Kachi no koe 14i

Size: px
Start display at page:

Download "Kachi no koe 14i"

Transcription

1 国 際 交 流 基 金 ソウル 日 本 文 化 センター 日 本 語 部 第 14 号 翻 訳 を 語 る(14) P.2 角 田 光 代 小 説 と 映 画 P.4 日 本 文 学 の 中 の 韓 国 (6) 日 本 人 の 目 (14) P.7 韓 国 では 公 園 でも 出 前 が!! 韓 国 人 の 目 (14) P.8 お 一 人 様 ブーム! でも 一 人 で 出 前 は 頼 めない? 研 究 会 探 訪 (3) P.11 蔚 山 日 本 語 教 育 研 究 会 目 次 P.9 P.10 P.12 椎 名 誠 からいはうまい アジア 突 撃 極 辛 紀 行 日 本 語 上 達 のために(12) 環 境 に 優 しい データから 見 える 日 本 の 横 顔 (13) 子 供 の 教 育 費 って いくらぐらいかかるの? 名 文 鑑 賞 (11) 舞 姫 カチニュース&お 知 らせ 1

2 翻 訳 を 語 る 14 かく た みつ よ 角 田 光 代 自 分 の 書 いた 小 説 が はじめて 映 画 化 された それで 近 ごろ 小 説 と 映 画 の 関 係 について じつによく 質 問 される 自 分 の 小 み 説 が 映 画 になったのを 観 て どんな 気 分 でしたか?と 何 回 も き つ ど 訊 かれる たいへんびっくりした と かんじたままをその 都 度 そ 答 えるのだが その 答 えはインタビュアーの 意 に 添 わないらし き く みんながみんな もっと 突 っ 込 んで 訊 いてくる 小 説 との 違 いが 気 になることはないのか?ここは 違 うと 言 いたくなることは ないのか? 撮 影 現 場 にはいったのか? 脚 本 に 意 見 をしたりし き たのか? 等 々 訊 かれているのは 要 約 すると 小 説 の 内 容 と 映 画 がそっくりそのままではないことにたいして どんな 感 想 を 持 っているのか というようなことらしい 私 は 昨 年 に 試 写 を 見 たのだが 映 画 がはじまって 一 分 も 経 た の ないうちに 本 当 に 息 を 呑 むほどびっくりしたのである 何 に びっくりしたかって 立 体 の 存 在 感 に である 映 画 化 されたのは 空 中 庭 園 という 小 説 で 主 人 公 の 主 婦 は こっけい マンションのベランダに 滑 稽 なくらい 必 死 にガーデニングをし ている という 設 定 である ガーデニングという 言 葉 は 書 いて ひとこと しまえば 一 言 である どんな 花 を 買 ってきて どんなふうにディ つ たんねん スプレイして 水 をやり 枯 れたものは 花 を 摘 み と いくら 丹 念 に 書 いても たぶん1ページくらい ほどこ 映 画 空 中 庭 園 は この ガーデニングの 施 されたベランダか らはじまる このベランダに 私 は 圧 倒 されたのである どれだけ つい ひと 言 葉 を 費 やしても1ページ 単 語 にすれば ガーデニング の 一 こと み ごと 言 が スクリーンでは それは 見 事 な 空 中 庭 園 をつくりだしてい はち う いく た るのである この 鉢 植 え 幾 多 の 種 類 の 花 草 これらを 作 り 上 げるのに いったいどれだけの 労 力 が 必 要 なんだろう?と 気 が 遠 くなった 登 場 人 物 たちひとりひとりにしても 彼 らの 住 まう 家 にしても ラブホテルにしてもショッピングモールにしても 同 じ ような 驚 きがあった 書 くときに もちろん 私 の 頭 のなかでは 家 ま ど 族 の 住 むマンションの 間 取 りや 色 合 いやにおい ショッピングモ ひ ざ か げん ールの 構 図 や 陽 射 しの 加 減 人 物 たちの 着 ている 服 や 声 のト ーンを 想 像 し それを 紙 の 上 に 映 し 出 すようにして 書 いている あ ぜん のだが それらが 目 の 前 に 立 体 として 存 在 すると 本 当 に 唖 然 とする 違 うとか 違 わない ではない それはもうすでにそこに 在 る のだ 花 と 紙 に 言 葉 を 書 けば それはただ 言 葉 としての 花 である そ ばんにん か の 言 葉 から 万 人 が 種 類 や 色 やにおいを 嗅 ぎ 取 ったとしても はす そこにあるのは 花 という 無 機 質 な 記 号 そして 実 際 蓮 の 花 が 目 の 前 にあれば それはやっぱり 花 という 記 号 を 超 えて いだ 花 なのである 私 が 映 画 を 見 ていて 抱 いた 驚 きは そういうこと だった 映 画 と 小 説 は そのような 意 味 合 いにおいて 私 のなかでは 決 定 的 に 違 うものである 豚 肉 と 電 球 くらい 違 う 生 活 のなかに 在 る という 共 通 項 はあるが 本 質 的 に 違 うもの 豚 肉 と 電 球 とが き 違 うことについて どのような 感 想 を 持 っているかと 訊 かれても 困 る 本 当 に 違 いますね と 言 うしかない その 違 いをまざ まざと 実 感 して びっくりした というのが だから 正 直 な 感 想 な 번역을 말한다(14) - 소설과 영화 - 가쿠타 미쓰요 나의 소설이 처음으로 영화화되었다. 그래서 요사이 소설과 영화의 관계에 대한 실로 많은 질문을 받는다. 내 소설의 영화를 보고, 어떤 기분이었습니까 라는 질문을 몇 번이고 받았다. 그 때마다 상당히 놀랐다 라며 느낀 대로 대답하는데, 이 대답이 그들의 질문의도와 는 부합하지 않는 듯, 열이면 열 더욱 집요하게 파고든다. 소설과 틀린 곳이 신경이 쓰이지는 않는지? 여기는 다른데 라고 지적하고 싶지는 않은지? 촬영현장에는 가봤는가? 각본에 의견을 내고 싶지 않은가? 등등. 질문 내용을 요약하면, 소설의 내용과 영화가 일치하지 않는 것에 대해 어떻게 생각하느냐? 가 될 것이다. 나는 작년에 시사회에 갔으나 1분도 채 되기 전에 정말로 숨이 멈출 정도로 놀랐다. 무엇이 그렇게 놀라게 했냐 하면, 입체의 존재감에서였다. 영화화된 것은 공중정원 이라는 소설로, 주인공으로 나오는 주부가 맨션의 베란다에 우스꽝스러울 정도로 필사적으로 가드닝을 한다는 설정이다. 가드닝이란 말은 쓰고자 하면 한마디로 끝난다. 어떤 꽃을 사 올 것이며, 어떻게 장식을 할 것이며, 물을 주고, 시든 것은 꽃을 따고, 라는 식으로 아무리 공을 들여 쓴다 하더라도 아마 한 페이지 정도면 끝날 것이다. 영화 공중정원 은 이 가드닝이 되어 있는 베란다에서 시작된다. 이 베란다에 나는 압도된 것이다. 아무리 많은 단어를 소비하더라도 한 페이지, 단어로 치면 가드닝 의 한 마디가 스크린에서는 훌륭한 공중정원을 만들어내고 있는 것이다. 이 화분, 수많은 종류의 꽃, 풀, 이것들을 조성하는데 도대체 얼마만큼의 노력이 필요한 것일까? 라는 생각에 아득해졌다. 등장인물 한명 한명에서부터 그들의 집, 그리고 러브호텔, 쇼핑몰을 보면서도 같은 놀라움을 느꼈다. 물론 글로 표현할 때, 나의 머리 속에서는 가족이 사는 맨션의 방 배치와 색조, 그리고 집에서 풍기는 냄새, 쇼핑몰의 구도와 해가 드는 정도, 인물들이 입고 있는 옷과 목소리의 톤을 상상하며 그것을 종이 위에 그려내듯이 쓰고 있는데, 그것들이 눈앞에 입체로서 존재하면 실로 아연해진다. 다르다 라든가 틀리지 않다, 그렇지 않다 라는 것이 이미 거기에 존재하는 것이다. 종이에 꽃이라고 적으면 그것은 단지 단어로서의 꽃일 뿐이다. 그 단어에서 만인이 종류와 색, 냄새를 알아챈다고 하더라도 거기에 있는 것은 꽃 이라는 무기질의 기호다. 그리고 실제 연꽃이 눈앞에 있다면 그것은 분명 꽃 이라는 기호를 뛰어넘어 꽃인 것이다. 내가 영화를 보면서 품은 놀라움은 그런 것이었다. 영화와 소설은 그러한 연유로 내 안에서는 결정적으로 다른 것이 되었다. 돼지고기와 전구만큼 다르다. 생활 속에 존재한다는 공통분모는 있으나 본질적으로는 다른 것이다. 돼지고기와 전구가 다르다는 것에 대해 어떻게 생각하는가 라는 질문도 곤란하다. 2

3 翻 訳 を 語 る 執 筆 者 の 紹 介 角 田 光 代 経 歴 のである もちろん 私 のここで 言 う 違 いとは 内 容 の 違 いではな はさ い 手 段 の 違 いである 現 場 にいって 撮 影 に 口 を 挟 んだのか という 問 いには 豚 屋 が 電 球 屋 にいって 何 を 言 えるんだろ う? という 疑 問 しかなかった そろ そうして 内 容 に 関 していえば インタビュアーが 口 を 揃 えて 違 い について 質 問 するのが 不 思 議 なくらい 私 には 違 い がよくわ せつじつ からなかった 空 中 庭 園 を 私 はある 切 実 さでもって 書 いた せつじつ 映 画 空 中 庭 園 を 豊 田 監 督 もたぶん ある 切 実 さをもって 撮 み かか せつじつ った 観 ていて 私 にはそれがわかった 私 たちの 抱 える 切 実 は 性 別 の 違 いもあるし 経 験 の 違 いもある 語 り 合 ったことも そう ほう せつじつ ないのだから 双 方 具 体 的 には 知 らない けれど その 切 実 な ひと かんじは 小 説 でも 映 画 でも 豚 肉 でも 電 球 でも まったく 等 しく 私 には 思 えた 昨 年 の 冬 私 の 母 は 亡 くなった もう 助 からないと 知 りつつ 私 はたったひとりで 看 病 のため 病 院 に 通 っていた 行 き 帰 りのタ いく ど いく ど み クシーのなかで 気 がつけば 私 は 幾 度 も 幾 度 も 試 写 で 観 た 空 中 庭 園 の 場 面 を 思 い 出 していた それは 私 が 言 葉 で 書 き つけたものではなくて そこに 在 る 立 体 としての 空 中 庭 園 で とう じょうじん ぶつ か あり 登 場 人 物 の 言 葉 だった 実 際 に 存 在 し 動 き 交 わされる すく 彼 らの 言 葉 が あのときの 私 の 最 悪 な 気 分 を 救 っていた 私 すく せつじつ せつじつ を 救 っていたのは 私 の 切 実 さではなく 豊 田 監 督 その 人 の 切 実 だったと 今 思 う なんていい 映 画 なんだろう と 母 が 亡 くなった 後 私 は 思 った それはなんていい 小 説 なんだろう ということ けんそん とイコールではない 謙 遜 ではなく 私 のなかの 分 類 である 花 と 書 かれた 言 葉 を 見 ただけで 映 画 の 作 り 手 は 書 き 手 の 想 像 およ も 及 ばない 形 状 の 花 を 咲 かせたのだと 思 う 映 画 と 小 説 はかように 違 う だからこそどちらも 必 要 とされてい こう ふく る そのことを 自 分 の 小 説 を 通 して 知 ることができたのは 幸 福 だった Japanese Book News 第 45 号 より 転 載 (かくた みつよ) 作 家 翻 訳 家 出 身 地 : 神 奈 川 県 1967 年 3 月 8 日 生 まれ 出 身 校 : 早 稲 田 大 学 第 一 文 学 部 卒 業 在 学 中 の1988 年 お 子 様 ランチ ロックソース で 第 11 回 コバ さいかわあんず ルト ノベル 大 賞 を 受 賞 し 彩 河 杏 の 筆 名 で 少 女 小 説 を 執 筆 刊 行 する 1990 年 角 田 光 代 の 筆 名 で 幸 福 な 遊 戯 が 海 燕 新 人 文 学 賞 を 受 賞 し 作 家 としてデビュー 1996 年 まどろむ 夜 の UFO で 野 間 文 芸 新 人 賞 を 受 賞 1998 年 ぼくはきみのおにい さん で 坪 田 譲 治 文 学 賞 を 受 賞 キッドナップ ツアー で1999 年 産 経 児 童 出 版 文 化 賞 フジテレビ 賞 2000 年 路 傍 の 石 文 学 賞 をダブル 受 賞 2003 年 空 中 庭 園 で 婦 人 公 論 文 芸 賞 を 受 賞 そして 2005 年 対 岸 の 彼 女 で 第 132 回 直 木 賞 を 受 賞 と 輝 か しい 受 賞 歴 を 誇 る 정말 다르네요 라고 할 수 밖에 없다. 그 차이를 생생하게 실감하고 놀랐다 라는 것이, 말하자면 정확한 감상인 것이다. 물론 내가 여기에서 말하는 차이란 내용의 차이를 말하는 것이 아니라 수단의 차이다.현장에 가서 촬영에 참견하였는가 라는 물음에는 돼지고기를 파는 사람이 전구점에 가서 무엇을 말할 수 있을까? 와 같은 의문밖에 들지 않았다. 그렇듯 내용에 관하여 말하면, 질문자가 한결같이 차이에 관하여 질문하는 것이 이상할 정도로 나에게는 그 차이 를 잘 알 수 없었다. 공중정원 을 나는 어떤 절실함을 가지고 썼다. 영화 '공중정원'을, 도요타 감독도 아마 어떤 절실함을 갖고 촬영했을 것이다. 영화를 보며 그것을 알게 되었다. 우리들이 품고 있는 절실함은 성별의 차이도 있으며 경험의 차이도 있으며, 서로 이야기를 주고받은 적도 없으므로 서로 구체적인 것은 모른다. 그렇다 하더라도 그 절실한 느낌은 영화나 소설, 돼지고기나 전구 모두 똑같다고 나는 생각했다. 작년 겨울 어머니가 세상을 떠났다. 더 이상 희망이 없다는 것을 알면서도 나는 홀로 간병을 위해 병원을 다녔다. 오가는 택시 속에서 몇 번이고 시사회에서 본 공중정원 장면을 떠올리고 있는 자신을 발견했다. 그것은 내가 쓴 것이 아닌 거기에 있는 입체로서의 공중정원이며 등장인물의 대사였다. 실제로 존재하며 움직이며 주고받는 그들의 말이 그 당시 나의 최악의 기분을 구제하고 있었다. 나를 건져 낸 것은 나의 절실함이 아니라 도요타 감독의 절실함이었다고 생각한다. 참 좋은 영화다! 라고 어머니가 돌아가신 후, 생각했다. 그렇다고 그것이 참 좋은 소설이다! 라는 것과는 이콜의 관계가 성립하지 않는다. 겸손이 아니라, 내 안에서 만의 분류다. 꽃이라고 쓰여진 단어를 본 것만으로 영화제작자는 글쓴이의 상상에 견줄 수 없는 형상의 꽃을 피운 것이라고 본다. 영화와 소설은 이처럼 다르다. 그렇기 때문에 양쪽 모두 필요하다. 그 사실을 내 소설을 통하여 깨닫게 된 것은 행복한 일이었다. 韓 国 語 に 翻 訳 された 作 品 当 センター 文 化 情 報 室 で12 月 初 旬 より 貸 出 可 能 ( 原 作 ) キッドナップ ツアー 납치여행 해냄 ( 原 作 ) あしたはうんと 遠 くへいこう 내일은 멀리 갈거야 해냄

4 日 本 文 学 の 中 の 韓 国 このひとの 著 書 はいったい 何 冊 あるのだろうか このひと の 本 がない 書 店 はあるだろうか 椎 名 誠 とは 今 の 日 本 で それくらいに 売 れている 人 気 作 家 である かれの 仕 事 の 幅 は 広 く 小 説 やエッセイはもちろんのこと 映 画 製 作 まで 手 がけている とりわけ 人 気 なのが 世 界 中 を 駆 け 回 る 旅 の エッセイだろう 冒 険 心 とユーモアに 満 ちていて 読 んで 元 気 になる そんな 旅 の 目 的 のひとつは 食 べ 物 とにかくこの 作 家 は 冒 険 とならんで 食 べることが 大 好 きらしい なかでもトウガ ラシが 大 好 物 とのこと そのかれがとうとう 仲 間 とともに 辛 い 食 べ 物 をもとめて 韓 国 縦 断 2000 キロの 旅 に 出 た 今 回 取 り 上 げるのは その 壮 絶 にして 抱 腹 絶 倒 の 韓 国 激 辛 紀 行 である ( 注 ) ソウルの 通 称 IMF 食 堂 を 皮 切 りに 木 浦 光 州 安 東 ( 河 回 マウル) 慶 州 などを 経 て 釜 山 で 締 めくくる 旅 の 行 く 先 々で 韓 国 料 理 をひたすら 食 いまくる サムゲタン サンナ クチ ソルロンタン 冷 麺 しかしながら 食 べ 物 につい ては 韓 国 人 のみなさんに 紹 介 するまでもないだろうから ここでは 省 略 しておこう あい ま 旅 と 食 事 の 合 間 に 椎 名 はしばしば 食 べ 物 以 外 の 興 味 深 そうにゅう い 話 題 を 挿 入 する たとえば 韓 国 料 理 で 多 用 されるハサ ミ 肉 でも 魚 でも 野 菜 でもなんでもチョキチョキ 手 際 よく 切 っ ていくハサミ そこにかれは 韓 国 人 の 食 に 対 する 果 てし ないエネルギー を 感 じる と 言 う 一 般 的 に 日 本 人 は 韓 国 人 に 対 して 激 しいエネルギーとか 旺 盛 なバイタリティーといったイメージをもつのではないだ ろうか そうした 外 国 人 や 異 文 化 に 対 するイメージというの はしばしば 断 片 的 な 情 報 をもとに なんとなくわかったつも りになるケースが 少 なくない しかし 一 般 的 に 広 まってい う のみ そう ぜつ ほう ふく ぜつ とう て ぎわ るイメージをそのまま 鵜 呑 みにするのではなく ハサミとい う 日 常 的 な 道 具 の 使 われ 方 を 見 て そこから 具 体 的 なイ メージをつかみ 取 るところが この 作 家 の 洞 察 力 なのであ る ハサミの 話 が 出 たついでにもうひとつ 勝 手 な 想 像 とこと わったうえで 椎 名 は 日 本 と 韓 国 の 切 る 文 化 を 比 較 する つまり 韓 国 ではハサミで 切 るが 日 本 では 包 丁 のような 刃 物 で 切 る はじめて 韓 国 のこのハサミ 文 化 に 接 したとき はカルチャーショックを 受 けたそうだが やがて 切 る と 일본문학 속의 한국 (6) -최종회- 시이나 마코토의 매운 것은 맛있어 아시아돌격극신( 極 辛 )기행 이 사람의 저서는 대체 몇 권이나 되는 것일까? 이 작가의 책이 없는 서점이 있을까? 시이나 마코토란 사람은 현재 일본에서 이정도로 잘 나가는 인기작가다. 그는 일의 폭이 넓고 소설과 수필은 물론이거니와 영화까지도 손수 제작하고 있다. 그 중에서도 유독 인기를 끄는 것은 세계를 누비는 여행 에세이일 것이다. 모험심과 유머로 가득해 읽다 보면 활력이 솟는다. 그런 그의 여행 목적 중의 하나는 음식이다. 어쨌든 이 작가는 모험과 함께 먹는 일을 매우 즐긴다. 그 중에서도 고추는 최고의 먹거리다. 그런 그가 드디어 동료와 함께 매운 먹거리를 찾아 한국종단 200킬로미터의 여정에 들어갔다. 이번에 소개할 것은 그 장절하고도 포복절도할 한국격신( 激 辛 )기행기다. 서울의 통칭 IMF식당 을 필두로 목포, 광주, 안동(하회마을), 경주 등을 거쳐 부산에서 마감하는 각각의 여행지에서 그는 오로지 한국요리만을 닥치는 대로 먹어치운다. 삼계탕, 산낙지, 설렁탕, 냉면..하지만 음식에 관한한 한국 여러분에게 소개할 것까지도 없을 테니 여기에서 생략하고자 한다. 여행과 식사의 짬짬이 시이나는 음식 이외의 흥미진진한 화제를 삽입한다. 예컨대, 한국요리의 여러 장면에서 사용되는 가위가 그것이다. 고기며 생선이며 야채며 어떤 것이든 삭둑삭둑 솜씨 좋게 자르는 가위. 거기에서 그는 한국인의 식( 食 ) 에 대한 무한한 에너지 를 느낀다고 한다. 일반적으로 일본인은 한국인에 대해서 열렬한 에너지 혹은 왕성한 생명력을 소유한 사람들이라는 이미지를 갖고 있는 것은 아닐까? 그런 외국인이나 이문화에 대한 이미지란, 종종 단편적인 정보를 근거로 무의식 중에 알게 된 양 치부하는 경우가 적지않다. 그러나 일반적인 이미지를 곧이곧대로 받아들이는 것이 아니라, 가위라는 일상적인 도구의 쓰임새로부터 구체적인 이미지를 포착해내는 점이 이 작가의 통찰력인 것이다. 가위의 이야기가 나온 김에 하나 더 하자면, 4

5 日 本 文 学 の 中 の 韓 国 いう 目 的 に 叶 うのなら 包 丁 よりもハサミのほうが 早 いし 簡 単 である 要 は 目 的 のための 効 率 のいい 手 段 だ と 評 価 に 転 じる こんなふうにささやかな 比 較 文 化 論 を 楽 しめるの は これもまた 異 文 化 への 柔 軟 な 姿 勢 の 一 例 といえるだろ う それから これは 直 接 的 には 韓 国 と 関 係 のない 話 なのだ が 椎 名 誠 を 紹 介 するうえで 触 れないわけにはいかないの が かれの 独 特 の 文 体 だ 一 例 をあげてみよう 不 運 にも 食 堂 が 見 つからない 椎 名 たち 一 行 は 雪 の 降 る 屋 外 で 韓 国 のインスタントラーメンを 食 べることになった いくつか 種 類 のあるうちから 作 家 はもっとも 辛 そうな 辛 ラ ーメン を 選 ぶ 各 人 に1.5 袋 ぶんずつ 配 分 して 調 理 にと りかかる 毒 々しい 真 っ 赤 なトンガラシカラーのパッケージである 麺 は 日 本 のものと 殆 ど 変 わらないが 袋 に 入 ったスープの 素 がなんとも 邪 悪 に 赤 い 麺 をよく 煮 込 み 仕 上 げにその 激 辛 スープを 二 袋 ぶん 入 れた ぐらぐら 煮 えたそれをはふ すく かな じゃ あく はふ 掬 って 食 べる トウガラシスープにまみれた 麺 は 実 に 猛 然 と 真 剣 にするどく 辛 い はふはふヒハヒハ 舞 い 踊 る 雪 のなかで 食 べているから ラーメンの 熱 さ 辛 さで 鼻 水 が 出 てくる ハナを 拭 いさらに 麺 を 掬 いスープを 飲 む はふは ふヒハヒハずりずり このコンビネーションがなかなかのも のである さて みなさんはこの 日 本 語 を 読 んでどう 思 うだろう 書 き 言 葉 にしては 随 分 くだけた 口 調 だ それに 擬 態 語 だ の 擬 音 語 だのがやたら 多 い 同 時 に 行 間 からは 書 き 手 の ( 韓 国 人 に 引 けを 取 らないほどの?) 激 しいエネルギー があふれだすようだ 気 がつくと 読 者 はかれの 世 界 へと ぐいぐい 引 っ 張 られている これがかつて 昭 和 軽 薄 体 と 命 名 された 椎 名 誠 のユニークな 文 体 である こういう 日 本 語 もあってよいと 歓 迎 するか それとも 下 品 な 日 本 語 だと 顔 をしかめるか あるいは 今 日 ではこの 程 度 のくだけ た 言 葉 ならマシなほうだと 思 うのか ひょっとすると 椎 名 誠 の 登 場 がその 後 の 日 本 語 の 分 岐 点 といえるのかもしれ ない ところで この 紀 行 文 を 読 んで 不 思 議 に 思 ったことがひとつ ある それは 椎 名 誠 にとってこの 旅 がはじめての 韓 国 訪 問 であっ たということ あれほど 世 界 各 地 を 走 り 回 るかれがなぜす ぐ 隣 の 国 へはそれまで 行 ったことがなかったのか ほかの ひとなら 特 に 不 思 議 に 思 う 必 要 がなくても こと 椎 名 誠 の 場 なぞ ぬぐ 合 はやはり 謎 だと 言 いたくなる しかし 残 念 ながら すく く ちょう ぶん き てん ぎょうかん 시이나는 제멋대로의 상상 이라고 못박은 뒤 일 본과 한국의 자르기 문화를 비교한다. 즉, 한국에서는 가위로 자르나 일본에서는 식칼과 같은 날붙이로 자른다. 처음으로 한국의 이 가위문화에 접했을 때는 문화충격을 받았다고 하나, 결국은 자른다 고 하는 목적에 부합하는 것이라면 식칼보다는 가위 쪽이 빠르며 간단하다. 요는 목적을 위한 효율 좋은 수단이다 라는 평가로 바뀌게 된다. 이런 보잘것없는 비교문화론을 즐길 수 있다는 것은 이 또한 이문화에 대한 유연한 자세의 일례라고 할 수 있을 것이다.그리고 이것은 직접적으로 한국과는 관계없는 이야기이긴 하나, 시이나 마코토를 소개하는데 있어서 반드시 언급해야 할 것이 그의 독특한 문체다. 그 예를 들어 보기로 하자. 불행하게도 식당을 찾지 못하는 시이나 일행은 눈 내리는 옥외에서 한국의 인스턴트라면을 먹게 되었다. 몇몇 종류의 라면 중에서 작가는 가장 매울 듯한 신라면 을 고른다. 한 사람에 1.5인분의 면이 가도록 나누고 조리에 들어간다. 독기가 느껴지는 새빨간 고추 색의 포장이다. 면은 일본 것과 거의 다름이 없으나, 봉투에 들어 있는 스프 속의 재료가 왠지 사악하리만큼 빨갛다. 면을 잘 삶아 다 익어갈 무렵에 그 맵디 매운 스프를 두 봉지 넣었다. 부글부글 끓은 그것을 하흐하흐 건져내 먹는다. 고추스프와 섞인 면은 실로 맹렬하고도 진정으로 사납게 맵다. 하흐하흐 햐아햐아 춤추듯 내리는 눈 속에서 먹고 있는 터라 라면의 뜨겁고 매움으로 인한 콧물이 나온다. 코를 연신 훔쳐내며 면을 건져먹고 스프를 마신다. 하흐하흐 햐아햐아 질질. 이들의 콤비네이션은 제법이다. 여러분은 이 일본어를 어떻게 생각하나요? 글말로서는 상당히 스스럼없는 어조다. 거기에다 의태어나 의성어가 무지 많다. 이와 동시에 행간에서는 저자의 (한국인에게도 지지않을 정도의?) 격렬한 에너지가 넘쳐흐르는 듯하다. 깨닫지 못하는 사이에 독자는 그의 세계에 쑤욱~ 빠져들고 만다. 이것이 일찍이 쇼와게하쿠타이(경박체) 로 명명된 시이나 마코토의 독특한 문체다. 이런 일본어도 있어서 좋다고 환영할 일일까, 아니면 질 떨어지는 일본어라고 얼굴을 찌푸릴 일일까? 혹은 오늘날 이 정도의 친근한 말이라면 그나마 괜찮은 쪽이라고 생각하는 것일까? 어쩌면 시이나 마코토의 등장이 그 후의 일본어의 분기점이었다고 할 수 있을지도 모른다. 그런데 이 기행문을 읽으면서 이상하게 생각한 것이 하나 있다. 그것은 시이나 마코토에게 한국방문이 5

6 日 本 文 学 の 中 の 韓 国 なぞ その 謎 はまだ 解 明 されていない もしかするとどこかで 本 人 がその 理 由 を 書 いているのかもしれないが どなたか 膨 どく は なぞ 大 なかれの 著 作 を 読 破 してその 謎 を 解 明 してください * * * 今 回 をもってこの 連 載 は 終 わりとなります 日 本 文 学 の 中 の 韓 国 というテーマに 沿 って 大 急 ぎで 何 人 かの 作 家 のいくつかの 作 品 を 見 てきました 今 号 で 取 り 上 げた 椎 名 誠 の 韓 国 紀 行 は これまで 見 てきたものがどち かというと 重 たい のに 対 して 格 段 に 軽 やか です か れの 場 合 重 たい 問 題 にストレートに 向 き 合 うわけでは ないけれど だからといって 不 真 面 目 なわけではありませ ん 食 を 通 じて 韓 国 を 知 ろうとする 貪 欲 なまでの 態 度 は 真 剣 そのものです (それから ほんのわずかではありま すが 韓 国 の 兵 役 や 南 北 分 断 といった 重 たい 問 題 にも 触 れています ) さぎ さわめぐむ 一 概 にはいえませんが 椎 名 誠 や 前 回 取 り 上 げた 鷺 沢 萠 といった 最 近 の 作 家 を 見 ていると これからの 韓 国 を 描 く 日 本 文 学 は 重 たい 話 題 を 軽 やかに 論 じる 方 向 へ 向 かいつつあるのかもしれません もちろん まだまだ 重 た けつ じょ い 話 題 を 重 たく 論 じたり 重 たい 話 題 を 欠 如 させた おう こう う よ きょく ただ 軽 い だけの 作 品 が 横 行 したり と 現 実 には 紆 余 曲 せつ 折 するでしょう それでも この 小 さな 連 載 の 全 体 を 見 渡 す と ゆっくりとではありますが そんな 変 化 を 見 て 取 れるの ではないでしょうか 最 後 になりましたが 日 本 語 を 勉 強 しているみなさんにとっ てこのコラムは 決 して 読 みやすくはなかったと 思 います そ れでも 忍 耐 強 く 読 んでいただいた 方 々に 心 より 感 謝 申 し 上 げます どうもありがとうございました みなさん お 元 気 で アンニョンイケセヨ ( 注 ) 椎 名 誠 からいはうまい アジア 突 撃 極 辛 紀 行 (2001 小 学 館 ) 中 の 韓 国 編 生 キムチ 赤 くちびるの 誘 惑 この 本 には 最 大 の 分 量 を 割 いた 韓 国 編 のほかに チベット 編 や 日 本 の 遠 野 編 信 州 編 が 含 まれている ほし の まさ み (フリーランスライター 星 野 政 美 ) 처음이었다는 사실이다. 그렇게 세계각지를 돌아다니는 그가 어째서 이웃나라에는 그때까지 가지 않았던 것일까? 다른 사람이라면 딱히 이상하게 여길 필요가 없지만, 유독 시이나 마코토의 경우는 역시 수수께끼 라고 말하고 싶다. 그러나 유감스럽게도 그 수수께끼는 여전히 풀리지 않고 있다. 어쩌면 그의 책 어딘가에 그 이유를 피력했을지도 모르는데, 누군가 방대한 그의 저서를 독파하여 그 수수께끼를 풀어주지 않으렵니까. 이번 회를 끝으로 이 연재는 끝을 맺습니다. 일본문학 속의 한국 이라는 테마에 따라, 빠른 스피드로 몇몇 작가와 몇몇의 작품을 보아 왔습니다. 이번 회에 제재로 삼은 시이나 마코토의 한국기행은 이제까지 다뤄왔던 무거움에 비하면 현격히 가볍습니다. 그의 경우, 무거운 문제에 대하여 정면으로 마주하지는 않지만, 그렇다고 해서 불성실한 것은 아닙니다. 식( 食 ) 을 통하여 한국을 알고자 하는 탐욕스럽기까지 한 그의 태도는 진실한 것입니다. (그리고 아주 미량이긴 하나, 한국의 병역과 남북분단이란 무거운 문제도 다뤘습니다.) 일률적으로 논할 수는 없지만, 시이나 마코토와 지난 회의 사기사와 메구무와 같은 최근의 작가를 보면, 앞으로 한국을 그리는 일본문학 은 무거운 화제를 가볍게 논하는 방향으로 흘러가고 있는지도 모릅니다. 물론 아직까지도 무거운 화제를 무겁게 논하거나 무거운 화제를 배제한 단순히 가벼움만을 다룬 작품이 횡행하거나 하는 현실에는 우여곡절이 있겠지요. 그래도 이 작은 연재 전체를 둘러 보면 느린 흐름이긴 하나 그런 변화를 엿볼 수 있지 않을까 합니다. 최종회를 맞이하였습니다만, 일본어를 공부하고 있는 여러분에게 이 컬럼이 결코 쉽게 읽히지는 않았으리라 생각합니다. 그럼에도 강한 인내심으로 읽어 주신 여러분에게 진심으로 감사를 드립니다. 여러분! 건강하세요. 안녕히 계세요. カチ 椎 名 誠 (1944 ~) 東 京 都 世 田 谷 区 生 まれ 本 名 は 渡 辺 誠 東 京 写 真 大 学 中 退 流 通 専 門 誌 ストアーズレポート 編 集 長 を 経 て 本 の 雑 誌 編 集 長 に エッセイ さらば 国 分 寺 書 店 のオババ で 作 家 デビュー 作 家 エッセイスト 写 真 家 映 画 監 督 として 活 躍 1989 年 犬 の 系 譜 で 第 10 回 吉 川 英 治 文 学 新 人 賞 1990 年 アド バード で 第 11 回 日 本 SF 大 賞 受 賞 著 作 は 多 岐 にわたる 6

7 日 本 人 の 目 大 学 生 の 食 生 活 は 基 本 的 には 日 韓 でそう 大 きな 違 いはない ポイントは 安 く 量 が 多 い ということ で 共 通 だ 当 然 学 内 の 学 生 食 堂 や 学 校 周 辺 のお 店 を 同 じように 利 用 することになる しかしそれにも かかわらず 雰 囲 気 は 日 韓 で 微 妙 に 違 う 日 本 人 留 学 生 が 韓 国 で 食 事 を 取 るときに 戸 惑 うことの 一 つ は 一 人 で 食 事 をとりにくい ということだ 2004 年 7 月 高 麗 大 学 語 学 堂 の 授 業 初 日 一 人 で 学 校 横 の 食 堂 に 入 った 時 のぎこちなさは 忘 れること ができない 一 人 二 人 用 の 小 さめのテーブルなど なく 周 りの 客 は 皆 友 達 連 れで 来 ている 昼 一 時 過 ぎの 込 み 合 う 時 間 帯 で 席 が 空 くのを 待 って 並 ん でいる 学 生 たちの 視 線 が 自 分 にだけ 降 り 注 いでい るような 気 にもなる 勿 論 その 後 お 昼 時 に 一 人 で 食 堂 に 入 ることはなかった 学 生 食 堂 であれば 一 人 で 入 れないこともない それ でも 一 人 で 食 べているときに 友 達 に 出 くわすと 気 まずい 非 難 と 哀 れみの 混 じった 表 情 で 何 で 一 人 でご 飯 を 食 べてるの!? と 聞 いてくる いつも 友 達 と 一 緒 にご 飯 を 食 べる 習 慣 は 留 学 生 としては 友 達 と 話 す 機 会 が 増 えるということで 助 かる しかし 日 本 でもそうだったら と 思 うと 正 直 言 って 面 倒 くさ い 自 分 が 食 べたいときに 食 べたいものを 食 べ 友 人 と 時 間 が 合 えばたまに 会 って 一 緒 に 食 べる とい うくらいが 気 楽 でいい また 雰 囲 気 だけでなく 食 事 の 中 身 にも 少 し 違 い がある 肉 や 魚 などの 主 菜 についてくる 野 菜 やつけ だしが 韓 国 ではたくさん 出 てくるが 日 本 では 少 し しかなかったり または 別 に 金 を 払 わなければなら ないこともある そのためお 金 のない 貧 乏 な 大 学 生 留 学 生 の 場 合 韓 国 では 学 食 や 安 食 堂 でも おかずが 何 品 か 無 料 でついてくるため 栄 養 摂 取 が 可 能 だが 日 本 では 難 しい 日 本 で 大 学 に 通 ってい たころ 韓 国 人 留 学 生 の 友 人 が 290 円 の 牛 丼 屋 250 円 の 学 食 ラーメンなどで 毎 日 お 腹 を 満 たしてい た もちろんトッピングや 他 のおかずは 注 文 しない それに 比 べれば 一 食 1500 ウォンの 学 食 でおかず も 数 品 つき お 替 りも 自 由 という 私 の 食 生 活 は 恵 ま れているのだろう ただ 韓 国 では 辛 くしょっぱい 料 理 が 多 く ご 飯 が 進 むため ついつい 食 べ 過 ぎてしま うことが 多 い 一 食 でご 飯 三 杯 あわせて 毎 晩 焼 酎 という 生 活 を 続 けていた 私 は 25 歳 にして 軽 い 脂 肪 肝 と 診 断 されてしまった 大 学 生 活 では 昼 食 夕 食 以 外 でも 真 夜 中 など 不 規 則 な 時 間 帯 に 食 べるものを 探 すことがよくあ る ただ 向 かう 先 は 日 韓 で 異 なる 韓 国 では 出 前 をとることもしばしばだ 中 華 料 理 やピザだけでな く チキンやチョッパル ( 豚 足 ) などの 酒 のつまみ また 普 通 のご 飯 物 など あらゆる 物 を 届 けてくれる 家 や 学 校 はもちろん 頼 めば 公 園 にだって 持 ってき てくれる それに 比 べ 日 本 では 出 前 が あまり 人 気 がない 友 達 同 士 で 出 前 をとって 食 べよう というこ とは 殆 どない 小 腹 が 空 いたら とりあえず 外 に 出 る ラーメン 牛 丼 屋 やファミリーレストラン ( 日 本 のファミリーレストランは 韓 国 でのような 高 級 なイ メージはない ) に 行 ったり コンビニエンスストアで 買 ってきて 家 で 食 べるということが 多 い ここまで 日 韓 の 食 生 活 について 見 てきたが その 違 いの 根 本 には 一 人 で 食 べるのかそうでないのか というのがあるのではないかと 思 う 日 本 では 一 人 で 食 べやすい 雰 囲 気 自 分 が 食 べたいものを 食 べ たい 分 だけ 注 文 そして 一 人 で 頼 むのには 不 向 きだ から 出 前 はあまり 利 用 されず コンビニエンスストア 利 用 一 方 韓 国 では 人 と 一 緒 にご 飯 を 食 べる 雰 囲 気 テーブルのみんなで 一 緒 に 食 べるよう 並 べられ るおかず 出 前 文 化 文 頭 で 大 学 生 の 食 生 活 は 日 韓 で 大 して 変 わらない と 述 べた しかしこうやっ て 並 べて 見 ると 変 わらないように 見 えて 結 構 違 う みたいだ とき よし たつ や (ソウル 市 立 大 学 国 史 学 科 時 吉 達 也 ) 7

8 韓 国 人 の 目 私 は 現 在 四 国 の 徳 島 にいる 留 学 生 です この 夏 久 しぶりに 韓 国 に 帰 りました 夏 休 みや 春 休 みしか 帰 れないので ソウルは 半 年 ぶりです たくさんの 友 達 と 感 動 の 再 会 をしました 今 回 は 軍 隊 を 終 えた 友 達 も 多 かったので 食 事 をしたり 飲 み 会 をすることが 多 かったです いろいろなレストラ ンや 食 堂 などで 食 べたりしているうちに やはり 韓 国 と 日 本 の 外 食 事 情 は 似 ているような 似 ていない ような 面 があるんだな と 改 めて 気 づきました 日 本 ではなるべく 自 炊 をするようにしているんです が サークルに 入 っているので 夜 まで 学 校 にいる 日 も 少 なくないです そんな 日 には 昼 ごはんも 晩 ご はんも 学 食 ( 学 生 食 堂 )で 済 ませる 場 合 が 多 いです 私 が 通 っている 大 学 の 学 食 は いろいろなおかずや ご 飯 麺 類 どんぶり デザートなどが 並 んでいて そこから 好 きなのを 選 ぶシステムです おかずの 写 真 やカロリー 炭 水 化 物 やたんぱく 質 の 割 合 などが 表 示 されています 栄 養 のバランスを 考 えた 定 食 タ イプの 韓 国 の 学 食 とは 違 って 日 本 の 学 食 はその バランスを 自 ら 考 えるようになっています 自 分 が 取 ったメニューの 総 カロリーは 後 でレシートに 表 示 され ます 友 達 とカロリーを 比 べたりするんですが 私 は いつも 食 欲 に 負 け いっぱい 取 ってしまうので カロ リーをみると 落 ち 込 みます ( 笑 ) 夜 にはおかずのセ ルフバーも 利 用 できます これはグラム 当 たりの 値 段 が 決 まっていて 取 った 分 だけお 金 を 払 います 好 きな 食 べ 物 を 好 きな 分 だけ 取 ることができるので すごく 便 利 です 学 食 に 飽 きたりしたときには 外 に 食 べに 行 ったりも します たとえ 財 布 が 悲 鳴 を 上 げても イタリアンと かフレンチを 食 べに 行 くときも ものすごくたま にはあるんですが( 涙 ) 普 段 は 定 食 屋 さんとかファ ミリーレストラン 略 してファミレスに 行 きます 日 本 のファミレスは 欧 米 式 の 韓 国 のファミレスとは 違 い ます 和 食 イタリアン 最 近 は 韓 国 料 理 のチゲもあ ります だいたい 24 時 間 開 いているし 味 も 結 構 お いしいので 気 軽 に 行 けます 私 もそうだし 友 達 も 一 人 暮 らしをしている 子 が 多 い んですが ピザやお 寿 司 などの 出 前 を 頼 む 場 合 も あります 日 本 の 友 達 に もし 一 人 のときに 出 前 が 取 りたくなったらどうする? って 聞 いたら 一 人 じゃ 出 前 は 頼 みづらいとのことでした 一 人 で 頼 むのは 恥 ずかしいから 玄 関 に 靴 をいっぱい 並 べて 人 が 大 勢 いると 見 せかけた という 話 も 聞 きました 日 本 も 韓 国 も 出 前 はみんなでわいわい 食 べるものだと 思 うのは 一 緒 だなと 思 いました 少 し 前 日 本 で お 一 人 様 ブーム がありました 一 人 でも 入 りづらくない 一 人 でも 楽 しめる 食 堂 や 居 酒 屋 が 流 行 りました もちろん 個 人 差 はあると 思 い ますが そのような 店 が 多 い 分 比 較 的 日 本 の 方 が 一 人 でも 外 食 しやすいんじゃないかなと 思 います 最 近 韓 国 ではお 寿 司 特 にカリフォニアロールが はやっています 驚 いたのは トラックの 移 動 すし 屋 です これはまだ 日 本 にはないと 思 います また 日 本 でも 韓 国 料 理 をよく 見 かけるようになりました 海 を 挟 んだだけなのに 近 いようで 遠 かった 日 本 と 韓 国 が 今 はヨン 様 や 日 本 アニメなどの 文 化 的 な 影 響 からか 食 べ 物 までお 互 い 影 響 を 与 えるようになり ました これからも もっと 日 本 と 韓 国 の 友 達 のよう な 関 係 が 深 まるといいですね 以 上 はまったくの 私 見 による 外 食 の 話 です これ は 韓 国 でも 同 じだよ とか これは 違 うよ とかいう 意 見 もあるかもしれませんが まあ この 子 の 徳 島 での 生 活 はこんな 感 じか と 大 目 に 見 てやってくださ い ( 徳 島 大 学 工 学 部 2 年 金 惠 珍 ) 8

9 日 本 語 上 達 のために 急 速 な 地 球 環 境 の 変 化 にともなって 環 境 問 題 や 公 害 問 題 がクローズアップされるとともにエコロジー の 意 識 が 高 まりつつあります エコロジーに 関 連 し やさ てよく 使 われる 言 葉 に 環 境 に 優 しい があります 今 回 はこの 言 葉 についてふれてみましょう まず この 言 葉 を 韓 国 語 の 影 響 で 親 環 境 と 表 現 する 学 習 者 がたまにいますが 日 本 語 では 環 境 に 優 しい という 表 現 が 適 切 です これはエコロジーの 高 まりとともに 最 近 になって 使 われ 始 めた 言 葉 です 従 来 の 優 しい の 意 味 は おだ この こう かん 1 穏 やかで 好 ましい おとなしくて 好 感 がもてる き だ 気 立 ての 優 しい 女 の 子 2 思 いやりがあって 親 切 だ 心 が 温 かい 優 しい 心 づかい ゆう び 3 上 品 で 美 しい 優 美 だ もの ごし 優 しい 物 腰 の 婦 人 ( 大 辞 林 第 二 版 ) という 意 味 ですが 環 境 に 優 しい の 優 しい は 上 の3つとは 違 います また 現 代 形 容 詞 用 法 辞 典 をみると やさし い の 暗 示 する 愛 情 は 特 定 の 相 手 に 向 けられる 愛 ぞく 情 ではなくて 初 めから 主 体 に 属 していて 主 体 が 接 するすべての 相 手 に 向 けられる 普 遍 的 な 愛 情 で ある ( 下 線 筆 者 ) と 書 かれているように 主 体 の 性 質 性 格 を 表 す 意 味 で 主 に 使 われていました しか し 環 境 に 優 しい という 新 しい 表 現 は 特 定 の 客 体 に 向 けられる 性 質 性 格 という 点 で 異 なってきて います 環 境 に 優 しい というのは 環 境 に 害 を 及 ぼさない 無 害 の といった 意 味 であり エコロジー の 考 え 方 から 環 境 を 守 るのにふさわしい といっ た 意 味 が 含 まれていると 言 えましょう やさしい は 古 くは 動 詞 痩 (や)せる の 形 容 詞 化 からできた 言 葉 です 身 もやせ 細 る 思 いの 恥 し だい ふ ずかしい の 意 味 でしたが 次 第 に 優 美 である 風 ぜい しゅしょう 情 がある 感 心 である 殊 勝 である の 意 味 で 使 わ れるようになり その 後 現 代 でも 使 われているよう に 他 人 に 対 して 心 づかいがこまやかなさま 思 なさ こころくば いやりがある 情 け 深 い 暖 かい 心 配 りがある 人 じゅうじゅん の 態 度 性 格 などが 従 順 である おとなしい 温 和 である すなおでものやわらかである という 意 味 で 使 われるようになりました それから 皆 さんもご 存 知 のように 漢 字 で 易 しい と 書 いて わかりやす い 簡 単 である 容 易 である たやすい の 意 味 もあ ります 歴 史 的 にも 変 化 してきた やさしい という 語 の 内 容 が 最 近 また 新 しく 変 化 拡 大 しているということが できるでしょう 次 に インターネットで 環 境 に 優 しい がどのような 言 葉 を 修 飾 するかさがしてみると ハイブリッド 機 関 車 植 物 資 源 住 まい 企 業 行 動 買 い 物 事 業 所 など 多 数 出 てきます 製 品 資 源 材 料 行 動 方 法 団 体 店 などを 表 すことばに 使 われているようです それから に 優 しい の 前 にくる 言 葉 としては 環 境 地 球 人 赤 ちゃん みんな 動 物 肌 社 会 にん さん ぷ 目 さかな 妊 産 婦 からだ 女 性 などが あります これらは に 害 にならない という 新 し い 意 味 として 使 われています そして さらに その 言 葉 がさまざまな 言 葉 につながっています 女 性 に 優 しい 男 性 なら 従 来 の 意 味 ですが 女 性 に 優 にゅうよく ざい しい 入 浴 剤 という 場 合 は 新 しい 意 味 です ここまでみてくると に 優 しい の 形 で 使 う 場 合 ふ ずい その 後 に 人 またはそれに 付 随 したものがくるのが 本 来 の 用 法 であったのですが それが 人 以 外 のも のにも 使 われるようになっているところに 意 味 用 法 の 拡 大 がみられるといえるでしょう エコロジーとともに 最 近 よく 使 われるようになった これらの 表 現 皆 さんも 出 会 ったときにはちょっと 意 識 してみてくださいね 参 考 北 原 保 雄 他 編 (2001) 日 本 語 大 辞 典 第 二 版 13 飛 田 良 文 他 (1991) 現 代 形 容 詞 用 法 辞 典 東 京 堂 書 店 松 村 明 監 修 (1995) 大 辞 泉 小 学 館 松 村 明 編 (1995) 大 辞 林 第 二 版 三 省 堂 けんこう ひろあき ( 極 東 大 学 校 日 本 語 学 科 助 教 授 検 校 裕 朗 ) 9

10 データから 見 える 日 本 の 横 顔 / 名 文 鑑 賞 万 5,312,805 すべて 公 立 公 公 公 公 幼 稚 園 だけ 私 立 私 公 公 公 5,862,455 幼 稚 園 小 学 校 中 学 校 高 校 高 校 だけ 私 立 公 公 公 私 6,857,274 幼 稚 園 および 高 校 が 私 立 小 学 校 だけ 公 立 7,406,927 私 公 公 私 9,820,351 私 公 私 私 上 のグラフは 幼 稚 園 4 歳 から 高 校 3 年 生 までの 14 年 間 の 学 習 費 総 額 を 表 しています この 学 習 費 総 額 には 学 校 でかか る 教 育 費 のほかに 給 食 費 や 学 校 外 活 動 費 ( 塾 や 習 い 事 など)も 含 まれています 韓 国 と 同 様 日 本 でも 少 子 化 が 問 題 になってい ますが このグラフを 見 ると 子 供 はほしいけれど 教 育 費 がかかるから という 声 がやはり 聞 こえてきそうです この 金 額 は 前 回 の 調 査 ( 平 成 14 年 )より 微 増 親 も 大 変 です それにしても こんなにお 金 をかけているのに 学 力 低 下 なんて 問 題 が 浮 上 してくるなんて 教 育 界 は 一 体 どうなっているのでし ょうか 情 報 源 : 今 回 参 照 したのは 文 部 科 学 省 の 平 成 16 年 度 子 どもの 学 習 費 調 査 の 結 果 です 青 空 文 庫 ( 転 載 よ ひ と り や ど ふ ね く カ ル タ な か ま こ よ い よ ご と は い た ず ら し ず か し ね つ と う ち ゅ う と う し つ つ く え せ き た ん は つ は の こ つ ど い ひ か り 10

11 研 究 会 探 訪 中 学 高 校 の 日 本 語 教 師 の 研 究 会 を 紹 介 するコーナーです 沿 革 1997 年 会 員 数 84 名 地 域 研 究 会 (16ヶ 所 ) ソウル 京 畿 道 仁 川 釜 山 大 田 大 邱 光 州 蔚 山 江 原 道 忠 北 忠 南 慶 北 慶 南 全 北 全 南 済 州 道 蔚 日 研 のホームページ cafe.daum.net/ulsanje カチ: 蔚 山 日 本 語 教 科 研 究 会 ( 以 下 蔚 日 研 )の 活 動 に ついて 教 えてください 劉 美 英 先 生 ( 会 長 ): 蔚 日 研 は1998 年 5 月 に 結 成 され 在 釜 山 日 本 国 総 領 事 館 および 地 域 大 学 とも 連 携 し 日 本 語 教 育 活 性 化 のために 多 様 な 活 動 を 展 開 しています 毎 年 色 々なテーマで 自 律 研 修 を 行 っており 各 界 の 専 門 家 を 招 聘 して 国 際 化 時 代 における 日 本 語 教 師 の 役 割 や 日 本 文 化 理 解 教 授 法 など 包 括 的 で 多 様 なテーマ でセミナーを 開 催 しています こういった 活 動 を 通 して 蔚 日 研 は 教 師 間 の 親 睦 を 図 ることや 自 己 練 磨 に 力 を 入 れ ています 特 に 教 師 間 の 資 料 共 有 や 教 室 活 動 について の 意 見 交 換 を 通 して 蔚 山 日 本 語 教 育 発 展 のために 努 力 しています カチ: そういった 活 発 な 活 動 が 原 動 力 になり 今 年 の 全 国 授 業 発 表 大 会 ( 以 下 全 国 大 会 )が 実 施 できたと 思 いま すが 運 営 においてはご 苦 労 も 多 かったとか? 会 長 : そうですね 全 国 行 事 を 推 進 するのに 先 立 つ 問 題 は 場 所 の 提 供 など 多 角 的 な 支 援 をいただける 大 学 を 手 配 することです 昨 年 11 月 より 大 会 準 備 に 着 手 し 紆 余 曲 折 をへて 支 援 大 学 が 決 まり その 後 は 大 会 の 広 報 に 力 を 注 ぎました いくらすばらしい 行 事 であっても 周 り に 理 解 してもらえないと その 行 事 の 意 味 が 薄 れるので 蔚 山 MBC 放 送 局 や 地 方 新 聞 社 に 報 道 資 料 を 送 るなど 4 回 目 を 迎 える 全 国 大 会 の 広 報 に 努 めました 幸 いなこ とに 年 を 重 ねれば 重 ねるほど 大 会 が 質 的 に 向 上 してい ます 全 国 の 日 本 語 教 師 の 大 会 への 関 心 が 高 まり 参 加 が 増 えてきて 行 事 を 主 催 する 立 場 としては 甲 斐 があ った 大 会 でもありました ただ 規 模 の 小 さい 地 域 研 究 会 が 主 催 することもあり 活 動 資 金 の 不 足 で 推 進 する 上 で 多 少 難 しさがありました もっとも 大 変 だったのは 会 場 の 大 学 が 決 まるまでの 過 程 でした 大 学 総 長 以 下 担 当 者 との 協 議 や 検 討 また 韓 国 日 本 語 教 育 研 究 会 ( 以 下 韓 日 研 ) に 対 する 理 解 を 求 め 大 会 の 趣 旨 を 伝 えることなど 大 会 の 最 終 日 ま で 見 えないところでたくさんの 労 力 がかかりました カチ: お 話 だけでもその 大 変 さが 伝 わってきますが 全 国 大 会 の 成 果 は 何 だったでしょうか 会 長 : なによりも 地 域 教 師 間 の 情 報 交 換 および 交 流 を 通 して 全 国 の 日 本 語 教 師 の 間 に 連 帯 感 が 生 まれたこと そして 日 本 語 教 師 の 存 在 意 義 を 高 めたことが 最 大 の 成 果 ではないかと 思 います また 多 様 な 教 室 活 動 の 紹 介 や 資 料 共 有 などを 通 して 各 地 域 の 情 報 の 不 均 衡 を 軽 減 するのにも 一 役 買 ったと 言 えますね 今 後 韓 日 研 の 全 国 行 事 がますます 発 展 して 全 国 の 日 本 語 教 師 が 兄 弟 のようにノーハウや 資 料 を 共 有 し 韓 国 の 日 本 語 教 育 の 発 展 を 図 り 日 本 語 教 師 の 存 在 意 義 をさらに 高 めること ができればと 思 っています カチ: 最 後 になりますが 韓 国 の 第 2 外 国 語 教 育 におい て 今 後 何 がが 必 要 になっていくでしょうか 会 長 : 韓 国 は 全 世 界 で 日 本 語 学 習 者 が 一 番 多 い 国 で す それだけ 日 本 語 教 育 が 活 性 化 しているといえます しかし これからは 量 的 な 拡 大 よりは 質 的 な 拡 大 が 必 要 になります そのためには 日 本 語 教 育 関 係 者 は 新 しいも のを 積 極 的 に 取 り 入 れ 柔 軟 な 考 え 方 をするように 努 め るべきだし 日 本 語 教 育 の 発 展 のためのインフラ 構 築 に も 力 を 入 れるべきだと 思 います 教 育 現 場 では 第 7 次 日 本 語 教 育 課 程 上 の 問 題 点 を 改 善 して 教 育 現 場 に 適 合 した 教 授 法 開 発 のため 多 角 的 で 持 続 的 な 研 究 が 行 われなければならないと 思 います その ため 最 優 先 されることは 日 本 語 学 習 者 の 学 習 動 機 を 高 めることや 日 本 文 化 理 解 のための 良 質 な 教 育 が 行 わ れることです 多 くの 日 本 語 母 語 話 者 教 師 を 現 場 に 送 る 必 要 もあるでしょう カチ: お 忙 しい 中 貴 重 な 時 間 を 割 いていただきありが とうございました 蔚 山 研 がますます 発 展 していかれます よう お 祈 りいたします 11

12 カチニュース/お 知 らせ 韓 国 日 本 語 教 育 研 究 会 主 催 で ( 蔚 山 日 本 語 教 科 研 究 会 主 幹 )8 月 に 全 国 日 本 語 授 業 研 究 発 表 大 会 が 蔚 山 大 学 で 行 われました 全 国 より 300 余 名 の 中 等 教 育 機 関 の 日 本 語 教 師 が 集 まり 大 会 出 場 の 先 生 方 から 多 くの 授 業 へのヒントが 得 られ ました また 地 域 間 の 情 報 交 換 や 教 師 同 士 の 交 流 ができる 有 意 義 な 大 会 となりました 8 月 7 日 ~ 11 日 中 等 日 本 語 教 師 を 対 象 とした 夏 季 集 中 研 修 が 当 センターで 行 われ 中 学 校 高 校 の 先 生 方 36 名 が 参 加 されました 講 義 討 論 発 表 文 化 体 験 と 盛 りだくさんの 内 容 でしたが 先 生 方 が 皆 積 極 的 で 有 意 義 な 研 修 になりました 次 回 の 集 中 研 修 は1 月 に 予 定 されています 募 集 の 詳 細 については 当 センターのホームページ にて 12 月 初 旬 からご 案 内 いたします みんなの 教 材 サイト 韓 国 語 版 日 本 語 教 師 の 助 け 舟 国 際 交 流 基 金 の みんなの 教 材 サイト に 韓 国 語 版 ができました 役 立 つ 情 報 満 載 です! チョンダム 中 学 校 (8 月 22 日 ) 教 諭 及 び 生 徒 65 名 ビデオ 鑑 賞 日 本 語 体 験 図 書 館 見 学 等 夏 休 み 最 終 日 にもかかわらず 冬 休 みに 日 本 へ 研 修 予 定 の 元 気 な 生 徒 さんたちが 当 センター に 遊 びに 来 てくれました! 編 集 部 より 果 物 のおいしい 季 節 ですね 先 日 市 場 で 梨 と 柿 を 買 ったら みか んをおまけでもらいました そんな 小 さなことに 幸 せを 感 じる 今 日 こ のごろです (お) 韓 国 では 公 園 でも 出 前 が( 日 本 人 の 目 )!! 상상을 초월하는 한국의 배달문화!! 초등학교 운동회도 예외는 아니었습니다. 김밥을 제치고 피자, 치킨, 탕수육이 그 자리를 메우고 있더군요. 왠지 서글퍼지는 이야기입니다.(Joo) お 知 らせ ご 意 見 ご 感 想 をいただいた 人 の 中 から 抽 選 で2 名 様 に 翻 訳 を 語 る コーナーで 紹 介 した 本 をプレゼントしております 今 号 の 締 切 は12 月 15 日 です みなさんからのお 便 りをお 待 ちしており ます 12

:. 蔿 蔿 蔿 蔿, 蔿

:. 蔿 蔿 蔿 蔿, 蔿 Title 旺 山 許 蔿 [ウィ](ワンサン ホウィ)の 逮 捕 後 の 動 向 考 察 ( fulltext ) Author(s) 李, 修 京 Citation 東 京 学 芸 大 学 紀 要. 人 文 社 会 科 学 系. I, 63: 119-135 Issue Date 2012-01-31 URL http://hdl.handle.net/2309/125470 Publisher

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活 46 高 校 講 座 モ オ モ 型 新 古 前 材 広 前 半 筆 覚 推 追 求 従 推 流 丁 寧 追 次 ぞ 押 捉 筆 析 構 造 後 半 始 旧 友 賀 状 転 例 図 察 深 成 子 親 友 先 周 々 方 身 選 成 長 偏 覚 性 直 今 作 エ 解 深 講 師 吉 田 光 ポイ 空 虚 二 第 二 1 2 3 第 1 好 2 3 第 章 : 活 第 章 : 活 47 高 校 講

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

2007 6 Ⅱ. 韓 国 に 吹 く 多 文 化 ブームの 現 状 1. 韓 国 社 会 における 外 国 人 数 の 増 加 2000 2008 21 90 4 OECD 5.9% 2 2009 1,168,477 3 49,593,665 2.2% 83.6% 73,725 6.7% 107,

2007 6 Ⅱ. 韓 国 に 吹 く 多 文 化 ブームの 現 状 1. 韓 国 社 会 における 外 国 人 数 の 増 加 2000 2008 21 90 4 OECD 5.9% 2 2009 1,168,477 3 49,593,665 2.2% 83.6% 73,725 6.7% 107, 5 2011.3 李 善 姫 Ⅰ. はじめに 1 2000 2000 2006 NGO 2007 1 006 2007 6 Ⅱ. 韓 国 に 吹 く 多 文 化 ブームの 現 状 1. 韓 国 社 会 における 外 国 人 数 の 増 加 2000 2008 21 90 4 OECD 5.9% 2 2009 1,168,477 3 49,593,665 2.2% 83.6% 73,725 6.7%

More information

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている. 別 紙 高 山 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 月 日 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 年 度 千 千 千 2,9 2,64,628 6,8 467,928 8. 2.4 (2) 職 員 給 与 費

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小 守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 平 成 27 年 2 月 守 口 市 教 育 委 員 会 守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 58 条 第 1 項 に 定 める 財 政 再 計 算 の 実 施 第 2 号 議 案 : 基 金 規

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

人事行政の運営状況の報告について

人事行政の運営状況の報告について 市 職 員 の 給 与 などの 状 況 目 次 給 与 決 定 の 仕 組 み 2 給 与 や 報 酬 の 削 減 2 退 職 手 当 制 度 の 見 直 し 4 給 与 制 度 の 見 直 し 5 人 件 費 の 抑 制 5 給 与 水 準 (ラスパイレス 指 数 ) 6 職 員 数 の 推 移 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 7 一 般 行 政 職 の 級 別 職 員 数 等 の 状 況

More information

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m2 4 50.40m2 昭 和 43 年 36.50m2 3 50.90m2 昭 和 44 年 36.

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m2 4 50.40m2 昭 和 43 年 36.50m2 3 50.90m2 昭 和 44 年 36. 市 営 住 宅 建 替 えPFI 等 導 入 可 能 性 調 査 業 務 委 託 仕 様 書 1. 適 用 範 囲 本 仕 様 書 は 十 和 田 市 ( 以 下 発 注 者 という )が 実 施 する 市 営 住 宅 建 替 えPFI 等 導 入 可 能 性 調 査 業 務 委 託 ( 以 下 本 業 務 委 託 という )に 適 用 するものとする 2. 業 務 目 的 十 和 田 市 営 住

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

Taro-学校だより学力調査号.jtd

Taro-学校だより学力調査号.jtd 第 5 号 ( H2 7. 1 1. 1 7 ) 舞 鶴 小 学 校 ま い づ る 発 行 人 大 澤 正 史 本 校 の 学 習 状 況 に つ い て ( 今 年 度 6 年 生 が 実 施 し た 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 ) 今 年 度 の 全 国 学 A1 2007 年 よ り 日 本 全 国 の 小 中 学 校 の 最 高 学 年 ( 小 学 6 年 力 学

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

「節電に対する生活者の行動・意識

「節電に対する生活者の行動・意識 節 電 に 対 する 生 活 者 の 行 動 意 識 に 関 する 調 査 -2014 年 調 査 - みずほ 情 報 総 研 株 式 会 社 環 境 エネルギー 第 1 部 2015 年 3 月 9 日 目 次 要 旨 調 査 の 背 景 と 目 的 調 査 方 法 調 査 の 主 な 結 果 調 査 結 果 1. 回 答 者 の 基 本 属 性 2. 電 力 不 足 地 球 温 暖 化 への 意

More information

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状 資 料 2-2 定 時 制 課 程 通 信 制 課 程 高 等 学 校 の 現 状 1 学 校 の 設 置 形 態 及 び 規 模 組 織 形 態 等 1-1 高 等 学 校 の 学 校 数 ( 校 ) 6,000 5,000 4,856 4,812 4,960 5,222 5,466 5,518 5,506 5,507 5,476 5,517 5,505 5,488 5,477 5,452 5,383

More information

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 安 芸 太 田 町 平 成 26 年 10 月 12 日 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63> 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 < 概 要 版 > 平 成 22 年 3 月 北 海 道 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 の 背 景 国 では 公 的 直 接 供 給 やフローを 重 視 する 住 宅 建 設 計 画 法 を 廃 止 し 平 成 18 年 6 月 に 新 たな 時 代 の

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817988CF322D33817A95DB8CEC8ED292B28DB881698A6D816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817988CF322D33817A95DB8CEC8ED292B28DB881698A6D816A2E646F63> 資 料 2-3 塾 生 保 護 者 に 関 する 実 態 調 査 結 果 ( 消 費 者 WEBアンケート 調 査 結 果 ) Ⅰ 調 査 実 施 要 領 1. 調 査 対 象 学 習 塾 に 通 う 小 中 学 生 の 子 供 を 持 つ 保 護 者 ( 約 2,000 人 ) 2. 調 査 方 法 インターネットモニターを 活 用 し 学 習 塾 に 通 う 生 徒 を 持 つ 保 護 者 を

More information

「一時預かり事業の実態について」の一部改正について

「一時預かり事業の実態について」の一部改正について 改 正 後 一 時 預 かり 事 業 実 施 要 綱 新 旧 対 照 表 改 正 前 27 文 科 初 第 238 号 雇 児 発 0717 第 11 号 平 成 27 年 7 月 17 日 27 文 科 初 第 238 号 雇 児 発 0717 第 11 号 平 成 27 年 7 月 17 日 一 次 改 正 28 文 科 初 第 519 号 雇 児 発 0705 第 1 号 平 成 2 8 年

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 93,8 33,985,381 9,329 5,769,881 17. 17.8 (2) 職 員 給 与 費 の

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73> 日 本 司 法 支 援 センター( 法 人 番 号 2011205001573)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 センターの 主 要 事 業 は 総 合 法 律 支 援 に 関 する 事 業 である 役

More information

金 時 鐘 長 篇 詩 集 新 潟 の 詩 的 言 語 を 中 心 に リ ズ ム と 抒 情 の 詩 学 一 橋 大 学 大 学 院 言 語 社 会 研 究 科 LD26 呉 世 宗

金 時 鐘 長 篇 詩 集 新 潟 の 詩 的 言 語 を 中 心 に リ ズ ム と 抒 情 の 詩 学 一 橋 大 学 大 学 院 言 語 社 会 研 究 科 LD26 呉 世 宗 Title リズムと 抒 情 の 詩 学 : 金 時 鐘 長 篇 詩 集 新 潟 の 詩 的 言 語 を 中 心 に Author(s) 呉, 世 宗 Citation Issue 29-9-3 Date Type Thesis or Dissertation Text Version publisher URL http://hdl.handle.net/186/17686 Right Hitotsubashi

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

保 険. 甚 害 準 意 義 次 福 祉 士 従 喫 緊 意 義 認 優 先 急 性 期 経 験 豊 富 ベ 沿 岸 確 幅 広 躍 レ 量 住 民 啓 発 I T 母 葵 木 村 幸 博 代 外 来 特 フ 常 勤 非 常 勤 勢 車 片 道 圏 暮 ぼ 生 働 東 起 全 国 園 ~ 聞 東 レ

保 険. 甚 害 準 意 義 次 福 祉 士 従 喫 緊 意 義 認 優 先 急 性 期 経 験 豊 富 ベ 沿 岸 確 幅 広 躍 レ 量 住 民 啓 発 I T 母 葵 木 村 幸 博 代 外 来 特 フ 常 勤 非 常 勤 勢 車 片 道 圏 暮 ぼ 生 働 東 起 全 国 園 ~ 聞 東 レ M O N T H L Y 保 険. 甚 害 準 意 義 次 福 祉 士 従 喫 緊 意 義 認 優 先 急 性 期 経 験 豊 富 ベ 沿 岸 確 幅 広 躍 レ 量 住 民 啓 発 I T 母 葵 木 村 幸 博 代 外 来 特 フ 常 勤 非 常 勤 勢 車 片 道 圏 暮 ぼ 生 働 東 起 全 国 園 ~ 聞 東 レポ 9 保 険. 特 集 べ 視 象 徴 堂 ぞ 呼 9 称 使 程 毎

More information

退職手当とは

退職手当とは 第 3 退 職 手 当 について 1 退 職 手 当 とは 退 職 手 当 は 教 職 員 が 退 職 ( 又 は 死 亡 )した 場 合 に その 者 又 は 遺 族 に 一 時 金 として 支 給 される 給 与 で 給 料 の 補 充 的 な 性 格 をもつ 他 の 手 当 とは 異 なり 勤 続 報 償 的 な 性 格 を 有 する 手 当 であ って その 取 扱 いは 教 職 員 及 び

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

1861 1883 1912 9 30 3 1914 4 2 1916 4 19 1919 4 6 6 4 5 1909 1923 14 3 1915 103-105 1910 1906-1918 1979 4 1941 120 5 476 1988 2013 146

1861 1883 1912 9 30 3 1914 4 2 1916 4 19 1919 4 6 6 4 5 1909 1923 14 3 1915 103-105 1910 1906-1918 1979 4 1941 120 5 476 1988 2013 146 6 1.はじめに 15 1 2 1 1915 7 2 1995 258 김민철 식민지조선의 경찰과 주민 일제 식민지지배의 구조와 성격2005 6 145 1861 1883 1912 9 30 3 1914 4 2 1916 4 19 1919 4 6 6 4 5 1909 1923 14 3 1915 103-105 1910 1906-1918 1979 4 1941 120 5 476

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 祉 法 人 氏 名 人 見 君 子 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 番 の 電 話 番 号 075-77 - 388 FAX 番

More information

山梨県職員研修所 御中

山梨県職員研修所 御中 家 庭 生 ごみ 組 成 調 査 等 集 計 結 果 および 県 内 食 品 ロス 量 等 推 計 業 務 報 告 書 平 成 26 年 1 月 公 益 財 団 法 人 山 梨 総 合 研 究 所 2 目 次 1 家 庭 生 ごみ 組 成 調 査 参 加 対 象 者 の 家 庭 状 況 および 食 問 題 の 意 識... 4 Q1-1 調 査 参 加 者 の 家 族 構 成... 4 Q1-2 食

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 の 供 給 計 画 に 関 する 選 定 基 準 制 定 平 成 24 年 10 月 10 日 改 正 平 成 25 年 5 月 1 日 改 正 平 成 26 年 7 月 8 日 改 正 平 成 27 年 12 月 4 日 改 正 平 成 28 年 6 月 27 日 第 1 目 的 この 基 準 は 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 制

More information

育休代替任期付職員制度について

育休代替任期付職員制度について 市 原 市 育 休 代 替 任 期 付 職 員 制 度 の 手 引 き 1 制 度 の 趣 旨 について Q1. 育 休 代 替 任 期 付 職 員 とは どのような 職 員 ですか? A1. 育 休 代 替 任 期 付 職 員 とは 育 児 休 業 を 取 得 する 職 員 にかわって 期 間 限 定 で 勤 務 する 職 員 です もう 少 し 解 説 地 方 公 務 員 の 育 児 休 業 等

More information

<92508F838F578C76816948509770816A2E786C73>

<92508F838F578C76816948509770816A2E786C73> 平 成 24 年 2 月 1 日 現 在 ( 単 純 集 ) ( 大 槌 町 復 興 局 復 興 推 進 室 ) 1/26 住 宅 再 建 に 関 する 意 向 調 査 について 1. 調 査 目 的 被 災 者 住 宅 再 建 について 見 通 しや 考 え 方 を 明 らかにすることにより 大 槌 町 東 日 本 大 震 災 津 波 復 興 画 ( 実 施 画 ) 策 定 に 係 る 基 礎 資

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464> 5. 滋 賀 県 建 設 工 事 監 督 要 領 5-1 滋 賀 県 工 事 監 督 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 滋 賀 県 建 設 工 事 執 行 規 則 ( 昭 和 58 年 4 月 20 日 滋 賀 県 規 則 第 30 号 以 下 執 行 規 則 という )に 定 めるもののほか 県 が 施 行 する 請 負 工 事 の 監 督 について 必 要 な 事 項 を 定

More information

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉 編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉 辞 引 忘 葉 聞 兆 蓄 積 科 世 正 総 論 省 略 編 5ヶ 月 98 ソ 99 王 道 事

More information

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか? 児 童 手 当 Q&A ~ 平 成 24 年 4 月 から 新 しい 児 童 手 当 が 始 まります!~ 厚 生 労 働 省 Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手

More information

水 野 総 務 部 長 には これから 市 長 選 参 院 選 などで 選 挙 長 職 務 代 理 者 開 票 管 理 者 職 務 代 理 者 を 務 めていただくことになりますが これまでの 多 く 職 場 で 培 った 経 験 を 活 かし 選 挙 事 務 でもご 活 躍 いた だきますよう お

水 野 総 務 部 長 には これから 市 長 選 参 院 選 などで 選 挙 長 職 務 代 理 者 開 票 管 理 者 職 務 代 理 者 を 務 めていただくことになりますが これまでの 多 く 職 場 で 培 った 経 験 を 活 かし 選 挙 事 務 でもご 活 躍 いた だきますよう お 定 例 選 挙 管 理 委 員 会 議 事 録 下 記 のとおり 選 挙 管 理 委 員 会 を 開 催 したので 議 事 の 要 旨 について 記 録 する 1. 日 時 平 成 25 年 4 月 8 日 ( 月 ) 午 後 4 時 55 分 ~ 午 後 5 時 35 分 2. 出 席 者 ( ) 服 部 裕 子 ( 委 員 ) 尾 前 宣 男 村 山 義 信 前 田 早 苗 ( ) 山 本 書

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94 4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94.3% 国 語 84.7% 73.9% 10.8% 79.0% 算 数 87.7% 74.3% 13.4%

More information

財政再計算結果_色変更.indd

財政再計算結果_色変更.indd 私 たちの 共 済 年 金 財 政 再 計 算 結 果 と 新 保 険 料 率 について 組 合 員 の 皆 さまに これまでリーフレットなどでお 知 らせしてきましたように 本 年 は 組 合 員 の 皆 さまが 加 入 している 共 済 年 金 で5 年 に 一 度 の 財 政 再 計 算 を 行 う 年 になっています 去 る5 月 27 日 に 財 務 省 から 財 政 再 計 算 に 関

More information

第1章 総則

第1章 総則 第 8 節 市 街 化 調 整 区 域 内 の 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1 法 第 43 条 に 基 づく 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1-1 建 築 許 可 等 の 手 続 きフロー 市 街 化 調 整 区 域 における 建 築 許 可 に 関 する 標 準 的 な 手 続 きについては 次 のフローのと おりとなります 建 築 主 地 目 が 農 地 の 場 合 建 築 許

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介 第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 会 議 録 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 )14 時 ~15 時 40 分 開 催 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 出 席 者 窪 田 吉 信 委 員 長 並 木 裕 之 副 委 員 長 新 井 鷗 子 委 員 稲 田 奈 緒 美 委 員 逢 坂 恵 理 子 委 員 佐 々 木 謙 二

More information

福山市立駅家南中学校P T A 規約

福山市立駅家南中学校P T A 規約 福 山 市 立 駅 家 南 中 学 校 PTA 規 約 第 1 章 名 称 第 1 条 本 会 は 福 山 市 立 駅 家 南 中 学 校 PTAという 第 2 章 事 務 局 第 2 条 本 会 の 事 務 局 を 駅 家 南 中 学 校 におく 第 3 章 目 的 及 び 事 業 第 3 条 本 会 は 本 校 生 徒 の 健 全 な 成 長 と 福 祉 の 増 進 を 図 り,あわせて, 教

More information

資料2 利用者負担(保育費用)

資料2 利用者負担(保育費用) 新 制 度 の 保 育 料 ( 利 用 者 負 担 額 )について 資 料 2 新 制 度 における 保 育 料 については 子 ども 子 育 て 支 援 法 に 基 づき 現 行 の 保 育 制 度 と 同 様 世 帯 の 所 得 の 状 況 その 他 の 事 情 を 勘 案 し 国 が 定 める 水 準 を 上 限 として 市 町 村 が 定 めることになりま す 国 が 定 める 水 準 については

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業 鳥 取 県 私 立 中 学 校 生 徒 授 業 料 減 免 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 鳥 取 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 32 年 鳥 取 県 規 則 第 22 号 以 下 規 則 とい う ) 第 4 条 の 規 定 に 基 づき 鳥 取 県 私 立 中 学 校 生 徒 授 業 料 減 免 補 助 金 ( 以 下 本 補 助 金

More information

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等 Ⅱ 入 学 者 選 抜 試 験 学 生 募 集 要 項 ( 自 然 科 学 研 究 科 環 境 学 研 究 科 共 通 ) ( 入 学 時 期 : 平 成 18 年 10 月 又 は 平 成 19 年 4 月 ) 1 出 願 資 格 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 する 者 です (1) 修 士 の 学 位 若 しくは 専 門 職 学 位 を 有 する 者 又 は 平 成 19 年 3 月 (

More information

平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の 支 給 等 に 関 する 特 別 措 置 法 の 概 要 配 付 資 料 趣 旨 現 下 の 子 ども 及 び 子 育 て 家 庭 をめぐる 状 況 に 鑑 み 平 成 24 年 度 からの 恒 久 的 な 子 どものための 金 銭 の 給 付 の 制 度 に 円 滑 に 移 行 できるよう 平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の

More information

21 21 10 22 2 11 PTA 2010 3 2

21 21 10 22 2 11 PTA 2010 3 2 21 PTA 22 3 15 21 21 10 22 2 11 PTA 2010 3 2 14 25 329 467 5 69 56 2 3 1 4 420 180 2 1 3 7 2009 10 16 12 147 40 27 () 70 30 100 3 6 1,800 590 33 2 2 5 1 3,586 2,293 64 500 4 =2,000 362 18 3,285 630 PTA

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

いい夫婦の日2013年度アンケート

いい夫婦の日2013年度アンケート いい 夫 婦 の 日 アンケート 果 2013 いい 夫 婦 の 日 をすすめる 会 では 主 婦 の 今 を 知 り 素 敵 な 夫 婦 の 明 日 を 築 く 道 標 のなることを 願 って 既 者 を 対 象 にしたアンケート2007 から 実 施 してい ます 対 象 者 に 対 し 夫 婦 としての 現 状 の 気 持 ち 暮 らし コミュニケー ション などの 実 態 とともに いい 夫

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

佐渡市都市計画区域の見直し

佐渡市都市計画区域の見直し 都 市 計 画 区 域 の 拡 大 について 佐 渡 市 建 設 課 都 市 計 画 とは 土 地 の 使 い 方 や 建 物 の 建 て 方 についての ルールをはじめ まちづくりに 必 要 なことがら について 総 合 的 一 体 的 に 定 め まちづく り 全 体 を 秩 序 だてて 進 めていくことを 目 的 と した 都 市 計 画 法 という 法 律 で 定 められた 計 画 です 住

More information

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同 半 田 市 立 学 校 職 員 に 係 る 自 家 用 自 動 車 の 公 務 使 用 に 関 する 取 扱 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 公 務 の 円 滑 な 執 行 に 資 するため 半 田 市 立 学 校 に 勤 務 する 県 費 負 担 教 職 員 ( 以 下 学 校 職 員 という )が 出 張 に 際 し 職 員 等 の 旅 費 に 関 する 条 例 ( 昭 和

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改 別 紙 3 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 芽 室 町 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 (21 年 度 末 ) 歳 出 額 A 21 年 度 1 9, 3 7 6 1 1, 3 4, 9 4 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B / A 1 6, 3 9 3 9 9 6, 541 8. 8 1 ( 参

More information

(15) 兵 庫 県 道 高 速 湾 岸 線 (16) 神 戸 市 道 高 速 道 路 2 号 線 (17) 兵 庫 県 道 高 速 北 神 戸 線 (18) 神 戸 市 道 高 速 道 路 北 神 戸 線 (19) 神 戸 市 道 高 速 道 路 湾 岸 線 のうち 上 り 線 については 神 戸

(15) 兵 庫 県 道 高 速 湾 岸 線 (16) 神 戸 市 道 高 速 道 路 2 号 線 (17) 兵 庫 県 道 高 速 北 神 戸 線 (18) 神 戸 市 道 高 速 道 路 北 神 戸 線 (19) 神 戸 市 道 高 速 道 路 湾 岸 線 のうち 上 り 線 については 神 戸 大 阪 府 道 高 速 大 阪 池 田 線 等 に 関 する 協 定 独 立 行 政 法 人 日 本 高 速 道 路 保 有 債 務 返 済 機 構 ( 以 下 機 構 という )と 阪 神 高 速 道 路 株 式 会 社 ( 以 下 会 社 という )は 高 速 道 路 株 式 会 社 法 ( 平 成 16 年 法 律 第 99 号 以 下 道 路 会 社 法 という ) 第 6 条 第 1 項

More information

別記

別記 富 山 大 学 における 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 則 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 平 成 18 年 9 月 21 日 改 正 平 成 19 年 4 月 1 日 改 正 平 成 20 年 4 月 1 日 改 正 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 平 成 22 年 4 月 1 日 改 正 平 成 27 年 4

More information

CONTENTS 1 1 2 2 3 14 4 17 5 21 TOPICS 1 TOPICS 2 22 23 25 28 29 30 37 39 1

CONTENTS 1 1 2 2 3 14 4 17 5 21 TOPICS 1 TOPICS 2 22 23 25 28 29 30 37 39 1 CONTENTS 1 1 2 2 3 14 4 17 5 21 TOPICS 1 TOPICS 2 22 23 25 28 29 30 37 39 1 1 1 2 1 2 STEP 1 STEP 2 STEP 3 STEP 4 STEP 5 STEP 6 STEP 1 2 2 STEP 2 STEP 3 25102641 A. B. C. D. E. F. G. H. I. J. K. L. M.

More information

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却 Q65 平 成 7 年 月 に 平 成 8 年 度 税 制 改 正 大 綱 が 発 表 されました 税 制 改 正 の 概 要 を 教 えてください A: 各 税 目 別 のトピックは 以 下 のとおりです 所 得 税 健 康 診 断 等 をきちんと 受 けている 人 専 用 の 医 療 費 控 除 が 創 設 されます 法 人 税 法 人 税 率 が 現 行 の.9%から 段 階 的 に.4%.%へ

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

Microsoft Word - 02第3期計画(元データ).doc

Microsoft Word - 02第3期計画(元データ).doc 第 3 期 長 岡 市 教 育 委 員 会 特 定 事 業 主 行 動 計 画 ( 市 職 員 ) 平 成 23 年 4 月 長 岡 市 教 育 委 員 会 Ⅰ 総 論 1 目 的 急 速 な 少 子 化 の 進 行 家 庭 地 域 を 取 巻 く 環 境 の 変 化 により 次 代 の 社 会 を 担 う 子 どもが 健 やかに 生 まれ かつ 育 成 される 社 会 の 形 成 に 資 するため

More information

(現行版)工事成績書と評定表をあわせた_docx

(現行版)工事成績書と評定表をあわせた_docx ( 現 行 の 様 式 ) 多 治 見 市 工 事 成 績 書 兼 報 告 書 業 種 コード( ) 工 事 担 当 部 課 名 部 課 工 事 番 号 第 号 工 事 名 工 事 工 事 場 所 多 治 見 市 町 丁 目 地 内 請 負 業 者 名 技 術 者 氏 名 監 理 主 任 技 術 者 現 場 代 理 人 契 約 金 額 ( 最 終 契 約 額 ) 円 工 期 年 月 日 から 年 月

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 氏 名 人 見 君 子 市 祉 法 人 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 7 年 4 月 1 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 1 番 の1 電 話 番 号 075-771 - 388

More information

後期高齢者医療制度

後期高齢者医療制度 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 平 成 20 年 4 か ら 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 が は じ ま り ま した これまでは75 歳 ( 一 定 の 障 害 をお 持 ちの65 歳 ) 以 上 の 方 は 国 民 健 康 保 険 などの 医 療 保 険 に 加 入 しながら 老 人 保 健 医 療 制 度 で 医 療 を 受 けていましたが 平 成 20 年 4 からは 新 しい

More information

次 世 代 育 成 支 援

次 世 代 育 成 支 援 次 世 代 育 成 支 援 [ 保 育 編 ] 町 では 平 成 17 年 度 ~26 年 度 までの10 年 間 次 世 代 育 成 支 援 対 策 ( 子 育 て 支 援 )を 行 っています 保 護 者 の 皆 さんから 保 育 に 関 して 寄 せられた 疑 問 質 問 をま とめましたので 参 考 にしてください 1. 入 園 について Q1 保 育 園 に 入 れる 場 合 は? 保 育

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大 Article 平 成 28 年 度 税 制 改 正 大 綱 の 主 要 課 題 を 見 る ( 1 ) 拓 殖 大 学 准 教 授 稲 葉 知 恵 子 平 成 27 年 12 月 24 日 に 平 成 28 年 度 税 制 改 正 の 大 綱 が 閣 議 決 定 さ れた 平 成 28 年 度 税 制 改 正 は 経 済 の 好 循 環 を 確 実 な も の とする 観 点 から 成 長 志 向

More information

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 について ( 平 成 25 年 7 月 16 日 付 け 通 達 香 生 企 第 311 号 ) ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 73 号 以 下 改 正 法 という( 別 添 官 報 参

More information

― 目次 ―

― 目次 ― 相 互 援 助 活 動 北 本 市 目 的 北 本 市 以 下 子 育 中 保 護 者 安 心 子 育 援 助 活 動 子 育 援 助 行 人 協 力 会 員 援 助 受 人 依 頼 会 員 会 員 間 相 互 援 助 活 動 支 援 会 員 資 格 協 力 会 員 北 本 市 在 住 歳 以 上 心 身 健 康 育 児 性 別 問 理 解 熱 意 方 資 格 依 頼 会 員 北 本 市 在 住 勤

More information

全設健発第     号

全設健発第     号 全 設 健 発 第 114 号 平 成 28 年 2 月 23 日 事 業 主 殿 全 国 設 計 事 務 所 健 康 保 険 組 合 理 事 長 石 井 純 公 印 省 略 健 康 保 険 法 の 改 正 の ご 案 内 等 に つ い て 時 下 益 々ご 清 栄 のこととお 慶 び 申 し 上 げます 当 健 康 保 険 組 合 の 運 営 につきましては 日 頃 よりご 協 力 いただき 厚

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8> 第 2 章 住 まい まちづくりの 課 題 これまで 整 理 した 能 代 市 の 住 宅 住 環 境 の 現 況 及 び 住 民 意 向 調 査 結 果 上 位 関 連 計 画 等 を 考 慮 すると 1. 高 齢 化 の 進 展 2. 社 会 ニーズの 多 様 化 3. 住 宅 を 取 り 巻 く 環 境 の 変 化 4. 能 代 市 独 自 の 地 域 性 5. 市 営 住 宅 ストックの 質

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法 1 0 年 保 存 平 成 35 年 12 月 31 日 満 了 FNo.-20120102 崎 安 (ス) 第 6 6 号 平 成 25 年 7 月 12 日 各 所 属 長 殿 長 崎 県 警 察 本 部 長 ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 につ いて( 通 達 ) ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する

More information

韓国における日本の経済協力

韓国における日本の経済協力 No.23 2002 3 한국과일본의관계를말할때가장많이쓰는말이 [ 가깝고도먼나라 ] 라는말이다. 이말이시사하는바와같이한일양국사이에는여러가지문제점과대립갈등이남아있는것이현실이다. 본소논문에서는 1970 년대마산수출자유지역의일본기업진출실태를고찰해서한일양국관계의역사적사실을규명하고자함. 특히본소논문은 1974 년발표된이창복선생의논문을중심으로, 마산수출자유지역의연구를통해서한국경제의이중구조실태를파악하고자함.

More information

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の 消 防 法 施 行 令 別 表 第 1(6) 項 ロに 掲 げる 施 設 の 概 要 ( 細 目 欄 の 印 は275m2 未 満 の 施 設 が 想 定 されるものを 示 す ) 細 目 根 拠 法 令 規 定 規 模 要 件 根 拠 規 定 構 造 要 件 根 拠 規 定 参 考 資 料 10 老 短 期 入 所 施 設 ( ) (ショートステイ) 第 20 条 の3 ( 老 短 期 入 所 施

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information