本書の読み方 本書では すべての関数の機能や引数の意味などを解説しています 目的の関数は 2 つのインデックスからすぐに見つけられます また 使用例 や ポイント がある関数では 具体的な使い方や+αの知識を身に付けられます 各要素の詳しい内容は以下を参照してください 分類 関数の機能の大まかな分類

Size: px
Start display at page:

Download "本書の読み方 本書では すべての関数の機能や引数の意味などを解説しています 目的の関数は 2 つのインデックスからすぐに見つけられます また 使用例 や ポイント がある関数では 具体的な使い方や+αの知識を身に付けられます 各要素の詳しい内容は以下を参照してください 分類 関数の機能の大まかな分類"

Transcription

1

2 本書の読み方 本書では すべての関数の機能や引数の意味などを解説しています 目的の関数は 2 つのインデックスからすぐに見つけられます また 使用例 や ポイント がある関数では 具体的な使い方や+αの知識を身に付けられます 各要素の詳しい内容は以下を参照してください 分類 関数の機能の大まかな分類を表しています 対応バージョン 関数が対応する Excel のバージョンを表しています 機能 関数で行える計算や処理を表しています 目的別インデックス (P.32) から探すこともできます 関数名と引数 関数の名称と読み方 引数を表しています 関数インデックス (P.19) から探すこともできます 使用例 使用頻度の高い関数は 使用例を画面付きで掲載しています 数式で指定された引数とコメント 画面内のセルなどが色で対応しており わかりやすくなっています サンプル 使用例として掲載しているサンプルファイルのファイル名を表しています DSUM =DSUM(A2:D6,C2,F2:F3) 2

3 サンプルファイルについて 使用例 を掲載している関数は 操作や機能をすぐに試せるサンプルファイルを用意しており 弊社 Web サイトからダウンロードできます ダウンロードしたサンプルファイルを開くと [ 保護ビュー ] で表示されますが [ 編集を有効にする ] をクリックすると 編集できるようになります サンプルファイルのダウンロードページ 機能の詳細 関数で行える計算や処理についての詳細を解説しています DAVERAGE =DAVERAGE(A2:E10,E2,G2:G3) 引数の意味 関数に必要な引数の意味と それらの指定方法を解説しています 章 開いている章は色が濃くなっています 章の構成は Excel での関数の分類に基づいていますが 一部の関数は独自に分類しています ポイント 関数を使ううえで知っておくと役立つ情報や注意点などを紹介しています 関連 スキルアップにつながる関数や 組み合わせると便利な関数を紹介しています 3

4 目次 本書の読み方 2 関数インデックス 19 目的別インデックス 32 4 第 1 章数学 / 三角関数 45 数値の集計 SUM 数値を合計する 46 SUMIF 条件を指定して数値を合計する 47 SUMIFS 複数の条件を指定して数値を合計する 48 SUBTOTAL 49 さまざまな集計値を求める AGGREGATE 50 数値の積と和 PRODUCT 積を求める 52 SUMPRODUCT 配列要素の積を合計する 52 SUMSQ 平方和を求める 52 配列の SUMX2PY2 2 つの配列要素の平方和を合計する 53 平方計算 SUMX2MY2 2 つの配列要素の平方差を合計する 53 SUMXMY2 2 つの配列要素の差の平方和を求める 53 数値の丸め ROUNDDOWN TRUNC 指定した桁数で切り捨てる 54 ROUNDUP 指定した桁数で切り上げる 55 ROUND 指定した桁数で四捨五入する 55 INT 小数点以下を切り捨てる 55 FLOOR.MATH 56 FLOOR 数値を基準値の倍数に切り下げる 57 FLOOR.PRECISE 57 MROUND 指定した数値の倍数になるように丸める 57 CEILING.MATH 58 CEILING 59 数値を基準値の倍数に切り上げる ISO.CEILING 59 CEILING.PRECISE 59 EVEN 最も近い偶数または奇数になるように ODD 切り上げる 60 商と余り QUOTIENT 整数商を求める 60 MOD 余りを求める 61 絶対値 ABS 絶対値を求める 61 数値の符号 SIGN 正負を調べる 61

5 最大公約数と GCD 最大公約数を求める 62 最小公倍数 LCM 最小公倍数を求める 63 順列と FACT 階乗を求める 63 組み合わせ FACTDOUBLE 二重階乗を求める 63 PERMUT 順列の数を求める 64 PERMUTATIONA 重複順列の数を求める 65 COMBIN 組み合わせの数を求める 66 COMBINA 重複組み合わせの数を求める 67 MULTINOMIAL 多項係数を求める 68 べき級数 SERIESSUM べき級数を求める 68 平方根 SQRT 平方根を求める 68 SQRTPI 円周率 πの倍数の平方根を求める 69 指数関数 POWER べき乗を求める 69 EXP 自然対数の底 e のべき乗を求める 69 対数関数 LOG 任意の数値を底とする対数を求める 70 LOG10 常用対数を求める 70 LN 自然対数を求める 70 円周率 PI 円周率 πの近似値を求める 71 度とラジアン RADIANS 度をラジアンに変換する 71 DEGREES ラジアンを度に変換する 71 三角関数 SIN 正弦を求める 72 COS 余弦を求める 72 TAN 正接を求める 72 CSC 余割を求める 73 SEC 正割を求める 73 COT 余接を求める 73 逆三角関数 ASIN 逆正弦を求める 74 ACOS 逆余弦を求める 74 ATAN 逆正接を求める 74 ATAN2 x-y 座標から逆正接を求める 75 ACOT 逆余接を求める 75 双曲線関数 SINH 双曲線正弦を求める 75 COSH 双曲線余弦を求める 76 TANH 双曲線正接を求める 76 CSCH 双曲線余割を求める 76 SECH 双曲線正割を求める 77 COTH 双曲線余接を求める 77 逆双曲線関数 ASINH 双曲線逆正弦を求める 77 ACOSH 双曲線逆余弦を求める 78 5

6 逆双曲線関数 ATANH 双曲線逆正接を求める 78 ACOTH 双曲線逆余接を求める 78 行列と行列式 MDETERM 行列の行列式を求める 78 MINVERSE 行列の逆行列を求める 79 MMULT 2 つの行列の積を求める 79 MUNIT 単位行列を求める 79 乱数 RANDBETWEEN 乱数を発生させる ( 整数 ) 80 RAND 乱数を発生させる (0 以上 1 未満の整数 ) 80 第 2 章日付 / 時刻関数 81 日付と時刻 NOW TODAY 現在の日付 または現在の日付と時刻を求める 82 年月日の取得 YEAR 日付から 年 を取り出す 83 MONTH 日付から 月 を取り出す 84 DAY 日付から 日 を取り出す 84 時分秒の取得 MINUTE 時刻から 分 を取り出す 84 SECOND 時刻から 秒 を取り出す 84 HOUR 時刻から 時 を取り出す 85 曜日の取得 WEEKDAY 日付から曜日を取り出す 86 週番号の取得 WEEKNUM 日付が何週目かを求める 87 ISOWEEKNUM ISO8601 方式で日付が何週目かを求める 88 日付の変換 DATESTRING 日付を和暦に変換する 88 日付の DATEVALUE 日付を表す文字列からシリアル値を求める 89 シリアル値 DATE 年 月 日から日付を求める 89 時刻の TIMEVALUE 時刻を表す文字列からシリアル値を求める 89 シリアル値 TIME 時 分 秒から時刻を求める 90 期日 EOMONTH 数カ月前や数カ月後の月末を求める 90 EDATE 数カ月前や数カ月後の日付を求める 91 WORKDAY 土日と祭日を除外して期日を求める 92 WORKDAY.INTL 指定した休日を除外して期日を求める 93 期間 DAYS 2 つの日付から期間内の日数を求める 94 DAYS360 1 年を 360 日として期間内の日数を求める 94 NETWORKDAYS 土日と祭日を除外して期間内の日数を求める 94 NETWORKDAYS.INTL 指定した休日を除外して期間内の日数を求める 95 DATEDIF 期間内の年数 月数 日数を求める 96 YEARFRAC 期間が 1 年間に占める割合を求める 96 6

7 第 3 章 論理関数 97 条件 IF 条件によって利用する式を変える 98 複数条件 AND すべての条件が満たされているかを調べる 99 OR いずれかの条件が満たされているかを調べる 100 XOR 奇数個の条件が満たされているかを調べる 101 条件の否定 NOT 条件が満たされていないことを調べる 102 エラーの場合 IFERROR IFNA エラーの場合に返す値を指定する 103 論理値 TRUE 常に真 (TRUE) であることを表す 104 FALSE 常に偽 (FALSE) であることを表す 104 第 4 章情報関数 105 セルの内容と情報 操作環境の情報 ワークシートの情報 エラー値の種類 CELL セルの情報を得る 106 ISBLANK 空白セルかどうかを調べる 108 ISERROR ISERR エラー値かどうかを調べる 109 ISNA [#N/A] かどうかを調べる 110 ISTEXT ISNONTEXT 文字列か文字列以外かどうかを調べる 111 ISNUMBER 数値かどうかを調べる 112 ISEVEN ISODD 偶数か奇数かどうかを調べる 113 ISLOGICAL 論理値かどうかを調べる 114 ISFORMULA 数式かどうかを調べる 115 FORMULATEXT 数式を取り出す 116 ISREF セル参照かどうかを調べる 117 INFO 現在の操作環境についての情報を得る 117 SHEET ワークシートの番号を調べる 118 SHEETS ワークシートの数を調べる 119 ERROR.TYPE エラー値の種類を調べる 120 データの種類 TYPE データの種類を調べる 121 エラー値の 数値変換 NA [#N/A] を返す 122 引数の数値変換 N 引数を数値に変換する 122 7

8 第 5 章検索 / 行列関数 Web 関数 123 表の検索 VLOOKUP 範囲を縦方向に検索する 124 HLOOKUP 範囲を横方向に検索する 125 LOOKUP 1 行または 1 列の範囲を検索する 126 値の選択 CHOOSE 引数のリストから値を選ぶ 127 配列の要素の利用 INDEX 行と列で指定した位置の値を求める 128 セルとセル範囲の参照 OFFSET 行と列で指定したセルのセル参照を求める 129 行と列の位置 COLUMN セルの列番号を求める 130 ROW セルの行番号を求める 131 MATCH 検査値の相対位置を求める 132 範囲内の要素 COLUMNS 列数を求める 133 ROWS 行数を求める 134 AREAS 範囲に含まれる領域数を求める 135 セル参照 INDIRECT 参照文字列をもとにセルを間接参照する 136 ADDRESS 行番号と列番号からセル参照の文字列を求める 137 行と列の入れ替え TRANSPOSE 行と列の位置を入れ替える 138 ハイパーリンク ピボットテーブル Web サービス サーバーデータ HYPERLINK ハイパーリンクを作成する 139 GETPIVOTDATA ピボットテーブルからデータを取り出す 140 ENCODEURL 文字列を URL エンコードする 141 WEBSERVICE FILTERXML Web サービスを利用してデータをダウンロードする XML 形式のデータから必要な情報だけを取り出す RTD RTD サーバーからデータを取り出す 144 第 6 章文字列操作関数 145 文字列の長さ LEN 文字列の文字数またはバイト数を求める 146 LENB 文字列の抽出 LEFT 左端から何文字かまたは 147 LEFTB 何バイトかを取り出す 8

9 文字列の抽出 RIGHT 右端から何文字かまたは RIGHTB 何バイトかを取り出す 148 MID 指定した位置から何文字かまたは MIDB 何バイトかを取り出す 149 文字列の検索 FIND 150 FINDB 文字列の位置またはバイト位置を調べる SEARCH 151 SEARCHB 文字列の置換 REPLACE 指定した文字数またはバイト数の REPLACEB 文字列を置き換える 152 SUBSTITUTE 検索した文字列を置き換える 153 文字列の連結 CONCATENATE 文字列を連結する 154 文字列の削除 TRIM 余計な空白文字を削除する 155 CLEAN 印刷できない文字を削除する 156 ふりがな PHONETIC ふりがなを取り出す 157 繰り返し REPT 指定した回数だけ文字列を繰り返す 158 文字コードの CODE 操作 UNICODE 文字コードを調べる 159 CHAR UNICHAR ASC 文字コードに対応する文字を返す 160 JIS 全角文字または半角文字に変換する 161 表示形式の YEN 変換 DOLLAR 数値に通貨記号と桁区切り記号を付ける 162 UPPER LOWER 英字を大文字または小文字に変換する 163 TEXT 数値に表示形式を適用した文字列を返す 164 FIXED 数値に桁区切り記号と小数点を付ける 166 VALUE 数値を表す文字列を数値に変換する 167 NUMBERVALUE 異なる表示形式を持つ数値の文字列を通常の数値に変換する NUMBERSTRING 数値を漢数字の文字列に変換する 168 BAHTTEXT 数値をタイ文字の通貨表記に変換する 168 ROMAN 数値をローマ数字の文字列に変換する 169 ARABIC ローマ数字の文字列を数値に変換する 169 PROPER 英単語の先頭文字だけを大文字に変換する 169 文字列の比較 EXACT 文字列が等しいかどうかを調べる 170 文字列の取得 T 引数が文字列のときだけ文字列を返す

10 第 7 章データベース関数 171 データの個数 DCOUNT 条件を満たす数値の個数を求める 172 DCOUNTA 条件を満たす空白以外のセルの個数を求める 173 データの集計 DSUM 条件を満たすセルの合計を求める 174 DAVERAGE 条件を満たすセルの平均を求める 175 DPRODUCT 条件を満たすセルの積を求める 176 最大値と DMAX 最小値 DMIN 条件を満たす最大値や最小値を求める 177 データの検索 DGET 条件を満たすデータを探す 178 分散 DVAR 条件を満たすデータから不偏分散を求める 179 DVARP 条件を満たすデータの分散を求める 180 標準偏差 DSTDEV 条件を満たすデータから不偏標準偏差を求める 180 DSTDEVP 条件を満たすデータの標準偏差を求める 180 第 8 章統計関数 181 データの個数 COUNT COUNTA 数値や日付 時刻またはデータの個数を求める 182 COUNTBLANK 空白セルの個数を求める 183 COUNTIF 条件に一致するデータの個数を求める 184 COUNTIFS 複数の条件に一致するデータの個数を求める 185 平均値 AVERAGE AVERAGEA 数値またはデータの平均値を求める 186 AVERAGEIF 条件を指定して数値の平均を求める 187 AVERAGEIFS 複数の条件を指定して数値の平均を求める 188 TRIMMEAN 極端なデータを除外して平均値を求める 189 GEOMEAN 相乗平均 ( 幾何平均 ) を求める 190 HARMEAN 調和平均を求める 191 最大値と MAX 最小値 MAXA 数値またはデータの最大値を求める 192 MIN MINA 数値またはデータの最小値を求める 193 度数分布 FREQUENCY 区間に含まれる値の個数を求める 194 中央値と MEDIAN 数値の中央値を求める 195 最頻値 MODE.SNGL MODE 数値の最頻値を求める 196 MODE.MULT 複数の最頻値を求める

11 順位 LARGE 大きいほうから何番目かの値を求める 198 SMALL 小さいほうから何番目かの値を求める 199 RANK.EQ 順位を求める ( 同じ値のときは最上位の順位を返す ) 200 RANK RANK.AVG 順位を求める ( 同じ値のときは平均値の順位を返す ) 201 百分位数 PERCENTILE.INC PERCENTILE 百分位数を求める (0% と 100% を含めた範囲 ) 202 PERCENTILE.EXC 百分位数を求める (0% と 100% を除いた範囲 ) 203 PERCENTRANK.INC 百分率での順位を求める (0% と 100% を含めた範囲 ) 204 PERCENTRANK PERCENTRANK.EXC 百分率での順位を求める (0% と 100% を除いた範囲 ) 205 四分位数 QUARTILE.INC QUARTILE 四分位数を求める (0% と 100% を含めた範囲 ) 206 QUARTILE.EXC 四分位数を求める (0% と 100% を除いた範囲 ) 207 分散 VAR.P VARP 数値をもとに分散を求める 208 VARPA データをもとに分散を求める 209 VAR.S VAR 数値をもとに不偏分散を求める 210 VARA データをもとに不偏分散を求める 211 標準偏差 STDEV.P STDEVP 数値をもとに標準偏差を求める 212 STDEVPA データをもとに標準偏差を求める 213 STDEV.S STDEV 数値をもとに不偏標準偏差を求める 214 STDEVA データをもとに不偏標準偏差を求める 215 平均偏差 AVEDEV 数値をもとに平均偏差を求める 215 変動 DEVSQ 数値をもとに変動を求める 215 標準化変量 STANDARDIZE 数値データをもとに標準化変量を求める 216 尖度と歪度 SKEW 歪度を求める (SPSS 方式 ) 217 SKEW.P 歪度を求める 218 KURT 尖度を求める (SPSS 方式 ) 219 回帰直線に FORECAST 回帰直線を使って予測する 220 よる予測 TREND 重回帰分析を使って予測する 221 SLOPE 回帰直線の傾きを求める 222 INTERCEPT 回帰直線の切片を求める 223 LINEST 重回帰分析により係数や定数項を求める 224 STEYX 回帰直線の標準誤差を求める 225 RSQ 回帰直線の当てはまりのよさを求める

12 指数回帰曲線による予測 相関係数 共分散 母集団に対する信頼区間 下限値 上限値の確率 二項分布 超幾何分布 ポアソン分布 正規分布 対数正規分布 GROWTH 指数回帰曲線を使って予測する 226 LOGEST 指数回帰曲線の定数や底などを求める 226 CORREL PEARSON 相関係数を求める 227 COVARIANCE.P COVAR 共分散を求める 228 COVARIANCE.S 不偏共分散を求める 229 CONFIDENCE.NORM 母集団に対する信頼区間を求める CONFIDENCE ( 正規分布を利用 ) 230 CONFIDENCE.T 母集団に対する信頼区間を求める (t 分布を利用 ) 230 PROB 下限値から上限値までの確率を求める 231 BINOM.DIST BINOMDIST 二項分布の確率や累積確率を求める 231 BINOM.DIST.RANGE 二項分布の一定区間の累積確率を求める 232 BINOM.INV 二項分布の累積確率が基準値以下になる CRITBINOM 最大値を求める 232 NEGBINOM.DIST NEGBINOMDIST 負の二項分布の確率を求める 233 HYPGEOM.DIST HYPGEOMDIST 超幾何分布の確率を求める 234 POISSON.DIST POISSON ポアソン分布の確率や累積確率を求める 235 NORM.DIST NORMDIST 正規分布の確率や累積確率を求める 236 NORM.INV NORMINV 累積正規分布の逆関数の値を求める 237 NORM.S.DIST NORMSDIST 標準正規分布の累積確率を求める 238 NORM.S.INV NORMSINV 累積標準正規分布の逆関数の値を求める 239 PHI 標準正規分布の確率を求める 239 GAUSS 標準正規分布で平均から累積確率を求める 239 LOGNORM.DIST LOGNORMDIST 対数正規分布の確率や累計確率を求める 240 LOGNORM.INV LOGINV 累積対数正規分布の逆関数の値を求める

13 カイ二乗分布 CHISQ.DIST カイ二乗分布の確率や累積確率を求める 241 CHISQ.DIST.RT CHIDIST カイ二乗分布の右側確率を求める 242 CHISQ.INV カイ二乗分布の左側確率から逆関数の値を求める 242 CHISQ.INV.RT CHIINV カイ二乗分布の右側確率から逆関数の値を求める 242 カイ二乗検定 CHISQ.TEST CHITEST カイ二乗検定を行う 243 t 分布 T.DIST t 分布の確率や累積確率を求める 244 T.DIST.RT t 分布の右側確率を求める 245 T.DIST.2T t 分布の両側確率を求める 246 TDIST t 分布の右側確率や両側確率を求める 247 T.INV t 分布の左側確率から逆関数の値を求める 248 T.INV.2T TINV t 分布の両側確率から逆関数の値を求める 249 t 検定 T.TEST TTEST t 検定を行う 250 Z 検定 Z.TEST ZTEST 正規母集団の平均を検定する 251 F 分布 F.DIST F 分布の確率や累積確率を求める 252 F.DIST.RT FDIST F 分布の右側確率を求める 253 F.INV F 分布の左側確率から逆関数の値を求める 254 F.INV.RT FINV F 分布の右側確率から逆関数の値を求める 255 F 検定 F.TEST FTEST F 検定を行う 256 フィッシャー FISHER フィッシャー変換を行う 257 変換 FISHERINV フィッシャー変換の逆関数を求める 257 指数分布関数 EXPON.DIST EXPONDIST 指数分布の確率や累積確率を求める 257 ガンマ分布 GAMMA ガンマ関数の値を求める 258 GAMMA.DIST GAMMADIST GAMMA.INV ガンマ分布の確率や累積確率を求める 258 GAMMAINV GAMMALN.PRECISE ガンマ分布の逆関数の値を求める 259 GAMMALN ガンマ関数の自然対数を求める

14 ベータ分布 BETA.DIST ベータ分布の確率や累積確率を求める 260 ワイブル分布 BETADIST ベータ分布の累積分布関数の値を求める 261 BETA.INV BETAINV WEIBULL.DIST WEIBULL ベータ分布の累積分布関数の逆関数の値を求める 261 ワイブル分布の値を求める 262 第 9 章財務関数 263 ローンや積立貯蓄の計算 投資期間と利率 正味現在価値 PMT ローンの返済額や積立貯蓄の払込額を求める 264 PPMT ローンの返済額の元金相当分を求める 265 CUMPRINC ローンの返済額の元金相当分の累計を求める 266 IPMT ローンの返済額の金利相当分を求める 267 CUMIPMT ローンの返済額の金利相当分の累計を求める 268 ISPMT 元金均等返済の金利相当分を求める 269 PV 現在価値を求める 270 FV 将来価値を求める 271 FVSCHEDULE 利率が変動する預金の将来価値を求める 272 NPER ローンの返済期間や積立貯蓄の払込期間を求める 273 RATE ローンや積立貯蓄の利率を求める 274 EFFECT NOMINAL 実効年利率 名目年利率を求める 275 RRI 元金と満期受取額から複利計算の利率を求める 276 PDURATION 投資金額が目標額になるまでの期間を求める 277 NPV 定期的なキャッシュフローから正味現在価値を求める 278 XNPV 不定期的なキャッシュフローから正味現在価値を求める 279 内部利益率 IRR 定期的なキャッシュフローから内部利益率を求める 280 XIRR 不定期的なキャッシュフローから内部利益率を求める 281 固定利付債の計算 MIRR 定期的なキャッシュフローから修正内部利益率を求める 282 YIELD 固定利付債の利回りを求める 283 PRICE 固定利付債の現在価格を求める 284 ACCRINT 固定利付債の経過利息を求める

15 固定利付債の日付情報 COUPPCD COUPNCD COUPNUM COUPDAYBS COUPDAYSNC COUPDAYS 固定利付債のデュレーション ODDFYIELD ODDLYIELD ODDFPRICE ODDLPRICE 固定利付債の受渡日以前または受渡日以降の利払日を求める固定利付債の受渡日 満期日の利払回数を求める固定利付債の受渡日と利払日の間の日数を求める固定利付債の受渡日が含まれる利払期間の日数を求める DURATION 固定利付債のデュレーションを求める 290 MDURATION 固定利付債の修正デュレーションを求める 291 最初 最後の利払期間が半端な固定利付債の利回りを求める 最初 最後の利払期間が半端な固定利付債の現在価格を求める 満期利付債 YIELDMAT 満期利付債の利回りを求める 294 PRICEMAT 満期利付債の現在価格を求める 295 ACCRINTM 満期利付債の経過利息を求める 296 割引債 YIELDDISC 割引債の単利年利回りを求める 297 INTRATE 割引債の利回りを求める 298 RECEIVED 割引債の満期日受取額を求める 299 PRICEDISC 割引債の現在価格を求める 300 DISC 割引債の割引率を求める 301 米国財務省 TBILLYIELD 米国財務省短期証券の利回りを求める 302 短期証券 TBILLEQ 米国財務省短期証券の債券換算利回りを求める 302 TBILLPRICE 米国財務省短期証券の現在価格を求める 302 ドル価格の DOLLARDE 分数表記のドル価格を小数表記に変換する 303 表記 DOLLARFR 小数表記のドル価格を分数表記に変換する 304 減価償却費 SLN 定額法 ( 旧定額法 ) で減価償却費を求める 305 DB 定率法 ( 旧定率法 ) で減価償却費を求める 306 DDB 倍額定率法で減価償却費を求める 307 VDB 指定した期間の減価償却費を倍額定率法で求める SYD 算術級数法で減価償却費を求める 308 AMORLINC AMORDEGRC フランスの会計システムで減価償却費を求める

16 第 10 章エンジニアリング関数 309 単位の変換 CONVERT 数値の単位を変換する 310 数値の比較 DELTA 2 つの数値が等しいかどうかを調べる 312 GESTEP 数値が基準値以上かどうかを調べる 312 記数法の変換 DEC2BIN 10 進数表記を 2 進数表記に変換する 313 DEC2OCT 10 進数表記を 8 進数表記に変換する 314 DEC2HEX 10 進数表記を 16 進数表記に変換する 314 BASE 10 進数表記を n 進数表記に変換する 314 BIN2OCT 2 進数表記を 8 進数表記に変換する 315 BIN2DEC 2 進数表記を 10 進数表記に変換する 315 BIN2HEX 2 進数表記を 16 進数表記に変換する 315 OCT2BIN 8 進数表記を 2 進数表記に変換する 316 OCT2DEC 8 進数表記を 10 進数表記に変換する 316 OCT2HEX 8 進数表記を 16 進数表記に変換する 316 HEX2BIN 16 進数表記を 2 進数表記に変換する 317 HEX2OCT 16 進数表記を 8 進数表記に変換する 317 HEX2DEC 16 進数表記を 10 進数表記に変換する 317 DECIMAL n 進数表記を 10 進数表記に変換する 318 ビット演算 BITAND ビットごとの論理積を求める 319 複素数の作成と分解 複素数の極形式 複素数の四則演算 複素数の平方根 BITOR BITXOR BITLSHIFT ビットごとの論理和や排他的論理和を求める 320 BITRSHIFT ビットを左または右にシフトする 321 COMPLEX 実部と虚部から複素数を作成する 322 IMREAL IMAGINARY 複素数の実部や虚部を求める 323 IMCONJUGATE 共役複素数を求める 324 IMABS 複素数の絶対値を求める 324 IMARGUMENT 複素数の偏角を求める 324 IMSUM 複素数の和を求める 325 IMSUB 複素数の差を求める 325 IMPRODUCT 複素数の積を求める 325 IMDIV 複素数の商を求める 326 IMSQRT 複素数の平方根を求める 326 複素数のべき関数 IMPOWER 複素数のべき関数の値を求める

17 複素数の指数関数 IMEXP 複素数の指数関数の値を求める 327 複素数の IMLN 複素数の自然対数を求める 327 対数関数 IMLOG10 複素数の常用対数を求める 327 IMLOG2 複素数の 2 を底とする対数を求める 328 複素数の IMSIN 複素数の正弦を求める 328 三角関数 IMCOS 複素数の余弦を求める 328 IMTAN 複素数の正接を求める 329 IMCSC 複素数の余割を求める 329 IMSEC 複素数の正割を求める 329 IMCOT 複素数の余接を求める 330 複素数の IMSINH 複素数の双曲線正弦を求める 330 双曲線関数 IMCOSH 複素数の双曲線余弦を求める 330 IMCSCH 複素数の双曲線余割を求める 331 IMSECH 複素数の双曲線正割を求める 331 ベッセル関数 BESSELJ 第 1 種ベッセル関数の値を求める 331 BESSELY 第 2 種ベッセル関数の値を求める 332 BESSELI 第 1 種変形ベッセル関数の値を求める 332 BESSELK 第 2 種変形ベッセル関数の値を求める 332 誤差関数 ERF ERF.PRECISE 誤差関数を積分した値を求める 333 ERFC ERFC.PRECISE 相補誤差関数を積分した値を求める 334 第 11 章キューブ関数 335 メンバーや組の取得 プロパティ値の取得 CUBEMEMBER キューブ内のメンバーや組を返す 336 CUBEMEMBERPROPERTY キューブ内のメンバーのプロパティを求める 337 セットの取得 CUBESET キューブからメンバーや組のセットを取り出す 338 セットの 項目の数 CUBESETCOUNT キューブセット内の項目の個数を求める 339 集計値 CUBEVALUE キューブの集計値を求める 340 メンバーの 順位 CUBERANKEDMEMBER キューブ内で指定した順位のメンバーを求める 341 KPI プロパティ CUBEKPIMEMBER 主要業績評価指標 (KPI) のプロパティを返す

18 付録関数の基礎知識 343 関数と演算子関数の形式 344 引数に指定できるもの 345 演算子の種類 346 演算子の優先順位 347 論理式とは 348 関数の入力関数を直接入力する 349 ダイアログボックスを使って関数を入力する 350 関数ライブラリを使って関数を入力する 352 関数を組み合わせる 353 数式の修正と 数式を修正する 354 コピー 数式中のセル参照を修正する 355 数式をコピーする 356 セル参照を固定したまま数式をコピーする 357 セル参照の列または行を固定してコピーする 358 相対参照と絶対参照を切り替える 359 配列の利用 関数の引数に配列定数を指定する 360 配列数式で複数の計算を一度に実行する 361 複数の値を返す関数を配列数式で入力する 362 エラーの エラー値の種類 363 取り扱い エラーをチェックする 364 循環参照に対処する 365 循環参照を起こしているセルを探す 本書に掲載されている情報について 本書で紹介する情報は すべて 2014 年 2 月現在のものです 本書では Windows 8.1 と Office Professional Plus 2013 がインストールされているパソコンで インターネットに常時接続されている環境を前提に画面を再現しています 本書は2013 年 12 月発刊の できる逆引き Excel 関数を極める勝ちワザ / 2010/2007/2003 対応 と 2008 年 2 月発刊の できる大事典 Excel 関数 2007/ 2003/2002/2000 対応 の一部を再編集して構成しています 重複する内容があることを あらかじめご了承ください できる できるシリーズ は 株式会社インプレスの登録商標です 本書に記載されている会社名 製品名 サービス名は 一般に各開発メーカーおよびサービス提供元の登録商標または商標です なお 本文中には および マークは明記していません

19 関数インデックス 関数名のアルファベット順で 使いたい関数を探すことができるインデックスです その関数で指定する引数も掲載しています A ABS( 数値 ) 61 ACCRINT( 発行日, 最初の利払日, 受渡日, 利率, 額面, 頻度, 基準, 計算方式 ) 285 ACCRINTM( 発行日, 受渡日, 利率, 償還価額, 基準 ) 296 ACOS( 数値 ) 74 ACOSH( 数値 ) 78 ACOT( 数値 ) 75 ACOTH( 数値 ) 78 ADDRESS( 行番号, 列番号, 参照の種類, 参照形式, シート名 ) 137 AGGREGATE( 集計方法, オプション, 参照 1, 参照 2,, 参照 253) 50 AMORDEGRC( 取得価額, 購入日, 開始期, 残存価額, 期, 率, 年の基準 ) 308 AMORLINC( 取得価額, 購入日, 開始期, 残存価額, 期, 率, 年の基準 ) 308 AND( 論理式 1, 論理式 2,, 論理式 255) 99 ARABIC( 文字列 ) 169 AREAS( 参照 ) 135 ASC( 文字列 ) 161 ASIN( 数値 ) 74 ASINH( 数値 ) 77 ATAN( 数値 ) 74 ATAN2(x 座標, y 座標 ) 75 ATANH( 数値 ) 78 AVEDEV( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 215 AVERAGE( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 186 AVERAGEA( 値 1, 値 2,, 値 255) 186 AVERAGEIF( 範囲, 検索条件, 平均対象範囲 ) 187 AVERAGEIFS( 平均対象範囲, 条件範囲 1, 条件 1, 条件範囲 2, 条件 2, ) 188 B BAHTTEXT( 数値 ) 168 BASE( 数値, 基数, 最低桁数 ) 314 BESSELI( 数値, 次数 ) 332 BESSELJ( 数値, 次数 ) 331 BESSELK( 数値, 次数 ) 332 BESSELY( 数値, 次数 ) 332 BETA.DIST( 値,α,β, 関数形式, 下限, 上限 ) 260 BETA.INV( 確率,α,β, 下限, 上限 ) 261 BETADIST( 値,α,β, 下限, 上限 )

20 BETAINV( 確率,α,β, 下限, 上限 ) 261 BIN2DEC( 数値 ) 315 BIN2HEX( 数値, 桁数 ) 315 BIN2OCT( 数値, 桁数 ) 315 BINOM.DIST( 成功数, 試行回数, 成功率, 関数形式 ) 231 BINOM.DIST.RANGE( 試行回数, 成功率, 成功数 1, 成功数 2) 232 BINOM.INV( 試行回数, 成功率, 基準値 ) 232 BINOMDIST( 成功数, 試行回数, 成功率, 関数形式 ) 231 BITAND( 数値 1, 数値 2) 319 BITLSHIFT( 数値, シフト数 ) 321 BITOR( 数値 1, 数値 2) 320 BITRSHIFT( 数値, シフト数 ) 321 BITXOR( 数値 1, 数値 2) 320 C CEILING( 数値, 基準値 ) 59 CEILING.MATH( 数値, 基準値, モード ) 58 CEILING.PRECISE( 数値, 基準値 ) 59 CELL( 検査の種類, 対象範囲 ) 106 CHAR( 数値 ) 160 CHIDIST( 値, 自由度 ) 242 CHIINV( 確率, 自由度 ) 242 CHISQ.DIST( 値, 自由度, 関数形式 ) 241 CHISQ.DIST.RT( 値, 自由度 ) 242 CHISQ.INV( 左側確率, 自由度 ) 242 CHISQ.INV.RT( 確率, 自由度 ) 242 CHISQ.TEST( 実測値範囲, 期待値範囲 ) 243 CHITEST( 実測値範囲, 期待値範囲 ) 243 CHOOSE( インデックス, 値 1, 値 2,, 値 254) 127 CLEAN( 文字列 ) 156 CODE( 文字列 ) 159 COLUMN( 参照 ) 130 COLUMNS( 配列 ) 133 COMBIN( 総数, 抜き取り数 ) 66 COMBINA( 総数, 抜き取り数 ) 67 COMPLEX( 実部, 虚部, 虚数単位 ) 322 CONCATENATE( 文字列 1, 文字列 2,, 文字列 255) 154 CONFIDENCE( 有意水準, 標準偏差, データの個数 ) 230 CONFIDENCE.NORM( 有効水準, 標準偏差, データの個数 ) 230 CONFIDENCE.T( 有効水準, 標準偏差, データの個数 ) 230 CONVERT( 数値, 変換前単位, 変換後単位 )

21 CORREL( 配列 1, 配列 2) 227 COS( 数値 ) 72 COSH( 数値 ) 76 COT( 数値 ) 73 COTH( 数値 ) 77 COUNT( 値 1, 値 2,, 値 255) 182 COUNTA( 値 1, 値 2,, 値 255) 182 COUNTBLANK( 範囲 ) 183 COUNTIF( 範囲, 検索条件 ) 184 COUNTIFS( 範囲 1, 検索条件 1, 範囲 2, 検索条件 2, ) 185 COUPDAYBS( 受渡日, 満期日, 頻度, 基準 ) 288 COUPDAYS( 受渡日, 満期日, 頻度, 基準 ) 289 COUPDAYSNC( 受渡日, 満期日, 頻度, 基準 ) 288 COUPNCD( 受渡日, 満期日, 頻度, 基準 ) 286 COUPNUM( 受渡日, 満期日, 頻度, 基準 ) 287 COUPPCD( 受渡日, 満期日, 頻度, 基準 ) 286 COVAR( 配列 1, 配列 2) 228 COVARIANCE.P( 配列 1, 配列 2) 228 COVARIANCE.S( 配列 1, 配列 2) 229 CRITBINOM( 試行回数, 成功率, 基準値 ) 232 CSC( 数値 ) 73 CSCH( 数値 ) 76 CUBEKPIMEMBER( 接続名,KPI 名, プロパティ, キャプション ) 342 CUBEMEMBER( 接続名, メンバー式, キャプション ) 336 CUBEMEMBERPROPERTY( 接続名, メンバー式, プロパティ ) 337 CUBERANKEDMEMBER( 接続名, セット式, ランク, キャプション ) 341 CUBESET( 接続名, セット式, キャプション, 並べ替え順序, 並べ替えキー ) 338 CUBESETCOUNT( セット ) 339 CUBEVALUE( 接続名, メンバー式 1, メンバー式 2,, メンバー式 254) 340 CUMIPMT( 利率, 期間, 現在価値, 開始期, 終了期, 支払期日 ) 268 CUMPRINC( 利率, 期間, 現在価値, 開始期, 終了期, 支払期日 ) 266 D DATE( 年, 月, 日 ) 89 DATEDIF( 開始日, 終了日, 単位 ) 96 DATESTRING( シリアル値 ) 88 DATEVALUE( 日付文字列 ) 89 DAVERAGE( データベース, フィールド, 条件 ) 175 DAY( シリアル値 ) 84 DAYS( 終了日, 開始日 ) 94 DAYS360( 開始日, 終了日, 方式 ) 94 21

22 DB( 取得価額, 残存価額, 耐用年数, 期, 月 ) 306 DCOUNT( データベース, フィールド, 条件 ) 172 DCOUNTA( データベース, フィールド, 条件 ) 173 DDB( 取得価額, 残存価額, 耐用年数, 期, 率 ) 307 DEC2BIN( 数値, 桁数 ) 313 DEC2HEX( 数値, 桁数 ) 314 DEC2OCT( 数値, 桁数 ) 314 DECIMAL( 文字列, 基数 ) 318 DEGREES( 角度 ) 71 DELTA( 数値 1, 数値 2) 312 DEVSQ( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 215 DGET( データベース, フィールド, 条件 ) 178 DISC( 受渡日, 満期日, 現在価格, 償還価額, 基準 ) 301 DMAX( データベース, フィールド, 条件 ) 177 DMIN( データベース, フィールド, 条件 ) 177 DOLLAR( 数値, 桁数 ) 162 DOLLARDE( 整数部と分子部, 分母 ) 303 DOLLARFR( 小数値, 分母 ) 304 DPRODUCT( データベース, フィールド, 条件 ) 176 DSTDEV( データベース, フィールド, 条件 ) 180 DSTDEVP( データベース, フィールド, 条件 ) 180 DSUM( データベース, フィールド, 条件 ) 174 DURATION( 受渡日, 満期日, 利率, 利回り, 頻度, 基準 ) 290 DVAR( データベース, フィールド, 条件 ) 179 DVARP( データベース, フィールド, 条件 ) 180 E EDATE( 開始日, 月 ) 91 EFFECT( 名目年利率, 複利計算回数 ) 275 ENCODEURL( 文字列 ) 141 EOMONTH( 開始日, 月 ) 90 ERF( 下限, 上限 ) 333 ERF.PRECISE( 上限 ) 333 ERFC( 下限 ) 334 ERFC.PRECISE( 下限 ) 334 ERROR.TYPE( テストの対象 ) 120 EVEN( 数値 ) 60 EXACT( 文字列 1, 文字列 2) 170 EXP( 指数 ) 69 EXPON.DIST( 値,λ, 関数形式 ) 257 EXPONDIST( 値,λ, 関数形式 )

23 F F.DIST( 値, 自由度 1, 自由度 2, 関数形式 ) 252 F.DIST.RT( 値, 自由度 1, 自由度 2) 253 F.INV( 左側確率, 自由度 1, 自由度 2) 254 F.INV.RT( 右側確率, 自由度 1, 自由度 2) 255 F.TEST( 配列 1, 配列 2) 256 FACT( 数値 ) 63 FACTDOUBLE( 数値 ) 63 FALSE() 104 FDIST( 値, 自由度 1, 自由度 2) 253 FILTERXML(XML, パス ) 143 FIND( 検索文字列, 対象, 開始位置 ) 150 FINDB( 検索文字列, 対象, 開始位置 ) 150 FINV( 右側確率, 自由度 1, 自由度 2) 255 FISHER(r) 257 FISHERINV(z) 257 FIXED( 数値, 桁数, 桁区切り ) 166 FLOOR( 数値, 基準値 ) 57 FLOOR.MATH( 数値, 基準値, モード ) 56 FLOOR.PRECISE( 数値, 基準値 ) 57 FORECAST( 予測に使うx, yの範囲, xの範囲 ) 220 FORMULATEXT( 参照 ) 116 FREQUENCY( データ配列, 区間配列 ) 194 FTEST( 配列 1, 配列 2) 256 FV( 利率, 期間, 定期支払額, 現在価値, 支払期日 ) 271 FVSCHEDULE( 元金, 利率配列 ) 272 G GAMMA( 数値 ) 258 GAMMA.DIST( 値,α,β, 関数形式 ) 258 GAMMA.INV( 確率,α,β) 259 GAMMADIST( 値,α,β, 関数形式 ) 258 GAMMAINV( 確率,α,β) 259 GAMMALN( 値 ) 259 GAMMALN.PRECISE( 値 ) 259 GAUSS( 数値 ) 239 GCD( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 62 GEOMEAN( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 190 GESTEP( 数値, しきい値 ) 312 GETPIVOTDATA( データフィールド, ピボットテーブル, フィールド, アイテム ) 140 GROWTH( yの範囲, xの範囲, 予測に使うxの範囲, 定数の扱い )

24 H HARMEAN( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 191 HEX2BIN( 数値, 桁数 ) 317 HEX2DEC( 数値 ) 317 HEX2OCT( 数値, 桁数 ) 317 HLOOKUP( 検索値, 範囲, 行番号, 検索の型 ) 125 HOUR( シリアル値 ) 85 HYPERLINK( リンク先, 別名 ) 139 HYPGEOM.DIST( 標本の成功数, 標本数, 母集団の成功数, 母集団の大きさ, 関数形式 ) 234 HYPGEOMDIST( 標本の成功数, 標本数, 母集団の成功数, 母集団の大きさ ) 234 I IF( 論理式, 真の場合, 偽の場合 ) 98 IFERROR( 値, エラーの場合の値 ) 103 IFNA( 値, エラーの場合の値 ) 103 IMABS( 複素数 ) 324 IMAGINARY( 複素数 ) 323 IMARGUMENT( 複素数 ) 324 IMCONJUGATE( 複素数 ) 324 IMCOS( 複素数 ) 328 IMCOSH( 複素数 ) 330 IMCOT( 複素数 ) 330 IMCSC( 複素数 ) 329 IMCSCH( 複素数 ) 331 IMDIV( 複素数 1, 複素数 2) 326 IMEXP( 複素数 ) 327 IMLN( 複素数 ) 327 IMLOG10( 複素数 ) 327 IMLOG2( 複素数 ) 328 IMPOWER( 複素数, 数値 ) 326 IMPRODUCT( 複素数 1, 複素数 2,, 複素数 255) 325 IMREAL( 複素数 ) 323 IMSEC( 複素数 ) 329 IMSECH( 複素数 ) 331 IMSIN( 複素数 ) 328 IMSINH( 複素数 ) 330 IMSQRT( 複素数 ) 326 IMSUB( 複素数 1, 複素数 2) 325 IMSUM( 複素数 1, 複素数 2,, 複素数 255) 325 IMTAN( 複素数 )

25 INDEX( 配列, 行番号, 列番号 ) 128 INDIRECT( 参照文字列, 参照形式 ) 136 INFO( 検査の種類 ) 117 INT( 数値 ) 55 INTERCEPT( yの範囲, xの範囲 ) 223 INTRATE( 受渡日, 満期日, 現在価格, 償還価額, 基準 ) 298 IPMT( 利率, 期, 期間, 現在価値, 将来価値, 支払期日 ) 267 IRR( 範囲, 推定値 ) 280 ISBLANK( テストの対象 ) 108 ISERR( テストの対象 ) 109 ISERROR( テストの対象 ) 109 ISEVEN( テストの対象 ) 113 ISFORMULA( 参照 ) 115 ISLOGICAL( テストの対象 ) 114 ISNA( テストの対象 ) 110 ISNONTEXT( テストの対象 ) 111 ISNUMBER( テストの対象 ) 112 ISO.CEILING( 数値, 基準値 ) 59 ISODD( テストの対象 ) 113 ISOWEEKNUM( シリアル値 ) 88 ISPMT( 利率, 期, 期間, 現在価値 ) 269 ISREF( テストの対象 ) 117 ISTEXT( テストの対象 ) 111 J JIS( 文字列 ) 161 K KURT( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 219 L LARGE( 配列, 順位 ) 198 LCM( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 63 LEFT( 文字列, 文字数 ) 147 LEFTB( 文字列, バイト数 ) 147 LEN( 文字列 ) 146 LENB( 文字列 ) 146 LINEST( yの範囲, xの範囲, 定数項の扱い, 補正項の扱い ) 224 LN( 数値 ) 70 LOG( 数値, 底 ) 70 LOG10( 数値 ) 70 25

26 LOGEST( yの範囲, xの範囲, 定数の扱い, 補正項の扱い ) 226 LOGINV( 累積確率, 平均, 標準偏差 ) 240 LOGNORM.DIST( 値, 平均, 標準偏差, 関数形式 ) 240 LOGNORM.INV( 累積確率, 平均, 標準偏差 ) 240 LOGNORMDIST( 値, 平均, 標準偏差 ) 240 LOOKUP( 検査値, 検査範囲, 対応範囲 ) 126 LOWER( 文字列 ) 163 M MATCH( 検査値, 検索範囲, 照合の種類 ) 132 MAX( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 192 MAXA( 値 1, 値 2,, 値 255) 192 MDETERM( 配列 ) 78 MDURATION( 受渡日, 満期日, 利率, 利回り, 頻度, 基準 ) 291 MEDIAN( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 195 MID( 文字列, 開始位置, 文字数 ) 149 MIDB( 文字列, 開始位置, バイト数 ) 149 MIN( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 193 MINA( 値 1, 値 2,, 値 255) 193 MINUTE( シリアル値 ) 84 MINVERSE( 配列 ) 79 MIRR( 範囲, 安全利率, 危険利率 ) 282 MMULT( 配列 1, 配列 2) 79 MOD( 数値, 除数 ) 61 MODE( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 196 MODE.MULT( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 197 MODE.SNGL( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 196 MONTH( シリアル値 ) 84 MROUND( 数値, 基準値 ) 57 MULTINOMIAL( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 68 MUNIT( 数値 ) 79 N N( データ ) 122 NA() 122 NEGBINOM.DIST( 失敗数, 成功数, 成功率, 関数形式 ) 233 NEGBINOMDIST( 失敗数, 成功数, 成功率 ) 233 NETWORKDAYS( 開始日, 終了日, 祭日 ) 94 NETWORKDAYS.INTL( 開始日, 終了日, 週末, 祭日 ) 95 NOMINAL( 実効年利率, 複利計算回数 ) 275 NORM.DIST( 値, 平均, 標準偏差, 関数形式 )

27 NORM.INV( 累積確率, 平均, 標準偏差 ) 237 NORM.S.DIST(z, 関数形式 ) 238 NORM.S.INV( 累積確率 ) 239 NORMDIST( 値, 平均, 標準偏差, 関数形式 ) 236 NORMINV( 累積確率, 平均, 標準偏差 ) 237 NORMSDIST(z) 238 NORMSINV( 累積確率 ) 239 NOT( 論理式 ) 102 NOW() 82 NPER( 利率, 定期支払額, 現在価値, 将来価値, 支払期日 ) 273 NPV( 割引率, 値 1, 値 2,, 値 254) 278 NUMBERSTRING( 数値, 形式 ) 168 NUMBERVALUE( 文字列, 小数点記号, 桁区切り記号 ) 168 O OCT2BIN( 数値, 桁数 ) 316 OCT2DEC( 数値 ) 316 OCT2HEX( 数値, 桁数 ) 316 ODD( 数値 ) 60 ODDFPRICE( 受渡日, 満期日, 発行日, 最初の利払日, 利率, 利回り, 償還価額, 頻度, 基準 ) 293 ODDFYIELD( 受渡日, 満期日, 発行日, 最初の利払日, 利率, 現在価格, 償還価額, 頻度, 基準 ) 292 ODDLPRICE( 受渡日, 満期日, 最後の利払日, 利率, 利回り, 償還価額, 頻度, 基準 ) 293 ODDLYIELD( 受渡日, 満期日, 最後の利払日, 利率, 現在価格, 償還価額, 頻度, 基準 ) 292 OFFSET( 参照, 行数, 列数, 高さ, 幅 ) 129 OR( 論理式 1, 論理式 2,, 論理式 255) 100 P PDURATION( 利率, 現在価値, 将来価値 ) 277 PEARSON( 配列 1, 配列 2) 227 PERCENTILE( 配列, 率 ) 202 PERCENTILE.EXC( 配列, 率 ) 203 PERCENTILE.INC( 配列, 率 ) 202 PERCENTRANK( 配列, 値, 有効桁数 ) 204 PERCENTRANK.EXC( 配列, 率, 有効桁数 ) 205 PERCENTRANK.INC( 配列, 率, 有効桁数 ) 204 PERMUT( 総数, 抜き取り数 ) 64 PERMUTATIONA( 総数, 抜き取り数 ) 65 PHI( 値 ) 239 PHONETIC( 参照 ) 157 PI() 71 PMT( 利率, 期間, 現在価値, 将来価値, 支払期日 )

28 POISSON( 事象の数, 事象の平均, 関数形式 ) 235 POISSON.DIST( 事象の数, 事象の平均, 関数形式 ) 235 POWER( 数値, 指数 ) 69 PPMT( 利率, 期, 期間, 現在価値, 将来価値, 支払期日 ) 265 PRICE( 受渡日, 満期日, 利率, 利回り, 償還価額, 頻度, 基準 ) 284 PRICEDISC( 受渡日, 満期日, 割引率, 償還価額, 基準 ) 300 PRICEMAT( 受渡日, 満期日, 発行日, 利率, 利回り, 基準 ) 295 PROB( 値の範囲, 確率範囲, 下限, 上限 ) 231 PRODUCT( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 52 PROPER( 文字列 ) 169 PV( 利率, 期間, 定期支払額, 将来価値, 支払期日 ) 270 Q QUARTILE( 配列, 戻り値 ) 206 QUARTILE.EXC( 配列, 戻り値 ) 207 QUARTILE.INC( 配列, 戻り値 ) 206 QUOTIENT( 数値, 除数 ) 60 R RADIANS( 角度 ) 71 RAND() 80 RANDBETWEEN( 最小値, 最大値 ) 80 RANK( 数値, 参照, 順序 ) 200 RANK.AVG( 数値, 参照, 順序 ) 201 RANK.EQ( 数値, 参照, 順序 ) 200 RATE( 期間, 定期支払額, 現在価値, 将来価値, 支払期日, 推定値 ) 274 RECEIVED( 受渡日, 満期日, 現在価格, 割引率, 基準 ) 299 REPLACE( 文字列, 開始位置, 文字数, 置換文字列 ) 152 REPLACEB( 文字列, 開始位置, バイト数, 置換文字列 ) 152 REPT( 文字列, 繰り返し回数 ) 158 RIGHT( 文字列, 文字数 ) 148 RIGHTB( 文字列, バイト数 ) 148 ROMAN( 数値, 書式 ) 169 ROUND( 数値, 桁数 ) 55 ROUNDDOWN( 数値, 桁数 ) 54 ROUNDUP( 数値, 桁数 ) 54 ROW( 参照 ) 131 ROWS( 配列 ) 134 RRI( 期間, 現在価値, 将来価値 ) 276 RSQ( yの範囲, xの範囲 ) 225 RTD( プログラムID, サーバー, トピック1, トピック2,, トピック253)

29 S SEARCH( 検索文字列, 対象, 開始位置 ) 151 SEARCHB( 検索文字列, 対象, 開始位置 ) 151 SEC( 数値 ) 73 SECH( 数値 ) 77 SECOND( シリアル値 ) 84 SERIESSUM( 変数値, 初期値, 増分, 係数 ) 68 SHEET( 参照 ) 118 SHEETS( 参照 ) 119 SIGN( 数値 ) 61 SIN( 数値 ) 72 SINH( 数値 ) 75 SKEW( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 217 SKEW.P( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 218 SLN( 取得価額, 残存価額, 耐用年数 ) 305 SLOPE( yの範囲, xの範囲 ) 222 SMALL( 配列, 順位 ) 199 SQRT( 数値 ) 68 SQRTPI( 数値 ) 69 STANDARDIZE( 値, 平均値, 標準偏差 ) 216 STDEV( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 214 STDEV.P( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 212 STDEV.S( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 214 STDEVA( 値 1, 値 2,, 値 255) 215 STDEVP( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 212 STDEVPA( 値 1, 値 2,, 値 255) 213 STEYX( yの範囲, xの範囲 ) 225 SUBSTITUTE( 文字列, 検索文字列, 置換文字列, 置換対象 ) 153 SUBTOTAL( 集計方法, 参照 1, 参照 2,, 参照 254) 49 SUM( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 46 SUMIF( 範囲, 検索条件, 合計範囲 ) 47 SUMIFS( 合計対象範囲, 条件範囲, 条件 1, 条件範囲 2, 条件 2, ) 48 SUMPRODUCT( 配列 1, 配列 2,, 配列 255) 52 SUMSQ( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 52 SUMX2MY2( 配列 1, 配列 2) 53 SUMX2PY2( 配列 1, 配列 2) 53 SUMXMY2( 配列 1, 配列 2) 53 SYD( 取得価額, 残存価額, 耐用年数, 期 )

30 T T( 値 ) 170 T.DIST( 値, 自由度, 関数形式 ) 244 T.DIST.2T( 値, 自由度 ) 246 T.DIST.RT( 値, 自由度 ) 245 T.INV( 左側確率, 自由度 ) 248 T.INV.2T( 両側確率, 自由度 ) 249 T.TEST( 範囲 1, 範囲 2, 尾部, 検定の種類 ) 250 TAN( 数値 ) 72 TANH( 数値 ) 76 TBILLEQ( 受渡日, 満期日, 割引率 ) 302 TBILLPRICE( 受渡日, 満期日, 割引率 ) 302 TBILLYIELD( 受渡日, 満期日, 現在価格 ) 302 TDIST( 値, 自由度, 尾部 ) 247 TEXT( 値, 表示形式 ) 164 TIME( 時, 分, 秒 ) 90 TIMEVALUE( 時刻文字列 ) 89 TINV( 両側確率, 自由度 ) 249 TODAY() 82 TRANSPOSE( 配列 ) 138 TREND( yの範囲, xの範囲, 予測に使うxの範囲, 切片 ) 221 TRIM( 文字列 ) 155 TRIMMEAN( 配列, 割合 ) 189 TRUE() 104 TRUNC( 数値, 桁数 ) 54 TTEST( 範囲 1, 範囲 2, 尾部, 検定の種類 ) 250 U UNICHAR( 数値 ) 160 UNICODE( 文字列 ) 159 UPPER( 文字列 ) 163 V VALUE( 文字列 ) 167 VAR( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 210 VAR.P( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 208 VAR.S( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 210 VARA( 値 1, 値 2,, 値 255) 211 VARP( 数値 1, 数値 2,, 数値 255) 208 VARPA( 値 1, 値 2,, 値 255)

31 VDB( 取得価額, 残存価額, 耐用年数, 開始期, 終了期, 率, 切り替え方法 ) 307 VLOOKUP( 検索値, 範囲, 列番号, 検索の型 ) 124 W WEBSERVICE(URL) 142 WEEKDAY( シリアル値, 種類 ) 86 WEEKNUM( シリアル値, 週の基準 ) 87 WEIBULL( 値,α,β, 関数形式 ) 262 WEIBULL.DIST( 値,α,β, 関数形式 ) 262 WORKDAY( 開始日, 日数, 祭日 ) 92 WORKDAY.INTL( 開始日, 日数, 週末, 祭日 ) 93 X XIRR( 範囲, 日付, 推定値 ) 281 XNPV( 割引率, キャッシュフロー, 日付 ) 279 XOR( 論理式 1, 論理式 2,, 論理式 254) 101 Y YEAR( シリアル値 ) 83 YEARFRAC( 開始日, 終了日, 基準 ) 96 YEN( 数値, 桁数 ) 162 YIELD( 受渡日, 満期日, 利率, 現在価格, 償還価額, 頻度, 基準 ) 283 YIELDDISC( 受渡日, 満期日, 現在価格, 償還価額, 基準 ) 297 YIELDMAT( 受渡日, 満期日, 発行日, 利率, 現在価格, 基準 ) 294 Z Z.TEST( 配列,μ 0, 標準偏差 ) 251 ZTEST( 配列,μ 0, 標準偏差 )

32 目的別インデックス アルファベット 50 音順に並んだ 関数を使ってやりたいこと から 該当する関数を探せるインデックスです 記号 数字 [#N/A] かどうかを調べる ISNA 110 [#N/A] を返す NA 行または1 列の範囲を検索する LOOKUP 年を360 日として期間内の日数を求める DAYS 進数表記を8 進数表記に変換する BIN2OCT 進数表記を10 進数表記に変換する BIN2DEC 進数表記を16 進数表記に変換する BIN2HEX 315 2つの行列の積を求める MMULT 79 2つの数値が等しいかどうかを調べる DELTA 312 2つの配列要素の差の平方和を求める SUMXMY2 53 2つの配列要素の平方差を合計する SUMX2MY2 53 2つの配列要素の平方和を合計する SUMX2PY2 53 2つの日付から期間内の日数を求める DAYS 94 8 進数表記を2 進数表記に変換する OCT2BIN 進数表記を10 進数表記に変換する OCT2DEC 進数表記を16 進数表記に変換する OCT2HEX 進数表記を2 進数表記に変換する DEC2BIN 進数表記を8 進数表記に変換する DEC2OCT 進数表記を16 進数表記に変換する DEC2HEX 進数表記をn 進数表記に変換する BASE 進数表記を2 進数表記に変換する HEX2BIN 進数表記を8 進数表記に変換する HEX2OCT 進数表記を10 進数表記に変換する HEX2DEC 317 アルファベット F 検定を行う F.TEST FTEST 256 F 分布の確率や累積確率を求める F.DIST 252 F 分布の左側確率から逆関数の値を求める F.INV 254 F 分布の右側確率から逆関数の値を求める F.INV.RT FINV 255 F 分布の右側確率を求める F.DIST.RT FDIST 253 ISO8601 方式で日付が何週目かを求める ISOWEEKNUM 88 n 進数表記を10 進数表記に変換する DECIMAL

33 RTDサーバーからデータを取り出す RTD 144 t 検定を行う T.TEST TTEST 250 t 分布の確率や累積確率を求める T.DIST 244 t 分布の右側確率や両側確率を求める TDIST 247 t 分布の左側確率から逆関数の値を求める T.INV 248 t 分布の右側確率を求める T.DIST.RT 245 t 分布の両側確率から逆関数の値を求める T.INV.2T TINV 249 t 分布の両側確率を求める T.DIST.2T 246 Webサービスを利用してデータをダウンロードする WEBSERVICE 142 x-y 座標から逆正接を求める ATAN2 75 XML 形式のデータから必要な情報だけを取り出す FILTERXML 143 あ 余りを求める MOD 61 いずれかの条件が満たされているかを調べる OR 100 印刷できない文字を削除する CLEAN 156 英字を大文字に変換する UPPER 163 英字を小文字に変換する LOWER 163 英単語の先頭文字だけを大文字に変換する PROPER 169 エラー値かどうかを調べる ISERROR ISERR 109 エラー値の種類を調べる ERROR.TYPE 120 エラーの場合に返す値を指定する IFERROR IFNA 103 円周率 πの近似値を求める PI 71 円周率 πの倍数の平方根を求める SQRTPI 69 大きいほうから何番目かの値を求める LARGE 198 か 回帰直線の当てはまりのよさを求める RSQ 225 回帰直線の傾きを求める SLOPE 222 回帰直線の切片を求める INTERCEPT 223 回帰直線の標準誤差を求める STEYX 225 回帰直線を使って予測する FORECAST 220 階乗を求める FACT 63 カイ二乗検定を行う CHISQ.TEST CHITEST 243 カイ二乗分布の確率や累積確率を求める CHISQ.DIST

34 カイ二乗分布の左側確率から逆関数の値を求める CHISQ.INV 242 カイ二乗分布の右側確率から逆関数の値を求める CHISQ.INV.RT CHIINV 242 カイ二乗分布の右側確率を求める CHISQ.DIST.RT CHIDIST 242 下限値から上限値までの確率を求める PROB 231 元金均等返済の金利相当分を求める ISPMT 269 元金と満期受取額から複利計算の利率を求める RRI 276 ガンマ関数の値を求める GAMMA 258 ガンマ分布の確率や累積確率を求める GAMMA.DIST GAMMADIST 258 ガンマ分布の逆関数の値を求める GAMMA.INV GAMMAINV 259 ガンマ関数の自然対数を求める GAMMALN.PRECISE GAMMALN 259 期間が1 年間に占める割合を求める YEARFRAC 96 期間内の年数 月数 日数を求める DATEDIF 96 奇数かどうかを調べる ISODD 113 奇数個の条件が満たされているかを調べる XOR 101 逆正弦を求める ASIN 74 逆正接を求める ATAN 74 逆余弦を求める ACOS 74 逆余接を求める ACOT 75 キューブからメンバーや組のセットを取り出す CUBESET 338 キューブセット内の項目の個数を求める CUBESETCOUNT 339 キューブ内で指定した順位のメンバーを求める CUBERANKEDMEMBER 341 キューブ内のメンバーのプロパティを求める CUBEMEMBERPROPERTY 337 キューブ内のメンバーや組を返す CUBEMEMBER 336 キューブの集計値を求める CUBEVALUE 340 行数を求める ROWS 134 行と列で指定した位置の値を求める INDEX 128 行と列で指定したセルのセル参照を求める OFFSET 129 行と列の位置を入れ替える TRANSPOSE 138 行番号と列番号からセル参照の文字列を求める ADDRESS 137 共分散を求める COVARIANCE.P COVAR 228 共役複素数を求める IMCONJUGATE 324 行列の逆行列を求める MINVERSE 79 行列の行列式を求める MDETERM 78 極端なデータを除外して平均値を求める TRIMMEAN

35 偶数かどうかを調べる ISEVEN 113 空白セルかどうかを調べる ISBLANK 108 空白セルの個数を求める COUNTBLANK 183 区間に含まれる値の個数を求める FREQUENCY 194 組み合わせの数を求める COMBIN 66 現在価値を求める PV 270 現在の操作環境についての情報を得る INFO 117 現在の日付と時刻を求める NOW 82 現在の日付を求める TODAY 82 検索した文字列を置き換える SUBSTITUTE 153 検査値の相対位置を求める MATCH 132 誤差関数を積分した値を求める 固定利付債の受渡日以前または受渡日以降の利払日を求める ERF ERF.PRECISE COUPPCD COUPNCD 固定利付債の受渡日が含まれる利払期間の日数を求める COUPDAYS 289 固定利付債の受渡日 満期日の利払回数を求める COUPNUM 287 固定利付債の受渡日と利払日の間の日数を求める COUPDAYBS COUPDAYSNC 288 固定利付債の経過利息を求める ACCRINT 285 固定利付債の現在価格を求める PRICE 284 固定利付債の修正デュレーションを求める MDURATION 291 固定利付債のデュレーションを求める DURATION 290 固定利付債の利回りを求める YIELD 283 異なる表示形式を持つ数値の文字列を通常の数値に変換する NUMBERVALUE さ 最小公倍数を求める LCM 63 最初 最後の利払期間が半端な固定利付債の ODDFPRICE 現在価格を求める ODDLPRICE 293 最初 最後の利払期間が半端な固定利付債の ODDFYIELD 利回りを求める ODDLYIELD 292 最大公約数を求める GCD 62 さまざまな集計値を求める SUBTOTAL 49 AGGREGATE 50 算術級数法で減価償却費を求める SYD 308 参照文字列をもとにセルを間接参照する INDIRECT 136 時 分 秒から時刻を求める TIME 90 35

36 時刻から 時 を取り出す HOUR 85 時刻から 秒 を取り出す SECOND 84 時刻から 分 を取り出す MINUTE 84 時刻を表す文字列からシリアル値を求める TIMEVALUE 89 指数回帰曲線の定数や底などを求める LOGEST 226 指数回帰曲線を使って予測する GROWTH 226 指数分布の確率や累積確率を求める EXPON.DIST EXPONDIST 257 自然対数の底 eのべき乗を求める EXP 69 自然対数を求める LN 70 実効年利率を求める EFFECT 275 実部と虚部から複素数を作成する COMPLEX 322 指定した位置から何バイトかを取り出す MIDB 149 指定した位置から何文字かを取り出す MID 149 指定した回数だけ文字列を繰り返す REPT 158 指定した期間の減価償却費を倍額定率法で求める VDB 307 指定した休日を除外して期日を求める WORKDAY.INTL 93 指定した休日を除外して期間内の日数を求める NETWORKDAYS.INTL 95 指定した桁数で切り上げる ROUNDUP 55 指定した桁数で切り捨てる ROUNDDOWN TRUNC 54 指定した桁数で四捨五入する ROUND 55 指定した数値の倍数になるように丸める MROUND 57 指定したバイト数の文字列を置き換える REPLACEB 152 指定した文字数の文字列を置き換える REPLACE 152 重回帰分析により係数や定数項を求める LINEST 224 重回帰分析を使って予測する TREND 221 重複組み合わせの数を求める COMBINA 67 重複順列の数を求める PERMUTATIONA 65 主要業績評価指標 (KPI) のプロパティを返す CUBEKPIMEMBER 342 順位を求める ( 同じ値のときは最上位の順位を返す ) RANK.EQ RANK 200 順位を求める ( 同じ値のときは平均値の順位を返す ) RANK.AVG 201 順列の数を求める PERMUT 64 条件が満たされていないことを調べる NOT 102 条件に一致するデータの個数を求める COUNTIF 184 条件によって利用する式を変える IF 98 条件を指定して数値の平均を求める AVERAGEIF 187 条件を指定して数値を合計する SUMIF 47 条件を満たす数値の個数を求める DCOUNT

KINGSOFT Office 対応関数一覧

KINGSOFT Office 対応関数一覧 KINGSOFT Office 対 応 関 数 一 覧 関 数 属 性 関 数 名 内 容 キングソ MSバー フト 対 応 ジョン 互 換 性 関 数 BETADIST 関 数 β 分 布 の 累 積 分 布 関 数 の 値 2010 互 換 性 関 数 BETAINV 関 数 β 分 布 の 分 布 関 数 の 逆 関 数 の 値 2010 互 換 性 関 数 BINOMDIST 関 数 二 項

More information

関数対応表(MS2016KS2016).xls

関数対応表(MS2016KS2016).xls 関数属性 関数名 内容 数学 / 三角関数 ABS 関数 数値の絶対値を返します 財務関数 ACCRINT 関数 定期的に利息が支払われる証券の未収利息額を返します 財務関数 ACCRINTM 関数 満期日に利息が支払われる証券の未収利息額を返します 数学 / 三角関数 ACOS 関数 数値のアークコサインを返します 数学 / 三角関数 ACOSH 関数 数値の双曲線逆余弦 ( ハイパーボリックコサインの逆関数

More information

関数の詳細.PDF

関数の詳細.PDF Excel...10...10 #####...10 #VALUE!...10 #DIV/0!... 11 #NAME?... 11 #N/A... 11 #REF!...12 #NUM!...12 #NULL!...13...13...14...14...15 /...15...16...17...18 GETPIVOTDATA...20 /...21 DATE NOW...21 DATEDIF...22

More information

改訂履歴

改訂履歴 EXCEL 関数の利用 2015.01.16 改訂履歴 目次 使用可能な EXCEL 関数 論理関数統計関数数学 三角関数検索 行列関数文字列操作関数 入れ子の計算式 年月日 / 時刻の計算 年月日 / 時刻の計算結果表示 計算結果データ型 旧形式と新形式の計算式クラスター 旧形式から新形式への計算式クラスターの変更 EXCEL 計算式におけるConMas i-reporterの仕様制限 EXCEL

More information

資料 4 試験業務課 2015/10/23 CS 技能評価試験に係るアンケート調査結果 (OS とアプリケーションソフトウエアについて ) 結果報告 調査時期 : 平成 27 年 7 月下旬 ~8 月下旬 調査内容 1 認定施設のシステム環境 (OS と Office) 2 Office2013 へ

資料 4 試験業務課 2015/10/23 CS 技能評価試験に係るアンケート調査結果 (OS とアプリケーションソフトウエアについて ) 結果報告 調査時期 : 平成 27 年 7 月下旬 ~8 月下旬 調査内容 1 認定施設のシステム環境 (OS と Office) 2 Office2013 へ 資料 4 試験業務課 05/0/ CS 技能評価試験に係るアンケート調査結果 (OS とアプリケーションソフトウエアについて ) 結果報告 調査時期 : 平成 7 年 7 月下旬 ~8 月下旬 調査内容 認定施設のシステム環境 (OS と Office) Office0 への移行予定 (Office007 と 00 利用施設対象 ) 表計算 関数 の実態と要望 4 意見 要望 依頼方法 調査対象都道府県協会に選択を依頼した

More information

1 2 3 2 2.1 -countif Excel 22 http://software.ssri.co.jp/statweb2/ 1. 111 3 2. 4 4 3 3.E4:E10E4:E10 OK 2/27

1 2 3 2 2.1 -countif Excel 22 http://software.ssri.co.jp/statweb2/ 1. 111 3 2. 4 4 3 3.E4:E10E4:E10 OK 2/27 1....................... 1 2............................... 2 2.1 -countif(2 ) 2.2 (7 ) 2.3 frequency(7 ) 3....................... 8 4 [].................... 10 5................................ 10 5.1

More information

関数とは 関数とは 結果を得るために 処理を行う仕組み です Excel2010 には あらかじめ関数が数式として組み込まれています たとえば SUM 関数 は 指定した値をすべて合計する 仕組みです 長い計算式や複雑な計算式を作成せずに 簡単に結果を求めることができます 例合計 =A1+A2+A3

関数とは 関数とは 結果を得るために 処理を行う仕組み です Excel2010 には あらかじめ関数が数式として組み込まれています たとえば SUM 関数 は 指定した値をすべて合計する 仕組みです 長い計算式や複雑な計算式を作成せずに 簡単に結果を求めることができます 例合計 =A1+A2+A3 エクセル Ⅱ( 中級 ) 福岡市私立幼稚園連盟 Microsoft Excel 2010 Ver,1.0 関数とは 関数とは 結果を得るために 処理を行う仕組み です Excel2010 には あらかじめ関数が数式として組み込まれています たとえば SUM 関数 は 指定した値をすべて合計する 仕組みです 長い計算式や複雑な計算式を作成せずに 簡単に結果を求めることができます 例合計 =A1+A2+A3+A4+A5+A6+A7+A8+A9

More information

改訂履歴

改訂履歴 V4.3 ConMas i-reporter i-reporter EXCEL 関数機能概要説明書 Rev.1.0.0 2015.01.16 改訂履歴 目次 EXCEL 関数機能の強化について 使用可能なEXCEL 関数 論理関数統計関数数学 三角関数検索 行列関数文字列操作関数 入れ子の計算式 年月日 / 時刻の計算 年月日 / 時刻の計算結果表示 計算結果データ型 旧形式と新形式の計算式クラスター

More information

第4回

第4回 Excel で度数分布表を作成 表計算ソフトの Microsoft Excel を使って 度数分布表を作成する場合 関数を使わなくても 四則演算(+ */) だけでも作成できます しかし データ数が多い場合に度数を求めたり 度数などの合計を求めるときには 関数を使えばデータを処理しやすく なります 度数分布表の作成で使用する関数 合計は SUM SUM( 合計を計算する ) 書式 :SUM( 数値数値

More information

桁区切りスタイルの表示形式 2O2 参照 0 円 #,##0" 円 " 関数の基本 項 目 ど ん な 場 合 使 用 関 数 スペース 不要なスペースを削除する TRIM( トリム ) 関数 2A2 参照 文字 ( 英字 数字 カナ文字 ) 半角文字から全角文字に変換する JIS( ジス ) 関数

桁区切りスタイルの表示形式 2O2 参照 0 円 #,##0 円  関数の基本 項 目 ど ん な 場 合 使 用 関 数 スペース 不要なスペースを削除する TRIM( トリム ) 関数 2A2 参照 文字 ( 英字 数字 カナ文字 ) 半角文字から全角文字に変換する JIS( ジス ) 関数 < 関数関連 > 月日 曜日 の入力方法 < 見本 > < 入力方法 > 9/1 金 9/1 6 金金 9/2 土 9/1 と入力 9/2 7 土土 9/3 日 9/3 1 日日 9/4 月 関数 =weekday(f4,1) と 9/4 2 月 月 9/5 火 入力 9/5 3 火 火 9/6 水 9/6 4 水水 9/7 木 9/7 5 木木 9/8 金 9/9 土 9/10 日 関数 =text(f4,"aa")

More information

Numbers '08 ユーザーズガイド

Numbers '08 ユーザーズガイド Numbers 08 KAppleInc. 2008AppleInc.Allrightsreserved. Apple Apple AppleInc. Apple Apple Apple 1InfiniteLoop Cupertino,CA95014-2084 U.S.A. www.apple.com 163-1480 3 20 2 www.apple.com/jp AppleApple AppleWorksColorSynciMovie

More information

2 領 域 の 指 定 図 4-3 は B3 を 左 クリックし 左 クリックしながら D6 まで 移 動 し 領 域 のセルを 選 択 した 状 態 である 領 域 とし て B3:D6 として 表 現 し 左 上 のセ ル B3 と 右 下 のセル D6 を :(コ ロン) で 接 続 する 図

2 領 域 の 指 定 図 4-3 は B3 を 左 クリックし 左 クリックしながら D6 まで 移 動 し 領 域 のセルを 選 択 した 状 態 である 領 域 とし て B3:D6 として 表 現 し 左 上 のセ ル B3 と 右 下 のセル D6 を :(コ ロン) で 接 続 する 図 第 4 章 オフィスソフトの 利 用 Excel 4-1 セル (1) 基 本 構 成 要 素 図 4-1 にエクセルの 基 本 構 成 要 素 名 を 示 す 1 タイトルバー 2 ウインドウ 操 作 ボタン 3 メニュータブ 4 ツール 8 名 前 ボックス 9 数 式 バー 10 列 番 号 5アクティブセル 6セル 7 全 セル 選 択 ボタン 11 行 番 号 12 見 出 しスクロール

More information

Microsoft Word - å“Ÿåłžå¸°173.docx

Microsoft Word - å“Ÿåłžå¸°173.docx 回帰分析 ( その 3) 経済情報処理 価格弾力性の推定ある商品について その購入量を w 単価を p とし それぞれの変化量を w p で表 w w すことにする この時 この商品の価格弾力性 は により定義される これ p p は p が 1 パーセント変化した場合に w が何パーセント変化するかを示したものである ここで p を 0 に近づけていった極限を考えると d ln w 1 dw dw

More information

DVIOUT-index_exc

DVIOUT-index_exc えくせるであそぶ 初版関数索引 ( 初出 関数解説ページを掲載 ) ABS...204, 205 [Ch.22] AND...60 [Ch.7] AVERAGE...16 [Ch.2] CEILING...76 [Ch.9] CHAR...218, 229 [Ch.24] CHOOSE...41, 45 [Ch.5] CODE...218, 228 [Ch.24] COMBIN...21 [Ch.3]

More information

Microsoft Word - 18環設演付録0508.doc

Microsoft Word - 18環設演付録0508.doc Excel の関数について 注 ) 下記の内容は,Excel のバージョンや OS の違いによって, 多少異なる場合があります 1. 演算子 等式はすべて等号 (=) から始まります 算術演算子には, 次のようなものがあります 内が,Excel 上で打ち込むものです 足し算 +, 引き算 -, かけ算 *, わり算 /, べき乗 ^ 2. 三角関数 メニューバーの [ 挿入 ] ダイアログボックスの

More information

スライド 1

スライド 1 第 6 章表計算 B(Excel 2003) ( 解答と解説 ) 6B-1. 表計算ソフトの操作 1 条件付き書式の設定 1. ( ア )=E ( イ )= お 条件付き書式とは セルの数値によりセルの背景に色を付けたり 文字に色を付けたり アイコンをつけたりして分類することができる機能です 本問題では 以下の手順が解答となります 1 2 ユーザー定義の表示形式 1. ( ア )=2 ( イ )=4

More information

2011 年度春学期基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) A コース 1 / 18 コンピュータリテラシー A コース 第 10 講 [ 全 15 講 ] 2011 年度春学期 基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) 同志社大学経済学部 DIGITAL TEXT コンピュータリ

2011 年度春学期基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) A コース 1 / 18 コンピュータリテラシー A コース 第 10 講 [ 全 15 講 ] 2011 年度春学期 基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) 同志社大学経済学部 DIGITAL TEXT コンピュータリ A コース 1 / 18 コンピュータリテラシー A コース 第 10 講 [ 全 15 講 ] 2011 年度春学期 基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) 第 10 講データ処理 5 10-1 ブック ( ファイル ) を開く第 8 講で保存した meibo.xlsx を開きましょう 2 / 18 10-2 行列の非表示と再表示 E 列 と F 列 を非表示にしましょう 1. 列番号

More information

「不動産リスト」を解く

「不動産リスト」を解く Microsoft2010 不動産リスト を解く IF 関数 VLOOKUP 関数 CHOOSE 関数 LEFT 関数 MOD 関数 INT 関数 INDEX 関数 2015/01/27 パソコン技能検定 Ⅱ 種試験 Excel 1 級検定過去問題 ここで使用する関数の種類 よく使われる関数として SUM IF,AVERAGE AND,OR などがありますが そのほかにも 今回次のような関数を単独で

More information

ビ Ⅱ4-2 (1-2) 検索関数 VLOOKUP 関数 VLOOKUP 関数は 指定した範囲の表を縦 ( 列方向 ) に検索する関数です [ 関数の挿入 で 検索 / 行列 の分類中にある 書き方 VLOOKUP( 検索値, 範囲, 列番号, 検索方法 ) 検索値... 検索したい値 または値が入

ビ Ⅱ4-2 (1-2) 検索関数 VLOOKUP 関数 VLOOKUP 関数は 指定した範囲の表を縦 ( 列方向 ) に検索する関数です [ 関数の挿入 で 検索 / 行列 の分類中にある 書き方 VLOOKUP( 検索値, 範囲, 列番号, 検索方法 ) 検索値... 検索したい値 または値が入 ビ Ⅱ4-1 [1 色々な関数 ( その 2) [ ビジネスコンピューティング Ⅱ (No.4) いろいろな関数について さらに学んでみましょう 練習 前回使用した自分の No3 関数練習.xlsx ファイルを開く 前回欠席した人は データをあらかじめ用意してあるので ファイルをコピーして使う ckc-kyouzai (K:) ドライブ > ビジネスコンピューティング 2 > 教材 > No3 関数練習.xlsx

More information

Microsoft PowerPoint - Lecture 10.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - Lecture 10.ppt [互換モード] 講義予定 環境プラニング演習 II 第 0 回 009. 6. 7 千葉大学工学部都市環境システム学科 山崎文雄 http://ares.tu.cha-u.jp/ tu ujp/ ( 009 年 4 月 8 日 ( 土 :50 ー 4:0 演習の説明, 微分 積分と数値計算 ( 009 年 4 月 5 日 ( 土 :50 ー 4:0 微分 積分と数値計算 (3 009 年 5 月 9 日 ( 土 :50

More information

Microsoft Word - lec_student-chp3_1-representative

Microsoft Word - lec_student-chp3_1-representative 1. はじめに この節でのテーマ データ分布の中心位置を数値で表す 可視化でとらえた分布の中心位置を数量化する 平均値とメジアン, 幾何平均 この節での到達目標 1 平均値 メジアン 幾何平均の定義を書ける 2 平均値とメジアン, 幾何平均の特徴と使える状況を説明できる. 3 平均値 メジアン 幾何平均を計算できる 2. 特性値 集めたデータを度数分布表やヒストグラムに整理する ( 可視化する )

More information

Section1_入力用テンプレートの作成

Section1_入力用テンプレートの作成 入力用テンプレートの作成 1 Excel には 効率よく かつ正確にデータを入力するための機能が用意されています このセクションでは ユーザー設定リストや入力規則 関数を利用した入力用テンプレートの作成やワークシート操作について学習します STEP 1 ユーザー設定リスト 支店名や商品名など 頻繁に利用するユーザー独自の連続データがある場合には ユーザー設定リスト に登録しておけば オートフィル機能で入力することができ便利です

More information

ワープロソフトウェア

ワープロソフトウェア Excel ソフト ( 関数 ) Excel の関数 EXCEL の機能のなかで重要なものに関数がある 数学 統計 データベース 文字列等に分類される関数がある すべてを取り扱うことはできないが 代表的なものについて紹介したい ただ眺めるだけでは理解も浅くなる そこで演習問題を中心に使い方を見ていきたい 活用方法 グラフ化 統計分析などの応用的な計算 データベース等 ワードの代わりに報告書の作成や領収書の作成

More information

Microsoft Word A08

Microsoft Word A08 1 / 12 ページ キャリアアップコンピューティング 第 8 講 [ 全 15 講 ] 2018 年度 2 / 12 ページ 第 8 講関数とデータベース処理 8-1 旧バージョンのデータとの互換性 Office2007 以降のファイル形式は 旧バージョンと異なる新しい形式となっています Excel の場合 旧バージョンの拡張子は.xls Excel2007 以降では.xlsx となっています ネット上のブック

More information

順位を調べる RANK.EQ/RANK.AVG 関数 準備 RANK.EQ 関数とは ( 概要 ) 降順で使う RANK.EQ 関数 RANK.AVG 関数とは ( 概要 ) 同値の場合に中央の順位を付ける

順位を調べる RANK.EQ/RANK.AVG 関数 準備 RANK.EQ 関数とは ( 概要 ) 降順で使う RANK.EQ 関数 RANK.AVG 関数とは ( 概要 ) 同値の場合に中央の順位を付ける (Windows 8 Version) Excel 2013-06 関数プラス 体系学習 初歩からの PC テキスト 順位を調べる RANK.EQ/RANK.AVG 関数... 5 1-1 準備... 5 1-2 RANK.EQ 関数とは ( 概要 )... 6 1-3 降順で使う RANK.EQ 関数... 6 1-4 RANK.AVG 関数とは ( 概要 )... 11 1-5 同値の場合に中央の順位を付ける

More information

スライド 1

スライド 1 第 6 章表計算 A(Excel 2010/2007 共通 ) ( 解答と解説 ) (1) オートフィル 6A-1. 表計算ソフトの操作 < 解答 > ( ア )=2 ( イ )=I ( ウ )=3 ( エ )=6 ( オ )=7 オートフィルの設定は マウスで操作する方法と リボンから操作する方法があります マウスで操作する方法セルの右下のフィルハンドル をポイントしドラッグすると 自動的に連続データが入力されます

More information

Excel 2007 Excel 2007 Excel 2007

Excel 2007 Excel 2007 Excel 2007 Excel 2007 Excel 2007 Excel 2007 Excel 2007 Excel Excel Excel Book1 Sheet1 Excel Excel Excel 2002OSWindows XP Excel Excel Excel Excel Office Excel Excel Excel Excel Excel A A5 CtrlC B3 B3 B3 B3 Excel A1

More information

経済データ分析A

経済データ分析A 経済データ分析 A 第 6 回 1 変量統計の復習 Excel 操作編 芳賀麻誉美 mayomi@mayomi.org Part2. 基本統計量の算出 ( 平均 分散 標準偏差 ) 3. 式の入力と計算 関数の利用合計 データの個数 平均 分散 標準偏差の求め方 F12~F14 F16 に 文字を入力 ( 行見出し ) 1) データの合計を SUM 関数を使って求める G2:G11 と記述された :(

More information

統計学 - 社会統計の基礎 - 正規分布 標準正規分布累積分布関数の逆関数 t 分布正規分布に従うサンプルの平均の信頼区間 担当 : 岸 康人 資料ページ :

統計学 - 社会統計の基礎 - 正規分布 標準正規分布累積分布関数の逆関数 t 分布正規分布に従うサンプルの平均の信頼区間 担当 : 岸 康人 資料ページ : 統計学 - 社会統計の基礎 - 正規分布 標準正規分布累積分布関数の逆関数 t 分布正規分布に従うサンプルの平均の信頼区間 担当 : 岸 康人 資料ページ : https://goo.gl/qw1djw 正規分布 ( 復習 ) 正規分布 (Normal Distribution)N (μ, σ 2 ) 別名 : ガウス分布 (Gaussian Distribution) 密度関数 Excel:= NORM.DIST

More information

(Nov/2009) 2 / = (,,, ) 1 4 3 3 2/8

(Nov/2009) 2 / = (,,, ) 1 4 3 3 2/8 (Nov/2009) 1 sun open-office calc 2 1 2 3 3 1 3 1 2 3 1 2 3 1/8 (Nov/2009) 2 / = (,,, ) 1 4 3 3 2/8 (Nov/2009) 1 (true) false 1 2 2 A1:A10 A 1 2 150 3 200 4 250 5 320 6 330 7 360 8 380 9 420 10 480 (1)

More information

相関係数と偏差ベクトル

相関係数と偏差ベクトル 相関係数と偏差ベクトル 経営統計演習の補足資料 07 年 月 9 日金沢学院大学経営情報学部藤本祥二 相関係数の復習 r = s xy s x s y = = n σ n i= σn i= n σ n i= n σ i= x i xҧ y i തy x i xҧ n σ n i= y i തy x i xҧ x i xҧ y i തy σn i= y i തy 式が長くなるので u, v の文字で偏差を表すことにする

More information

関数の構造

関数の構造 表計算ソフト (Excel) 応用操作 講習会テキスト 2009 年度版 明治大学 目 次 1. 関数の入力... 3 1.1 関数とは... 3 1.2 関数の挿入... 4 1.3 関数の入力方法... 6 2 関数の構造... 8 2.1 引数の種類... 8 2.2 エラー値... 9 2.3 算術演算子... 9 2.4 比較演算子... 10 2.5 文字列演算子... 10 2.6 参照演算子...

More information

vi 目次 画像のサイズ設定 画像の効果 画面の取り込みとトリミング Office の共通基本操作 図形 図形の挿入と削除 図形の編集 図形の背景色の透過 Office

vi 目次 画像のサイズ設定 画像の効果 画面の取り込みとトリミング Office の共通基本操作 図形 図形の挿入と削除 図形の編集 図形の背景色の透過 Office 目 次 1.Windows と Office の基礎 1 1.1 コンピューターの基礎 1 1.1.1 コンピューターの構成 1 1.1.2 コンピューターの種類 2 1.1.3 ソフトウェア 2 1.2 Windows の基本操作 3 1.2.1 Windows の初期画面 3 1.2.2 Windows の起動と終了 4 1.2.3 アプリケーションの起動 5 1.2.4 アプリケーションの切り替え

More information

職業訓練実践マニュアル 重度視覚障害者編Ⅰ

職業訓練実践マニュアル 重度視覚障害者編Ⅰ 資料 3 訓練カリキュラムの詳細 支援機器 ソフトを利用した基本的なパソコン操作の習得 1-1 Windows の基本的な操作実施時期訓練前期 ( 習得済みの者については確認程度で終了 ) 実施内容 Windows アプリケーションの起動 終了操作の理解ダイアログボックスの理解タスクの切り替えファイル フォルダの理解拡張子の理解ショートカットの作成訓練の流れテキスト ( 電子ファイル ) に沿って

More information

散布度

散布度 散布度 統計基礎の補足資料 2018 年 6 月 18 日金沢学院大学経営情報学部藤本祥二 基本統計量 基本統計量 : 分布の特徴を表す数値 代表値 ( 分布の中心を表す数値 ) 平均値 (mean, average) 中央値 (median) 最頻値 (mode) 散布度 ( 分布のばらつき具合を表す数値 ) 分散 (variance) 標準偏差 (standard deviation) 範囲 (

More information

関 数

関 数 /0/ 12 / / + 2 3 3 2 2 * 2*3 / 2/3 23 2 3 11 11 11 11 11 11 28 2468 2648 RANK SUM COUNTA SUMIF COUNTIF AVERAGE ROUND STDEVP FREQUENCY MAX LARGE MEDIAN MIN 66 6 C6:C15,,G6:G15 SUM 66 / D17,1 SUMIF / C6:C15,,G6:G15

More information

コンピュータリテラシ 第 6 回表計算 2 このスライド 例題 /reidai6.xlsx /reidai6a.xlsx 課題 12 /reidai6b.xlsx /table12_13.xlsx

コンピュータリテラシ 第 6 回表計算 2 このスライド 例題   /reidai6.xlsx /reidai6a.xlsx 課題 12 /reidai6b.xlsx /table12_13.xlsx コンピュータリテラシ 第 6 回表計算 2 このスライド 例題 http://cobayasi.com/jm/6th/6th.pdf /reidai6.xlsx /reidai6a.xlsx 課題 12 /reidai6b.xlsx /table12_13.xlsx 今日の学習要点 ( テキスト P152-167) IF 関数の使い方 IF 関数による条件判定 複合条件による判定 順位付け (RANK.EQ)

More information

スライド 1

スライド 1 6B-1. 表計算ソフトの操作 ( ) に当てはまる適切な用語とボタン ( 図 H 参照 ) を選択してください ( 選択肢の複数回の選択可能 ) (1) オートフィルオートフィルとは 連続性のあるデータを隣接 ( りんせつ ) するセルに自動的に入力してくれる機能です 1. 図 1のように連続した日付を入力します *( ア ) は 下欄 ( からん ) より用語を選択してください セル A1 クリックし

More information

Excel2013 データベース1(テーブル機能と並べ替え)

Excel2013 データベース1(テーブル機能と並べ替え) OA スキルアップ EXCEL2013 データベース 1( テーブル機能と並べ替え ) 1 / 8 Excel2013 データベース 1( テーブル機能と並べ替え ) データベース機能概要 データベース機能とは データベース とは売上台帳 顧客名簿 社員名簿など 特定のルールに基づいて集められたデータを指します Excel のデータベース機能には 並べ替え 抽出 集計 分析 といった機能があります

More information

Microsoft Word - appendix_b

Microsoft Word - appendix_b 付録 B エクセルの使い方 藪友良 (2019/04/05) 統計学を勉強しても やはり実際に自分で使ってみないと理解は十分ではあ りません ここでは 実際に統計分析を使う方法のひとつとして Microsoft Office のエクセルの使い方を解説します B.1 分析ツールエクセルについている分析ツールという機能を使えば さまざまな統計分析が可能です まず この機能を使えるように設定をします もし

More information

(5) 作業グループの設定 < 解答 > ( ア )=2 作業グループは 複数のシートにカーボン紙のように 同じ編集ができる機能です 先頭 Sheet1 をクリックしてから Shift キーを押しながら 末尾 ( まつび ) の Sheet3 をクリックすると Sheet1 ~ Sheet3 がグル

(5) 作業グループの設定 < 解答 > ( ア )=2 作業グループは 複数のシートにカーボン紙のように 同じ編集ができる機能です 先頭 Sheet1 をクリックしてから Shift キーを押しながら 末尾 ( まつび ) の Sheet3 をクリックすると Sheet1 ~ Sheet3 がグル 第 6 章表計算 A(Excel 2013/2010/2007 共通 ) ( 解答と解説 ) (1) オートフィル 6A 1. 表計算ソフトの操作 < 解答 > ( ア )=2 ( イ )=I ( ウ )=3 ( エ )=6 ( オ )=7 オートフィルの設定は マウスで操作する方法と リボンから操作する方法があります マウスで操作する方法セルの右下のフィルハンドル をポイントしドラッグすると 自動的に連続データが入力されます

More information

Sheet2 に作成する表 問題 2 前問の成績表 (Sheet2) の各教科の順位の列の次に評価の列を作って 生徒ごとに各教科の評価をし なさい なお評価は 各教科 A(100~85) B(84~70) C(69~55) D(54 以下 ) とする 1.4 集中力度チェックテスト自分の集中力がどの

Sheet2 に作成する表 問題 2 前問の成績表 (Sheet2) の各教科の順位の列の次に評価の列を作って 生徒ごとに各教科の評価をし なさい なお評価は 各教科 A(100~85) B(84~70) C(69~55) D(54 以下 ) とする 1.4 集中力度チェックテスト自分の集中力がどの 1.3.5 IF 関数による評価評価の欄は IF 関数を使って A B C の三段階評価を行う IF 関数の書式は次のとおりである IF( 論理式, 真の場合, 偽の場合 ) [ 例 ]IF(G2>=70, 合格, 不合格 ): セル G2 が 70 以上であれば 合格 を そうでなければ 不合格 を IF 関数の入っているセルに表示する 論理式で使用する比較演算子には次のようなものがある 比較記号

More information

スライド 1

スライド 1 秋学期情報スキル活用 田中基彦教授, 樫村京一郎講師 ( 工学部共通教育科 ) Excelの様々な関数教科書第 13 章 1. 関数の基本と種類 2. 日時, 時刻, 和,4 捨 5 入などに関する関数 3. 条件による分岐 : IF 関数の利用,VLOOKUP 関数 4. その他の関数時系列の表示 ( ローソク図 ) 行と列の入れ替え 関数 : 表の集計計算に必須 関数 : あらかじめ定義された

More information

(Microsoft Word \224N\223x_Excel_\212\326\220\224\225\322_.doc)

(Microsoft Word \224N\223x_Excel_\212\326\220\224\225\322_.doc) Microsoft Excel ~ 関数編 ~ 2007 年度版 駿河台教育メディアグループ 目 次 1. 関数の入力 2 1.1. 関数とは 2 1.2. 関数の基本構造 2 1.3. 関数の入力方法 3 2. よく使う関数 4 2.1. SUM 関数 4 2.2. AVERAGE 関数 5 2.3. RANK 関数 5 2.4. IF 関数 6 2.5. VLOOKUP 関数 8 3. その他の関数

More information

Microsoft PowerPoint ppt

Microsoft PowerPoint ppt 情報科学第 07 回データ解析と統計代表値 平均 分散 度数分布表 1 本日の内容 データ解析とは 統計の基礎的な値 平均と分散 度数分布表とヒストグラム 講義のページ 第 7 回のその他の欄に 本日使用する教材があります 171025.xls というファイルがありますので ダウンロードして デスクトップに保存してください 2/45 はじめに データ解析とは この世の中には多くのデータが溢れています

More information

スライド 1

スライド 1 (6A-1) 1 条件付き書式の設定 英語 数学 国語 の点数が 80 点より高い場合は セルの数字を 太字斜体 の 赤 にする 1. 条件の設定 以下の問の ( ) に当てはまる適切なものを選択してください セル [B3:D5] を範囲選択 [ ホーム ] タブ ( 図 A) の ( ア ) ボタンをクリック 一覧から図 1の ( イ ) をクリックし さらに図 2の ( ウ ) をクリック 2.

More information

ビジネス統計 統計基礎とエクセル分析 正誤表

ビジネス統計 統計基礎とエクセル分析 正誤表 ビジネス統計統計基礎とエクセル分析 ビジネス統計スペシャリスト エクセル分析スペシャリスト 公式テキスト正誤表と学習用データ更新履歴 平成 30 年 5 月 14 日現在 公式テキスト正誤表 頁場所誤正修正 6 知識編第 章 -3-3 最頻値の解説内容 たとえば, 表.1 のデータであれば, 最頻値は 167.5cm というたとえば, 表.1 のデータであれば, 最頻値は 165.0cm ということになります

More information

第 1 節 関数とは 関数とは 与えられた文字や数値に対し 定められた処理を行って結果を返す命令のことです 例えば パンをホームベーカリーで作るには 最初に材料となる小麦粉などを入れ 次いでドライイースト 最後に水を入れるという順序があります そして スタートボタンを押すとパンが完成します ホームベ

第 1 節 関数とは 関数とは 与えられた文字や数値に対し 定められた処理を行って結果を返す命令のことです 例えば パンをホームベーカリーで作るには 最初に材料となる小麦粉などを入れ 次いでドライイースト 最後に水を入れるという順序があります そして スタートボタンを押すとパンが完成します ホームベ 第 5 回 Excel 関数 141 第 1 節 関数とは 関数とは 与えられた文字や数値に対し 定められた処理を行って結果を返す命令のことです 例えば パンをホームベーカリーで作るには 最初に材料となる小麦粉などを入れ 次いでドライイースト 最後に水を入れるという順序があります そして スタートボタンを押すとパンが完成します ホームベーカリーは関数 材料などを投入する順序は命令 パンはその命令の結果に当たります

More information

< 目次 > 1. 練習ファイルのダウンロード 表計算ソフト Excel の基本 Excel でできること Excel の画面 セル 行 列の選択 セルにデータを入力する ( 半角英数字の場合 )

< 目次 > 1. 練習ファイルのダウンロード 表計算ソフト Excel の基本 Excel でできること Excel の画面 セル 行 列の選択 セルにデータを入力する ( 半角英数字の場合 ) 2005 年度茅ヶ崎市情報教育研修会 < 目次 > 1. 練習ファイルのダウンロード... 2 2. 表計算ソフト Excel の基本... 3 2-1 Excel でできること... 3 2-2 Excel の画面... 3 2-3 セル 行 列の選択... 4 2-4 セルにデータを入力する ( 半角英数字の場合 )... 4 2-5 セルにデータを入力する ( 日本語の場合

More information

Excel2013基礎 数式と表編集

Excel2013基礎 数式と表編集 OA ベーシック Excel2013 基礎数式と表編集 1 / 8 Excel2013 基礎数式と表編集 数式と表編集前編 ( 数式 ) 数式の入力 Excel では 等号 (=) で始まるデータを数式として認識します 数式を入力する場合は 数値を直接入力するのではなく 数値が入力されたセルを参照する形で式を立てます 基本的な 四則演算を行う場合は 四則演算子を使用します 操作数式を入力します 前月比を求める数式

More information

(7) 表示されている [ オートフィルオプション ] をクリックして [ 書式なしコピ ー ] をクリックします (8)[ 評価 1] の結果が表示されます [ 評価 2] の列には [ 売上数量 ] が 1500 以上であれば 1000 以上であれば そ うでなければ と表示されるようにしてくだ

(7) 表示されている [ オートフィルオプション ] をクリックして [ 書式なしコピ ー ] をクリックします (8)[ 評価 1] の結果が表示されます [ 評価 2] の列には [ 売上数量 ] が 1500 以上であれば 1000 以上であれば そ うでなければ と表示されるようにしてくだ < Excel2016 関数ノ巻終了チェック解説例 > 問題 1 [ 売上実績評価 ] シートの [ 新商品売上実績表 ] を表示してください [ 評価 1] と [ 評価 2] の 2 列を関数で求めましょう [ 評価 1] の列には [ 売上数量 ] が 1000 以上であれば 達成 そうでなければ 未達成 と表示されるようにしてください (1)[ 売上実績評価 ] シートの [ E4] セルをクリックし

More information

2 / 16 ページ 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっている

2 / 16 ページ 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっている 1 / 16 ページ コンピュータリテラシー B コース 第 7 講 [ 全 15 講 ] 2011 年度春学期 基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) 2 / 16 ページ 第 7 講データ処理 2 7-1 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2.

More information

第 3 回講義の項目と概要 統計的手法入門 : 品質のばらつきを解析する 平均と標準偏差 (P30) a) データは平均を見ただけではわからない 平均が同じだからといって 同一視してはいけない b) データのばらつきを示す 標準偏差 にも注目しよう c) 平均

第 3 回講義の項目と概要 統計的手法入門 : 品質のばらつきを解析する 平均と標準偏差 (P30) a) データは平均を見ただけではわからない 平均が同じだからといって 同一視してはいけない b) データのばらつきを示す 標準偏差 にも注目しよう c) 平均 第 3 回講義の項目と概要 016.8.9 1.3 統計的手法入門 : 品質のばらつきを解析する 1.3.1 平均と標準偏差 (P30) a) データは平均を見ただけではわからない 平均が同じだからといって 同一視してはいけない b) データのばらつきを示す 標準偏差 にも注目しよう c) 平均 :AVERAGE 関数, 標準偏差 :STDEVP 関数とSTDEVという関数 1 取得したデータそのものの標準偏差

More information

問題 1 次の文章は Excel の作業環境について述べたものである 下線部の記述の正誤を判断し 解答群 { } の記号で答えよ ただし 下線部以外の記述に誤りはないものとする 設問 1. 数値データが入力されている複数のセルを選択すると 選択した範囲のデータの個数や合計が ステータスバー上に表示さ

問題 1 次の文章は Excel の作業環境について述べたものである 下線部の記述の正誤を判断し 解答群 { } の記号で答えよ ただし 下線部以外の記述に誤りはないものとする 設問 1. 数値データが入力されている複数のセルを選択すると 選択した範囲のデータの個数や合計が ステータスバー上に表示さ EL2_2007_SampleA Microsoft Excel 表計算処理技能認定試験 2 級 2007 サンプル問題 A 知識試験 制限時間 30 分 試験監督者の指示に従い 注意事項を読みなさい 試験終了後 問題冊子を回収します 受験会場 受験番号 氏 名 問題 1 次の文章は Excel の作業環境について述べたものである 下線部の記述の正誤を判断し 解答群 { } の記号で答えよ ただし

More information

職業訓練実践マニュアル 重度視覚障害者編Ⅰ

職業訓練実践マニュアル 重度視覚障害者編Ⅰ 資料 5 訓練カリキュラムの詳細 応用 高度な知識 技能の習得 4-1 社外文書 社外メールへの対応実施時期任意 (2-6 社内文書 社内メールへの対応の実施後 ) 実施内容メモからその趣旨を理解し ビジネス文書 ( 社外文書 ) の作成ビジネスメール ( 社外メール ) の作成訓練の流れテキスト ( 電子ファイル ) に沿って ビジネス文書 ( 社外文書 ) の概要を個別に説明 概要説明後 単独で演習課題実施演習課題はメールにより提出

More information

多変量解析 ~ 重回帰分析 ~ 2006 年 4 月 21 日 ( 金 ) 南慶典

多変量解析 ~ 重回帰分析 ~ 2006 年 4 月 21 日 ( 金 ) 南慶典 多変量解析 ~ 重回帰分析 ~ 2006 年 4 月 21 日 ( 金 ) 南慶典 重回帰分析とは? 重回帰分析とは複数の説明変数から目的変数との関係性を予測 評価説明変数 ( 数量データ ) は目的変数を説明するのに有効であるか得られた関係性より未知のデータの妥当性を判断する これを重回帰分析という つまり どんなことをするのか? 1 最小 2 乗法により重回帰モデルを想定 2 自由度調整済寄与率を求め

More information

条件付き書式 の ルールの管理 をクリック 2 新規ルール をクリック 1 ルール の管理をクリック 3 指定の値を含むセルだけ書式設定 を クリック 7 グレーを選び OK をクリック 4 次の値に等しい を選ぶ 5 2 と入力 6 書式をクリック 8OK をクリック 以下同様に 新規ルール をク

条件付き書式 の ルールの管理 をクリック 2 新規ルール をクリック 1 ルール の管理をクリック 3 指定の値を含むセルだけ書式設定 を クリック 7 グレーを選び OK をクリック 4 次の値に等しい を選ぶ 5 2 と入力 6 書式をクリック 8OK をクリック 以下同様に 新規ルール をク 名簿の整理 ( 年賀状 喪中の受信を記録し 次に出すべき宛先の選定を行う ) 年賀状を貰った人 :1 喪中を貰った人 :2 年賀状を貰わなかったが翌年出そう思う人 :3 年賀状を貰ったが翌年は止めようと思う人 ( 例えば5 日以降に返事で貰った人 ):4 の区分で記録することにより 次に出す宛先を抽出する 1) 年賀状用のワークシートの作成 1)-1Sheet のコピーと不要な列の削除教材の Excel

More information

ii Excel Excel IF IF IF VLOOKUP HLOOKUP IF VLOOKUP HLOOKUP ExcelVBA Excel Excel Excel Web p Excel Excel Excel

ii Excel Excel IF IF IF VLOOKUP HLOOKUP IF VLOOKUP HLOOKUP ExcelVBA Excel Excel Excel Web p Excel Excel Excel Excel Excel Excel Excel Excel Excel Excel ii Excel Excel IF IF IF VLOOKUP HLOOKUP IF VLOOKUP HLOOKUP ExcelVBA Excel Excel Excel Web p Excel Excel Excel iii Excel Excel 1 Excel 3 6 11 15 18 19 24 26 28

More information

正誤表(FPT1004)

正誤表(FPT1004) 1 Introduction 本書で学習を進める前に ご一読ください 1 第 1 章関数の利用 第 章表作成の活用 第 3 章グラフの活用 第 章グラフィックの利用 SmartArt 第 5 章複数ブックの操作 第 章データベースの活用 第 7 章ピボットテーブルとピボットグラフの作成 第 章マクロの作成 第 9 章便利な機能 総合問題 Excel 付録 1 ショートカットキー一覧 Excel 付録

More information

パソコン基本操作講習会テキスト

パソコン基本操作講習会テキスト Microsoft Excel - 関数編 - 講習会テキスト 明治大学教育の情報化推進本部 2019 年 4 月 1 日 目次 1. 関数の入力... 2 1.1. 関数とは... 2 1.2. 関数の基本構造... 3 1.3. 関数の入力方法... 4 2. よく使う関数... 6 2.1. SUM 関数... 6 2.2. AVERAGE 関数... 8 2.3. RANK 関数... 9

More information

Word 基礎 1. Wordとは 2. 文字入力 変換 3. 文書の入力 4. 文書の作成 5. 文書の編集 1 6. 文書の編集 2 7. 表の作成 8. 文書を飾る 9. 文書の印刷 Wordを起動 終了させる ファイルを開く日本語入力 文字入力の流れ ファンクションキーでの変換文章の入力方法

Word 基礎 1. Wordとは 2. 文字入力 変換 3. 文書の入力 4. 文書の作成 5. 文書の編集 1 6. 文書の編集 2 7. 表の作成 8. 文書を飾る 9. 文書の印刷 Wordを起動 終了させる ファイルを開く日本語入力 文字入力の流れ ファンクションキーでの変換文章の入力方法 パソコン教室案内 は じ め る ひ ろ が る 資格学校アテナ 小田原校 250-0011 小田原市栄町2-13-9 ハザマビル2F TEL:0465-21-5586 FAX:0465-21-5587 本部 株式会社 エフアンドエム 事業開発本部 大阪府吹田市江坂町1-23-38 F Mビル TEL 06 6339-9065 Word 基礎 1. Wordとは 2. 文字入力 変換 3. 文書の入力

More information

ワープロソフトウェア

ワープロソフトウェア 表計算ソフト (Excel) 表計算ソフト (Excel) とは 表計算ソフト数値データの集計 分析に用いられるアプリケーション表 グラフの作成 統計関数によるデータ解析 データベースなどを行うことができる メリットとして計算が自動 また簡単なシミュレーションができる Excel Microsoftによって提供されている表計算ソフトの名称関数の入力やマクロ機能,GUIの操作に優れており様々な用途に使用されている

More information

Ecel 演習問題 Work Shee 解答 第 章 Ecel 演習問題 WorkShee 解答 問題 - 4 8 7 転置行列 4 8 7 TRANSPOSE( ) 問題 - X.6 4 4.8 8 4.9 6. 7 48 8. X 転置行列 4 8 7 4 6 48 TRANSPOSE( ).6 4.8.9. 8. 問題 -.6 4 4.8 8 y.9. 7 8. 転置行列 4 8 7 TRANSPOSE(

More information

データベース機能 EXCEL には簡単なデータベース機能があり 表のデータから条件に合致するレコードを抽出することなどができる 本来がデータベースソフトウェアではないので 専用のソフトと比べるとその機能は劣るが 単なる表引きや計算ではできないことを可能にし 非常に便利な利用をすることができる 1 デ

データベース機能 EXCEL には簡単なデータベース機能があり 表のデータから条件に合致するレコードを抽出することなどができる 本来がデータベースソフトウェアではないので 専用のソフトと比べるとその機能は劣るが 単なる表引きや計算ではできないことを可能にし 非常に便利な利用をすることができる 1 デ モジュール ME-17 ME-17 データベース機能による データの抽出と集計 岡山県情報教育センター データベース機能 EXCEL には簡単なデータベース機能があり 表のデータから条件に合致するレコードを抽出することなどができる 本来がデータベースソフトウェアではないので 専用のソフトと比べるとその機能は劣るが 単なる表引きや計算ではできないことを可能にし 非常に便利な利用をすることができる 1

More information

セル G5 に 大手町店 の合計を求めましょう 暮らしのパソコンいろは 1 セル G5 をクリックします 2 ホーム タブをクリックします 3 編集 グループの ( 合計 ) をクリックします セル G5 と数式バーに =SUM(D5:F5) と表示され セル範囲 D5:F5 が点滅する線で囲まれま

セル G5 に 大手町店 の合計を求めましょう 暮らしのパソコンいろは 1 セル G5 をクリックします 2 ホーム タブをクリックします 3 編集 グループの ( 合計 ) をクリックします セル G5 と数式バーに =SUM(D5:F5) と表示され セル範囲 D5:F5 が点滅する線で囲まれま 暮らしのパソコンいろは 第 3 章表の作成 2007 資料 B を開いて 次の表を作成しましょう 1. - 関数の入力 1) 関数とは 関数 とは 決まりごとにしたがって計算する数式のことです 演算記号を使って数式を入力する代わりに カッコ内に必要な引数を指定して計算を行います = 関数名 ( 引数 1 引数 2 ) 1 2 3 1 先頭に = を入力します 2 関数名を入力します 3 引数をカッコで囲み

More information

Excel 関数 明治大学教育の情報化推進本部 IZM201904

Excel 関数 明治大学教育の情報化推進本部 IZM201904 明治大学教育の情報化推進本部 IZM201904 目 次 1. 関数の入力... 2 1.1. 関数とは... 2 1.2. 関数の基本構造... 3 1.3. 関数の入力方法... 4 2. よく使う関数... 6 2.1. SUM 関数... 6 2.2. AVERAGE 関数... 8 2.3. RANK 関数... 9 2.5. IF 関数... 10 2.6. VLOOKUP 関数...

More information

定期講座ガイド ~Office2016~ 協立情報通信株式会社

定期講座ガイド ~Office2016~ 協立情報通信株式会社 定期講座ガイド ~Office2016~ 協立情報通信株式会社 目次 共通... 5 M-TK-1601... 5 MOS 試験オリエンテーション ~ 学習の進め方 模擬試験プログラムの使い方 試験の攻略ポイント~... 5 WORD... 5 M-TW-1601... 5 文書の作成と管理 1 ~ 文書の作成 文書内の移動 書式設定 ~... 5 WORD... 6 M-TW-1602... 6

More information

countif Excel E4:E10E4:E10 OK 2/25

countif Excel E4:E10E4:E10 OK 2/25 1....................... 1 2............................... 2 2.1 -countif(2 ) 2.2 (7 ) 2.3 frequency(7 ) 3 []............ 8 4................................. 8 4.1 (8 ) 4.2 (11 ) 4.3 (12 ) 4.4 (13 )

More information

1-1~1-13

1-1~1-13 平成 24 年度版事業番号 :4461 千葉県総合教育センター 目次 千葉県総合教育センター 第 1 章 Excel で簡単な表を作る... 1 1-1.Excel を起動する... 1 1-2. 文字の入力をする... 2 1-3. 文字の修正をする... 3 1-4. 文字の削除をする... 3 1-5.Sheet を切り替えて作業する... 4 1-6. 保存して閉じる ( 開く )... 5

More information

Microsoft Word - no103.docx

Microsoft Word - no103.docx 次は 数える例です ex19.c /* Zeller の公式によって 1 日の曜日の分布を求めるプログラム */ int year, month, c, y, m, wnumber, count[7] = {0, i; for(year = 2001; year

More information

Java Scriptプログラミング入門 3.6~ 茨城大学工学部情報工学科 08T4018Y 小幡智裕

Java Scriptプログラミング入門 3.6~ 茨城大学工学部情報工学科 08T4018Y  小幡智裕 Java Script プログラミング入門 3-6~3-7 茨城大学工学部情報工学科 08T4018Y 小幡智裕 3-6 組み込み関数 組み込み関数とは JavaScript の内部にあらかじめ用意されている関数のこと ユーザ定義の関数と同様に 関数名のみで呼び出すことができる 3-6-1 文字列を式として評価する関数 eval() 関数 引数 : string 式として評価する文字列 戻り値 :

More information

スライド 1

スライド 1 データ解析特論第 10 回 ( 全 15 回 ) 2012 年 12 月 11 日 ( 火 ) 情報エレクトロニクス専攻横田孝義 1 終了 11/13 11/20 重回帰分析をしばらくやります 12/4 12/11 12/18 2 前回から回帰分析について学習しています 3 ( 単 ) 回帰分析 単回帰分析では一つの従属変数 ( 目的変数 ) を 一つの独立変数 ( 説明変数 ) で予測する事を考える

More information

コンピュータリテラシ

コンピュータリテラシ コンピュータリテラシ 第 5 回表計算 1 http://cobayasi.com/jm/5th/5th.pdf /table9.xlsx /table10.xlsx 1 今日の学習の要点 ( テキスト P96-141) 表計算ソフト (Excel2016) の基本操作 基本的なワークシートの編集 関数を使った計算式 小数点とセルの参照 2 表計算ソフト (Excel2016) の基本操作 起動 (P96)

More information

1.< 出力形式 1>のような販売手数料一覧表を作成しなさい ( の部分は空白とする ) 回答として作成する必要があるのは< 出力形式 >のとおりの表となります < 出力形式 1>を見ながら表を作成します A1 セルに 販売手数料一覧表 と入力し 各見出しを入力します A2 セルに移動し CO から

1.< 出力形式 1>のような販売手数料一覧表を作成しなさい ( の部分は空白とする ) 回答として作成する必要があるのは< 出力形式 >のとおりの表となります < 出力形式 1>を見ながら表を作成します A1 セルに 販売手数料一覧表 と入力し 各見出しを入力します A2 セルに移動し CO から 日本情報処理検定協会後援文部科学省主催の検定問題を解くために! 本練習問題を使用し 処理手順の解説を行います PC サークル編集オリジナル < 問 題 > 情報処理技能検定試験 ( 表計算 )1 級練習問題 1. 下記の < 入力データ > を基に < 処理条件 > に従って表およびグラフを完成し 印刷しなさい 表題は表の中央 見出しは中央揃え 文字は左揃え 数字は右揃えとし 3 桁ごとにコンマをつけること

More information

情報工学概論

情報工学概論 確率と統計 中山クラス 第 11 週 0 本日の内容 第 3 回レポート解説 第 5 章 5.6 独立性の検定 ( カイ二乗検定 ) 5.7 サンプルサイズの検定結果への影響練習問題 (4),(5) 第 4 回レポート課題の説明 1 演習問題 ( 前回 ) の解説 勉強時間と定期試験の得点の関係を無相関検定により調べる. データ入力 > aa

More information

15 2004.03 194

15 2004.03 194 The Statistical Processing using EXCEL MIYOSHI Yoshihiko In this paper, I summarize the method of performing statistical processing using only the basic function of EXCEL without the VBA macro, add-in

More information

Microsoft Word - Stattext12.doc

Microsoft Word - Stattext12.doc 章対応のない 群間の量的データの検定. 検定手順 この章ではデータ間に 対 の対応のないつの標本から推定される母集団間の平均値や中央値の比較を行ないます 検定手法は 図. のようにまず正規に従うかどうかを調べます 但し この場合はつの群が共に正規に従うことを調べる必要があります 次に 群とも正規ならば F 検定を用いて等分散であるかどうかを調べます 等分散の場合は t 検定 等分散でない場合はウェルチ

More information

エクセル2007 関数のアイデア箱

エクセル2007 関数のアイデア箱 Windows Vista Windows Vista Microsoft,Windows,Windows Vista,Windows Aero,Internet Explorer,Outlook,Excel, PowerPoint,Windows Media および Windows のロゴは, 米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における商標または登録商標です

More information

Oracle データベースと PSQL v11 を比較する 株式会社エージーテック 2014 年 9 月 30 日

Oracle データベースと PSQL v11 を比較する 株式会社エージーテック 2014 年 9 月 30 日 Oracle データベースと PSQL v11 を比較する 株式会社エージーテック 2014 年 9 月 30 日 免責事項株式会社エージーテックは本書の使用を 利用者またはその会社に対して 現状のまま でのみ許諾するものです 株式会社エージーテックは いかなる場合にも本書に記載された内容に関するその他の一切の保証を 明示的にも黙示的にも行いません 本書の内容は予告なく変更される場合があります 商標

More information

エクセルの基礎を学びながら、金額を入力すると自動的に計算され、1年分の集計も表示される「おこづかい帳」を作りしょう

エクセルの基礎を学びながら、金額を入力すると自動的に計算され、1年分の集計も表示される「おこづかい帳」を作りしょう Excel2007 Windows7 出納簿を作って 毎日の現金の入金 出金を記入し 差引残高 を表示させましょう 1. Excel を起動しましょう... 1 2. タイトルと項目を入力しましょう... 1 3. No. を入力しましょう... 1 4. 罫線を引きましょう... 2 5. タイトルの書式設定をしましょう... 2 6. 項目の書式設定をしましょう... 3 7. 桁区切りスタイルを設定しましょう...

More information

はじめに Excel における計算式の入力方法の基礎 Excel では計算式を入力することで様々な計算を行うことができる 例えば はセルに =SQRT((4^2)/3+3*5-2) と入力することで算出される ( 答え ) どのような数式が使えるかは 数式

はじめに Excel における計算式の入力方法の基礎 Excel では計算式を入力することで様々な計算を行うことができる 例えば はセルに =SQRT((4^2)/3+3*5-2) と入力することで算出される ( 答え ) どのような数式が使えるかは 数式 統計演習 統計 とはバラツキのあるデータから数値上の性質や規則性あるいは不規則性を 客観的に分析 評価する手法のことである 統計的手法には様々なものが含まれるが 今回はそのなかから 記述統計と統計学的推測について簡単にふれる 記述統計 : 収集した標本の平均や分散 標準偏差などを計算し データの示す傾向や性質を要約して把握する手法のこと 求められた値を記述統計量 ( または要約統計量 ) と言う 平均値

More information

目次 1 章 SPSS の基礎 基本 はじめに 基本操作方法 章データの編集 はじめに 値ラベルの利用 計算結果に基づく新変数の作成 値のグループ化 値の昇順

目次 1 章 SPSS の基礎 基本 はじめに 基本操作方法 章データの編集 はじめに 値ラベルの利用 計算結果に基づく新変数の作成 値のグループ化 値の昇順 SPSS 講習会テキスト 明治大学教育の情報化推進本部 IZM20140527 目次 1 章 SPSS の基礎 基本... 3 1.1 はじめに... 3 1.2 基本操作方法... 3 2 章データの編集... 6 2.1 はじめに... 6 2.2 値ラベルの利用... 6 2.3 計算結果に基づく新変数の作成... 7 2.4 値のグループ化... 8 2.5 値の昇順 降順... 10 3

More information

Excelにおける回帰分析(最小二乗法)の手順と出力

Excelにおける回帰分析(最小二乗法)の手順と出力 Microsoft Excel Excel 1 1 x y x y y = a + bx a b a x 1 3 x 0 1 30 31 y b log x α x α x β 4 version.01 008 3 30 Website:http://keijisaito.info, E-mail:master@keijisaito.info 1 Excel Excel.1 Excel Excel

More information

情報処理演習

情報処理演習 情報処理演習 表計算ソフト 内容 表計算ソフトとは データ入力 挿入 削除 複写 移動 文字 セルなどの修飾 配置 結合 表示方法 ( 見出し フィルタ 書式など ) 関数の利用 グラフ 利用例 表計算ソフトとは 表計算ソフトは セルに数値を入れると 縦横の計算をしてくれる 1979 年にダン ブルックリンとボブ フランクリンがビジカルクを開発 Multiplan Lotus1-2- 3 Excel

More information

データ解析

データ解析 データ解析 ( 前期 ) 最小二乗法 向井厚志 005 年度テキスト 0 データ解析 - 最小二乗法 - 目次 第 回 Σ の計算 第 回ヒストグラム 第 3 回平均と標準偏差 6 第 回誤差の伝播 8 第 5 回正規分布 0 第 6 回最尤性原理 第 7 回正規分布の 分布の幅 第 8 回最小二乗法 6 第 9 回最小二乗法の練習 8 第 0 回最小二乗法の推定誤差 0 第 回推定誤差の計算 第

More information

橡Taro13-EXCEL統計学.PDF

橡Taro13-EXCEL統計学.PDF Excel 4.1 4.1.1 1 X n X,X, 1,Xn X=X X X /n 1 n Excel AVERAGE =AVERAGE Excel MEDIAN 3 =MEDIAN Excel MODE =MODE 4.1. 1 Excel MAX MIN =MAX MIN n X,X,,X X 4-1 1 n V X1-X + X-X + + Xn-X V= n 0 0 Excel VARP

More information

目次 1. 変換の対象 砂防指定地 XML 作成メニュー シェープファイルからXMLへ変換 砂防指定地 XMLとシェープファイルの対応.csv 変換処理 CSVファイルによる属性指定... 5

目次 1. 変換の対象 砂防指定地 XML 作成メニュー シェープファイルからXMLへ変換 砂防指定地 XMLとシェープファイルの対応.csv 変換処理 CSVファイルによる属性指定... 5 砂防指定地 XML 作成説明書 2012/12/18 有限会社ジオ コーチ システムズ http://www.geocoach.co.jp/ info@geocoach.co.jp 砂防指定地 XML 作成 プログラムについての説明書です この説明書は次のバージョンに対応しています アプリケーション名バージョン日付 砂防指定地 XML 作成 7.0.5 2012/12/18 プログラムのインストールについては

More information

Microsoft Word - 操作マニュアル-Excel-2.doc

Microsoft Word - 操作マニュアル-Excel-2.doc Excel プログラム開発の練習マニュアルー 1 ( 関数の学習 ) 作成 2015.01.31 修正 2015.02.04 本マニュアルでは Excel のプログラム開発を行なうに当たって まずは Excel の関数に関する学習 について記述する Ⅰ.Excel の関数に関する学習 1. 初めに Excel は単なる表計算のソフトと思っている方も多いと思います しかし Excel には 一般的に使用する

More information

スライド 1

スライド 1 データ解析特論重回帰分析編 2017 年 7 月 10 日 ( 月 )~ 情報エレクトロニクスコース横田孝義 1 ( 単 ) 回帰分析 単回帰分析では一つの従属変数 ( 目的変数 ) を 一つの独立変数 ( 説明変数 ) で予測する事を考える 具体的には y = a + bx という回帰直線 ( モデル ) でデータを代表させる このためにデータからこの回帰直線の切片 (a) と傾き (b) を最小

More information

校務処理テキスト2016 HP用

校務処理テキスト2016 HP用 表計算ソフトの基礎 Excel 2016 の起動画面と画面構成 クイックアクセスツールバー タブ リボン 数式バー : アクティブセル : ダイアログボックス起動ツール 列名 :A~Z AA~ZZ AAA~XFD 列 行番号 :1~1048576 行 碁盤の目のような小部屋 セルセルの集まり ワークシートワークシートの集まり ファイル シート見出し ズームスライダ 画面の説明アクティブセル数式バー行番号列名シート見出し

More information

FASS ベーシックサンプル問題 財務モデリング Financial Modeling 日本 CFO 協会 FASS 運営委員会 0

FASS ベーシックサンプル問題 財務モデリング Financial Modeling 日本 CFO 協会 FASS 運営委員会 0 FASS ベーシックサンプル問題 財務モデリング Financial Modeling 日本 CFO 協会 FASS 運営委員会 0 . 財務モデリングについて説明した下の文章のうち 適切でないものはどれか a) 財務モデリングとは Excel のスプレッドシートを活用した数値処理 である b) 一般の電卓では不可能な数値処理を行うことが財務モデリングを行う目的の一つでである c) 財務会計上の定型的処理も財務モデリングによって行うことは

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 絶対値の意味を理解し適切な処理することができる 例題 1-3 の絶対値をはずせ 展開公式 ( a + b ) ( a - b ) = a 2 - b 2 を利用して根号を含む分数の分母を有理化することができる 例題 5 5 + 2 の分母を有理化せよ 実数の整数部分と小数部分の表し方を理解している

More information

10. セル範囲に名前を定義します シート : 利用者リスト 1. セル A2:A5 を選択する 2. 名前ボックスに 利用者と入力 3. 続いて B2~B5 を選択 名前ボックスに続柄と入力 名前ボックスを記入するため 余分に選択するとどこまでしたか忘れますので最後のセルに下線を引いておくと解りや

10. セル範囲に名前を定義します シート : 利用者リスト 1. セル A2:A5 を選択する 2. 名前ボックスに 利用者と入力 3. 続いて B2~B5 を選択 名前ボックスに続柄と入力 名前ボックスを記入するため 余分に選択するとどこまでしたか忘れますので最後のセルに下線を引いておくと解りや 医療費控除管理表の原簿作成 1. シートの名前変更 医療費明細 2. セルに入力 列幅の調整はあとで A1 利用者 B1 続柄 C1 病院名 薬局名等 D1 支払金額 E1 交通費 F1 保険金などで補填される金額 セルの書式設定折り返して全体を表示 G1 領収書 No H1 備考 I1 月日 3. シート 2 の名前を変更利用者リスト 4. セルに入力 列幅はあとで 5. シート 3 の名前を変更病院リスト

More information

Microsoft PowerPoint - enshu4.ppt [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

Microsoft PowerPoint - enshu4.ppt [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›] 4. リスト, シンボル, 文字列 説明資料 本日の内容 1. リストとは 2. Scheme プログラムでのリストの記法 list 句 3. リストに関する演算子 first, rest, empty?, length, list-ref, append 4. 数字, シンボル, 文字列を含むリスト 1. Scheme でのシンボルの記法 2. Scheme での文字列の記法 リストとは 15 8

More information

暮らしのパソコンいろは早稲田公民館 ICT サポートボランティア

暮らしのパソコンいろは早稲田公民館 ICT サポートボランティア 早稲田公民館 ICT サポートボランティア 2019.03.23 Excel の活用編 出欠表 いろんなサークルで必ずといっていいほど必要になってくるのが出欠表です Excel で便利な出欠表を作成しましょう 資料_ サークル出席表 を開きましょう 時間節約の為 通し番号 項目 氏名 活動予定日 罫線 シート名の変更 など最小限必要事項の入力済みです 氏名と活動予定日に関しては後でご自分のサークル内容に変更しましょう

More information

不偏推定量

不偏推定量 不偏推定量 情報科学の補足資料 018 年 6 月 7 日藤本祥二 統計的推定 (statistical estimatio) 確率分布が理論的に分かっている標本統計量を利用する 確率分布の期待値の値をそのまま推定値とするのが点推定 ( 信頼度 0%) 点推定に ± で幅を持たせて信頼度を上げたものが区間推定 持たせた幅のことを誤差 (error) と呼ぶ 信頼度 (cofidece level)

More information

ゲームエンジンの構成要素

ゲームエンジンの構成要素 cp-3. 計算 (C プログラムの書き方を, パソコン演習で学ぶシリーズ ) https://www.kkaneko.jp/cc/adp/index.html 金子邦彦 1 本日の内容 例題 1. 自由落下距離四則演算例題 2. 三角形の面積浮動小数の変数, 入力文, 出力文, 代入文例題 3. sin 関数による三角形の面積ライブラリ関数 2 今日の到達目標 プログラムを使って, 自分の思い通りの計算ができるようになる

More information

handout-tokushima2016-Excel.indd

handout-tokushima2016-Excel.indd JaGra 徳島 DTP 表計算 Excel NumbersGoogle DTP DTP Excel 1 2 2 3 3 3 4 4 5 4 6 5 7 5 8 6 9 6 10 9 11 10 12 DTP Illustrator 10 13 DTP InDesign 13 Mac Windows Mac a o s c r Windows c l s q Mac OS 表記 command option

More information

スライド 1

スライド 1 シミュレーション論 Ⅰ 第 10 回 様々なシミュレーション : 金利とローン返済 第 9 回のレポート 新聞売り子問題のシミュレーションをおこない 最も利益の高かった発注部数を調べて記入するとともに その理由を考えて記入せよ ポイント : ポアソン乱数表を用いて 10 日分のシミュレーションをおこない 仕入部数 (8 10 12) ごとに総売り上げを計算する 最も高かったものを記入し なぜそうなったのか仕入価格

More information

4. 操作 ORDER 変数メニューの修整 VARS SORT ORDER 変数名をソートして表示 { X } ORDER 変数 X を最初に表示 0 TVARS ORDER 実数の変数を最初に表示 0 TVARS SORT ORDER 実数の変数をソートして最初に表示 5 TVARS ORDER

4. 操作 ORDER 変数メニューの修整 VARS SORT ORDER 変数名をソートして表示 { X } ORDER 変数 X を最初に表示 0 TVARS ORDER 実数の変数を最初に表示 0 TVARS SORT ORDER 実数の変数をソートして最初に表示 5 TVARS ORDER ORDER 変数メニューの修整 VARS SORT ORDER 変数名をソートして表示 { X } ORDER 変数 X を最初に表示 0 TVARS ORDER 実数の変数を最初に表示 0 TVARS SORT ORDER 実数の変数をソートして最初に表示 5 TVARS ORDER リストの変数を最初に表示 8 TVARS ORDER プログラムの変数を最初に表示 9 TVARS ORDER シンボルの変数を最初に表示

More information