ASP.NET Web API コントロール

Size: px
Start display at page:

Download "ASP.NET Web API コントロール"

Transcription

1 更 新 グレープシティ 株 式 会 社

2 目 次 ComponentOne Studio for Web API 3 インストール 3-4 システム 要 件 4 Web APIクライアントJavaScriptの 追 加 4-5 Web APIの 使 用 5-6 Web API の 設 定 6-8 ストレージの 設 定 8-10 サーバー 側 の 接 続 文 字 列 の 設 定 クライアントアプリケーションの 設 定 12 クライアントアプリケーションの 作 成 REST APIサービス 用 のクライアントアプリケーション NETコレクションの 設 定 18 再 配 布 可 能 ファイル Web API Editionの 制 限 サービス 21 レポートサービス 21 レポートリストサービス 21 レポートのサービス 21 レポートロードサービス パラメータ 情 報 22 サポート 形 式 サービス エクスポート レポートキャッシュサービス 24 Excelサービス エクスポートサービス 25 ExcelへのFlexGridのエクスポート インポートサービス 27 FlexGridへのExcelのインポート Excelサービスの 生 成 ストレージ 内 のXMLからExcelを 生 成 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

3 ストレージ 内 のデータソースからExcelを 生 成 ストレージからのデータを 使 用 したワークブック 形 式 の 変 換 クライアントからポストされたXMLからExcelを 生 成 クライアントからポストされたJSONデータからExcelを 生 成 クライアントからポストされたデータを 使 用 してワークブック 形 式 を 変 換 Excelサービスの 結 合 ストレージに 存 在 する 複 数 のExcelファイルを 結 合 クライアントからポストされた 複 数 のExcelファイルを 結 合 画 像 サービス エクスポートサービス 56 BulletGraphの 画 像 エクスポート RadialGaugeの 画 像 エクスポート FlexPieの 画 像 エクスポート FlexChartの 画 像 エクスポート LinearGaugeの 画 像 エクスポート バーコードサービス テキストからバーコードを 生 成 サポートされているバーコードシンボル バーコード 機 能 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

4 ComponentOne Studio for Web API ComponentOne Studio for Web API は ASP.NET Web APIおよびASP.NET 5 技 術 の 上 に 構 築 されたHTTPサービスセット です Web API は Visual Studio 内 でサービスを 作 成 したり サービスを 詳 細 にカスタマイズするために Visual Studioテンプ レートとして 使 用 されます 作 成 したサービスアプリケーションは HTTPでWebに 公 開 できます Web API は 複 数 のプラットフォーム 上 に 展 開 して さまざまなホストオプションをサポートするように 設 計 されています IIS 展 開 クラウド 展 開 として 実 行 できるほか セルフホストすることもできます 展 開 されたサービスアプリケーションは 幅 広 いクラ イアント(モバイルデバイス ブラウザなど)に 対 してサーバー 側 として 機 能 します 以 下 のトピックでは Web API のインストール ライセンス テクニカルサポートなどについて 説 明 します このセクションは Web API サービスの 使 用 を 開 始 するにあたって 役 立 つ 情 報 を 提 供 することを 目 的 としています サービスの 使 用 方 法 の 詳 細 については サービス セクションを 参 照 してください インストール c1.grapecity.comからインストーラc1studioinstaller.exeをダウンロードします インストールウィザードの 手 順 に 従 って Web APIのASP.NET DLL テンプレート 依 存 DLL スタイルシート およびスクリプトをインストールします Web APIサービスは Visual Studioテンプレートとして 提 供 され Web APIのインストール 後 に 使 用 できるようになります Visual StudioでComponentOneテンプレートを 使 用 してWeb APIサービスアプリケーションを 作 成 すると テンプレートによっ てC1.Web.API.dll C1.C1Excel.dllなどの 関 連 アセンブリへの 参 照 がサービスプロジェクトに 追 加 されます メモ: Web API Editionをインストールした 後 は お 使 いのWindows 10マシンを 一 度 ログオフするか 再 起 動 し その 後 サービスアプリケーションを 作 成 して 必 要 な 環 境 変 数 が 設 定 されるようにすることをお 勧 めします ただし Windows 10にWeb API Editionをインストールした 後 そのままサービスアプリケーションを 作 成 すると 必 要 な 環 境 変 数 は 設 定 されません サンプル 製 品 のサンプルは デフォルトでComponentOne Samplesフォルダにインストールされます C:\Users\<User Name>\Documents\ComponentOne Samples\Web Api Web APIライブラリをNuGetから 追 加 するには ComponentOne Web APIライブラリは NuGetを 介 して 提 供 されます NuGetは ライブラリと 参 照 を 自 動 的 にプロジェクトに 追 加 するVisual Studioの 拡 張 機 能 です Web API 用 のNuGetパッケージは APIサービスアプリケーションに 追 加 できます このパッケージは Web API Editionがインストールされると Visual Studioで 使 用 できるようになります ライブラリをNuGetからサービスアプリケーションに 追 加 するには 次 の 手 順 を 実 行 します NuGetをインストールするには 1. [Install NuGet]をクリックします 2. NuGet.vsixインストーラを 実 行 します 3. [Visual Studio 拡 張 機 能 インストーラ]ウィンドウで [インストール] [インストール]をクリックします 4. インストールが 完 了 したら [ [ 閉 じる]をクリックします Web API 参 照 をサービスアプリケーションに 追 加 するには 1. 新 しいWeb APIプロジェクトを 作 成 します( Web APIの 設 定 を 参 照 ) 2. ソリューションエクスプローラーで [ [ 参 照 ]を 右 クリックし [NuGetパッケージの 管 理 ]を 選 択 します 3. NuGetパッケージマネージャー パッケージマネージャーで C1.Web.APIパッケージを 検 索 します 4. [インストール]をクリックします NuGetパッケージソースを 手 動 で 作 成 するには 3 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

5 1. Visual Studioで [ツール]メニューから[NuGetパッケージマネージャー] パッケージマネージャー] [パッケージマネージャー 設 定 ]を 選 択 しま す [オプション] [オプション]ダイアログボックスが 表 示 されます 2. 左 ペインで [NuGetパッケージマネージャー] パッケージマネージャー] [パッケージソース] [パッケージソース]を 選 択 します 3. 右 上 隅 にある[ [ 追 加 ]ボタンをクリックします [[ 使 用 可 能 なパッケージソース]に 新 しいソースが 追 加 されます 4. 新 しいパッケージソースの 名 前 を 設 定 し ソース は 設 定 します 5. [ 更 新 ]をクリックし [OK]をクリックします これで NuGetパッケージソースが 作 成 されました システム 要 件 Web APIをインストールするには 以 下 のコンポーネントがシステムにインストールされている 必 要 があります C1.Web.Api 4(Web API 2.2の の 場 合 ) ここにタブコンテンツを 挿 入 します.NET 4.5 以 上 Visual Studio IIS 7 以 上 (IISでホストする 場 合 ) C1.Web.Api 5(Web API 3の の 場 合 ).NET.NET 4.5 以 上 Visual Studio 2015 IIS 7.5 以 上 (IISでホストする 場 合 ) ブラウザのサポート Internet Explorer 9 以 上 Mozilla Firefox Safari Web APIクライアントJavaScriptの 追 加 クライアントアプリケーションはWeb APIサービスアプリケーションに 要 求 を 送 信 します Web APIは Webプラットフォーム 内 で この 要 求 を 生 成 するためのJavaScriptクライアントコードを 提 供 しています ComponentOne Web APIクライアントJavaScript ファイルwebapiclient.min.jsは WijmoおよびMVCコントロール 用 のエクスポート/インポート 拡 張 jsです これは クライアン トアプリケーションからサーバー 側 を 呼 び 出 すためのAPIを 提 供 します RESTベースのAPIサービスを 使 用 するためには クライアントJavaScriptファイルは 不 要 であることに 注 意 してください RESTful サービスの 呼 び 出 しには リクエストメソッドのGETとPOSTを 使 用 します メモ: [webapiclient.min.js]ファイルは デフォルトではC:\Program Files (x86)\componentone\web Api Edition\clientにインストールされます クライアントアプリケーションにWeb APIクライアントJavaScriptファイルを 追 加 して 使 用 するには 次 の 手 順 を 実 行 します MVC 4 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

6 1. webapiclient.min.js ファイルをクライアントプロジェクトの [Scripts] フォルダに 追 加 します 2. webapiclient.min.js 参 照 を [Views] [Shared] [_Layout.cshtml] ファイルに 追 加 しま す "webapiclient.min.js" ファイルを ソリューションエクスプローラー からこのファイルの 上 部 にあるスクリプト 設 定 の 場 所 にドラッグします クライアントプロジェクトがあるフォルダにwebapiclient.min.jsファイルを 追 加 します webapiclient.min.jsファイルへの 参 照 を 他 のWijmo 参 照 と 共 にページの<head>タグ 内 に 追 加 します クライ アントJavaScriptファイルを Scripts フォルダに 配 置 した 場 合 追 加 する 参 照 は 次 のようになります 1. クライアントプロジェクトがあるフォルダに"webapiclient.min.js"ファイルを 追 加 します 2. webapiclient.min.js ファイルへの 参 照 を 他 のWijmo 参 照 と 共 にページの<head>タグ 内 に 追 加 します クライ アントJavaScript ファイルを Scripts フォルダに 配 置 した 場 合 追 加 する 参 照 は 次 のようになります <script src="scripts/webapiclient.min.js" type="text/javascript"></script> Web APIの の 使 用 Web APIは ASP.NET Web APIまたはASP.NET 5を 使 用 して 実 装 できる 次 世 代 のサービスセットです 最 初 にVisual Studioで サービスプロジェクトを 作 成 したら それをIIS 上 に 展 開 するか セルフホストする 必 要 があります これで クライアントアプリ ケーション(MVCアプリケーション ベースのアプリケーション デスクトップアプリケーション または 他 の 一 般 的 なアプリ ケーション)は これらのWeb APIサービスを 呼 び 出 すことでExcelファイルのエクスポートとインポート ( 目 的 の 形 式 での) 画 像 5 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

7 のエクスポート 指 定 されたデータおよびテンプレートからのExcelファイルの 生 成 および 指 定 されたテキストからのバーコー ドの 生 成 を 実 行 することができます 以 下 のトピックでは Web APIサービスプロジェクトの 作 成 および 展 開 方 法 サービスプロジェクトを 使 用 するクライアントアプリ ケーションの 作 成 方 法 について 説 明 します 開 始 する 前 に システム 要 件 を 参 照 してください Web API の 設 定 このトピックでは Web APIサービスアプリケーションをVisualStudioで 作 成 し IIS 上 に 展 開 する(またはセルフホストする) 方 法 につい て 説 明 します これにより クライアントアプリケーションに 対 するサーバー 側 (エンドポイント)が 構 築 されます クライアントアプリケー ションは サービスにアクセスするためにエンドポイントに 要 求 を 送 信 し 応 答 を 受 信 します 次 の 画 像 は ホストされているWeb APIサービスアプリケーションを 示 します Web API Visual Studio 2013を 開 き [ファイル] [ファイル] [[ 新 規 作 成 ] [プロジェクト]を 選 択 して 新 しいWeb APIサービスプロジェクトを 作 成 します 2. インストール 済 みテンプレートから [Visual C#] [Web] [IISでホストされた C1 Web API アプリケーション] (IISでホストさ れるサービスアプリケーションを 作 成 する 場 合 )または [Visual C#] [Web] [セルフホスト[セルフホスト C1 Web API アプリケーション] (セルフホストされるサービスアプリケーションを 作 成 する 場 合 )を 選 択 します 6 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

8 3. アプリケーションの[ 名 前 ]および[ 場 所 ]を 設 定 します 4. Visual StudioまたはIISでアプリケーションを 実 行 します ComponentOneテンプレートは この 新 しいプロジェクトに C1.Web.Api.dll C1.C1Excel.dll phantomjs.exeなどの 関 連 アセ ンブリへの 参 照 を 追 加 します license.licxファイルは アプリケーションに 自 動 的 に 追 加 されます 5. これでサービスプロジェクトを 設 定 できました プロジェクトをIIS 上 に 展 開 するか(IISでホストされるサービスアプリケーションの 場 合 ) 単 にアプリケーションを 実 行 して(セルフホストされる 場 合 ) 使 用 を 開 始 します IIS Web APIテンプレートはIIS 展 開 として 使 用 されます また セルフホスト WebAPIテンプレートは 1つのプロセス 内 で 実 行 で きる 実 行 可 能 サービスとして 使 用 されます Web API 3 1. Visual Studio 2015を 開 き [ファイル] [ファイル] [[ 新 規 作 成 ] [プロジェクト]を 選 択 して 新 しいWeb APIサービスプロジェクトを 作 成 します 2. インストール 済 みテンプレートから [Visual C#] [Web] [C1 Web API Application for ASP.NET 5]を 選 択 します 7 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

9 3. アプリケーションの[ 名 前 ]および[ 場 所 ]を 設 定 します 4. ランタイムライセンスをアプリケーションに 追 加 します 5. Visual StudioまたはIISでアプリケーションを 実 行 します ComponentOneテンプレートは この 新 しいプロジェクトに C1.Web.Api.dll C1.C1Excel.dll phantomjs.exeなどの 関 連 アセンブリへ の 参 照 を 追 加 します サーバー 側 が 作 成 されます これで 起 動 したWebAPI サービスに 対 して 生 成 されたURLを 使 用 して クライアントアプリケーションか らサービスプロジェクトを 呼 び 出 すことができます 上 の 例 では サービスは でホストされています このURLは サービス セクションの 例 で 使 用 します メモ: REST APIサービスを 使 用 するクライアントアプリケーションは 構 成 されたリモートまたはローカルストレージのデータをア クセスすることができます ローカルストレージを 構 成 する 方 法 のためにストレージの 設 定 サーバー 側 の 接 続 文 字 列 の 設 定.NETコレクションの 設 定 を 参 照 してください OneDriveなどのようなリモートストレージをデータのリポジトリとして 構 成 の 詳 細 については ComponentOneのサンプルフォルダにインストールされているWeb APIのサンプルプロジェクトを 参 照 してくださ い ストレージの 設 定 Web APIサービスアプリケーションを 作 成 し ホストした 後 オプションでそこにストレージを 構 成 できます ストレージは サー バー 側 またはリモートの 場 所 でデータのリポジトリとして 機 能 します データベースまたはデータファイルから クライアントアプ リケーションにデータを 提 供 します クライアントアプリケーションは このデータを 使 用 し GET 要 求 を 通 してREST APIサービス を 利 用 して 目 的 の 形 式 でExcelファイルを 生 成 変 換 および 結 合 します ユーザーがGET 要 求 を 発 行 すると クライアントアプリケーションは 構 成 されたストレージからデータ/ファイルをフェッチしま す ストレージには リモートストレージまたはローカルストレージを 使 用 できます リモートストレージは クラウド 上 に 存 在 する 場 合 や ホストサービスを 構 成 したサーバーとは 別 のサーバー 上 に 存 在 する 場 合 があります 一 方 ローカルストレージは ホ ストサービスが 配 置 されているサーバーと 同 じサーバーに 存 在 します このセクションでは サービスアプリケーション 内 でロー カル 保 存 フォルダを 作 成 構 成 する 方 法 を 具 体 的 に 説 明 します また 以 降 の 各 セクションでは ローカルストレージを 構 成 す るためのサーバー 側 接 続 文 字 列 および.NETコレクションについて 説 明 します Web APIの 設 定 トピックで 作 成 したWeb APIサービスでローカルストレージを 構 成 するには 次 の 手 順 を 実 行 します 1. サービスアプリケーションで [Files]という 名 前 のフォルダを 作 成 します 2. 目 的 のデータファイルをこのフォルダに 追 加 します 8 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

10 3. サービス 内 でこのストレージを 構 成 するには 以 下 に 示 すように GetFullRoot() メソッドを 呼 び 出 し その 値 をWeb APIサービスプロジェクトのStartup.cs ファイル 内 のConfiguration (IAppBuilder app) メソッドのローカル 変 数 folderに 渡 します C# var folder = GetFullRoot("Files"); 4. 以 下 に 示 すように Startup クラス 内 でGetFullRoot()メソッドを 定 義 します C# private static string GetFullRoot(string root) var applicationbase = AppDomain.CurrentDomain.SetupInformation.ApplicationBase; var fullroot = Path.GetFullPath(Path.Combine(applicationBase, root)); if (!fullroot.endswith(path.directoryseparatorchar.tostring(), StringComparison.Ordinal)) // GetFullPathで 一 致 を 判 定 する 場 合 は 完 全 なディレクトリ 名 のみとの 一 致 が 判 定 されます fullroot += Path.DirectorySeparatorChar; return fullroot; 5. 以 下 に 示 すように Startup.cs 内 のConfiguration メソッドのAddDiskStorage() メソッドを 通 して ディスクストレー ジをサービスアプリケーションの[StorageProviderManager]に 追 加 します 9 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

11 C# app.adddiskstorage("root", folder); このメソッドは ルート 名 およびストレージの 完 全 パスを 取 ります 保 存 フォルダに 適 切 な 名 前 たとえば この 場 合 に は"root"を 付 けます サーバー 側 の 接 続 文 字 列 の 設 定 また データベースファイルからのデータを 使 用 して Excelファイルを 生 成 結 合 および 変 換 できます 接 続 文 字 列 も 設 定 す る 必 要 があります 以 下 の 例 では C1NWind という 名 前 のローカルに 使 用 可 能 なmdbファイルをストレージとして 使 用 し ま た OleDbデータプロバイダを 使 用 します ただし データベースファイルはローカルに 配 置 されている 場 合 やSQL Serverに 存 在 する 場 合 があり また 他 のデータプロバイダも 使 用 できます ローカルに 使 用 可 能 な"C1NWind.mdb" データベースファイルの 接 続 文 字 列 を 設 定 するには 次 の 手 順 を 実 行 します 1. Web APIサービスアプリケーションで 新 しいフォルダを 作 成 し そこにデータベースファイルを 追 加 します ここでは App_Dataフォルダにファイルを 追 加 します 2. アプリケーションでOleDbProvider.csファイルを 作 成 し OleDbProvider クラスを 追 加 します 10 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

12 3. OleDbProvider クラスに 次 のコードを 追 加 します C# public class OleDbProvider : DataProvider public OleDbProvider(string name, string connectionstring) Name = name; ConnectionString = connectionstring; public string Name get; private set; public string ConnectionString get; private set; public override bool Supports(string name) return name.startswith(name, StringComparison.OrdinalIgnoreCase); public override IEnumerable GetObject(string name, NameValueCollection args) var tablename = name.substring(name.length).trimstart('\\', '/'); var selectcommand = string.format("select * from 0", 11 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

13 tablename); conn; var conn = new OleDbConnection(ConnectionString); var command = new OleDbCommand(selectCommand) Connection = conn.open(); return command.executereader(commandbehavior.closeconnection); 4. 以 下 に 示 すように Startup クラスのConfiguration (IAppBuilder app) メソッド 内 でデータベースファイルの 接 続 文 字 列 を 設 定 します C# var connectionstring = ConfigurationManager.ConnectionStrings["Nwind"].ConnectionString; app.adddataprovider(new OleDbProvider("Nwind", connectionstring)); クライアントアプリケーションの 設 定 クライアントアプリケーションの 作 成 このセクションでは MVCおよびWijmo 5コントロールを 使 用 して Web APIサービスを 呼 び 出 すことができるクライアントアプ リケーションを 作 成 する 方 法 を 説 明 します クライアントアプリケーションへのコントロールの 追 加 クライアントアプリケーションを 作 成 し FlexGridコントロールを 追 加 するには 次 の 手 順 を 実 行 します MVC 1. Visual StudioでMVC 5アプリケーションを 作 成 します 2. コントローラ(たとえば MVCFlexGridController)を Controllers フォルダに 追 加 します 次 のコードを MVCFlexGridController に 追 加 します C# public ActionResult Index() return View(Sale.GetData(10)); 3. コントローラの 対 応 するビュー( 名 前 Index.cshtml )を 追 加 し 次 のコードを 追 加 してFlexGridコントロールをビューに 追 加 します => bl.bind(model)).cssclass("grid").isreadonly(true).columns(bl => bl.add(cb => cb.binding("id")); bl.add(cb => cb.binding("date")); copycode copycode 12 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

14 ) ) bl.add(cb => cb.binding("country")); bl.add(cb => cb.binding("product")); bl.add(cb => cb.binding("color")); bl.add(cb => cb.binding("amount")); 1. 新 しいページを 作 成 するには 任 意 のテキストエディタで 次 のコードを 追 加 し.html 拡 張 子 を 付 けてドキュメント を 保 存 します <!DOCTYPE > <> <head> </head> <body> </body> </> 2. 依 存 関 係 へのリンクをページの<head>タグ 内 に 追 加 します メモ:アプリケーションでWijmo 5コントロールを 使 用 するには いくつかのWijmoファイルへの 参 照 を ページに 含 める 必 要 があります これらのWijmoファイルをダウンロードしてアプリケーション 内 の 適 切 な フォルダにコピーするか クラウド 上 のコンテンツ 配 信 ネットワーク(CDN)でホストされているWijmoファイルを 参 照 します Wijmoスクリプトファイルを Scripts というフォルダに cssファイルを Styles というフォルダに Wijmo コントロールに 固 有 のスクリプトファイルを Controls フォルダにダウンロードして 配 置 した 場 合 は ページ の<head>タグ 内 に 次 のWijmo 参 照 を 追 加 します <!-- Wijmo 参 照 --> <script src="controls/wijmo.min.js" type="text/javascript"></script> <link href="styles/wijmo.min.css" rel="stylesheet" type="text/css" /> <script src="scripts/jquery min.js" type="text/javascript"></script> <script src="controls/wijmo.grid.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="scripts/webapiclient.min.js" type="text/javascript"></script> 3. 次 のマークアップを<body>タグ 内 に 追 加 して コントロールを 作 成 します <div id="theflexgrid" style="width:auto"></div> <br/> クライアントアプリケーションへのデータの 追 加 クライアントアプリケーションにデータを 挿 入 するには 次 の 手 順 を 実 行 します MVC 1. ソリューションエクスプローラーで [Models]フォルダを 右 クリックし [ [ 追 加 ] [クラス]を 選 択 します [ [ 新 しい 項 目 の 追 加 ]ダイアログボックスが 表 示 されます 13 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

15 2. [ 新 しい 項 目 の 追 加 ]ダイアログで クラスの 名 前 ( 例 :Sale.cs)を 設 定 します 3. [ 追 加 ]をクリックします 4. 新 しいモデルクラスに 次 のコードを 追 加 します Sale.cs public class Sale public int ID get; set; public DateTime Date get; set; public string Country get; set; public string Product get; set; public string Color get; set; public double Amount get; set; copycode private static List<string> COUNTRIES = new List<string> "US", "UK", "Canada", "Japan", "China", "France", "Germany", "Italy", "Korea", "Australia" ; private static List<string> PRODUCTS = new List<string> "Widget", "Gadget" ; /// <summary> /// データを 取 得 する /// </summary> /// <param name="total"></param> /// <returns></returns> public static IEnumerable<Sale> GetData(int total) var colors = new[] "Black", "White", "Red", "Green", "Blue" ; var rand = new Random(0); var dt = DateTime.Now; var list = Enumerable.Range(0, total).select(i => var country = COUNTRIES[rand.Next(0, COUNTRIES.Count - 1)]; var product = PRODUCTS[rand.Next(0, PRODUCTS.Count - 1)]; var color = colors[rand.next(0, colors.length - 1)]; var date = new DateTime(dt.Year, i % , 25); return new Sale ID = i + 1, Date = date, Country = country, Product = product, Color = color, Amount = Math.Round(rand.NextDouble() * , 2) ; ); return list; public static List<string> GetCountries() 14 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

16 var countries = new List<string>(); countries.addrange(countries); return countries; public static List<string> GetProducts() List<string> products = new List<string>(); products.addrange(products); return products; 5. アプリケーションを 保 存 します 1. <head>タグ 内 の 参 照 の 下 に 次 のスクリプトを 追 加 してグリッドを 初 期 化 し データを 生 成 します Javascript <script type="text/javascript"> $(document).ready(function () // ランダムデータを 作 成 します var countries = 'US,UK,Canada,Japan,China,France,Germany, Italy,Korea,Australia'.split(','); var products = 'Widget,Gadget'.split(','); var colors = 'Black,White,Red,Green,Blue'.split(','); var today = new Date(); var dd = today.getdate(); var yyyy = today.getfullyear(); var numrows = 10; var data = []; for (var i = 0; i < numrows; i++) var date = (i%12+1)+'/'+dd+'/'+yyyy; data.push( id: i + 1, date: date, country: countries[math.floor((math.random() * 100) + 1) % 10], product: products[math.floor((math.random() * 100) + 1) % 2], color: colors[math.floor((math.random() * 100) + 1) % 5], amount: Math.random() * 5000 ); // データのCollectionViewを 作 成 します(イベント 取 得 のため) var view = new wijmo.collections.collectionview(data); // グリッドを 初 期 化 しま す var grid = new wijmo.grid.flexgrid('#thegrid', columns: [ binding: 'id', header: 'ID', binding: 'date', header: 'Date' 15 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

17 , binding: 'country', header: 'Country', binding: 'product', header: 'Product', binding: 'color', header: 'Color', binding: 'amount', header: 'Amount' ], autogeneratecolumns: false, itemssource: view, selectionmode: wijmo.grid.selectionmode.row ); ); </script> 2. アプリケーションを 保 存 します 先 頭 に 戻 る MVCコントロールとWijmo 5 FlexGridコントロールを 備 えた 新 しいクライアントアプリケーションを 作 成 できました このクライア ントアプリケーションからWeb APIサービスを 呼 び 出 して エクスポート/インポート 機 能 を 使 用 できます クライアントアプリケー ションからサービスを 呼 び 出 す 方 法 については サービス セクションを 参 照 してください REST APIサービス 用 のクライアントアプリケーション このセクションでは RESTful Web APIサービスを 呼 び 出 すクライアントアプリケーションの 作 成 方 法 を 具 体 的 に 示 します RESTに 基 づくWeb API Editionサービスは さまざまなプラットフォーム 上 に 構 築 されたクライアントアプリケーションで 利 用 できます 以 降 の 各 セクションの 例 では アプリケーションおよびWinFormsアプリケーションを 使 用 してREST APIサービスを 呼 び 出 し ます したがって このセクションでは この2つのアプリケーションを 作 成 します このセクションで 作 成 するクライアントアプリケーションは Excelファイルを 生 成 するためにエンドポイント(サーバー)にPOST 要 求 を 送 信 し また GET 要 求 を 送 信 するクライアントも 同 様 の 行 で 作 成 できると 考 えられます クライアントアプリケーションへのコントロールの 追 加 クライアントアプリケーションを 作 成 し 入 力 コントロールを 追 加 するには 次 の 手 順 を 実 行 します WinForms 1. Visual Studioに 新 しいWinFormsプロジェクトを 作 成 します 詳 細 については.NETプロジェクトの 作 成 を 参 照 してくださ い 2. 次 の 参 照 を 追 加 します C# using System; using System.Diagnostics; using System.IO; using System.Net.Http; 16 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

18 using System.ComponentModel; using System.Windows.Forms; 3. ツールボックスから 2つのC1Buttonコントロール 4つのC1Labelコントロール および3つのC1TextBoxコントロールを フォームに 追 加 します 4. これらの 入 力 コントロールのテキストプロパティを 設 定 します 5. [ビルド] [ソリューションのビルド]をクリックして プロジェクトをビルドします [F5]を 押 してプロジェクトを 実 行 します フォームが 次 のように 表 示 されます 6. [Shift]+[F5]を 押 してアプリケーションのデバッグを 停 止 し デザインビューに 切 り 替 えます ツールボックスから OpenFileDialogコンポーネントをフォームにドラッグアンドドロップします このコンポーネントは WinFormsアプリケーショ ンのデザインビューのコンポーネントトレイに 表 示 されます OpenFileDialogコンポーネントは Web APIサービスに 対 してリクエストを 実 行 するときに データファイルを 選 択 するた めのダイアログボックスを 表 示 します 1. 自 分 の 好 みのテキストエディタで 新 しいページを 作 成 するには テキストエディタで 次 のタグを 追 加 し.html 拡 張 子 を 付 けてドキュメントを 保 存 します <!DOCTYPE > <html xmlns=" <head> </head> <body> </body> </> 2. 次 のマークアップを<body>タグ 内 に 追 加 して コントロールを 作 成 します <h1>webapiを 呼 び 出 すためのWebアプリケーション</h1> <form> <label for="datafile">データファイル:</label> <input type="file" id="datafile" name="datafile" accept=""/> <br /><br /> 17 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

19 </form> <label for="filename">ファイル 名 :</label> <input type="text" id="filename" name="filename" value=""/> <br /><br /> <label for="fileformat">ファイル 形 式 :</label> <input type="text" id="fileformat" name="type" value=""/> <br /><br /> <input type="submit" value="excelを 生 成 します"/> 3. ファイルを 保 存 し それをブラウザで 開 きます 入 力 コントロールを 含 むページが 次 のように 表 示 されます 先 頭 に 戻 る 新 しいWinFormsアプリケーションとアプリケーションが 作 成 され Web API Edition RESTサービスのクライアントとして 機 能 します このクライアントアプリケーションを 通 してWeb APIサービスを 呼 び 出 して Excelファイルを 生 成 および 結 合 すること また はバーコードを 生 成 することができます クライアントアプリケーションからサービスを 呼 び 出 す 方 法 については サービス セク ションを 参 照 してください.NETコレクションの 設 定.NETコレクション 内 のデータは 目 的 の 形 式 でExcelファイルを 生 成 結 合 および 変 換 する 際 にも 使 用 できます このセクショ ンでは Web API サービスアプリケーションで.NETコレクションを 構 成 する 方 法 を 具 体 的 に 示 します この 例 では IEnumerable インタフェースを 実 装 して モデルで 生 成 されたデータを 使 用 します 1. サービスアプリケーションで Models フォルダ 内 に 目 的 のモデルクラスを 作 成 します たとえば ここではSales.cs モデ ルとCustomerOrder.cs モデルを 作 成 します 2. 以 下 に 示 すように AddDataSet()メソッドを 通 してサービスアプリケーションのデータプロバイダマネージャーにデータ セットを 追 加 することにより Startup クラスのConfiguration (IAppBuilder app) メソッド 内 でモデルを 設 定 します C# app.adddataset("sales", () => Sale.GetData(10).ToList()); app.adddataset("orders", () => CustomerOrder.GetOrderData(20).ToList()); 再 配 布 可 能 ファイル ComponentOne Web APIは グレープシティ 株 式 会 社 によって 開 発 および 公 開 されています このコントロールを 使 用 したり 統 合 することができる 環 境 であれば Microsoft Visual Studio などの 任 意 のプログラミング 環 境 と 組 み 合 わせて アプリケー ションの 開 発 に 使 用 できます また ネットワークのクライアント 側 /ワークステーション 側 にある1つのCPUで 個 別 に 使 用 される 場 合 に 限 り 開 発 したアプリケーションと 一 緒 に 次 に 示 す 再 配 布 可 能 ファイルを 無 償 で 配 布 できます 再 配 布 可 能 ファイル 18 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

20 Web API 2.2の の 場 合 C1.Web.API.dll C1.Excel.dll phantomjs Web API 3の の 場 合 C1.Web.Apiパッケージ C1.Excelパッケージ phantomjs Web API Editionの の 制 限 Web API サービスには 次 に 示 すいくつかの 制 限 があります これらのいくつかは 製 品 の 改 良 に 従 って 取 り 除 かれる 予 定 で す 画 像 サービス ユーザーの 操 作 によって 変 更 されたクライアントの 外 観 は 画 像 ではエクスポートされない 場 合 があります たとえば クリック 後 のFlexPieの 回 転 はエクスポートされません コントロールの 外 観 が 特 定 の 状 況 でテーマの 影 響 を 受 ける 場 合 エクスポートされる 画 像 にその 外 観 は 反 映 されませ ん データラベルのエクスポートは カスタムitemFormatter JS 関 数 をサポートしません 折 れ 線 系 列 は グリッド 線 に 重 なる 場 合 にはエクスポートに 表 示 されません Excelサービス 共 通 PivotTableはサポートされていません VBAマクロのサポートは 限 定 的 であり xlsxに 対 しては 不 透 過 コピーのみがサポートされています どのファイル 形 式 であっても Excelファイルがロードおよび 保 存 されるたびにチャートオブジェクトが 保 存 されることはあ りません 保 護 構 造 /Windowsはサポートされていません 詳 細 については.NET 制 限 に 対 するExcel を 参 照 してください インポートとエクスポート FlexGridでは 結 合 されたセルを 持 つExcelファイルのインポートとエクスポートはサポートされていません Excel 形 式 では エクスポートされた 色 の 表 示 が 異 なることがあります FlexGridでは スタイルのインポートはサポートされていません ( 強 調 表 示 された 塗 りつぶしを 持 つ) 選 択 されたセルはエクスポートされます 書 式 設 定 は FlexGridの 列 単 位 でのみインポートされます 列 内 の 最 後 のセルの 書 式 設 定 がその 列 全 体 のセルに 適 用 されます これは FlexGridコントロールの 制 限 事 項 です MVC FlexGridでは disableserverread がfalse onlycurrentpage もfalseに 設 定 されている 場 合 には カスタム 列 ヘッダーをエクスポートできません インポートすると グループの 折 りたたまれた 状 態 は 失 われ すべてのグループが 展 開 されます Excelファイル 内 の 画 像 は エクスポートもインポートもできません Excelファイル 内 に 設 定 されたアイコンは エクスポートもインポートもできません Excelファイルの 生 成 19 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

21 ExcelファイルをJSON 文 字 列 に 生 成 し それをFlexGridで 読 み 込 むと グループの 折 りたたまれた 状 態 は 失 われ すべ てのグループが 展 開 されます 画 像 が 含 まれるExcelファイルをJSON 文 字 列 またはXML 文 字 列 に 生 成 する 場 合 生 成 された 文 字 列 に 画 像 は 含 まれ ません Excelファイルの 結 合 配 布 画 像 が 含 まれるExcelファイルをJSON 文 字 列 またはXML 文 字 列 に 結 合 する 場 合 結 合 された 文 字 列 に 画 像 は 含 まれ ません アイコンが 設 定 されているExcelファイルの 結 合 はサポートされません VSの[ 作 成 時 に 新 しいプロジェクトを 保 存 ]というオプションをオフにすると NuGetは 機 能 しません このオプションは Visual Basic の 環 境 設 定 ではデフォルトでオフになっています この 設 定 を 使 用 する 場 合 には このオプションを 必 ず オンにしてください すべてのユーザーが Web 環 境 を 選 択 して 開 発 することを 強 くお 勧 めします 20 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

22 サービス レポートサービス Web API Studio Editionでは さまざまなHTTPサービスを 構 築 できるReport ServiceのBetaバージョンがリリース/ 導 入 されて います 構 築 されたHTTPサービスは さまざまなクライアントがレポートを 表 示 ロード およびキャッシュするために 利 用 でき ます これらはRESTベースのAPIサービスで 5レポートビューアコントロール(FlexViewer)と 通 信 して レポートのコンテ ンツをWeb 上 に 表 示 します C1 Web APIはVisual Studioテンプレートとして 提 供 され Visual Studio 上 でレポートサービスを 作 成 するために 使 用 できま す クライアントアプリケーションは レポートサービスアプリケーションに 要 求 を 送 信 して レポートをロード/エクスポートした り ユーザーがレポートでパラメータを 使 用 できるようにします このサービスは PDF Excel RTF OpenXML および 画 像 形 式 へのレポートのエクスポートをサポートしています レポートリストサービス レポートリストサービスは Get Reports APIを 使 用 して エンドユーザーがクライアントアプリケーションからストレージ 内 の 指 定 レポートファイルに 存 在 するレポートのリストをフェッチできるようにします クライアントアプリケーションは Get Reports APIを 使 用 するためのHTTP 要 求 をサービスアプリケーションに 送 信 します レポートリストサービスの 要 求 スキーマ サーバー 上 の 指 定 レポートファイルにあるレポートのリストを 取 得 するには GETメソッドを 使 用 する 必 要 があります 要 求 URL で 次 のようにレポートファイルのパスを 指 定 します GET: path 次 の 図 は レポートリストを 取 得 するためのパラメータを 指 定 した 要 求 URLを 示 しています 応 答 は レポート 名 を 示 す 文 字 列 の 配 列 を 含 むJSON 文 字 列 です URLパラメータ レポートリストサービスのURLは パラメータとして ストレージ 内 にあるレポートファイルのレポートパスだけを 受 け 取 ります レ ポートファイル 内 のレポートリストにアクセスするには ストレージマネージャーが 認 識 できるレポートファイル 名 を 指 定 する 必 要 があります レポートのサービス レポートロードサービス レポートロードサービスは Load APIを 使 用 して エンドユーザーがレポートをロードし 応 答 から 実 行 情 報 を 取 得 できるように します クライアントアプリケーションは Load APIを 使 用 するためのHTTP 要 求 をサービスアプリケーションに 送 信 します ス テータスが Loaded になると クライアントはRender APIを 使 用 してレポートをレンダリングします 21 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

23 レポートロードサービスの 要 求 スキーマ クライアントがサーバー 上 の 指 定 レポートファイルから 目 的 のレポートをロードするには GETメソッドを 使 用 する 必 要 がありま す 要 求 URLで 次 のようにレポートファイルのパスを 指 定 します GET: path/report name/load 応 答 は IExecutionInfo 型 オブジェクトを 含 むJSON 文 字 列 です 次 の 図 は レポートをストレージからロードするためのパラメータを 指 定 した 要 求 URLを 示 しています URLパラメータ レポートロードサービスのURLは 第 一 にレポートパスとレポート 名 の2つのパラメータを 受 け 取 ります 要 求 URLで レポート ファイル 名 とレポート 名 (レポートファイル 内 で 定 義 されている)を 指 定 する 必 要 があります パラメータ 情 報 パラメータ 情 報 取 得 サービスは Get Parameters APIを 使 用 して ユーザーが 指 定 レポートのパラメータ 記 述 を 取 得 し この 情 報 を 使 用 してパラメータパネルを 初 期 化 できるようにします クライアントアプリケーションは Get Parameters APIを 使 用 す るためのHTTP 要 求 をサービスアプリケーションに 送 信 します パラメータ 情 報 サービスの 要 求 スキーマ クライアントからレポート 内 で 定 義 されているすべてのパラメータの 情 報 を 取 得 するには GETメソッドを 使 用 する 必 要 がありま す 要 求 URLで 次 のようにレポートファイルのパスとレポート 名 を 指 定 します GET: path/report name/parameters 応 答 は IParameterのコレクションを 含 むJSON 文 字 列 です 次 の 図 は レポートのパラメータ 記 述 を 取 得 するためのパラメータを 指 定 した 要 求 URLを 示 しています URLパラメータ パラメータサービスのURLは 第 一 にレポートパスとレポート 名 の2つのパラメータを 受 け 取 ります 要 求 URLで レポートファイ ル 名 とレポート 名 を 指 定 する 必 要 があります サポート 形 式 サービス サポート 形 式 サービスは GetSupportedFormats APIを 使 用 して エンドユーザーがサポートされているレポートエクスポー 22 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

24 ト 形 式 を 取 得 できるようにします クライアントアプリケーションは GetSupportedFormats APIを 使 用 してサポートされている レポートエクスポート 形 式 に 関 する 情 報 を 取 得 するためのHTTP 要 求 をサービスアプリケーションに 送 信 します サポート 形 式 サービスの 要 求 スキーマ クライアントからサポートされているレポートのエクスポート 形 式 を 取 得 するには GETメソッドを 使 用 する 必 要 があります 要 求 URLで 次 のようにレポートファイルのパスとレポート 名 を 指 定 します GET: path/report name/supportedformats 応 答 は IExportDescriptorのコレクションを 含 むJSON 文 字 列 です 次 の 図 は レポートをストレージからロードするためのパラメータを 指 定 した 要 求 URLを 示 しています URLパラメータ サポート 形 式 サービスのURLは 第 一 にレポートパスとレポート 名 の2つのパラメータを 受 け 取 ります 要 求 URLで レポート ファイル 名 とレポート 名 を 指 定 する 必 要 があります エクスポート レポートデータをいつでもどこでもさまざまなファイル 形 式 にエクスポートできます データと 共 にレポートのレイアウトとスタイ ルも 指 定 された 形 式 にエクスポートされます エクスポートサービスは Export APIを 使 用 して エンドユーザーが 指 定 レポートを 目 的 の 形 式 に 簡 単 にレンダリングおよびエ クスポートできるようにします クライアントアプリケーションは Export APIを 使 用 してレポートをサポートされている 形 式 にエ クスポートするためのHTTP 要 求 をサービスアプリケーションに 送 信 します エクスポートサービスの 要 求 スキーマ クライアントからサポートされているレポートのエクスポート 形 式 を 取 得 するには GETメソッドを 使 用 する 必 要 があります 要 求 URLで レポートファイルのパスとレポート 名 を 指 定 します クライアントアプリケーションは 次 のようなHTTP 要 求 メッセージを サービスに 送 信 します GET: path/report name/export 応 答 は エクスポートされたファイルです 次 の 図 は レポートをエクスポートするためのパラメータを 指 定 した 要 求 URLを 示 しています 23 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

25 URLパラメータ エクスポートサービスのGET 要 求 URLは パラメータとして レポートファイルのパス レポート 名 エクスポートされたファイルの 名 前 およびサポートされるエクスポート 形 式 を 受 け 取 ります レポートキャッシュサービス レポートキャッシュサービスは レポートのキャッシュを 操 作 するためのAPIモデルを 提 供 します レポートキャッシュサービス は サービスにHTTP 要 求 を 送 信 するクライアントアプリケーションから 使 用 されます 名 前 HTTPメソッ ド URLスキーマ 説 明 レンダリング GET /api/reportcache/cache id/render レポートをレンダリングし 実 行 情 報 を 取 得 します キャッシュID GET /api/reportcache/cache id 指 定 されたキャッシュIDを 持 つレ ポートの 実 行 情 報 を 取 得 します パラメータ GET /api/reportcache/cache id/parameters レポートで 定 義 されているすべて のパラメータを 取 得 します パラメータ POST /api/reportcache/cache id/parameters レポートのパラメータを 設 定 し 検 証 結 果 を 取 得 します サポート 形 式 GET /api/reportcache/cache id/supportedformats サポートされているすべてのエク スポート 形 式 を 取 得 します エクスポート GET /api/reportcache/cache id/export 指 定 された 形 式 とオプションでレ ポートをエクスポートします アウトライン GET /api/reportcache/cache id/outlines 指 定 されたキャッシュIDを 持 つレ ポートのアウトラインを 取 得 しま す レポートがレンダリング 済 み であることを 確 認 してください ブックマーク GET /api/reportcache/cache id/bookmark レポート 内 のブックマークの 位 置 を 取 得 します レポートがレンダ リング 済 みであることを 確 認 して ください 検 索 GET /api/reportcache/cache id/search 指 定 されたキャッシュIDを 持 つレ ポートの 検 索 結 果 を 取 得 します レポートがレンダリング 済 みであ ることを 確 認 してください レンダリング 停 止 GET /api/reportcache/cache id/stop 現 在 のレンダリングを 停 止 しま す キャッシュID DELETE /api/reportcache/cache id キャッシュを 削 除 します Excelサービス Web API は MVCおよびWijmo 5コントロールのExcelインポート/エクスポートサービスをサポートしています Web API 内 に は Excelファイルのエクスポート/インポート 機 能 を 提 供 するHTTP 要 求 メッセージが 含 まれています Web API Edition は Visual Studio 上 でWeb APIサービスを 作 成 するためのVisual Studioテンプレートとして 使 用 できます 作 成 したサービスは ク 24 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

26 ライアントアプリケーションがFlexGridおよびExcelデータのエクスポート/インポートに 使 用 できます レイアウトとスタイルはデータと 共 に 指 定 された 形 式 にエクスポートされます つまり 結 合 されたセルまたはヘッダー 書 式 設 定 されたテキスト グループ 化 されたデータを 含 むFlexGridがそのままエクスポートされます Excel 形 式 にエクスポートする 場 合 は グリッドデータの 列 ヘッダーは 含 めることも 除 外 することもできます エクスポートサービス Web API Editionエクスポートサービスを 使 用 して 任 意 の 時 点 および 任 意 の 場 所 でFlexGridデータをExcelにエクスポートしま す レイアウトとスタイルはデータと 共 に 指 定 された 形 式 にエクスポートされます つまり 結 合 されたセルまたはヘッダー 書 式 設 定 されたテキスト グループ 化 されたデータを 含 むFlexGridがそのままエクスポートされます Excel 形 式 にエクスポートす る 場 合 は グリッドデータの 列 ヘッダーは 含 めることも 除 外 することもできます ExcelへのFlexGridのエクスポートのエクスポート このセクションでは クライアントアプリケーションを 通 してWeb APIサービスプロジェクトを 呼 び 出 し FlexGridデータをExcelデータとしてエクスポートするための 関 数 を 追 加 する 方 法 を 説 明 します 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する 次 の 図 は 上 記 の 手 順 を 実 行 した 後 のFlexGridを 示 しています IncludeColumnHeader Xls Export 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す Web APIサービスを 呼 び 出 すには 次 の 手 順 を 実 行 します 1. C1 Web APIクライアントJavaScriptファイルとその 参 照 をMVCまたはプロジェクトに 追 加 します( 詳 細 については Web APIクライアント JavaScriptの 追 加 を 参 照 してください) 2. Client JavaScript Helperを 使 用 して エクスポート 機 能 を 実 装 するための 関 数 を 作 成 します MVC FlexGridデータをExcelにエクスポートするには 次 のコードを [Views] [MVCFlexGrid] [Index.cshtml] に 追 加 します Index.cshtml <script type="text/javascript"> copycode 25 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

27 function exportflex() var exporter = new c1.mvc.grid.excelexporter(); filetype = document.getelementbyid("myselect").value; var gridcontrol = wijmo.control.getcontrol("#flexgrid"); exporter.requestexport(gridcontrol, " filename: "exportflexgrid", type: filetype, ); </script> FlexGridデータをExcelにエクスポートするには 次 のマークアップを<script>タグ 内 に 追 加 します JavaScript <script type="text/javascript"> function exportflex() var exporter = new wijmo.grid.excelexporter(); var grid = wijmo.control.getcontrol("#theflexgrid"); exporter.requestexport(grid, " filename: "export", type: wijmo.exportfiletype.xls, ); </script> メモ: アプリケーションでWijmo 5コントロールを 使 用 するには いくつかのWijmoファイルへの 参 照 をページに 含 める 必 要 がありま す これらのWijmoファイルをダウンロードしてアプリケーション 内 の 適 切 なフォルダにコピーするか クラウド 上 のコンテンツ 配 信 ネットワーク (CDN)でホストされているWijmoファイルを 参 照 します Wijmoスクリプトファイルを Scripts というフォルダに cssファイルを Styles というフォ ルダに Wijmoコントロールに 固 有 のスクリプトファイルを Controls フォルダにダウンロードして 配 置 した 場 合 は ページの<head>タグ 内 に 次 の 参 照 を 追 加 します <script src="controls/wijmo.min.js" type="text/javascript"></script> <link href="styles/wijmo.min.css" rel="stylesheet" type="text/css" /> <script src="scripts/jquery min.js" type="text/javascript"></script> <script src="controls/wijmo.grid.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="scripts/webapiclient.min.js" type="text/javascript"></script> 3. ボタンを 追 加 し ボタンクリックでエクスポート 機 能 を 呼 び 出 して エクスポート 要 求 が 開 始 されるようにします MVC 次 のコードを[Views] [MVCFlexGrid] [Index.cshtml]に 追 加 して エクスポート/インポート 機 能 に 対 応 するボタンを 追 加 します 次 のコードを[Views] [MVCFlexGrid] [Index.cshtml]に 追 加 して エクスポート 機 能 に 対 応 するボタンを 追 加 します Index.cshtml <div> <select id="myselect"> <option selected>xls</option> <option>xlsx</option> <option>csv</option> </select> <button onclick="exportflex()" title="export">export</button> </div> copycode 26 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

28 次 のマークアップを<body>タグ 内 に 追 加 して エクスポート 機 能 に 対 応 するボタンを 作 成 します <button onclick="exportflex()" title="export">export</button> 先 頭 に 戻 る 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する MVCアプリケーション [ビルド] [ソリューションのビルド]をクリックして プロジェクトをビルドします [F5]キーを 押 してプロジェクトを 実 行 します アプリケーション ファイルを 保 存 し それをブラウザで 開 きます [Export]ボタンがコントロールと 共 に 出 力 に 表 示 されます このボタンを 使 用 して コントロール 内 のデータをExcel 形 式 にエクスポートできます MVCおよびWijmo5 FlexGridコントロールを 使 用 したエクスポートサービスのデモサンプルをぜひご 覧 ください 先 頭 に 戻 る MVCFlexGridライブデモ Wijmo5FlexGridライブデモ インポートサービス FlexGridコントロールにExcelデータを 簡 単 にインポートします このサービスは xlsx xls およびcsvの 各 ファイル 形 式 から Excelデータへのインポートをサポートします このサービスでは 列 ヘッダーが 存 在 するかどうかに 関 係 なく Excelデータを 柔 軟 にインポートできます Excelファイルに 式 が 含 まれる 場 合 は 計 算 フィールドがFlexGridにインポートされます FlexGridへのExcelのインポートのインポート このセクションでは クライアントアプリケーションを 通 じてWeb APIサービスプロジェクトを 呼 び 出 し ExcelデータをFlexGridコントロールにインポートするための 関 数 を 追 加 する 方 法 を 説 明 します 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する 次 の 図 は 上 記 の 手 順 を 実 行 した 後 のFlexGridを 示 しています IncludeColumnHeaderImport Choose File no file selected 27 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

29 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す Web APIサービスを 呼 び 出 すには 次 の 手 順 を 実 行 します 1. C1 Web APIクライアントJavaScriptファイルとその 参 照 をMVCまたはプロジェクトに 追 加 します( 詳 細 については Web APIクライアント JavaScriptの 追 加 を 参 照 してください) 2. Client JavaScript Helperを 使 用 して ボタンクリックイベントでトリガされるインポート 機 能 を 追 加 します MVC ExcelデータをFlexGridコントロールにインポートするには 次 のコードを [Views] [MVCFlexGrid] [Index.cshtml] に 追 加 します Index.cshtml <script type="text/javascript"> var gridcontrol; c1.mvc.utils.documentready(function () gridcontrol = wijmo.control.getcontrol('#flexgrid') ); function importflex() var file = document.getelementbyid("fileinput").files[0]; var importer = new wijmo.grid.excelimporter(); importer.requestimport(gridcontrol, " file, true) </script> copycode ExcelデータをFlexGridコントロールにインポートするには 次 のマークアップを<script>タグ 内 に 追 加 します JavaScript <script type="text/javascript"> var grid; $(document).ready(function () grid = wijmo.control.getcontrol('#thegrid') ); function importflex() var file = document.getelementbyid("fileinput").files[0]; var importer = new wijmo.grid.excelimporter(); importer.requestimport(grid, " file, true) </script> メモ: アプリケーションでWijmo 5コントロールを 使 用 するには いくつかのWijmoファイルへの 参 照 をページに 含 める 必 要 がありま す これらのWijmoファイルをダウンロードしてアプリケーション 内 の 適 切 なフォルダにコピーするか クラウド 上 のコンテンツ 配 信 ネットワーク (CDN)でホストされているWijmoファイルを 参 照 します Wijmoスクリプトファイルを Scripts というフォルダに cssファイルを Styles というフォ ルダに Wijmoコントロールに 固 有 のスクリプトファイルを Controls フォルダにダウンロードして 配 置 した 場 合 は ページの<head>タグ 内 に 次 の 参 照 を 追 加 します <script src="controls/wijmo.min.js" type="text/javascript"></script> <link href="styles/wijmo.min.css" rel="stylesheet" type="text/css" /> <script src="scripts/jquery min.js" type="text/javascript"></script> <script src="controls/wijmo.grid.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="scripts/webapiclient.min.js" type="text/javascript"></script> 3. クライアントアプリケーションでインポート 要 求 を 開 始 するための 入 力 コントロール(たとえば ボタン)を 提 供 します 28 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

30 MVC 次 のコードを[Views] [MVCFlexGrid] [Index.cshtml]に 追 加 して エクスポート/インポート 機 能 に 対 応 するボタンを 追 加 します 次 のコードを[Views] [MVCFlexGrid] [Index.cshtml]に 追 加 して インポート 機 能 に 対 応 するボタンを 追 加 します Index.cshtml <div> <span>import</span> <input type="file" value="import" id="fileinput" class="upload" onchange="importflex()" /> </div> copycode 次 のマークアップを<body>タグ 内 に 追 加 して インポート 機 能 に 対 応 するボタンを 追 加 します <input type="file" id="fileinput" class="upload" onchange="importflex()" /> 先 頭 に 戻 る 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する MVCアプリケーション [ビルド] [ソリューションのビルド]をクリックして プロジェクトをビルドします [F5]キーを 押 してプロジェクトを 実 行 します アプリケーション ファイルを 保 存 し それをブラウザで 開 きます インポートするファイルを 選 択 するためのボタンがコントロールと 共 に 出 力 に 表 示 されます このボタンを 使 用 して 目 的 のファイルからコントロールにデータを インポートできます MVCおよびWijmo5 FlexGridコントロールを 使 用 したインポートサービスのデモサンプルをぜひご 覧 ください 先 頭 に 戻 る MVCFlexGridライブデモ Wijmo5FlexGridライブデモ Excelサービスの 生 成 指 定 されたXML JSON およびデータソースファイルから RESTベースのAPIで 瞬 時 にExcelファイルを 生 成 します さらに REST APIサービスを 利 用 することにより 各 種 のワークブック 形 式 の 間 で 簡 単 に 変 換 できます リモートストレージまたはロー カルストレージからデータを 取 得 するか またはクライアントからデータをアップロードしてExcelファイルを 生 成 し Excel 形 式 の 間 で 変 換 します クライアントアプリケーションは HTTPリクエストをWeb APIサービスアプリケーションに 送 ります このリクエストは GETメソッ ドとPOSTメソッドを 使 用 してサービスからの 応 答 を 検 索 します GETメソッドは 指 定 されたリソースから 目 的 の 情 報 を 取 得 し POSTメソッドはリソースにデータを 送 信 します Excelリクエストスキーマの 生 成 ストレージ(ローカルまたはリモート) 内 に 存 在 するデータから 適 切 な 形 式 でExcelワークブックを 生 成 するには GETメソッドを 使 用 する 必 要 があります この 場 合 は リクエストURL 内 で 保 存 場 所 および 生 成 されるExcelのファイル 形 式 を 指 定 します GET: XMLからExcelを を 生 成 するためのGET 要 求 スキーマ 29 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

31 次 の 図 は ストレージに 存 在 するXMLデータファイルから 目 的 の 形 式 でExcelを 生 成 するためのための 要 求 URLパラメータを 示 しています 次 の 表 は 要 求 URLパラメータ(ストレージ 内 のXMLからExcelを 生 成 するためのパラメータ)とそれらのサポートされる 値 を 示 し ています パラメータ サポートされた 値 説 明 ファイル 名 String 生 成 されたExcelファイルの 名 前 は ユーザによって 指 定 さ れます ファイル 形 json, xlsx, xls, csv, xml 生 成 されたExcelファイルの 形 式 データファイル 名 ストレージマネージャが 認 識 するデータファイ ル 名 ストレージ 内 のXMLデータファイル データセット/コレクションからExcelを を 生 成 するためのGET 要 求 スキーマ 次 の 図 は ストレージに 存 在 するデータセット/コレクションから 目 的 の 形 式 でExcelを 生 成 するためのための 要 求 URLパラ メータを 示 しています 次 の 表 は 要 求 URLパラメータ(ストレージ 内 のデータセット/コレクションからExcelを 生 成 するためのパラメータ)とそれらのサ ポートされる 値 を 示 しています パラメータ ファイル 名 String サポートされた 値 説 明 生 成 されたExcelファイルの 名 前 は ユーザによって 指 定 されます ファイル 形 json, xlsx, xls, csv, xml 生 成 されたExcelファイルの 形 式 データ 名 データプロバイダが 認 識 するデータ 名 ストレージ 内 のデータセット/データコレクション Excel 形 式 を 変 換 するためのGET 要 求 スキーマ 30 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

32 次 の 図 は ストレージに 存 在 するExcel 形 式 のファイルを 目 的 の 形 式 で 変 換 するための 要 求 URLパラメータを 示 しています 次 の 表 は 要 求 URLパラメータ(ストレージ 内 のExcelファイルを 希 望 の 形 式 に 変 換 するためのパラメータ)とそれらのサポートさ れる 値 を 示 しています パラメータ サポートされた 値 説 明 ファイル 名 String 生 成 されたExcelファイルの 名 前 は ユーザによって 指 定 されます ファイル 形 json, xlsx, xls, csv, xml 変 換 されたExcelファイルの 形 式 ワークブックファイ ル 名 ストレージマネージャが 認 識 しているExcel ファイル 名 ストレージ 内 の( 変 換 されるための)Excelファイル クライアントからポストされたXMLからExcelを を 生 成 するためのPOST 要 求 スキーマ データがストレージに 存 在 せず クライアントから 提 供 される 場 合 には POSTメソッドを 使 用 する 必 要 があります この 場 合 ク エリー 文 字 列 のパラメータは URLではなくPOST 要 求 のHTTPメッセージ 本 文 に 含 まれて 送 信 されます POSTの 要 求 URLは 次 のように 表 示 されます POST: データがストレージに 存 在 せず クライアントから 提 供 される 場 合 は POSTメソッドを 使 用 します 次 の 表 は 要 求 URLパラメータ(クライアントからポストされたXMLからExcelを 生 成 するためのパラメータ)とそれらのサポート される 値 を 示 しています パラメー タ ファイル 名 ファイル 形 データ ファイル サポートされた 値 String json, xlsx, xls, csv, xml xml 説 明 生 成 されたExcelファイルの 名 前 は ユーザによって 指 定 されます 生 成 されたExcelファイルの 形 式 クライントからアップロードするためのXMLデータのコンテキストはコレクションのようです(ルート 要 素 の 同 じに 複 数 の 子 要 素 を 持 つ 要 素 ) クライアントからポストされたJSONデータからExcelを を 生 成 するためのPOST 要 求 スキーマ 次 の 表 は 要 求 URLパラメータ(クライアントからポストされたJSONからExcelを 生 成 するためのパラメータ)とそれらのサポート される 値 を 示 しています パラメータ サポートされた 値 説 明 ファイル 名 String 生 成 されたExcelファイルの 名 前 は ユーザによって 指 定 されます ファイル 形 json, xlsx, xls, csv, xml 生 成 されたExcelファイルの 形 式 31 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

33 データ json ライアントからアップロードする 必 要 があるJSONデータ Excel 形 式 のファイルを 変 換 するためのPOST 要 求 スキーマ 次 の 表 は 要 求 URLパラメータ(クライアントからポストされたExcelを 希 望 の 形 式 に 変 換 するためのパラメータ)とそれらのサ ポートされる 値 を 示 しています パラメータ サポートされた 値 説 明 ファイル 名 String 生 成 されたExcelファイルの 名 前 は ユーザによって 指 定 されます ファイル 形 json, xlsx, xls, csv, xml 変 換 されたExcelファイルの 形 式 ワークブックファイル xls, xlsx, csv ライアントからアップロードする 必 要 がある 変 換 されたExcelファイル ここでは ユーザーが 要 求 URL 内 のクエリパラメータを 指 定 する 必 要 はありません (クライアントからポストされたXMLから Excelを 生 成, クライアントからポストされたJSONデータからExcelを 生 成, and クライアントからポストされたデータを 使 用 して ワークブック 形 式 を 変 換 t)のトピックでは パラメータまたはクエリー 文 字 列 をPOST 要 求 のHTTPメッセージ 本 文 に 含 まれて 送 信 される 方 法 を 具 体 的 に 説 明 します ストレージ 内 のXMLからExcelを 生 成 このセクションでは クライアントアプリケーションを 通 してWeb APIサービスを 呼 び 出 し ストレージ(リモートストレージまたは 同 じサーバー 内 のストレージ) 内 に 存 在 するXML 文 字 列 からExcelファイルを 生 成 する 方 法 を 具 体 的 に 示 します 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する 次 の 例 では Web APIサービスをおよびWinFormsクライアントアプリケーションから 呼 び 出 します これらのクライアント はサービスにGET 要 求 を 送 り サービスは 応 答 ストリームを 返 します これにより この 応 答 ストリームは 目 的 のExcelファイル 形 式 で 保 存 されます 次 の 例 では サービスURLは DataFileNameパラメータにXMLデータファイル(ストレージ 内 に 存 在 )を 取 り Typeパラメータ に 目 的 のファイル 形 式 としてcsvを 取 ります 指 定 された10RowsData.xmlという 名 前 のXMLデータファイルは ホストされる サービスのルートフォルダに 存 在 します Web App to call C1 Web API The web api url: FileName: ExcelfromStorage FileFormat: csv Xmldatafile: root/10rowsdata.xml Generate Excel 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す 32 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

34 Web APIサービスを 呼 び 出 すには 次 の 手 順 を 実 行 します C# 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってWinFormsアプリケーションを 作 成 します 1つの C1Label 1つのC1TextBox および1つのC1Buttonコントロールを 追 加 します フォームが 次 のように 表 示 されます 2. 以 下 に 示 すように お 使 いのWinFormsアプリケーションのフォームクラスにメソッド(たとえば GetExcel())を 定 義 し て サービスアプリケーションを 呼 び 出 します C# public void GetExcel() var apiurl = string.isnullorempty(c1textbox1.text)? " FileName=excel&type=csv&datafilename=root%2F10rowsdata.xml" : C1TextBox1.Text; WebRequest request = WebRequest.Create(apiURL); WebResponse response = request.getresponse(); var filestream = File.Create("D:\\ExcelfromStorage.csv"); //ここで 指 定 したファイル 形 式 は 要 求 されたURLと 同 じである 必 要 があります response.getresponsestream().copyto(filestream); 3. [Excelの の 生 成 ]ボタンのボタンクリックイベントで GetExcel()メソッドを 呼 び 出 します 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってアプリケーションを 作 成 します 2. ページの<body>タグ 内 の<form>タグに 以 下 のマークアップを 追 加 します <form action=" method="get"> <label for="filename">file Name:</label> <input type="text" id="filename" name="filename" value="excelfromstorage" /> <br /> <label for="fileformat">file Format:</label> 33 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

35 <input type="text" id="fileformat" name="type" value="csv" /> <br /> <label for="datafilename">xml data file:</label> <input type="text" id="datafilename" name="datafilename" value="root/10rowsdata.xml" /> <input type="submit" value="generate Excel"/> </form> 先 頭 に 戻 る GET 要 求 に 関 して <form>タグのmethod 属 性 にGET およびそのaction 属 性 にサービス 要 求 URLを 設 定 したことに 注 意 してください また ページに 入 力 コントロールを 作 成 します このコントロールは ストレージ 内 に 存 在 する XMLデータファイルから 目 的 のExcel 形 式 を 生 成 するための 各 種 パラメータを 取 ります 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する WinFormsアプリケーション [ビルド] [ソリューションのビルド]をクリックして プロジェクトをビルドします [F5]を 押 してプロジェクトを 実 行 します Request URLフィールドに 対 応 するテキストボックスに 適 切 なパラメータを 含 むクエリー 文 字 列 と 共 に サービスURLを 指 定 します [Excelの の 生 成 ]ボタンをクリックします 生 成 されたExcelデータストリームは GetExcel()メソッドで 指 定 された 場 所 にダ ウンロードされます アプリケーション ファイルを 保 存 し それをブラウザで 開 きます 目 的 のExcelファイル 形 式 に 該 当 するパラメータを 設 定 して [Excelの の 生 成 ]ボタンをクリックします 以 下 に 示 す ストレージで 使 用 可 能 なXMLデータファイルからExcelを 生 成 するREST APIサービスのデモサンプルをご 覧 ください 先 頭 に 戻 る Excelの 生 成 のライブデモ ストレージ 内 のデータソースからExcelを 生 成 このセクションでは クライアントアプリケーションを 通 してWeb APIサービスを 呼 び 出 し ストレージ(リモートストレージまたは 同 じサーバー 内 のストレージ) 内 に 存 在 するデータセットまたは.NETコレクションからExcelファイルを 生 成 する 方 法 を 具 体 的 に 示 します 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する 次 の 例 では Web APIサービスをおよびWinFormsクライアントアプリケーションから 呼 び 出 します これらのクライアント はサービスにGET 要 求 を 送 り サービスは 応 答 ストリームを 返 します これにより この 応 答 ストリームは 目 的 のExcelファイル 形 式 で 保 存 されます 次 の 例 では サービスURLはDataNameパラメータにデータセット/コレクション(ストレージ 内 に 存 在 )の 名 前 と 場 所 を 取 り Typeパラメータに 目 的 のファイル 形 式 であるxlsを 取 ります Productsという 名 前 の 指 定 されたデータセットは ホストされて いるサービスのNwindフォルダ 内 に 存 在 しています Web App to call C1 Web API 34 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

36 Web App to call C1 Web API The web api url: FileName: ExcelfromStorage FileFormat: xls DataName: Nwind/Products Generate Excel 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す Web APIサービスを 呼 び 出 すには 次 の 手 順 を 実 行 します C# 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってWinFormsアプリケーションを 作 成 します 1つの C1Label 1つのC1TextBox および1つのC1Buttonコントロールを 追 加 します フォームが 次 のように 表 示 されます 2. 以 下 に 示 すように お 使 いのWinFormsアプリケーションのフォームクラスにメソッド(たとえば GetExcel())を 定 義 し て サービスアプリケーションを 呼 び 出 します C# public void GetExcel() var apiurl = string.isnullorempty(c1textbox1.text)? " FileName=excel&type=xls&dataname=Nwind%2FProducts" : C1TextBox1.Text; WebRequest request = WebRequest.Create(apiURL); WebResponse response = request.getresponse(); var filestream = File.Create("D:\\ExcelfromStorage.xls"); //ここで 指 定 したファイル 形 式 は 要 求 URLで 指 定 された 形 式 と 同 じである 必 要 があります response.getresponsestream().copyto(filestream); 35 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

37 3. [Excelの の 生 成 ]ボタンのボタンクリックイベントで GetExcel()メソッドを 呼 び 出 します 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってアプリケーションを 作 成 します 2. ページの<body>タグ 内 の<form>タグに 以 下 のマークアップを 追 加 します <form action=" method="get"> <label for="filename">file Name:</label> <input type="text" id="filename" name="filename" value="excelfromstorage" /> <br /> <label for="fileformat">file Format:</label> <input type="text" id="fileformat" name="type" value="xls" /> <br /> <label for="dataname">data Name:</label> <input type="text" id="dataname" name="dataname" value="nwind/products" /> <input type="submit" value="generate Excel"/> </form> 先 頭 に 戻 る GET 要 求 に 関 して <form>タグのmethod 属 性 にGET およびそのaction 属 性 にサービス 要 求 URLを 設 定 したことに 注 意 してください また ページで 入 力 コントロールを 作 成 し 各 種 のパラメータを 指 定 して ストレージ 内 に 存 在 するデータセットから 目 的 のExcel 形 式 でExcelファイルを 生 成 します 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する WinFormsアプリケーション [ビルド] [ソリューションのビルド]をクリックして プロジェクトをビルドします [F5]を 押 してプロジェクトを 実 行 します Request URLフィールドに 対 応 するテキストボックスに 適 切 なパラメータを 含 むクエリー 文 字 列 と 共 に サービスURLを 指 定 します [Excelの の 生 成 ]ボタンをクリックします 生 成 されたExcelデータストリームは GetExcel()メソッドで 指 定 された 場 所 にダ ウンロードされます アプリケーション ファイルを 保 存 し それをブラウザで 開 きます 目 的 のExcelファイル 形 式 に 該 当 するパラメータを 設 定 して [Excelの の 生 成 ]ボタンをクリックします 以 下 に 示 す ストレージで 使 用 可 能 なデータソースからExcelを 生 成 するREST APIサービスのデモサンプルをご 覧 くださ い 先 頭 に 戻 る Excelの 生 成 のライブデモ ストレージからのデータを 使 用 したワークブック 形 式 の 変 換 36 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

38 このセクションでは クライアントアプリケーションを 通 してWeb APIサービスを 呼 び 出 し ストレージ(リモートストレージまたは 同 じサーバー 上 のストレージ) 内 で 使 用 可 能 なExcelファイルを 別 のファイル 形 式 に 変 換 する 方 法 を 具 体 的 に 示 します 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する 次 の 例 では Web APIサービスをおよびWinFormsクライアントアプリケーションから 呼 び 出 します これらのクライアント はサービスにGET 要 求 を 送 り サービスは 応 答 ストリームを 返 します これにより この 応 答 ストリームは 目 的 のExcelファイル 形 式 で 保 存 されます 次 の 例 では サービスURLは WorkBookFileName パラメータにExcelワークブック(ストレージ 内 に 存 在 )を 取 り Typeパラ メータに 目 的 のファイル 形 式 であるjsonを 取 ります 指 定 されたExcelワークブック results.xlsxは ホストされるサービスの ルートフォルダに 存 在 します Web App to call C1 Web API The web api url: FileName: ExcelConvert FileFormat: json WorkBookFileName: root/grouping.xlsx Convert Excel Format 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す Web APIサービスを 呼 び 出 すには 次 の 手 順 を 実 行 します C# 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってWinFormsアプリケーションを 作 成 します 1つの C1Label 1つのC1TextBox および1つのC1Buttonコントロールを 追 加 します フォームが 次 のように 表 示 されます 2. 以 下 に 示 すように お 使 いのWinFormsアプリケーションのフォームクラスにメソッド(たとえば ConvertExcel())を 定 義 して サービスアプリケーションを 呼 び 出 します 37 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

39 C# public void ConvertExcel() var apiurl = string.isnullorempty(c1textbox1.text)? " FileName=excel&type=json&workbookfilename=root%2Grouping.xlsx" : C1TextBox1.Text; WebRequest request = WebRequest.Create(apiURL); WebResponse response = request.getresponse(); var filestream = File.Create("D:\\ExcelConvert.json"); response.getresponsestream().copyto(filestream); 3. [Excel 形 式 の 変 換 ]ボタンのボタンクリックイベントで ConvertExcel()メソッドを 呼 び 出 します 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってアプリケーションを 作 成 します 2. ページの<body>タグ 内 の<form>タグに 以 下 のマークアップを 追 加 します <form action=" method="get"> <label for="filename">file Name:</label> <input type="text" id="filename" name="filename" value="excelconvert" /> <br /> <label for="fileformat">file Format:</label> <input type="text" id="fileformat" name="type" value="json" /> <br /> <label for="workbookfilename">workbook File Name:</label> <input type="text" id="workbookfilename" name="workbookfilename" value="root/grouping.xlsx" /> <input type="submit" value="convert Excel Format"/> </form> 先 頭 に 戻 る GET 要 求 に 関 して <form>タグのmethod 属 性 にGET およびそのaction 属 性 にサービス 要 求 URLを 設 定 したことに 注 意 してください また ページにコントロールを 作 成 します このコントロールは 各 種 パラメータを 指 定 して ス トレージ 内 に 存 在 するExcelワークブックから 目 的 の 形 式 でExcelを 生 成 します 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する WinFormsアプリケーション [ビルド] [ソリューションのビルド]をクリックして プロジェクトをビルドします [F5]を 押 してプロジェクトを 実 行 します Request URLフィールドに 対 応 するテキストボックスに 適 切 なパラメータを 含 むクエリー 文 字 列 と 共 に サービスURLを 指 定 します [Excel 形 式 の 変 換 ]ボタンをクリックします 生 成 されたExcelデータストリームは ConvertExcel()メソッドで 指 定 された 場 所 にダウンロードされます 38 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

40 アプリケーション ファイルを 保 存 し それをブラウザで 開 きます 目 的 のExcelファイル 形 式 に 該 当 するパラメータを 設 定 して [Excel 形 式 の 変 換 ]ボタンをクリックします 以 下 に 示 す ワークブック 形 式 を 変 換 するREST APIサービスのデモサンプルをご 覧 ください 先 頭 に 戻 る Excel 形 式 の 変 換 のライブデモ クライアントからポストされたXMLからExcelを 生 成 このセクションでは クライアントアプリケーションを 通 してWeb APIサービスを 呼 び 出 し クライアントからポストされたXMLデー タファイルからExcelを 生 成 する 方 法 を 具 体 的 に 説 明 します 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する 次 の 例 では Web APIサービスをおよびWinFormsクライアントアプリケーションから 呼 び 出 します これらのクライアント はサービスにPOST 要 求 を 送 り サービスは 応 答 ストリームを 返 します これにより この 応 答 ストリームは 目 的 のExcelファイル 形 式 で 保 存 されます 次 の 例 では クライアントアプリケーションを 通 してXMLデータファイルを 提 供 します さらに エンドユーザーは クライアントプ ロジェクトを 通 して 生 成 されるExcelファイルのサービスURL 名 前 および 適 切 なファイル 形 式 を 指 定 する 必 要 があります こ れは 生 成 するExcelのパラメータまたはクエリー 文 字 列 は リクエストURL 内 ではなくPOST 要 求 のHTTPメッセージ 本 文 に 含 ま れて 送 信 されるためです Web App to call C1 Web API The web api url: Xmldatafile: Choose File no file selected FileName: Excel FileFormat: xlsx Generate Excel 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す Web APIサービスを 呼 び 出 すには 次 の 手 順 を 実 行 します C# 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってWinFormsアプリケーションを 作 成 します 4つの C1Labelコントロール 3つのC1TextBoxコントロール 2つのC1Buttonコントロール および1つのOpneFileDialogコン 39 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

41 ポーネントを 追 加 します フォームが 以 下 のように 表 示 されるように テキストプロパティを 設 定 します 2. [データファイルを 選 択 ]ボタンのボタンクリックイベントに 以 下 のコードを 追 加 します C# private void button1_click(object sender, EventArgs e) var result = openfiledialog1.showdialog(); if (result == DialogResult.OK result == DialogResult.Yes) _filepath = openfiledialog1.filename; if (!string.isnullorempty(_filepath)) label1.text = _filepath; 3. [Excelの の 生 成 ]ボタンのボタンクリックイベントに 以 下 のコードを 追 加 します C# private void button2_click(object sender, EventArgs e) if (string.isnullorempty(_filepath)) MessageBox.Show("Invalid response."); return; using (var client = new HttpClient()) using (var formdata = new MultipartFormDataContent()) using (var filestream = File.OpenRead(_filePath)) var filename = string.isnullorempty(c1textbox1.text)? "test" : textbox1.text; var fileformat = string.isnullorempty(c1textbox2.text)? "xlsx" : textbox2.text; formdata.add(new StringContent(fileName), "FileName"); 40 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

42 formdata.add(new StringContent(fileFormat), "FileFormat"); formdata.add(new StreamContent(fileStream), "DataFile", Path.GetFileName(_filePath)); var response = client.postasync(c1textbox3.text, formdata).result; if (!response.issuccessstatuscode) MessageBox.Show("Invalid response."); return; var temppath = Path.Combine(Path.GetTempPath(), Guid.NewGuid().ToString()); if (!Directory.Exists(tempPath)) Directory.CreateDirectory(tempPath); var tempfilepath = Path.Combine(tempPath, string.format("0.1", filename, fileformat)); using (var newfile = File.Create(tempFilePath)) response.content.readasstreamasync().result.copyto(newfile); Process.Start(tempFilePath); POST 要 求 に 関 して System.Net.Http.MultipartFormDataContent クラスのインスタンスであるformDataが 使 用 され ることに 注 意 してください コードを 通 して HTTPコンテンツをformDataに 追 加 し 指 定 されたURIに 非 同 期 POST 要 求 を 送 る 際 にそれを 渡 します 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってアプリケーションを 作 成 します 2. ページの<body>タグ 内 の<form>タグに 以 下 のマークアップを 追 加 します <form action= </form> method="post" enctype="multipart/form-data"> <label for="datafile">xml data file:</label> <input type="file" id="datafile" name="datafile" accept=".xml" /> <br/><br/> <label for="filename">file Name:</label> <input type="text" id="filename" name="filename" value="test"/> <br /><br /> <label for="fileformat">file Format:</label> <input type="text" id="fileformat" name="type" value="xlsx" /> <br /><br /> <input type="submit" value="post"/> POST 要 求 に 関 して <form>タグのmethod 属 性 にPOST そのenctype 属 性 に"multipart/form-data" およびそ のaction 属 性 にサービス 要 求 URLを 設 定 したことに 注 意 してください また ページに 入 力 コントロールを 作 成 し 41 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

43 先 頭 に 戻 る ます このコントロールは クライアントからポストされたXMLデータファイルからExcelファイルを 生 成 するために 各 種 の パラメータを 取 ります 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する WinFormsアプリケーション [ビルド] [ソリューションのビルド]をクリックして プロジェクトをビルドします [F5]を 押 してプロジェクトを 実 行 します [データファイルを 選 択 ]ボタンをクリックして XMLデータファイルを 選 択 およびポストします 対 応 するテキストボックスに 生 成 されたExcelの 名 前 と 適 切 なファイル 形 式 を 指 定 します 対 応 するテキストボックスに POST 要 求 のサービスURL ( 入 力 し [Excelの の 生 成 ]ボタンをクリッ クします 生 成 されたExcelファイルが 開 きます アプリケーション ファイルを 保 存 し それをブラウザで 開 きます XMLデータファイルを 選 択 してポストします 名 前 と 適 切 なファイル 形 式 を 生 成 されるExcelに 対 して 設 定 し [Excelの の 生 成 ]ボタンをクリックします 以 下 に 示 す XMLデータファイルからExcelを 生 成 するREST APIサービスのデモサンプルをご 覧 ください 先 頭 に 戻 る XMLライブデモからExcelを 生 成 クライアントからポストされたJSONデータからExcelを 生 成 このセクションでは クライアントアプリケーションを 通 してWeb APIサービスを 呼 び 出 し クライアントからポストされたJSON データファイルからExcelを 生 成 する 方 法 を 具 体 的 に 説 明 します 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する 次 の 例 では Web APIサービスをおよびWinFormsクライアントアプリケーションから 呼 び 出 します これらのクライアント はサービスにPOST 要 求 を 送 り サービスは 応 答 ストリームを 返 します これにより この 応 答 ストリームは 目 的 のExcelファイル 形 式 で 保 存 されます 次 の 例 では クライアントアプリケーションを 通 してJSONデータファイルを 提 供 します さらに エンドユーザーは クライアント プロジェクトを 通 して 生 成 されるExcelファイルのサービスURL 名 前 および 適 切 なファイル 形 式 を 指 定 する 必 要 があります これは 生 成 するExcelのパラメータまたはクエリー 文 字 列 は リクエストURL 内 ではなくPOST 要 求 のHTTPメッセージ 本 文 に 含 まれて 送 信 されるためです Web App to call C1 Web API The web api url: Jsondatafile: Choose File no file selected 42 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

44 FileName: Excel FileFormat: xlsx Generate Excel 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す Web APIサービスを 呼 び 出 すには 次 の 手 順 を 実 行 します C# 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってWinFormsアプリケーションを 作 成 します 4つの C1Labelコントロール 3つのC1TextBoxコントロール 2つのC1Buttonコントロール および1つのOpneFileDialogコン ポーネントを 追 加 します フォームが 以 下 のように 表 示 されるように テキストプロパティを 設 定 します 2. [データファイルを 選 択 ]ボタンのボタンクリックイベントに 以 下 のコードを 追 加 します C# private void button1_click(object sender, EventArgs e) var result = openfiledialog1.showdialog(); if (result == DialogResult.OK result == DialogResult.Yes) _filepath = openfiledialog1.filename; if (!string.isnullorempty(_filepath)) label1.text = _filepath; 3. [Excelの 生 成 ]ボタンのボタンクリックイベントに 以 下 のコードを 追 加 します 43 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

45 C# private void button2_click(object sender, EventArgs e) if (string.isnullorempty(_filepath)) MessageBox.Show("Invalid response."); return; using (var client = new HttpClient()) using (var formdata = new MultipartFormDataContent()) using (var filestream = File.OpenRead(_filePath)) var filename = string.isnullorempty(c1textbox1.text)? "test" : textbox1.text; var fileformat = string.isnullorempty(c1textbox2.text)? "xlsx" : textbox2.text; formdata.add(new StringContent(fileName), "FileName"); formdata.add(new StringContent(fileFormat), "FileFormat"); formdata.add(new StreamContent(fileStream), "DataFile", Path.GetFileName(_filePath)); var response = client.postasync(c1textbox3.text, formdata).result; if (!response.issuccessstatuscode) MessageBox.Show("Invalid response."); return; var temppath = Path.Combine(Path.GetTempPath(), Guid.NewGuid().ToString()); if (!Directory.Exists(tempPath)) Directory.CreateDirectory(tempPath); var tempfilepath = Path.Combine(tempPath, string.format("0.1", filename, fileformat)); using (var newfile = File.Create(tempFilePath)) response.content.readasstreamasync().result.copyto(newfile); Process.Start(tempFilePath); POST 要 求 に 関 して System.Net.Http.MultipartFormDataContentクラスのインスタンスであるformDataが 使 用 され ることに 注 意 してください コードを 通 して HTTPコンテンツをformDataに 追 加 し 指 定 されたURIに 非 同 期 POST 要 求 を 送 る 際 にそれを 渡 します 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってアプリケーションを 作 成 します 2. ページの<body>タグ 内 の<form>タグに 以 下 のマークアップを 追 加 します <form action= 44 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

46 method="post" enctype="multipart/form-data"> <label for="data">json data file:</label> <input type="file" id="data" name="data" accept=".json" /> <br/><br/> <label for="filename">file Name:</label> <input type="text" id="filename" name="filename" value="test"/> <br /><br /> <label for="fileformat">file Format:</label> <input type="text" id="fileformat" name="type" value="xlsx" /> <br /><br /> <input type="submit" value="generate Excel"/> </form> 先 頭 に 戻 る POST 要 求 に 関 して <form>タグのmethod 属 性 にPOST そのenctype 属 性 に"multipart/form-data" およびそ のaction 属 性 にサービス 要 求 URLを 設 定 したことに 注 意 してください また ページに 入 力 コントロールを 作 成 し ます このコントロールは クライアントからポストされたJSONデータファイルからExcelファイルを 生 成 するために 各 種 のパラメータを 取 ります 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する WinFormsアプリケーション [ビルド] [ソリューションのビルド]をクリックして プロジェクトをビルドします [F5]を 押 してプロジェクトを 実 行 します [データファイルを 選 択 ]ボタンをクリックして JSONデータファイルを 選 択 およびポストします 対 応 するテキストボックスに 生 成 されたExcelの 名 前 と 適 切 なファイル 形 式 を 指 定 します 対 応 するテキストボックスに POST 要 求 のサービスURL ( 入 力 し [Excelの の 生 成 ]ボタンをクリッ クします 生 成 されたExcelファイルが 開 きます アプリケーション ファイルを 保 存 し それをブラウザで 開 きます JSONデータファイルを 選 択 してポストします 名 前 と 適 切 なファイル 形 式 を 生 成 されるExcelに 対 して 設 定 し [Excelの の 生 成 ]ボタンをクリックします 以 下 に 示 す JSONデータファイルからExcelを 生 成 するREST APIサービスのデモサンプルをご 覧 ください 先 頭 に 戻 る JSONライブデモからExcelを 生 成 クライアントからポストされたデータを 使 用 してワークブック 形 式 を 変 換 このセクションでは クライアントアプリケーションを 通 してWeb APIサービスを 呼 び 出 し クライアントからポストされたExcelファ イルの 形 式 を 変 換 する 方 法 を 具 体 的 に 説 明 します 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する 45 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

47 次 の 例 では Web APIサービスをおよびWinFormsクライアントアプリケーションから 呼 び 出 します これらのクライアント はサービスにPOST 要 求 を 送 り サービスは 応 答 ストリームを 返 します これにより この 応 答 ストリームは 目 的 のExcelファイル 形 式 で 保 存 されます 次 の 例 では クライアントアプリケーションを 通 してExcelデータファイルを 提 供 します さらに エンドユーザーは クライアントプ ロジェクトを 通 して 生 成 されるExcelファイルのサービスURL 名 前 および 適 切 なファイル 形 式 を 指 定 する 必 要 があります こ れは 変 換 するExcel 形 式 のパラメータまたはクエリー 文 字 列 は リクエストURL 内 ではなくPOST 要 求 のHTTPメッセージ 本 文 に 含 まれて 送 信 されるためです Web App to call C1 Web API The web api url: Selectdatafile: Choose File no file selected FileName: Excel FileFormat: xlsx Convert Excel Format メモ: サービスは クライアントからポストされたxlsファイル xlsxファイル およびcsvファイルを 変 換 できます 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す Web APIサービスを 呼 び 出 すには 次 の 手 順 を 実 行 します C# 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってWinFormsアプリケーションを 作 成 します 4つの C1Labelコントロール 3つのC1TextBoxコントロール 2つのC1Buttonコントロール および1つのOpneFileDialogコン ポーネントを 追 加 します フォームが 以 下 のように 表 示 されるように テキストプロパティを 設 定 します 46 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

48 2. [データファイルを 選 択 ]ボタンのボタンクリックイベントに 以 下 のコードを 追 加 します C# private void button1_click(object sender, EventArgs e) var result = openfiledialog1.showdialog(); if (result == DialogResult.OK result == DialogResult.Yes) _filepath = openfiledialog1.filename; if (!string.isnullorempty(_filepath)) label1.text = _filepath; 3. [Excel 形 式 の 変 換 ]ボタンのボタンクリックイベントに 以 下 のコードを 追 加 します C# private void button2_click(object sender, EventArgs e) if (string.isnullorempty(_filepath)) MessageBox.Show("Invalid response."); return; using (var client = new HttpClient()) using (var formdata = new MultipartFormDataContent()) using (var filestream = File.OpenRead(_filePath)) var filename = string.isnullorempty(c1textbox1.text)? "test" : textbox1.text; var fileformat = string.isnullorempty(c1textbox2.text)? "xlsx" : textbox2.text; formdata.add(new StringContent(fileName), "FileName"); formdata.add(new StringContent(fileFormat), "FileFormat"); 47 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

49 formdata.add(new StreamContent(fileStream), "DataFile", Path.GetFileName(_filePath)); var response = client.postasync(c1textbox3.text, formdata).result; if (!response.issuccessstatuscode) MessageBox.Show("Invalid response."); return; var temppath = Path.Combine(Path.GetTempPath(), Guid.NewGuid().ToString()); if (!Directory.Exists(tempPath)) Directory.CreateDirectory(tempPath); var tempfilepath = Path.Combine(tempPath, string.format("0.1", filename, fileformat)); using (var newfile = File.Create(tempFilePath)) response.content.readasstreamasync().result.copyto(newfile); Process.Start(tempFilePath); POST 要 求 に 関 して System.Net.Http.MultipartFormDataContentクラスのインスタンスであるformDataが 使 用 され ることに 注 意 してください コードを 通 して HTTPコンテンツをformDataに 追 加 し 指 定 されたURIに 非 同 期 POST 要 求 を 送 る 際 にそれを 渡 します 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってアプリケーションを 作 成 します 2. ページの<body>タグ 内 の<form>タグに 以 下 のマークアップを 追 加 します <form action=" \ method="post" enctype="multipart/form-data"> <label for="workbookfile">select data file:</label> <input type="file" id="workbookfile" name="workbookfile" /> <br/><br/> <label for="filename">file Name:</label> <input type="text" id="filename" name="filename" value="excel"/> <br /><br /> <label for="type">file Format:</label> <input type="text" id="type" name="type" value="xlsx" /> <br /><br /> <input type="submit" value="convert Excel Format"/> </form> POST 要 求 に 関 して <form>タグのmethod 属 性 にPOST そのenctype 属 性 に"multipart/form-data" およびそ のaction 属 性 にサービス 要 求 URLを 設 定 したことに 注 意 してください また ページに 入 力 コントロールを 作 成 し ます このコントロールは クライアントからポストされたExcelファイルのファイル 形 式 を 変 換 するために 各 種 のパラメー 48 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

50 先 頭 に 戻 る タを 取 ります 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する WinFormsアプリケーション [ビルド] [ソリューションのビルド]をクリックして プロジェクトをビルドします [F5]を 押 してプロジェクトを 実 行 します [データファイルを 選 択 ]ボタンをクリックして 変 換 するExcelファイル(xls xlsx またはcsv)を 選 択 してポストします 対 応 するテキストボックスに 生 成 されたExcelの 名 前 と 適 切 なファイル 形 式 を 指 定 します 対 応 するテキストボックスに POST 要 求 のサービスURL ( 入 力 し [Excel 形 式 の 変 換 ]ボタンを クリックします 生 成 されたExcelファイルが 開 きます アプリケーション ファイルを 保 存 し それをブラウザで 開 きます Excelデータファイルを 選 択 してポストします 名 前 と 適 切 なファイル 形 式 を 生 成 されるExcelに 対 して 設 定 し [Excel 形 式 の 変 換 ]ボタンをクリックします 以 下 に 示 す Excelファイル 形 式 間 で 変 換 を 行 うREST APIサービスのデモサンプルをご 覧 ください 先 頭 に 戻 る Excel 形 式 の 変 換 のライブデモ Excelサービスの 結 合 REST APIサービスで 複 数 のExcelファイルをワークブックに 結 合 します サービスは 複 数 のExcelファイルを 結 合 して サポー トされているワークブック 形 式 (JSON XLSX XLS およびXML)にします 結 合 するファイルがストレージに 存 在 する 場 合 は GET 要 求 を 使 用 します また 結 合 するExcelファイルをクライアントを 通 して 提 供 する 場 合 は POST 要 求 が 適 切 です Excelリクエストスキーマの 結 合 GET 要 求 URLで マージされたエクセルの 保 存 場 所 および 生 成 されるExcelのファイル 形 式 を 指 定 します GET: 複 数 のExcelファイルを 結 合 するためのGET 要 求 スキーマ 次 の 図 は ストレージに 存 在 する 複 数 のエクスるファイルを 結 合 するための 要 求 URLパラメータを 示 しています 次 の 表 は 要 求 URLパラメータ(ストレージである 複 数 のExcelファイルを 結 合 するためのパラメータ)とそれらのサポートされる 値 を 示 しています 49 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

51 パラメータ サポートされた 値 説 明 ファイル 名 String 生 成 されたExcelファイルの 名 前 は ユーザによって 指 定 されます ファイル 形 xlsx, xls, xml 結 合 されたExcelファイルのファイル 形 式 結 合 するファイルの 名 ストレージマネージャが 認 識 するExcelファ イルの 名 ストレージにある 結 合 するためのExcelファイル 複 数 のExcelファイルを 結 合 するためのPOST 要 求 スキーマ 結 合 するExcelファイルをクライアントを 通 して 提 供 する 場 合 は POST 要 求 が 適 切 です POSTの 要 求 URLは 次 のように 表 示 さ れます POST: 次 の 表 は POST 要 求 のクエリパラメータ(クライアントを 通 して 提 供 する 複 数 のExcelファイルを 結 合 するためのパラメータ)とそ れらのサポートされる 値 を 示 しています パラメータ サポートされた 値 説 明 ファイル 名 String 生 成 されたExcelファイルの 名 前 は ユーザによって 指 定 されます ファイル 形 xlsx, xls, xml 結 合 されたExcelファイルのファイル 形 式 結 合 するファイル xlsx, xls, and csv クライアントから 結 合 するためのExcelファイルがアップされました ここでは ユーザーが 要 求 URL 内 のクエリパラメータを 指 定 する 必 要 はありません クライアントからポストされたXMLから Excelを 生 成 トピックでは Excelのパラメータまたはクエリー 文 字 列 をPOST 要 求 のHTTPメッセージ 本 文 に 含 まれて 送 信 される 方 法 を 具 体 的 に 説 明 します ストレージに 存 在 する 複 数 のExcelファイルを 結 合 このセクションでは クライアントアプリケーションを 通 してWeb APIサービスを 呼 び 出 し ファイルストレージ(リモートストレージまたは 同 じサー バー 上 のストレージ) 内 で 使 用 可 能 な 複 数 のExcelファイルをワークブックに 結 合 する 方 法 を 具 体 的 に 示 します 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する 次 の 例 では Web APIサービスをおよびWinFormsクライアントアプリケーションから 呼 び 出 します これらのクライアントはサービスにGET 要 求 を 送 り サービスは 応 答 ストリームを 返 します これにより この 応 答 ストリームは 目 的 のExcelファイル 形 式 で 保 存 されます 次 の 例 では サービスURLは FileNamesToMergeパラメータに 結 合 するExcelデータファイル(ストレージ 内 に 存 在 )を 取 り Typeパラメータに 目 的 のファイル 形 式 であるxlsを 取 ります 結 合 される 指 定 されたExcelファイルは ホストされるサービスのルートフォルダに 存 在 します Web App to call C1 Web API The web api url: FileName: MergedFile FileFormat: xls FileNamestoMerge: root/gas.xls root/houston.xlsx Merge Excel 50 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

52 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す Web APIサービスを 呼 び 出 すには 次 の 手 順 を 実 行 します C# 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってWinFormsアプリケーションを 作 成 します 1つのC1Label 1つの C1TextBox および1つのC1Buttonコントロールを 追 加 します フォームが 次 のように 表 示 されます 2. 以 下 に 示 すように お 使 いのWinFormsアプリケーションのフォームクラスにメソッド(たとえば MergeExcel())を 定 義 して サービスアプリ ケーションを 呼 び 出 します C# public void MergeExcel() var apiurl = " FileName=excel&type=xls&FileNamesToMerge=root%2FGAS.xls&FileNamesToMerge=root%2FHouston.xlsx"; WebRequest request = WebRequest.Create(apiURL); WebResponse response = request.getresponse(); var filestream = File.Create("D:\\MergedFile.xls"); response.getresponsestream().copyto(filestream); 3. [Excelファイルの 結 合 ]ボタンのボタンクリックイベントで MergeExcel()メソッドを 呼 び 出 します 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってアプリケーションを 作 成 します 2. ページの<body>タグ 内 の<form>タグに 以 下 のマークアップを 追 加 します <form action=" method="get"> <label for="filename">file Name:</label> <input type="text" id="filename" name="filename" value="mergedfile" /> <br /><br /> <label for="fileformat">file Format:</label> <input type="text" id="fileformat" name="type" value="xls" /> <br /><br /> <label for="filenamestomerge">file Names to Merge:</label> <input type="text" id="filenamestomerge" name="filenamestomerge" value="root/gas.xls" /> <input type="text" id="filenamestomerge" name="filenamestomerge" value="root/houston.xlsx" /> <input type="submit" value="merge Excel"/> </form> 51 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

53 先 頭 に 戻 る GET 要 求 に 関 して <form>タグのmethod 属 性 にGET およびそのaction 属 性 にサービス 要 求 URLを 設 定 したことに 注 意 してください ま た ページに 入 力 コントロールを 作 成 します このコントロールは ストレージで 使 用 可 能 で 目 的 のExcel 形 式 に 複 数 のExcelファイ ルを 結 合 するための 各 種 のパラメータを 取 ります 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する WinFormsアプリケーション [ビルド] [ソリューションのビルド]をクリックして プロジェクトをビルドします [F5]を 押 してプロジェクトを 実 行 します Request URLフィールドに 対 応 するテキストボックスに 適 切 なパラメータを 含 むクエリー 文 字 列 と 共 に サービスURLを 指 定 します [Excelファイルの 結 合 ]ボタンをクリックします 結 合 されたExcelデータストリームは MergeExcel()メソッドで 指 定 された 場 所 にダウンロー ドされます アプリケーション ファイルを 保 存 し それをブラウザで 開 きます 名 前 と 適 切 なExcelファイル 形 式 を 設 定 し [Excelファイルの 結 合 ]ボタンをクリックします 以 下 に 示 す 複 数 のExcelファイルを 結 合 するREST APIサービスのデモサンプルをご 覧 ください 先 頭 に 戻 る Excelの 結 合 のライブデモ クライアントからポストされた 複 数 のExcelファイルを 結 合 このセクションでは クライアントアプリケーションを 通 してWeb APIサービスを 呼 び 出 し クライアントからポストされた 複 数 の Excelファイルをワークブックに 結 合 する 方 法 を 具 体 的 に 示 します 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する 次 の 例 では Web APIサービスをおよびWinFormsクライアントアプリケーションから 呼 び 出 します これらのクライアント はサービスにPOST 要 求 を 送 り サービスは 応 答 ストリームを 返 します これにより この 応 答 ストリームは 目 的 のExcelファイル 形 式 で 保 存 されます 以 下 の 例 では (ワークブックに 結 合 される)Excelファイルがクライアントアプリケーションを 通 して 提 供 されます さらに エンド ユーザーは クライアントプロジェクトを 通 して ( 複 数 のExcelシートの 結 合 時 に 生 成 された)ワークブックのサービスURL 名 前 および 目 的 のファイル 形 式 を 指 定 する 必 要 があります これは 結 合 するExcelのパラメータまたはクエリー 文 字 列 は リク エストURL 内 ではなくPOST 要 求 のHTTPメッセージ 本 文 に 含 まれて 送 信 されるためです Web App to call C1 Web API The web api url: ExcelFilestoMerge: Choose File no file selected MergedWorkbookName: NewExcel GeneratedFileFormat: xlsx 52 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

54 Merge Excel メモ: サービスは クライアントからポストされたxlsファイル xlsxファイル およびcsvファイルを 結 合 できます 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す Web APIサービスを 呼 び 出 すには 次 の 手 順 を 実 行 します C# 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってWinFormsアプリケーションを 作 成 します 4つの C1Labelコントロール 3つのC1TextBoxコントロール 2つのC1Buttonコントロール および1つのOpneFileDialogコン ポーネントを 追 加 します フォームが 以 下 のように 表 示 されるように テキストプロパティを 設 定 します 2. [ 結 合 するファイルを 選 択 ]ボタンのボタンクリックイベントに 以 下 のコードを 追 加 します C# private void button1_click(object sender, EventArgs e) OpenFileDialog x = new OpenFileDialog(); x.multiselect = true; x.showdialog(); result = x.filenames; label1.text = "Files Selected"; 3. [Excelファイルの 結 合 ]ボタンのボタンクリックイベントに 以 下 のコードを 追 加 します C# private void button2_click(object sender, EventArgs e) if (result.length <= 0) MessageBox.Show("Please select excel files to merge."); 53 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

55 return; using (var client = new HttpClient()) using (var formdata = new MultipartFormDataContent()) using (var filestream = File.OpenRead(result[0])) using (var filestream1 = File.OpenRead(result[1])) var filename = string.isnullorempty(txtfilename.text)? "test" : txtfilename.text; var fileformat = string.isnullorempty(txtfileformat.text)? "xlsx" : txtfileformat.text; formdata.add(new StringContent(fileName), "FileName"); formdata.add(new StringContent(fileFormat), "Type"); formdata.add(new StreamContent(fileStream), "filestomerge", result[0]); formdata.add(new StreamContent(fileStream1), "filestomerge", result[1]); var response = client.postasync(txturl.text, formdata).result; if(!response.issuccessstatuscode) MessageBox.Show("Get invalid response."); return; var temppath = Path.Combine(Path.GetTempPath(), Guid.NewGuid().ToString()); if (!Directory.Exists(tempPath)) Directory.CreateDirectory(tempPath); var tempfilepath = Path.Combine(tempPath, string.format("0.1", filename, fileformat)); using (var newfile = File.Create(tempFilePath)) response.content.readasstreamasync().result.copyto(newfile); Process.Start(tempFilePath); POST 要 求 に 関 して System.Net.Http.MultipartFormDataContentクラスのインスタンスであるformDataが 使 用 され ることに 注 意 してください コードを 通 して HTTPコンテンツをformDataに 追 加 し 指 定 されたURIに 非 同 期 POST 要 求 を 送 る 際 にそれを 渡 します 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってアプリケーションを 作 成 します 2. ページの<body>タグ 内 の<form>タグに 以 下 のマークアップを 追 加 します 54 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

56 <form action=" method="post" enctype="multipart/form-data"> <label for="filestomerge">excel Files to Merge:</label> <input type="file" id="filestomerge" name="filestomerge" multiple/> <br /><br /> <label for="filename">merged Workbook Name:</label> <input type="text" id="filename" name="filename" value="excel"/> <br /><br /> <label for="type">generated File Format:</label> <input type="text" id="type" name="type" value="xlsx" /> <br /><br /> <input type="submit" value="merge Excel"/> </form> 先 頭 に 戻 る POST 要 求 に 関 して <form>タグのmethod 属 性 にPOST そのenctype 属 性 に"multipart/form-data" およびそ のaction 属 性 にサービス 要 求 URLを 設 定 したことに 注 意 してください また ページに 入 力 コントロールを 作 成 し ます このコントロールは クライアントから 提 供 され 目 的 のワークブック 形 式 に 複 数 のExcelファイルを 結 合 するため の 各 種 のパラメータを 取 ります 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する WinFormsアプリケーション [ビルド] [ソリューションのビルド]をクリックして プロジェクトをビルドします [F5]を 押 してプロジェクトを 実 行 します [ 結 合 するファイルを 選 択 ]ボタンをクリックして 複 数 のExcelファイルを 選 択 します メモ: [Ctrl]キーまたは[Shift]キーを 押 しながら 複 数 のExcelファイルを 選 択 します 対 応 するテキストボックスに 生 成 されたワークブックの 名 前 と 適 切 なファイル 形 式 を 指 定 します 対 応 するテキストボックスに POST 要 求 のサービスURL ( 入 力 し [Excelファイルの 結 合 ]ボタンをクリックします 結 合 されたExcelファイルが 開 きます アプリケーション ファイルを 保 存 し それをブラウザで 開 きます 結 合 するExcelファイルを 選 択 します メモ: [Ctrl]キーまたは[Shift]キーを 押 しながら 複 数 のExcelファイルを 選 択 します 名 前 と 適 切 なファイル 形 式 を 結 合 されるExcelに 対 して 設 定 し [Excelファイルの 結 合 ]ボタンをクリックします 以 下 に 示 す 複 数 のExcelファイルを 結 合 するREST APIサービスのデモサンプルをご 覧 ください 先 頭 に 戻 る Excelの 結 合 のライブデモ 画 像 サービス 55 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

57 Web API Studio は MVCおよびWijmo 5コントロールの 画 像 エクスポートサービスをサポートしています C1 Web APIは Visual Studio 上 でWeb APIサービスを 作 成 するためのVisual Studioテンプレートとして 使 用 できます クライアントアプリケー ションは Web APIサービスアプリケーションに 要 求 を 送 信 して MVCおよびWijmo 5コントロールを 画 像 としてエクスポートで きます サービスは PNG JPG BMP TIFF およびGIFF 形 式 への 画 像 エクスポートをサポートしています エクスポートサービス BulletGraphの の 画 像 エクスポート このセクションでは クライアントアプリケーションを 通 してWeb APIサービスプロジェクトを 呼 び 出 し BulletGraphコントロールを 画 像 としてエクスポー トするための 関 数 を 追 加 する 方 法 を 説 明 します 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する 次 の 図 は 上 記 の 手 順 を 実 行 した 後 のBulletGraphを 示 しています Png Export 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す Web APIサービスを 呼 び 出 すには 次 の 手 順 を 実 行 します 1. C1 Web APIクライアントJavaScriptファイルとその 参 照 をMVCまたはプロジェクトに 追 加 します( 詳 細 な 手 順 については Web APIク ライアントJavaScriptの 追 加 を 参 照 してください) 2. Client JavaScript Helperを 使 用 して エクスポート 機 能 を 実 装 するための 関 数 を 作 成 します MVC BulletGraphコントロールを 画 像 にエクスポートするには 次 のコードを[Views] [BulletGraph] [Index.cshtml]に 追 加 します Index.cshtml <script type="text/javascript"> function exportimage() var exporter = new wijmo.gauge.imageexporter(); imagetype = document.getelementbyid("myselect").value; control = wijmo.control.getcontrol('#bulletgraph'); exporter.requestexport(control, " filename: "exportbulletgraph", type: imagetype, ); </script> copycode BulletGraphコントロールを 画 像 にエクスポートするには 次 のマークアップを<script>タグ 内 に 追 加 します JavaScript <script type="text/javascript"> 56 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

58 function exportimage() var exporter = new wijmo.gauge.imageexporter(); var bulletgraph = wijmo.control.getcontrol("#bulletgraph"); exporter.requestexport(bulletgraph, " filename: "exportbulletgraph", type: Png, ); </script> メモ: アプリケーションでWijmo 5コントロールを 使 用 するには いくつかのWijmoファイルへの 参 照 をページに 含 める 必 要 があります これらのWijmoファイルをダウンロードしてアプリケーション 内 の 適 切 なフォルダにコピーするか クラウド 上 のコンテンツ 配 信 ネットワーク(CDN)でホストされているWijmoファイルを 参 照 します Wijmoスクリプトファイルを Scripts というフォルダに cssファイ ルを Styles というフォルダに Wijmoコントロールに 固 有 のスクリプトファイルを Controls フォルダにダウンロードして 配 置 した 場 合 は ページの<head>タグ 内 に 次 の 参 照 を 追 加 します <script src="controls/wijmo.min.js" type="text/javascript"></script> <link href="styles/wijmo.min.css" rel="stylesheet" type="text/css" /> <script src="scripts/jquery min.js" type="text/javascript"></script> <script src="controls/wijmo.gauge.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="scripts/webapiclient.min.js" type="text/javascript"></script> 3. ボタンを 追 加 し ボタンクリックでエクスポート 機 能 を 呼 び 出 して エクスポート 要 求 が 開 始 されるようにします MVC 次 のコードを[Views] [MVCFlexGrid] [Index.cshtml]に 追 加 して エクスポート/インポート 機 能 に 対 応 するボタンを 追 加 します 次 のコードを[Views] [BulletGraph] [Index.cshtml]に 追 加 して エクスポート 機 能 に 対 応 するボタンを 追 加 します Index.cshtml <select id="myselect"> <option selected>png</option> <option>jpg</option> <option>gif</option> <option>bmp</option> <option>tiff</option> </select> <button onclick="exportimage()" title="export">export</button> copycode 次 のマークアップを<body>タグ 内 に 追 加 して エクスポート 機 能 に 対 応 するボタンを 作 成 します <button onclick="exportimage()" title="export">export</button> 先 頭 に 戻 る 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する MVCアプリケーション [ビルド] [ソリューションのビルド]をクリックして プロジェクトをビルドします [F5]キーを 押 してプロジェクトを 実 行 します アプリケーション 57 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

59 ファイルを 保 存 し それをブラウザで 開 きます [Export]ボタンがコントロールと 共 に 出 力 に 表 示 されます このボタンを 使 用 して コントロールを 画 像 としてエクスポートできます MVCおよびWijmo5 BulletGraphコントロールを 使 用 した 画 像 エクスポートサービスのデモサンプルをぜひご 覧 ください 先 頭 に 戻 る MVCBulletGraphライブデモ Wijmo5BulletGraphライブデモ RadialGaugeの の 画 像 エクスポート このセクションでは クライアントアプリケーションを 通 してWeb APIサービスプロジェクトを 呼 び 出 し RadialGaugeコントロール を 画 像 としてエクスポートするための 関 数 を 追 加 する 方 法 を 説 明 します 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する 次 の 図 は 上 記 の 手 順 を 実 行 した 後 のRadialGaugeを 示 しています Radial Gauge Png Export 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す Web APIサービスを 呼 び 出 すには 次 の 手 順 を 実 行 します 1. C1 Web APIクライアントJavaScriptファイルとその 参 照 をMVCまたはプロジェクトに 追 加 します( 詳 細 な 手 順 に ついては Web APIクライアントJavaScriptの 追 加 を 参 照 してください) 2. Client JavaScript Helperを 使 用 して エクスポート 機 能 を 実 装 するための 関 数 を 作 成 します MVC RadialGaugeコントロールを 画 像 にエクスポートするには 次 のコードを[Views] [RadialGauge] [Index.cshtml]に 追 加 します 58 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

60 Index.cshtml <script type="text/javascript"> copycode function exportimage() var exporter = new wijmo.gauge.imageexporter(); imagetype = document.getelementbyid("myselect").value; control = wijmo.control.getcontrol('#radialgauge'); exporter.requestexport(control, " filename: "exportradialgauge", type: imagetype, ); </script> RadialGaugeコントロールを 画 像 にエクスポートするには 次 のマークアップを<script>タグ 内 に 追 加 します JavaScript <script type="text/javascript"> function exportimage() var exporter = new wijmo.gauge.imageexporter(); var radialgauge = wijmo.control.getcontrol("#radialgauge"); exporter.requestexport(radialgauge, " filename: "exportradialgauge", type: Png, ); </script> メモ: アプリケーションでWijmo 5コントロールを 使 用 するには いくつかのWijmoファイルへの 参 照 を ページに 含 める 必 要 があります これらのWijmoファイルをダウンロードしてアプリケーション 内 の 適 切 な フォルダにコピーするか クラウド 上 のコンテンツ 配 信 ネットワーク(CDN)でホストされているWijmoファイルを 参 照 します Wijmoスクリプトファイルを Scripts というフォルダに cssファイルを Styles というフォルダに Wijmo コントロールに 固 有 のスクリプトファイルを Controls フォルダにダウンロードして 配 置 した 場 合 は ページ の<head>タグ 内 に 次 の 参 照 を 追 加 します <script src="controls/wijmo.min.js" type="text/javascript"></script> <link href="styles/wijmo.min.css" rel="stylesheet" type="text/css" /> <script src="scripts/jquery min.js" type="text/javascript"></script> <script src="controls/wijmo.gauge.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="scripts/webapiclient.min.js" type="text/javascript"></script> 3. ボタンを 追 加 し ボタンクリックでエクスポート 機 能 を 呼 び 出 して エクスポート 要 求 が 開 始 されるようにします MVC 59 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

61 次 のコードを[Views] [MVCFlexGrid] [Index.cshtml]に 追 加 して エクスポート/インポート 機 能 に 対 応 す るボタンを 追 加 します 次 のコードを[Views] [RadialGauge] [Index.cshtml]に 追 加 して エクスポート 機 能 に 対 応 するボタンを 追 加 しま す Index.cshtml <select id="myselect"> <option selected>png</option> <option>jpg</option> <option>gif</option> <option>bmp</option> <option>tiff</option> </select> <button onclick="exportimage()" title="export">export</button> copycode 次 のマークアップを<body>タグ 内 に 追 加 して エクスポート 機 能 に 対 応 するボタンを 作 成 します <button onclick="exportimage()" title="export">export</button> 先 頭 に 戻 る 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する MVCアプリケーション [ビルド] [ソリューションのビルド]をクリックして プロジェクトをビルドします [F5]キーを 押 してプロジェクトを 実 行 します アプリケーション ファイルを 保 存 し それをブラウザで 開 きます [Export]ボタンがコントロールと 共 に 出 力 に 表 示 されます このボタンを 使 用 して コントロールを 画 像 としてエクス ポートできます MVCおよびWijmo5 RadialGaugeコントロールを 使 用 した 画 像 エクスポートサービスのデモサンプルをぜひご 覧 ください 先 頭 に 戻 る MVCRadialGaugeライブデモ Wijmo5RadialGaugeライブデモ FlexPieの の 画 像 エクスポート このセクションでは クライアントアプリケーションを 通 してWeb APIサービスプロジェクトを 呼 び 出 し FlexPieコントロールを 画 像 としてエクスポートする ための 関 数 を 追 加 する 方 法 を 説 明 します 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す 60 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

62 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する 次 の 図 は 上 記 の 手 順 を 実 行 した 後 のFlexPieを 示 しています Png Export 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す Web APIサービスを 呼 び 出 すには 次 の 手 順 を 実 行 します 1. C1 Web APIクライアントJavaScriptファイルとその 参 照 をMVCまたはプロジェクトに 追 加 します( 詳 細 な 手 順 については Web APIク ライアントJavaScriptの 追 加 を 参 照 してください) 2. Client JavaScript Helperを 使 用 して エクスポート 機 能 を 実 装 するための 関 数 を 作 成 します MVC FlexPieコントロールを 画 像 にエクスポートするには 次 のコードを[Views] [FlexPie] [Index.cshtml]に 追 加 します Index.cshtml <script type="text/javascript"> copycode function exportimage() var exporter = new wijmo.chart.imageexporter(); imagetype = document.getelementbyid("myselect").value; control = wijmo.control.getcontrol('#flexpie'); exporter.requestexport(control, " filename: "exportflexpie", type: imagetype, ); </script> 61 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

63 FlexPieコントロールを 画 像 にエクスポートするには 次 のマークアップを<script>タグ 内 に 追 加 します JavaScript <script type="text/javascript"> function exportimage() var exporter = new wijmo.chart.imageexporter(); var control = wijmo.control.getcontrol("#flexpie"); exporter.requestexport(control, " filename: "exportflexpie", type: Png, ); </script> メモ: アプリケーションでWijmo 5コントロールを 使 用 するには いくつかのWijmoファイルへの 参 照 をページに 含 める 必 要 があります これらのWijmoファイルをダウンロードしてアプリケーション 内 の 適 切 なフォルダにコピーするか クラウド 上 のコンテンツ 配 信 ネットワーク(CDN)でホストされているWijmoファイルを 参 照 します Wijmoスクリプトファイルを Scripts というフォルダに cssファイ ルを Styles というフォルダに Wijmoコントロールに 固 有 のスクリプトファイルを Controls フォルダにダウンロードして 配 置 した 場 合 は ページの<head>タグ 内 に 次 の 参 照 を 追 加 します <script src="controls/wijmo.min.js" type="text/javascript"></script> <link href="styles/wijmo.min.css" rel="stylesheet" type="text/css" /> <script src="scripts/jquery min.js" type="text/javascript"></script> <script src="controls/wijmo.chart.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="scripts/webapiclient.min.js" type="text/javascript"></script> 3. ボタンを 追 加 し ボタンクリックでエクスポート 機 能 を 呼 び 出 して エクスポート 要 求 が 開 始 されるようにします MVC 次 のコードを[Views] [MVCFlexGrid] [Index.cshtml]に 追 加 して エクスポート/インポート 機 能 に 対 応 するボタンを 追 加 します 次 のコードを[Views] [FlexPie] [Index.cshtml]に 追 加 して エクスポート 機 能 に 対 応 するボタンを 追 加 します Index.cshtml <select id="myselect"> <option selected>png</option> <option>jpg</option> <option>gif</option> <option>bmp</option> <option>tiff</option> </select> <button onclick="exportimage()" title="export">export</button> copycode 次 のマークアップを<body>タグ 内 に 追 加 して エクスポート 機 能 に 対 応 するボタンを 作 成 します <button onclick="exportimage()" title="export">export</button> 先 頭 に 戻 る 62 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

64 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する MVCアプリケーション [ビルド] [ソリューションのビルド]をクリックして プロジェクトをビルドします [F5]キーを 押 してプロジェクトを 実 行 します アプリケーション ファイルを 保 存 し それをブラウザで 開 きます [Export]ボタンがコントロールと 共 に 出 力 に 表 示 されます このボタンを 使 用 して コントロールを 画 像 としてエクスポートできます MVCおよびWijmo5 FlexPieコントロールを 使 用 した 画 像 エクスポートサービスのデモサンプルをぜひご 覧 ください 先 頭 に 戻 る MVCFlexPieライブデモ Wijmo5FlexPieライブデモ FlexChartの の 画 像 エクスポート このセクションでは クライアントアプリケーションを 通 してWeb APIサービスプロジェクトを 呼 び 出 し FlexChartコントロールを 画 像 としてエクスポート するための 関 数 を 追 加 する 方 法 を 説 明 します 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する 次 の 図 は 上 記 の 手 順 を 実 行 した 後 のFlexChartを 示 しています Png Export 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す Web APIサービスを 呼 び 出 すには 次 の 手 順 を 実 行 します 1. C1 Web APIクライアントJavaScriptファイルとその 参 照 をMVCまたはプロジェクトに 追 加 します( 詳 細 な 手 順 については Web APIク ライアントJavaScriptの 追 加 を 参 照 してください) 2. Client JavaScript Helperを 使 用 して エクスポート 機 能 を 実 装 するための 関 数 を 作 成 します MVC FlexChartコントロールを 画 像 にエクスポートするには 次 のコードを[Views] [FlexChart] [Index.cshtml]に 追 加 します 63 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

65 Index.cshtml <script type="text/javascript"> function exportimage() var exporter = new wijmo.chart.imageexporter(); imagetype = document.getelementbyid("myselect").value; control = wijmo.control.getcontrol('#flexchart'); exporter.requestexport(control, " filename: "exportflexchart", type: imagetype, ); </script> copycode FlexChartコントロールを 画 像 にエクスポートするには 次 のマークアップを<script>タグ 内 に 追 加 します JavaScript <script type="text/javascript"> function exportimage() var exporter = new wijmo.chart.imageexporter(); var control = wijmo.control.getcontrol("#flexchart"); exporter.requestexport(control, " filename: "exportflexchart", type: Png, ); </script> メモ: アプリケーションでWijmo 5コントロールを 使 用 するには いくつかのWijmoファイルへの 参 照 をページに 含 める 必 要 があります これらのWijmoファイルをダウンロードしてアプリケーション 内 の 適 切 なフォルダにコピーするか クラウド 上 のコンテンツ 配 信 ネットワーク(CDN)でホストされているWijmoファイルを 参 照 します Wijmoスクリプトファイルを Scripts というフォルダに cssファイ ルを Styles というフォルダに Wijmoコントロールに 固 有 のスクリプトファイルを Controls フォルダにダウンロードして 配 置 した 場 合 は ページの<head>タグ 内 に 次 の 参 照 を 追 加 します <script src="controls/wijmo.min.js" type="text/javascript"></script> <link href="styles/wijmo.min.css" rel="stylesheet" type="text/css" /> <script src="scripts/jquery min.js" type="text/javascript"></script> <script src="controls/wijmo.chart.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="scripts/webapiclient.min.js" type="text/javascript"></script> 3. ボタンを 追 加 し ボタンクリックでエクスポート 機 能 を 呼 び 出 して エクスポート 要 求 が 開 始 されるようにします MVC 次 のコードを[Views] [MVCFlexGrid] [Index.cshtml]に 追 加 して エクスポート/インポート 機 能 に 対 応 するボタンを 追 加 します 次 のコードを[Views] [FlexChart] [Index.cshtml]に 追 加 して エクスポート 機 能 に 対 応 するボタンを 追 加 します Index.cshtml <select id="myselect"> <option selected>png</option> <option>jpg</option> <option>gif</option> <option>bmp</option> copycode 64 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

66 <option>tiff</option> </select> <button onclick="exportimage()" title="export">export</button> 次 のマークアップを<body>タグ 内 に 追 加 して エクスポート 機 能 に 対 応 するボタンを 作 成 します <button onclick="exportimage()" title="export">export</button> 先 頭 に 戻 る 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する MVCアプリケーション [ビルド] [ソリューションのビルド]をクリックして プロジェクトをビルドします [F5]キーを 押 してプロジェクトを 実 行 します アプリケーション ファイルを 保 存 し それをブラウザで 開 きます [Export]ボタンがコントロールと 共 に 出 力 に 表 示 されます このボタンを 使 用 して コントロールを 画 像 としてエクスポートできます MVCおよびWijmo5 FlexChartコントロールを 使 用 した 画 像 エクスポートサービスのデモサンプルをぜひご 覧 ください 先 頭 に 戻 る MVCFlexChartライブデモ Wijmo5FlexChartライブデモ LinearGaugeの の 画 像 エクスポート このセクションでは クライアントアプリケーションを 通 してWeb APIサービスプロジェクトを 呼 び 出 し LinearGaugeコントロールを 画 像 としてエクスポー トするための 関 数 を 追 加 する 方 法 を 説 明 します 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する 次 の 図 は 上 記 の 手 順 を 実 行 した 後 のLinearGaugeを 示 しています Linear Gauge Png Export 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す Web APIサービスを 呼 び 出 すには 次 の 手 順 を 実 行 します 1. C1 Web APIクライアントJavaScriptファイルとその 参 照 をMVCまたはプロジェクトに 追 加 します( 詳 細 な 手 順 については Web APIク ライアントJavaScriptの 追 加 を 参 照 してください) 2. Client JavaScript Helperを 使 用 して エクスポート 機 能 を 実 装 するための 関 数 を 作 成 します MVC LinearGaugeコントロールを 画 像 にエクスポートするには 次 のコードを[Views] [LinearGauge] [Index.cshtml]に 追 加 します 65 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

67 Index.cshtml <script type="text/javascript"> function exportimage() var exporter = new wijmo.gauge.imageexporter(); imagetype = document.getelementbyid("myselect").value; control = wijmo.control.getcontrol('#lineargauge'); exporter.requestexport(control, " filename: "exportlineargauge", type: imagetype, ); </script> copycode LinearGaugeコントロールを 画 像 にエクスポートするには 次 のマークアップを<script>タグ 内 に 追 加 します JavaScript <script type="text/javascript"> function exportimage() var exporter = new wijmo.gauge.imageexporter(); var gauge = wijmo.control.getcontrol("#lineargauge"); exporter.requestexport(gauge, " filename: "exportlineargauge",type: Png, ); </script> メモ: アプリケーションでWijmo 5コントロールを 使 用 するには いくつかのWijmoファイルへの 参 照 をページに 含 める 必 要 があります これらのWijmoファイルをダウンロードしてアプリケーション 内 の 適 切 なフォルダにコピーするか クラウド 上 のコンテンツ 配 信 ネットワーク(CDN)でホストされているWijmoファイルを 参 照 します Wijmoスクリプトファイルを Scripts というフォルダに cssファイ ルを Styles というフォルダに Wijmoコントロールに 固 有 のスクリプトファイルを Controls フォルダにダウンロードして 配 置 した 場 合 は ページの<head>タグ 内 に 次 の 参 照 を 追 加 します <script src="controls/wijmo.min.js" type="text/javascript"></script> <link href="styles/wijmo.min.css" rel="stylesheet" type="text/css" /> <script src="scripts/jquery min.js" type="text/javascript"></script> <script src="controls/wijmo.gauge.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="scripts/webapiclient.min.js" type="text/javascript"></script> 3. ボタンを 追 加 し ボタンクリックでエクスポート 機 能 を 呼 び 出 して エクスポート 要 求 が 開 始 されるようにします MVC 次 のコードを[Views] [MVCFlexGrid] [Index.cshtml]に 追 加 して エクスポート 機 能 に 対 応 するボタンを 追 加 します 次 のコードを[Views] [LinearGauge] [Index.cshtml]に 追 加 して エクスポート 機 能 に 対 応 するボタンを 追 加 します Index.cshtml <select id="myselect"> <option selected>png</option> <option>jpg</option> <option>gif</option> <option>bmp</option> <option>tiff</option> copycode 66 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

68 </select> <button onclick="exportimage()" title="export">export</button> 次 のマークアップを<body>タグ 内 に 追 加 して エクスポート 機 能 に 対 応 するボタンを 作 成 します <button onclick="exportimage()" title="export">export</button> 先 頭 に 戻 る 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する MVCアプリケーション [ビルド] [ソリューションのビルド]をクリックして プロジェクトをビルドします [F5]キーを 押 してプロジェクトを 実 行 します アプリケーション ファイルを 保 存 し それをブラウザで 開 きます [Export]ボタンがコントロールと 共 に 出 力 に 表 示 されます このボタンを 使 用 して コントロールを 画 像 としてエクスポートできます MVCおよびWijmo5 LinearGaugeコントロールを 使 用 した 画 像 エクスポートサービスのデモサンプルをぜひご 覧 ください 先 頭 に 戻 る MVCLinearGaugeライブデモ Wijmo5LinearGaugeライブデモ バーコードサービス 各 種 の 標 準 エンコーディングタイプを 使 用 し ( 指 定 された)テキストに 基 づいて C1でサポートされるスキャン 可 能 なバーコー ドをオンザフライで 作 成 します これによって 取 得 されたバーコードは 画 像 またはストリームとして 保 存 できます たとえば バーコードをPDFドキュメントまたはフォームで 使 用 したいとします この 場 合 は バーコード 化 するテキストとバー コードタイプを 単 純 なクライアントアプリケーションを 通 して 提 供 するだけで 済 みます クライアントアプリケーションがGET 要 求 をREST APIサービスに 送 ると REST APIは 応 答 として 生 成 したバーコードを 画 像 ストリームで 返 します バーコードサービスで は バーコードの 画 像 をPNG JPEG BMP GIF またはTIFFの 各 画 像 形 式 で 保 存 できます 取 得 したバーコード 画 像 は PDF や 他 のドキュメント フォーム データベース IDカードなどに 埋 め 込 んだり 使 用 することができます バーコードサービス 要 求 のスキーマ クライアントアプリケーションがHTTP 要 求 メッセージをサービスにGET: として 送 信 します 目 的 のバーコード 画 像 を 生 成 するには このサービスURLで 各 種 のバーコードパラメータを 指 定 する 必 要 があります 以 下 の 図 解 は バーコードを 生 成 するパラメータを 指 定 したリクエストURLを 示 しています 次 の 表 は バーコードパラメータと それぞれでサポートされる 値 を 示 します 67 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

69 バーコー ドパラメー タ サポートされる 値 説 明 タイプ PNG JPEG BMP GIFF TIFF 生 成 するバーコード 画 像 のファイルタイプを 指 定 しま す Text エンコーディングタイプに 依 存 します 詳 細 については サポートされるバーコードシンボル を 参 照 してくださ い バーコード 画 像 にエンコードされるテキスト 文 字 列 を 指 定 します コードタイ プ サポートされるバーコードシンボル を 参 照 してくださ い テキスト 文 字 列 から 画 像 を 生 成 するために サポート されるすべてのエンコーディングタイプを 指 定 します 背 景 色 透 過 白 黒 赤 緑 青 黄 オレンジ 生 成 するバーコード 画 像 の 背 景 色 を 指 定 します 前 景 色 透 過 白 黒 赤 緑 青 黄 オレンジ サポートされるバーコード 画 像 の 前 景 色 を 指 定 しま す キャプショ ンの 位 置 キャプショ ンの 配 置 チェックサ ムの 有 効 化 上 下 なし 左 中 央 右 True False 生 成 したバーコード 画 像 内 でのバーコードのキャプ ションの 位 置 を 指 定 します 生 成 したバーコード 画 像 内 でのバーコードのキャプ ションの 配 置 を 指 定 します バーコードに 対 してチェックサムを 計 算 して 生 成 す る 画 像 に 含 めるかどうかを 指 定 します テキストからバーコードを 生 成 このセクションでは クライアントアプリケーションを 通 してWeb APIサービスを 呼 び 出 し 目 的 のテキストからバーコード 画 像 を 生 成 する 方 法 を 具 体 的 に 示 します 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する 次 の 図 は 上 記 の 手 順 を 実 行 した 後 に 生 成 されるバーコードを 示 しています 次 の 例 では Web APIサービスをおよびWinFormsクライアントアプリケーションから 呼 び 出 します これらのクライアント はサービスにGET 要 求 を 送 り サービスは 応 答 としてバーコードストリームを 返 します この 応 答 ストリームは 上 記 のバーコー ド 画 像 のように 画 像 として 保 存 されます 次 の 例 では サービスURLはTextパラメータに を 取 り エンコーディングタイプパラメータとしてCode39xを 取 って 上 記 の 画 像 を 生 成 します Web App to call C1 Web API The web api url: 68 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

70 FileFormat: Jpeg BarcodeText: CodeType: Code39x BackColor: White ForeColor: Black CaptionPosition: Below CaptionAlignment: Center CheckSumEnabled: True Generate Barcode 手 順 1:サービスを 呼 び 出 す Web APIサービスを 呼 び 出 すには 次 の 手 順 を 実 行 します C# 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってWinFormsアプリケーションを 作 成 します 1つの C1Label C1TextBox および1つのC1Buttonコントロールを 追 加 します フォームが 次 のように 表 示 されます 2. 以 下 に 示 すように お 使 いのWinFormsアプリケーションのフォームクラスにメソッド(たとえば GetBarcode())を 定 義 し て サービスアプリケーションを 呼 び 出 します C# public void GetBarcode() var apiurl = string.isnullorempty(c1textbox1.text)? " Type=Png&Text= &CodeType=Ansi39" : c1textbox1.text; WebRequest request = WebRequest.Create(apiURL); 69 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

71 WebResponse response = request.getresponse(); var filestream = File.Create("D:\\BarcodeImg.Png"); //ここで 指 定 するファイル 形 式 は リクエストURLに 指 定 されたものと 同 じである 必 要 があります response.getresponsestream().copyto(filestream); 3. [バーコードを 生 成 ]ボタンのボタンクリックイベントで GetBarcode()メソッドを 呼 び 出 します 1. REST APIサービスに 対 するクライアントの 設 定 の 説 明 に 従 ってアプリケーションを 作 成 します 2. ページの<body>タグ 内 の<form>タグに 以 下 のマークアップを 追 加 します <form action=" method="get"> <label for="fileformat">file Format:</label> <input type="text" id="fileformat" name="type" value="jpeg" /> <br /><br /> <label for="text"> Barcode Text:</label> <input type="text" id="text" name="text" value=" "/> <br /><br /> <label for="codetype">code Type:</label> <input type="codetype" id="codetype" name="codetype" value="code39x"/> <br /><br /> <label for="backcolor">back Color:</label> <input type="backcolor" id="backcolor" name="backcolor" value="white" /> <br /><br /> <label for="forecolor">fore Color:</label> <input type="forecolor" id="forecolor" name="forecolor" value="black"/> <br /><br /> <label for="captionposition">caption Position:</label> <input type="captionposition" id="captionposition" name="captionposition" value="below" /> <br /><br /> <label for="captionalignment">caption Alignment:</label> <input type="captionalignment" id="captionalignment" name="captionalignment" value="center" /> <br /><br /> <label for="checksumenabled">checksum Enabled:</label> <input type="checksumenabled" id="checksumenabled" name="checksumenabled" value="true" /> <br /><br /> <input type="submit" value="generate Barcode"/> </form> 先 頭 に 戻 る GET 要 求 に 関 して <form>タグのmethod 属 性 にGET およびそのaction 属 性 にサービス 要 求 URLを 設 定 したことに 注 意 してください また ページに 入 力 コントロールを 作 成 します これらのコントロールは 指 定 したテキストから 目 的 の 画 像 形 式 のバーコード 画 像 を 生 成 する 各 種 のバーコードパラメータを 取 ります 70 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

72 手 順 2:クライアントプロジェクトを 実 行 する WinFormsアプリケーション [ビルド] [ソリューションのビルド]をクリックして プロジェクトをビルドします [F5]を 押 してプロジェクトを 実 行 します Request URLフィールドに 対 応 するテキストボックスに 適 切 なバーコードパラメータを 含 むクエリー 文 字 列 と 共 に サー ビスURLを 指 定 します [バーコードを 生 成 ]ボタンをクリックします GetBarcode()メソッドで 指 定 された 位 置 に 生 成 されたバーコードの 画 像 がダウンロードされます アプリケーション ファイルを 保 存 し それをブラウザで 開 きます 意 図 したバーコード 画 像 を 得 るためのバーコードパラメータを 設 定 し [バーコードを 生 成 ]ボタンをクリックします 以 下 に 示 す バーコードを 生 成 するREST APIサービスのデモサンプルをご 覧 ください 先 頭 に 戻 る バーコード 生 成 のライブデモ サポートされているバーコードシンボル バーコードエンコーディングのさまざまなタイプ(またはバーコードシンボル)により テキスト/メッセージの 文 字 と 数 字 をバー コード 内 の 広 いバーと 細 いバー スペース およびクワイエットゾーンのパターンに 変 換 するスキームが 指 定 されます 以 下 の 表 では バーコードサービスでサポートされるエンコーディングタイプを 解 説 します コードタイプ 例 説 明 Ansi39 ANSI 3 of 9(Code 39)は 大 文 字 数 字 -, * $ / + %を 使 用 します これがデ フォルトのバーコードスタイルです Ansi39x Codabar ANSI Extended 3 of 9(Extended Code 39)は ASCII 文 字 セット 全 体 を 使 用 しま す Codabarは A B C D + - :. / $および 数 字 を 使 用 します Code_128_A Code 128 Aは 制 御 文 字 数 字 句 読 点 大 文 字 を 使 用 します Code_128_B Code 128 Bは 数 字 句 読 点 大 文 字 小 文 字 を 使 用 します 71 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

73 Code_128_C Code 128 Cは 数 字 だけを 使 用 します Code_128auto Code_2_of_5 Code 128 Autoは ASCII 文 字 セット 全 体 を 使 用 します 最 小 のバーコードになるよ うに Code 128 A B およびCから1つが 自 動 的 に 選 択 されます Code 2 of 5は 数 字 だけを 使 用 します Code93 Code 93は 大 文 字 数 字 % $ * /, + - を 使 用 します Code25intlv Interleaved 2 of 5は 数 字 だけを 使 用 しま す Code39 Code 39は 大 文 字 数 字 % * $ /., - +を 使 用 します Code39x Extended Code 39は ASCII 文 字 セット 全 体 を 使 用 します Code49 Code93x Code 49は 各 段 8 文 字 の2~8 段 から 成 る2 次 元 高 密 度 スタック 型 バーコードです 各 段 には スタートコードとストップコード が 含 まれます ASCII 文 字 セット 全 体 をエ ンコードします Extended Code 93は ASCII 文 字 セット 全 体 を 使 用 します DataMatrix Data Matrixは 正 方 形 または 長 方 形 のマ トリックスパターンに 並 べられた 正 方 形 モ ジュールから 成 る2 次 元 高 密 度 バーコード です EAN_13 EAN-13は 数 字 (12 個 の 数 字 とチェックデ ジット)だけを 使 用 します 12 個 の 数 字 だ けを 文 字 列 として 受 け 取 ってチェックデ ジット(CheckSum)を 計 算 し それを13 番 目 の 位 置 に 追 加 します チェックデジット は バーコードが 正 しくスキャンされたかど 72 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

74 うかを 検 証 するために 使 用 される 追 加 の 桁 です チェックデジットは CheckSumプ ロパティがtrueに 設 定 されると 自 動 的 に 追 加 されます EAN_8 EAN-8は 数 字 (7 個 の 数 字 とチェックデ ジット)だけを 使 用 します EAN128FNC1 EAN-128は 運 送 業 で 梱 包 物 を 識 別 する ためのアプリケーション 識 別 子 (AI)データ の1 次 元 英 数 字 表 現 です このタイプのバーコードには 以 下 のセク ションが 含 まれています 先 頭 のクワイエットゾーン( 空 白 領 域 ) Code 128のスタート 文 字 スキャナにEAN-128バーコードで あることを 識 別 させるFNC(ファンク ション)1 文 字 データ(AI +データフィールド) シンボルチェック 文 字 ( スタート コード 値 + 各 文 字 位 置 と 各 文 字 値 の 積 を103で 除 算 この 剰 余 値 が チェックサム) ストップ 文 字 末 尾 のクワイエットゾーン( 空 白 領 域 ) データセクションのAIは 後 に 続 くデータの タイプ(ID 日 付 数 量 計 量 単 位 など)を 設 定 します データのタイプごとに 固 有 の データ 構 造 があります このAIがあること が EAN-128コードがCode 128と 異 なる 点 です 1つのバーコードで 複 数 のAI(およびその データ)を 組 み 合 わせることができます EAN128FNC1はUCC/EAN-128 (EAN128)バーコードタイプの1つで 任 意 の 場 所 にFNC1 文 字 を 挿 入 したり バーサ イズを 調 整 することができるなど UCC/EAN-128にはない 機 能 をサポートし ています FNC1 文 字 を 挿 入 するには 実 行 時 にText プロパティに"\n"(C#の 場 合 )また は"vbLf"(VBの 場 合 )を 設 定 します IntelligentMail Intelligent Mail( 以 前 の4-State Customer Barcode)は 米 国 内 の 郵 便 に 使 用 される65 本 のバーコードです 73 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

75 JapanesePostal Matrix_2_of_5 MicroPDF417 MSI これは 日 本 の 郵 便 制 度 で 使 用 される バーコードです 18 桁 の 英 数 字 をエンコー ドします これには 7 桁 の 郵 便 番 号 の 後 に 必 要 に 応 じて 番 地 や 部 屋 番 号 などの 情 報 が 含 まれます エンコードするデータ にはハイフンを 含 めることができます Matrix 2 of 5は 3 本 の 黒 バーと2 本 の 白 バーから 成 る 比 較 的 高 密 度 のバーコード です MicroPDF417は PDF417から 派 生 された 2 次 元 多 段 バーコードです Micro- PDF417は データをできる 限 り 小 さなサイ ズの2 次 元 シンボル( 最 大 150バイト 英 数 字 250 文 字 数 字 366 桁 )にエンコードする 必 要 があるアプリケーション 用 に 設 計 され ています MicroPDF417では 可 変 長 のアプリケー ション 識 別 子 (AI)のフィールド 区 切 り 文 字 としてFNC1 文 字 を 挿 入 することができま す FNC1 文 字 を 挿 入 するには 実 行 時 にText プロパティに"\n"(C#の 場 合 )また は"vbLf"(VBの 場 合 )を 設 定 します MSI Codeは 数 字 だけを 使 用 します Pdf417 PostNet Pdf417は よく 使 用 されている2 次 元 高 密 度 バーコードです 最 大 1,108バイトの 情 報 をエンコードできます このバーコード は 小 さなバーコードを 積 み 重 ねて 構 成 さ れます ASCII 文 字 セット 全 体 をエンコード します 10のエラー 修 正 レベルと3つの データコンパクションモード(Text Byte およびNumeric)があります このバー コードシンボルは 英 数 字 で 最 大 1,850 文 字 数 字 で 最 大 2,710 桁 をエンコードでき ます PostNetは 数 字 とチェックデジットを 使 用 します QRCode QRCodeは 英 数 字 やバイトデータに 加 え て 日 本 語 の 漢 字 やかな 文 字 も 扱 うことが できる2 次 元 バーコードです このバー コードは 最 大 7,366 文 字 をエンコードできま す 74 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

76 RM4SCC RSS14 RSS14Stacked RSS14StackedOmnidirectional Royal Mail RM4SCCは 文 字 と 数 字 (チェックデジット 付 き)だけを 使 用 します これは イギリスのロイヤルメールで 使 用 されるバーコードです RSS14は 全 方 向 型 POSスキャンに EAN.UCC 品 目 識 別 を 使 用 する14 桁 の 省 スペースシンボル(Reduced Space Symbology:RSS)です RSS14Stackedは RSS14Truncatedと 同 様 にインジケータデジットを 含 むEAN.UCC 情 報 を 使 用 しますが 幅 が 狭 い 場 合 2 段 に 積 み 重 ねられます RSS14Stackedでは 合 成 オプションを 設 定 できます [タイプ] [タイプ]ドロップダウンリストか らバーコードのタイプを 選 択 し [ [ 値 ]フィー ルドで 合 成 バーコードの 値 を 指 定 できま す RSS14StackedOmnidirectionalは RSS14と 同 様 に 全 方 向 型 スキャンを 含 む EAN.UCC 情 報 を 使 用 しますが 幅 が 狭 い 場 合 2 段 に 積 み 重 ねられます RSS14Truncated RSSExpanded RSSExpandedStacked RSS14Truncatedは RSS14と 同 様 に EAN.UCC 情 報 を 使 用 しますが POSでス キャンされない 小 さな 品 目 に 使 用 するため に 0または1のインジケータデジットを 含 みます RSSExpandedは RSS14と 同 様 に EAN.UCC 情 報 を 使 用 しますが 重 量 や 賞 味 期 限 などのAI 要 素 を 追 加 します RSSExpandedでは 可 変 長 のアプリケー ション 識 別 子 (AI)のフィールド 区 切 り 文 字 としてFNC1 文 字 を 挿 入 することができま す FNC1 文 字 を 挿 入 するには 実 行 時 にText プロパティに"\n"(C#の 場 合 )また は"vbLf"(VBの 場 合 )を 設 定 します RSSExpandedStackedは RSSExpanded と 同 様 にAI 要 素 を 含 むEAN.UCC 情 報 を 使 用 しますが 幅 が 狭 い 場 合 2 段 に 積 み 重 ねられます RSSExpandedStackedでは 可 変 長 のア 75 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

77 プリケーション 識 別 子 (AI)のフィールド 区 切 り 文 字 としてFNC1 文 字 を 挿 入 すること ができます FNC1 文 字 を 挿 入 するには 実 行 時 にText プロパティに"\n"(C#の 場 合 )また は"vbLf"(VBの 場 合 )を 設 定 します RSSLimited UCCEAN128 UPC_A RSS Limitedは RSS14と 同 様 にEAN.UCC 情 報 を 使 用 しますが POSでスキャンされ ない 小 さな 品 目 に 使 用 するために 0また は1のインジケータデジットを 含 みます RSSLimitedでは 合 成 オプションを 設 定 で きます [タイプ] [タイプ]ドロップダウンリストから バーコードのタイプを 選 択 し [ [ 値 ]フィール ドで 合 成 バーコードの 値 を 指 定 できます UCC/EAN 128は ASCII 文 字 セット 全 体 を 使 用 します HIBCアプリケーションで 使 用 される 特 殊 なCode 128です UPC-Aは 数 字 (11 個 の 数 字 とチェックデ ジット)だけを 使 用 します UPC_E0 UPC_E1 UPC-E0は 数 字 だけを 使 用 します Zero SuppressionのUPCシンボルに 使 用 されま す Captionプロパティには 6 桁 のUPC-E コードまたは 完 全 な11 桁 ( 必 須 のコードタ イプ0を 含 む)のUPC-Aコードを 入 力 する 必 要 があります 11 桁 のコードが 入 力 され た 場 合 バーコードコントロールは 可 能 であればそれを6 桁 のUPC-Eコードに 変 換 します 11 桁 のコードを6 桁 のコードに 変 換 できない 場 合 は 何 も 表 示 されません UPC-E1は 数 字 だけを 使 用 します 主 に 小 売 業 界 で 在 庫 ラベルに 使 用 されます UPC-E1の 入 力 文 字 列 の 長 さは 数 字 6 個 で す バーコード 機 能 以 下 に C1でサポートされ Web APIサービスを 使 用 して 生 成 できるバーコードを 示 します BarCodeDirection: バーコードの 方 向 を 選 択 できます 次 のオプションから 選 択 します LeftToRight: バーコードシンボルを 左 から 右 に 印 刷 します(デフォルト) RightToLeft:バーコードシンボルを 右 から 左 に 印 刷 します TopToBottom:バーコードシンボルを 上 から 下 に 印 刷 します BottomToTop:バーコードシンボルを 下 から 上 に 印 刷 します BarHeight: バーコードの 高 さを 画 面 ピクセル 単 位 で 指 定 します バーの 高 さがコントロールの 高 さより 大 きい 場 合 このプ ロパティは 無 視 されます CodeType:バーコード 画 像 を 生 成 するためにTextプロパティに 保 存 された 値 に 適 用 するエンコーディングを 選 択 できます CaptionAlignment:バーコードの 値 の 表 示 位 置 を 選 択 できます 使 用 可 能 なオプションは Left Right Centerです 76 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

78 CaptionGrouping: 長 い 番 号 を 読 みやすくするために キャプションの 文 字 グループ 間 にスペースを 入 れるかどうかを 示 す 値 を 指 定 できます CaptionPosition:バーコードシンボルに 対 するキャプションの 相 対 的 な 垂 直 位 置 を 選 択 します 使 用 可 能 なオプションは None Above Belowです 画 像 : Textプロパティの 値 を 表 すバーコードの 画 像 を 取 得 します 画 像 は CodeTypeで 指 定 されたエンコーディングを 使 用 して 生 成 されます ModuleSize: バーコードのモジュール( 最 も 狭 いバーの 幅 )を 画 面 ピクセル 単 位 で 指 定 します 広 いバーの 幅 は バーコー ドタイプに 応 じて 自 動 的 に 計 算 されます QuietZone:バーコードのクワイエットゾーンを 指 定 できます クワイエットゾーンは バーコードがどこから 始 まってどこで 終 わるかをスキャナが 認 識 できるようにバーコードの 左 右 に 置 かれた 空 き 領 域 です 有 効 なパラメータは 次 のとおりです Left: バーコードの 左 に 残 す 空 き 領 域 のサイズを 入 力 します Right:バーコードの 右 に 残 す 空 き 領 域 のサイズを 入 力 します Top:バーコードの 上 に 残 す 空 き 領 域 のサイズを 入 力 します Bottom:バーコードの 下 に 残 す 空 き 領 域 のサイズを 入 力 します 次 の 図 は 左 右 のクワイエットゾーンを 示 します Text:バーコード 画 像 としてエンコードされる 値 を 指 定 できます WholeSize:バーコード 全 体 のサイズを 指 定 します WholeWidthはバーコード 全 体 の 幅 を 表 し WholeHeightはバーコード 全 体 の 高 さを 表 します FixLength:バーコードの 値 の 固 定 桁 数 を 指 定 できます これには 整 数 値 を 設 定 します AutoSize: バーコードをコントロールに 合 わせて 拡 大 するかどうかを 指 定 できます 値 はTrueまたはFalseです AutoSizeをTrueに 設 定 した 場 合 バーコードはコントロールにちょうど 収 まるように 自 動 的 に 拡 大 されます 読 み 取 り 可 能 なサイズは バーコード 自 体 によって 計 算 されます マトリックスバーコードのサイズは OnCalculateSizeメソッドによって 計 算 されます マトリックス 以 外 のバーコードのサイズは BarHeightとModuleSizeによって 計 算 されます 77 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

79 AutoSizeをfalseに 設 定 した 場 合 バーコードのサイズは WidthプロパティまたはHeightプロパティによって 決 定 されます BarHeightがコントロールの 高 さより 大 きい 場 合 は コントロールがクリップされます BarHeightが 高 さより 小 さい 場 合 は バーコードとコントロールの 間 に 余 白 が 残 ります バーコードのタイプに 固 有 のオプションは 次 のとおりです CheckSumEnabled: チェックデジットを 自 動 的 に 追 加 するかどうかを 指 定 できます 連 結 されているデータに 既 にチェックデジット が 含 まれている 場 合 は チェックデジットが 自 動 的 に 追 加 されないようにする 必 要 があります このプロパティは Code49 Code128 PostNet5/9/11 JapanesePostalの 各 バーコードでサポートされます Ean128Fnc1Options: Dpi:プリンタの 解 像 度 を 指 定 します これには 整 数 値 を 設 定 します BarAdjust:ドット 単 位 の 調 整 サイズを 指 定 できます ModuleSize: バーコードモジュールの 水 平 方 向 のサイズを 指 定 できます これには 整 数 値 を 設 定 します Code25intlvOptions: BearBar:ITF(Interleaved Two of Five)バーコードにベアラバーを 表 示 するかどうかを 選 択 できます 値 はTrueまたはFalse です LineStroke:ベアラバーの 色 を 選 択 できます LineStrokeThickness: ベアラバーの 線 の 幅 を 選 択 できます これには 整 数 値 を 設 定 します Code49Options: Grouping: バーコードでグループ 化 を 使 用 します 値 はTrueまたはFalseです Group: バーコードをグループ 化 する 際 のグループ 番 号 を 取 得 または 設 定 します 有 効 な 値 は0~8です Groupingの 値 が Trueの 場 合 Groupの 値 の 範 囲 は0~8です Groupingの 値 がFalseの 場 合 Groupの 値 は0です Groupingの 値 がtrue で Group 値 が0より 小 さいか8より 大 きい 場 合 は BarCodeException.EnumErrorCode.Code49GroupNoが 生 成 されます DataMatrixOptions: EccMode: ECCモードを 選 択 します 有 効 な 値 は ECC000 ECC050 ECC080 ECC100 ECC140 ECC200です Ecc200SymbolSize: ECC200シンボルのサイズを 選 択 します デフォルト 値 はSquareAutoです Ecc200EncodingMode: ECC200エンコーディングモードを 選 択 します 有 効 な 値 は Auto ASCII C40 Text X12 EDIFACT Base256です Ecc000_140SymbolSize:ECC000_140シンボルのサイズを 選 択 します StructuredAppend: 現 在 のバーコードシンボルが 構 造 的 連 接 シンボルの 一 部 かどうかを 選 択 します StructureNumber: 構 造 的 連 接 シンボル 内 の 現 在 のシンボルの 構 造 番 号 を 指 定 します この 値 の 範 囲 は0~15です FileIdentifier: 関 連 する 構 造 的 連 接 シンボルグループのファイル 識 別 子 を 指 定 します 有 効 なファイル 識 別 子 値 は [1,254] 以 内 である 必 要 があります ファイル 識 別 子 を0に 設 定 すると ファイル 識 別 子 が 自 動 的 に 計 算 されます GS1CompositeOptions: Type: 合 成 シンボルタイプを 選 択 します 選 択 できる 値 はNoneまたはCCAです CCA(Composite Component - Version A)は 最 小 タイプの2 次 元 コンポジットコンポーネントです 値 : CCA 文 字 データを 指 定 できます MicroPDF417オプション: CompactionMode: CompactionModeのタイプを 選 択 します 有 効 な 値 は Auto TextCompactionMode NumericCompactionMode ByteCompactionModeです FileID: 構 造 的 連 接 シンボルのファイルIDを 指 定 します 0~899の 値 を 取 ります この 値 が0より 小 さいか899より 大 きい 場 合 は BarCodeException.EnumErrorCode.MicroPDF417FileIDが 生 成 されます SegmentCount: 構 造 的 連 接 シンボルのセグメント 数 を 指 定 します 0~99999の 値 を 取 ります この 値 が0より 小 さいか 99999より 大 きい 場 合 は BarCodeException.EnumErrorCode.MicroPDF417SegmentCountが 生 成 されます SegmentIndex: 構 造 的 連 接 シンボルのセグメントインデックスを 指 定 します 0~99998の 範 囲 で セグメント 数 の 値 より 小 さい 値 を 取 ります この 値 が0より 小 さいか99998より 大 きい 場 合 は BarCodeException.EnumErrorCode.MicroPDF417SegmentIndexが 生 成 されます 78 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

80 Version: シンボルサイズを 選 択 します デフォルト 値 はColumnPriorAutoです PDF417オプション: Column: バーコードの 列 数 を 指 定 します これには 整 数 値 を 設 定 します デフォルト 値 は-1で 値 の 範 囲 は1~30です こ の 値 が-1 以 外 で1より 小 さいか30より 大 きい 場 合 は BarCodeException.EnumErrorCode.PDF417Colが 生 成 されます Row: バーコードの 行 数 を 指 定 します これには 整 数 値 を 設 定 します デフォルト 値 は-1で 値 の 範 囲 は3~90です この 値 が-1 以 外 で3より 小 さいか90より 大 きい 場 合 は BarCodeException.EnumErrorCode.PDF417Rowが 生 成 されます ErrorLevel: バーコードのエラー 修 正 レベルを 指 定 します これには 整 数 値 を 設 定 します 値 は-1または 値 の 範 囲 は0~8 です この 値 が-1 以 外 で0より 小 さいか8より 大 きい 場 合 は BarCodeException.EnumErrorCode.PDF417ErrorLevelが 生 成 されます レベル0は 強 度 が 低 く デフォルト 値 は-1です Type: PDF417バーコードのタイプを 選 択 します 使 用 可 能 なタイプはNormalおよびSimpleです QRCodeOptions: Model: QRCodeのモデルを 選 択 します 使 用 可 能 なモデルはModel1およびModel2です ErrorLevel: バーコードのエラー 修 正 レベルを 選 択 します 使 用 可 能 なオプションは Low Medium Quality Highです Version: バーコードのバージョンを 指 定 します マスク: バーコードのマスクに 使 用 されるパターンを 選 択 します QRCodeが 正 しく 読 み 取 られるようにするには マスク 処 理 で 明 度 のバランスを 取 る 必 要 があります 使 用 可 能 なオプションは Auto Mask000 Mask001 Mask010 Mask011 Mask100 Mask101 Mask110 Mask111です 次 の 図 は QRCodeのマスクを 示 します Connection: バーコードにコネクションを 使 用 するかどうかを 選 択 します 値 はTrueまたはFalseです ConnectionNumber: バーコードのコネクション 番 号 を 指 定 します 0~15の 範 囲 の 整 数 値 を 取 ります この 値 が0より 小 さ いか15より 大 きい 場 合 は EnumErrorCode.QRCodeConnectionNo 例 外 が 生 成 されます エンコーディング: バーコードのエンコーディングを 選 択 できます これには 整 数 値 を 設 定 します Modelプロパティが Model1に 設 定 されている 場 合 値 は-1または1~14の 範 囲 です ModelプロパティがModel2に 設 定 されている 場 合 値 は- 1または1~40の 範 囲 です RssExpandedStackedオプション: RowCount: 積 み 重 ねる 段 数 を 指 定 します これには 整 数 値 を 設 定 します 範 囲 は1~11です この 値 が1より 小 さいか11 より 大 きい 場 合 は BarCodeException.EnumErrorCode.RSSExpandedStackedCountが 生 成 されます 79 Copyright GrapeCity inc. All rights reserved.

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13 積 算 内 訳 書 の 作 成 マニュアル 平 成 26 年 1 形 県 県 整 備 部 建 設 企 画 課 目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 )

More information

1

1 Excelファイルアクセス 1. 概 要 Excel ファイルアクセスコンポーネントは Microsoft Excel のファイルを 開 いてセルの 値 や 書 式 を 取 得 変 更 したり テーブル 全 体 を 新 しいファイルと して 保 存 したりするために 用 います Excel ファイルアクセスコンポーネントは アプリケーションビルダーのメニューから 以 下 のように 選 びます [コンポーネント

More information

160 アプリケーションとデータ 管 理 8.1 Microsoft Office Mobile Office Mobileでは 以 下 の4つのアプリケーションを 使 用 して Microsoft 文 書 を 作 成 編 集 閲 覧 することができます Word Mobile は Microsof

160 アプリケーションとデータ 管 理 8.1 Microsoft Office Mobile Office Mobileでは 以 下 の4つのアプリケーションを 使 用 して Microsoft 文 書 を 作 成 編 集 閲 覧 することができます Word Mobile は Microsof 第 8 章 アプリケーションとデータ 管 理 8.1 Microsoft Office Mobile 8.2 Adobe Reader LEを 使 う 8.3 ファイルをコピー/ 管 理 する 8.4 ZIP を 使 う 160 アプリケーションとデータ 管 理 8.1 Microsoft Office Mobile Office Mobileでは 以 下 の4つのアプリケーションを 使 用 して

More information

年齢別人数計算ツールマニュアル

年齢別人数計算ツールマニュアル 年 齢 別 人 数 計 算 ツールの 使 用 手 引 本 ツールは 学 校 基 本 調 査 の 調 査 項 目 である 年 齢 別 入 学 者 数 を 学 生 名 簿 等 の 既 存 データを 利 用 して 集 計 するものです < 対 象 となる 調 査 票 > 1 学 校 調 査 票 ( 大 学 ) 学 部 学 生 内 訳 票 ( 様 式 第 8 号 ) 2 学 校 調 査 票 ( 短 期 大

More information

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド 本 書 では 管 理 者 向 けに MetaMoJi ClassRoom/ゼミナールで 年 度 更 新 を 実 施 する 手 順 について 説 明 して います 管 理 者 ガイドと 合 わせてご 覧 ください Excelは 米 国 Microsoft Corporationの 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 または 商 標 です Apache OpenOffice Apache

More information

スライド 1

スライド 1 2014.10.28 スタディライター 教 材 動 作 確 認 設 定 手 順 Java Runtime Environment のセキュリティ 強 化 により スタディライターで 作 成 したJavaを 利 用 するアプリケーションの 動 作 確 認 及 び 動 作 のために 各 種 設 定 が 必 要 になりました ここではWindows 8.1 Internet Explorer 11を 例

More information

ユーザーガイド

ユーザーガイド 印 刷 の 管 理 バージョン 1.1 ユーザーガイド 2016 年 7 月 www.lexmark.com 内 容 2 内 容 変 更 履 歴... 3 概 要... 4 アプリケーションを 使 用 する... 5 アプリケーションへのアクセス... 5 アプリケーションを 管 理 する... 5 問 題 に 対 処 する... 7 アプリケーションが 適 切 にロードできない...7 アプリケーションにログインできない...

More information

はじめに ~アイコン 説 明 1.TOP 画 面 2.カメラTOP 切 替 会 社 選 択 画 面 へ 遷 移 + カメラアプリの 新 規 フォルダーを 作 成 編 集 カメラアプリのフォルダーを 編 集 更 新 設 定 の 変 更 が 反 映 されない 場 合 更 新 をしてください メニュー カ

はじめに ~アイコン 説 明 1.TOP 画 面 2.カメラTOP 切 替 会 社 選 択 画 面 へ 遷 移 + カメラアプリの 新 規 フォルダーを 作 成 編 集 カメラアプリのフォルダーを 編 集 更 新 設 定 の 変 更 が 反 映 されない 場 合 更 新 をしてください メニュー カ TOOLS Camera ~ 写 真 の 達 人 連 携 ~ 利 用 方 法 株 式 会 社 ツールズ All Rights Reserved, Copyright 2011 TOOLS Inc 1 はじめに ~アイコン 説 明 1.TOP 画 面 2.カメラTOP 切 替 会 社 選 択 画 面 へ 遷 移 + カメラアプリの 新 規 フォルダーを 作 成 編 集 カメラアプリのフォルダーを 編

More information

目 次 1. 本 マニュアルについて... 3 2. D-Case ステンシルの 導 入... 3 2.1. 概 要... 3 2.2. インストール... 3 3. D-Case 編 集... 4 3.1. D-Case メニュー... 4 3.2.1. ノード... 5 3.2.2. リンク..

目 次 1. 本 マニュアルについて... 3 2. D-Case ステンシルの 導 入... 3 2.1. 概 要... 3 2.2. インストール... 3 3. D-Case 編 集... 4 3.1. D-Case メニュー... 4 3.2.1. ノード... 5 3.2.2. リンク.. PowerPoint Add-in for D-Case (D-Case ステンシル) 操 作 マニュアル 1 目 次 1. 本 マニュアルについて... 3 2. D-Case ステンシルの 導 入... 3 2.1. 概 要... 3 2.2. インストール... 3 3. D-Case 編 集... 4 3.1. D-Case メニュー... 4 3.2.1. ノード... 5 3.2.2.

More information

メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受 信 したメールが 一 覧 表 示 されます メール 受 信 タブをクリックすると 受 信 箱 フ

メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受 信 したメールが 一 覧 表 示 されます メール 受 信 タブをクリックすると 受 信 箱 フ .3 1...3 メール 受 信 タブのサブメニューから 直 接 受 信 箱 以 外 のフォルダを 表 示 することもできます 共 有 メー ルボックスのフォルダは 指 定 できません 3. 35 メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受

More information

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編 POWER EGG V2.0 ユーザーズマニュアル ファイル 管 理 編 Copyright 2009 D-CIRCLE,INC. All Rights Reserved 2009.4 はじめに 本 書 では POWER EGG 利 用 者 向 けに 以 下 の POWER EGG のファイル 管 理 機 能 に 関 する 操 作 を 説 明 しま す なお 当 マニュアルでは ファイル 管 理 機

More information

スライド 1

スライド 1 2014.10 版 Ver.5.04 遠 藤 照 明 設 計 支 援 ツール:Jobサポート 2 次 元 照 度 計 算 ソフト Luxsheet マニュアル ルクスシート 1 P 3 型 番 入 力 による 検 索 P 4 P 5 P 7 P 9 P10 P11 P12 P13 P14 P16 P17 P18 P19 P21 2 平 均 照 度 計 算 を 一 覧 表 で 簡 単 に 作 成 できます

More information

前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) rev:2016-01-00 商 標 類 Windows Office Excel

前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) rev:2016-01-00 商 標 類 Windows Office Excel 広 域 機 関 システム 操 作 マニュアル 共 通 2016-01-00 前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) rev:2016-01-00 商 標 類 Windows Office Excel Word Internet

More information

(Microsoft PowerPoint - Ver12\203o\201[\203W\203\207\203\223\203A\203b\203v\216\221\227\277.ppt)

(Microsoft PowerPoint - Ver12\203o\201[\203W\203\207\203\223\203A\203b\203v\216\221\227\277.ppt) ACAD-DENKI DENKI Ver.12 新 機 能 / 改 善 機 能 アルファテック 株 式 会 社 1 新 機 能 改 善 機 能 一 覧 ACAD-DENKI/EL Ver.12 新 機 能 と 改 善 機 能 新 メニュー/ 新 機 能 拡 張 プロジェクト 管 理 外 部 端 子 コネクタ 端 子 ネット 分 割 化 リアルタイム 線 番 挿 入 改 善 項 目 図 題 情 報 編

More information

Microsoft Word - FrontMatter.doc

Microsoft Word - FrontMatter.doc SAS 認 定 プロフェッショナルのための Base Programming for SAS 9 完 全 ガイド ii このマニュアルの 正 確 な 書 誌 情 報 は 以 下 のとおりです SAS 認 定 プロフェッショナルのための Base Programming for SAS 9 完 全 ガイド Copyright 2009, SAS Institute Inc., Cary, NC, USA

More information

改 訂 履 歴 版 概 要 区 分 更 新 日 1.0 新 規 作 成 新 規 2014/06/26 2

改 訂 履 歴 版 概 要 区 分 更 新 日 1.0 新 規 作 成 新 規 2014/06/26 2 Android 版 操 作 ガイド (ver1.0) 2014 年 6 月 26 日 改 訂 履 歴 版 概 要 区 分 更 新 日 1.0 新 規 作 成 新 規 2014/06/26 2 目 次 1. sactto!ファイリングご 利 用 について... 4 2. Android 版 アプリケーションについて... 5 2.1. 概 要... 5 2.2. アプリケーションの 導 入... 5

More information

1. アクセスする 2. 簡 易 検 索 画 面 (fig. 1) アクセスすると 最 初 に 出 る 画 面 です 検 索 語 入 力 ボックスにキーワードを 入 力 して 論 文 検 索 ボタンをクリックし ます 3. ボックス 下 部 のチェック 項

1. アクセスする  2. 簡 易 検 索 画 面 (fig. 1) アクセスすると 最 初 に 出 る 画 面 です 検 索 語 入 力 ボックスにキーワードを 入 力 して 論 文 検 索 ボタンをクリックし ます 3. ボックス 下 部 のチェック 項 CiNii Articles を 使 う 2013 芳 野 明 / 京 都 嵯 峨 芸 術 大 学 西 洋 美 術 史 博 物 館 学 研 究 室 1. アクセスする http://ci.nii.ac.jp/ 2. 簡 易 検 索 画 面 (fig. 1) アクセスすると 最 初 に 出 る 画 面 です 検 索 語 入 力 ボックスにキーワードを 入 力 して 論 文 検 索 ボタンをクリックし

More information

サイボウズ リモートサービス ユーザーマニュアル

サイボウズ リモートサービス ユーザーマニュアル ユーザーマニュアル Copyright (C) 2011 Cybozu, Inc. 目 次 パソコンからのアクセス クライアント 証 明 書 の 登 録... 2 クライアント 証 明 書 を 登 録 する... 2 Internet Explorer 6.0/7.0/8.0(Windows)の 場 合... 2 Mozilla Firefox 3.5/3.6(Windows/Macintosh)の

More information

1. 概 要 Webで 申 込 みした 手 続 きの 内 容 とNEXIでの 手 続 状 況 を Web 申 込 状 況 一 覧 で 確 認 することができます また 各 種 手 続 きにおいて 申 込 みを 完 了 せずに 保 存 状 態 にした 手 続 きを この 一 覧 から 再 開 すること

1. 概 要 Webで 申 込 みした 手 続 きの 内 容 とNEXIでの 手 続 状 況 を Web 申 込 状 況 一 覧 で 確 認 することができます また 各 種 手 続 きにおいて 申 込 みを 完 了 せずに 保 存 状 態 にした 手 続 きを この 一 覧 から 再 開 すること 日 本 貿 易 保 険 Webサービス 操 作 マニュアル 4. Web 申 込 状 況 一 覧 照 会 (C) Copyright Nippon Export and Investment Insurance. All rights reserved. 1. 概 要 Webで 申 込 みした 手 続 きの 内 容 とNEXIでの 手 続 状 況 を Web 申 込 状 況 一 覧 で 確 認 することができます

More information

ーがサーバーにファイルをアップロードしたり ファイルを 電 子 メールで 送 信 したために) 利 用 できるようになった 場 合 手 動 で 転 送 されたこれらのファイルにアクセスするユーザーまたはデバイスに CAL は 必 要 ありません 以 下 の 例 では 特 定 の 製 品 について 説

ーがサーバーにファイルをアップロードしたり ファイルを 電 子 メールで 送 信 したために) 利 用 できるようになった 場 合 手 動 で 転 送 されたこれらのファイルにアクセスするユーザーまたはデバイスに CAL は 必 要 ありません 以 下 の 例 では 特 定 の 製 品 について 説 ボリューム ライセンス 簡 易 ガイド マルチプレキシング ( 多 重 化 ) クライアント アクセス ライセンス (CAL) の 要 件 この 簡 易 ガイドは すべてのマイクロソフト ボリューム ライセンス プログラムに 適 用 されます 目 次 概 要... 1 この 簡 易 ガイドの 更 新 内 容... 1 詳 細... 1 Microsoft SQL Server... 2 Microsoft

More information

Microsoft PowerPoint - 130522_リビジョンアップ案内_最終.pptx

Microsoft PowerPoint - 130522_リビジョンアップ案内_最終.pptx WaWaOfficeシリーズ バージョン8.2リビジョンアップ 2013 年 6 月 18 日 リリース 予 定 株 式 会 社 アイアットOEC ローカル 機 能 の 改 善 プレビュー 表 追 加 の 覧 表 にプレビュー 表 を 設 定 可 能 にしました 1 表 2 表 1 +プレビュー 表 から 選 択 設 定 法 個 設 定 個 設 定 基 本 設 定 PC 専 パラメータの 覧 表 時

More information

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b 購 買 ポータルサイト yoasis 簡 易 説 明 書 横 河 電 機 株 式 会 社 本 書 は 購 買 ポータルサイト yoasis の 簡 易 的 な 基 本 操 作 について 記 載 してあります 詳 細 な 操 作 方 法 については 別 冊 の 購 買 ポータルサイト yoasis 操 作 説 明 書 をご 覧 下 さい 本 書 の 内 容 は 性 能 / 機 能 の 向 上 などにより

More information

Office 10 パッケージ版「リンク集」

Office 10 パッケージ版「リンク集」 Office 10 パッケージ 版 リンク 集 バージョン 10.3 Copyright (C) 2013-2015 Cybozu リンク 集 リンク 集 は よく 利 用 するWebサイトのURLを 登 録 するアプリケーションです リンク 集 には 次 の2 種 類 のリンクを 管 理 できます 共 有 リンク: すべてのユーザーが 共 有 して 使 用 できるリンクです システム 管 理 者

More information

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情 報 入 力 項 目 2 1.2.2 子 ども 医 療 費 明 細 入 力 項 目 3 1.2.3 ひとり

More information

DN6(R04).vin

DN6(R04).vin page 1 / 2 DataNature6(R04)リリースノート 新 機 能 機 能 改 良 (1) 期 間 項 目 への 締 め 日 の 反 映 年 度 上 期 / 下 期 四 半 期 において 設 定 した 締 め 日 を 反 映 させるかどうかの 設 定 を 追 加 (2) 週 の 設 定 方 法 の 追 加 日 付 から 期 間 の 設 定 で 週 を 追 加 する 場 合 に 週 の"

More information

SPARQL Finder設置方法

SPARQL Finder設置方法 簡 易 LOD 検 索 サイト 作 成 ツール (SPARQL Finder) 設 定 方 法 2013/12/25 大 阪 大 学 産 業 科 学 研 究 所 加 藤 敦 丈, 古 崎 晃 司 概 要 目 次 概 要 本 ドキュメントは, 簡 易 LOD 検 索 サイト 作 成 ツール の 利 用 方 法 を 解 説 したものです. ツールの 詳 細,ダウンロードは 公 開 サイト https://sourceforge.jp/projects/easylod/wiki/easylodsite

More information

Mac OS Xでの利用設定 マニュアル

Mac OS Xでの利用設定 マニュアル Enterprise Architect on Mac OS X setup guide by SparxSystems Japan Mac OS X 環 境 での 利 用 設 定 マニュアル (2015/12/01 最 終 更 新 ) 1. はじめに このドキュメントでは Enterprise Architect を Mac OS X で 動 作 させるための 設 定 につ いて 説 明 したドキュメントです

More information

WEBメールシステム 操作手順書

WEBメールシステム 操作手順書 ひ む か ネ ッ ト WEB メールシステム 操 作 手 順 書 目 次 認 証 画 面 を 表 示 する 認 証 画 面 を 表 示 する 3 ID パスワードの 入 力 3 パスワードを 忘 れてしまった 場 合 の 認 証 方 法 4 メール 送 受 信 メールを 受 信 する 5 メールを 送 信 する 5 メールを 確 認 する メールを 全 選 択 する 7 メールを 削 除 する 7

More information

■ユーザ

■ユーザ Joruri CMS 2.0.0 基 本 マニュアル (2013.7.16) コンテンツ アンケート コンテンツ アンケート では 以 下 のような 機 能 特 徴 を 備 えたアンケートフォームペ ージの 作 成 を 行 うことが 出 来 ます TinyMCE の 使 用 で HTML 等 の 複 雑 な 知 識 を 必 要 とせず MS WORD のような 感 覚 でアンケ ートフォームのページを

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20457863656C97F195CF8AB72091808DEC90E096BE8F912091E6312E313294C52E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20457863656C97F195CF8AB72091808DEC90E096BE8F912091E6312E313294C52E646F63> Excel 列 変 換 Ver.1.0.3 操 作 説 明 書 第 1.1 版 Copyright (C) 2008 株 式 会 社 恒 河 沙 変 更 履 歴 版 作 成 日 作 成 者 主 な 変 更 点 第 1.0 版 2008/10/29 ( 株 ) 恒 河 沙 東 野 貴 行 新 規 作 成 第 1.1 版 2008/11/04 ( 株 ) 恒 河 沙 東 野 貴 行 - 2 - 目 次

More information

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc 総 務 省 消 防 庁 統 計 調 査 系 システム 操 作 マニュアル 石 油 コンビナート 等 実 態 調 査 業 務 (オフライン オフラインソフト 編 ) 第 0.2 版 平 成 25 年 3 月 総 務 省 消 防 庁 改 訂 履 歴 版 改 訂 日 改 訂 内 容 第 0.1 版 平 成 24 年 1 月 24 日 新 規 作 成 第 0.2 版 平 成 24 年 3 月 2 日 第 4

More information

ASP.NET Web API コントロール

ASP.NET Web API コントロール 2018.04.30 更新 グレープシティ株式会社 目次 ComponentOne for Web API 4 インストール 4-6 システム要件 6-7 WebAPI のアンインストール 7-8 Web APIクライアントJavaScriptの追加 8-9 Web APIの使用 9-10 Web API の設定 10-13 サーバー側の接続文字列の設定 13-15 ストレージの設定 15-17.NETコレクションの設定

More information

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1 データのインポート/エクスポートについて 概 要 スタッフエクスプレスでは 他 のソフトウェアで 作 成 されたスタッフデータ 得 意 先 データなどを 取 り 込 む(インポートする)ことができます また スタッフエクスプレスに 登 録 済 みのデータを Excel 形 式 CSV 形 式 で 出 力 (エクスポート)す ることができます 注 意 インポートできるデータは 次 の 条 件 を 満

More information

管理者ガイド

管理者ガイド 用 紙 とお 気 に 入 り バージョン 5.1 管 理 者 ガイド 2016 年 7 月 www.lexmark.com 内 容 2 内 容 変 更 履 歴... 3 概 要... 4 アプリケーションの 設 定... 5 内 蔵 Web サーバーにアクセスする... 5 ブックマークの 設 定... 5 アプリケーションアイコンをカスタマイズする... 5 設 定 ファイルをインポートまたはエクスポートする...

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 履 修 履 歴 データベースの 仕 組 み 学 生 が 履 修 履 歴 を 登 録 して 企 業 へデータを 送 信 すると 企 業 担 当 者 が 履 修 履 歴 データを 見 られるようになります 不 特 定 の 企 業 に 履 修 履 歴 データが 閲 覧 されるわけではありません < 基 本 的 な 流 れ> A 社 データ ベース 応 募 企 業 へ データを 送 信 学 生 A 専

More information

目 次 1. Web メールのご 利 用 について... 2 2. Web メール 画 面 のフロー 図... 3 3. Web メールへのアクセス... 4 4. ログイン 画 面... 5 5. ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 )... 6 6. 画 面 共 通 項 目... 7 7.

目 次 1. Web メールのご 利 用 について... 2 2. Web メール 画 面 のフロー 図... 3 3. Web メールへのアクセス... 4 4. ログイン 画 面... 5 5. ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 )... 6 6. 画 面 共 通 項 目... 7 7. Web メール 操 作 説 明 書 京 都 与 謝 野 町 有 線 テレビ 0 目 次 1. Web メールのご 利 用 について... 2 2. Web メール 画 面 のフロー 図... 3 3. Web メールへのアクセス... 4 4. ログイン 画 面... 5 5. ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 )... 6 6. 画 面 共 通 項 目... 7 7. メール 一 覧 画 面...

More information

目 次 1. 動 作 環 境 3 2.インストールおよび 起 動 3 2-1. 画 像 管 理 システムのインストール 3 2-2. 画 像 管 理 システムの 起 動 3 2-3.ユーザー 登 録 と 運 用 番 号 の 入 力 5 3.システム 概 要 6 4. 基 本 操 作 7 4-1. 画

目 次 1. 動 作 環 境 3 2.インストールおよび 起 動 3 2-1. 画 像 管 理 システムのインストール 3 2-2. 画 像 管 理 システムの 起 動 3 2-3.ユーザー 登 録 と 運 用 番 号 の 入 力 5 3.システム 概 要 6 4. 基 本 操 作 7 4-1. 画 画 像 管 理 システム 基 本 操 作 マニュアル 日 本 語 データベース 桐 Ver9-2006 版 有 限 会 社 タ イ ム 福 岡 市 博 多 区 博 多 駅 前 4-33-11-1- URL http://www.timsoft.co.jp 目 次 1. 動 作 環 境 3 2.インストールおよび 起 動 3 2-1. 画 像 管 理 システムのインストール 3 2-2. 画 像 管

More information

Microsoft Word - MC_v4.1.1_Release_Notes_Japanese.doc

Microsoft Word - MC_v4.1.1_Release_Notes_Japanese.doc MANUSCRIPT CENTRAL v4.1.1 リリース ノート 2008 年 8 月 26 日 にリリースされる Manuscript Central v4.1.1 で 予 定 されている 機 能 の 更 新 内 容 は 以 下 のとおりです この 文 書 では 各 機 能 のデフォルト 設 定 値 と 機 能 の 設 定 に 必 要 な 時 間 を 説 明 しています 質 問 がある 場 合

More information

V-CUBE One

V-CUBE One V-CUBE One Office 365 連 携 マニュアル ブイキューブ 2016/06/03 この 文 書 は V-CUBE One の Office 365 連 携 用 ご 利 用 マニュアルです 更 新 履 歴 更 新 日 内 容 2016/02/09 新 規 作 成 2016/03/11 Office 365 ID を 既 存 の One 利 用 者 と 紐 付 ける 機 能 に 関 する

More information

別冊資料-11

別冊資料-11 一 般 競 争 入 札 方 式 工 事 希 望 型 競 争 入 札 方 式 における 技 術 資 料 入 力 システムの 利 用 方 法 について Rev 8.0( 平 成 28 年 3 月 ) 国 土 交 通 省 中 国 地 方 整 備 局 - 目 次 - 1. はじめに... 1 2. 利 用 環 境 及 び 注 意 事 項... 1 3. 入 力 手 順 について... 2 3.1. 技 術

More information

参 考 1 無 線 局 情 報 入 力 支 援 ( 基 地 局 と 固 定 局 の 事 項 書 のみに 対 応 ) 無 線 局 情 報 入 力 支 援 機 能 とは 過 去 に 申 請 したデータをダウンロードし 無 線 局 インターネット 申 請 アプリケーション で 利 用 できる 便 利 な

参 考 1 無 線 局 情 報 入 力 支 援 ( 基 地 局 と 固 定 局 の 事 項 書 のみに 対 応 ) 無 線 局 情 報 入 力 支 援 機 能 とは 過 去 に 申 請 したデータをダウンロードし 無 線 局 インターネット 申 請 アプリケーション で 利 用 できる 便 利 な 3-2. 申 請 の 新 規 作 成 3 内 容 確 認 A-4. 申 請 手 数 料 画 面 (もしくは A-6. 申 請 手 数 料 の 前 納 の 申 出 事 項 その2 画 面 ) において 入 力 完 了 ボタンをクリックすると 送 信 画 面 が 表 示 されます ここで 内 容 確 認 ボタンをクリックし 入 力 内 容 を 確 認 します 上 書 き 保 存 しておくことをお 勧 め

More information

Acrobat早分かりガイド

Acrobat早分かりガイド Adobe PDF を 加 工 編 集 する PDF を 再 利 用 する PDF ファイルの Word 文 書 書 き 出 し [ 名 前 を 付 けて 保 存 ] ダイアログが 開 くので ファイルの 書 き 出 し 先 を 指 定 し [ 保 存 ] ボタンをクリックします Acrobat を 使 用 すると Adobe PDF から Word の フォーマットに 書 き 出 してファイルを

More information

本 マニュアルでは 今 回 のリニューアルにより 従 来 のブログ 管 理 画 面 から 変 更 になった 動 作 および 操 作 についてご 案 内 いたします 全 体 的 な 操 作 説 明 については 別 冊 の 必 読 マニュアルその1~ブログの 基 礎 知 識 ~ 必 読 マニュアルその2~ 初 めての 更 新 ガイド~ 必 読 マニュアルその3~よく 使 う 操 作 ガイド~ をご 覧

More information

目 次 1. ログイン...3 2. ユーザー 登 録...4 3. TOP...6 4. 職 員...8 (1) 職 員 の 名 刺 表 示...8 (2) 職 員 の 名 刺 一 括 ダウンロード...8 (3) 職 員 の 名 刺 帳 から 検 索...8 5. 検 索...9 (1) 氏 名

目 次 1. ログイン...3 2. ユーザー 登 録...4 3. TOP...6 4. 職 員...8 (1) 職 員 の 名 刺 表 示...8 (2) 職 員 の 名 刺 一 括 ダウンロード...8 (3) 職 員 の 名 刺 帳 から 検 索...8 5. 検 索...9 (1) 氏 名 特 許 取 得 済 み 平 成 26 年 9 月 15 日 株 式 会 社 メディケア 名 刺 ネットクラブ 画 面 説 明 書 1 目 次 1. ログイン...3 2. ユーザー 登 録...4 3. TOP...6 4. 職 員...8 (1) 職 員 の 名 刺 表 示...8 (2) 職 員 の 名 刺 一 括 ダウンロード...8 (3) 職 員 の 名 刺 帳 から 検 索...8 5.

More information

Microsoft Word - TechSmith Deployment Tool Documentation.docx

Microsoft Word - TechSmith Deployment Tool Documentation.docx TechSmith Deployment Tool マニュアル TechSmith Deployment Tool は Snagit や Camtasia Studio の 組 織 全 体 への 展 開 を 担 当 する Windows IT 管 理 者 のために 設 計 されたツールです このツールのイン ターフェイスを 使 用 することで 効 率 的 かつエラーのない 方 法 で MST ( 変

More information

文書管理

文書管理 目 次. の 利 用 シーン (P P). の 画 面 構 成 / 文 書 を 閲 覧 する (P). フォルダを 作 成 する (P4) 4. フォルダにアクセス 権 を 設 定 する (P5) 5. 文 書 を 登 録 する (P6) 6. フォルダを 変 更 削 除 する (P7) 7. フォルダ 文 書 を 移 動 する (P8) 8. 文 書 を 変 更 削 除 ( 更 新 )する (P9)

More information

ProWebRabbitインストールガイド

ProWebRabbitインストールガイド ProWebRabbit インストールガイド このインストールガイドでは ProWebRabbit の 標 準 的 なインストール 方 法 について 説 明 します システム 構 築 方 法 の 詳 細 な 説 明 などについては 取 扱 説 明 書 を 参 照 してください ProWebRabbit の 以 前 のバージョンからバージョンアップを 行 う 場 合 には インストール 実 施 前 にご

More information

R4財務対応障害一覧

R4財務対応障害一覧 1 仕 訳 入 力 仕 訳 入 力 時 摘 要 欄 で. + Enter を 押 すと アプリケーションでエラーが 発 生 しまインデックスが 配 列 の 境 界 外 です が 出 る 場 合 がある 問 題 に 対 応 しま 2 仕 訳 入 力 仕 訳 入 力 主 科 目 と 補 助 科 目 を 固 定 にすると2 行 目 以 降 の 補 助 科 目 コピーが 動 作 しない 問 題 に 対 応

More information

ez_meishi.ppt

ez_meishi.ppt 名 刺 登 録 名 刺 登 録 ~ 目 次 ~ 1. 名 刺 登 録 とは 3 2. 準 備 2-1.まず 最 初 に 確 認 5 2-2. 新 しいアプリの 作 成 6 2-3.アプリケーションのダウンロードとインストール 8 2-4.サービス 利 用 者 登 録 10 2-5. 所 有 者 管 理 DBの 発 行 設 定 12 3. 登 録 3-1. 名 刺 情 報 を 読 み 取 る 18 3-2.

More information

機 能 概 要 概 要 平 成 24 年 度 シームレスな 地 域 連 携 医 療 の 実 現 実 証 事 業 に 対 応 するため 地 域 連 携 システム( 能 登 北 部 版 )を 構 築 する 機 能 < 機 能 追 加 変 更 一 覧 > 1. 画 像 連 携 機 能 院 内 で 撮 影

機 能 概 要 概 要 平 成 24 年 度 シームレスな 地 域 連 携 医 療 の 実 現 実 証 事 業 に 対 応 するため 地 域 連 携 システム( 能 登 北 部 版 )を 構 築 する 機 能 < 機 能 追 加 変 更 一 覧 > 1. 画 像 連 携 機 能 院 内 で 撮 影 厚 生 労 働 省 シームレスな 健 康 情 報 活 用 基 盤 実 証 事 業 地 域 連 携 システム システム 仕 様 書 1 機 能 概 要 概 要 平 成 24 年 度 シームレスな 地 域 連 携 医 療 の 実 現 実 証 事 業 に 対 応 するため 地 域 連 携 システム( 能 登 北 部 版 )を 構 築 する 機 能 < 機 能 追 加 変 更 一 覧 > 1. 画 像 連

More information

目 次 ログインする 前 に... 4 メンバー 管 理 編 ( 管 理 者 )... 5 ログインする... 6 トップページについて... 7 メンバー 管 理 をする... 8 メンバー 管 理 画 面 について... 8 1 医 療 機 関 指 定... 9 2 新 規 追 加 指 定...

目 次 ログインする 前 に... 4 メンバー 管 理 編 ( 管 理 者 )... 5 ログインする... 6 トップページについて... 7 メンバー 管 理 をする... 8 メンバー 管 理 画 面 について... 8 1 医 療 機 関 指 定... 9 2 新 規 追 加 指 定... 取 扱 説 明 書 心 電 クラウド ブラウザ 編 Ver.1.6C 目 次 ログインする 前 に... 4 メンバー 管 理 編 ( 管 理 者 )... 5 ログインする... 6 トップページについて... 7 メンバー 管 理 をする... 8 メンバー 管 理 画 面 について... 8 1 医 療 機 関 指 定... 9 2 新 規 追 加 指 定... 9 3 ユーザー 権 限 指

More information

ご 利 用 の 前 に 手 順 初 回 ご 利 用 時 に 必 ずご 確 認 ください ご 利 用 の 前 に (ご 利 用 環 境 の 確 認 ) P アクセス 方 法 (IMAGE WORKSサイトへアクセス) P 初 期 設 定 (JREのインストール) P

ご 利 用 の 前 に 手 順 初 回 ご 利 用 時 に 必 ずご 確 認 ください ご 利 用 の 前 に (ご 利 用 環 境 の 確 認 ) P アクセス 方 法 (IMAGE WORKSサイトへアクセス) P 初 期 設 定 (JREのインストール) P 大 容 量 ファイル 共 有 送 受 信 サービス 簡 易 操 作 マニュアル - スタンダードモード 用 - ご 利 用 の 前 に ご 利 用 前 に 必 ずご 確 認 ください 手 順 ご 利 用 の 前 に (ご 利 用 環 境 の 確 認 ) P アクセス 方 法 (IMAGE WORKSサイトへアクセス) P 初 期 設 定 (JREのインストール) P 基 本 操 作 ( 各 種 操

More information

Microsoft Word - サンプル _データベースアクセス_.doc

Microsoft Word - サンプル _データベースアクセス_.doc データベースアクセスコンポーネント 1. 概 要 データベースアクセスコンポーネントとは SQL データベースにアクセスして SQL 文 を 実 行 することによりデータベース 検 索 を 行 う 機 能 を 提 供 するコ ンポーネントです また データベースアクセスコンポーネントでは データベースの 構 成 情 報 接 続 情 報 エラー 情 報 等 を 取 得 することも 可 能 です デ ータベースアクセスコンポーネントは

More information

2007 Microsoft Corporation. All rights reserved. 本 書 に 記 載 した 情 報 は 本 書 各 項 目 に 関 する 発 行 日 現 在 の Microsoft の 見 解 を 表 明 するものです Microsoft は 絶 えず 変 化 する

2007 Microsoft Corporation. All rights reserved. 本 書 に 記 載 した 情 報 は 本 書 各 項 目 に 関 する 発 行 日 現 在 の Microsoft の 見 解 を 表 明 するものです Microsoft は 絶 えず 変 化 する Microsoft Office Visio 2007 自 習 書 データリンク 2007 Microsoft Corporation. All rights reserved. 本 書 に 記 載 した 情 報 は 本 書 各 項 目 に 関 する 発 行 日 現 在 の Microsoft の 見 解 を 表 明 するものです Microsoft は 絶 えず 変 化 する 市 場 に 対 応

More information

1.2. ご 利 用 環 境 1.2.1. 推 奨 ブラウザ Internet Explorer 10 11 Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7

1.2. ご 利 用 環 境 1.2.1. 推 奨 ブラウザ Internet Explorer 10 11 Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7 1. アーカイブデータベースを 検 索 / 閲 覧 する 1.1. データの 検 索 方 法 東 京 アーカイブ では 以 下 に 分 類 されるカテゴリの 画 像 データ 資 料 データを 閲 覧 できます 江 戸 城 浮 世 絵 双 六 和 漢 書 江 戸 東 京 の 災 害 記 録 絵 葉 書 写 真 帖 近 代 の 地 図 東 京 府 東 京 市 関 係 資 料 番 付 建 築 図 面 書

More information

G01 メニュー 画 面 の 説 明 1 前 年 度 のデータ または 会 員 管 理 DBからの 会 員 情 報 データをインポートする [ 前 年 度 一 括 申 告 データインポート] ソフト1の 講 習 会 等 名 簿 ソフトデータにデータ 付 加 するた めに 日 本 医 師 会 より 配

G01 メニュー 画 面 の 説 明 1 前 年 度 のデータ または 会 員 管 理 DBからの 会 員 情 報 データをインポートする [ 前 年 度 一 括 申 告 データインポート] ソフト1の 講 習 会 等 名 簿 ソフトデータにデータ 付 加 するた めに 日 本 医 師 会 より 配 項 目 の 番 号 をクリックすると 該 当 のページへ 遷 移 します 4 ソフト3: 生 涯 教 育 データ 統 合 ソフト 4.1 共 通 G01 メニュー 画 面 の 説 明 4.2 1 前 年 度 のデータ または 会 員 管 理 DBからの 会 員 情 報 データをインポートする H01 前 年 度 のデータから 会 員 情 報 データをインポートするには H02 会 員 管 理 DBからの

More information

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について... 1 1.1.EXCEL 一 括 登 録... 1 1.2.EXCEL ダウンロード... 2 1.2.1. 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー... 3 1.2.2.EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について... 1 1.1.EXCEL 一 括 登 録... 1 1.2.EXCEL ダウンロード... 2 1.2.1. 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー... 3 1.2.2.EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ 大 学 情 報 データベースシステム EXCEL 一 括 登 録 マニュアル 目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について... 1 1.1.EXCEL 一 括 登 録... 1 1.2.EXCEL ダウンロード... 2 1.2.1. 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー... 3 1.2.2.EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あり)... 5 1.2.3.EXCEL

More information

WebOTXマニュアル

WebOTXマニュアル WebOTX アプリケーション 開 発 ガイド WebOTX アプリケーション 開 発 ガイド バージョン: 7.1 版 数 : 第 2 版 リリース: 2008 年 11 月 Copyright (C) 1998-2008 NEC Corporation. All rights reserved. 1-1 目 次 1. 初 期 設 定...3 1.1. Developer s Studio...

More information

スライド 1

スライド 1 e 研 修 PDCA 運 用 チェック Simple e-learning Management System Plus 操 作 説 明 書 管 理 者 機 能 ( 運 用 チェックテーマ 資 材 作 成 管 理 編 ) 05 年 月 Ver..7 アーチ 株 式 会 社 機 能 e 研 修 管 理 機 能 LOGIN 画 面 (PC 環 境 用 ) 説 明 e 研 修 管 理 機 能 LOGIN

More information

あいち電子調達共同システム

あいち電子調達共同システム (2) 提 出 依 頼 書 の 確 認 提 出 依 頼 書 が 発 行 されると 利 用 者 登 録 で 指 定 したメールアドレスへお 知 らせが 送 信 されま すので 提 出 依 頼 書 を 確 認 します 調 達 案 件 一 覧 画 面 で 案 件 情 報 を 確 認 し 提 出 依 頼 書 を 表 示 します 操 作 1 調 達 案 件 検 索 画 面 で 検 索 条 件 を 入 力 し

More information

Basic

Basic Ver. 5.0 NEXLINK BASIC 簡 単 操 作 手 順 書 更 新 日 :2014/03/24 宛 先 リストを 登 録 する 配 信 停 止 リスト 登 録 は 裏 面 へ NEXLINK BASIC: https://nexlink.biz へ 2 リストファイルを 選 択 する ホーム 画 面 から 宛 先 リスト をクリックします 宛 先 リストの 一 覧 画 面 から リストファイルを

More information

研究者情報データベース

研究者情報データベース 研 究 者 情 報 管 理 システム 研 究 者 向 けデータ 一 括 登 録 機 能 操 作 マニュアル 2013 年 6 月 4 日 目 次 1. はじめに... 1 1.1 本 マニュアルの 注 意 事 項... 1 2. 操 作 手 順... 2 2.1 データ 登 録 手 順... 2 2.2 データ 読 み 込 みエラー 時 の 対 応 手 順... 13 3. 登 録 データ 一 覧...

More information

アドイン翻訳について

アドイン翻訳について 1 アドイン 翻 訳 について アドイン 翻 訳 は 各 種 アプリケーションに J-SERVER の 翻 訳 機 能 を 組 み 込 んで 翻 訳 する 機 能 です この 機 能 を 利 用 すると 編 集 中 の 文 書 をお 使 いのアプリケーション 上 で 直 接 翻 訳 できるようになります ご 利 用 環 境 アドイン 翻 訳 のご 利 用 には Microsoft Windows 98/ME/2000/XP/Vista/7

More information

SoftBank 202F 取扱説明書

SoftBank 202F 取扱説明書 NX!メールでメールやSMSを 管 理 する フォルダ 一 覧 画 面 について メールSMSを 確 認 する フォルダ 一 覧 画 面 の 見 かたは 次 のとおりです ホーム 画 面 で (NX!メール) フォルダ 一 覧 画 面 が 表 示 されます フォルダ 一 覧 画 面 が 表 示 されない 場 合 は または を 数 回 タップしてフォルダ 一 覧 画 面 に 戻 します フォルダ 一

More information

006-021_責)Wordトレ2-1章_斉

006-021_責)Wordトレ2-1章_斉 . Wordの 起 動 Wordの 基 礎 知 識. Wordの 起 動 Wordの 起 動 は 次 のように 行 います 他 のアプリケーションソフトのように いくつかの 起 動 方 法 があります スタートメニューからの 起 動 スタートメニューから 起 動 する 方 法 は 次 の 通 りです [スタート]メニューの[すべてのプログラム]から[Microsoft-Office]の [Microsoft-Word]を

More information

目 次 1 インストール 手 順... 3 1-1 プログラム データファイルのインストール... 3 1-2 Microsoft Access2013Runtime SP1(32bit) 版 のインストール... 5 2 基 本 操 作... 7 2-1 ログイン... 7 2-2 メニュー...

目 次 1 インストール 手 順... 3 1-1 プログラム データファイルのインストール... 3 1-2 Microsoft Access2013Runtime SP1(32bit) 版 のインストール... 5 2 基 本 操 作... 7 2-1 ログイン... 7 2-2 メニュー... 顧 客 営 業 管 理 システム マニュアル 目 次 1 インストール 手 順... 3 1-1 プログラム データファイルのインストール... 3 1-2 Microsoft Access2013Runtime SP1(32bit) 版 のインストール... 5 2 基 本 操 作... 7 2-1 ログイン... 7 2-2 メニュー... 7 2-3 パスワード 変 更... 8 2-4 画

More information

■デザイン

■デザイン Joruri CMS 1.3.2 基 本 マニュアル (2013.6.28) デザイン デザインでは 各 ページ 内 に 構 成 されるパーツである ピース と それをページ 内 に 配 置 し 構 成 する レイアウト を 作 成 できます また スタイルシート でピース レイ アウトの HTML を 制 御 し 装 飾 する CSS を 設 定 できます ピース デザイン>ピース ピース をクリックすると

More information

Cloud Disk とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について Cloud Disk サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと 本

Cloud Disk とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について Cloud Disk サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと 本 Cloud Disk (Web ブラウザ 版 ) ユーザガイド Version 2.0.3 Lastupdate 2013.8.12 1 Cloud Disk とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について Cloud Disk サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため

More information

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/27 1.0.0 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/19 1.01 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/27 1.0.0 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/19 1.01 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/ KDDI Smart Mobile Safety Manager Mac ユーザーマニュアル 最 終 更 新 日 2016 年 5 月 26 日 Document ver.1.0.2 1 変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/27 1.0.0 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/19 1.01 動 作 環 境

More information

■コンテンツ

■コンテンツ Joruri CMS 2.0.0 基 本 マニュアル (2013.7.23) 2012.2.14 データ データでは 複 数 の 場 所 で 共 通 して 利 用 できる 情 報 (テキスト 形 式 ファイル 形 式 )を 作 成 登 録 管 理 できます テキスト データ>テキスト 作 成 されたテキストが 一 覧 表 示 されます 複 数 の 場 所 で 利 用 するテキスト( 住 所 TEL

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A83858341838B8169342E33566572816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A83858341838B8169342E33566572816A2E646F63> 商 品 管 理 商 品 管 理 を 行 うためのメニューです 4.1 商 品 管 理 のサイドメニュー 商 品 管 理 には 以 下 のサイドメニューがあります 商 品 一 覧 登 録 済 みの 商 品 の 一 覧 を 表 示 します 既 に 登 録 済 みの 商 品 の 検 索 検 索 した 商 品 を 編 集 する 際 に 使 用 します 新 規 作 成 商 品 を 新 規 登 録 する 画 面

More information

設定フロー ★印は必須の設定です

設定フロー ★印は必須の設定です AutoBiz StartUp Manual オートビズ 基 本 設 定 マニュアル ( 一 括 登 録 ~ メルマガ 配 信 編 ) 目 次 1. 登 録 用 アドレスリスト(CSV ファイル)の 作 成... 2 2.シナリオ 名 の 変 更...4 3. 登 録 ページ 作 成 でフォームを 作 成... 5 4. 完 了 ページ 作 成 で 解 除 完 了 ページの 設 定... 7 5.

More information

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

「1  所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編 既 に 提 出 した 所 得 税 及 び 復 興 特 別 所 得 税 の 確 定 申 告 の 申 告 額 に 誤 り があった 場 合 で 納 める 税 金 が 多 すぎた 場 合 や 還 付 される 税 金 が 少 なす ぎた 場 合 に 提 出 する 更 正 の 請 求 書 や 申 告 をした 税 額 等 が 実 際 より 少 な すぎた 場 合 や 還 付 される 税 金 が 多 すぎた 場

More information

Meet-Me Number/Pattern の 設定

Meet-Me Number/Pattern  の 設定 45 CHAPTER Meet-Me Number/Pattern の 設 定 Meet-Me 会 議 では 電 話 番 号 の 割 り 当 てが 必 要 です Cisco CallManager Administration は ユーザがこの 機 能 を 利 用 できるように 一 連 の Meet-Me 会 議 電 話 番 号 をユーザに 通 知 しておく 必 要 があります ここでは 次 の 内

More information

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ] ( 第 10 回 )2016/06/20 Excel によるグラフ 作 成 この 回 では Excel を 用 いたグラフ 作 成 の 演 習 を 行 う 新 聞 記 事 等 で 利 用 されているような 一 般 的 なグラ フを 題 材 にし Excel に 備 わっているグラフ 作 成 機 能 を 知 る 1. 課 題 の 確 認 いくつかのグラフの 例 を 参 考 に Excel の 機 能

More information

2.2 文 がセルの 行 の 高 さの 限 界 値 を 超 えた 場 合 の 処 理 本 アドインは 文 がセルの 行 の 高 さの 限 界 値 (409.5 ポイント)を 超 えている 場 合 に 行 を 追 加 し 自 動 調 整 する 機 能 を 備 えています 文 がセルの 行 の 高 さの

2.2 文 がセルの 行 の 高 さの 限 界 値 を 超 えた 場 合 の 処 理 本 アドインは 文 がセルの 行 の 高 さの 限 界 値 (409.5 ポイント)を 超 えている 場 合 に 行 を 追 加 し 自 動 調 整 する 機 能 を 備 えています 文 がセルの 行 の 高 さの 行 の 高 さ 自 動 調 整 アドイン AutoFitRowEx の 使 い 方 1 はじめに Excel には 行 の 高 さを 自 動 調 整 する 機 能 がありますが 結 合 セルに 対 しては 自 動 調 整 が 一 切 行 われません また 行 の 自 動 調 整 機 能 は 印 刷 用 に 自 動 調 整 されているわけではないため 行 の 高 さを 自 動 調 整 したにもかかわらず

More information

WebMail ユーザーズガイド

WebMail ユーザーズガイド ニフティクラウド ビジネスメール メール 共 有 サービス ユーザーズガイド 第 1.1 版 平 成 26 年 5 月 19 日 ニフティ 株 式 会 社 目 次 はじめに... 3 1. 共 有 メールボックスとは... 4 2. 共 有 メールボックスを 表 示 する... 5 3. 閲 覧 履 歴 操 作 履 歴 を 表 示 する... 8 4. 共 有 メールボックスからメールを 送 信 する...

More information

ボタンをクリックします ( 警 告 が 表 示 されない 場 合 もあります ) 9 画 面 に Win SFX32M V2.71.4.15 と 表 示 されますので 保 存 する 箇 所 を 選 択 し OK をクリックしてください 選 択 した 箇 所 にインストールしたフォルダが 保 存 され

ボタンをクリックします ( 警 告 が 表 示 されない 場 合 もあります ) 9 画 面 に Win SFX32M V2.71.4.15 と 表 示 されますので 保 存 する 箇 所 を 選 択 し OK をクリックしてください 選 択 した 箇 所 にインストールしたフォルダが 保 存 され 別 紙 LG-WAN 決 算 統 計 データの 操 作 手 順 LG-WANに 掲 載 されている 決 算 統 計 データをワークシート H23(2011)~S44(1969) の 所 定 の 場 所 にデータを 貼 り 付 けることにより 貸 借 対 照 表 の 有 形 固 定 資 産 に 数 値 が 反 映 されます LG-WAN 決 算 統 計 データは 調 査 データ 閲 覧 ダウンロード

More information

Thunderbird のメール/設定を別PCへ移行する方法(「MozBackup」を使って)

Thunderbird のメール/設定を別PCへ移行する方法(「MozBackup」を使って) Thunderbird 15 のメールをバックアップする 方 法 2012.8.31 計 算 機 室 メールホスティングでは サーバ 上 に 保 存 できるメールの 容 量 に 400MB の 制 限 がありま す 容 量 制 限 を 越 えると 新 しいメールを 受 信 できなくなるため サーバ 上 の 不 要 なメール を 削 除 するか メールを 自 分 の PC へ 移 動 する 必 要 があります

More information

GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの 方 のみ 操 作 可

GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの 方 のみ 操 作 可 GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 2016 年 1 月 20 日 ナレッジスイート 株 式 会 社 1 GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの

More information

スライド 1

スライド 1 Android 版 目 視 録 運 用 操 作 マニュアル 作 成 2012/03/22 更 新 2014/09/26 目 視 録 とは 携 帯 またはパソコンで 施 工 写 真 を 登 録 確 認 できるシステムです ご 利 用 の 為 にはIDとパスワードが 必 要 です TEG ログインID ( ) パスワード ( ) https://teg.mokusiroku.com/

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所 得 が 給 与 のみ 公 的 年 金 のみ 給 与 と 公 的 年 金 のみ の 方 で 入 力 方 法 選 択 画 面 で 給 与 年 金 の 方 を 選 択 された 場 合 の 確 定 申 告 書 作 成 の 操 作 手 順 を 説 明 します ~ この 操 作 の 手 引 きをご 利 用 になる 前 に ~ この 操 作 の 手 引 きでは 確 定 申 告 書 の 作 成 方 法 をご 説

More information

Microsoft Word - 03accessデータベース演習レジメ.doc

Microsoft Word - 03accessデータベース演習レジメ.doc Access データベース 演 習 1ワードでデータベースの 基 礎 になるテキストデータを 整 形 し 2Excel でのデータベースの 基 本 的 な 扱 いに 慣 れ さらに3Access を 用 いて クエリやリレーションシップの 概 念 を 理 解 し Excel との 連 携 を 実 践 することを 目 的 とする 題 材 としては 定 期 試 験 対 策 用 の 英 単 語 リストを

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819B93FC97CD835683588365838082CC91808DEC95FB964081693230313589FC92F994C5816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819B93FC97CD835683588365838082CC91808DEC95FB964081693230313589FC92F994C5816A> 岡 山 大 学 情 報 データベースシステムの 操 作 方 法 1 インターネットブラウザの 設 定 まず ご 利 用 のブラウザ 環 境 に 応 じて 以 下 URL に 記 載 されている 設 定 を 行 ってください この 設 定 をしていない 場 合 岡 山 大 学 情 報 データベースシステムを 利 用 できない 場 合 があります Windows の Internet Explorer7.0

More information

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378>

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378> 1. 基 本 事 項 1.1. システムで 行 えること デジタルライブラリー では データベース 上 に 登 録 されている 様 々なカテゴリのデータを 検 索 閲 覧 できます データを 検 索 する キーワード 検 索 全 データをフリーワードで 検 索 できます 簡 易 検 索 データの 共 通 項 目 に 条 件 を 指 定 し 全 データを 横 断 して 検 索 できます 詳 細 検 索

More information

4.5. < 参 加 表 明 書 を 提 出 する> 調 達 案 件 一 覧 の 表 示 対 象 となる 案 件 を 検 索 し 調 達 案 件 一 覧 に 表 示 させます 参 加 したい 案 件 の 調 達 案 件 名 称 行 - 入 札 参 加 資 格 確 認 申 請 / 技 術 資 料 /

4.5. < 参 加 表 明 書 を 提 出 する> 調 達 案 件 一 覧 の 表 示 対 象 となる 案 件 を 検 索 し 調 達 案 件 一 覧 に 表 示 させます 参 加 したい 案 件 の 調 達 案 件 名 称 行 - 入 札 参 加 資 格 確 認 申 請 / 技 術 資 料 / 目 次... 4-46 4.5. < 参 加 表 明 書 を 提 出 する>... 4-46 4.5.2 < 参 加 表 明 書 受 付 票 を 表 示 する>... 4-55 4.5.3 < 選 定 通 知 書 ( 非 選 定 通 知 書 )を 表 示 する>... 4-58 4.5.4 < 技 術 提 案 書 を 提 出 する>... 4-6 4.5.5 < 技 術 提 案 書 受 付 票 を

More information

5-2 一 般 ユーザー 用 :メール 2 送 信 者 のリンクをクリックすると 受 信 メールの 内 容 を 見 ることができます 受 信 メール 内 容 画 面 項 目 送 信 者 宛 先 CC 本 文 (テキスト) 本 文 (HTML) メールアドレスのリンクをクリックするとアドレス 帳 へ

5-2 一 般 ユーザー 用 :メール 2 送 信 者 のリンクをクリックすると 受 信 メールの 内 容 を 見 ることができます 受 信 メール 内 容 画 面 項 目 送 信 者 宛 先 CC 本 文 (テキスト) 本 文 (HTML) メールアドレスのリンクをクリックするとアドレス 帳 へ 5-1 一 般 ユーザー 用 :メール お 使 いのブラウザ 上 でメールの 送 受 信 ができます メールはJobMagicのサーバーにて 管 理 されており いつでもどこでも 別 のマシーンでログインしても 同 じ 環 境 でご 利 用 いただけます 受 信 したメールを 読 む 1 受 信 したメールを 読 むには3 種 類 の 方 法 があります メニューからメールメニューをクリック 新 着

More information

スライド 1

スライド 1 セキュリティ 安 心 ブラウザ Android 版 WEBフィルタリングソフト 簡 単 マニュアル 本 マニュアルはAndroid4.2.2をベースに 構 成 しております 端 末 やOSのバージョンによって 名 称 が 違 う 場 合 があります ファイナル スマホ セキュリティのインストール ファイナル スマホ セキュリティの 初 期 設 定 ファイナル スマホ セキュリティの 使 い 方 (ブラウザ)

More information

2. データを 検 索 する なごやコレクションのデータを 検 索 するための 方 法 として キーワード 検 索 詳 細 検 索 の 二 通 りの 検 索 方 法 が あります 2.1. キーワードから 探 す キーワードを 入 力 する トップページの 入 力 ボックスに 検 索

2. データを 検 索 する なごやコレクションのデータを 検 索 するための 方 法 として キーワード 検 索 詳 細 検 索 の 二 通 りの 検 索 方 法 が あります 2.1. キーワードから 探 す キーワードを 入 力 する トップページの 入 力 ボックスに 検 索 1. なごやコレクション 基 本 事 項 1.1. なごやコレクションで 行 えること なごやコレクション では 登 録 されているカテゴリの 画 像 データ 資 料 データを 検 索 閲 覧 できます 資 料 データを 検 索 する キーワード 検 索 全 データをフリーワードで 検 索 できます 詳 細 検 索 カテゴリ 別 にデータをタイトル/ 作 者 / 刊 行 年 等 で 絞 り 込 んで

More information

~ 目 次 ~ 1. 履 修 登 録 のながれ 1 2. 利 用 可 能 な 機 能 について 2 3.Web 履 修 登 録 画 面 へのログイン ログアウト 方 法 3 4. 予 備 登 録 ( 定 員 設 定 科 目 の 履 修 ) (1) 予 備 登 録 5 (2) 予 備 登 録 状 況

~ 目 次 ~ 1. 履 修 登 録 のながれ 1 2. 利 用 可 能 な 機 能 について 2 3.Web 履 修 登 録 画 面 へのログイン ログアウト 方 法 3 4. 予 備 登 録 ( 定 員 設 定 科 目 の 履 修 ) (1) 予 備 登 録 5 (2) 予 備 登 録 状 況 Web 履 修 登 録 マニュアル 問 い 合 わせ 先 履 修 方 法 や 授 業 に 関 すること 学 部 事 務 課 ( 本 館 2 階 ) システムへのアクセスやパスワード 等 について 情 報 基 盤 センターオフィス(3 号 館 1 階 ) ~ 目 次 ~ 1. 履 修 登 録 のながれ 1 2. 利 用 可 能 な 機 能 について 2 3.Web 履 修 登 録 画 面 へのログイン

More information

Microsoft Word - Start Up Guide1 .docx

Microsoft Word - Start Up Guide1 .docx 日 報 共 有 ツール スタートアップガイド 1.ログインをしてみましょう 2.ユーザ 名 の 登 録 ( 変 更 )/プロフィール 写 真 を 登 録 3.グループを 作 成 してみましょう 4.グループへメンバーを 招 待 してみましょう 5.アカウントへ 新 規 ユーザを 招 待 してみましょう 6. 日 報 を 提 出 してみましょう 7. 今 日 の 予 定 をGoogleカレンダーから

More information

ことばを覚える

ことばを覚える 業 務 部 門 の 担 当 者 による 担 当 者 のための 業 務 アプリケーションの 作 り 方 (その1) 設 定 ウィザードを 用 いた 受 注 伝 票 管 理 ツールの 構 築 コンテキサー 操 作 演 習 コンテキサー チュートリアル(バージョン2.2 用 ) 20121113 コンテキサーのバージョンは 2.2.09 以 降 で 行 ってください 目 次 ステップ1 受 注 伝 票 パネルの

More information

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合 TIPS 目 次 TIPS 項 目 棚 割 りを 開 始 するまで 商 品 画 像 の 追 加 方 法 商 品 情 報 の 一 括 更 新 登 録 方 法 棚 割 情 報 の 連 携 方 法 小 売 様 棚 割 ソフトとの 棚 割 情 報 連 携 について 他 棚 割 ソフトとの 棚 割 情 報 連 携 について 棚 割 情 報 のExcel 取 込 について 棚 板 設 定 の 詳 細 商 品 設

More information

BizDataBank とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について BizDataBank サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと

BizDataBank とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について BizDataBank サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと BizDataBank (Web ブラウザ 版 ) ユーザガイド Version 2.0.3 Lastupdate 2014.8.12 1 BizDataBank とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について BizDataBank サービスは マイナーバージョンアップ 等

More information

タック 健 診 Web ソリューション 団 体 利 用 者 向 け ユーザマニュアル 2016/1/22 Ver. 1.00 目 次 1. はじめに... 1 2. 動 作 環 境... 1 3. ログイン... 2 3.1. 団 体 ログイン... 2 3.2. 利 用 者 ログイン... 3 3.3. マイページ... 4 4. 新 規 予 約... 5 4.1. コース 条 件 の 選 択

More information

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5 アドイン 版 ********************************************* 操 作 説 明 書 ********************************************* 目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能...

More information

Microsoft Word - ML_ListManager_10j.doc

Microsoft Word - ML_ListManager_10j.doc メーリングリスト 利 用 の 手 引 き(リスト 管 理 者 編 ) for LyrisSynaptive ListManager 10j 第 5 版 目 次... 1 1. メーリングリストとは?... 2 2. メーリングリストの 開 設... 2 2-1 管 理 者 画 面 へのログイン... 2 2-2 リスト 管 理 者 自 身 のパスワードの 変 更... 4 3. メンバーの 登 録...

More information

2 オンラインの 新 規 登 録 ( 同 P.3 関 係 ) Q3 調 査 票 の 取 得 を 押 してもオンライン 回 答 票 (PDF)が 表 示 されません 以 下 の 点 をご 確 認 ください dobe Reader のバージョンを 確 認 してください バージョンⅩ 以 下 をご 利 用

2 オンラインの 新 規 登 録 ( 同 P.3 関 係 ) Q3 調 査 票 の 取 得 を 押 してもオンライン 回 答 票 (PDF)が 表 示 されません 以 下 の 点 をご 確 認 ください dobe Reader のバージョンを 確 認 してください バージョンⅩ 以 下 をご 利 用 オンライン 提 出 に 関 するQ& こちらに 記 載 している 点 以 外 にもオンライン 提 出 についてご 不 明 な 点 があり ましたら 政 府 統 計 オンライン 調 査 総 合 窓 口 の よくあるご 質 問 (FQ) をご 覧 ください URL:https://www.e-survey.go.jp/Static/online/faq/index.htm 1 オンライン 窓 口 への

More information

技術報告会原稿フォーマット

技術報告会原稿フォーマット Web 情 報 共 有 サービス 利 用 マニュアル 1. ファイルの 保 存 ブラウザを 開 き https://webshare.kyokyo-u.ac.jp を 開 く.ログイン 画 面 が 表 示 されるので,ユーザ ID(メールの ID) とパスワードを 入 力 し,ログインボタンをクリックする( 図 2). ログインに 成 功 すると,TOP フォルダの 一 覧 が 表 示 される (

More information

CSV_Backup_Guide

CSV_Backup_Guide ActiveImage Protector による クラスター 共 有 ボリュームのバックアップ 運 用 ガイド 第 5 版 - 2015 年 4 月 20 日 Copyright NetJapan, Inc. All Rights Reserved. 無 断 複 写 転 載 を 禁 止 します 本 ソフトウェアと 付 属 ドキュメントは 株 式 会 社 ネットジャパンに 所 有 権 および 著 作

More information