平成 26 年度 ~27 年度施策評価票 評価する施策下記施策の体系による 総合計画との関連 施策の体系 2 - 肉用牛の振興酪農の振興養豚の振興養鶏の振興家畜防疫と環境保全食肉流通体制の充実 施策の内容と現況 (1) (2) (3) (4) (1) (2) (3) (4) (5) (6) 中分類畜

Size: px
Start display at page:

Download "平成 26 年度 ~27 年度施策評価票 評価する施策下記施策の体系による 総合計画との関連 施策の体系 2 - 肉用牛の振興酪農の振興養豚の振興養鶏の振興家畜防疫と環境保全食肉流通体制の充実 施策の内容と現況 (1) (2) (3) (4) (1) (2) (3) (4) (5) (6) 中分類畜"

Transcription

1 平成 26 年度 ~27 年度施策評価票 評価する施策下記施策の体系による 総合計画との関連 施策の体系 2 - 肉用牛の振興酪農の振興養豚の振興養鶏の振興家畜防疫と環境保全食肉流通体制の充実 施策の内容と現況 (1) (2) (3) (4) (1) (2) (3) (4) (5) (6) 中分類畜産の振興 行政評価施策評価票 大分類第 3 章地域の活力を創出する産業交流のまち 総合計画後期基本計画の内容 繁殖牛については 経営規模拡大と経営基盤の強化を図ります また 枝肉データと育種価評価により優良牛の導入を実施し 能力の高い繁殖雌牛群の整備を図るとともに 新生産技術の活用により改良増殖に努めます さらに 和牛部会 女性部 ヘルパー組合の組織強化を図り 高齢者対策と後継者の育成を図ります また 水田放牧や耕作放棄地への放牧により 日本型肉用牛生産の振興を図り 生産コストの低減を図ります 肥育牛については 枝肉データをもとに能力の高い素牛を導入し 飼料 飼育管理の統一により上物率の向上に努めます また 経営内一貫生産を促進することにより肉質の向上とコスト低減を図るとともに 枝肉共励会等の開催により肥育技術の向上を図り 宮崎牛 の銘柄を確立します さらに 超音波肉質診断の結果に基づき 出荷適齢時期を適切に判断し 効率的な肥育技術の確立をめざし 肥育牛生産の低コスト化と高品質化を図ります 所属部名 27 年度直近までの状況と課題 経済土木部 肉用子牛価格の高騰が続いており繁殖経営には明るい兆しがみえるが 高齢化や後継者不足により農家戸数が減少し 全国的に子牛の生産頭数が需要を下回る傾向にあります そのため肥育経営においては 素牛価格の高騰や配合飼料価格等の高止まりにより苦しい経営を強いられている このような状況を踏まえ 無利子で貸し付けを行なう肥育素牛購入資金を増額した また 今後も素牛頭数が減少し 価格も高騰することから貸付枠の更なる増額や肥育専業農家に対して一貫経営を推進する支援対策が必要であります また 繁殖基盤強化のため山林 耕作放棄地を利用し労働力 コストの省力化を図るため平成 26 年度に整備した 7 箇所の放牧場をモデルとして 市内畜産農家に広く普及を図っていきます 関係団体と協力しながら生産現場の巡回や技術研酪農家の戸数及び飼養頭数は減少に歯止めがかからず生乳計修などを行い 細菌数 体細胞の少ない高品質な生画生産に影響を及ぼしています 北海道からの育成牛の導入 乳の計画的な生産を促進します 市営牧場を活用した育成牛の確保に努め生産基盤の確保を図また 自給飼料の増産確保を図り 海外悪性伝染病るとともに 安心 安全な高品質の生乳を生産すべく体細胞数の等の侵入を防止します 乳牛の改良増殖について管理や乳脂率の改善を図ります また 最近では6 次産業化に向けた取り組みも広がりはじめ 生は 雌雄判別受精卵 優良精液の活用を図るととも乳生産から加工 販売まで酪農家が独自に販路を築く機運も見に 和牛受精卵を活用し 乳肉複合一貫経営によりられるようになりました 受胎率等の生産性や後継雌牛等の課題所得の向上を図ります も多くあるが 大きな副収入源の一つである和牛受精卵を活用しまた 酪農ヘルパー組合を利用し ゆとりある酪農経た乳肉複合経営の推進を図ります 営をめざします なお 酪農ヘルパー組合を活用し月に1 日の休みを確保しゆとりある酪農経営を図っています 優良種豚の確保と 豚価の変動に対応できる計画生産に努める経営体を育成するとともに 安心安全の品質を保ち 安定的に豚肉を供給する産地化とブランド化をめざし 消費拡大事業を推進します また 環境にやさしい養豚業をめざし 排せつ物の処理施設の整備や堆肥の有効利用を促進します 需要の動向に即した計画的な生産体制の確立に努めるとともに 飼養技術の向上及び経営の合理化等を促進し 経営の安定を図ります また 高品質で消費者ニーズに対応したみやざき地頭鶏の生産普及を図り 宮崎の特産品づくりをめざします 平成 25 年から続く PED は 西諸県圏域においては沈静化しているものの未だ複数の県内において発生が続いていることから 予断を許さない状況が続いています 今後は 市内における AD 清浄化は達成したものの 国内外で伝染病の発生が相次いでいることから 引き続き侵入防止策を図り 安心安全な豚肉を提供するとともに 家畜排せつ物の適正な処理を目指します 平成 26 年末に県内で高病原性鳥インフルエンザが発生し 移動制限及び搬出制限区域に入る農家もあり多大な影響を受けたところでありますが 養鶏農家や関係機関の懸命の防疫作業を行い 続発を防ぐことができました 今後も高病源性鳥インフルエンザ等の伝染病侵入防止を図るとともに 防暑 防寒対策により 生産率の向上を目指し 所得の増大を図ります また みやざき地頭鶏の生産拡大により ブランド確立を強化します 210

2 自衛防疫推進協議会を中心に防疫体制の整備強化日本の畜産業は 東アジア諸国をはじめ海外での口蹄疫 高病を図ります また 研修会等の開催により 畜産農家原性鳥インフルエンザそして豚流行性下痢 (PED) と海外悪性伝へ家畜防疫の重要性を啓発していくとともに 畜舎染病の脅威の状況下に置かれています 空港 港湾での水際防の衛生管理の徹底及び予防注射接種率の向上を図疫は徹底されているものの 目に見えないウイルスの侵入を完全に阻止することは不可能であります り 伝染病等の発生防止 まん延防止に努めます そこで 二重 三重の防疫措置として地域ぐるみ 農場防疫を徹口蹄疫対策としては 小林市口蹄疫対策マニュア底することが肝要であるため 自衛防疫推進協議会を中心に防ル を策定しました 併せて 宮崎県が制定した毎月疫体制の強化を図ります また 研修会を通して啓発活動を行 20 日を 県内一斉消毒の日 と定め 消毒の励行とい 衛生管理の徹底 予防注射の必要性を認識し 生産性の向家畜伝染病予防法に基づく飼養衛生管理基準を遵上に繋げます 守していただくよう周知します 家畜排せつ物につい毎年 秋口から心配される鳥インフルエンザに対しては 防鳥ては 簡易的な管理から処理施設の整備の推進をネット等の整備や野生動物等の侵入防止柵等の点検を行い 未 (5) 図り 適切な使用の指導及び推進に努めます ま然防止を図ります た 家畜排せつ物の処理利用技術指導者の養成及バイオマスの活用については 平成 27 年度中に 小林市バイオマび生産者等への技術習得 研修会等の開催を行いス産業都市 の認定を取り 畜産系廃棄物等を含む廃棄物系バます イオマス資源 未利用系バイオマス資源を活用した総合的な産業振興の構築を目指し 順次実施可能な事業から着手していくこさらに 補助事業 制度資金等を活用し コストの軽ととする 減を図るとともに 農業環境規範の啓発を図り 環境に配慮した畜産経営を育成します 家畜排せつ物をはじめとするバイオマスを利活用して地球温暖化防止 資源循環型社会の形成とともに 地域の活性化に寄与することをめざし バイオマス由来の堆肥や液肥の利活用及び流通の促進を図ります (6) 小林市食肉センターによる地域食肉流通体制の確保を図ります 高品質で安心 安全な食肉を消費者に提供できる食肉センターをめざし 施設の改修等による機能拡充を図ります 地域食肉の流通体制を更に構築するために 小林市食肉センターの充実に民間活力を取り入れた指定管理者制度を継続し 安心 安全な食肉を消費者に提供できる体制を更に高めていきます また 関連施設の設置を積極的に支援し雇用の場としても位置づけを図っていきます 1 26 年度目標達成状況と 27 年度以降目標値 ( 事務事業評価から抜粋 網掛けは総合計画に掲げるめざすっ度 ) 施策の体系 成果指標 26 年度目標 26 年度実績 27 年度目標 28 年度目標 (1) 肉用牛の振興 (2) 酪農の振興 (3) 養豚の振興 (4) 養鶏の振興 (5) 家畜防疫と環境保全 (6) 食肉流通体制の充実 肉用牛の粗生産額 ( 千円 ) ヘルパー利用件数 ( 件 ) 酪農の粗生産額 ( 千円 ) 養豚の粗生産額 ( 千円 ) 養鶏の粗生産額 ( 千円 ) 廃棄物系バイオマスバイオマス利活用率 (%) 防疫研修会の開催 ( 回 ) と畜頭数 ( 頭 ) 15,000,000 15,147, ,200,000 1,267,133 6,000,000 5,995,402 6,000,000 6,177, , ,873 15,000, ,200,000 6,000,000 6,000, ,000 15,000,000 (11,514,000) 600 1,433,000 6,000,000 (4,650,000) 6,000,000 (5,050,000) 96.5 (93.0) 3 240,

3 施策評価 ( 部局内 ) 一次評価と来年度の方向性 施策の体系妥当性有効性効率性 優先性 総合評価 来年度の方向性 ( 一次評価 ) 来年度の方向性 ( 二次評価 ) (1) 肉用牛の振興 A A A A A 拡大 ( 伴う ) 継続 現状維持 (2) 酪農の振興 A A B A A 継続 現状維持 継続 現状維持 (3) 養豚の振興 B A A A A 継続 現状維持 継続 現状維持 (4) 養鶏の振興 B A B A A 継続 現状維持 継続 現状維持 (5) 家畜防疫と環境保全 A A A A A 拡大 ( 伴う ) 継続 現状維持 (6) 食肉流通体制の充実 A A A A A 拡大 ( 伴う ) 拡大 212 コメント及び二次評価会議での特記事項 施策の体系 コメント 特記事項 ( 評価会議での指示事項 ) (1) 肉用牛の振興 主要産業として生産基盤の維持 拡大及び肥育対策を講じます 現在の高い水準を保ちつつ TPP 関連などについては状況に応じて今後施策を展開していく必要がある (2) 酪農の振興 計画生産のための様々な手法を講じ 6 次産業化に取り組む農家の支援を行います (3) 養豚の振興 生産性向上のための防疫体制の強化を行い 家畜排せつ物の適正な処理を目指します (4) 養鶏の振興 高病原性鳥インフルエンザ対策に最大の対策を講じます (5) 家畜防疫と環境保全 農場防疫の徹底とバイオマス産業化を目指します (6) 食肉流通体制の充実 公益性を確保して 更なる民間の活力を取り入れ 雇用拡大の場としての位置づけも図っていきます 今後海外への輸出の検討も含めて検討していく必要がある 総合戦略 1-(1) 農林水産業の成長産業化

4 213

5 214

6 215

7 216

8 217

9 218

10 219

11 220

12 221

13 222

14 223

15 224

国産粗飼料増産対策事業実施要綱 16 生畜第 4388 号平成 17 年 4 月 1 日農林水産事務次官依命通知 改正 平成 18 年 4 月 5 日 17 生畜第 3156 号 改正 平成 20 年 4 月 1 日 19 生畜第 2447 号 改正 平成 21 年 4 月 1 日 20 生畜第 1

国産粗飼料増産対策事業実施要綱 16 生畜第 4388 号平成 17 年 4 月 1 日農林水産事務次官依命通知 改正 平成 18 年 4 月 5 日 17 生畜第 3156 号 改正 平成 20 年 4 月 1 日 19 生畜第 2447 号 改正 平成 21 年 4 月 1 日 20 生畜第 1 国産粗飼料増産対策事業実施要綱 16 生畜第 4388 号平成 17 年 4 月 1 日農林水産事務次官依命通知 改正 平成 18 年 4 月 5 日 17 生畜第 3156 号 改正 平成 20 年 4 月 1 日 19 生畜第 2447 号 改正 平成 21 年 4 月 1 日 20 生畜第 1988 号 改正 平成 22 年 4 月 1 日 21 生畜第 2062 号 改正 平成 23 年 4

More information

<4D F736F F D B4B92F6976C8EAE A6D92E894C5816A2E646F63>

<4D F736F F D B4B92F6976C8EAE A6D92E894C5816A2E646F63> 8 5 1 2 別紙 箇所別調書 ( 翌債承認に係るもの ) 畜産 酪農収益力強化総合対策基金等事業畜産 酪農収益力強化整備等特別対策事業 ( 施設整備事業 ) 補助金 事項箇所名事業概要 ( 当初計画 ) 変更計画 翌年度にわたる債務負担を必要とする額 左の額の支出見込額内訳 本年度分 翌年度分 事業完了予定年月日 備考 県 円 円 円 位置設計積算 入札期間畜産 酪農収益力強化整備等特別対 県

More information

<4D F736F F D DC58F4994C5817A8D4C93878CA782C982A882AF82E989C6927B947282B982C295A882CC CC91A F0907D82E982BD82D

<4D F736F F D DC58F4994C5817A8D4C93878CA782C982A882AF82E989C6927B947282B982C295A882CC CC91A F0907D82E982BD82D 広島県における家畜排せつ物の利用の促進を図るための計画 第 1 家畜排せつ物の利用の目標 1 現状 (1) 本県畜産の現状 本県における平成 25 年の畜産の粗生産額は米を抜いて第 1 位の 461 億円と, 農業 全体の粗生産額 (1,125 億円 ) の 41% を占めており, 畜産は本県農業の基幹的な部門 となっている 家畜の飼養頭羽数は, 平成 26 年 2 月 1 日現在で, 乳用牛 9,820

More information

2

2 66 2 989,38 3.7% 1,2, 3.1% 33,175 33.5% 35, 5.5% 29,523 22.9% 3, 1.6% 16,731 6.4% 17, 1.6% 3 22 4 123 3 31 2 4 123 3 31 134,941 2, 137,549 134,941 2.4% 24,13 13.7% 134,941 197,745 1, 2, 1, 188,87 197,745

More information

Microsoft Word - 宮崎FMDマニュアル⑦ 指針別紙(評価)

Microsoft Word - 宮崎FMDマニュアル⑦ 指針別紙(評価) ( 別紙 ) 家畜の評価額の算定方法 1 肥育牛 ( 和牛 交雑種及び乳用種 ) (1) 評価額の基本的な算定方法素畜の導入価格 + 肥育経費 (1 日当たりの生産費 飼養日数 ) (2) 素畜の導入価格及び肥育経費の算定方法 1 導入価格は 素畜の導入に要した費用とし 家畜市場の購入伝票等により確認する 2 導入価格を確認することができない場合又は素畜を自家生産している場合には 当該家畜の所有者が通常利用している家畜市場における当該素畜と同等の牛

More information

農山性化1 農山漁村の 6 次産業化の考え方 雇用と所得を確保し 若者や子供も集落に定住できる社会を構築するため 農林漁業生産と加工 販売の一体化や 地域資源を活用した新たな産業の創出を促進するなど 農山漁村の 6 次産業化を推進 現 状 農山漁村に由来する様々な地域資源 マーケットの拡大を図りつつ

農山性化1 農山漁村の 6 次産業化の考え方 雇用と所得を確保し 若者や子供も集落に定住できる社会を構築するため 農林漁業生産と加工 販売の一体化や 地域資源を活用した新たな産業の創出を促進するなど 農山漁村の 6 次産業化を推進 現 状 農山漁村に由来する様々な地域資源 マーケットの拡大を図りつつ 資料 6-1 農山漁村の 6 次産業化の推進について 平成 23 年 2 月 農山性化1 農山漁村の 6 次産業化の考え方 雇用と所得を確保し 若者や子供も集落に定住できる社会を構築するため 農林漁業生産と加工 販売の一体化や 地域資源を活用した新たな産業の創出を促進するなど 農山漁村の 6 次産業化を推進 現 状 農山漁村に由来する様々な地域資源 マーケットの拡大を図りつつ 農山漁村の 6 次産業化

More information

畜産環境情報 < 第 63 号 > 1. 畜産の汚水から窒素を除去するということはどういうことか 2. 家畜排せつ物のエネルギー高度利用 南国興産を例に 3. 岡山県の畜産と畜産環境対策 4. 兵庫県の畜産と畜産環境対策について

畜産環境情報 < 第 63 号 > 1. 畜産の汚水から窒素を除去するということはどういうことか 2. 家畜排せつ物のエネルギー高度利用 南国興産を例に 3. 岡山県の畜産と畜産環境対策 4. 兵庫県の畜産と畜産環境対策について 畜産環境情報 < 第 63 号 > 1. 畜産の汚水から窒素を除去するということはどういうことか 2. 家畜排せつ物のエネルギー高度利用 南国興産を例に 3. 岡山県の畜産と畜産環境対策 4. 兵庫県の畜産と畜産環境対策について 日本獣医生命科学大学名誉教授 表 1 1 1. 富栄養化 eutrophication T-NT-P SS みずはな (1) 水の華 water bloom Microcystis

More information

「牛歩(R)SaaS」ご紹介

「牛歩(R)SaaS」ご紹介 牛の繁殖支援サービス FUJITSU Intelligent Society Solution 食 農クラウド Akisai 牛歩 SaaS 牛歩 SaaS ご紹介 ~ICT 技術を活用した計画繁殖のご提案 ~ 目次 1. 畜産農家を取り巻く環境 P.2 2. 繁殖牛の 1 年 1 産 実現への課題 P.3 3. 牛歩 SaaSの概要 P.4 4. 牛歩 SaaSの特長 P.5 5. 牛歩システムの導入実績

More information

6-1 指定食肉 ( 豚肉及び牛肉 ) の安定価格肉用子牛の保証基準価格等算定概要 生産局 平成 27 年 1 月

6-1 指定食肉 ( 豚肉及び牛肉 ) の安定価格肉用子牛の保証基準価格等算定概要 生産局 平成 27 年 1 月 6-1 指定食肉 ( 豚肉及び牛肉 ) の安定価格肉用子牛の保証基準価格等算定概要 生産局 平成 27 年 1 月 指定食肉 ( 豚肉 牛肉 ) の価格安定制度の概要 食肉の価格安定制度は ( 独 ) 農畜産業振興機構の需給操作等を通じて安定価格帯の幅の中に卸売価格を安定させることにより 価格の乱高下を防ぎ 消費者への食肉の安定供給を図るとともに 生産者の経営安定に資する 価格安定制度の仕組み 機構の保管食肉の売渡し

More information

資料 6-1 指定食肉 ( 豚肉及び牛肉 ) の安定価格肉用子牛の保証基準価格等算定概要 生産局 平成 27 年 12 月

資料 6-1 指定食肉 ( 豚肉及び牛肉 ) の安定価格肉用子牛の保証基準価格等算定概要 生産局 平成 27 年 12 月 資料 6-1 指定食肉 ( 豚肉及び牛肉 ) の安定価格肉用子牛の保証基準価格等算定概要 生産局 平成 27 年 12 月 指定食肉 ( 豚肉 牛肉 ) の価格安定制度の概要 食肉の価格安定制度は ( 独 ) 農畜産業振興機構の需給操作等を通じて安定価格帯の幅の中に卸売価格を安定させることにより 価格の乱高下を防ぎ 消費者への食肉の安定供給を図るとともに 生産者の経営安定に資する 価格安定制度の仕組み

More information

20 102 5-6 -

20 102 5-6 - 20 20-5 - 20 102 5-6 - 2.65 631 101 102.1641 102.1 211 100.8101.4 308 114.0 80 347 141 307 20 601.45 696 19 80.721 120.78 941 20-7 - 20 8 94.9102 7 3 1,896 19 34 12 1 1 22,431 20 102 JA 4,185 JA 78 1 24,500

More information

【千葉県事業計画】別記様式第3号別添

【千葉県事業計画】別記様式第3号別添 別記様式第 3 号別添 ( 攻めの農業実践緊急対策事業都道府県事業計画 ) 攻めの農業実践緊急対策事業 都道府県事業計画書 事業実施主体名 : 千葉県農業再生協議会 事業実施年度 : 平成 26 年度 ( 別添様式 )( 別記様式第 3 号関係 ) 攻めの農業実践緊急対策事業都道府県事業計画 千葉県農業再生協議会 策定 : 26 年 7 月 22 日 変更 : 年 月 日 目標年度 : 平成 27

More information

H24/08/00

H24/08/00 ニュースリリース 農業景況調査 : 雇用 平成 28 年 9 月 15 日 株式会社日本政策金融公庫 農業経営における女性の存在感強まる収益増にも寄与 ~ 過半数の農業経営で女性が経営に関与 6 次化 などでセンス発揮 ~ < 平成 28 年上半期農業景況調査関連 > 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業が 平成 28 年 7 月に実施した 平成 28 年上半期農業景況調査 で

More information

ニュースリリース 農業景況調査 : 設備投資 平成 2 9 年 3 月 24 日 株式会社日本政策金融公庫 農業者の設備投資意欲が過去最高 ~ 生産効率関連の農業機械投資が最多 後継者確保に課題も ~ < 平成 28 年下半期農業景況調査関連 > ( 注 1) 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公

ニュースリリース 農業景況調査 : 設備投資 平成 2 9 年 3 月 24 日 株式会社日本政策金融公庫 農業者の設備投資意欲が過去最高 ~ 生産効率関連の農業機械投資が最多 後継者確保に課題も ~ < 平成 28 年下半期農業景況調査関連 > ( 注 1) 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公 ニュースリリース 農業景況調査 : 設備投資 平成 2 9 年 3 月 24 日 株式会社日本政策金融公庫 農業者の設備投資意欲が過去最高 ~ 生産効率関連の農業機械投資が最多 後継者確保に課題も ~ < 平成 28 年下半期農業景況調査関連 > ( 注 1) 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業が ご融資先の担い手農業者 を対象に実施した 平成 28 年下半期農業景況調査 で

More information

ニュースリリース 農業景況調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 1 8 日 株式会社日本政策金融公庫 平成 30 年農業景況 DI 天候不順響き大幅大幅低下 < 農業景況調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 融資先の担い手農業者

ニュースリリース 農業景況調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 1 8 日 株式会社日本政策金融公庫 平成 30 年農業景況 DI 天候不順響き大幅大幅低下 < 農業景況調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 融資先の担い手農業者 ニュースリリース 農業景況調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 1 8 日 株式会社日本政策金融公庫 平成 30 年農業景況 DI 天候不順響き大幅大幅低下 < 農業景況調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 融資先の担い手農業者を対象に 農業景況調査 ( 平成 31 年 1 月調査 ) を実施しました 平成 30 年の農業景況

More information

< E816A95CA8B4C976C8EAE91E631348D E88AFA95F18D908F91976C8EAE816A2E786C7378>

< E816A95CA8B4C976C8EAE91E631348D E88AFA95F18D908F91976C8EAE816A2E786C7378> 様式第十四号 ( 第二十一条の二関係 ) 定期報告書 平成 年月日 様 住所 氏名 印 電話番号 - - 家畜伝染病予防法第 条の 第 項の規定により 以下のとおり報告します. 基本情報 家畜の所有者の氏名又は名称 家畜の所有者の住所 郵便番号 - 管理者の氏名又は名称 管理者の住所 郵便番号 - 農場の名称 農場の所在地 郵便番号 - 乳用雌牛 成牛育成牛子牛 家畜の種類及び頭羽数 頭頭頭 肥育牛

More information

子牛育成の参考書 ~ 子牛育成プロジェクトの調査結果から ~ 平成 26 年 3 月 東松浦農業改良普及センター唐津農業協同組合上場営農センター北部家畜保健衛生所

子牛育成の参考書 ~ 子牛育成プロジェクトの調査結果から ~ 平成 26 年 3 月 東松浦農業改良普及センター唐津農業協同組合上場営農センター北部家畜保健衛生所 子牛育成の参考書 ~ 子牛育成プロジェクトの調査結果から ~ 平成 26 年 3 月 東松浦農業改良普及センター唐津農業協同組合上場営農センター北部家畜保健衛生所 はじめに 肉用牛農家の経営安定を図るとともに肉用牛の高品質化をなお一層進めるためには 肥育農家のニーズに合った 発育のより揃った高品質な肥育素牛を育成することが求められています からつ和牛改良組合青年部では 肥育農家が求める市場性が高い子牛を生産するため

More information

農林畜産食品部 ( 長官イ ドンピル ) は口蹄疫 高病原性鳥インフルエンザなどの家畜疾病防疫体系改善を反映した家畜伝染病予防法が 2015 年 6 月 22 日付けで改正 公布されたことをうけ 後続措置として 家畜伝染病予防法施行令及び施行規則 の立法手続きが完了し 2015 年 12 月 23

農林畜産食品部 ( 長官イ ドンピル ) は口蹄疫 高病原性鳥インフルエンザなどの家畜疾病防疫体系改善を反映した家畜伝染病予防法が 2015 年 6 月 22 日付けで改正 公布されたことをうけ 後続措置として 家畜伝染病予防法施行令及び施行規則 の立法手続きが完了し 2015 年 12 月 23 ( 参考情報 ) 韓国農林畜産食品部公表情報 農林畜産食品部プレスリリース (2015 年 12 月 23 日 13 時 00 分付け ) 家畜伝染病予防法施行令及び施行規則の改正 - 法律改正 (2015 年 6 月 22 日 ) に基づく後続措置として 重点防疫管理地区 畜産系列化事業者に対する防疫管理等に関する詳細を規定 - 出典 URL: http://www.maf.go.kr/list.jsp?&newsid=155447573&section_id=b_sec_1&pageno=1&year

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

(Microsoft Word - H30\224N\223x\222{\216Y\227v\227\227Ver1.0\201i300412\214\273\215\335\201j.doc)

(Microsoft Word - H30\224N\223x\222{\216Y\227v\227\227Ver1.0\201i300412\214\273\215\335\201j.doc) 平成 30 年度 第 11 回宮城全共の第 7 区種雄牛 3 柴沖茂 広島県畜産要覧 広島県農林水産局畜産課 1 本県農業 畜産の概要 (1) 本県は, 中国四国地方の中央部に位置し, 北部は中国山地に, 南部は瀬戸内海に面し, 面積は8,4 79km2で, 県土の75% を森林が占めている 沿岸, 島しょ部地帯は, 年平均気温 15 前後, 年間降水量 1,200mm 未満であるのに対し, 北部の山間地域は,

More information

コラム 口蹄疫とは 口蹄疫とは 口蹄疫ウイルスにより 牛 豚等の偶蹄類が感染する伝染病です O 型や A 型等の様々なタイプ (7 種類 ) がありますが すべて同様の症状を示します すいほう発症すると 牛 豚等の口や蹄に水疱 ( 水ぶくれ ) 等の症状を示し 産業動物の生産性 を低下させます 口蹄

コラム 口蹄疫とは 口蹄疫とは 口蹄疫ウイルスにより 牛 豚等の偶蹄類が感染する伝染病です O 型や A 型等の様々なタイプ (7 種類 ) がありますが すべて同様の症状を示します すいほう発症すると 牛 豚等の口や蹄に水疱 ( 水ぶくれ ) 等の症状を示し 産業動物の生産性 を低下させます 口蹄 第 1 節食料自給率の向上と食料安全保障の確立に向けた取組 (5) 口蹄疫の発生とその対策 ( 我が国では10 年ぶりに口蹄疫が発生し 甚大な被害 ) 平成 22(2010) 年 4 月 20 日 10 年ぶりに口蹄疫の発生が宮崎県で確認されました ( 図 1 43) 発生農場は 292 農場 発生自治体数は 11 市町 家畜への被害は牛 69,454 頭 豚 227,949 頭 その他 ( 山羊

More information

畜産 酪農収益力強化総合対策基金等事業実施要綱 農林水産事務次官依命通知制定平成 28 年 1 月 20 日付け27 生畜第 1574 号最終改正平成 30 年 2 月 1 日付け29 生畜第 1017 号 第 1 趣旨我が国の畜産 酪農は 農家戸数や飼養頭数が減少している現状にあり 生産基盤の強化

畜産 酪農収益力強化総合対策基金等事業実施要綱 農林水産事務次官依命通知制定平成 28 年 1 月 20 日付け27 生畜第 1574 号最終改正平成 30 年 2 月 1 日付け29 生畜第 1017 号 第 1 趣旨我が国の畜産 酪農は 農家戸数や飼養頭数が減少している現状にあり 生産基盤の強化 畜産 酪農収益力強化総合対策基金等事業実施要綱 農林水産事務次官依命通知制定平成 28 年 1 月 20 日付け27 生畜第 1574 号最終改正平成 30 年 2 月 1 日付け29 生畜第 1017 号 第 1 趣旨我が国の畜産 酪農は 農家戸数や飼養頭数が減少している現状にあり 生産基盤の強化が喫緊の課題である このような中で 環太平洋パートナーシップ協定 (TP P) 交渉の大筋合意や日 EU

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 加古川の伝統文化 ( 将棋 ) の発信によるまちのにぎわい創出事業 2 地域再生計画の作成主体の名称加古川市 3 地域再生計画の区域加古川市の全域 4 地域再生計画の目標加古川市では 本市にゆかりのある将棋のプロ棋士が5 名もおられることから 公益社団法人日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の創設をはじめ これまで 棋士のまち加古川 を全国に発信するため様々な取り組みを進めてきたが

More information

Microsoft Word - 和牛ビジョン( )岡垣改訂版(正式分)

Microsoft Word - 和牛ビジョン( )岡垣改訂版(正式分) 鳥取県和牛ビジョン 平成 21 年 4 月策定 平成 23 年 6 月改定 平成 25 年 4 月改定 鳥取県 目次 Ⅰ はじめに Ⅱ 改定によせて Ⅲ 和牛ビジョンの概要と生産者 関係者の役割分担 Ⅳ 目指す和牛産地の姿 ( 平成 35 年目標 ) 1 地域農業を支える和牛繁殖経営 2 特産品としてブランド化される鳥取和牛 3 生産者 農業団体 行政が一体となった和牛振興 4 目標数値等 Ⅴ 展開方向

More information

1 管内の牛ヨーネ病検査と患畜の発生状況 県央家畜保健衛生所 池田暁史仙波裕信 横澤こころ前田卓也 はじめに 牛ヨーネ病は 昭和 年に家畜伝染病予防法 ( 以下 法 という ) の 家畜伝染病に指定されて以降 発生頭数が増加し 平成 1 年の法改正に伴い撲滅対象疾病として全国的に定期検査を行っている 1) 本県では法第 5 条の規定に基づく牛ヨーネ病検査を平成 11 年度から開始した その後 当所管内においては

More information

安全な畜産物の生産と生産性の向上適正な飼養管理家畜の健康の維持 家畜のアニマルウェルフェア (Animal Welfare) とは 国際獣疫事務局 (OIE) のアニマルウェルフェアに関する勧告の序論では アニマルウェルフェアとは 動物が生活及び死亡する環境と関連する動物の身体的及び心理的状態をいう

安全な畜産物の生産と生産性の向上適正な飼養管理家畜の健康の維持 家畜のアニマルウェルフェア (Animal Welfare) とは 国際獣疫事務局 (OIE) のアニマルウェルフェアに関する勧告の序論では アニマルウェルフェアとは 動物が生活及び死亡する環境と関連する動物の身体的及び心理的状態をいう アニマルウェルフェアに配慮した 家畜の飼養管理 平成 30 年 6 月 生産局畜産部畜産振興課 安全な畜産物の生産と生産性の向上適正な飼養管理家畜の健康の維持 家畜のアニマルウェルフェア (Animal Welfare) とは 国際獣疫事務局 (OIE) のアニマルウェルフェアに関する勧告の序論では アニマルウェルフェアとは 動物が生活及び死亡する環境と関連する動物の身体的及び心理的状態をいう と定義されている

More information

あ 獣医師職の実務 ~ 農林水産部に所属する場合 ~ 草地への肉牛 ( 黒毛和種 ) 放牧の様子 獣医師職の配属先について獣医師の仕事は 大きく家畜衛生分野と公衆衛生分野に分けられます 本県では 公衆衛生分野については 生活環境部 家畜衛生分野については 農林水産部 が担当しており それぞれの中で配属先が決まります 農林水産部に所属する場合 畜産振興課 ( 本庁 ) のほか 畜産試験場や県内 3 か所にある家畜保健

More information

目 次 Ⅰ 酪農及び肉用牛生産の近代化に関する方針 1 酪農及び肉用牛生産をめぐる近年の情勢の変化 1 2 酪農及び肉用牛生産の競争力の強化 1 3 酪農及び肉用牛生産のための飼料生産基盤の確立 3 4 家畜衛生対策の充実 強化 5 5 安全安心な畜産物の生産による消費者の信頼確保 5 6 消費者ニ

目 次 Ⅰ 酪農及び肉用牛生産の近代化に関する方針 1 酪農及び肉用牛生産をめぐる近年の情勢の変化 1 2 酪農及び肉用牛生産の競争力の強化 1 3 酪農及び肉用牛生産のための飼料生産基盤の確立 3 4 家畜衛生対策の充実 強化 5 5 安全安心な畜産物の生産による消費者の信頼確保 5 6 消費者ニ 別記様式第 4 号 計画期間 平成 28 年度 ~ 平成 37 年度 那須塩原市 酪農 肉用牛生産近代化計画書 平成 29 年 1 月 栃木県那須塩原市 目 次 Ⅰ 酪農及び肉用牛生産の近代化に関する方針 1 酪農及び肉用牛生産をめぐる近年の情勢の変化 1 2 酪農及び肉用牛生産の競争力の強化 1 3 酪農及び肉用牛生産のための飼料生産基盤の確立 3 4 家畜衛生対策の充実 強化 5 5 安全安心な畜産物の生産による消費者の信頼確保

More information

< F2D8E94977B897190B68AC7979D8AEE8F80967B91CC2E6A7464>

< F2D8E94977B897190B68AC7979D8AEE8F80967B91CC2E6A7464> 飼養衛生管理基準 ( 牛 水牛 鹿 めん羊 山羊 ) Ⅰ 家畜防疫に関する最新情報の把握等 1 家畜防疫に関する最新情報の把握等 1 自らが飼養する家畜が感染する伝染性疾病の発生の予防及びまん延の防止に関し 家畜保健衛生所から提供される情報を必ず確認し 家畜保健衛生所の指導等に従うこと 家畜保健衛生所等が開催する家畜衛生に関する講習会への参加 農林水産省のホームページの閲覧等を通じて 家畜防疫に関する情報を積極的に把握すること

More information

(Microsoft Word - \221S\225\266\214\264\215e \222\206\223\207.doc)

(Microsoft Word - \221S\225\266\214\264\215e \222\206\223\207.doc) 初動防疫体制構築のための埋却候補地調査 奈良県家畜保健衛生所業務第一課 中島岳人武平有理子 緒言 H23 年 4 月に家畜伝染病予防法が改正された それにより飼養衛生管理基準の内容に 畜産農家の責任において 口蹄疫や高病原性鳥インフルエンザ (HPAI) の発生に備えた埋却地の確保をすべき旨が示された また H23 年 2 月には奈良県内でも HPAI が発生し 実際に埋却地の選定が難航するという経験をした

More information

目 次 Ⅰ 酪農及び肉用牛生産の近代化に関する方針 Ⅱ 生乳の生産数量の目標並びに乳牛及び肉用牛の飼養数の目標 1 生乳の生産数量及び乳牛の飼養数の目標 2 肉用牛の飼養数の目標 Ⅲ 酪農経営又は肉用牛経営の改善の目標 1 酪農経営方式 2 肉用牛経営方式 Ⅳ 乳牛及び肉用牛の飼養規模の拡大のための

目 次 Ⅰ 酪農及び肉用牛生産の近代化に関する方針 Ⅱ 生乳の生産数量の目標並びに乳牛及び肉用牛の飼養数の目標 1 生乳の生産数量及び乳牛の飼養数の目標 2 肉用牛の飼養数の目標 Ⅲ 酪農経営又は肉用牛経営の改善の目標 1 酪農経営方式 2 肉用牛経営方式 Ⅳ 乳牛及び肉用牛の飼養規模の拡大のための 別記様式第 4 号 計画期間 平成 27 年度 ~ 平成 37 年度 宍粟市酪農 肉用牛生産近代化計画書 平成 28 年 3 月 兵庫県宍粟市 1 / 13 ページ 目 次 Ⅰ 酪農及び肉用牛生産の近代化に関する方針 Ⅱ 生乳の生産数量の目標並びに乳牛及び肉用牛の飼養数の目標 1 生乳の生産数量及び乳牛の飼養数の目標 2 肉用牛の飼養数の目標 Ⅲ 酪農経営又は肉用牛経営の改善の目標 1 酪農経営方式

More information

untitled

untitled [ 平成 28 年度予算の概要 ] 6 次世代施設園芸の地域展開の促進 2,540(2,008) 百万円 対策のポイント次世代施設園芸拠点で得られた知見を活用し 次世代施設園芸を各地域に展開するため 拠点の成果に関するセミナー等の情報発信 拠点における実践的な研修等の人材育成を支援するとともに 次世代型大規模園芸施設の整備を支援します < 背景 / 課題 > 我が国の施設園芸を次世代に向かって発展させるため

More information

2 報告事項 (1) 家畜所有者の氏名 ( 名称 ) 及び住所 ( 当該所有者以外の管理者がある場合にあっては 当該管理者の氏名 ( 名称 ) 及び住所 ) (2) 農場 ( 家畜の飼養場所 ) の名称 ( 無い場合は記入不要 ) 及び所在地 ( 飼養場所は必ず記載してください ) (3) 飼養して

2 報告事項 (1) 家畜所有者の氏名 ( 名称 ) 及び住所 ( 当該所有者以外の管理者がある場合にあっては 当該管理者の氏名 ( 名称 ) 及び住所 ) (2) 農場 ( 家畜の飼養場所 ) の名称 ( 無い場合は記入不要 ) 及び所在地 ( 飼養場所は必ず記載してください ) (3) 飼養して 家畜伝染病予防法に基づく 家畜所有者の [ 定期の報告 ] の手引き ~ 小規模所有者用 ~ 家畜所有者 ( 管理者 ) の皆様へ 東京都家畜保健衛生所 家畜の所有者は都知事への定期の報告が必要です 日頃から東京都の家畜衛生関係事業にご理解 ご協力をいただき感謝申し上げます さて 家畜の所有者は 家畜伝染病予防法の規定に基づき 毎年 農場ごとに 2 月 1 日時点の飼養している家畜の頭羽数及び家畜の飼養衛生管理状況に関し

More information

( 問 3) 売却証明書を発行することができるのは どのような市場ですか 売却証明書を発行できるのは 以下の市場において売却した場合です 1 家畜市場家畜取引法 ( 昭和 31 年法律第 123 号 ) 第 2 条第 3 項に規定する家畜市場及び同法第 27 条に規定する臨時市場 2 中央卸売市場

( 問 3) 売却証明書を発行することができるのは どのような市場ですか 売却証明書を発行できるのは 以下の市場において売却した場合です 1 家畜市場家畜取引法 ( 昭和 31 年法律第 123 号 ) 第 2 条第 3 項に規定する家畜市場及び同法第 27 条に規定する臨時市場 2 中央卸売市場 肉用牛売却所得の課税の特例措置に係る執務参考資料の周知について 平成 21 年 2 月 5 日付け 20 生畜第 1663 号一部改正平成 23 年 12 月 27 日付け 23 生畜第 2140 号一部改正平成 26 年 6 月 30 日付け 26 生畜第 437 号一部改正平成 29 年 11 月 6 日付け 29 生畜第 756 号一部改正平成 30 年 12 月 25 日付け 30 生畜第

More information

4-(1)-ウ①

4-(1)-ウ① 主な取組 検証票 施策 1 国際交流拠点形成に向けた受入機能の強化施策展開 4-(1)-ウ国際交流拠点の形成に向けた基盤の整備施策の小項目名 交流拠点施設等の整備主な取組 Jリーグ規格スタジアム整備事業実施計画記載頁 353 対応する主な課題 2 国内外の各地域において MICE 誘致競争が年々拡大している中 既存施設では収容が不可能な 1 万人規模の会議開催案件も発生しており 国際的な交流拠点施設の整備が必要である

More information

新たな 食料 農業 農村基本計画 の策定に関する 提案書 平成 2 7 年 1 月 北海道農業 農村確立連絡会議

新たな 食料 農業 農村基本計画 の策定に関する 提案書 平成 2 7 年 1 月 北海道農業 農村確立連絡会議 新たな 食料 農業 農村基本計画 の策定に関する 提案書 平成 2 7 年 1 月 北海道農業 農村確立連絡会議 北海道農業 農村確立連絡会議 北 海 道 知 事 高 橋 はるみ 北 海 道 市 長 会 会 長 田 岡 克 介 北 海 道 町 村 会 会 長 寺 島 光一郎 北 海 道 農 業 会 議 会 長 岡 村 雅 敏 北 海 道 経 済 連 合 会 会 長 大 内 全 北海道商工会議所連合会

More information

ハビリセンター 受精卵センター バイオマスセンター等の諸施設があり 人的組織としては和牛ヘルパー組合 和牛婦人部などがある 設立以来の主要な活動を挙げると 次のようになる 特長として 1 当初から行政が深く関わり 市役所のリーダーシップで行われてきた 2 農協を含め 全畜種を網羅し 地域全体をまとめ

ハビリセンター 受精卵センター バイオマスセンター等の諸施設があり 人的組織としては和牛ヘルパー組合 和牛婦人部などがある 設立以来の主要な活動を挙げると 次のようになる 特長として 1 当初から行政が深く関わり 市役所のリーダーシップで行われてきた 2 農協を含め 全畜種を網羅し 地域全体をまとめ 市営牧場を核とする小林市畜産振興会連合会の活動 東京農業大学名誉教授新井肇 1. はじめにこの事例は平成 12 年度全国肉用牛経営発表会の組織活動部門において最優秀賞に選ばれ 農林水産大臣賞を受賞した 授賞対象は宮崎県小林市畜産振興会連合会 発表テーマは 肉用牛振興を図る小林市畜産振興会連合会への活動支援並びに市営牧場の役割と成果 で 副題として 組織の活性化を図る行政支援 とある 受賞の主体は市内の畜産関係諸団体を糾合した畜産振興会連合会であるが

More information

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を 都道府県推進計画 都道府県名 埼玉県 計画期間平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日平成 26 年度末までに都道府県計画に則して実施した活性化事業の総括 評価 1 消費生活相談体制 (1) 管内市町村消費生活相談窓口の設置自治体が 平成 20 年度に比べ増加し 平成 26 年 10 月末時点で全 63 市町村において週 4 日以上窓口を開設している消費生活センター が設置されている

More information

平成 24 年度 乳用種初生牛の経営に関する調査報告書 平成 25 年 2 月 独立行政法人農畜産業振興機構 はじめに この報告書は 社団法人中央畜産会に委託して実施した平成 24 年度乳用種初生牛の経 営に関する調査の成果を取りまとめたものである 我が国の肉用牛生産は黒毛和種に代表されるが 枝肉生産量の 3 割強を占める乳用種 も国産牛肉の一部として重要な地位を占めている 国産牛肉の安定的確保のためには

More information

唐津市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 2 9 年 11 月 8 日 唐津市農業委員会 第 1 基本的な考え方農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 といいます ) の改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地

唐津市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 2 9 年 11 月 8 日 唐津市農業委員会 第 1 基本的な考え方農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 といいます ) の改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地 唐津市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 2 9 年 11 月 8 日 唐津市農業委員会 第 1 基本的な考え方農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 といいます ) の改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地等の利用の最適化の推進 が最も重要な必須業務として 明確に位置づけられました 唐津市においては 平坦地と中山間地域が混在しており

More information

褐毛和種(熊本系)の遺伝的能力の推移について

褐毛和種(熊本系)の遺伝的能力の推移について 2017 年 6 月 26 日 褐毛和種 ( 熊本系 ) の遺伝的能力の推移について 1. はじめに家畜改良センターでは 肥育農家の同意が得られた枝肉情報等からなる和牛各品種のデータベースを管理 運営しており 褐毛和種 ( 熊本系 ) については 褐毛和種 ( 熊本系 ) 枝肉情報全国データベース ( 以下 褐毛 DB ) を管理 運営しています 褐毛 DBを構築するにあたり 肥育者情報 格付情報の調査

More information

4 奨励品種決定調査 (1) 奨励品種決定調査の種類ア基本調査供試される品種につき 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験その他の方法によりその特性の概略を明らかにする イ現地調査県内の自然的経済的条件を勘案して区分した地域 ( 以下 奨励品種適応地域 という ) ごとに 栽培試験を行うことに

4 奨励品種決定調査 (1) 奨励品種決定調査の種類ア基本調査供試される品種につき 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験その他の方法によりその特性の概略を明らかにする イ現地調査県内の自然的経済的条件を勘案して区分した地域 ( 以下 奨励品種適応地域 という ) ごとに 栽培試験を行うことに 岡山県稲 麦類及び大豆の種子供給に係る基本要綱 平成 30 年 3 月 13 日付け農産第 1187 号農林水産部長通知 第 1 目的及び基本方針 1 この要綱は 土地利用型農業における基幹的な作物である稲 麦類 ( 大麦 裸麦 小麦 をいう 以下同じ ) 及び大豆の優良な種子の生産及び普及を促進し 生産性の向上及び品質の改善を図ることを目的とする 2 優良な種子の生産及び普及については 専門的な知識及び技術と周到な管理を要するものであることから

More information

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区 24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区民 1 人 1 日あたりのごみ排出量 (g) 10 か年計画 16 17 18 19 21 目標 26

More information

資料2 紙類の判断の基準等の設定に係る検討経緯について

資料2   紙類の判断の基準等の設定に係る検討経緯について 資料 2 紙類の判断の基準等の設定に係る検討経緯について 1. 率先実行計画における推奨リストの策定 (1) 率先実行計画第一次環境基本計画 ( 平成 6 年 12 月閣議決定 ) における 4 つの長期的な目標の 参加 の施策の一つの柱として 国の事業者 消費者としての環境保全に向けた取組の率先実行 が掲げられ これに基づき 国の各行政機関共通の実行計画として 平成 7 年 6 月に 国の事業者

More information

資料 3 ー 1 環境貢献型商品開発 販売促進支援事業 環境省市場メカニズム室

資料 3 ー 1 環境貢献型商品開発 販売促進支援事業 環境省市場メカニズム室 資料 3 ー 1 環境貢献型商品開発 販売促進支援事業 環境省市場メカニズム室 平成 27 年度 環境貢献型の商品開発 販売促進支援事業 の概要 1 クレジットを活用した個別商品の開発や販売促進 ( 環境貢献型商品開発 販売促進支援 ) 2 特定地域協議会による商品開発 販促支援 ( 特定地域協議会運営支援 ) に対して補助金を交付 地域社会 ( クレジット創出者 ) クレジット メーカー 小売店等

More information

MergedFile

MergedFile 目的 肉用牛振興関係主要事業 (H30) 肉用牛産出額は 234 億円と品目別では 13 年連続第 1 位だが 高齢化や担い手不足により飼養戸数が年々減少している 繁殖経営は畜産クラスター事業等の効果により増頭に転じているが 肥育経営は素畜費等の高騰で資金繰りが悪化し 頭数が減少 引き続き 畜産クラスター協議会との緊密な連携により 地域の課題を解決し 増頭推進 生産性向上 経営力向上を図る ( 主な目標

More information

狂注調査依頼文書

狂注調査依頼文書 社団法人日本獣医師会 狂犬病対策について 1 狂犬病の現状 (1) 狂犬病は 狂犬病ウイルスの感染による人と動物の共通感染症です すべての哺乳類が感染し 人が感染し発症した場合 恐水 恐風 興奮 麻痺等の神経症状を示し 呼吸障害により 100% 死亡することから 古来 人類にとって最も恐るべき感染症の1つとされております (2) 狂犬病は アジア 米国 EU 諸国をはじめ世界各国において発生がみられますが

More information

静岡県動物愛護管理推進計画(2014)案の概要

静岡県動物愛護管理推進計画(2014)案の概要 静岡県動物愛護管理推進計画 (2014) の概要 平成 26 年 3 月 健康福祉部生活衛生局 第 1 計画の概要 1 計画策定の趣旨 静岡県では 動物の愛護及び管理に関する法律 に基づき 人と動物とが共生する社会 の実現を目指して 平成 20 年 3 月に平成 29(2017) 年度までの 10 年間を計画期間とする 静岡県動物愛護管理推進計画 ( 以下 推進計画 2008 という ) を策定しました

More information

<4D F736F F D2093F797708B8D95E28AAE97768D6A B95B6816A2E646F6378>

<4D F736F F D2093F797708B8D95E28AAE97768D6A B95B6816A2E646F6378> 肉用牛経営安定対策補完事業実施要綱 平成 23 年 4 月 1 日付け22 農畜機第 4380 号一部改正平成 23 年 5 月 25 日付け23 農畜機第 847 号一部改正平成 24 年 4 月 1 日付け23 農畜機第 5245 号一部改正平成 25 年 4 月 1 日付け24 農畜機第 5464 号一部改正平成 26 年 4 月 1 日付け25 農畜機第 2729 号一部改正平成 26 年

More information

<4D F736F F D AAE90AC94C B835794D48D8682C882B5816A915395B68CB48D652E646F63>

<4D F736F F D AAE90AC94C B835794D48D8682C882B5816A915395B68CB48D652E646F63> 管内酪農場における牛白血病対策の取り組み 県央家畜保健衛生所 大屋祥子 浅川祐二 荒木尚登 石原凡子 亀井勝浩 和泉屋公一 はじめに 牛白血病は 地方病性牛白血病 (EBL) と散発性牛白血病に分類される牛の届出伝染病である 散発性牛白血病の発生原因は未だに不明であるが EBLは牛白血病ウイルス (BLV) 感染により引き起こされる 1) BLVは牛のリンパ球に感染し 抗体が産生された後も排除されず

More information

市街化調整区域の土地利用方針の施策体系 神奈川県 平塚市 神奈川県総合計画 神奈川県国土利用計画 平塚市総合計画 かながわ都市マスタープラン 同地域別計画 平塚市都市マスタープラン ( 都市計画に関する基本方針 ) 平塚都市計画都市計画区域の 整備 開発及び保全の方針 神奈川県土地利用方針 神奈川県

市街化調整区域の土地利用方針の施策体系 神奈川県 平塚市 神奈川県総合計画 神奈川県国土利用計画 平塚市総合計画 かながわ都市マスタープラン 同地域別計画 平塚市都市マスタープラン ( 都市計画に関する基本方針 ) 平塚都市計画都市計画区域の 整備 開発及び保全の方針 神奈川県土地利用方針 神奈川県 平塚市市街化調整区域の土地利用方針 1 方針策定に当たって (1) 背景と必要性 高度経済成長期における都市への急速な人口や産業の集中による市街地の無秩序な拡散 ( スプロール ) に対処するため 昭和 43 年に市街化区域及び市街化調整区域の区域区分制度 ( 線引き制度 ) 開発許可制度が制定された 本市においても 昭和 45 年に線引きを行い 市街化調整区域においては 市街化の抑制を基本とし 農地や山林等を保全する一方

More information

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下 播磨圏域連携中枢都市圏形成 連携協約書 平成 27 年 4 月 5 日 姫路市たつの市 姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下 圏域 という

More information

新たな食と緑の基本計画○○地域推進プラン(様式案)

新たな食と緑の基本計画○○地域推進プラン(様式案) 食と緑の基本計画 2015 海部地域推進プラン Ⅰ 推進プランの性格 食と緑の基本計画 2015が目指す姿と主要目標の実現に向け 海部地域として 地域の特徴を踏まえ 重点的に取り組んでいく施策の基本的な方針です 計画期間 2011 年度 ( 平成 23 年度 ) から5 年間 目標年度 2015 年度 ( 平成 27 年度 ) Ⅱ 海部地域の特徴 海部地域は 愛知県の西部に位置し 津島市 愛西市 弥富市

More information

2 肉用牛肥育経営安定特別対策事業 ( 牛マルキン ) について 牛マルキンとは 肉用牛肥育経営の安定を図ることを目的として 肉用牛肥育経営の収益性が悪化した場合に 生産者の拠出と機構の補助により造成した基金から 粗収益と生産コストの差額の8 割を補塡する事業である 粗収益は期間中に食肉卸売市場また

2 肉用牛肥育経営安定特別対策事業 ( 牛マルキン ) について 牛マルキンとは 肉用牛肥育経営の安定を図ることを目的として 肉用牛肥育経営の収益性が悪化した場合に 生産者の拠出と機構の補助により造成した基金から 粗収益と生産コストの差額の8 割を補塡する事業である 粗収益は期間中に食肉卸売市場また 調査 報告 肥育経営から繁殖 肥育一貫経営への移行の取り組み 最近の肉用牛肥育経営を取り巻く状況を交えて 畜産経営対策部肉用牛肥育経営課 要約 農林水産省が平成 27 年 3 月に公表した 酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針 では 肉用牛生産における肥育もと牛の安定的な確保のための方策の一つとして 肉用牛肥育経営の繁殖 肥育一貫経営への移行を挙げている そこで 機構では 肥育経営から繁殖

More information

まえがき 1 第 1 酪農及び肉用牛生産の近代化に関する基本的な指針 4 Ⅰ. 酪農及び肉用牛生産をめぐる近年の情勢の変化 4 1. 生産基盤の弱体化の懸念 4 (1) 離農や後継者不足による人手不足 4 (2) 乳用牛 肉用牛飼養頭数の減少 4 (3) 飼料価格の上昇 4 2. 消費者の需要の変化

まえがき 1 第 1 酪農及び肉用牛生産の近代化に関する基本的な指針 4 Ⅰ. 酪農及び肉用牛生産をめぐる近年の情勢の変化 4 1. 生産基盤の弱体化の懸念 4 (1) 離農や後継者不足による人手不足 4 (2) 乳用牛 肉用牛飼養頭数の減少 4 (3) 飼料価格の上昇 4 2. 消費者の需要の変化 酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針 地域の知恵の結集による畜産再興プラン 人 牛 飼料の視点での基盤強化 平成 27 年 3 月 まえがき 1 第 1 酪農及び肉用牛生産の近代化に関する基本的な指針 4 Ⅰ. 酪農及び肉用牛生産をめぐる近年の情勢の変化 4 1. 生産基盤の弱体化の懸念 4 (1) 離農や後継者不足による人手不足 4 (2) 乳用牛 肉用牛飼養頭数の減少 4 (3) 飼料価格の上昇

More information

平成 31 年度事業計画 Ⅰ. 実施方針 我が国の経済は 個人消費や公的需要などの内需が下支えするものの 米中貿易摩擦などによる不透明感の高まりや 米国を除く主要国の景気減速を受けて 輸出が弱含むとみられ 横ばいで推移する見通しと言われている 我が国の畜産 酪農は 農家戸数や飼養頭数が減少しており

平成 31 年度事業計画 Ⅰ. 実施方針 我が国の経済は 個人消費や公的需要などの内需が下支えするものの 米中貿易摩擦などによる不透明感の高まりや 米国を除く主要国の景気減速を受けて 輸出が弱含むとみられ 横ばいで推移する見通しと言われている 我が国の畜産 酪農は 農家戸数や飼養頭数が減少しており 平成 31 年度事業計画 Ⅰ. 実施方針 我が国の経済は 個人消費や公的需要などの内需が下支えするものの 米中貿易摩擦などによる不透明感の高まりや 米国を除く主要国の景気減速を受けて 輸出が弱含むとみられ 横ばいで推移する見通しと言われている 我が国の畜産 酪農は 農家戸数や飼養頭数が減少しており 生産基盤の強化が喫緊の課題であるが 乳用牛の飼養頭数が 16 年ぶりに増加に転じるとともに肉用牛繁殖雌牛の飼養頭数が

More information

Ⅰ 酪農及び肉用牛生産の近代化に関する方針

Ⅰ 酪農及び肉用牛生産の近代化に関する方針 計画期間 平成 27 年度 ~ 平成 37 年度 香美町肉用牛生産近代化計画書 平成 28 年 3 月 兵庫県香美町 目 次 Ⅰ 肉用牛生産の近代化に関する方針 1 Ⅱ 肉用牛の飼養頭数の目標 7 Ⅲ 肉用牛経営の改善目標 8 Ⅳ 肉用牛の飼養規模の拡大のための措置 9 Ⅴ 飼料の自給率の向上に関する事項 10 Ⅵ 肉用牛の共同出荷その他肉用牛の流通の合理化のための措置 11 Ⅶ その他肉用牛生産の近代化を図るために必要な事項

More information

Ⅰ 酪農及び肉用牛生産の近代化に関する方針

Ⅰ 酪農及び肉用牛生産の近代化に関する方針 計画期間 平成 27 年度 ~ 平成 37 年度 新温泉町肉用牛生産近代化計画書 平成 28 年 3 月 兵庫県新温泉町 目 次 Ⅰ 肉用牛生産の近代化に関する方針 1 Ⅱ 肉用牛の飼養数の目標 8 Ⅲ 肉用牛経営の改善目標 8 Ⅳ 肉用牛の飼養規模の拡大のための措置 9 Ⅴ 飼料の自給率の向上に関する事項 1 Ⅵ 肉用牛の共同出荷その他肉用牛の流通の合理化のための措置 11 Ⅶ その他肉用牛生産の近代化を図るために必要な事項

More information

スライド 1

スライド 1 口蹄疫流行の数理モデルに関する研究 東京理科大学工学部経営工学科板倉豊 - 発表内容 - 1. 研究背景 2. 研究目的 3. 数理モデル 4. 結果 5. 考察 まとめ 6. 参考文献 7. Appendix 流行とは はじめに ある時点で, 衣服, 化粧, 思想, 病気などの様式が広く伝播, 普及すること.[1] 特に感染症に関しては 特定の集団や地域で比較的限定された期間内に通常期待される頻度を超えて同一疾患が多発すること.[2]

More information

< F2D8CFB92FB897591CE8DF493C195CA915B AD68C578270>

< F2D8CFB92FB897591CE8DF493C195CA915B AD68C578270> 口蹄疫対策特別措置法関係 Q&A 目次 ページ Q1 口蹄疫対策特別措置法 ( 特措法 ) の趣旨と成立までの経緯について 1 Q2 家畜伝染病予防法 ( 家伝法 ) はいつ改正するのですか 1 Q3 消毒の地域指定の考え方について 2 Q4 消毒に要する薬剤費や人件費等の費用負担は国がすべて見てくれるのですか 3 Q5 埋却支援を行う地域指定の考え方について 4 Q6 具体的には 国はどのような支援を行ってくれるのですか

More information

報告書

報告書 < もとのホームページに戻るには 閲覧ソフトの戻るボタンをご利用ください > 動物をとりまく環境と私たちの生活 動物と環境にやさしい科学をめざして 京都大学大学院農学研究科 久米新一 畜産学教育協議会のシンポジウムのテーマは 畜産学における環境教育 であるが 畜産に関わる環境教育は非常に多岐にわたっている 京都大学では平成 18 年 9 月 日に日本畜産学会 関西畜産学会主催による公開講演会を開催し

More information

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加 私たちの社会的責任 宣言 ~ 協働の力 で新しい公共を実現する~ 平成 22 年 5 月 12 日社会的責任に関する円卓会議 社会的責任に関する円卓会議 ( 以下 本円卓会議 という ) は 経済 社会 文化 生活など 様々な分野における多様な担い手が対等 平等に意見交換し 政府だけでは解決できない諸課題を 協働の力 で解決するための道筋を見出していく会議体として 平成 21 年 3 月に設立されました

More information

利用することをいう (4) 林業事業者森林において森林施業 ( 伐採, 植栽, 保育その他の森林における施業をいう 第 12 条において同じ ) を行う者をいう (5) 木材産業事業者木材の加工又は流通に関する事業を行う者をいう (6) 建築関係事業者建築物の設計又は施工に関する事業を行う者をいう

利用することをいう (4) 林業事業者森林において森林施業 ( 伐採, 植栽, 保育その他の森林における施業をいう 第 12 条において同じ ) を行う者をいう (5) 木材産業事業者木材の加工又は流通に関する事業を行う者をいう (6) 建築関係事業者建築物の設計又は施工に関する事業を行う者をいう 森林資源の循環利用の促進に関するかごしま県民条例 本県の森林は, 県土の約 6 割を占め, 本県森林面積の5 割を占めるスギ ヒノキ等の人工林は, その多くが本格的な利用期を迎えている これらの森林に群生する樹木などの森林資源は, 土砂災害の防止, 水源の涵養, 生物多様性の保全, 地球温暖化の防止など森林の有する公益的機能を発揮するだけでなく, 森は海の恋人 と称されるように, 森林の生み出す養分が川を流れ海に供給されることで,

More information

四国中央市住宅マスタープラン 概要版 平成 30 年 3 月四国中央市 Since

四国中央市住宅マスタープラン 概要版 平成 30 年 3 月四国中央市 Since 四国中央市住宅マスタープラン 概要版 平成 30 年 3 月四国中央市 Since 2018.3 0 住宅マスタープランについて 計画策定の趣旨 四国中央市においては 少子高齢化や人口 世帯が減少すると予測されており これに伴い 住まいに対するニーズや 空家の増加などへの対応が課題となっています また 東日本大震災や熊本地震以降 市民の意識変化により 安心 安全な住まいづくりが一層求められるようになるなど

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 国有林野事業における木材の販売に係る提案募集 ( マーケットサウンディング ) 提案の取りまとめと課題の整理 平成 29 年 12 月 26 日 ( 火 ) 民間提案募集における取組状況について 未来投資戦略 2017 林業の成長産業化に向けた先駆的な取組として 国有林野において 民間が長期 大ロットで伐採から販売までを一括して行うことにより現行より有利な立木資産の売却となる手法の可能性を検証するため

More information

コントラクター及びTMRセンターの現状

コントラクター及びTMRセンターの現状 コントラクター及び TMR センターと 自給飼料を巡る情勢 平成 24 年 12 月 農林水産省畜産振興課 畜産経営と飼料 全畜種の TDN ベースでの飼料供給量は 粗飼料が 21.3% 濃厚飼料が 78.7% 飼料費が畜産経営に占める割合は高く 牛は約 40~46% 豚 鶏は 62~68% 粗飼料と濃厚飼料の割合 (TDN ベース ) 経営コストに占める飼料費の割合 23 年度飼料需給 (TDN

More information

第 3 次 山形県総合発展計画 短期アクションプラン ( 平成 25 年度 ~28 年度 ) 平成 2 5 年 3 月 山形県

第 3 次 山形県総合発展計画 短期アクションプラン ( 平成 25 年度 ~28 年度 ) 平成 2 5 年 3 月 山形県 第 3 次 山形県総合発展計画 短期アクションプラン ( 平成 25 年度 ~28 年度 ) 平成 2 5 年 3 月 山形県 目次 Ⅰ はじめに... 1 Ⅱ テーマの設定... 2 テーマ 1 県勢の発展を担い 未来を築く子育て支援 人づくりの充実... 5 テーマ 1 体系図... 6 施策 1 総合的な少子化対策の推進... 7 施策 2 子どもの多様な力を引き出す教育の推進... 11

More information

平成 26 年度 決算説明書 / 事務事業評価シート 課名 農業委員会事務局 予算 款項目決算書目名事業名称 頁農業委員会費 農業委員会事業 1. 概要 目的 担い手の確保 育成と優良農地の確保 有効利用に向けた取り組み 対象 市民 事業概要 農業委員会事業 農地法第 3 条許可

平成 26 年度 決算説明書 / 事務事業評価シート 課名 農業委員会事務局 予算 款項目決算書目名事業名称 頁農業委員会費 農業委員会事業 1. 概要 目的 担い手の確保 育成と優良農地の確保 有効利用に向けた取り組み 対象 市民 事業概要 農業委員会事業 農地法第 3 条許可 平成 26 年度 決算説明書 / 事務事業評価シート 課名 農業委員会事務局 予算 款項目決算書目名事業名称 6 1 1 204 頁農業委員会 農業委員会事業 1. 概要 目的 担い手の確保 育成と優良農地の確保 有効利用に向けた取り組み 対象 市民 事業概要 農業委員会事業 農地法第 3 条許可 ( 審査及び許可 市外在住者については審査及び県へ意見書の進達 ) 農地法第 4 条許可 (2ha 以下は審査及び許可

More information

記 1. 牛 豚等の飼養農場における飼養衛生管理の確認及び指導の徹底について家畜防疫員は 法第 51 条の規定に基づき 家畜 ( 牛 水牛 鹿 めん羊 山羊 豚及びいのししをいう 以下同じ ) の大規模所有者 ( 家畜伝染病予防法施行規則 ( 昭和 26 年農林省令第 35 号 ) 第 21 条の2

記 1. 牛 豚等の飼養農場における飼養衛生管理の確認及び指導の徹底について家畜防疫員は 法第 51 条の規定に基づき 家畜 ( 牛 水牛 鹿 めん羊 山羊 豚及びいのししをいう 以下同じ ) の大規模所有者 ( 家畜伝染病予防法施行規則 ( 昭和 26 年農林省令第 35 号 ) 第 21 条の2 写 28 消安第 4213 号 平成 28 年 12 月 26 日 都道府県知事 殿 農林水産省消費 安全局長 平成 28 年度の年末 年始及び春節における口蹄疫等に関する防疫対策の強 化について 口蹄疫等に係る防疫対策については 口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針 ( 平成 27 年 11 月 20 日農林水産大臣公表 以下 防疫指針 という ) により実施するほか 平成 27 年度の年末 年始及び春節における口蹄疫等に関する防疫対策の強化について

More information

1.% で ともに 年連続の上昇となった 農業所得の増加や農業利益率の上昇に至った背景には 多くの農産物において価格が上昇したことがある ( 頁の参考図表 1 参照 ) 高齢農業者のリタイア増加を背景とする国産農産物の需給引き締まりや 新興国の経済発展を受けた輸入農産物の価格上昇といった近年の傾向は

1.% で ともに 年連続の上昇となった 農業所得の増加や農業利益率の上昇に至った背景には 多くの農産物において価格が上昇したことがある ( 頁の参考図表 1 参照 ) 高齢農業者のリタイア増加を背景とする国産農産物の需給引き締まりや 新興国の経済発展を受けた輸入農産物の価格上昇といった近年の傾向は みずほインサイト 政策 1 年 3 月 1 日 データにみる日本農業の収益力所得に占める共済 補助金等の比率抑制が重要に 政策調査部主任研究員堀千珠 3-3591-13 chizu.hori@mizuho-ri.co.jp 1 年における 1 経営体当たり平均農業所得は 農産物価格の上昇を受けて過去最高を記録したが 水田作 野菜作といった営農類型により所得規模や利益率は大きく異なる 水田作については

More information

家畜衛生ニュース-中央

家畜衛生ニュース-中央 中央家畜衛生通信 第 66 号平成 25 年 11 月発行岩手県中央家畜保健衛生所 岩手県中央家畜衛生協議会 目 次 高病原性鳥インフルエンザの防疫対策の強化を! 1 冬期における飼養管理のポイント 2 豚コレラに関する特定家畜伝染病防疫指針 の全部変更について 3 牛舎内の石灰消毒を実施しましょう! 4 牛 RS ウイルス病にご注意を! 5 高病原性鳥インフルエンザの防疫対策の強化を! 秋が深まり

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E62E646F6378>

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E62E646F6378> 平成 28 年度事業計画 人と動物の健康は一つと捉え 地球環境の保全に又安全 安心な社会の 実現に繋がるとの考え方が提唱され 昨今人と動物が共存出来る社会に向 けて醸成されつつある それには我々獣医師の有する獣医学が根幹となっている まず公衆衛生の食の安心 安全の県民への周知及び向上 また平成 28 年 1 月 26 日にはノロウィルス被害撲滅に対する県を中心に産学官の連携 6 機 関研究協定が全国では初めての取り組みが行われ県民の安心安全に繋がる

More information

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち178 個別目標 3-3 施策 3-3-1 区は 効率的で活力ある区政を実現し 地域との連携 協働を進めます 行政力を最大限に発揮できる体制をつくります 10 年後のめざす姿 区は 中長期的な社会状況の変化に柔軟に対応できる財政力と組織体制を整え 最小の経費で最大の効果を発揮する区政運営を実現しています 区は 地域力を最大限に引き出すための施策を積極的にしています

More information

肉牛生産管理ご紹介

肉牛生産管理ご紹介 肉牛生産管理 SaaS 2013 年 6 月富士通株式会社 肉牛生産管理 SaaS 機能紹介 1 目次 1. コンセプト 2. システムの特徴 3. システムの適用範囲 4. ご提供機能 5. 主な機能の特徴 2 1. コンセプト 肉牛生産管理は 牛の飼育情報を見える化し 農家への営農指導強化やサービスのスピード向上により 農家経営の安定をご支援いたします 地域内で肉牛生産データを共有し低コストで高品質な生産を実現!

More information

地域における継続した総合的酪農支援 中島博美 小松浩 太田俊明 ( 伊那家畜保健衛生所 ) はじめに管内は 大きく諏訪地域と上伊那地域に分けられる 畜産は 両地域とも乳用牛のウエイトが最も大きく県下有数の酪農地帯である ( 表 1) 近年の酪農経営は 急激な円安や安全 安心ニーズの高まりや猛暑などの

地域における継続した総合的酪農支援 中島博美 小松浩 太田俊明 ( 伊那家畜保健衛生所 ) はじめに管内は 大きく諏訪地域と上伊那地域に分けられる 畜産は 両地域とも乳用牛のウエイトが最も大きく県下有数の酪農地帯である ( 表 1) 近年の酪農経営は 急激な円安や安全 安心ニーズの高まりや猛暑などの 地域における継続した総合的酪農支援 中島博美 小松浩 太田俊明 ( 伊那家畜保健衛生所 ) はじめに管内は 大きく諏訪地域と上伊那地域に分けられる 畜産は 両地域とも乳用牛のウエイトが最も大きく県下有数の酪農地帯である ( 表 1) 近年の酪農経営は 急激な円安や安全 安心ニーズの高まりや猛暑などの異常気象など様々な影響を受けている 飼料 燃料費などの価格高騰による生産コストの上昇 体細胞数増加等によるペナルティー

More information

現行見直し案見直し理由等 カラス 被害時期 : 通年 ニホンザル 被害対象 : 農作物全般への食害 農業施設へ被害 生活環境被害 ヒヨドリ 被害時期 : 通年 アナグマ 被害対象 : 果樹への食害 被害対象 : 農作物全般への食害 ハクビシン 被害対象 : 農作物全般への食害 住居侵入による生活環境

現行見直し案見直し理由等 カラス 被害時期 : 通年 ニホンザル 被害対象 : 農作物全般への食害 農業施設へ被害 生活環境被害 ヒヨドリ 被害時期 : 通年 アナグマ 被害対象 : 果樹への食害 被害対象 : 農作物全般への食害 ハクビシン 被害対象 : 農作物全般への食害 住居侵入による生活環境 別 紙 現行見直し案見直し理由等 1. 対象鳥獣の種類 被害防止計画の期間及び対象地域 1. 対象鳥獣の種類 被害防止計画の期間及び対象地域 対象鳥獣: イノシシ ニホンザル ニホンジカ カラス ヒヨドリ 対象鳥獣: イノシシ ニホンカモシカ ニホンジカ ニホンザル アナグマ ハ クビシン タヌキ ツキノワグマ カラス ヒヨドリ 農作物被害及び生活環境被害の増加による対象鳥 獣の追加 計画期間 :

More information

OB140418大森法人ニュースVol.5-2014.5.6月_PDF納品用

OB140418大森法人ニュースVol.5-2014.5.6月_PDF納品用 part 1 part 2 平成28年度事業計画書 平成28年度活動理念 基本方針に沿った事業を実施いたします さらに年間を通じて 仲間づくり運動 を展開し 一人でも多くの経営者仲間を増やしたいと考えていますの で ご協力をお願いいたします 常に事業内容を見直しつつ 皆様のお役にたてる法人会 をめざしてゆきます Ⅰ 平成 28 年度活動理念 地域の発展と活力ある公益社団法人をめざして 1 公益法人制度に適合した

More information

背景 消費者の食品の安全性に対する関心 要求は 平成 7 年の腸管出血性大腸菌 O157による食中毒事件を機に一気に高まり 消費者は 安心して食べられる安全な食品 を強く求めています このような消費者の要望に応えるため 食品業界では食品の安全性の確保のため世界的に有効な衛生管理手法として認められてい

背景 消費者の食品の安全性に対する関心 要求は 平成 7 年の腸管出血性大腸菌 O157による食中毒事件を機に一気に高まり 消費者は 安心して食べられる安全な食品 を強く求めています このような消費者の要望に応えるため 食品業界では食品の安全性の確保のため世界的に有効な衛生管理手法として認められてい 畜産農場における HACCP 方式 による衛生管理 安全で高品質な畜産物を生産するために 農場 HACCP 認証基準を取り入れて 農場から食卓へ 安心と安全 を届けましょう! 栃木県県央家畜保健衛生所 背景 消費者の食品の安全性に対する関心 要求は 平成 7 年の腸管出血性大腸菌 O157による食中毒事件を機に一気に高まり 消費者は 安心して食べられる安全な食品 を強く求めています このような消費者の要望に応えるため

More information

和牛開始マニュアル

和牛開始マニュアル 宗谷北部地域での 和牛開始マニュアル 新たに和牛を飼い始めようとしている方々のために 平成 18 年 宗谷北部地区農業改良普及センター -1 - 1 もうかるのか もうからないのか? (1) 経営収支 表 1 和牛を取り入れた経営の経済性 ( 千円 ) 酪農 + 和牛 10 頭 ( 複合経営 ) 和牛専業 想定規模 生産量 乳牛経産 50 頭 (50ha) 15 頭 10ha 和牛繁殖合計 80 頭

More information

< F2D F8A93BE95E28F9E91CE8DF42E6A7464>

< F2D F8A93BE95E28F9E91CE8DF42E6A7464> 資源管理 漁業所得補償対策 43,805(51,818) 百万円 対策のポイント適切な資源管理と漁業経営の安定を図り 国民への水産物の安定供給を確保するため 計画的に資源管理に取り組む漁業者に対し 漁業共済 積立ぷらすの仕組みを活用した資源管理 収入安定対策を構築し コスト対策であるセーフティーネット事業と組み合わせ 総合的な漁業所得補償を実現します < 背景 / 課題 > 食と農林漁業の再生推進本部で決定された

More information

肉用牛振興関係主要事業 (R 元 ) 目的 肉用牛産出額は241 億円と品目別で14 年連続第 1 位の重要な品目であるが 高齢化や担い手不足により飼養戸数が年々減少している 繁殖経営は畜産クラスター事業等の効果により増頭に転じているが 肥育経営は素畜費等の高騰で資金繰りが悪化し 頭数が減少 このた

肉用牛振興関係主要事業 (R 元 ) 目的 肉用牛産出額は241 億円と品目別で14 年連続第 1 位の重要な品目であるが 高齢化や担い手不足により飼養戸数が年々減少している 繁殖経営は畜産クラスター事業等の効果により増頭に転じているが 肥育経営は素畜費等の高騰で資金繰りが悪化し 頭数が減少 このた 肉用牛振興関係主要事業 (R 元 ) 目的 肉用牛産出額は241 億円と品目別で14 年連続第 1 位の重要な品目であるが 高齢化や担い手不足により飼養戸数が年々減少している 繁殖経営は畜産クラスター事業等の効果により増頭に転じているが 肥育経営は素畜費等の高騰で資金繰りが悪化し 頭数が減少 このため 畜産クラスター協議会との緊密な連携により 地域の課題を解決し 増頭推進 生産性向上 経営改善を図る

More information

北海道天塩町 農林水産課 事例発表の内容 1 天塩町の概況 (1) 天塩町の位置 気象条件 人口 産業 (2) 天塩町農業の概要 2 和牛繁殖基地としての可能性 (1) 草地の現状 (2) 植生改善の課題 (3) 国営総合農地防災事業 産 ( うぶし ) 地区 実施による生産 アップ 3 地域づくり放牧推進事業の取り組み (H27 H29) (1) 事業推進体制 (2) 取り組み内容 (3) 天塩町における肉用牛振興の方向性及び課題

More information

Microsoft Word - 01 変更計画書

Microsoft Word - 01 変更計画書 計画作成年度 平成 23 年度 計画主体 恵那市 恵那市鳥獣被害防止計画 < 連絡先 > 担当部署名 恵那市経済部農業振興課 林業振興課 所 在 地 恵那市長島町正家 1-1-1 電 話 番 号 0573-26-2111 内線 (543) FAX 番号 0573-25-8933 メールアドレス nougyoushinkou@city.ena.lg.jp 1. 対象鳥獣の種類 被害防止計画の期間及び対象地域

More information

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ 関係府省における寄附文化の醸成に係る施策の実施状況について 平成 2 7 年 6 月 5 日共助社会づくり推進のための関係府省連絡会議 寄附文化の醸成のため 関係府省において 平成 26 年度 平成 27 年度に以下の取組を実施 ( 予定 ) 平成 26 年度に講じた主な施策 < 法律 制度改正 > ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 ~) 総 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和

More information

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利 様式 2 平成 28 年度指定管理者制度導入施設の管理運営業務の年度評価評価基準表 施 設 名 とよなか国際交流センター 所管部 ( 局 ) 課 人権政策課 指定管理者 公益財団法人とよなか国際交流協会 1 基本姿勢 管理運営のビジョンが公共の利益の増進を示したものであり 障害者 子ども 高齢者等の利用に配慮したものとなっているか事業内容に偏りがあり 利用者が限られることがない等 市民の様々なニーズに応えるものとなっているか

More information

29 宇農委第 227 号 平成 29 年 12 月 5 日 宇治市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 宇治市農業委員会 農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 という ) 第 7 条第 1 項の規定に基づき 宇治市農業委員会にかかる標記指針を下記のと

29 宇農委第 227 号 平成 29 年 12 月 5 日 宇治市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 宇治市農業委員会 農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 という ) 第 7 条第 1 項の規定に基づき 宇治市農業委員会にかかる標記指針を下記のと 29 宇農委第 227 号 平成 29 年 12 月 5 日 宇治市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 宇治市農業委員会 農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 という ) 第 7 条第 1 項の規定に基づき 宇治市農業委員会にかかる標記指針を下記のとおり策定いたします 記 第 1 基本的な考え方改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 3 漁港のストックマネジメント ( 長寿命化 ) について 漁港施設のストックと管理の現状 1 漁港施設 ( 外郭施設及び係留施設 ) は 1950 年 ( 漁港法制定 ) から 2005 年までに累計延長約 5,0 00km 整備総額 10 兆円を上回る規模に達している 既存の漁港施設は 高度経済成長期に建設されたものが多く 今後耐用年数の経過により更新時期を迎えるものが増加することが予想される

More information

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大 愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺の重大な社会問題を生じさせる危険性が高く その対策は極めて重要な課題である 平成 26 年 6 月に施行されたアルコール健康障害対策基本法において

More information

第2号議案 平成24年度事業計画並びに収支予算案について

第2号議案 平成24年度事業計画並びに収支予算案について 平成 28 年度事業計画 Ⅰ 基本方針現在の畜産を取り巻く環境は 長引く景気低迷とデフレ経済下で 消費者に低価格志向が高まる中での配合飼料費や燃料費等のコスト高による採算の悪化 少子高齢化による後継者不足問題 TPP 交渉参加での先行きへの不安等課題が山積し 畜産農家は苦しい経営を強いられてる 更には 新興国の経済成長と世界的な気候変動を背景とした食料問題への危惧 食品汚染問題を契機とした食の安全

More information

【H 制定】災害高機能型推進事業実施要領

【H 制定】災害高機能型推進事業実施要領 災害に強い高機能型栽培施設の導入推進事業実施要領 平成 3 0 年 4 月 2 5 日制定 第 1 事業の趣旨 災害に強い高機能型栽培施設の導入推進事業 ( 以下 本事業 という ) は 沖 縄 2 1 世紀ビジョン基本計画 に基づき 高品質かつ安全で安心な園芸作物を消費 者や市場に計画的 安定的に供給できるブランド産地を育成し 産地自らが育成 成長させることができる自立した産地を形成するため 台風等気象災害や気候変動

More information

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むことと しています また 種子法 では規定されていなかった 6 つの項目 ( 下表の網掛け部分 ) について

More information

11 年度以降 これまでに採択した新規参入者は215 者である 道県別にみると 宮崎県が38 者と最も多く 次に鹿児島県の34 者 北海道の31 者 長崎県の26 者となって いる ( 図 1) なお 直近の採択となった 26 年度は 5 県 7 事業実施主体で 新規参入者 10 者を採択した 図

11 年度以降 これまでに採択した新規参入者は215 者である 道県別にみると 宮崎県が38 者と最も多く 次に鹿児島県の34 者 北海道の31 者 長崎県の26 者となって いる ( 図 1) なお 直近の採択となった 26 年度は 5 県 7 事業実施主体で 新規参入者 10 者を採択した 図 調査 報告 新規繁殖農家の経営安定化に向けて ~ 平成 27 年度新規参入円滑化等対策事業現地調査結果から ~ 畜産経営対策部交付業務課石井清栄 田崎剛毅 要約 肉用牛の飼養頭数が減少し 繁殖基盤の強化が求められている こうした中で 機構は肉用牛繁殖経営への新規参入者を促進するための事業に対して補助を実施してきた 併せて 機構では毎年度 本事業を活用して新規参入した繁殖農家に対して 現状の経営状況を確認し

More information

岐阜県手話言語の普及及び障害の特性に応じた意思疎通手段の利用の促進に関 する条例 目次前文第一章総則 ( 第一条 - 第八条 ) 第二章基本的施策の推進 ( 第九条 - 第十六条 ) 附則 ( 前文 ) 手話が言語であることは 障害者の権利に関する条約において世界的に認められており わが国においても

岐阜県手話言語の普及及び障害の特性に応じた意思疎通手段の利用の促進に関 する条例 目次前文第一章総則 ( 第一条 - 第八条 ) 第二章基本的施策の推進 ( 第九条 - 第十六条 ) 附則 ( 前文 ) 手話が言語であることは 障害者の権利に関する条約において世界的に認められており わが国においても 岐阜県手話言語の普及及び障害の特性に応じた意思疎通手段の利用の促進に関 する条例 目次前文第一章総則 ( 第一条 - 第八条 ) 第二章基本的施策の推進 ( 第九条 - 第十六条 ) 附則 ( 前文 ) 手話が言語であることは 障害者の権利に関する条約において世界的に認められており わが国においても障害者基本法において明らかにされている 岐阜県においても 全ての県民が 障害を理由とする差別を受けず

More information

平成30年度事業計画書(みだし:HP用)

平成30年度事業計画書(みだし:HP用) 平成 30 年度事業計画書 平成 30 年度収支予算書 平成 30 年 3 月 一般財団法人港湾空港総合技術センター 平成 30 年度事業計画書 平成 30 年度事業計画 我が国は 世界に先駆けて人口減少 超高齢社会を迎えているものの 港湾及び空港については ストック効果のある社会インフラであり 防災 減災の役割や 物流 人流機能等により経済成長を支える役割をもつことから 今後とも継続的に整備されるものと考えられる

More information

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および 福井県建設リサイクルガイドライン 平成 16 年 3 月 福井県 福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および建設副産物の再資源化等の促進という観点を持ち

More information

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc) 第 3 編基本計画第 3 章安全で快適な暮らし環境の構築 現況と課題 [ 総合的な土地利用計画の確立 ] 本市は富士北麓の扇状に広がる傾斜地にあり 南部を富士山 北部を御坂山地 北東部を道志山地に囲まれ 広大な山林 原野を擁しています 地形は 富士山溶岩の上に火山灰が堆積したものであり 高冷の北面傾斜地であるため 農業生産性に優れた環境とは言い難く 農地利用は農業振興地域内の農用地を中心としたものに留まっています

More information

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省 アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省 アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 文部科学省 農林水産省 環境省 第 1 事業の目標 アマミノクロウサギは 奄美大島及び徳之島にのみ生息する 1 属 1 種の我が国固有の種である 本種は 主に原生的な森林内の斜面に巣穴を作り これに隣接した草本類等の餌が多い沢や二次林等を採食場所として利用している

More information

日本中医師会家畜衛生委員会報告(素案)

日本中医師会家畜衛生委員会報告(素案) 日本獣医師会畜産 家畜衛生部会 家畜衛生委員会報告 家畜衛生職域の現状と課題への対応 ( 家畜保健衛生業務のあり方 獣医師会の役割等 ) 平成 19 年 3 月 社団法人日本獣医師会 目 次 1 はじめに 2 家畜保健衛生業務のあり方 (1) 現状と課題 (2) 対応の方向 3 高病原性鳥インフルエンザ対策の推進 (1) 現状と課題 (2) 対応の方向 4 家畜保健衛生部門と公衆衛生部門の連携のあり方

More information

3. 経営所得安定対策及び日本型直接支払制度の確立 (1) 経営所得安定対策の平成 26 年度以降のあり方の検討に当たっては 真に農業者の経営安定に資する制度とするために 地域の特性や実情を反映し 農業者及び都市自治体の意見を十分に尊重すること また 農業者等が安心して農業に取り組むことができるよう

3. 経営所得安定対策及び日本型直接支払制度の確立 (1) 経営所得安定対策の平成 26 年度以降のあり方の検討に当たっては 真に農業者の経営安定に資する制度とするために 地域の特性や実情を反映し 農業者及び都市自治体の意見を十分に尊重すること また 農業者等が安心して農業に取り組むことができるよう 農業の振興に関する提言 農業の持続的発展と長期的な安定を図るため 国は 地域の実情を勘案しつつ 次の事項について積極的な措置を講じられたい 1. 経済連携協定等に係る適切な対応 (1) 環太平洋パートナーシップ (TPP) 協定は 国民生活に大きな影響を及ぼすものであることから 国民に対し 交渉内容に関する徹底した情報開示と明確な説明を行い 国民的議論を尽くすとともに 国益を守り 我が国の繁栄につながるよう交渉を進めること

More information

<4D F736F F D A6D92E894C5817A8E9197BF CF6955C8E9197BF88C CF88F589EF8CE38F4390B3817A2E646F6378>

<4D F736F F D A6D92E894C5817A8E9197BF CF6955C8E9197BF88C CF88F589EF8CE38F4390B3817A2E646F6378> 公表資料 平成 30 年度の 生乳及び牛乳乳製品の需給見通しと 今後の課題について 平成 30 年 1 月 26 日 1. 地域別生乳生産量の動向 グラフ 1-1: 全国の生産量 ( 日均量 ) 生乳生産量予測の前提 北海道及び都府県の予測値は 平成 29 年 11 月までの生乳生産量データに基づき 気温や乳牛頭数等を説明変数とした予測モデル トン / 日 21,500 27 年度 28 年度 29

More information