九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 消化管悪性リンパ腫の分子遺伝学 中村, 昌太郎九州大学大学院医学研究院病態機能内科学 飯田, 三雄九州大学大学院医学研究院病態機能内科学

Size: px
Start display at page:

Download "九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 消化管悪性リンパ腫の分子遺伝学 中村, 昌太郎九州大学大学院医学研究院病態機能内科学 飯田, 三雄九州大学大学院医学研究院病態機能内科学"

Transcription

1 九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 消化管悪性リンパ腫の分子遺伝学 中村, 昌太郎九州大学大学院医学研究院病態機能内科学 飯田, 三雄九州大学大学院医学研究院病態機能内科学 出版情報 : 福岡醫學雜誌. 99 (6), pp , 福岡医学会バージョン : 権利関係 :

2 福岡医誌 99(6): , 消化管悪性リンパ腫の分子遺伝学 九州大学大学院医学研究院病態機能内科学 中村昌太郎, 飯田三雄 はじめに消化管原発悪性リンパ腫は, 消化管悪性腫瘍の中では1 10% 程度の比較的まれな疾患であるが, 全節外性リンパ腫の中では 30 50% を占め, 最も頻度が高い 1) 3). その多くは B 細胞性であり, 中でも mucosa-associated lymphoid tissue(malt) リンパ腫とびまん性大細胞型 B 細胞性リンパ腫 (diffuse large B-cell lymphoma ; DLBCL) の頻度が高く, 両者で消化管リンパ腫全体の 80 90% を占める.MALT リンパ腫は 1983 年に提唱された疾患概念であり, 病因として, 慢性炎症を引き起こす Helicobacter pylori(h. pylori) などの感染微生物や自己免疫性疾患が関与するユニークな低悪性度腫瘍である 4) 6). 一方, DLBCL はすべての非ホジキンリンパ腫の中で最も頻度の高い組織型であるが, その形態, 遺伝子および臨床像は均一ではなく, 多種多様の亜型が含まれている. 近年, 蛍光 in situ ハイブリダイゼーション法 (fluorescence in situ hybridization ; FISH) やマイクロアレイを用いた比較ゲノムハイブリダイゼーション (comparative genomic hybridization ; CGH) などの手法により, 様々なリンパ腫において特徴的な遺伝子学的異常が報告され, 病態解明が進みつつある 4) 7). 我々の教室では, 長年にわたり, 多数例の消化管悪性リンパ腫の診療と研究を継続しており 2), 近年は, RT-PCR や FISH 法を用いた遺伝子異常の解析にも取り組んでいる 8) 11). 本稿では, 消化管リンパ腫のうち,MALT リンパ腫と DLBCL における遺伝子異常ならびに分子病態に関する最近の知見について, 自験例の成績を含めて概説する. 1.MALT リンパ腫 a)h. pylori などの細菌感染胃 MALT リンパ腫の約 90% は H. pylori 感染による慢性胃炎を基盤として発生し, 抗菌薬を用いた除菌治療により約 70% の例でリンパ腫の完全寛解が得られる 1)4)12) 15). 正常胃粘膜にはリンパ組織は存在しないが,H. pylori 感染が成立すると, 種々の免疫反応により, 慢性活動性胃炎が惹起され, リンパ組織 (MALT) が形成される.H. pylori は, 好中球を活性化することにより reactiveoxygen species(ros) の産生を促進し,ROS は広範に DNA を傷害し, 種々の遺伝子異常をもたらし, 腫瘍発生を導くと考えられている 4) 6)15). 腫瘍でありながら, 胃 MALT リンパ腫の多くがなぜ除菌により退縮するのか, その機序は十分に解明されてはいないが,H. pylori 感染により HSP60(heat-shock protein 60kDz) を介して Th2 による液性免疫が誘導され,IL-4 の発現が増加すること, 濾胞樹状細胞からの刺激と CD4 陽性 T 細胞の刺激により CD40L の発現が増加することが報告されており, これらがアポトーシスを抑制して B 細胞の増殖をもたらすと推測されている 16)17).H. pylori 以外では,H. heilmannii 感染も胃 MALT リンパ腫の発生に関与することが示されている 5)18). 胃以外では, 十二指腸と直腸の MALT リンパ腫において抗菌薬治療で寛解となる例が報告されている 19). 十二指腸 MALT リンパ腫には H. pylori が関連していると考えられるが, 直腸 MALT リンパ腫は, H. pylori 陰性で抗菌薬に反応する例が多いことから,H. pylori 以外の病原微生物の関与が示唆されている. また,MALT リンパ腫の特殊型で小腸にびまん性病変をきたす immunoproliferative small intestinal Shotaro NAKAMURA and Mitsuo IIDA Department of Medicine and Clinical Science, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University Molecular Genetics in Primary Gastrointestinal Lymphomas

3 124 中村昌太郎ほか 1 名 disease(ipsid; 別名 α 鎖病 地中海型リンパ腫 ) も, 抗菌薬治療に反応することが知られているが, Campylobacter jejuni の関連を示唆する報告がある 6). 消化管外の MALT リンパ腫では,Borrelia burgdorferi( 皮膚 ) や Chlamydia psittaci( 眼窩付属器 ) などの関与が報告されている 6). b)bcl10 と MALT1 の機能 MALT リンパ腫の分子病態に重要な役割を果たすのは, がん遺伝子 BCL10 と MALT1 である. BCL10 および MALT1 蛋白の構造と生理機能の概要を図 1,2 に示す. 正常リンパ球において, これらの蛋白は抗原 - 受容体を介し nuclear factor kappa B(NF-κB) 経路を活性化する. 受容体が抗原刺激を受けると caspase recruitment domain(card) と guanylate kinase(guk) ドメインを有する CARD membrane associated GUK 1(CARMA1; 別名 CARD11) が活性化され,BCL10 の CARD ドメインと CARD-CARD 相互作用により結合し, 次いで活性化された BCL10 が MALT1 の immunoglobulin(ig) 様ドメインと結合し CARMA1-BCL10-MALT1 複合体を形成し,MALT1 をオリゴマー 活性化する. 活性化された MALT1 は tumor necrosis factor(tnf)receptor associated factor 6(TRAF6) と結合して NF-κB essential modulator(nemo; 別名 inhibitor of NF-κB [IκB] kinase-γ[ikkγ]) をユビキチン化し, IκB をリン酸化して NF-κB を放出する.NF-κB は核内へ移動し, アポトーシスの抑制, 細胞の生存や増殖に関与する遺伝子群の転写を促進し, リンパ球の機能を活性化させると考えられている ( 図 2) 3) 6). 染色体転座のない MALT リンパ腫の発生初期には,H. pylori 感染により惹起される慢性の抗原刺激が T 細胞から CD40 を介して辺縁帯 B 細胞へ伝達され,NF-κB の活性化を増強させ, 腫瘍化に至ると考えられている 3) 6). c) 染色体転座近年,FISH 法が改良され, パラフィン包埋された組織切片上で染色体異常を検出できるようになった 3) 7).B 細胞性リンパ腫には, 各組織型に特徴的な染色体転座が知られており,MALT リンパ腫では以下の4つの転座が報告されている. 1)t(11;18)(q21;q21)/API2-MALT 年にLevine らが胃と涙腺の低悪性度リンパ腫において, 初めて本転座を報告した. その後, t(11;18)(q21;q21) は MALT リンパ腫において最も頻度の高い転座であることが明らかとなり,1999 年に転座切断点と責任遺伝子が同定された 5). 本転座では, 染色体 11q21 上のアポトーシス抑制遺伝子 API2 (apoptosis inhibitor 2) と 18q21 上の MALT1 が融合し, キメラ遺伝子を形成する.API2 と MALT1 の各々 4 箇所に切断点が報告されているが ( 図 1), いずれの場合も API2 の3つの baculovirus inhibitor of apoptosis repeat(bir) ドメインを含む N 末端側をコードする前半部分と,MALT1 の caspase 様ドメインを含む後半部分が融合する. この融合遺伝子がコードする API2-MALT1 蛋白は, 野生型の API2 や MALT1 蛋白とは異なり, 単独で強力な NF-κB の活性化作用を示すため, 通常の抗原刺激 CAR- MA1-BCL10-MALT1 複合体までのシグナル伝達を必要とせず, 恒常的に NF-κB を活性化させる ( 図 2) 3) 6). 本転座は MALT リンパ腫に特異性が高く, 他の遺伝子異常を伴わないことが大きな特徴である. 発生臓器によって頻度が異なり, 肺で高頻度であるが (40 50%), 唾液腺や甲状腺ではほとんどみられない. 胃 MALT リンパ腫では,15 24% に認められ,H. pylori 陰性例に多く (40 100%), ほとんどの例は除菌治療に反応しないことから, 除菌無効の予測因子として重視されている 8)10)20)21). ただし, 少数ながら本転座陽性の除菌奏効例もあり 20)21), 稀に DLBCL 併存 MALT リンパ腫で検出されることがある 11). 腸管 MALT リンパ腫における本転座の頻度は, 腸管限局例では 10 数 % であるが, 胃や肺などの他臓器にも病変を認める例では頻度が高い (57%) と報告されている 22). 2)t(1;14)(p22;q32)/BCL10-IGH

4 消化管リンパ腫の分子遺伝学 125 図 1 MALT リンパ腫に関連する遺伝子産物の構造 : 矢印は t(11;18)(q21;q21) における API2 と MALT1 遺伝子の転座切断点とその頻度を示す.CARMA1, caspase recruitment domain-membraneassociated guanylate kinase 1 ; CARD, caspase recruitment domain ; GUK, guanylate kinase ; DD, death domain; Ig, immunoglobulin ; API2, apoptosis inhibitor 2 ; BIR, baculovirus inhibitor of apoptosis repeat ; RING, RING finger domain. 図 2 正常 B リンパ球および MALT リンパ腫における NF-κB 活性化の分子経路 : 正常 非転座例では抗原刺激は受容体 (B 細胞受容体または CD40) から CARMA1-BCL10-MALT1 複合体へ伝えられ,TRAF6 を介して NEMO をリン酸化し NF-κB を活性化する.t(11;18) では API2-MALT1 蛋白が,t(1;14) と t(14;18) では過剰発現した BCL10 または MALT1 が, 各々直接 NEMO に作用して NF-κB の活性化を恒常的に促進する.NF-κ B, nuclear factor kappa B ; TRAF6, tumor necrosis factor receptor associated factor 6; NEMO, NF-κB essential modulator ; I κb, inhibitor of NF-κB ; IKK, IκB kinase. t(1;14)(p22;q32) は 1990 年に Wotherspoon らが初めて報告した稀な転座であり,1999 年に切断点がクローニングされた 5). 消化管 MALT リンパ腫では0 4% に認められる 5)6). 本転座では, 染色体 1p22 上の BCL10 の全領域が14q32 上の IgH(Ig heavy chain) または IgL(Ig light chain) 遺伝子の近傍に転座し,IgH のエンハンサー領域 ( 一部の例は IgLκ 領域 ) の制御を受けることにより BCL10 蛋白の過剰発現をきたす. このため通常の抗原刺激 CARMA1-BCL10 結合までのシグナル伝達を必要とせず, 過剰発現した BCL10 が MALT1 と結合し,NF-κB を恒常的に活性化すると考えられている ( 図 2) 3) 6). 免疫組織化学的には, 本転座をもつ腫瘍細胞は BCL10 の強い核内発現を呈する 23).

5 126 中村昌太郎ほか 1 名 3)t(14;18)(q32;q21)/IGH-MALT1 従来,t(14;18)(q32;q21) は濾胞性リンパ腫に特徴的な染色体転座であり,18q21 上の BCL2 が14q32 上の IgH 近傍に転座することが知られていた.1997 年に t(14;18)(q32;q21) を有する MALT リンパ腫が報告され,2003 年に Streubel らが,MALT リンパ腫でみられる本転座では,BCL2 ではなく 18q21 上の MALT1 が転座し,IgH のエンハンサー領域の制御下で MALT1 蛋白の過剰発現をきたすことを明らかにした 5)6).t(1;14)(p22;q32) と同様, 通常の抗原刺激 CARMA1-BCL10 結合までのシグナル伝達を必要とせず, 過剰発現した MALT1 が BCL10 と結合し, 以下同様の経路で NF-κB の活性化を恒常的に促進させると考えられる ( 図 2) 5)6). 本転座は肝臓や眼窩付属器の MALT リンパ腫で頻度が高いが, 消化管では稀である 7)10)23).t(11;18)(q21;q21) とは対照的に,3 番や18 番染色体のトリソミーをしばしば合併する.t(1;14)(p22;q32) とは対照的に, 本転座を有する腫瘍細胞では MALT1 と BCL10 蛋白の強い細胞質内発現を認める 23). 4)t(3;14)(p14;q32)/FOXP1-IGH 2005 年に Streubel らが報告した転座であり,3p14 上の FOXP1(Forkhead box protein P1) 遺伝子が 14q32 上の IgH の場所に転座して FOXP1 蛋白の過剰発現をきたす 24).FOXP1 はforkhead box/wingedhelix 転写因子ファミリーに属し, 核内で転写を制御すると考えられている. 本転座は甲状腺や眼窩付属器の MALT リンパ腫で高頻度にみられ, 消化管 MALT リンパ腫における頻度は2 6% である 10)25). 前述の3 転座とは異なり, 節外性の DLBCLでもみられることから,MALT リンパ腫の高悪性度転化との関連が示唆される 11)25). 我々は本転座を有する胃の MALT リンパ腫併存 DLBCLで,H. pylori 除菌後に完全寛解となった例を経験している 25). d)dna メチル化と遺伝子コピー数の異常 (aneuploidy) 転座陰性の MALT リンパ腫では,DNA のメチル化が高頻度にみられ, ゲノム不安定性が種々の遺伝子異常をきたし, 腫瘍の発生を導くと考えられている 26). 転座以上に高頻度にみられる染色体異常として3 番または 18 番染色体の過剰コピー ( トリソミー ) がある. 頻度はトリソミー 3で20 60%, トリソミー 18は10 40% と報告されており, これら染色体の数的増加は MALT リンパ腫の DLBCL 転化に関連すると考えられている 27). トリソミー 18はMALT リンパ腫の再燃との関連が示唆されており, 我々は, 多変量解析により, 胃 MALT リンパ腫において MALT1 過剰コピー (18q21 のトリソミー ) が独立した event-free survival の不良因子であることを報告した ( 図 3) 10). 図 3 (A) 胃 MALT リンパ腫における MALT1 過剰コピー (18q21 トリソミー ).MALT1 dual-color break-apart プローブを用いた interphase FISH(fluorescence in situ hybridization) にて腫瘍細胞の核内に MALT1 遺伝子の 3 コピーを認める. (B)MALT1 過剰コピーの有無で分けた胃 MALT リンパ腫の無増悪生存率 (event-free survival) 曲線 (P=0.003).

6 消化管リンパ腫の分子遺伝学 DLBCL a)malt リンパ腫の高悪性度転化消化管の DLBCL は, しばしば MALT リンパ腫成分を伴う. 胃原発 DLBCL の多くは,MALT リンパ腫と同じように, 背景に H. pylori 胃炎を伴う 11)12). 胃の MALT リンパ腫併存 DLBCL は,H. pylori 除菌治療で寛解に至ることがあるが, このような例では, 両成分の IGH 領域のクローンが一致しており, MALT リンパ腫の高悪性度転化により DLBCL が生じたと推定される 28). 遺伝子学的には, 前項で述べた FOXP1 転座や3 番ないし18 番染色体トリソミーのほか,p53 異常や DNA のメチル化などが高悪性度転化に関連していると考えられている. 一方, 除菌後に MALT リンパ腫のみが退縮し,DLBCLが増大する例もあり, このような例では, 両成分の IGH 領域のクローンが一致しないことから, 高悪性度転化ではなく, 両者は独立して発生したと考えられる 28). b) 染色体転座 DLBCL では,IGH を含む種々の転座がしばしば認められ, その中では t(3;14)(q27;q32)/bcl6-igh, t(14;18)(q32;q21)/igh-bcl2,t(8;14)(q27;q32)/c-myc-igh の頻度が高い 29). 消化管の DLBCL でも, 消化管外の例と同様に, 約 30% に IGH 転座を認める. 転座のパートナー遺伝子としては,BLC6 が最も多く,c-MYC,FOXP1 や BCL2 など多岐にわたるが, パートナー不明の例も少なくない 11). このような染色体転座の臨床的意義は不明であったが, 最近, われわれは IGH 転座を有する胃 DLBCL は, パートナー遺伝子にかかわらず予後良好であることを報告した ( 図 4) 11). c) 遺伝子発現による亜分類とゲノム異常解析近年, 遺伝子発現プロファイリングにより,DLBCL は胚中心 B 細胞様 (germinal center B-cell-like ; GCB) 群と活性化 B 細胞様 (activated B-cell-like ; ABC) 群に分けられ, 後者は前者より予後不良であることが明らかにされた 30)31).Hans らは,CD10,BCL6 および MUM1 の免疫組織化学染色結果を組み合わせたアルゴリズムにより,DLBCLをGCB 群と非 GCB 群に分類することが可能であり, この分類は, 遺伝子発現プロファイリングによる亜分類と同等に予後予測に有用であることを示した 32). しかし, われわれの胃 DLBCL における検討では, この免疫表現型による分類 (GCB 群 vs. 非 GCB 群 ) は予後と関連がなかった 11). これには, 解析対象例の病期や治療法の違いに加え, 免疫染色による亜分類は 70 80% しか遺伝子発現プロファイリングの結果と一致しないことも影響している可能性がある 32). 最近, アレイ CGH を用いたゲノム解析により,ABC 群ではトリソミー 3と18q の増幅,9p21 の欠損が特徴的であり, 特に 9p21 の欠損を有する ABC 型 DLBCL は極めて予後不良であると報告された 33). 今後, アレイ CGH の普 図 4 IGH 転座の有無で分けた胃 DLBCL の生存曲線.(A) 全生存率 (overall survival) 曲線 (P=0.007). (B) 無増悪生存率 (event-free survival) 曲線 (P=0.025).

7 128 中村昌太郎ほか 1 名 及に伴い, ゲノムプロファイルを併用することで精度の高い診断が可能となり, ゲノム異常の標的遺伝子が分子標的治療へ応用されることも期待されている. おわりに 以上のように, 従来のPCR 法に加え, 近年普及してきた FISH 法やアレイ CGH により, 消化管悪性リンパ腫の一部では分子細胞遺伝学的解析が進展してきている.MALT リンパ腫と DLBCL 以外では, enteropathy 型 T 細胞性リンパ腫において, アレイ CGH を用いたゲノム解析により興味深い報告がなされている 34). また, 最近のカプセル内視鏡やダブルバルーン内視鏡の開発に伴い, 小腸リンパ腫の報告例が増加しており, 消化管リンパ腫の臨床と研究は, 今後ますます重要になることが予想される. 濾胞性リンパ腫やマントル細胞リンパ腫も含めて, 多彩な消化管悪性リンパ腫の分子病態の解明のために, さらなる研究の発展が望まれる. 参考文献 1) 中村昌太郎, 飯田三雄 : 消化管悪性リンパ腫の臨床. 日本消化器病学会雑誌 98: , ) Nakamura S, Matsumoto T, Iida M, Yao T and Tsuneyoshi M : Primary gastrointestinal lymphoma in Japan : A clinicopathologic analysis of 455 patients with special reference to its time trends. Cancer 97 : , ) Isaacson PG and Du MQ : Gastrointestinal lymphoma : Where morphology meets molecular biology. J Pathol 205 : , Du MQ and Isaacson PG : Gastric MALT lymphoma : From aetiology to treatment. Lancet Oncol 3 : , Isaacson PG and Du MQ : MALT lymphoma : From morphology to molecules. Nature RevCancer 4 : , ) Du MQ : MALT lymphoma : Recent advances in aetiology and molecular genetics. JClin Exp Hematopathol 47 : 31-42, ) Streubel B, Simonitsch-Klupp I, Müllauer L, Lamprecht A, Huber D, Siebert R, Stolte M, Trautinger F, Lukas J,Püspök A, Formanek M, Assanasen T, Müller-Hermelink HK, Cerroni L, Raderer M and Chott A : Variable frequencies of MALT lymphoma-associated genetic aberrations in MALT lymphoma of different sites. Leukemia 18 : , ) Nakamura S, Matsumoto T, Nakamura S, Jo Y, Fujisawa K, Suekane H, Yao T, Tsuneyoshi M and Iida M : Chromosomal translocation t (11 ; 18) (q21 ; q21) in gastrointestinal mucosa associated lymphoid tissue lymphoma. JClin Pathol 56 : 36-42, ) Nakamura S, Nakamura S, Matsumoto T, Yada S, Hirahashi M, Suekane H, Yao T, Goda K and Iida M : Overexpression of caspase recruitment domain (CARD) membrane-associated guanylate kinase 1 (CARMA1) and CARD9 in primary gastric B-cell lymphoma. Cancer 104 : , Nakamura S, Ye H,Bacon CM, Goatly A, Liu H, Banham AH, Ventura R, Matsumoto T, Iida M, Ohji Y, Yao T, Tsuneyoshi M and Du MQ : Clinical impact of genetic aberrations in gastric MALT lymphoma : A comprehensive analysis using interphase fluorescence in situ hybridisation. Gut 56 : , Nakamura S, Ye H,Bacon CM, Goatly A, Liu H, Kerr L, Banham AH, Streubel B, Yao T, Tsuneyoshi M, Savio A, Takeshita M, Dartigues P, Ruskoné-Fourmestraux A, Matsumoto T, Iida M and Du MQ : Translocations involving IGH gene locus predict better survival in gastric diffuse large B-cell lymphoma. Clin Cancer Res 14 : , Nakamura S, Yao T, Aoyagi K, Iida M, Fujishima M and Tsuneyoshi M : Helicobacter pylori and primary gastric lymphoma : A histopathologic and immunohisotochemical analysis of 237 patients. Cancer 79 : 3-11, ) Wotherspoon AC,Doglioni C, Diss TC, Pan L, Moschini A, de Boni M and Isaacson PG : Regression of primary low-grade B-cell gastric lymphoma of mucosa-associated lymphoid tissue type after eradication of Helicobacter pylori. Lancet 342 : , Nakamura S, Matsumoto T, Suekane H, Takeshita M, Hizawa K, Kawasaki M, Yao T, Tsuneyoshi M, Iida M and Fujishima M : Predictive value of endoscopic ultrasonography for regression of gastric low grade and high

8 消化管リンパ腫の分子遺伝学 129 grade MALT lymphomas after eradication of Helicobacter pylori. Gut 48 : , Farinha P and Gascoyne RD : Helicobacter pylori and MALT lymphoma. Gastroenterology 128 : , ) Greiner A, Knörr C, Qin Y, Sebald W, Schimpl A, Banchereau J and Müller-Hermelink HK : Low-grade B cell lymphomas of mucosa-associated lymphoid tissue (MALT-type) require CD40-mediated signaling and Th2-type cytokines for in vitro growth and differentiation. Am J Pathol 150 : , ) Yamasaki R, Yokota K, Okada H, Hayashi S, Mizuno M, Yoshino T, Hirai Y, Saitou D, Akagi T and Oguma K : Immune response in Helicobacter pylori-induced low-grade gastric-mucosa-associated lymphoid tissue (MALT) lymphoma. J Med Microbiol 53 : 21-29, ) Morgner A, Lehn N, Andersen LP, Thiede C, Bennedsen M, Trebesius K, Neubauer B, Neubauer A, Stolte M and Bayerdörffer E:Helicobacter heilmannii-associated primary gastric low-grade MALT lymphoma : Complete remission after curing the infection. Gastroenterology 118 : , ) Matsumoto T, Iida M and Shimizu M: Regression of mucosa-associated lymphoid-tissue lymphoma of rectum after eradication of Helicobacter pylori. Lancet 350 : , ) Liu H, Ye H, Ruskone-Fourmestraux A et al.: T(11 ; 18) is a marker for all stage gastric MALT lymphoma that will not respond to H pylori eradication. Gastroenterology 122 : , ) Nakamura S, Matsumoto T, Ye H, Nakamura S, Suekane H, Matsumoto H, Yao T, Tsuneyoshi M, Du MQ and Iida M : Helicobacter pylori-negative gastric mucosa-associated lymphoid tissue lymphoma : A clinicopathologic and molecular study with reference to antibiotic treatment. Cancer 107 : , ) Streubel B, Seitz G, Stolte M, Birner P, Chott A and Raderer M : MALT lymphoma associated genetic aberrations occur at different frequencies in primary and secondary intestinal MALT lymphomas. Gut 55 : , ) YeH,Gong L, Liu H, Hamoudi RA, Shirali S, Ho L, Chott A, Streubel B, Siebert R, Gesk S, Martin-Subero JI, Radford JA, Banerjee S, Nicholson AG, Ranaldi R, Remstein ED, Gao Z, ZhengJ, Isaacson PG, Dogan A and Du MQ : MALT lymphoma with t(14 ;18) (q32 ;q21)/igh-malt1 is characterized by strong cytoplasmic MALT1 and BCL10 expression. J Pathol 205 : , ) Streubel B, Vinatzer U, Lamprecht A et al. : T(3 ; 14) (p14.1 ;q32) involving IGH and FOXP1 isanovel recurrent chromoaomal aberration in MALT lymphoma. Leukemia 19 : , ) Goatly A, Bacon CM, Nakamura S, Ye H, Kim I, Brown PJ, Ruskoné-Fourmestraux A, Cervera P, Streubel B, Banham AH and Du MQ : FOXP1 abnormalities in lymphoma : Translocation breakpoint mapping reveals insights into deregulated transcriptional control. Mod Pathol 21 : , ) Kaneko Y, Sakurai S, Hironaka M, Sato S, Oguni S, Sakuma Y, Sato K, Sugano K and Saito K : Distinct methylated profiles in Helicobacter pylori dependent and independent gastric MALT lymphomas. Gut 52 : , ) Remstein ED, Kurtin PJ, James CD, Wang XY, Meyer RG and Dewald GW : Mucosa-associated lymphoid tissue lymphomas with t (11 ; 18) (q21 ; q21) and mucosa-associated lymphoid tissue lymphomas with aneuploidy develop along different pathogenetic pathways. Am J Pathol 161 : 63-71, ) Kuo SH, Chen LT, Wu MS, Kuo KT, Yeh KH, Doong SL, Yeh PY, Hsu HC, Tzeng YS, Lin CW, Lin JT and Cheng AL : Differential response to H. pylori eradication therapy of co-existing diffuse large B-cell lymphoma and MALT lymphoma of stomach : Significance of tumour cell clonality and BCL10 expression. J Pathol 211 : , ) Kramer MHH, Hermans J, Wijburg E, Philippo K, Geelen E, van Krieken JH, de Jong D, Maartense E, Schuuring E and Kluin PM : Clinical relevance of BCL2, BCL6, and MYC rearrangements in diffuse large B-cell lymphoma. Blood 92 : , ) Alizadeh AA, Eisen MB,Davis RE, Ma C, Lossos IS, Rosenwald A, Boldrick JC, Sabet H, Tran T, Yu X, Powell JI, Yang L, Marti GE, Moore T, Hudson JJr, Lu L, Lewis DB, Tibshirani R, Sherlock G, Chan WC, Greiner TC, Weisenburger DD, Armitage JO, Warnke R, Levy R, Wilson W, Grever MR, Byrd JC, Botstein D, Brown PO and Staudt LM : Distinct types of diffuse large B-cell lymphoma identified by gene expression profiling. Nature 403 : , ) Rosenwald A, Wright G, Chan WC, Connors JM, Campo E, Fisher RI, Gascoyne RD, Muller-Hermelink HK, Smeland EB, Giltnane JM, Hurt EM, Zhao H, Averett L, Yang L, Wilson WH, Jaffe ES, Simon R, Klausner RD, Powell J, Duffey PL, Longo DL, Greiner TC, Weisenburger DD, Sanger WG, Dave BJ, Lynch JC, Vose J, Armitage JO, Montserrat E, Lopez-Guillermo A, Grogan TM, Miller TP, LeBlanc M, Ott G, Kvaloy S, Delabie

9 130 中村昌太郎ほか 1 名 J, Holte H, Krajci P, Stokke T and Staudt LM : Lymphoma/Leukemia Molecular Profiling Project. The use of molecular profiling to predict survival after chemotherapy for diffuse large-b-cell lymphoma. N Engl J Med 346 : , Hans CP, Weisenburger DD, Greiner TC, Gascoyne RD, Delabie J, Ott G, Müller-Hermelink HK, Campo E, Braziel RM, Jaffe ES, Pan Z, Farinha P, Smith LM, Falini B, Banham AH, Rosenwald A, Staudt LM, Connors JM, Armitage JO and Chan WC : Confirmation of the molecular classification of diffuse large B-cell lymphoma by immunohistochemistry using a tissue microarray. Blood 103 : , ) Tagawa H, Suguro M, Tsuzuki S, Matsuo K, Karnan S, Ohshima K, Okamoto M, Morishima Y, Nakamura S and Seto M : Comparison of genome profiles for identification of distinct subgroups of diffuse large B-cell lymphoma. Blood 106 : , ) Deleeuw RJ, Zettl A, Klinker E, Haralambieva E, Trottier M, Chari R, Ge Y, Gascoyne RD, Chott A, Müller-Hermelink HK and Lam WL :Whole-genome analysis and HLA genotyping of enteropathy-type T-cell lymphoma reveals 2 distinct lymphoma subtypes. Gastroenterology 132 : , ( 参考文献のうち, 数字がゴシック体で表示されているものについては, 著者により重要なものと指定された分です.) プロフィール中村昌太郎 ( なかむらしょうたろう ) 九州大学助教併任講師 ( 大学病院消化管内科助教 ; 医学部病態機能内科学講師 ). 医博. 略歴 :1961 年佐賀県に生まれる.1987 年産業医科大学医学部卒業.1992 年九州大学医学部第二病理助手.1998 年九州大学医学部第二内科助手.2003 年九州大学医学部附属病院第二内科助手 年英国ケンブリッジ大学分子病理学研究員.2007 年より現職. 研究テーマと抱負 : 消化管腫瘍 ( 特に悪性リンパ腫 ) 炎症性腸疾患の臨床および分子病理学的研究. とりわけ, 炎症性疾患の腫瘍化に至るメカニズムに関心があり,H. pylori 感染と MALT リンパ腫や胃癌の関連, 潰瘍性大腸炎の癌化について, 分子病理学的研究を進めていきたい. 趣味 : 読書, 音楽 ( 合唱, カラオケを含む ).

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル 60 秒でわかるプレスリリース 2007 年 12 月 17 日 独立行政法人理化学研究所 免疫の要 NF-κB の活性化シグナルを増幅する機構を発見 - リン酸化酵素 IKK が正のフィーッドバックを担当 - 身体に病原菌などの異物 ( 抗原 ) が侵入すると 誰にでも備わっている免疫システムが働いて 異物を認識し 排除するために さまざまな反応を起こします その一つに 免疫細胞である B 細胞が

More information

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 )

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 ) 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > platelet derived growth factor (PDGF 血小板由来成長因子)-C,

More information

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効 60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - がんやウイルスなど身体を蝕む病原体から身を守る物質として インターフェロン が注目されています このインターフェロンのことは ご存知の方も多いと思いますが 私たちが生まれながらに持っている免疫をつかさどる物質です 免疫細胞の情報の交換やウイルス感染に強い防御を示す役割を担っています

More information

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析 論文題目 腸管分化に関わる microrna の探索とその発現制御解析 氏名日野公洋 1. 序論 microrna(mirna) とは細胞内在性の 21 塩基程度の機能性 RNA のことであり 部分的相補的な塩基認識を介して標的 RNA の翻訳抑制や不安定化を引き起こすことが知られている mirna は細胞分化や増殖 ガン化やアポトーシスなどに関与していることが報告されており これら以外にも様々な細胞諸現象に関与していると考えられている

More information

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer (

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer ( 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > Insulin-like growth factor ( 以下 IGF)

More information

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans ( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 大道正英 髙橋優子 副査副査 岡 田 仁 克 辻 求 副査 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent transforming growth factor- binding protein-4 is downregulated in breast

More information

別紙様式第1

別紙様式第1 胃 MALT リンパ腫における API2-MALT1 t(11;18) 転座およびトリソミー 18 テトラソミー 18 症例の特徴に関する研究 へのご協力のお願い - 当院において胃 MALT リンパ腫と診断された方へ - 研究機関名岡山済生会総合病院 責任研究者岡山済生会総合病院消化器内科部長診療部長吉岡正雄 分担医師 岡山済生会総合病院内科医長齊藤俊介 研究主幹機関名 : 岡山大学病院 研究主幹機関責任研究者

More information

MTX を使用している患者に発症するリンパ増殖性疾患は WHO 分類では 移植後リンパ増殖性疾患や HIV 感染に伴うリンパ増殖性疾患と類縁の Other iatrogenic immunodeficiency associated LPD に分類されている 関節リウマチの治療は 近年激変し 早期の

MTX を使用している患者に発症するリンパ増殖性疾患は WHO 分類では 移植後リンパ増殖性疾患や HIV 感染に伴うリンパ増殖性疾患と類縁の Other iatrogenic immunodeficiency associated LPD に分類されている 関節リウマチの治療は 近年激変し 早期の 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 市川理子 論文審査担当者 主査北川昌伸副査神奈木真理 東田修二 論文題目 Methotrexate/iatrogenic lymphoproliferative disorders in rheumatoid arthritis: histology, Epstein-Barr virus, and clonality are important predictors

More information

Untitled

Untitled 上原記念生命科学財団研究報告集, 25 (2011) 86. 線虫 C. elegans およびマウスをモデル動物とした体細胞レベルで生じる性差の解析 井上英樹 Key words: 性差, ストレス応答,DMRT 立命館大学生命科学部生命医科学科 緒言性差は雌雄の性に分かれた動物にみられ, 生殖能力の違いだけでなく形態, 行動などそれぞれの性の間でみられる様々な差異と定義される. 性差は, 形態や行動だけでなく疾患の発症リスクの男女差といった生理的なレベルの差異も含まれる.

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 (ICD10: C81 85, C96 ICD O M: 9590 9729, 9750 9759) 治癒モデルの推定結果が不安定であったため 治癒モデルの結果を示していない 203 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 71 68 50 53 52 45 47 1993 1997 1998 2001 2002 2006 2002 2006 (Period 法 ) 43 38 41 76

More information

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or 33 NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 2015 年第 2 版 NCCN.org NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) の Lugano

More information

第6号-2/8)最前線(大矢)

第6号-2/8)最前線(大矢) 最前線 免疫疾患における創薬標的としてのカリウムチャネル 大矢 進 Susumu OHYA 京都薬科大学薬理学分野教授 異なる経路を辿る 1つは マイトジェンシグナル 1 はじめに を活性化し 細胞増殖が促進されるシグナル伝達経 路 図1A 右 であり もう1つはカスパーゼやエ 神 経 筋 の よ う な 興 奮 性 細 胞 で は カ リ ウ ム ンドヌクレアーゼ活性を上昇させ アポトーシスが K

More information

遺伝子の近傍に別の遺伝子の発現制御領域 ( エンハンサーなど ) が移動してくることによって その遺伝子の発現様式を変化させるものです ( 図 2) 融合タンパク質は比較的容易に検出できるので 前者のような二つの遺伝子組み換えの例はこれまで数多く発見されてきたのに対して 後者の場合は 広範囲のゲノム

遺伝子の近傍に別の遺伝子の発現制御領域 ( エンハンサーなど ) が移動してくることによって その遺伝子の発現様式を変化させるものです ( 図 2) 融合タンパク質は比較的容易に検出できるので 前者のような二つの遺伝子組み換えの例はこれまで数多く発見されてきたのに対して 後者の場合は 広範囲のゲノム 2014 年 4 月 4 日 東北大学大学院医学系研究科 染色体転座 逆位による白血病の発症機構を解明 染色体異常に起因する疾病の病因解明に向けた新たな解析手法の確立 東北大学大学院医学系研究科の鈴木未来子講師 ( ラジオアイソトープセンター ) 山㟢博未博士 ( 医化学分野 ) 清水律子教授 ( 分子血液学分野 ) 山本雅之教授 ( 医化学分野 東北メディカル メガバンク機構機構長 ) らは 3

More information

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ 2012 年 12 月 13 日放送 第 111 回日本皮膚科学会総会 6 教育講演 26-3 皮膚病変におけるウイルス感染検査と読み方 川崎医科大学皮膚科 講師山本剛伸 はじめにウイルス性皮膚疾患は 臨床症状から視診のみで診断がつく例もありますが ウイルス感染検査が必要となる症例も日常多く遭遇します ウイルス感染検査法は多種類存在し それぞれに利点 欠点があります 今回は それぞれのウイルス感染検査について

More information

の活性化が背景となるヒト悪性腫瘍の治療薬開発につながる 図4 研究である 研究内容 私たちは図3に示すようなyeast two hybrid 法を用いて AKT分子に結合する細胞内分子のスクリーニングを行った この結果 これまで機能の分からなかったプロトオンコジン TCL1がAKTと結合し多量体を形

の活性化が背景となるヒト悪性腫瘍の治療薬開発につながる 図4 研究である 研究内容 私たちは図3に示すようなyeast two hybrid 法を用いて AKT分子に結合する細胞内分子のスクリーニングを行った この結果 これまで機能の分からなかったプロトオンコジン TCL1がAKTと結合し多量体を形 AKT活性を抑制するペプチ ド阻害剤の開発 野口 昌幸 北海道大学遺伝子病制御研究所 教授 広村 信 北海道大学遺伝子病制御研究所 ポスドク 岡田 太 北海道大学遺伝子病制御研究所 助手 柳舘 拓也 株式会社ラボ 研究員 ナーゼAKTに結合するタンパク分子を検索し これまで機能の 分からなかったプロトオンコジンTCL1がAKTと結合し AKT の活性化を促す AKT活性補助因子 であることを見い出し

More information

Hairy cell leukemia Hepatosplenic T-cell lymphoma Mycosis fungoides Sézary syndrome Lymphomatoid papulosis Primary cutaneous gd T-cell lymphoma Peripheral T-cell lymphoma, NOS Angioimmunoblastic T-cell

More information

EBウイルス関連胃癌の分子生物学的・病理学的検討

EBウイルス関連胃癌の分子生物学的・病理学的検討 論文の内容の要旨 論文題目 日本人の卵巣癌の発生と進展に関する病理組織学的研究 指導教員 深山正久 東京大学大学院医学系研究科 平成 18 年 4 月 入学 医学博士課程 病因 病理学専攻 前田大地 卵巣癌は卵巣表層上皮性 間質性腫瘍に分類される悪性腫瘍で 主に明細胞腺癌 漿液性腺癌 粘液 性腺癌 類内膜腺癌という 4 つの組織型からなる 現在 卵巣癌に対する手術術式や術後化学療法の種 類は その組織型とは関係なく一定のものが選択されることがほとんどである

More information

RNA Poly IC D-IPS-1 概要 自然免疫による病原体成分の認識は炎症反応の誘導や 獲得免疫の成立に重要な役割を果たす生体防御機構です 今回 私達はウイルス RNA を模倣する合成二本鎖 RNA アナログの Poly I:C を用いて 自然免疫応答メカニズムの解析を行いました その結果

RNA Poly IC D-IPS-1 概要 自然免疫による病原体成分の認識は炎症反応の誘導や 獲得免疫の成立に重要な役割を果たす生体防御機構です 今回 私達はウイルス RNA を模倣する合成二本鎖 RNA アナログの Poly I:C を用いて 自然免疫応答メカニズムの解析を行いました その結果 RNA Poly IC D-IPS-1 概要 自然免疫による病原体成分の認識は炎症反応の誘導や 獲得免疫の成立に重要な役割を果たす生体防御機構です 今回 私達はウイルス RNA を模倣する合成二本鎖 RNA アナログの Poly I:C を用いて 自然免疫応答メカニズムの解析を行いました その結果 Poly I:C により一部の樹状細胞にネクローシス様の細胞死が誘導されること さらにこの細胞死がシグナル伝達経路の活性化により制御されていることが分かりました

More information

-119-

-119- -119- - 日中医学協会助成事業 - 前立腺がんの造骨性骨転移のメカニズム解明 研究者氏名中国所属機関日本研究機関指導責任者共同研究者 王麗楊中国医科大学大阪大学歯学研究科教授米田俊之相野誠 要旨 近年日本の男性において急増している前立腺がんは死亡率の第 2 位にランクされている 80% 以上の前立腺癌は造骨性の骨転移を示し 患者の QOL および生存期間を著しく低下させる 前立腺がん発生のメカニズムには未だ不明な点が多く

More information

前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ

前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ 再発した前立腺癌の増殖を制御する新たな分子メカニズムの発見乳癌治療薬が効果的 発表者筑波大学先端領域学際研究センター教授柳澤純 (junny@agbi.tsukuba.ac.jp TEL: 029-853-7320) ポイント 女性ホルモンが制御する新たな前立腺癌の増殖 細胞死メカニズムを発見 女性ホルモン及び女性ホルモン抑制剤は ERβ 及び KLF5 を通じ FOXO1 の発現量を変化することで前立腺癌の増殖

More information

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 6459 8. その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May. 2017 EGFR 遺伝子変異検査 ( 院内測定 ) c-erbb/egfr [tissues] 基本情報 8C051 c-erbb/egfr JLAC10 診療報酬 分析物 識別材料測定法

More information

Microsoft Word - 最終:【広報課】Dectin-2発表資料0519.doc

Microsoft Word - 最終:【広報課】Dectin-2発表資料0519.doc 平成 22 年 5 月 21 日 東京大学医科学研究所 真菌に対する感染防御のしくみを解明 ( 新規治療法の開発や機能性食品の開発に有用 ) JST 課題解決型基礎研究の一環として 東京大学医科学研究所の岩倉洋一郎教授らは 真菌に対する感染防御機構を明らかにしました カンジダなどの真菌は常在菌として健康な人の皮膚や粘膜などに存在し 健康に害を及ぼすことはありません 一方で 免疫力が低下した人に対しては命を脅かす重篤な病態を引き起こすことがあります

More information

小児感染免疫第25巻第2号

小児感染免疫第25巻第2号 2013 Vol. 25No. 2175 44 1972 28 1 Kikuchi s diseasekikuchifujmoto diseasehistiocytic necrotizing lymphadenitis Histiocytic necrotizing lymphadenitis, Kikuchi s disease, KikuchiFujimoto disease, subacute

More information

*Criteria 1) B-marker positive 2) Variability in nuclear size and shape 3) Giant cells and multinucleated cells

*Criteria 1) B-marker positive 2) Variability in nuclear size and shape 3) Giant cells and multinucleated cells *Criteria 1) B-marker positive 2) Variability in nuclear size and shape 3) Giant cells and multinucleated cells Abbreviation: LC=large cleaved nuclei, LNC=large non-cleaved nuclei, IMBL=immunoblastic nuclei,

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ (ICD10: C91 C95 ICD O M: 9740 9749, 9800 9999) 全体のデータにおける 治癒モデルの結果が不安定であるため 治癒モデルの結果を示していない 219 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 52 52 53 31 29 31 26 23 25 1993 1997 1998 01 02 06 02 06 (Period 法 ) 21 17 55 54

More information

のと期待されます 本研究成果は 2011 年 4 月 5 日 ( 英国時間 ) に英国オンライン科学雑誌 Nature Communications で公開されます また 本研究成果は JST 戦略的創造研究推進事業チーム型研究 (CREST) の研究領域 アレルギー疾患 自己免疫疾患などの発症機構

のと期待されます 本研究成果は 2011 年 4 月 5 日 ( 英国時間 ) に英国オンライン科学雑誌 Nature Communications で公開されます また 本研究成果は JST 戦略的創造研究推進事業チーム型研究 (CREST) の研究領域 アレルギー疾患 自己免疫疾患などの発症機構 プレスリリース 2011 年 4 月 5 日 慶應義塾大学医学部 炎症を抑える新しいたんぱく質を発見 - 花粉症などのアレルギー疾患や 炎症性疾患の新たな治療法開発に期待 - 慶應義塾大学医学部の吉村昭彦教授らの研究グループは リンパ球における新たな免疫調節機構を解明 抑制性 T 細胞を人工的につくり出し 炎症性のT 細胞を抑える機能を持った新しいたんぱく質を発見しました 試験管内でこのたんぱく質を発現させたT

More information

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ ( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 朝日通雄 恒遠啓示 副査副査 瀧内比呂也谷川允彦 副査 勝岡洋治 主論文題名 Topotecan as a molecular targeting agent which blocks the Akt and VEGF cascade in platinum-resistant ovarian cancers ( 白金製剤耐性卵巣癌における

More information

博士の学位論文審査結果の要旨

博士の学位論文審査結果の要旨 博士の学位論文審査結果の要旨 申請者氏名 稲荷均 横浜市立大学大学院医学研究科外科治療学 審査員 主査横浜市立大学大学院医学研究科教授矢尾正祐 副査横浜市立大学大学院医学研究科講師成井一隆 副査横浜市立大学大学院医学研究科講師仙石徹 学位論文 : 転移性乳癌における EZH2 発現の臨床的意義 Expression of enhancer of zeste homolog 2 correlates

More information

Powered by TCPDF ( Title 造血器腫瘍のリプログラミング治療 Sub Title Reprogramming of hematological malignancies Author 松木, 絵里 (Matsuki, Eri) Publisher P

Powered by TCPDF (  Title 造血器腫瘍のリプログラミング治療 Sub Title Reprogramming of hematological malignancies Author 松木, 絵里 (Matsuki, Eri) Publisher P Powered by TCPDF (www.tcpdf.org) Title 造血器腫瘍のリプログラミング治療 Sub Title Reprogramming of hematological malignancies Author 松木, 絵里 (Matsuki, Eri) Publisher Publication year 2011 Jtitle 科学研究費補助金研究成果報告書 (2010.

More information

芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍における高頻度の 8q24 再構成 : 細胞形態,MYC 発現, 薬剤感受性との関連 Recurrent 8q24 rearrangement in blastic plasmacytoid dendritic cell neoplasm: association wit

芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍における高頻度の 8q24 再構成 : 細胞形態,MYC 発現, 薬剤感受性との関連 Recurrent 8q24 rearrangement in blastic plasmacytoid dendritic cell neoplasm: association wit 芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍における高頻度の 8q24 再構成 : 細胞形態,MYC 発現, 薬剤感受性との関連 Recurrent 8q24 rearrangement in blastic plasmacytoid dendritic cell neoplasm: association with immunoblastoid cytomorphology, MYC expression, and

More information

報道発表資料 2007 年 4 月 30 日 独立行政法人理化学研究所 炎症反応を制御する新たなメカニズムを解明 - アレルギー 炎症性疾患の病態解明に新たな手掛かり - ポイント 免疫反応を正常に終息させる必須の分子は核内タンパク質 PDLIM2 炎症反応にかかわる転写因子を分解に導く新制御メカニ

報道発表資料 2007 年 4 月 30 日 独立行政法人理化学研究所 炎症反応を制御する新たなメカニズムを解明 - アレルギー 炎症性疾患の病態解明に新たな手掛かり - ポイント 免疫反応を正常に終息させる必須の分子は核内タンパク質 PDLIM2 炎症反応にかかわる転写因子を分解に導く新制御メカニ 60 秒でわかるプレスリリース 2007 年 4 月 30 日 独立行政法人理化学研究所 炎症反応を制御する新たなメカニズムを解明 - アレルギー 炎症性疾患の病態解明に新たな手掛かり - 転んだり 細菌に感染したりすると 私たちは 発熱 疼痛 腫れなどの症状に見まわれます これらの炎症反応は 外敵に対する生体の防御機構の 1 つで 実は私たちの身を守ってくれているのです 異物が侵入すると 抗体を作り

More information

<4D F736F F D F4390B388C4817A C A838A815B8358>

<4D F736F F D F4390B388C4817A C A838A815B8358> PRESS RELEASE 平成 28 年 9 月 1 日愛媛大学 世界初アレルギー炎症の新規抑制メカニズムを発見 ~ アレルギー疾患の新規治療法の開発に期待 ~ 愛媛大学大学院医学系研究科の山下政克 ( やましたまさかつ ) 教授らの研究グループは 世界で初めて免疫を正常に保つ作用のある転写抑制因子注 1) Bach2( バック2) が アレルギー炎症の発症を抑えるメカニズムを解明しました これまで

More information

汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について ポイント 厚生労働省の難治性疾患克服事業における臨床調査研究対象疾患 指定難病の 1 つである汎発性膿疱性乾癬のうち 尋常性乾癬を併発しないものはインターロイキン 36 1 受容体拮抗因子欠損症 (

汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について ポイント 厚生労働省の難治性疾患克服事業における臨床調査研究対象疾患 指定難病の 1 つである汎発性膿疱性乾癬のうち 尋常性乾癬を併発しないものはインターロイキン 36 1 受容体拮抗因子欠損症 ( 平成 29 年 3 月 1 日 汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 皮膚科学の秋山真志 ( あきやままさし ) 教授 柴田章貴 ( しばたあきたか ) 客員研究者 ( 岐阜県立多治見病院皮膚科医長 ) 藤田保健衛生大学病院皮膚科の杉浦一充 ( すぎうらかずみつ 前名古屋大学大学院医学系研究科准教授

More information

の感染が阻止されるという いわゆる 二度なし現象 の原理であり 予防接種 ( ワクチン ) を行う根拠でもあります 特定の抗原を認識する記憶 B 細胞は体内を循環していますがその数は非常に少なく その中で抗原に遭遇した僅かな記憶 B 細胞が著しく増殖し 効率良く形質細胞に分化することが 大量の抗体産

の感染が阻止されるという いわゆる 二度なし現象 の原理であり 予防接種 ( ワクチン ) を行う根拠でもあります 特定の抗原を認識する記憶 B 細胞は体内を循環していますがその数は非常に少なく その中で抗原に遭遇した僅かな記憶 B 細胞が著しく増殖し 効率良く形質細胞に分化することが 大量の抗体産 TOKYO UNIVERSITY OF SCIENCE 1-3 KAGURAZAKA, SHINJUKU-KU, TOKYO 162-8601, JAPAN Phone: +81-3-5228-8107 報道関係各位 2018 年 8 月 6 日 免疫細胞が記憶した病原体を効果的に排除する機構の解明 ~ 記憶 B 細胞の二次抗体産生応答は IL-9 シグナルによって促進される ~ 東京理科大学 研究の要旨東京理科大学生命医科学研究所

More information

関係があると報告もされており 卵巣明細胞腺癌において PI3K 経路は非常に重要であると考えられる PI3K 経路が活性化すると mtor ならびに HIF-1αが活性化することが知られている HIF-1αは様々な癌種における薬理学的な標的の一つであるが 卵巣癌においても同様である そこで 本研究で

関係があると報告もされており 卵巣明細胞腺癌において PI3K 経路は非常に重要であると考えられる PI3K 経路が活性化すると mtor ならびに HIF-1αが活性化することが知られている HIF-1αは様々な癌種における薬理学的な標的の一つであるが 卵巣癌においても同様である そこで 本研究で ( 様式甲 5) 氏 名 髙井雅聡 ( ふりがな ) ( たかいまさあき ) 学 位 の 種 類 博士 ( 医学 ) 学位授与番号 甲 第 号 学位審査年月日 平成 27 年 7 月 8 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 Crosstalk between PI3K and Ras pathways via 学位論文題名 Protein Phosphatase 2A in human

More information

難病 です これまでの研究により この病気の原因には免疫を担当する細胞 腸内細菌などに加えて 腸上皮 が密接に関わり 腸上皮 が本来持つ機能や炎症への応答が大事な役割を担っていることが分かっています また 腸上皮 が適切な再生を全うすることが治療を行う上で極めて重要であることも分かっています しかし

難病 です これまでの研究により この病気の原因には免疫を担当する細胞 腸内細菌などに加えて 腸上皮 が密接に関わり 腸上皮 が本来持つ機能や炎症への応答が大事な役割を担っていることが分かっています また 腸上皮 が適切な再生を全うすることが治療を行う上で極めて重要であることも分かっています しかし 解禁日時 :2018 年 12 月 12 日 ( 水 ) 午後 6 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2018 年 12 月 11 日国立大学法人東京医科歯科大学国立研究開発法人日本医療研究開発機構 炎症性腸疾患の腸上皮における新たな炎症 再生応答の協調機構を解明 早期の治療効果予測に期待 ポイント 炎症性腸疾患 ( 潰瘍性大腸炎 クローン病 ) は消化管に原因不明の炎症と腸上皮の傷害

More information

るが AML 細胞における Notch シグナルの正確な役割はまだわかっていない mtor シグナル伝達系も白血病細胞の増殖に関与しており Palomero らのグループが Notch と mtor のクロストークについて報告している その報告によると 活性型 Notch が HES1 の発現を誘導

るが AML 細胞における Notch シグナルの正確な役割はまだわかっていない mtor シグナル伝達系も白血病細胞の増殖に関与しており Palomero らのグループが Notch と mtor のクロストークについて報告している その報告によると 活性型 Notch が HES1 の発現を誘導 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 奥橋佑基 論文審査担当者 主査三浦修副査水谷修紀 清水重臣 論文題目 NOTCH knockdown affects the proliferation and mtor signaling of leukemia cells ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > 目的 : sirna を用いた NOTCH1 と NOTCH2 の遺伝子発現の抑制の 白血病細胞の細胞増殖と下流のシグナル伝達系に対する効果を解析した

More information

( 続紙 1 ) 京都大学 博士 ( 薬学 ) 氏名 大西正俊 論文題目 出血性脳障害におけるミクログリアおよびMAPキナーゼ経路の役割に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 脳内出血は 高血圧などの原因により脳血管が破綻し 脳実質へ出血した病態をいう 漏出する血液中の種々の因子の中でも 血液凝固に関

( 続紙 1 ) 京都大学 博士 ( 薬学 ) 氏名 大西正俊 論文題目 出血性脳障害におけるミクログリアおよびMAPキナーゼ経路の役割に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 脳内出血は 高血圧などの原因により脳血管が破綻し 脳実質へ出血した病態をいう 漏出する血液中の種々の因子の中でも 血液凝固に関 Title 出血性脳障害におけるミクログリアおよびMAPキナーゼ経路の役割に関する研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 大西, 正俊 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date 2010-03-23 URL http://hdl.handle.net/2433/120523 Right Type Thesis or Dissertation

More information

小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 ポイント 小児がんのなかでも 最も頻度が高い急性リンパ性白血病を起こす新たな原因として MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見しました MEF2D-BCL9 融合遺伝子は 治療中に再発する難治性の白血病を引き起こしますが 新しい

小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 ポイント 小児がんのなかでも 最も頻度が高い急性リンパ性白血病を起こす新たな原因として MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見しました MEF2D-BCL9 融合遺伝子は 治療中に再発する難治性の白血病を引き起こしますが 新しい 平成 28 年 8 月 9 日 小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 小児科学の小島勢二 ( こじませいじ ) 名誉教授 村松秀城 ( むらまつひでき ) 助教 鈴木喬悟 ( すずききょうご ) 大学院生 名古屋大学医学部附属病院先端医療 臨床研究支援センターの奥野友介 ( おくのゆうすけ ) 特任講師らの研究グループは

More information

今後の展開現在でも 自己免疫疾患の発症機構については不明な点が多くあります 今回の発見により 今後自己免疫疾患の発症機構の理解が大きく前進すると共に 今まで見過ごされてきたイントロン残存の重要性が 生体反応の様々な局面で明らかにされることが期待されます 図 1 Jmjd6 欠損型の胸腺をヌードマウス

今後の展開現在でも 自己免疫疾患の発症機構については不明な点が多くあります 今回の発見により 今後自己免疫疾患の発症機構の理解が大きく前進すると共に 今まで見過ごされてきたイントロン残存の重要性が 生体反応の様々な局面で明らかにされることが期待されます 図 1 Jmjd6 欠損型の胸腺をヌードマウス PRESS RELEASE(2015/11/05) 九州大学広報室 819-0395 福岡市西区元岡 744 TEL:092-802-2130 FAX:092-802-2139 MAIL:koho@jimu.kyushu-u.ac.jp URL:http://www.kyushu-u.ac.jp 免疫細胞が自分自身を攻撃しないために必要な新たな仕組みを発見 - 自己免疫疾患の発症機構の解明に期待 -

More information

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst 東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epstein Barr nuclear antigen 1 の変異増岡, 正太郎東邦大学 発行日 2019.03.13

More information

いることが推測されました そこで東京大学医科学研究所の氣駕恒太朗特任研究員 三室仁美 准教授と千葉大学真菌医学研究センターの笹川千尋特任教授らの研究グループは 胃がんの発 症に深く関与しているピロリ菌の感染現象に着目し その過程で重要な役割を果たす mirna を同定し その機能を解明しました スナ

いることが推測されました そこで東京大学医科学研究所の氣駕恒太朗特任研究員 三室仁美 准教授と千葉大学真菌医学研究センターの笹川千尋特任教授らの研究グループは 胃がんの発 症に深く関与しているピロリ菌の感染現象に着目し その過程で重要な役割を果たす mirna を同定し その機能を解明しました スナ ピロリ菌感染による胃がん発症の鍵となる小さな RNA の発見 1. 発表者 : 氣駕恒太朗 ( 東京大学医科学研究所感染症国際研究センター感染制御系細菌学分野特任研究員 ) 三室仁美 ( 東京大学医科学研究所感染症国際研究センター感染制御系細菌学分野准教授 ) 笹川千尋 ( 千葉大学真菌医学研究センター特任教授 ) 2. 発表のポイント : ピロリ菌への感染が原因の胃の病態形成に 小さな RNA が寄与していることを発見しま

More information

Microsoft Word - 02細野.doc

Microsoft Word - 02細野.doc 40% 20 30% 1 MALT mucosa associated lymphoid tissue diffuse large B-cell lymphoma DLBCL 2 1983 Isaacson MALT low grade gastric lymphoma MALT 3 1990 4 MALT MALT DLBCL 1 5 20 30% 2 CT 2-[fluorine-18]-fluoro-2-deoxy-D-glucose

More information

Microsoft Word - FHA_13FD0159_Y.doc

Microsoft Word - FHA_13FD0159_Y.doc 1 要約 Pin1 inhibitor PiB prevents tumor progression by inactivating NF-κB in a HCC xenograft mouse model (HCC 皮下移植マウスモデルにおいて Pin1 インヒビターである PiB は NF-κB 活性を低下させることにより腫瘍進展を抑制する ) 千葉大学大学院医学薬学府先端医学薬学専攻 ( 主任

More information

るマウスを解析したところ XCR1 陽性樹状細胞欠失マウスと同様に 腸管 T 細胞の減少が認められました さらに XCL1 の発現が 脾臓やリンパ節の T 細胞に比較して 腸管組織の T 細胞において高いこと そして 腸管内で T 細胞と XCR1 陽性樹状細胞が密に相互作用していることも明らかにな

るマウスを解析したところ XCR1 陽性樹状細胞欠失マウスと同様に 腸管 T 細胞の減少が認められました さらに XCL1 の発現が 脾臓やリンパ節の T 細胞に比較して 腸管組織の T 細胞において高いこと そして 腸管内で T 細胞と XCR1 陽性樹状細胞が密に相互作用していることも明らかにな 和歌山県立医科大学 先端医学研究所 生体調節機構研究部 樹状細胞の新機能の発見 腸炎制御への新たなアプローチ 要旨和歌山県立医科大学先端医学研究所生体調節機構研究部の改正恒康教授 大田友和大学院生 ( 学振特別研究員 ) を中心とした共同研究グループは 病原体やがんに対する免疫応答に重要な樹状細胞 [1] の一つのサブセットが 腸管の免疫系を維持することによって 腸炎の病態を制御している新たなメカニズムを発見しました

More information

2019 年 3 月 28 日放送 第 67 回日本アレルギー学会 6 シンポジウム 17-3 かゆみのメカニズムと最近のかゆみ研究の進歩 九州大学大学院皮膚科 診療講師中原真希子 はじめにかゆみは かきたいとの衝動を起こす不快な感覚と定義されます 皮膚疾患の多くはかゆみを伴い アトピー性皮膚炎にお

2019 年 3 月 28 日放送 第 67 回日本アレルギー学会 6 シンポジウム 17-3 かゆみのメカニズムと最近のかゆみ研究の進歩 九州大学大学院皮膚科 診療講師中原真希子 はじめにかゆみは かきたいとの衝動を起こす不快な感覚と定義されます 皮膚疾患の多くはかゆみを伴い アトピー性皮膚炎にお 2019 年 3 月 28 日放送 第 67 回日本アレルギー学会 6 シンポジウム 17-3 かゆみのメカニズムと最近のかゆみ研究の進歩 九州大学大学院皮膚科 診療講師中原真希子 はじめにかゆみは かきたいとの衝動を起こす不快な感覚と定義されます 皮膚疾患の多くはかゆみを伴い アトピー性皮膚炎においてはかゆみが診断基準の基本項目にもあげられる重要な要素となっています 執拗なかゆみの持続により 集中力の低下や不眠が生じ日常生活に悪影響を及ぼし

More information

H27_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H27_大和証券_研究業績_C本文_p indd 分子病理疫学を用いた大腸発癌早期における微生物群ゲノムの解析 札幌医科大学医学部消化器 免疫 リウマチ内科学講座 研究員五十嵐央祥 ( 共同研究者 ) 札幌医科大学医学部消化器 免疫 リウマチ内科学講座教授篠村恭久 はじめに近年 分子生物学の進歩により人体に存在する微生物群ゲノム (microbiome) 解析が可能になった 微生物細胞数は人体の細胞数の約 10 倍といわれ 個々の臓器 ( 消化管

More information

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 P EDTA-2Na( 薄紫 ) 血液 7 ml RNA 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ ンテスト 注 外 N60 氷 MINテイリョウ. 採取容器について 0

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 P EDTA-2Na( 薄紫 ) 血液 7 ml RNA 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ ンテスト 注 外 N60 氷 MINテイリョウ. 採取容器について 0 0868010 8. その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査 >> minor bcr-abl, mrna quantitative 連絡先 : 3664 基本情報 8C127 minor bcr-abl 分析物 JLAC10 診療報酬 識別 9962 mrna 定量 材料 019 全血 ( 添加物入り ) 測定法 875 リアルタイムRT-PCR 法 結果識別 第 2 章 特掲診療料 D006-2

More information

VENTANA PD-L1 SP142 Rabbit Monoclonal Antibody OptiView PD-L1 SP142

VENTANA PD-L1 SP142 Rabbit Monoclonal Antibody OptiView PD-L1 SP142 VENTANA PD-L1 SP142 Rabbit Monoclonal Antibody OptiView PD-L1 SP142 2 OptiView PD-L1 SP142 OptiView PD-L1 SP142 OptiView PD-L1 SP142 PD-L1 OptiView PD-L1 SP142 PD-L1 OptiView PD-L1 SP142 PD-L1 OptiView

More information

untitled

untitled twatanab@oncoloplan.com http://www.oncoloplan.com I II - III IV Fig 3. Survival curves overall and according to response Bruzzi, P. et al. J Clin Oncol; 23:5117-5125 25 Copyright merican Society of Clinical

More information

かなえ医薬振興財団研究報告集

かなえ医薬振興財団研究報告集 かなえ医薬振興財団 2011 年度研究業績集 ( 第 40 集 ) 20. 慢性炎症に伴うエピジェネティクスとマイクロ RNA の異常による消化器発がんの分子機構の解明と治療への応用 慶應義塾大学薬学部薬物治療学講座齋藤義正 キーワード : エピジェネティクス, マイクロ RNA, 胃がん Abstract micrornas (mirnas) are small non-coding RNAs that

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 29 年 6 月 23 日市民公開講座文京シビックセンター がん遺伝子とがん免疫との関係 講師 : 東京医科歯科大学難治疾患研究所ゲノム病理学分野石川俊平 はじめに用語解説 : 遺伝子 ゲノム DNA の関係 ゲノム : 細胞に含まれるすべての遺伝する DNA の情報全体でヒトでは約 30 億塩基 (30 億文字 ) の DNA よりなる 細胞 ゲノム 染色体 : ゲノムの DNA が分割されて折りたたまれた構造で

More information

Untitled

Untitled 上原記念生命科学財団研究報告集, 24(2010) 164. 消化器癌におけるエピジェネティックな microrna 異常の解析 鈴木拓 Key words: 胃癌, 大腸癌,microRNA, DNA メチル化, 癌抑制遺伝子 札幌医科大学医学部内科学第一講座 緒言 microrna( 以下 mirna) は 18 ~ 22 塩基程度の短い non-coding RNA であり, 分化 増殖 アポトーシスなど細胞内の様々なプロセスに重要な役割を担っている

More information

9章 その他のまれな腫瘍

9章 その他のまれな腫瘍 9 章 その他のまれな腫瘍 クリニカルクエスチョン一覧 CQ1 以下の疾患群の治療方針の決定に必要な分類と検査は 乳児型線維肉腫 滑膜肉腫 胞巣状軟部肉腫 悪性ラブドイド腫瘍 334 その他のまれな腫瘍 Ⅰ はじめに 小児期には多くの種類の腫瘍が, 全身の多種多様な組織 臓器に発生する特徴がある しかも, 組織像や発生部位によってその予後が大きく異なるととともに, 治療も大きく異なる 以下に示すような腫瘍は,

More information

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム 平成 30 年度医科学専攻共通科目 共通基礎科目実習 ( 旧コア実習 ) 概要 1 ). 大学院生が所属する教育研究分野における実習により単位認定可能な実習項目 ( コア実習項目 ) 1. 組換え DNA 技術実習 2. 生体物質の調製と解析実習 3. 薬理学実習 4. ウイルス学実習 5. 免疫学実習 6. 顕微鏡試料作成法実習 7. ゲノム医学実習 8. 共焦点レーザー顕微鏡実習 2 ). 実習を担当する教育研究分野においてのみ単位認定可能な実習項目

More information

解禁日時 :2019 年 2 月 4 日 ( 月 ) 午後 7 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2019 年 2 月 1 日 国立大学法人東京医科歯科大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 IL13Rα2 が血管新生を介して悪性黒色腫 ( メラノーマ ) を

解禁日時 :2019 年 2 月 4 日 ( 月 ) 午後 7 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2019 年 2 月 1 日 国立大学法人東京医科歯科大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 IL13Rα2 が血管新生を介して悪性黒色腫 ( メラノーマ ) を 解禁日時 :2019 年 2 月 4 日 ( 月 ) 午後 7 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2019 年 2 月 1 日 国立大学法人東京医科歯科大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 IL13Rα2 が血管新生を介して悪性黒色腫 ( メラノーマ ) を進展させるしくみを解明 難治がんである悪性黒色腫の新規分子標的治療法の開発に期待 ポイント 難治がんの一つである悪性黒色腫

More information

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 森脇真一 井上善博 副査副査 教授教授 東 治 人 上 田 晃 一 副査 教授 朝日通雄 主論文題名 Transgene number-dependent, gene expression rate-independe

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 森脇真一 井上善博 副査副査 教授教授 東 治 人 上 田 晃 一 副査 教授 朝日通雄 主論文題名 Transgene number-dependent, gene expression rate-independe ( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 森脇真一 井上善博 副査副査 東 治 人 上 田 晃 一 副査 朝日通雄 主論文題名 Transgene number-dependent, gene expression rate-independent rejection of D d -, K d -, or D d K d -transgened mouse skin

More information

Microsoft PowerPoint - 資料6-1_高橋委員(公開用修正).pptx

Microsoft PowerPoint - 資料6-1_高橋委員(公開用修正).pptx 第 1 回遺伝子治療等臨床研究に関する指針の見直しに関する専門委員会 平成 29 年 4 月 12 日 ( 水 ) 資料 6-1 ゲノム編集技術の概要と問題点 筑波大学生命科学動物資源センター筑波大学医学医療系解剖学発生学研究室 WPI-IIIS 筑波大学国際睡眠医科学研究機構筑波大学生命領域学際研究 (TARA) センター 高橋智 ゲノム編集技術の概要と問題点 ゲノム編集とは? なぜゲノム編集は遺伝子改変に有効?

More information

脳組織傷害時におけるミクログリア形態変化および機能 Title変化に関する培養脳組織切片を用いた研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 岡村, 敏行 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date URL http

脳組織傷害時におけるミクログリア形態変化および機能 Title変化に関する培養脳組織切片を用いた研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 岡村, 敏行 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date URL http 脳組織傷害時におけるミクログリア形態変化および機能 Title変化に関する培養脳組織切片を用いた研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 岡村, 敏行 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date 2009-03-23 URL http://hdl.handle.net/2433/124054 Right Type Thesis or

More information

4 月 20 日 2 胃癌の内視鏡診断と治療 GIO: 胃癌の内視鏡診断と内視鏡治療について理解する SBO: 1. 胃癌の肉眼的分類を列記できる 2. 胃癌の内視鏡的診断を説明できる 3. 内視鏡治療の適応基準とその根拠を理解する 4. 内視鏡治療の方法 合併症を理解する 4 月 27 日 1 胃

4 月 20 日 2 胃癌の内視鏡診断と治療 GIO: 胃癌の内視鏡診断と内視鏡治療について理解する SBO: 1. 胃癌の肉眼的分類を列記できる 2. 胃癌の内視鏡的診断を説明できる 3. 内視鏡治療の適応基準とその根拠を理解する 4. 内視鏡治療の方法 合併症を理解する 4 月 27 日 1 胃 日付 時限 4 月 6 日 1 食道腫瘍の病理 GIO: 食道腫瘍の病理学的所見を理解する SBO: 1. 食道の構造を説明できる 内 容 2. 食道の良性上皮性腫瘍の分類と病理所見を説明できる 3. 食道の悪性上皮性腫瘍の分類と病理所見 ( 肉眼所見 組織所見 ) を説明できる 4. バレット食道 バレット腺癌について説明できる 5. 食道の非上皮性腫瘍を良性病変と悪性病変と分けて説明できる 4

More information

Untitled

Untitled 上原記念生命科学財団研究報告集, 25 (2011) 114. 抗体産生における核内 IκB 分子,IκBNS の役割とその作用機序の解明 藤間真紀 Key words:nf-κb,b 細胞, 抗体産生 * 新潟大学大学院自然科学研究科生命食糧科学専攻基礎生命科学教育研究群 緒言転写因子 NF-κB (Nuclear factor κb) は活性化 B 細胞において, 免疫グロブリン κ 軽鎖遺伝子のエンハンサー領域に結合するタンパク質として見出されたが,

More information

Untitled

Untitled 上原記念生命科学財団研究報告集, 23(2009) 84. ITAM 受容体の免疫生理学的機能の解明 原博満 Key words:itam, 自己免疫疾患, 感染防御, CARD9,CARD11 佐賀大学医学部分子生命科学講座生体機能制御学分野 緒言 Immunoreceptor tyrosine-based activation motifs (ITAMs) は, 獲得免疫を司るリンパ球抗原レセプター

More information

小短 (7008).indd

小短 (7008).indd 短 報 小動物臨床関連部門 要 約 Helicobacter Helicobacter pylorih. pylori H. pylori Helicobacter heilmannii H. heilmannii Mucosa associated lymphoid tissuemlt H. pylori H. heilmannii, Helicobacter felish. heilmannii

More information

150800247.indd

150800247.indd ヘリコバクター ピロリ ピロリ菌 感染症について 消化器内科 藤澤 聖 1983 年に胃の粘膜からピロリ菌が発見されて以来様々な研究がなされ ピロリ菌と胃の関係や 種々の病気との関連について明らかになってきました ピロリ菌が胃に感染すると長い年月をかけて 萎縮性胃炎 腸上皮化生という状態を惹き起こし そこから大部分の胃癌が発生すると言われてい ます また胃潰瘍 十二指腸潰瘍や胃 MALT リンパ腫など胃腸疾患のみならず

More information

法医学問題「想定問答」(記者会見後:平成15年  月  日)

法医学問題「想定問答」(記者会見後:平成15年  月  日) 平成 28 年 5 月 26 日 肺がんに対する新たな分子標的治療を発見! 本研究成果のポイント 肺がんのうち 5% 程度を占める KRAS( 1) 遺伝子変異肺がんは, 上皮間葉移行 ( 2) 状態により上皮系と間葉系の 2 種類に分類される KRAS 遺伝子変異を有する肺がんに対し現在臨床試験中の MEK 阻害薬は, 投与後に細胞表面受容体を活性化することにより効果が減弱され, 活性化される細胞表面受容体は上皮間葉移行状態により異なる

More information

                           2005年12月1日

                           2005年12月1日 着床前診断に関する見解 について 着床前診断は 平成 10 年 10 月に見解を発表して以来 申請された症例ごとに実施施設における倫理委員会および本会の審査小委員会で審議し 臨床研究としての実施の可否を決定してまいりました このたび染色体転座に起因する習慣流産に対して着床前診断の審査基準を明確にいたしましたので 平成 10 年 10 月見解 について考え方を追加いたします 平成 18 年 2 月 社団法人日本産科婦人科学会理事長武谷雄二倫理委員長吉村泰典

More information

く 細胞傷害活性の無い CD4 + ヘルパー T 細胞が必須と判明した 吉田らは 1988 年 C57BL/6 マウスが腹腔内に移植した BALB/c マウス由来の Meth A 腫瘍細胞 (CTL 耐性細胞株 ) を拒絶すること 1991 年 同種異系移植によって誘導されるマクロファージ (AIM

く 細胞傷害活性の無い CD4 + ヘルパー T 細胞が必須と判明した 吉田らは 1988 年 C57BL/6 マウスが腹腔内に移植した BALB/c マウス由来の Meth A 腫瘍細胞 (CTL 耐性細胞株 ) を拒絶すること 1991 年 同種異系移植によって誘導されるマクロファージ (AIM ( 様式甲 5) 氏 名 山名秀典 ( ふりがな ) ( やまなひでのり ) 学 位 の 種 類 博士 ( 医学 ) 学位授与番号 甲 第 号 学位審査年月日 平成 26 年 7 月 30 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 Down-regulated expression of 学位論文題名 monocyte/macrophage major histocompatibility

More information

Peroxisome Proliferator-Activated Receptor a (PPARa)アゴニストの薬理作用メカニズムの解明

Peroxisome Proliferator-Activated Receptor a (PPARa)アゴニストの薬理作用メカニズムの解明 インスリンによる脂肪細胞の数とサイズの制御機構の解明 Clarification of Regulatory Mechanisms for Determining Number and Size of Adipocytes by Insulin 平成 25 年度論文博士申請者 指導教員 伊藤実 (Ito, Minoru) 本島清人 肥満は糖尿病 脂質異常症 高血圧 動脈硬化症などの生活習慣病の基盤となるリスクファクターである

More information

学位論文の要約 Clinical Significance Of Platelet-Derived Growth Factor 5 Receptor-β Gene Expression In Stage II/III Gastric Cancer With S-1 Adjuvant Chemothe

学位論文の要約 Clinical Significance Of Platelet-Derived Growth Factor 5 Receptor-β Gene Expression In Stage II/III Gastric Cancer With S-1 Adjuvant Chemothe 学位論文の要約 Clinical Significance Of Platelet-Derived Growth Factor 5 Receptor-β Gene Expression In Stage II/III Gastric Cancer With S-1 Adjuvant Chemotherapy (StageII/III 胃癌根治切除 +S-1 補助化学療法投与症例におけ る Platelet

More information

したことによると考えられています 4. ピロリ菌の検査法ピロリ菌の検査法にはいくつかの種類があり 内視鏡を使うものとそうでないものに大きく分けられます 前者は 内視鏡を使って胃の組織を採取し それを材料にしてピロリ菌の有無を調べます 胃粘膜組織を顕微鏡で見てピロリ菌を探す方法 ( 鏡検法 ) 先に述

したことによると考えられています 4. ピロリ菌の検査法ピロリ菌の検査法にはいくつかの種類があり 内視鏡を使うものとそうでないものに大きく分けられます 前者は 内視鏡を使って胃の組織を採取し それを材料にしてピロリ菌の有無を調べます 胃粘膜組織を顕微鏡で見てピロリ菌を探す方法 ( 鏡検法 ) 先に述 ピロリ菌のはなし ( 上 ) 大阪掖済会病院部長 消化器内科佐藤博之 1. はじめにピロリ菌という言葉を聞いたことがある方も多いと思います ピロリ菌はヒトの胃の中に住む細菌で 胃潰瘍や十二指腸潰瘍に深く関わっていることが明らかにされています 22 年前に発見されてから研究が精力的に進められ 以後 胃潰瘍や十二指腸潰瘍の治療法が大きく様変わりすることになりました 我が国では 2000 年 11 月に胃潰瘍

More information

第71巻5・6号(12月号)/投稿規定・目次・表2・奥付・背

第71巻5・6号(12月号)/投稿規定・目次・表2・奥付・背 μ μ μ μ μ γ 1 4 3 クリゾチニブが奏効した PS 不良 ALK 肺癌の1例 図2 入院時胸部 CT a 左鎖骨上窩 縦隔リンパ節腫大を認めた 矢印 b 左腕頭静脈から上大静脈内まで続く血栓 を認めた 矢印 c 左下葉に腫瘤影を認めた d 右肺に内部に空洞を伴う結節影を多数認めた 矢印 率は蛍光 in situ ハイブリダイゼーション FISH 法で 6 8 1 5 であり ALK 蛋白の免疫組織化学染色

More information

報道関係者各位 平成 26 年 1 月 20 日 国立大学法人筑波大学 動脈硬化の進行を促進するたんぱく質を発見 研究成果のポイント 1. 日本人の死因の第 2 位と第 4 位である心疾患 脳血管疾患のほとんどの原因は動脈硬化である 2. 酸化されたコレステロールを取り込んだマクロファージが大量に血

報道関係者各位 平成 26 年 1 月 20 日 国立大学法人筑波大学 動脈硬化の進行を促進するたんぱく質を発見 研究成果のポイント 1. 日本人の死因の第 2 位と第 4 位である心疾患 脳血管疾患のほとんどの原因は動脈硬化である 2. 酸化されたコレステロールを取り込んだマクロファージが大量に血 報道関係者各位 平成 26 年 1 月 20 日 国立大学法人筑波大学 動脈硬化の進行を促進するたんぱく質を発見 研究成果のポイント 1. 日本人の死因の第 2 位と第 4 位である心疾患 脳血管疾患のほとんどの原因は動脈硬化である 2. 酸化されたコレステロールを取り込んだマクロファージが大量に血管に溜まっていくことが動脈硬化の原因となる 3. マクロファージ内に存在するたんぱく質 MafB は

More information

<原著>IASLC/ATS/ERS分類に基づいた肺腺癌組織亜型の分子生物学的特徴--既知の予後予測マーカーとの関連

<原著>IASLC/ATS/ERS分類に基づいた肺腺癌組織亜型の分子生物学的特徴--既知の予後予測マーカーとの関連 48 佐 藤 adenocarcinoma in situ を導入したこと また浸 克 明他 ンパ節郭清を伴う肺葉切除以上の肺切除を施行さ 潤腺癌においては優勢像 predominant pattern に れ 10名が区域切除または部 よる亜型に を施行された 病理病期は IA 期79名 IB 期32名 けたことである 現在の標準は WHO 類で 今回の改訂はまだ世界的な承認が得られた わけではないが

More information

報道発表資料 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - ポイント 亜鉛が免疫応答を制御 亜鉛がシグナル伝達分子として作用する 免疫の新領域を開拓独立行政法人理化学研究所 ( 野依良治理事

報道発表資料 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - ポイント 亜鉛が免疫応答を制御 亜鉛がシグナル伝達分子として作用する 免疫の新領域を開拓独立行政法人理化学研究所 ( 野依良治理事 60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - 私たちの生命維持を行うのに重要な役割を担う微量金属元素の一つとして知られていた 亜鉛 この亜鉛が欠乏すると 味覚障害や成長障害 免疫不全 神経系の異常などをきたします 理研免疫アレルギー科学総合研究センターサイトカイン制御研究グループと大阪大学の研究グループは

More information

制御性 T 細胞が大腸がんの進行に関与していた! 腸内細菌のコントロールによる大腸がん治療に期待 研究成果のポイント 免疫細胞の一種である制御性 T 細胞 1 が大腸がんに対する免疫を弱めることを解明 逆に 大腸がんの周辺に存在する FOXP3 2 を弱発現 3 する細胞群は がん免疫を促進すること

制御性 T 細胞が大腸がんの進行に関与していた! 腸内細菌のコントロールによる大腸がん治療に期待 研究成果のポイント 免疫細胞の一種である制御性 T 細胞 1 が大腸がんに対する免疫を弱めることを解明 逆に 大腸がんの周辺に存在する FOXP3 2 を弱発現 3 する細胞群は がん免疫を促進すること 制御性 T 細胞が大腸がんの進行に関与していた! 腸内細菌のコントロールによる大腸がん治療に期待 研究成果のポイント 免疫細胞の一種である制御性 T 細胞 1 が大腸がんに対する免疫を弱めることを解明 逆に 大腸がんの周辺に存在する FOXP3 2 を弱発現 3 する細胞群は がん免疫を促進することを発見 FOXP3 を弱発現する細胞群の誘導にはある種の腸内細菌が関与していることから 将来 腸内細菌を調整することによる大腸がん治療の可能性に期待

More information

<4D F736F F D F4390B38CE3816A90528DB88C8B89CA2E646F63>

<4D F736F F D F4390B38CE3816A90528DB88C8B89CA2E646F63> 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 論文題目 主査 荒川真一 御給美沙 副査木下淳博横山三紀 Thrombospondin-1 Production is Enhanced by Porphyromonas gingivalis Lipopolysaccharide in THP-1 Cells ( 論文の内容の要旨 ) < 要旨 > 歯周炎はグラム陰性嫌気性細菌によって引き起こされる慢性炎症性疾患であり

More information

<4D F736F F D DC58F4994C5817A C A838A815B83588CB48D F4390B3979A97F082C882B5816A2E646F6378>

<4D F736F F D DC58F4994C5817A C A838A815B83588CB48D F4390B3979A97F082C882B5816A2E646F6378> 肥満における慢性炎症の新規発症メカニズムの解明 1. 発表者 : 門脇孝 ( 東京大学大学院医学系研究科糖尿病 生活習慣病予防講座特任教授 ) 窪田直人 ( 東京大学医学部附属病院糖尿病 代謝内科病態栄養治療部准教授 ) 窪田哲也 ( 東京大学医学部附属病院糖尿病 代謝内科 / 理化学研究所生命医科学研究センター粘膜システム研究チーム上級研究員 ) 2. 発表のポイント : 抗炎症作用を有する M2a

More information

<4D F736F F D DC58F4994C A5F88E38A D91AE F838A838A815B835895B68F FC189BB8AED93E089C82D918189CD A2E646F63>

<4D F736F F D DC58F4994C A5F88E38A D91AE F838A838A815B835895B68F FC189BB8AED93E089C82D918189CD A2E646F63> 神経ストレスが胃がんの進行を加速させるメカニズムを解明 新たな治療標的に 1. 発表者 : 早河翼 ( 東京大学医学部附属病院消化器内科助教 ) 小池和彦 ( 東京大学医学部附属病院消化器内科 / 東京大学大学院医学系研究科内科学専攻消化器内科学教授 ) 2. 発表のポイント : 胃がんが進行する過程で がん細胞が異常な神経細胞を呼び寄せ 集まった神経細胞からのストレス刺激が増えることで ストレスを受けた胃がん細胞がさらに成長するという

More information

「適正なHER2検査のために」

「適正なHER2検査のために」 乳癌における HER2 病理組織標本作製および 病理診断のガイドライン ( 案 ) 1. はじめに p. 2 2. 標本の準備 p. 2 3. Immunohistochemistry (IHC) 法 p. 2 4. In situ hybridization (ISH) 法 (FISH 法 DISH 法 ) p. 4 5. 病理診断と HER2 分子標的治療適応のフローチャート p. 6 6. 参考文献

More information

平成14年度研究報告

平成14年度研究報告 平成 14 年度研究報告 研究テーマ 多嚢胞性卵巣発症に関する遺伝性素因の解析 - PCO の解析 - 北海道大学大学院医学研究科 助手菅原照夫 現所属 : 北海道大学大学院医学研究科 医学部連携研究センター サマリー 多嚢胞性卵巣 (PCO) は生殖可能年齢の婦人の 5 10% に発症する内分泌疾患である 臨床症状は 月経不順 多毛 肥満 排卵障害が主な特徴であり 難治性の不妊症の主な原因である

More information

統合失調症の発症に関与するゲノムコピー数変異の同定と病態メカニズムの解明 ポイント 統合失調症の発症に関与するゲノムコピー数変異 (CNV) が 患者全体の約 9% で同定され 難病として医療費助成の対象になっている疾患も含まれることが分かった 発症に関連した CNV を持つ患者では その 40%

統合失調症の発症に関与するゲノムコピー数変異の同定と病態メカニズムの解明 ポイント 統合失調症の発症に関与するゲノムコピー数変異 (CNV) が 患者全体の約 9% で同定され 難病として医療費助成の対象になっている疾患も含まれることが分かった 発症に関連した CNV を持つ患者では その 40% 平成 28 年 6 月 8 日 統合失調症の発症に関与するゲノムコピー数変異の同定と病態メカニズムの解明 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 精神医学の尾崎紀夫 ( おざきのりお ) 教授らの研究グループは 東京都医学総合研究所 大阪大学 新潟大学 富山大学 藤田保健衛生大学 理化学研究所 徳島大学 Chang Gung University( 台 ( 1) 湾 ) の研究グループとの共同研究により

More information

報道発表資料 2006 年 6 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 アレルギー反応を制御する新たなメカニズムを発見 - 謎の免疫細胞 記憶型 T 細胞 がアレルギー反応に必須 - ポイント アレルギー発症の細胞を可視化する緑色蛍光マウスの開発により解明 分化 発生等で重要なノッチ分子への情報伝達

報道発表資料 2006 年 6 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 アレルギー反応を制御する新たなメカニズムを発見 - 謎の免疫細胞 記憶型 T 細胞 がアレルギー反応に必須 - ポイント アレルギー発症の細胞を可視化する緑色蛍光マウスの開発により解明 分化 発生等で重要なノッチ分子への情報伝達 60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 6 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 アレルギー反応を制御する新たなメカニズムを発見 - 謎の免疫細胞 記憶型 T 細胞 がアレルギー反応に必須 - カビが猛威を振るう梅雨の季節 この時期に限って喘息がでるんですよ というあなたは カビ アレルギー アレルギーを引き起こす原因物質は ハウスダストや食べ物 アクセサリなどとさまざまで この季節だけではない

More information

ス化した さらに 正常から上皮性異形成 上皮性異形成から浸潤癌への変化に伴い有意に発現が変化する 15 遺伝子を同定し 報告した [Int J Cancer. 132(3) (2013)] 本研究では 上記データベースから 特に異形成から浸潤癌への移行で重要な役割を果たす可能性がある

ス化した さらに 正常から上皮性異形成 上皮性異形成から浸潤癌への変化に伴い有意に発現が変化する 15 遺伝子を同定し 報告した [Int J Cancer. 132(3) (2013)] 本研究では 上記データベースから 特に異形成から浸潤癌への移行で重要な役割を果たす可能性がある 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 守谷友二朗 論文審査担当者 主査 : 三浦雅彦副査 : 森山啓司 坂本啓 論文題目 The high-temperature requirement factor A3 (HtrA3) is associated with acquisition of the invasive phenotype in oral squamous cell carcinoma

More information

この研究成果は 日本時間の 2018 年 5 月 15 日午後 4 時 ( 英国時間 5 月 15 月午前 8 時 ) に英国オンライン科学雑誌 elife に掲載される予定です 本成果につきまして 下記のとおり記者説明会を開催し ご説明いたします ご多忙とは存じますが 是非ご参加いただきたく ご案

この研究成果は 日本時間の 2018 年 5 月 15 日午後 4 時 ( 英国時間 5 月 15 月午前 8 時 ) に英国オンライン科学雑誌 elife に掲載される予定です 本成果につきまして 下記のとおり記者説明会を開催し ご説明いたします ご多忙とは存じますが 是非ご参加いただきたく ご案 本件リリース先 文部科学記者会 科学記者会 広島大学関係報道機関 NEWS RELEASE 本件の報道解禁につきましては 平成 30 年 5 月 15 日 ( 火 ) 午後 4 時以降にお願いいたします 広島大学広報グループ 739-8511 東広島市鏡山 1-3-2 TEL:082-424-4657 FAX:082-424-6040 E-mail: koho@office.hiroshima-u.ac.jp

More information

Bethesda system

Bethesda system 第 26 回日本臨床細胞学会関東連合会学術集会 シンポジウム 新しい細胞診技術による診断精度の向上と臨床支援 LBCを用いた分子病理診断の現状と可能性 東海大学医学部付属病院病理検査技術科 1) 東海大学医学部基盤診療学系病理診断学 2) 伊藤仁 1), 小山田裕行 1), 古田島繁美 1), 加戸伸明 1), 宮嶋葉子 1) 芹澤昭彦 1), 井野元智恵 2), 梶原博 2), 中村直哉 2) 平成

More information

モノクローナル抗体とポリクローナル抗体の特性と

モノクローナル抗体とポリクローナル抗体の特性と Epidermal growth factor receptor(egfr) p53 免疫染色を用いた尿細胞診の良悪性鑑別 総合病院土浦協同病院病理部 池田聡 背景膀胱や腎盂に出来る尿路上皮癌の頻度は近年増加している この尿路上皮癌の診断や経過観察において尿細胞診は最も重要な手段の 1 つである この検査は 患者への負担が小さく繰り返しの検査が容易であることから尿細胞診の診断価値は非常に高く 検査の頻度は年々増加している

More information

平成 28 年 12 月 12 日 癌の転移の一種である胃癌腹膜播種 ( ふくまくはしゅ ) に特異的な新しい標的分子 synaptotagmin 8 の発見 ~ 革新的な分子標的治療薬とそのコンパニオン診断薬開発へ ~ 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 消化器外科学の小寺泰

平成 28 年 12 月 12 日 癌の転移の一種である胃癌腹膜播種 ( ふくまくはしゅ ) に特異的な新しい標的分子 synaptotagmin 8 の発見 ~ 革新的な分子標的治療薬とそのコンパニオン診断薬開発へ ~ 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 消化器外科学の小寺泰 平成 28 年 12 月 12 日 癌の転移の一種である胃癌腹膜播種 ( ふくまくはしゅ ) に特異的な新しい標的分子 synaptotagmin 8 の発見 ~ 革新的な分子標的治療薬とそのコンパニオン診断薬開発へ ~ 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 消化器外科学の小寺泰弘 ( こでらやすひろ ) 教授 神田光郎 ( かんだみつろう ) 助教の研究グループは ほぼ全ての既知の遺伝子とその選択的スプライシング産物を対象とした

More information

Special IssueManagement principles in the critically ill - Review Case reports et al et al et al et al Nutritional management in critically ill patients Akiko Mano, Emiko Nakataki, Harutaka Yamaguchi,

More information

子として同定され 前立腺癌をはじめとした癌細胞や不死化細胞で著しい発現低下が認められ 癌抑制遺伝子として発見された Dkk-3 は前立腺癌以外にも膵臓癌 乳癌 子宮内膜癌 大腸癌 脳腫瘍 子宮頸癌など様々な癌で発現が低下し 癌抑制遺伝子としてアポトーシス促進的に働くと考えられている 先行研究では ヒ

子として同定され 前立腺癌をはじめとした癌細胞や不死化細胞で著しい発現低下が認められ 癌抑制遺伝子として発見された Dkk-3 は前立腺癌以外にも膵臓癌 乳癌 子宮内膜癌 大腸癌 脳腫瘍 子宮頸癌など様々な癌で発現が低下し 癌抑制遺伝子としてアポトーシス促進的に働くと考えられている 先行研究では ヒ 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 髙田愛子 論文審査担当者 主査北川昌伸副査山岡昇司 清水重臣 論文題目 Dkk-3 induces apoptosis through mitochondrial and Fas death receptor pathways in human mucinous ovarian cancer cells ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > Wnt シグナルの阻害因子

More information

計画研究 年度 定量的一塩基多型解析技術の開発と医療への応用 田平 知子 1) 久木田 洋児 2) 堀内 孝彦 3) 1) 九州大学生体防御医学研究所 林 健志 1) 2) 大阪府立成人病センター研究所 研究の目的と進め方 3) 九州大学病院 研究期間の成果 ポストシークエンシン

計画研究 年度 定量的一塩基多型解析技術の開発と医療への応用 田平 知子 1) 久木田 洋児 2) 堀内 孝彦 3) 1) 九州大学生体防御医学研究所 林 健志 1) 2) 大阪府立成人病センター研究所 研究の目的と進め方 3) 九州大学病院 研究期間の成果 ポストシークエンシン 計画研究 2005 2009 年度 定量的一塩基多型解析技術の開発と医療への応用 田平 知子 1) 久木田 洋児 2) 堀内 孝彦 3) 1) 九州大学生体防御医学研究所 林 健志 1) 2) 大阪府立成人病センター研究所 研究の目的と進め方 3) 九州大学病院 研究期間の成果 ポストシークエンシング時代のゲノム科学研究では 多因子性 遺伝性疾患の関連解析による原因遺伝子探索が最重要課題であ 1.

More information

3. 胃がんの診断について胃透視や上部消化管内視鏡検査により病変を検出するとともに病変の範囲や深さを詳細に観察し 内視鏡検査で採取します生検標本を病理組織学的に診断します 拡大内視鏡検査によりさらに詳細に観察したり 超音波内視鏡検査により病変の深さを観察します また 腹部超音波検査や CT 検査など

3. 胃がんの診断について胃透視や上部消化管内視鏡検査により病変を検出するとともに病変の範囲や深さを詳細に観察し 内視鏡検査で採取します生検標本を病理組織学的に診断します 拡大内視鏡検査によりさらに詳細に観察したり 超音波内視鏡検査により病変の深さを観察します また 腹部超音波検査や CT 検査など 胃がんの予防 ~ ピロリ菌の除菌 ~ 大学病院総合診療内科 今枝博之 1. はじめに我が国における胃がんの死亡率は徐々に減少していますが 年間罹患数は約 11 万人とすべてのがんの約 20% を占め 年間死亡数は約 5 万人といまだに多くみられます 近年 胃に棲息するヘリコバクター ピロリ ( ピロリ菌 ) が胃がんの原因として明らかとなり ピロリ菌の除菌による胃の発がん予防の有用性が報告されています

More information

急性骨髄性白血病の新しい転写因子調節メカニズムを解明 従来とは逆にがん抑制遺伝子をターゲットにした治療戦略を提唱 概要従来 <がん抑制因子 >と考えられてきた転写因子 :Runt-related transcription factor 1 (RUNX1) は RUNX ファミリー因子 (RUNX1

急性骨髄性白血病の新しい転写因子調節メカニズムを解明 従来とは逆にがん抑制遺伝子をターゲットにした治療戦略を提唱 概要従来 <がん抑制因子 >と考えられてきた転写因子 :Runt-related transcription factor 1 (RUNX1) は RUNX ファミリー因子 (RUNX1 急性骨髄性白血病の新しい転写因子調節メカニズムを解明 従来とは逆にがん抑制遺伝子をターゲットにした治療戦略を提唱 概要従来 と考えられてきた転写因子 :Runt-related transcription factor 1 (RUNX1) は RUNX ファミリー因子 (RUNX1 RUNX2 RUNX3) の構成要素です 造血に重要な役割を果たす RUNX1 は 最近むしろ白血病の発症と増殖

More information

統合失調症モデルマウスを用いた解析で新たな統合失調症病態シグナルを同定-統合失調症における新たな予防法・治療法開発への手がかり-

統合失調症モデルマウスを用いた解析で新たな統合失調症病態シグナルを同定-統合失調症における新たな予防法・治療法開発への手がかり- 平成 27 年 3 月 31 日 統合失調症モデルマウスを用いた解析で新たな統合失調症病態シグナルを同定 統合失調症における新たな予防法 治療法開発へ手がかり 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 神経情報薬理学分野の貝淵弘三 ( かいぶちこうぞう ) 教授と坪井大輔 ( つぼいだいすけ ) 特任助教らの研究グループは 神経細胞において統合失調症発症関連分子 DISC1 が IP3

More information

研究成果の概要 今回発表した研究では 独自に開発した B 細胞初代培養法 ( 誘導性胚中心様 B (igb) 細胞培養法 ; 野嶋ら, Nat. Commun. 2011) を用いて 膜型 IgE と他のクラスの抗原受容体を培養した B 細胞に発現させ それらの機能を比較しました その結果 他のクラ

研究成果の概要 今回発表した研究では 独自に開発した B 細胞初代培養法 ( 誘導性胚中心様 B (igb) 細胞培養法 ; 野嶋ら, Nat. Commun. 2011) を用いて 膜型 IgE と他のクラスの抗原受容体を培養した B 細胞に発現させ それらの機能を比較しました その結果 他のクラ TOKYO UNIVERSITY OF SCIENCE 1-3 KAGURAZAKA, SHINJUKU-KU, TOKYO 162-8601, JAPAN Phone: +81-3-5228-8107 2016 年 7 月 報道関係各位 どうして健康な人がアレルギーを発症するのか? IgE 型 B 細胞による免疫記憶がアレルギーを引き起こす 東京理科大学 東京理科大学生命医科学研究所分子生物学研究部門教授北村大介および助教羽生田圭らの研究グループは

More information

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを がんの診療に関連した専門外来の問い合わせ窓口 記載の有無 あり とするとデータ抽出の対象となります 記載する内容がない場合は なし としてください なし の場合は以下について記入の必要はありません 病院名 : 公立大学法人横浜市立大学附属病院 平成 9 年 9 月 1 日現在 あり がん診療に関連した専門外来の の項目は 以下の表の疾患名を用いて記載してください 表の中に 該当する病名がない場合は

More information

H26分子遺伝-19(免疫系のシグナル).ppt

H26分子遺伝-19(免疫系のシグナル).ppt 第 19 回 免疫系のシグナル伝達 1. 抗原受容体を介したシグナル伝達 2. T 細胞の活性化と CD28 シグナル 3. B 細胞の活性化シグナル 4. 免疫抑制剤の作用機序 附属生命医学研究所 生体情報部門 (1015 号室 ) 松田達志 ( 内線 2431) http://www3.kmu.ac.jp/bioinfo/ 2014 年 11 月 12 日 免疫系 ( 異物排除のためのシステム

More information

Microsoft Word _前立腺がん統計解析資料.docx

Microsoft Word _前立腺がん統計解析資料.docx 治療症例数第 6 位 : (2015/1-2017/9) 統計解析資料 A) はじめに免疫治療効果の成否に大きく関与するT 細胞を中心とした免疫機構は 細胞内に進入した外来生物の排除ならびに対移植片拒絶や自己免疫疾患 悪性腫瘍の発生進展に深く関与している これら細胞性免疫機構は担癌者においてその機能の低下が明らかとなり 近年では腫瘍免疫基礎研究において各種免疫学的パラメータ解析によるエビデンスに基づいた治療手法が大きく注目されるようになった

More information

学位論文内容の要旨 Abstract Background This study was aimed to evaluate the expression of T-LAK cell originated protein kinase (TOPK) in the cultured glioma ce

学位論文内容の要旨 Abstract Background This study was aimed to evaluate the expression of T-LAK cell originated protein kinase (TOPK) in the cultured glioma ce はやしともひで 氏名林智秀 学位の種類博士 ( 医学 ) 学位記番号 富生命博甲第 92 号 学位授与年月日 平成 29 年 9 月 28 日 専攻名認知 情動脳科学専攻 学位授与の要件 富山大学学位規則第 3 条第 3 項該当 学位論文題目 Impact of T-LAK cell originated protein kinase (TOPK) expression on outcome in

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で 151 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 82 76 79 61 60 53 52 51 46 1993 1997 1998 2001 2002 2006 2002 2006 (Period 法 ) 44 40 43 Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本でパクリタキセル カルボプラチン併用療法が標準治療となった時期と一致する 0 1 2 3 4 5

More information