ 'N 数 : 約 116 万 ( 1 日の走行距離 (km) 累積比率 25 (%) 出典 :H17 道路交通センサスオーナーインタビュー OD 調査 ' 国土交通省 ( 過半数が日当り走行 20km 以下

14 従来車 石油消費量削減効果の検討 ガソリン消費量の日当たり走行距離別分布 HV ガソリン消費量の日当たり走行距離別分布 HV 走行による削減 ガソリ ガソリン消費量 ガソリ ガソリン消費量 ン消費量 ン消費量 40% 削減 5km 未満 ~50km ~100km ~150km ~200km 1 日の走行距離 PHV ガソリン消費量の日当たり走行距離別分布 5km 未満 ~50km ~100km ~150km ~200km 1 日の走行距離 EV ガソリン消費量の日当たり走行距離別分布 HV 走行による削減 EV 走行による削減 EV 走行による削減 HV 走行による削減 ガソリ ガソリン消費量 ガソリ ガソリン消費量 ン消費量 70% 削減 ン消費量 75~85% 削減 ' 従来車 ( 'HV( 5km 未満 ~50km ~100km ~150km ~200km 1 日の走行距離 5km 未満 ~50km ~100km ~150km ~200km 1 日の走行距離 EV と比較して PHV でも十分な石油消費量削減効果あり

15 豊田市での PHV 実証実験結果 概 要 台数 : 25 台 ' 限定リース車 ( 期間 : 3ヶ月間 総走行距離 : 46,292Km モニター : 充電設備 : 豊田市在住の個人一般ユーザー ' 会社員 主婦など ( 家庭 出先に充電環境を整備 結 果 平均燃費 : 44.8km/L 石油消費量削減効果 : 72%' 従来車比 ( 日当たり充電回数 : 平均 2.0 回 / 日 従来車に比べて 72% という大幅な石油消費量削減効果を確認

16 豊田市での PHV 実証実験結果 A さん ' 専業主婦 ( の場合 100 EV 走行 HV 走行 走行距離 / 日 km 20 走行距離 : 2,486km EV 走行比率 : 94% 充電頻度 : 3.4 回 / 日 燃費 : 249km/L 0 6 月 7 月 8 月 平日 自宅を基点に買い物 送り迎えなど近距離走行で使用 近距離の往復を繰り返し 自宅に戻るたびに充電 '1 日 4~7 回 ( 休日 平日同様 近距離走行が多く 長距離走行は尐ない 毎日こまめに充電することで 約 250km/l という圧倒的な低燃費を実現

17 B さん ' 会社員 ( の場合 豊田市での PHV 実証実験結果 EV 走行 HV 走行 走行距離 / 日 km 走行距離 : 1,622km EV 走行比率 : 44% 充電頻度 : 1.0 回 / 日 燃費 : 41km/L 0 6 月 7 月 8 月 平日 往復 15km の通勤で使用 充電は 1 日 1 回 帰宅時に実施 休日 長距離走行の頻度が多く 外出先で充電はしない 低燃費なうえに長距離走行も可能

18 豊田市での PHV 実証実験結果 ~ 一般ユーザーの声 ~ 好評 静かで大変スムーズ EVの力強さに驚いた 電池切れの不安がなく安心して乗れた 約 3500kmを一度も給油なしで走行できた 毎日充電していると 車に愛着を感じるようになった EVで走りたいので充電は楽しみ改善要望 もう尐しEV 走行距離が欲しい 充電ケーブルの盗難が心配 大型ショッピングセンター レストラン 病院など長時間滞在する場所に充電設備があると良い

19 トヨタの PHV の特徴 HV のメリット 低燃費 航続距離の不安なし 従来車以上の走行距離 充電インフラ不要 手の届く価格 トヨタのPHV 圧倒的な低燃費 航続距離の不安なし 安心してロングドライブ可能 '1000km 以上走行 ( 家庭で充電可能 急速充電インフラ不要 電池量の適正化 手の届く価格 荷室 乗員スペース確保 短時間充電 EV 走行時は 静かで 加速性能も十分 EV のメリット 外部電気エネルギーを活用できる 走行時の CO2 排出量ゼロ 高い静粛性 ' エンジン振動なく静か ( 応答性良い フラットトルク EV の課題 航続距離制約あり 急速充電インフラ必要 電池分高額 重い車重 トヨタの PHV は HV と EV の長所を合わせ持つクルマ

20 プリウス PHV HV につぐ次世代環境車の柱 日米欧で発売 年間販売 6 万台を目指す

21 燃料電池自動車 'FCV(/EV システムコスト比較 システムコスト EV 優位 EV FCV FCV 優位 航続距離 FCV は航続距離に対するシステムコスト増が尐ない 中長距離で優位

22 FCV の導入と水素インフラ整備に関する共同声明 '2011 年 1 月 13 日 ( 1. 自動車メーカー : FCV 量産車を 2015 年に 4 大都市圏を中心とした国内市場への導入と一般ユーザーへの販売開始 2. 水素供給事業者 : 100 箇所程度の水素供給インフラの先行整備 3. 自動車メーカーと水素供給事業者 : 全国的な FCV の導入拡大と水素供給インフラ網の整備に共同で取組む 普及戦略については官民共同で構築することを政府に要望 本格的なビジネス検討スタート 普及戦略について 4 大都市圏の地方自治体を始めとする幅広い関係者と議論を開始

23 天然ガス由来のエネルギーによる総合効率比較 トヨタ試算 燃料の効率 車の効率 天然ガス 採掘 液化 運搬 加工なし 水素製造 圧縮 運 搬 充填 天然ガス 82% 水素 60% CNG HV 34% = FCV 60% = 28% 36% 火力発電 送電 充電 電気 30% EV 81% = 24% 第 1 期 JHFC プロジェクト報告書より 水素 FCV の総合効率が最も高く 電気 EV の約 1.5 倍

24 FCV の技術課題と今後の展開 目処がついた課題 航続距離 : 約 800km 水素充填時間 : 約 3 分 氷点下始動性 : 年東京 MS 出展 FCV-R 今後解決すべき課題 コスト低減 小型 軽量化 2015 年頃からセダンタイプの FCV の販売を開始 FC スタック耐久性向上

25 将来モビリティの棲み分けイメージ 車両サイズ HV PHV 領域 FCV 領域 大型トラック 乗用車 HV 路線バス 宅配トラック EV 領域 FCHV(BUS) 小型宅配車両 近距離コミューター FCV EV PHV Winglet i-real 自動二輪 移動距離 燃料 電気 ガソリン, 軽油, バイオ燃料, CNG, 合成燃料 etc. 水素 EV: 近距離コミューター HV PHV: 乗用車全般 FCV: 中長距離用途

26 新規事業戦略 1 スマートグリッド

27 スマートグリッド 1 スマートグリッドと車 今後 世界的にスマートグリッド化が進み スマートコミュニティの形成が見込まれる その中でクルマは 移動 / 輸送手段だけではなく 新たな価値や役割が期待される スマートグリッド全体像 ( 出典 : 経済産業省 ) 原子力発電所 火力発電所 変電所 工場 オフィスビル 住宅 自動車事業者として 水力発電所 蓄電池 コントロールセンター 蓄電池 IT による制御 エネルキ ー貯蔵設備 商業施設 EV 用充電設備太陽光発電 / カ スターヒ ン発電機 / 蓄電池設備つきビル 太陽光発電 風力発電所 送配電網太陽光発電所電気の流れ情報の流れ (IT 制御等 ) 太陽光発電 / 蓄電池設備付住宅 スマートメーター 蓄電池 電気自動車 スマートコミュニティに対応した新商品 新サービスを創出し 次世代街づくりへ貢献 クルマはスマートグリッド / コミュニティの一員

28 スマートグリッド 2 車と家の電力マネジメント 電力の流れ : データの流れ : 制御信号のやりとり : 充電インフラ整備 太陽光パネル 家庭用蓄電池付 HEMS の機器 システム トヨタスマートセンター 充電及び放電 'V2H( 可能な PHV/EV HEMS 燃料電池 エコキュート 電力消費量 発電量など見える化 生活者行動支援 車と家 将来的には地域全体での電力マネジメントを実現

29 スマートグリッド 3 スマートセンター トヨタスマートセンター で 家 クルマ 人 を一体サポート 車載器 ' ナビ ( に加え スマートフォンでも クルマの残電 / 充電状況や充電スタンドの位置 家庭での電力状況などを把握 コントロール可能 トヨタスマートセンター スマートフォン ' 個人用端末 ( クルマ 家 充電スタンド がた 例 : クルマの電池残量モニタ 例 : 充電スタンドの位置表示 例 : 家と街の電力モニタ

30 新規事業戦略 2 つながるサービス

31 つながるサービス分野にトヨタが関わる意義 クルマ自身が持つ情報 ( 位置情報 使用環境等 ) を発信することで様々なサービスや社会への貢献が可能に < 現在 > 渋滞情報等 < 将来 > 例えば 車の位置情報 ( 密度と走行速度 ) 渋滞情報 ワイパー動作情報 天気予報 急ブレーキ情報 危険箇所 原則 一方向かつ限定的な内容 様々なサービスや社会への貢献が可能に

32 実証実験事例 1 豊田市プロジェクト 生活者行動に着目し 市民満足度の高い低炭素社会システムを構築 エネルギー利用最適化' 家庭内 ~ 移動先 商業 / 公共施設 ( 低炭素交通システム構築 生活圏全体での行動最適化等 生活動線 家庭内 生活圏全体 移動 ' 通勤 通学 外出等 ( 移動先 実証モシ ュール 実証事項 ' 現時点 ( 1 家庭内エネルギー利用の最適化 集合住宅 HEMS V 2H スマートパーキング 2 低炭素交通システム構築 カーシェア ハ ーク & ライト ITS EV/PHV 太陽光パネル付充電器 FC バス 水素ステーション エコホ イント 豊田市駅 ハ ーソナルモヒ リティ 充電 / 電力供給 BRT 'Bus Rapid Transit: 連結バス ( 3 商業 公共施設等のエネルギー利用最適化 コンビニ 豊田市役所 低炭素モデル地区 エコホ イント 勤務先 ' オフィス 工場等 ( コンビニ スーパー スマートスクール 4 生活圏全体での行動最適化 EDMS ( エネルキ ー テ ータ マネシ メント システム ( コンビニ

33 実証実験事例 2 青森県六ヶ所村プロジェクト 風力と太陽光発電による 100%CO2 フリーの電力供給を行なう実証実験 ' 当社取り組み ( スマートハウスの実現 トヨタスマートセンターによる PHV の運行充電管理 コミュニティの電力管理等の実証を行う < 実験構成図 > 風力発電所 日本風力開発 日立 パナソニック電工 トヨタ の完全民間プロジェクト トヨタスマートセンター 充電ステーション 住宅 6 棟 PHV8 台

Microsoft PowerPoint _配布資料1-14.ppt

Microsoft PowerPoint _配布資料1-14.ppt 1 水素 燃料電池自動車 (FCV) の 取り組み FCV:Fuel Cell Vehicle 水素と 空気中の酸素の化学反応で生じる電気でモータを駆動し走行する自動車 トヨタ自動車株式会社内山田竹志 2012.7.5 2 目次 1) 次世代車用燃料 省石油と脱石油 2) 電気自動車と燃料電池自動車 3) 水素エネルギーと燃料電池自動車 4) まとめ 3 1) 次世代車用燃料 省石油と脱石油 4 油の需要/供給量トヨタ試算石(Million

More information

これまでの自動車の歴史 2

これまでの自動車の歴史 2 1 燃料電池自動車の開発 2014 年 6 月 25 日 トヨタ自動車株式会社 これまでの自動車の歴史 2 自動車の登場 3 蒸気自動車 (1769 年 ) 電気自動車 (1899 年 ) BENZ Patent Motorwagen 価格 2,750 マルク ( 約 1,000 ドル ) エンジン 最高速度 重量 ガソリン自動車 (1886 年 ) 水平単気筒 984cc/400rpm/0.9 馬力

More information

第 2 章各論 1. フェーズ 1( 水素利用の飛躍的拡大 ) 1.2. 運輸分野における水素の利活用 FCV は 水素ステーションから車載タンクに充填された水素と 空気中の酸素の電気化学反応によって発生する電気を使ってモーターを駆動させる自動車であり 一般ユーザーが初めて水素を直接取り扱うことにな

第 2 章各論 1. フェーズ 1( 水素利用の飛躍的拡大 ) 1.2. 運輸分野における水素の利活用 FCV は 水素ステーションから車載タンクに充填された水素と 空気中の酸素の電気化学反応によって発生する電気を使ってモーターを駆動させる自動車であり 一般ユーザーが初めて水素を直接取り扱うことにな 水素 燃料電池戦略ロードマップ ( 抜粋 ) ~ 水素社会の実現に向けた取組の加速 ~ 平成 26 年 6 月 23 日策定 平成 28 年 3 月 22 日改訂 水素 燃料電池戦略協議会 第 2 章各論 1. フェーズ 1( 水素利用の飛躍的拡大 ) 1.2. 運輸分野における水素の利活用 FCV は 水素ステーションから車載タンクに充填された水素と 空気中の酸素の電気化学反応によって発生する電気を使ってモーターを駆動させる自動車であり

More information

工業教育資料_364号.indd

工業教育資料_364号.indd 電気自動車, 燃料電池自動車の最新動向と将来展望 一般社団法人 次世代自動車振興センター 荻野 法一 1. はじめにエネルギーセキュリティ問題, 地球温暖化問題等が顕在化する中, 世界的に, 電動車両を中心とした次世代自動車への期待がますます大きくなってきている ここでは, 電気自動車 燃料電池車に関する政府の取組, 普及 開発動向, 普及に向けた将来展望について紹介する 以下, 電気自動車 燃料電池車等をまとめて

More information

事例2_自動車用材料

事例2_自動車用材料 省エネルギーその 1- 自動車用材料 ( 炭素繊維複合材料 ) 1. 調査の目的自動車用材料としての炭素繊維複合材料 (CFRP) は 様々な箇所に使用されている 炭素繊維複合材料を用いることにより 従来と同じ強度 安全性を保ちつつ自動車の軽量化が可能となる CFRP 自動車は 車体の 17% に炭素繊維複合材料を使用しても 従来自動車以上の強度を発揮することができる さらに炭素繊維複合材料を使用することによって機体の重量を低減することができ

More information

次世代エネルギーシステムの提言 2011 年 9 月 16 日 株式会社日本総合研究所 創発戦略センター Copyright (C) 2011 The Japan Research Institute, Limited. All Rights Reserved.[tv1.0]

次世代エネルギーシステムの提言 2011 年 9 月 16 日 株式会社日本総合研究所 創発戦略センター Copyright (C) 2011 The Japan Research Institute, Limited. All Rights Reserved.[tv1.0] 次世代エネルギーシステムの提言 2011 年 9 月 16 日 株式会社日本総合研究所 創発戦略センター Copyright (C) 2011 The Japan Research Institute, Limited. All Rights Reserved.[tv1.0] 1-1. 次世代のエネルギーシステムの前提 エネルギーシステムに関する三つのリスク 1 エネルギー供給システムの技術的なリスク

More information

特別シンポジウム

特別シンポジウム 経済危機克服のための 有識者会合 提出資料 低炭素社会の実現を目指した自動車業界の取り組みと政府への提言 2009 年 3 月 21 日社団法人日本自動車工業会 1 1. 運輸部門の CO2 1 国内の CO2 排出量のうち 運輸部門の CO2 排出量は 全体の 20% 自動車交通は経済や生活の基盤 日本の持続的発展のため 一層の低炭素化を実現する必要がある 2007 年度国内 CO2 排出量の割合

More information

自動車が大きく変わるなぜ今 EV と PHV に注目が集まっているのか? 自動車といえば これまではガソリンや軽油を燃料とするエンジン動力のものが主流でした しかし今 電力で走る電気自動車 (Electric Vehicle=EV) と コンセントから直接 充電できるプラグインハイブリ

自動車が大きく変わるなぜ今 EV と PHV に注目が集まっているのか? 自動車といえば これまではガソリンや軽油を燃料とするエンジン動力のものが主流でした しかし今 電力で走る電気自動車 (Electric Vehicle=EV) と コンセントから直接 充電できるプラグインハイブリ 第 1 章 E 電気自動車 プラグインハイブリッド自動車 V PHVの 基礎知識 V PHV + - 12 1 1 自動車が大きく変わるなぜ今 EV と PHV に注目が集まっているのか? 自動車といえば これまではガソリンや軽油を燃料とするエンジン動力のものが主流でした しかし今 電力で走る電気自動車 (Electric Vehicle=EV) と コンセントから直接 充電できるプラグインハイブリッド自動車

More information

浜松 市が目指す将 来ビジョン スマートシティ 浜松 スマートシティ 浜松 の 将来イメージ :THY[ JP[` /HTHTH[Z\ 安心 安全で安定的なエネルギーを賢く利用し 持続的に成長発展する都市 太陽光や風 力 水 力 バイオマスなど 地 域 の自然 資源を活用した再生可能エネルギーや 自家発電 設 備 ガスコージェネレーション による自立分散型電源により 自分たちで使う電 力を自分たちで創り

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2015.06.22 第 48 回まちべん資料 PHV の電費 燃費に影響を与える要因 ( 公財 ) 豊田都市交通研究所研究員楊甲 本日の流れ 1. 豊田市で PHV の普及に向けた取り組み 2. PHV の実電費 実燃費を把握する必要性 3. PHV の実電費 実燃費に影響を与える要因分析 4. 実電費 実燃費に基づく PHV の導入効果分析 2 PHV とは? PHV の仕組み 1 外部電源から充電できるタイプのハイブリッド自動車

More information

新車販売台数のシェア 分析の前提条件 燃費 [km/l] 燃料種別新車販売台数のシェアは 自動車産業戦略 の平成 42 年度のシェアに向かって線形に変化し 技術開発等により乗用車販売平均燃費も改善すると仮定 2 この仮定を踏まえつつ 平成 27 年度燃費基準と平成 32 年度燃費基準の

新車販売台数のシェア 分析の前提条件 燃費 [km/l] 燃料種別新車販売台数のシェアは 自動車産業戦略 の平成 42 年度のシェアに向かって線形に変化し 技術開発等により乗用車販売平均燃費も改善すると仮定 2 この仮定を踏まえつつ 平成 27 年度燃費基準と平成 32 年度燃費基準の 資料 2 車体課税のグリーン化による環境効果の分析について ( 推計結果 ) 新車販売台数のシェア 分析の前提条件 燃費 [km/l] 燃料種別新車販売台数のシェアは 自動車産業戦略 2014 1 の平成 42 年度のシェアに向かって線形に変化し 技術開発等により乗用車販売平均燃費も改善すると仮定 2 この仮定を踏まえつつ 平成 27 年度燃費基準と平成 32 年度燃費基準の伸び率に基づき 平成 37

More information

News Release

News Release 2014 年 01 月 15 日 1 トヨタ自動車 ( 株 )( 以下 トヨタ ) は ハイブリッド車のグローバル累計販売台数が 2013 年 12 月末までに 607.2 万台となり 600 万台を突破したと発表した ( トヨタ調べ ) トヨタは 環境への対応を経営の最重要課題の1つと位置付け エコカーは普及してこそ環境への貢献 との考えのもと これまでハイブリッド車の普及に取り組んできた 1997

More information

電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素 まとめ Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 2

電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素 まとめ Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 2 国内再生可能エネルギーからの水素製造の展望と課題 第 2 回 CO2フリー水素ワーキンググループ水素 燃料電池戦略協議会 216 年 6 月 22 日 日本エネルギー経済研究所 柴田善朗 Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 1 電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素

More information

1 タウンメガソーラーの実現 7 2 街の発展を想定したメガソーラー整備及び連結 8 3 北九州水素タウン 9 4 風の道に沿った小型風力発電の導入 10 5 工場廃熱の活用 ( 工場廃熱の植物工場等利用 ) 11 6 工場廃熱の活用 ( バイナリー発電 ) 12 7 次世代 BDF の開発などバイ

1 タウンメガソーラーの実現 7 2 街の発展を想定したメガソーラー整備及び連結 8 3 北九州水素タウン 9 4 風の道に沿った小型風力発電の導入 10 5 工場廃熱の活用 ( 工場廃熱の植物工場等利用 ) 11 6 工場廃熱の活用 ( バイナリー発電 ) 12 7 次世代 BDF の開発などバイ 1 タウンメガソーラーの実現 7 2 街の発展を想定したメガソーラー整備及び連結 8 3 北九州水素タウン 9 4 風の道に沿った小型風力発電の導入 10 5 工場廃熱の活用 ( 工場廃熱の植物工場等利用 ) 11 6 工場廃熱の活用 ( バイナリー発電 ) 12 7 次世代 BDF の開発などバイオマスの利用拡大 13 8 太陽熱 ESCO 事業の検討 実施 15 9 スマートグリッドに対応した省エネシステム導入

More information

北杜市新エネルギービジョン

北杜市新エネルギービジョン 概 要 版 平 成 18 年 3 月 山 梨 県 北 杜 市 1 新エネルギーとは 深刻化する地球温暖化 心配される化石燃料の枯渇といった課題への対策として注目されているのが 新エネル ギー です 新エネルギー とは 太陽や風 森林などの自然のエネルギーなどを活用するもので 石油代替エネ ルギーとして導入が期待されているものの コストなどの制約から普及が十分でないため 積極的に促進を図る必 要があるもの

More information

目次 1. 策定の趣旨 2 2. 水素利活用による効果 3 3. 能代市で水素エネルギーに取り組む意義 5 4. 基本方針 7 5. 水素利活用に向けた取り組みの方向性 8 6. のしろ水素プロジェクト 10 1

目次 1. 策定の趣旨 2 2. 水素利活用による効果 3 3. 能代市で水素エネルギーに取り組む意義 5 4. 基本方針 7 5. 水素利活用に向けた取り組みの方向性 8 6. のしろ水素プロジェクト 10 1 能代市における水素エネルギーに関する 基本方針 平成 30 年 3 月 能代市 目次 1. 策定の趣旨 2 2. 水素利活用による効果 3 3. 能代市で水素エネルギーに取り組む意義 5 4. 基本方針 7 5. 水素利活用に向けた取り組みの方向性 8 6. のしろ水素プロジェクト 10 1 1. 策定の趣旨水素は 利用段階ではCO2を排出しない低炭素型のエネルギーであり 無尽蔵に存在する水や多様な一次エネルギー源から様々な方法で製造することができます

More information

<4D F736F F F696E74202D E815B839395F18D908F912082C882D782DC82AB205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E815B839395F18D908F912082C882D782DC82AB205B8CDD8AB B83685D> 水素バスと燃料電池のコスト比較 環境情報学部環境情報学科伊坪研究室 3 年渡辺麻貴 1 目次 スケジュール 目的 シャシーダイナモ見学 エコカー試乗 Well to Wheelとは 水素バスと燃料電池バスのコスト比較 感想 謝辞 2 研修先及び期間 研修先 財団法人日本自動車研究所 研修期間 8 月 17 日 ~8 月 28 日 3 スケジュール 1 週目 実施項目 1 自動車 LCA の基礎の習得

More information

電気自動車・燃料電池車の普及について

電気自動車・燃料電池車の普及について 電気自動車の普及について 福井県立大学 杉山ゼミ 林 延行 吉村 公佑 伊藤 稜真 加藤 駿佑 ~ はじめに ~ 現在 街中で多くの電気自動車を見かけるようになった 2017 年時点で数多くの電気自動車が 市販されている その数は今後も増えると予想されている 電気自動車用の充電スタンドもショッピングセンター等に 数多く設置されている 電気自動車に対する世界の政策 動き 2017 年夏 フランスの環境相が

More information

資料 5-1 燃料電池自動車 バスの普及に向けた導入支援策について 平成 29 年 9 月 21 日 国土交通省自動車局環境政策課環境省水 大気環境局自動車環境対策課

資料 5-1 燃料電池自動車 バスの普及に向けた導入支援策について 平成 29 年 9 月 21 日 国土交通省自動車局環境政策課環境省水 大気環境局自動車環境対策課 資料 5-1 燃料電池自動車 バスの普及に向けた導入支援策について 平成 29 年 9 月 21 日 国土交通省自動車局環境政策課環境省水 大気環境局自動車環境対策課 次世代自動車の開発 普及促進 我が国の CO2 排出量の約 2 割を占める自動車分野において 新車の環境性能の向上対策が主要な対策 また 大気汚染対策の継続も必要 野心的な燃費基準の策定による将来開発目標の設定 排出ガス基準等の強化

More information

マートシティ 省エネルギー対策の推進 <ビル 工場等における省エネルギー対策の推進 > 大規模事業所が対象のキャップ & トレード制度 * ( 以下 C&T 制度 という ) について 2020 年度からの第 3 計画期間に向け 専門家による検討会の設置に係る準備等を実施 新規 東京 2020 大会

マートシティ 省エネルギー対策の推進 <ビル 工場等における省エネルギー対策の推進 > 大規模事業所が対象のキャップ & トレード制度 * ( 以下 C&T 制度 という ) について 2020 年度からの第 3 計画期間に向け 専門家による検討会の設置に係る準備等を実施 新規 東京 2020 大会 スマートシティ- 62-1 スマートエネルギー都市 ( 平成 30 年度事業費 :761 億円 4 か年事業費 :3,744 億円 ) 2020 年に向けた政策展開のポイント 公園灯のLED * 化箇所拡大 都立学校にLED 照明を新規導入 環境に優しい小型船やゼロエミッション * ビークルの普及等による 省エネルギー対策の更なる強化 ゼロエミッションアイランド実現に向け 新たな取組を展開 実行プラン策定時から強化した政策目標

More information

NISSIN REPORT 2015 17 18 19 20 21 22 23 1 2 3 5 7 9 10 11 12 13 15 1,500 1,000 500 0 1,033 2012 1,099 1,071 2013 2014 150 100 50 0 71 2012 95 90 2013 2014 44.2% 18.3% 22.4% 15.1% 49.5% 1.1% 28.4% 17.5%

More information

次世代環境対応車のラインナップ ハイフ リット 自動車 クリーンテ ィーセ ル車 長距離 大型 CNG トラック ハイフ リット ハ ス 燃料電池自動車 郊外 ~ 中距離 フ ラク インハイフ リット ハ ス CNG ハ ス 都市部 ハイフ リット トラック 燃料電池バス CNG トラック フ ラク

次世代環境対応車のラインナップ ハイフ リット 自動車 クリーンテ ィーセ ル車 長距離 大型 CNG トラック ハイフ リット ハ ス 燃料電池自動車 郊外 ~ 中距離 フ ラク インハイフ リット ハ ス CNG ハ ス 都市部 ハイフ リット トラック 燃料電池バス CNG トラック フ ラク 資料 3-2 燃料電池バスの普及及び導入支援策について 国土交通省自動車局環境政策課環境省水 大気環境局自動環境対策課 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 次世代環境対応車のラインナップ ハイフ リット 自動車 クリーンテ ィーセ ル車 長距離 大型 CNG トラック ハイフ リット ハ ス 燃料電池自動車 郊外 ~ 中距離

More information

平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1-

平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1- 平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 2006 3. 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1- エネルギー対策特別会計 ( 経済産業省分 ), 一般会計 ( 資源エネルギー庁分 ) -2- エネルギー安全保障の強化

More information

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

平成20年度税制改正(地方税)要望事項 平成 30 年度地方税制改正 ( 税負担軽減措置等 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 その他 ) No 5 対象税目 要望項目名 要望内容 ( 概要 ) 府省庁名環境省 個人住民税法人住民税事業税不動産取得税固定資産税事業所税その他 ( 自動車取得税自動車税 軽自動車税 ) 車体課税のグリーン化 自動車取得税のエコカー減税については 平成 29 年度税制改正大綱において 対象範囲を平成 32 年度燃費基準の下で見直し

More information

水素供給設備整備事業費補助金平成 28 年度概算要求額 62.0 億円 ( 新規 ) 省エネルギー 新エネルギー部燃料電池推進室 事業の内容 事業イメージ 事業目的 概要 燃料電池自動車 (FCV) は 水素を燃料とする自動車で 内外の自動車メーカーによって 開発競争が進め

水素供給設備整備事業費補助金平成 28 年度概算要求額 62.0 億円 ( 新規 ) 省エネルギー 新エネルギー部燃料電池推進室 事業の内容 事業イメージ 事業目的 概要 燃料電池自動車 (FCV) は 水素を燃料とする自動車で 内外の自動車メーカーによって 開発競争が進め の平成 28 年度予算概算要求 関連について 平成 27 年 10 月 19 日 中経済産業局資源エネルギー環境部 水素供給設備整備事業費補助金平成 28 年度概算要求額 62.0 億円 ( 新規 ) 省エネルギー 新エネルギー部燃料電池推進室 03-3501-7807 事業の内容 事業イメージ 事業目的 概要 燃料電池自動車 (FCV) は 水素を燃料とする自動車で 内外の自動車メーカーによって

More information

お知らせ

お知らせ 広報資料 ( 経済同時 ) 平成 27 年 12 月 16 日環境政策局 担当 : 地球温暖化対策室電話 :222-4555 事業者排出量削減計画書制度 及び 新車販売実績報告書制度 平成 26 年度実績の取りまとめについて 京都市では, 京都市地球温暖化対策条例 ( 以下 条例 という ) に基づき, 一定規模の温室効果ガスを排出する事業者 ( 特定事業者 ) の自主的な排出量削減を図ることを目的として,

More information

( 出所 ) 中国自動車工業協会公表資料等より作成現在 中国で販売されている電気自動車のほとんどは民族系メーカーによる国産車である 15 年に販売された電気自動車のうち 約 6 割が乗用車で 約 4 割弱がバスであった 乗用車の中で 整備重量が1,kg 以下の小型車が9 割近くを占めた 14 年 8

( 出所 ) 中国自動車工業協会公表資料等より作成現在 中国で販売されている電気自動車のほとんどは民族系メーカーによる国産車である 15 年に販売された電気自動車のうち 約 6 割が乗用車で 約 4 割弱がバスであった 乗用車の中で 整備重量が1,kg 以下の小型車が9 割近くを占めた 14 年 8 IEEJ 17 年 1 月掲載禁無断転載 EDMC エネルギートレンドトピック 中国における電気自動車による CO 排出削減に関する一考察 計量分析ユニット呂正 15 年 中国における電気自動車の販売台数は4 万台を超え 前年の約 5 倍に増加し 米国を抜いて世界 1 位となった 中国における電気自動車の急拡大の背景には 電気自動車購入への補助金と税金の減額 北京 上海などの大都市のナンバープレート規制で電気自動車が除外対象になっていることが大きい

More information

環境報告書 2011

環境報告書 2011 02. SMART STOPで アイドリングストップ ヴィッツ ヴィッツ ヴィッツ 開発責任者 トヨタ第2開発センター 山本 博文 クルマを取り巻く環境はここ数年で大きく変化し 長引く 向上 このユニットに新開発のSMART STOPを組み 不況や地球温暖化 ガソリン高騰 低燃費優遇税制の 合わせ 26.5km/Lというクラストップの低燃費を達成 強化などにより クルマのダウンサイシング化 低燃費車

More information

資料1 自動車WG中長期ロードマップ中間報告

資料1 自動車WG中長期ロードマップ中間報告 1グリーン税制 エコカー減税 エコカー補助金の概要 グリーン税制(21.4.1~): 排ガス及び燃費性能に優れた自動車の税率を軽減する一方 新規登録から一定年数以上を経過した自動車の税率を重課 エコカー減税(29.4.1~): 新車及び中古車についての自動車重量税及び自動車取得税を減税 エコカー補助金(29.4.1~): 環境対応車への買換補助 経年車の廃車を伴う新車購入には補助額を増額

More information

配慮事項 1 鉛の使用量 ( バッテリーに使用されているものを除く ) が可能な限り削減されていること 2 資源有効利用促進法の判断の基準を踏まえ 製品の長寿命化及び省資源化又は部品の再使用若しくは材料の再生利用のための設計上の工夫がなされていること 特に 希少金属類の減量化や再生利用のための設計上

配慮事項 1 鉛の使用量 ( バッテリーに使用されているものを除く ) が可能な限り削減されていること 2 資源有効利用促進法の判断の基準を踏まえ 製品の長寿命化及び省資源化又は部品の再使用若しくは材料の再生利用のための設計上の工夫がなされていること 特に 希少金属類の減量化や再生利用のための設計上 11. 自動車等 11-1 自動車 (1) 品目及び判断の基準等 自動車 判断の基準 新しい技術の活用等により従来の自動車と比較して著しく環境負荷の低減を実現した自動車であって 次に掲げる自動車であること 1 電気自動車 2 天然ガス自動車 3 ハイブリッド自動車 4 プラグインハイブリッド自動車 5 燃料電池自動車 6 水素自動車 7 クリーンディーゼル自動車 ( 乗車定員 10 人以下の乗用の用に供する自動車

More information

地球温暖化対策に係る中長期ロードマップ検討会公開シンポジウム 

地球温暖化対策に係る中長期ロードマップ検討会公開シンポジウム  日々のくらし ~ 自動車分野 ~ ロードマップ 1 自動車ワーキンググループ 大聖泰弘座長 1. 現状と課題 1 世界の一次エネルギー需要の推移 2 2 1. 現状と課題 2 わが国の各部門における CO2 排出量 3 3 1. 現状と課題 3 環境対策のための 3 つのアプローチ 1 従来車の技術改善 ( 対象 : ガソリン車, ディーゼル車 ) 技術的に確実で, 排気浄化と燃費改善で当面最も高い効果

More information

EV PHV タウンシンポジウム -in 大阪 - パネルディスカッション 地域のエネルギーシステムにおける EV PHV の新たな役割 期待される役割と課題 その将来性 考え方などの整理 ユニバーサルエネルギー研究所堀雅夫

EV PHV タウンシンポジウム -in 大阪 - パネルディスカッション 地域のエネルギーシステムにおける EV PHV の新たな役割 期待される役割と課題 その将来性 考え方などの整理 ユニバーサルエネルギー研究所堀雅夫 EV PHV タウンシンポジウム -in 大阪 - パネルディスカッション 地域のエネルギーシステムにおける EV PHV の新たな役割 期待される役割と課題 その将来性 考え方などの整理 2012.11.22 ユニバーサルエネルギー研究所堀雅夫 Email: m.hori@ueri.co.jp エネルギー 環境対応型自動車の分類 呼称 自動車名称 略称 分類呼称 次世代自動車 クリーンエネルギー自動車

More information

H26 年度 JCM 方法論和文要約 A. 方法論タイトル 電気自動車による地球温室効果ガス排出量削減 B. 用語の定義 用語定義電気自動車 ( 以下 EV) 車載電池からの電力のみで走行する自動車をいう 送電線経由で車載 2 次電池に蓄電し 走行時に電動機に電力を供給する 2 次電池車が一般的であ

H26 年度 JCM 方法論和文要約 A. 方法論タイトル 電気自動車による地球温室効果ガス排出量削減 B. 用語の定義 用語定義電気自動車 ( 以下 EV) 車載電池からの電力のみで走行する自動車をいう 送電線経由で車載 2 次電池に蓄電し 走行時に電動機に電力を供給する 2 次電池車が一般的であ H26 年度 JCM 方法論和文要約 A. 方法論タイトル 電気自動車による地球温室効果ガス排出量削減 B. 用語の定義 用語定義電気自動車 ( 以下 EV) 車載電池からの電力のみで走行する自動車をいう 送電線経由で車載 2 次電池に蓄電し 走行時に電動機に電力を供給する 2 次電池車が一般的である 外から走行動力供給を受ける車輛及びハイブリッド自動車 プラグインハイブリッド自動車等 内燃機関から発生するエネルギーを動力源の一部とする自動車は対象外とする

More information

熱効率( 既存の発電技術 コンバインドサイクル発電 今後の技術開発 1700 級 ( 約 57%) %)(送電端 HV 級 ( 約 50%) 1500 級 ( 約 52%

熱効率( 既存の発電技術 コンバインドサイクル発電 今後の技術開発 1700 級 ( 約 57%) %)(送電端 HV 級 ( 約 50%) 1500 級 ( 約 52% (4) 技術革新 量産効果によるコスト低減の考え方 2020 年と 2030 年モデルプラントについて 技術革新や量産効果などによる発電コストの低減が期待される電源について 以下のとおり検証した (a) 石炭火力 石炭火力については 2010 年モデルプラントにおいて超々臨界圧火力発電による約 42% の発電効率を前提としている 現在 更なる熱効率向上に向けて石炭ガス化複合発電 (IGCC) 1 や先進超々臨界圧火力発電

More information

1 日本再興戦略 2016 改革 2020 隊列走行の実現 隊列走行活用事業モデルの明確化ニーズの明確化 ( 実施場所 事業性等 ) 技術開発 実証 制度 事業環境検討プロジェクト工程表技高齢者等の移動手段の確保 ( ラストワンマイル自動走行 ) 事業モデルの明確化 ( 実施主体 場所 事業性等 )

1 日本再興戦略 2016 改革 2020 隊列走行の実現 隊列走行活用事業モデルの明確化ニーズの明確化 ( 実施場所 事業性等 ) 技術開発 実証 制度 事業環境検討プロジェクト工程表技高齢者等の移動手段の確保 ( ラストワンマイル自動走行 ) 事業モデルの明確化 ( 実施主体 場所 事業性等 ) 参考資料 4 自動走行に関する取組について 平成 2 8 年 1 2 月 経 済 産 業 省 国 土 交 通 省 1 日本再興戦略 2016 改革 2020 隊列走行の実現 隊列走行活用事業モデルの明確化ニーズの明確化 ( 実施場所 事業性等 ) 技術開発 実証 制度 事業環境検討プロジェクト工程表技高齢者等の移動手段の確保 ( ラストワンマイル自動走行 ) 事業モデルの明確化 ( 実施主体 場所

More information

Microsoft Word 後藤佑介.doc

Microsoft Word 後藤佑介.doc 課題アプローチ技法 Ⅲ 73070310 後藤佑介テーマ 住宅用太陽光発電システムの利用効果 1. はじめに近年 地球温暖化問題に関心が集まっている その要因である二酸化炭素は私たちの生活を支える電力利用から排出される 二酸化炭素の排出を削減するためには再生可能エネルギー利用の技術が必要である その技術の一つである太陽光発電システム (PV システム ) はクリーンで無公害なエネルギーとして大きな期待が寄せられている

More information

水素充填設備 水素ステーションの概要現在 日本国内を走行している燃料電池自動車は 圧縮水素を燃料とするタイプが主流になっています 燃料電池自動車への水素充填を ガソリンスタンドなどと同様に行うことができる施設として 水素ステーションがあります 国内の商用水素ステーションは 平成 29 年 12 月現

水素充填設備 水素ステーションの概要現在 日本国内を走行している燃料電池自動車は 圧縮水素を燃料とするタイプが主流になっています 燃料電池自動車への水素充填を ガソリンスタンドなどと同様に行うことができる施設として 水素ステーションがあります 国内の商用水素ステーションは 平成 29 年 12 月現 Ⅲ 燃料供給設備一覧 水素充填設備 水素ステーションの概要現在 日本国内を走行している燃料電池自動車は 圧縮水素を燃料とするタイプが主流になっています 燃料電池自動車への水素充填を ガソリンスタンドなどと同様に行うことができる施設として 水素ステーションがあります 国内の商用水素ステーションは 平成 29 年 12 月現在 計 91 箇所が稼動しています 水素ステーションとは別に移動式の水素充填装置も作られており

More information

別紙 1: 経済産業省試算 本戦略の効果 本戦略を中心とする様々な政策努力の効果が発現し 世界経済の回復が相まって 2009 年度から 2011 年度までの 3 年間で 累計 40 兆円 ~60 兆円程度の需要 140 万人 ~200 万人程度の雇用が生まれること 2020 年度には 実質 GDP が 120 兆円程度押し上げられること が視野に入ると期待される ( ) ( ) これらの諸計数は 種々の不確実性を伴うため

More information

鹿児島県海洋再生可能エネルギー開発可能性調査仕様書

鹿児島県海洋再生可能エネルギー開発可能性調査仕様書 2. 水素及び再生可能エネルギーに関するアンケート調査 2.1 調査方法 (1) 調査対象鹿児島県内主要企業 (2) 調査対象数 508 社 (3) 調査方法質問紙郵送による配布 回収 (4) 調査期間平成 28 年 11 月 24 日 ~12 月 9 日 ( 約 2 週間 ) 2.2 回収結果 (1) 配布数 508 社 (2) 有効回収数 225 社 ( 有効回収率 44.3%) 2.3 回答者の属性

More information

北海道電力 東北電力 東京電力 中部電力 北陸電力 関西電力 中国電力 四国電力 九州電力 沖縄電力 フランス カナダ イタリア 日本 イギリス ドイツ アメリカ 中国 インド 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 CO2 排出係数 (kg-co2/kwh) 原子力による発電が多い 水力による発電が多い 石炭火力による発電が多い CO2 排出量 ( ガソリン軽自動車 =100 としたとき

More information

0.9% 1.1% 0.5% 1.0% 19.3% 20.1% 14.7% 29.0% 13.5% 0.9% FF 21.9% FR 1.3% 4WD 76.0% 9.1% 0.4% 0.1% 3.1% 87.4% 400500 3.7% 500 3.5% 0.1% 300400 13.7% 100 14.1% 200300 27.0% 100200 37.9% 20,000km 30,000km

More information

Microsoft PowerPoint - 堀田_チャデモ整備部会講演0208

Microsoft PowerPoint - 堀田_チャデモ整備部会講演0208 CHAdeMO 協議会第 32 回整備部会 1 トヨタにおける電動車普及活動への取組み 2019 年 2 月 8 日トヨタ自動車株式会社 EHV 電力変換ユニット設計部堀田幸司 2 I. 車両電動化の考え方 II. 車両電動化技術と取り組み III. 車両電動化の方向性 トヨタが目指す姿とは 3 持続可能な社会 新たな価値の創造力を強化 安全 安心 感動 ( ワクドキ ) 未来へ挑戦 を通じてトヨタを発展

More information

自動車の車体課税の見直しについて 平成 23 年 11 月 15 日 国土交通副大臣松原仁 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

自動車の車体課税の見直しについて 平成 23 年 11 月 15 日 国土交通副大臣松原仁 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 自動車の車体課税の見直しについて 平成 23 年 11 月 15 日 国土交通副大臣松原仁 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 自動車の車体課税の見直し ( 自動車重量税 自動車取得税 自動車税 ) 税制改正要望の内容 自動車ユーザーの負担軽減のため 平成 23 年度税制改正大綱に従い 車体課税の簡素化 負担の軽減を図る 車体課税の見直しの中で

More information

スライド 0

スライド 0 資料 6 需要家側のサービスについて 2010 年 7 月 1 日 日本電信電話株式会社 1 しいアーキテクチャの構築2 1. メータ情報を活用した新サーヒ スの創出及びスマートメータと SGW 間の接続 スマートメータの情報を活用することにより 新たなサービスが創出される可能性がある リアルタイム性が必要な省エネマネージメント等のサービスを考慮した場合 スマートメータ から直接 SGW スマートメータの機能ニーズの変化に情報が流通する形態が望ましい

More information

Microsoft PowerPoint - 05 印刷用【KDDI】発表資料ver4.ppt

Microsoft PowerPoint - 05 印刷用【KDDI】発表資料ver4.ppt 1 スマート充電システムのご紹介 2010 年 7 月 8 日 KDDI 株式会社 スマート充電システムとは 2 スマート充電システムは 配電制御が行える大規模駐車場向けの普通充電システムです 普通充電 単体型 通常の 100v 電源もしくは 200v 電源を利用 住宅や小規模駐車場等での利用が多い 深夜電力を利用することで 充電コストが抑えられる 家庭用電源を利用するため工事費用が安く抑えられる

More information

水素の 利用 輸送 貯蔵 製造2030 年頃 2040 年頃庭用海外 水素 燃料電池戦略ロードマップ概要 (2) ~ 全分野一覧 ~ 海外の未利用エネルキ ー ( 副生水素 原油随伴カ ス 褐炭等 ) 水素の製造 輸送 貯蔵の本格化現状ナフサや天然カ ス等フェーズ3: トータルでのCO2フリー水素供

水素の 利用 輸送 貯蔵 製造2030 年頃 2040 年頃庭用海外 水素 燃料電池戦略ロードマップ概要 (2) ~ 全分野一覧 ~ 海外の未利用エネルキ ー ( 副生水素 原油随伴カ ス 褐炭等 ) 水素の製造 輸送 貯蔵の本格化現状ナフサや天然カ ス等フェーズ3: トータルでのCO2フリー水素供 水素社会実現の意義 1. 省エネルギー 2. エネルギーセキュリティ 3. 環境負荷低減 水素社会実現に向けた対応の方向性 水素社会の実現に向けて 社会構造の変化を伴うような大規模な体制整備と長期の継続的な取組を実施 また 様々な局面で 水素の需要側と供給側の双方の事業者の立場の違いを乗り越えつつ 水素の活用に向けて産学官で協力して積極的に取り組んでいく このため 下記のとおりステップバイステップで

More information

<4D F736F F D20927E EC091D492B28DB8838A838A815B83588DC58F4994C52E646F63>

<4D F736F F D20927E EC091D492B28DB8838A838A815B83588DC58F4994C52E646F63> 家庭用蓄電池利用実態アンケート調査 (2013) について 採用満足度は 87% 光熱費削減 と 非常時の電源確保 が理由の上位 採用後の満足度は女性が高評価 ライフスタイルによって変わる蓄電池の使い方 2013 年 12 月 12 日積水化学工業株式会社 積水化学工業株式会社住宅カンパニー ( プレジデント : 髙下貞二 ) は このほど 家庭用蓄電池利用実態アンケート調査 (2013) を株式会社住環境研究所(

More information

資料 4 個人消費者に対するアンケート調査結果 第 1 調査の概要 1 調査の目的本調査は 個人消費者が低公害車を購入した動機 理由 低公害車を購入した者と低公害車以外の自動車を購入した者との相違点 個人消費者の国の施策の認知状況等を把握し 世界最先端の 低公害車 社会の構築に関する政策の評価に活用

資料 4 個人消費者に対するアンケート調査結果 第 1 調査の概要 1 調査の目的本調査は 個人消費者が低公害車を購入した動機 理由 低公害車を購入した者と低公害車以外の自動車を購入した者との相違点 個人消費者の国の施策の認知状況等を把握し 世界最先端の 低公害車 社会の構築に関する政策の評価に活用 資料 4 個人消費者に対するアンケート調査結果 第 1 調査の概要 1 調査の目的本調査は 個人消費者が低公害車を購入した動機 理由 低公害車を購入した者と低公害車以外の自動車を購入した者との相違点 個人消費者の国の施策の認知状況等を把握し 世界最先端の 低公害車 社会の構築に関する政策の評価に活用するために実施した ( 注 ) 本調査における 低公害車 とは 天然ガス自動車 (CNG 自動車 )

More information

News Release 2014 年 5 月 20 日 世界最大級 アジア初! 水素グリッドエアポートの実現に向けて ~ 環境先進空港の実現と水素関連産業の世界市場獲得へ ~ 新関西国際空港株式会社は 世界最高水準の環境性と安全性を備えた 環境先進空港 を目指し スマート愛ランド構想のもと 空港島

News Release 2014 年 5 月 20 日 世界最大級 アジア初! 水素グリッドエアポートの実現に向けて ~ 環境先進空港の実現と水素関連産業の世界市場獲得へ ~ 新関西国際空港株式会社は 世界最高水準の環境性と安全性を備えた 環境先進空港 を目指し スマート愛ランド構想のもと 空港島 News Release 2014 年 5 月 20 日 世界最大級 アジア初! 水素グリッドエアポートの実現に向けて ~ 環境先進空港の実現と水素関連産業の世界市場獲得へ ~ 新関西国際空港株式会社は 世界最高水準の環境性と安全性を備えた 環境先進空港 を目指し スマート愛ランド構想のもと 空港島内での太陽光や水素等のクリーンエネルギーによる創エネや エネルギー使用の効率化をはじめとした環境事業を積極的に取り組んでいます

More information

(ホームページ公開版成果報告)

(ホームページ公開版成果報告) ( ホームページ公開版成果報告 ) 次世代エネルギー 社会システム実証事業成果報告 平成 25 年度報告 事業者名 : イオンリテール株式会社 イオンディライト株式会社 イオン九州株式会社 補助事業の名称 : Ⅰ-1-1 エネルギーマネジメントシステムの構築 C. 業務部門での実証 (BEMS(CEMSとの連携のもと)) 商業施設における地域と連携したエネルギーマネジメントシステムの有効性検証事業事業期間

More information

UIプロジェクトX

UIプロジェクトX エネルギー分散管理と地方経済 原田達朗九州大学炭素資源国際教育研究センター http://cr.cm.kyushu-u.ac.jp/ https://www.facebook.com/carbonresources.kyushuuniv 2017.02.03 九州大学 1 1. 背景 2. 日本のエネルギー ( 電力 / ガス ) の状況 3. 地域経済 4. 地域でマネージメント 1. 背景 2

More information

取組概要 ( 申請書からの転記 ) 全 般 排 出 量 の 認 識 取組名称 認証取得者名取組の概要 適用したカーボン オフセット第三者認証基準のバージョン認証の有効期間オフセット主体認証ラベルの使途 認証対象活動 認証番号 :CO 有効期間満了報告書受領済み 持続可能な島嶼社会の発展に

取組概要 ( 申請書からの転記 ) 全 般 排 出 量 の 認 識 取組名称 認証取得者名取組の概要 適用したカーボン オフセット第三者認証基準のバージョン認証の有効期間オフセット主体認証ラベルの使途 認証対象活動 認証番号 :CO 有効期間満了報告書受領済み 持続可能な島嶼社会の発展に 取組概要 ( 申請書からの転記 ) 全 般 排 出 量 の 認 識 取組名称 認証取得者名取組の概要 適用したカーボン オフセット第三者認証基準のバージョン認証の有効期間オフセット主体認証ラベルの使途 認証対象活動 持続可能な島嶼社会の発展に関する専門家会議 の開催に係る国内での CO2 排出量のカーボン オフセット株式会社コングレ 2014 年 6 月 29 日 ~30 日に開催された 持続可能な島嶼社会の発展に関する専門家会議

More information

ドイツで大規模ハイブリッド蓄電池システム実証事業を開始へ

ドイツで大規模ハイブリッド蓄電池システム実証事業を開始へ 2017.3.21 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構ドイツ連邦共和国ニーダーザクセン州経済 労働 交通省 EWE-Verband EEW Holding 日立化成株式会社株式会社日立パワーソリューションズ日本ガイシ株式会社 EWE AG ドイツで大規模ハイブリッド蓄電池システム実証事業を開始へ システムの構築と新たなビジネスモデル確立をめざす NEDO とドイツ ニーダーザクセン州経済

More information

AISIN GROUP REPORT 2011

AISIN GROUP REPORT 2011 AISIN REPORT 211 2113 2... 3... 5...... 15 19 31... 19 19 21 22 25 27 28 29 29 3.............................. 15 15 17......... 31 31 35 39 4 41.................. 45 46 47 48............... 9... 13 Close

More information

Microsoft PowerPoint - for print EV Update JP.ppt

Microsoft PowerPoint - for print EV Update JP.ppt 日産のゼロ エミッション戦略 2011 年 11 月 29 日 日産自動車株式会社志賀俊之 1 ゼロ エミッションリーダーシップ ゼロ エミッションモビリティの進化 被災地支援と電力マネジメントへの対応 EV-IT とスマートシティに向けた取り組み NGP2016 と Blue Citizenship 2 POWER ブランド & セールスパワー 8 8 16 年度までの安定的な営業利益率グローバル市場占有率

More information

MARKALモデルによる2050年の水素エネルギーの導入量の推計

MARKALモデルによる2050年の水素エネルギーの導入量の推計 IEEJ 2013 年 5 月掲載禁無断転載 EDMC エネルギートレンド MARKAL モデルによる 2050 年の水素エネルギーの導入量の推計 - 低炭素社会に向けた位置づけ - 計量分析ユニット川上恭章 1. はじめに 2011 年 3 月に生じた東日本大震災および福島第一原子力発電所事故は 日本のエネルギー政策に大きな影響を与えた 前年の 2010 年に公表された エネルギー基本計画 1)

More information

1 平成 22 年度の取組み結果 平成 22 年度の取り組み結果は 下記のとおりです 温室効果ガスの総排出量 平成 22 年度 温室効果ガス総排出量 (t-co2) 26,876 27, % 具体的取り組み 平成 22 年度 電気使用量 (kwh) 37,334,706 38,665,4

1 平成 22 年度の取組み結果 平成 22 年度の取り組み結果は 下記のとおりです 温室効果ガスの総排出量 平成 22 年度 温室効果ガス総排出量 (t-co2) 26,876 27, % 具体的取り組み 平成 22 年度 電気使用量 (kwh) 37,334,706 38,665,4 平成 22 年度豊川市役所地球温暖化対策実行計画の進捗状況 ( 報告 ) 平成 23 年 9 月 経済環境部環境課 市は 豊川市環境基本計画に基づき 事業者の立場から平成 23 年 2 月に豊川市 役所地球温暖化対策実行計画を策定し 環境負荷の低減と地球温暖化防止に向けて 温室効果ガスの総排出量の削減に取り組んでいます 計画の期間は 平成 22 年度から平成 26 年度までの 5 年間で 温室効果ガスの

More information

Microsoft Word EyePHEV6.doc

Microsoft Word EyePHEV6.doc 原子力 eye Vol. 53 No. 1 (2007 年 1 月号 ) プラグインハイブリッド自動車と夜間電力活用輸送部門の石油消費削減に向けて ユニバーサルエネルギー研究所 堀雅夫 映画 誰が電気自動車を殺したか? の問いかけ 2006 年の夏 Who Killed the Electric Car? と題するドキュメンタリー映画が米国で劇場公開された これは 1990 年代にカリフォルニア州のゼロ排出自動車

More information

会社案内2015(日本語)

会社案内2015(日本語) 17VISION Glorious Excellent Company 12 VISION 07 VISION 新たな社会ニーズへ 裾野の広い事業領域を活かし 新たな社会インフラの構築に貢献 当社グループでは これまでにご紹介した裾野の広い事業領域を活かし 私たちの未来社会のニーズに合わせたソリューション 住友電工グループの考える スマートエネルギーシステム を提供していきます その一例として

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

水素エネルギーに関するNEDOの取り組み

水素エネルギーに関するNEDOの取り組み 水素エネルギーに関する NEDO の取り組み 新エネルギー部燃料電池 水素グループ主任研究員大平英二 本日の内容 1. 水素エネルギーに関する政策動向 2. 水素エネルギーの導入状況 ( 燃料電池 ) 3. NEDO における取り組み状況 4. まとめ 1 1. 水素エネルギーに関する政策動向 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 2 水素エネルギーの意義 1. 省エネルギー 2. エネルギーセキュリティ

More information

Microsoft PowerPoint _04_槌屋.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint _04_槌屋.ppt [互換モード] 23~25 年の日本のエネルギーの検討 COP21 向け削減目標検討会東工大蔵前会館大岡山 215 年 4 月 8 日 槌屋治紀システム技術研究所 1 WWF ジャパン 1% 自然エネルギーシナリオ 省エネルギー ( 効率向上 ) エネルギー需要の削減 省エネルギー編 211 年 7 月発表 1% 自然エネルギーで供給 1% 自然エネルギー編 211 年 11 月発表 費用算定編 213 年 3 月発表

More information

空港での 素利活 に向けた検討会 資料 (1/14) 燃料電池 (FC) フォークリフトの取組み FC = Fuel Cell ( ベース 両 : 積載荷重 2.5t 電動フォークリフト ) 2016 年 7 月 5 日 株式会社豊田自動織機 産 FC プロジェクト Copyright(c) 201

空港での 素利活 に向けた検討会 資料 (1/14) 燃料電池 (FC) フォークリフトの取組み FC = Fuel Cell ( ベース 両 : 積載荷重 2.5t 電動フォークリフト ) 2016 年 7 月 5 日 株式会社豊田自動織機 産 FC プロジェクト Copyright(c) 201 空港での 素利活 に向けた検討会 資料 (1/14) 燃料電池 (FC) フォークリフトの取組み FC = Fuel Cell ( ベース 両 : 積載荷重 2.5t 電動フォークリフト ) 2016 年 7 月 5 日 株式会社豊田自動織機 産 FC プロジェクト 1. フォークリフトの種類と市場 1) フォークリフトの種類 Class1 カウンタ Class2 リーチ Class3 ローリフト

More information

. 第 回エコカー補助金 の概要 第 回エコカー補助金 の目的は 環境性能に優れた新車の購入を促進することで 環境対策に貢献するとともに 国内市場の活性化を図ることを目的としている この制度内容は 平成 年度燃費基準達成または平成 年度燃費基準 % 達成している車を対象に 乗用車は 万円 軽乗用車は

. 第 回エコカー補助金 の概要 第 回エコカー補助金 の目的は 環境性能に優れた新車の購入を促進することで 環境対策に貢献するとともに 国内市場の活性化を図ることを目的としている この制度内容は 平成 年度燃費基準達成または平成 年度燃費基準 % 達成している車を対象に 乗用車は 万円 軽乗用車は エコカー補助金が及ぼした販売効果について 昨年 月末 復活していた エコカー補助金 が終了した 今回 回目となるこの制度が県内 の自動車販売にどのような効果をもたらしたのか また 懸念された反動減の影響についてみて みたい 1. エコカー とは エコカーとは 大気汚染物質の排出が少ない または全く排出しない 燃費性能が優れているなどの環境性能に優れた環境負荷の少ない低公害車の総称 低公害車の種類は主に以下のものがあり

More information

(*2) ハイブリッド自動車 ハイブリッドバス トラック ハイブリッド乗用車等車両総重量 3.5t 以下は 車 (*4) かつ燃費基準 +25% 達成車 (*5) 車両総重量 3.5t 超は重量車 車 (*9) かつ重量車燃費基準達成車 (*7) (*3) クリーンディーゼル乗用車平成 21 年排出

(*2) ハイブリッド自動車 ハイブリッドバス トラック ハイブリッド乗用車等車両総重量 3.5t 以下は 車 (*4) かつ燃費基準 +25% 達成車 (*5) 車両総重量 3.5t 超は重量車 車 (*9) かつ重量車燃費基準達成車 (*7) (*3) クリーンディーゼル乗用車平成 21 年排出 7 平成 21 年度の税制改正の概要について 1 自動車重量税 自動車取得税の時限的減免関係について 厳しい経済状況の中 自動車の買換 購入需要を促進しつつ 低炭素社会の実現を図るため 環境性能に優れた自動車に対する自動車重量税 自動車取得税の時限的免除 軽減を図ります 自動車重量税 自動車取得税の特例 以下の場合に 自動車重量税及び自動車取得税を免除 軽減いたします 自動車重量税 : 下記の自動車について

More information

PRESS RELEASE 平成 29 年 11 月 28 日 愛媛大学 水素社会で必要とされる科学技術 講座開催! 燃料電池車 トヨタ MIRAI ホンダ CLARITY の試乗を行います このたび 国立研究開発法人科学技術振興機構ジュニアドクター育成塾事業として 水素社会で必要とされる科学技術

PRESS RELEASE 平成 29 年 11 月 28 日 愛媛大学 水素社会で必要とされる科学技術 講座開催! 燃料電池車 トヨタ MIRAI ホンダ CLARITY の試乗を行います このたび 国立研究開発法人科学技術振興機構ジュニアドクター育成塾事業として 水素社会で必要とされる科学技術 PRESS RELEASE 平成 29 年 11 月 28 日 愛媛大学 水素社会で必要とされる科学技術 講座開催! 燃料電池車 トヨタ MIRAI ホンダ CLARITY の試乗を行います このたび 国立研究開発法人科学技術振興機構ジュニアドクター育成塾事業として 水素社会で必要とされる科学技術 講座を開催します トヨタの燃料電池車 MIRAI とホンダの燃料電池車 CLARITY の試乗も行う予定です

More information

<4D F736F F D F8E9197BF F935F90AE979D82BB82CC E9F90A291E38ED4816A E312E646F6378>

<4D F736F F D F8E9197BF F935F90AE979D82BB82CC E9F90A291E38ED4816A E312E646F6378> 資料 3 自動車における 3R の推進 質の向上に向けた取組について 1. 背景自動車リサイクル制度の導入後 使用済自動車の全体のリサイクル率は大きく向上し 10 0% に近い水準を達成したと評価される一方で 今後は第三次循環基本計画に掲げられているように リサイクルよりも優先順位の高い2R( リデュース リユース ) の取組強化やリサイクルの質の向上を推進していくことが求められている また 次世代自動車の使用済自動車としての排出が拡大する中で

More information

Microsoft Word - みやぎ水素エネルギー利活用推進ビジョン

Microsoft Word - みやぎ水素エネルギー利活用推進ビジョン みやぎ水素エネルギー利活用推進ビジョン 宮城県 平成 27 年 6 月 みやぎ水素エネルギー利活用推進ビジョン 1 策定の趣旨 (1) 背景化石燃料の燃焼による二酸化炭素の増加を主な原因とする地球温暖化が深刻な問題となり, また, 将来的な化石燃料の枯渇が懸念されている中で, 様々な形で地球上に無尽蔵に存在する 水素 をクリーンエネルギーとして利活用する取組が注目されています 近年, 水素と酸素を化学反応させて電気や熱を発生させる燃料電池の技術革新が進み,

More information

内の他の国を見てみよう 他の国の発電の特徴は何だろうか ロシアでは火力発電が カナダでは水力発電が フランスでは原子力発電が多い それぞれの国の特徴を簡単に説明 いったいどうして日本では火力発電がさかんなのだろうか 水力発電の特徴は何だろうか 水力発電所はどこに位置しているだろうか ダムを作り 水を

内の他の国を見てみよう 他の国の発電の特徴は何だろうか ロシアでは火力発電が カナダでは水力発電が フランスでは原子力発電が多い それぞれの国の特徴を簡単に説明 いったいどうして日本では火力発電がさかんなのだろうか 水力発電の特徴は何だろうか 水力発電所はどこに位置しているだろうか ダムを作り 水を 中学第 1 学年社会科 ( 地理的分野 ) 学習指導案単元名 : 日本の資源 エネルギー問題 授業者 : 教育学部第二類社会系コース学生番号 :B130301 氏名 : 池田葵 本時の学習 ⑴ 本時の目標 日本は資源に乏しく 国内で使用されている資源のほとんどを海外からの輸入に頼っていることを理解する 日本では現在火力発電が発電のほとんどを占めているが 火力発電には原料の確保が海外の動向に左右されることや

More information

スライド 1

スライド 1 次世代火力発電協議会 ( 第 2 回会合 ) 資料 1 CO 2 回収 利用に関する今後の技術開発の課題と方向性 資源エネルギー庁 平成 27 年 6 月 目次 1. 次世代火力発電による更なるCO 2 削減の可能性 2. CO 2 の回収 貯留 利用に向けた取組 3. 次世代技術によるCO 2 回収コスト低減の見通し 4. CCUに関する技術的課題 5. 今後の技術的課題とロードマップの策定に当たり検討すべき論点

More information

<4D F736F F F696E74202D F91968D C594AD936482B782E DA93AE8B7D91AC8F5B93648ED45F ADB5F8A4A94AD2E707074>

<4D F736F F F696E74202D F91968D C594AD936482B782E DA93AE8B7D91AC8F5B93648ED45F ADB5F8A4A94AD2E707074> 電気自動車用移動急速充電車 Q 電丸 移動体急速充電システムの開発について 電源が無い路上で電欠した電気自動車 (EV) に 急速充電ができる Q 電丸 を開発し EV ドライバーの電欠不安を軽減する 移動体充電インフラ を提案します 平成 24 年 10 月 10 日 CHAdeMO 協議会 第 15 回整備部会 株式会社モビリティープラス代表取締役三輪智信 1 会社概要 社 名 : 株式会社モビリティープラス

More information

高志高校授業 クイズでわかる 「21世紀のエネルギー」

高志高校授業 クイズでわかる 「21世紀のエネルギー」 敦賀 原子力 夏の大学 将来社会に向けた 原子力エネルギー の貢献性 大阪大学環境 エネルギー工学専攻 山本敏久 日常生活における環境負荷 Q1 エネルギー消費 (1) 日本人ひとり当たりが 年間に消費するエネルギーを石油に換算すると 家庭用バスタブで何杯分? 11/2 杯 (250l) 2 2 杯 (1000l) 34 杯 (2000l) 4 8 杯 (4000l) 日本人の年間消費量は約 4t

More information

スライド 1

スライド 1 持 続 可 能 な 社 会 を 目 指 したトヨタと 水 素 燃 料 電 池 自 動 車 MIRAIの 挑 戦 2015 年 2 月 9 日 トヨタ 自 動 車 株 式 会 社 目 次 2 1. 自 動 車 普 及 の 歴 史 2.モビリティ 社 会 の 課 題 とトヨタの 取 り 組 み 3. 燃 料 電 池 自 動 車 への 取 り 組 み 3 1. 自 動 車 普 及 の 歴 史 2.モビリティ

More information

豊田通商株式会社 CSR Report 2011

豊田通商株式会社 CSR Report 2011 CSR Report 2011 Contents 200 171 185 158 111 150 146 102 93 85 110 120 124 135 125 77 100 67 68 72.5 60 85 60.3 60.0 60 50 47.4 50.1 50 53 56 52.5 58 61 65 69 74 25 30.3 0 2006 2007 2008 2009 2010

More information

本田.indb

本田.indb 1 2 Highlight in 2007 P62 April May P21 P47 June July P42 August September P41 P31 P27 P21 October November P15 Highlight in 2007 December January P54 February P39 March P31 P66 P32 P59 Highlight in 2007

More information

扉〜目次

扉〜目次 2017 年版 EDMC/ エネルギー 経済統計要覧 目次 I. エネルギーと経済 1. 主要経済指標... 2 a GDPとエネルギー関連主要指標... 3 s 国内総支出 ( 平成 23 年基準国民経済計算 : 連鎖方式 )... 4 d 消費... 6 f 投資... 7 g 鉱工業生産 出荷指数... 8 h 金融... 9 j 人口 労働 物価... 10 k 貿易 国際収支... 12

More information

<4D F736F F F696E74202D203033A28AC28BAB96E291E882C6B4C8D9B7DEB05F89FC92E894C55F88F38DFC B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D203033A28AC28BAB96E291E882C6B4C8D9B7DEB05F89FC92E894C55F88F38DFC B8CDD8AB B83685D> 環境デザイン工学科 環境計画学 ( 担当 : 阿部宏史 ) 3 エネルギーと環境問題 < 参考資料 > 1 資源エネルギー庁 : 日本のエネルギー 2015 http://www.enecho.meti.go.jp/about/pamphlet/#energy_in_japan 2 資源エネルギー庁 : エネルギー白書 2015 http://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/

More information

公開用_ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の定義と評価方法(150629)

公開用_ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の定義と評価方法(150629) ( ネット ゼロ エネルギー ビル ) の定義と評価方法 1 化の目的 意義と波及効果 1.1 目的 意義 1 環境負荷の低減とサステナブルな社会の実現 2 エネルギー セキュリティの向上 3 健全な省エネ 創エネ産業の発展と日本の気候風土をふまえた技術の輸出による世界貢献 1.2 波及効果 1 建築に対する新しい価値観の創出とライフスタイルの変革 2 サステナブルな低炭素化社会への圧倒的寄与 3

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 隠岐諸島における ハイブリッド蓄電池システム実証事業の概要 環境省 平成 26 年度離島の再生可能エネルギー導入促進のための蓄電池実証事業 に採択 2016 年 6 月 16 日 中国電力株式会社流通事業本部 1. 島根県隠岐諸島の概要 1 島根県隠岐諸島の概要 2 隠岐諸島は, 本土の北方約 50km の日本海に位置 島前 ( ト ウセ ン )3 島と島後 ( ト ウコ ) および 180 余りの小島で構成

More information

平成23年度

平成23年度 スマートコミュニティを支える ICT 技術について 日本アイ ビー エム株式会社 第 1 章事業概要 日本アイ ビー エム株式会社 ( 以下 当社 ) では 2008 年に IT の活用により地球をより賢く スマートにしていく Smarter Planet( スマートな地球 ) というビジョンを掲げている これは 新しい時代の姿を描き出し IT の力で地球上の無駄や非効率 リスクをいかにして排除し

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 東芝の水素インフラ事業について 2015 年 4 月 6 日 執行役上席常務前川治 なぜ今 水素 なのか? 急がれる脱化石燃料 エネルギーセキュリティ確保の背景 原子力が停止した結果 日本のエネルギー自給率は僅か 6% 3.11 以降の化石燃料輸入増加による国富流出対策 CO 2 の削減 再生可能エネルギー利用拡大における技術的障壁 ( 貯蔵困難 系統不安定 ) 水素エネルギーがもたらすメリット

More information

スマートコミュニティと新しいビジネス ~エネルギー関連新規ビジネスを促進するために~

スマートコミュニティと新しいビジネス ~エネルギー関連新規ビジネスを促進するために~ 国際大学 GLOCOM FTM フォーラムスマートコミュニティと新しいビジネス ~ エネルギー関連新規ビジネスを促進するために ~ 2014/1/17 エネコープ常務取締役木暮明大 目次 スマートコミュニティとは? 日本のエネルギーマクロ環境 電力改革とビジネスチャンス 2 スマートコミュニティとは? 日本のエネルギーマクロ環境 電力改革とビジネスチャンス 3 スマートコミュニティ ~ 経済産業省のイメージ

More information

水素充填設備 水素ステーションの概要現在 日本国内を走行している燃料電池自動車は 圧縮水素を燃料とするタイプが主流になっています 燃料電池自動車への水素充填を ガソリンスタンドなどと同様に行うことができる施設として 水素ステーションがあります 国内の商用水素ステーションは 平成 29 年 1 月現在

水素充填設備 水素ステーションの概要現在 日本国内を走行している燃料電池自動車は 圧縮水素を燃料とするタイプが主流になっています 燃料電池自動車への水素充填を ガソリンスタンドなどと同様に行うことができる施設として 水素ステーションがあります 国内の商用水素ステーションは 平成 29 年 1 月現在 Ⅲ 燃料供給設備一覧 水素充填設備 水素ステーションの概要現在 日本国内を走行している燃料電池自動車は 圧縮水素を燃料とするタイプが主流になっています 燃料電池自動車への水素充填を ガソリンスタンドなどと同様に行うことができる施設として 水素ステーションがあります 国内の商用水素ステーションは 平成 29 年 1 月現在 計 79 箇所が稼動しています 水素ステーションとは別に移動式の水素充填装置も作られており

More information

表紙

表紙 U-chi 1 特集 ニューハウスが考えるこれからの家づくり 2 自然エネルギーの活用 震災直後の停電 その後の計画停電 夏の節電と 昨年はエネルギー問題を身近に感じた年でも ありました これからはエネルギーを消費するだけではなく 自らつくり効率よく使用することが不可 スマートシステム ies イエス 欠な時代になってきます その一つに スマートハウス という省エネ住宅が注目されています ニューハウスではSmart

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 九州における バーチャルパワープラント実証事業の展開 みゃーく合宿会議 2017 年 10 月 3 日 SB エナジー株式会社 目次 1. SB エナジーとは? 2. 何故 ソフトバンクが VPP に取り組むか? 3. ソフトバンクが VPP 実証事業で何を行うのか? 4. VPP の事業化とは? 1 目次 1. SB エナジーとは? 2. 何故 ソフトバンクが VPP に取り組むか? 3. ソフトバンクが

More information

スライド 1

スライド 1 系統接続制約問題の影響度を判断するための 出力制御シミュレーション について -FIT が開く太陽光発電 普及の新しい扉 - 2015 年 4 月 14 日一般社団法人太陽光発電協会 1 出力制御シミュレーション の考え方 1 本シミュレーションは 以下の三つの要素情報をもとに 試算されています 1 電力需要実績各電力会社より公表されている 2013 年の時間毎 (24 時間 365 日 =8,760

More information

riskGroup6_2017_slide_final

riskGroup6_2017_slide_final 電気自動車へのイメージ調査および購買意欲への要因分析 2017/10/20 グループ演習 6 班梅野隆一, 齋藤貴史, 常見真宏, 劉俐伶 研究背景 地球温暖化 環境問題 Ø 地球温暖化 Ø 異常気象 Ø 酸性雨 etc. 図 1. 世界の平均気温の推移 地球温暖化 Ø 京都議定書, パリ協定などで世界中議論されている Ø IPCC 第 5 次評価報告書 (2013 年 ) 人類が排出する二酸化炭素が主な原因の可能性

More information

力率 1.0(100%) の場合 100% の定格出力まで有効電力として発電し 出力できます 力率 0.95(95%) の場合は 定格出力の 95% 以上は有効電力として出力できません 太陽光発電所への影響 パワコンの最大出力が 95% になるので 最大出力付近ではピークカットされます パワコンの出

力率 1.0(100%) の場合 100% の定格出力まで有効電力として発電し 出力できます 力率 0.95(95%) の場合は 定格出力の 95% 以上は有効電力として出力できません 太陽光発電所への影響 パワコンの最大出力が 95% になるので 最大出力付近ではピークカットされます パワコンの出 力率一定制御についての Q&A 集 2018 年 5 月 31 日 JPEA 事務局 2017 年 3 月の系統連系規程改定により 低圧配電線に逆潮流ありで連系する太陽光発電設備の標準力率値は 0.95 とすることが規定されました パワコンメーカーでは力率を 0.95 に設定することができる機能を付加した製品を順次市場に送り出しております このようなパワコンでは 力率値を 0.95 に設定する必要があります

More information

第 3 章隠岐の島町のエネルギー需要構造 1 エネルギーの消費量の状況 ここでは 隠岐の島町におけるエネルギー消費量を調査します なお 算出方法は資料編第 5 章に詳しく述べます (1) 調査対象 町内のエネルギー消費量は 電気 ガス 燃料油 ( ガソリン 軽油 灯油 重油 ) 新エ ネルギー (

第 3 章隠岐の島町のエネルギー需要構造 1 エネルギーの消費量の状況 ここでは 隠岐の島町におけるエネルギー消費量を調査します なお 算出方法は資料編第 5 章に詳しく述べます (1) 調査対象 町内のエネルギー消費量は 電気 ガス 燃料油 ( ガソリン 軽油 灯油 重油 ) 新エ ネルギー ( 第 3 章のエネルギー需要構造 1 エネルギーの消費量の状況 ここでは におけるエネルギー消費量を調査します なお 算出方法は資料編第 5 章に詳しく述べます (1) 調査対象 町内のエネルギー消費量は 電気 ガス 燃料油 ( ガソリン 軽油 灯油 重油 ) 新エ ネルギー ( 太陽光 太陽熱 ) について 資源エネルギー庁から出される公式統計 総合 エネルギー統計 での最終エネルギー消費量 28

More information

PV/FC スマートパーキング EMS Energy Exchange Battery Management BT-Exchange System 次世代 SS Zero emission PV/FC Local Data Center スマートスクール 低炭素社会の構築スマートエネルギーネットワー

PV/FC スマートパーキング EMS Energy Exchange Battery Management BT-Exchange System 次世代 SS Zero emission PV/FC Local Data Center スマートスクール 低炭素社会の構築スマートエネルギーネットワー JST/CREST 領域会議資料 課題 1. 低炭素社会の実現へスマートコミニティ ( 日本のエネルギー問題 ) 2. 次世代社会システム構築 / 都市社会 交通インフラ構築国際標準化と国際競争に勝ち残る戦略と展開 3. 安定 高い信頼性ある社会インフラシステム 世界への社会インフラ事業の展開 2011 年 7 月 2 日 ルネサスエレクトロニクス 大垣健二 本資料は当社及び / 又は下請け業者の商業機密を含んでおりますので本提出目的以外に使用されることはご遠慮願います

More information

目 次 Ⅰ. 総括編 ( 1) 1. 電気自動車の生産台数推移 (2025 年予測 ) ( 1) 2. 全生産台数に占める全電気自動車の割合 ( 2) 3. 全生産台数に占める各電気自動車の割合 ( 3) 4. 電気自動車 ( ピュア電気自動車 ) ( 4) 1) カーメーカーの取り組み状況 ( 4

目 次 Ⅰ. 総括編 ( 1) 1. 電気自動車の生産台数推移 (2025 年予測 ) ( 1) 2. 全生産台数に占める全電気自動車の割合 ( 2) 3. 全生産台数に占める各電気自動車の割合 ( 3) 4. 電気自動車 ( ピュア電気自動車 ) ( 4) 1) カーメーカーの取り組み状況 ( 4 2013 年版 電気自動車の現状と将来性 総合技研株式会社 目 次 Ⅰ. 総括編 ( 1) 1. 電気自動車の生産台数推移 (2025 年予測 ) ( 1) 2. 全生産台数に占める全電気自動車の割合 ( 2) 3. 全生産台数に占める各電気自動車の割合 ( 3) 4. 電気自動車 ( ピュア電気自動車 ) ( 4) 1) カーメーカーの取り組み状況 ( 4) 2) 各部品メーカーにおける取り扱いEV

More information

Microsoft PowerPoint - ä¹šå¤§è¬łæ¼fl

Microsoft PowerPoint - ä¹šå¤§è¬łæ¼fl 現行 CARB 規制 (MY2009-2017) でのクレジット対象 HEV, PHEV, BEV, FCEV + 低燃費車 MY2018 以降のクレジット対象 BEV, BEVx, FCEV 20 Credit transfers とは Credit 要求値未達のメーカーは 50 万円 / 台の罰金を支払うか 又は余剰の Credit を有する他社からを購入 各自動車メーカーの Credit out-in

More information

ブページにて公表し 本フレームワークに基づいて発行されたグリーンボンドに係る法的書類やステークホルダーに開示する書類 資料に本フレームワークで定めた内容を記載しステークホルダーにご案内します 2.1 調達資金の使途 Use of Proceeds グリーンボンドで調達された資金は 以下の指定期間 (

ブページにて公表し 本フレームワークに基づいて発行されたグリーンボンドに係る法的書類やステークホルダーに開示する書類 資料に本フレームワークで定めた内容を記載しステークホルダーにご案内します 2.1 調達資金の使途 Use of Proceeds グリーンボンドで調達された資金は 以下の指定期間 ( トヨタファイナンス株式会社グリーンボンド フレームワーク 1. はじめに Introduction 1.1 発行体概要 Overview of the Company トヨタファイナンス株式会社 ( 以下 当社 ) は 親会社であるトヨタ自動車株式会社 ( 以下 TMC ) が行っていた同社販売店への割賦販売支援を 専門化により一層充実させることを目的として 同社の全額出資により 1988 年 11

More information

2019年トレンド予測 自動車領域

2019年トレンド予測 自動車領域 2019 年トレンド予測 自動車領域 カーセンサー のご紹介 1984年創刊 中古車の物件情報を軸にカスタマーのクルマ購入 カーライフをサポート 雑誌 ネット SNS カーセンサー カーセンサーnet 日刊カーセンサー カーセンサー Facebook カーセンサー twitter Carsensor EDGE Carsensor EDGE net Carsensor EDGE Facebook カーセンサー

More information

2. 電気自動車 電気自動車とは, バッテリーに蓄えた電気でモー ターを回転して走らせる自動車のことをいう 今年 7 月末に法人向けに販売を開始した三菱自動 車工業 ( 株 )( 以下, 三菱自という ) の i-miev と 富士重工業 ( 株 ) の スバルプラグインステラ や, 日産自動車 (

2. 電気自動車 電気自動車とは, バッテリーに蓄えた電気でモー ターを回転して走らせる自動車のことをいう 今年 7 月末に法人向けに販売を開始した三菱自動 車工業 ( 株 )( 以下, 三菱自という ) の i-miev と 富士重工業 ( 株 ) の スバルプラグインステラ や, 日産自動車 ( 今話題の エコカー について 現在低迷している自動車販売の中で, 自動車税 自動車取得税 自動車重量税を優遇する エコカー減税 により, エコカーの販売が伸びている そもそもエコカーとはどのようなものをいうのだろうか エコカーとは エコロジーカー の略であり, 環境に優しい車のことをいう 低燃費で走る車や地球温暖化の原因と言われている二酸化炭素の排出を抑えた車が該当する エコカーとして最初に思いつくのは,

More information

Microsoft PowerPoint - ä¹šå·žéł»å−łï¼ıㅊㅬㇼㅳè³⁄挎+报本語; [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

Microsoft PowerPoint - ä¹šå·žéł»å−łï¼ıㅊㅬㇼㅳè³⁄挎+报本語; [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›] 九州電力における再エネ接続の現状と今後の対応 2 0 1 7 年 6 月 8 日九州電力株式会社 九州では既にこうなっている 1 今年の正月の需給バランスは 再エネ比率 64% ( うち太陽光 57%) ( 万 kw) 1,000 800 揚水発電 揚水動力 需要 ( 万 kw) 800 需要 694 万 kw 600 600 火力原子力 火力 400 400 200 太陽光 200 太陽光 393

More information

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地 新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 03-3501-1990/1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地域の経済発展の度合い 我が国企業の進出の程度 他国との競争環境等の差異を勘案し 限られた政策資源を戦略的

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 東芝の水素インフラ事業について 2015 年 4 月 6 日 執行役上席常務前川治 2014 Toshiba Corporation なぜ今 水素 なのか? 急がれる脱化石燃料 エネルギーセキュリティ確保の背景 原子力が停止した結果 日本のエネルギー自給率は僅か 6% 3.11 以降の化石燃料輸入増加による国富流出対策 CO 2 の削減 再生可能エネルギー利用拡大における技術的障壁 ( 貯蔵困難 系統不安定

More information

. 石垣島における電力系統の概要 Copyright The Okinawa Electric Power Company, Incorporated. All Rights Reserved.

. 石垣島における電力系統の概要 Copyright The Okinawa Electric Power Company, Incorporated. All Rights Reserved. 石垣島における再生可能エネルギー発電設備の連系に関する説明会 平成 6 年 6 月 3 日 沖縄電力株式会社 . 石垣島における電力系統の概要 Copyright The Okinawa Electric Power Company, Incorporated. All Rights Reserved. . 石垣島系統における電源設備 石垣島では主に内燃力発電機を用い電気の供給を行っております 内燃力発電設備

More information

資料1 :住宅(家庭部門)の中期の対策・施策検討

資料1  :住宅(家庭部門)の中期の対策・施策検討 住宅 ( 家庭部門 ) の中期の対策 施策検討 資料 1 1. 削減内訳 (2020 年固定ケース比 ) 高効率家電 16~17Mt-CO2 機器買い替えでトップランナー購入 高効率給湯 11~13Mt-CO2 機器買い替えでトップランナー購入太陽熱温水器含む 太陽光発電 4~11Mt-CO2 普及の加速化 高効率照明 4Mt-CO2 機器買い替えでトップランナー購入 高効率空調 3Mt-CO2 機器買い替えでトップランナー購入

More information