区 分 律 本 実 務 礎 礎 学 隣 接 展 開 先 端 刑 事 系 2012 年 度 以 降 入 学 生 名 年 度 入 学 生 名 2009 年 度 入 学 生 名 年 度 入 学 生 名 刑 事 総 合 Ⅱ 刑 事 総 合 Ⅱ 刑 事 総 合 Ⅱ 刑 事

Size: px
Start display at page:

Download "区 分 律 本 実 務 礎 礎 学 隣 接 展 開 先 端 刑 事 系 2012 年 度 以 降 入 学 生 名 20102011 年 度 入 学 生 名 2009 年 度 入 学 生 名 20072008 年 度 入 学 生 名 刑 事 総 合 Ⅱ 刑 事 総 合 Ⅱ 刑 事 総 合 Ⅱ 刑 事 "

Transcription

1 次 区 分 律 本 公 系 民 事 系 刑 事 系 2012 年 度 以 降 入 学 生 名 年 度 入 学 生 名 2009 年 度 入 学 生 名 年 度 入 学 生 名 憲 Ⅰ 憲 Ⅰ 憲 Ⅰ 憲 Ⅰ 2 憲 Ⅱ 憲 Ⅱ 憲 Ⅱ 憲 Ⅱ 4 行 政 Ⅰ 行 政 行 政 行 政 B 6 行 政 Ⅱ 行 政 演 習 行 政 演 習 公 総 合 Ⅰ 8 憲 演 習 憲 演 習 憲 演 習 憲 演 習 10 公 総 合 Ⅰ 公 総 合 Ⅰ 公 総 合 Ⅰ 行 政 演 習 12 公 総 合 Ⅱ 公 総 合 Ⅱ 公 総 合 Ⅱ 公 総 合 Ⅱ 14 公 総 合 Ⅲ 行 政 争 訟 行 政 争 訟 行 政 争 訟 16 民 礎 Ⅰ 民 事 礎 Ⅰ 20 民 礎 Ⅱ 民 事 礎 Ⅲ 22 民 事 礎 Ⅱ 24 民 Ⅰ 民 Ⅰ 民 Ⅰ 民 Ⅰ 26 民 Ⅱ 民 Ⅱ 民 Ⅱ 民 Ⅱ 30 民 Ⅲ 民 Ⅲ 民 Ⅲ 民 Ⅲ 32 民 Ⅳ 民 Ⅳ 民 Ⅳ 民 Ⅳ 34 民 Ⅴ 民 Ⅴ 民 Ⅴ 民 Ⅴ 36 民 Ⅵ 民 Ⅵ 民 Ⅵ 民 Ⅵ 38 会 社 Ⅰ 会 社 Ⅰ 会 社 Ⅰ 株 式 会 社 Ⅰ 40 会 社 Ⅱ 会 社 Ⅱ 会 社 Ⅱ 株 式 会 社 Ⅱ 44 商 有 価 証 券 商 有 価 証 券 商 有 価 証 券 有 価 証 券 ( 選 必 ) 46 民 事 訴 訟 礎 民 事 礎 Ⅳ 48 民 事 訴 訟 Ⅰ 民 事 訴 訟 Ⅰ 民 事 訴 訟 Ⅰ 民 事 訴 訟 Ⅰ 50 民 事 訴 訟 Ⅱ 民 事 訴 訟 Ⅱ 民 事 訴 訟 Ⅱ 民 事 訴 訟 Ⅱ 52 民 演 習 民 演 習 民 演 習 民 演 習 54 会 社 演 習 会 社 演 習 会 社 演 習 会 社 演 習 56 民 事 訴 訟 演 習 民 事 訴 訟 演 習 民 事 訴 訟 演 習 民 事 総 合 Ⅲ 58 民 事 総 合 Ⅰ 民 事 総 合 Ⅰ 民 事 総 合 Ⅰ 民 事 総 合 Ⅰ 60 民 事 総 合 Ⅱ 民 事 総 合 Ⅱ 民 事 総 合 Ⅱ 民 事 総 合 Ⅱ 62 民 事 総 合 Ⅲ 64 民 事 総 合 Ⅳ 66 刑 Ⅰ 刑 Ⅰ 刑 Ⅰ 刑 Ⅰ 70 刑 Ⅱ 刑 Ⅱ 刑 Ⅱ 刑 Ⅱ 72 刑 Ⅲ 刑 Ⅲ 74 刑 事 訴 訟 Ⅰ 刑 事 訴 訟 Ⅰ 刑 事 訴 訟 Ⅰ 刑 事 訴 訟 Ⅰ 76 刑 事 訴 訟 Ⅱ 刑 事 訴 訟 Ⅱ 刑 事 訴 訟 Ⅱ 刑 事 訴 訟 Ⅱ 78 刑 演 習 刑 演 習 刑 演 習 刑 演 習 82 刑 事 総 合 Ⅰ 刑 事 総 合 Ⅰ 刑 事 総 合 Ⅰ 刑 事 総 合 Ⅰ 84 頁

2 区 分 律 本 実 務 礎 礎 学 隣 接 展 開 先 端 刑 事 系 2012 年 度 以 降 入 学 生 名 年 度 入 学 生 名 2009 年 度 入 学 生 名 年 度 入 学 生 名 刑 事 総 合 Ⅱ 刑 事 総 合 Ⅱ 刑 事 総 合 Ⅱ 刑 事 総 合 Ⅱ 86 刑 事 総 合 Ⅲ 88 情 報 調 査 情 報 調 査 情 報 調 査 情 報 調 査 92 曹 倫 理 曹 倫 理 曹 倫 理 曹 倫 理 94 行 政 訴 訟 実 務 の 礎 ( 選 必 ) 行 政 訴 訟 実 務 の 礎 行 政 訴 訟 実 務 の 礎 行 政 訴 訟 実 務 の 礎 98 民 事 訴 訟 実 務 の 礎 Ⅰ 民 事 訴 訟 実 務 の 礎 Ⅰ 民 事 訴 訟 実 務 の 礎 Ⅰ 民 事 訴 訟 実 務 の 礎 Ⅰ 100 民 事 訴 訟 実 務 の 礎 Ⅱ( 選 必 ) 民 事 訴 訟 実 務 の 礎 Ⅱ 民 事 訴 訟 実 務 の 礎 Ⅱ 民 事 訴 訟 実 務 の 礎 Ⅱ 102 刑 事 訴 訟 実 務 の 礎 刑 事 訴 訟 実 務 の 礎 刑 事 訴 訟 実 務 の 礎 刑 事 訴 訟 実 務 の 礎 104 実 務 演 習 ( 公 系 ) 実 務 演 習 ( 公 系 ) 実 務 演 習 ( 公 系 ) 実 務 演 習 ( 公 系 ) 108 実 務 演 習 ( 民 事 系 ) 実 務 演 習 ( 民 事 系 ) 実 務 演 習 ( 民 事 系 ) 実 務 演 習 ( 民 事 系 ) 110 実 務 演 習 ( 刑 事 系 ) 実 務 演 習 ( 刑 事 系 ) 実 務 演 習 ( 刑 事 系 ) 実 務 演 習 ( 刑 事 系 ) 114 律 文 書 作 成 律 文 書 作 成 律 文 書 作 成 律 文 書 作 成 116 模 擬 裁 判 模 擬 裁 判 模 擬 裁 判 模 擬 裁 判 118 クリニック クリニック クリニック クリニック 120 エクスターンシップ エクスターンシップ エクスターンシップ エクスターンシップ 124 学 の 礎 学 の 礎 学 の 礎 学 の 礎 128 制 史 制 史 制 史 制 史 130 英 米 英 米 英 米 英 米 132 比 較 比 較 比 較 比 較 134 と 政 治 と 政 治 と 政 治 と 政 治 136 と 経 済 と 経 済 と 経 済 と 経 済 138 現 代 アジア 研 究 現 代 アジア 研 究 現 代 アジア 研 究 現 代 アジア 研 究 140 裁 判 裁 判 裁 判 裁 判 142 紛 争 解 決 学 紛 争 解 決 学 紛 争 解 決 学 紛 争 解 決 学 146 情 報 情 報 情 報 情 報 148 労 働 Ⅰ 労 働 Ⅰ 労 働 Ⅰ 労 働 Ⅰ 150 労 働 Ⅱ 労 働 Ⅱ 労 働 Ⅱ 労 働 Ⅱ 152 倒 産 Ⅰ 倒 産 Ⅰ 倒 産 Ⅰ 倒 産 Ⅰ 154 倒 産 Ⅱ 倒 産 Ⅱ 倒 産 Ⅱ 倒 産 Ⅱ 156 知 的 財 産 Ⅰ 知 的 財 産 Ⅰ 知 的 財 産 Ⅰ 知 的 財 産 Ⅰ 158 知 的 財 産 Ⅱ 知 的 財 産 Ⅱ 知 的 財 産 Ⅱ 知 的 財 産 Ⅱ 160 経 済 経 済 経 済 経 済 162 国 際 関 係 ( 公 系 ) 国 際 関 係 ( 公 系 ) 国 際 関 係 ( 公 系 ) 国 際 関 係 ( 公 系 ) 164 国 際 関 係 ( 私 系 ) 国 際 関 係 ( 私 系 ) 国 際 関 係 ( 私 系 ) 国 際 関 係 ( 私 系 ) 168 国 際 取 引 国 際 取 引 国 際 取 引 国 際 取 引 170 国 際 金 融 国 際 金 融 国 際 金 融 国 際 金 融 172 国 際 民 事 国 際 民 事 国 際 民 事 国 際 民 事 174 アジア ( 中 国 ) アジア ( 中 国 ) アジア ( 中 国 ) アジア Ⅰ 176 アジア ( 韓 国 ) アジア ( 韓 国 ) アジア ( 韓 国 ) アジア Ⅱ 178 頁

3 区 分 展 開 先 端 2012 年 度 以 降 入 学 生 名 年 度 入 学 生 名 2009 年 度 入 学 生 名 年 度 入 学 生 名 ア ジ ア ( 台 湾 香 港 ) ア ジ ア ( 台 湾 香 港 ) ア ジ ア ( 台 湾 香 港 ) アジア Ⅲ 180 民 事 執 行 保 全 民 事 執 行 保 全 ( 律 本 ) 民 事 執 行 保 全 ( 律 本 ) 民 事 執 行 保 全 ( 律 本 ) 182 医 事 医 事 医 事 医 事 184 借 地 借 家 借 地 借 家 借 地 借 家 借 地 借 家 188 消 費 者 消 費 者 消 費 者 消 費 者 190 市 民 生 活 と 犯 罪 市 民 生 活 と 犯 罪 市 民 生 活 と 犯 罪 市 民 生 活 と 犯 罪 194 生 命 倫 理 医 事 制 生 命 倫 理 医 事 制 生 命 倫 理 医 事 制 生 命 倫 理 医 事 制 196 テーマ 演 習 テーマ 演 習 テーマ 演 習 テーマ 演 習 200 頁

4

5 律 本 公 系 律 本 ( 公 系 )

6 律 本 公 系 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 律 本 公 系 公 Ⅰ (2006 以 前 入 学 生 ) 憲 Ⅰ ( 入 学 生 ) 憲 Ⅰ (2009 入 学 生 ) 憲 Ⅰ ( 入 学 生 ) 憲 Ⅰ (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 浅 野 善 治 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 授 業 の 概 要 成 績 評 価 の 準 と 方 日 本 国 憲 の 本 原 理 に 関 する 本 的 論 点 を 考 察 し 憲 規 定 の 本 構 造 とその 理 念 を 体 系 的 に 把 握 するとともに 日 本 国 憲 の 統 治 の 機 構 に 関 する 規 定 を 考 察 し 国 家 統 治 の 本 構 造 とその 理 念 を 理 解 することを 的 とする 期 末 の 筆 記 試 験 60% 授 業 における 発 言 状 況 等 40%により 評 価 する 履 修 条 件 特 になし 教 書 芦 部 信 喜 高 橋 和 之 補 訂 憲 [ 第 六 版 ] ( 岩 波 書 店 2015 年 ) 参 考 文 献 資 料 等 判 例 プラクティス 憲 増 補 版 ( 信 山 社 2014 年 ) Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 憲 と 立 憲 主 義 国 家 と 憲 の 意 味 憲 の 分 類 憲 規 範 の 特 質 立 憲 主 義 と 現 代 国 家 テキスト 第 1 章 第 2 回 日 本 国 憲 史 明 治 憲 の 特 色 日 本 国 憲 の 成 立 過 程 日 本 国 憲 の 理 日 本 国 憲 の 源 テキスト 第 2 章 第 3 回 国 民 主 権 の 原 理 日 本 国 憲 の 本 原 理 国 民 主 権 テキスト 第 3 章 2

7 第 4 回 天 皇 制 国 民 主 権 と 天 皇 制 象 徴 天 皇 天 皇 の 権 能 天 皇 の 公 的 行 為 皇 室 経 費 テキスト 第 3 章 第 5 回 平 和 主 義 の 原 理 憲 9 条 の 経 緯 戦 争 の 放 棄 戦 力 の 不 保 持 交 戦 権 の 否 認 安 保 体 制 テキスト 第 4 章 律 本 公 系 第 6 回 権 力 分 立 の 原 理 権 力 分 立 の 原 理 権 力 分 立 の 現 代 的 変 容 政 党 テキスト 第 14 章 第 7 回 国 会 国 会 の 地 位 国 会 の 組 織 と 活 動 国 会 と 議 院 の 権 能 テキスト 第 14 章 第 8 回 内 閣 行 政 権 と 内 閣 内 閣 の 組 織 と 権 能 議 院 内 閣 制 テキスト 第 15 章 第 9 回 裁 判 所 司 権 の 意 味 と 範 囲 裁 判 所 の 組 織 と 権 能 司 権 の 独 立 テキスト 第 16 章 第 10 回 財 政 財 政 民 主 主 義 租 税 律 主 義 予 算 決 算 審 査 公 金 支 出 の 禁 止 テキスト 第 17 章 第 11 回 地 方 自 治 地 方 自 治 の 本 旨 地 方 公 共 団 体 の 機 関 条 例 テキスト 第 17 章 第 12 回 憲 保 障 の 諸 類 型 抵 抗 権 国 家 緊 急 権 テキスト 第 18 章 第 13 回 違 憲 審 査 制 違 憲 審 査 権 の 根 拠 違 憲 審 査 権 の 性 格 付 随 的 違 憲 審 査 制 の 特 質 違 憲 審 査 の 主 体 と 対 象 違 憲 判 断 の 方 と 判 決 テキスト 第 18 章 第 14 回 憲 改 正 硬 性 憲 の 意 義 憲 改 正 の 手 続 憲 改 正 の 限 界 憲 の 変 遷 テキスト 第 18 章 3

8 律 本 公 系 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 (2006 以 前 入 学 生 ) ( 入 学 生 ) 律 本 公 系 公 Ⅱ 憲 Ⅱ 憲 Ⅱ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2009 入 学 生 ) 憲 Ⅱ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 憲 Ⅱ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 浅 野 善 治 授 業 の 概 要 成 績 評 価 の 準 と 方 日 本 国 憲 の 本 人 権 の 保 障 に 関 する 本 的 論 点 を 考 察 する 人 権 規 定 の 本 構 造 とそ の 理 念 を 体 系 的 に 把 握 するとともに 人 権 の 制 約 に 関 する 判 例 における 合 憲 性 の 準 を 検 証 する 期 末 の 筆 記 試 験 60% 授 業 における 発 言 状 況 等 40%により 評 価 する 履 修 条 件 特 になし 教 書 芦 部 信 喜 高 橋 和 之 補 訂 憲 [ 第 六 版 ] ( 岩 波 書 店 2015 年 ) 参 考 文 献 資 料 等 判 例 プラクティス 憲 増 補 版 ( 信 山 社 2014 年 ) Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 本 的 人 権 の 原 理 人 権 宣 言 の 歴 史 人 権 の 観 念 人 権 の 内 容 人 権 の 享 有 主 体 テキスト 第 5 章 第 2 回 本 的 人 権 の 限 界 人 権 と 公 共 の 福 祉 特 別 な 律 関 係 における 人 権 の 限 界 私 人 間 における 人 権 の 保 障 と 限 界 テキスト 第 6 章 第 3 回 包 括 的 本 権 幸 福 追 求 権 の 意 義 幸 福 追 求 権 から 導 き 出 される 人 権 プライバシーの 権 利 自 己 決 定 権 テキスト 第 7 章 4

9 第 4 回 の 下 の 平 等 憲 における 平 等 原 則 の 下 の 平 等 の 意 味 平 等 違 反 の 違 憲 審 査 準 平 等 の 具 体 的 内 容 テキスト 第 7 章 第 5 回 精 神 的 自 由 ⑴ 思 想 良 心 の 自 由 テキスト 第 8 章 律 本 公 系 第 6 回 精 神 的 自 由 ⑵ 信 教 の 自 由 の 内 容 と 限 界 政 教 分 離 の 原 則 学 問 の 自 由 テキスト 第 8 章 第 7 回 精 神 的 自 由 ⑶ 表 現 の 自 由 の 意 味 表 現 の 自 由 の 内 容 表 現 の 自 由 の 限 界 テキスト 第 9 章 第 8 回 精 神 的 自 由 ⑷ 集 会 の 自 由 集 団 行 動 の 自 由 結 社 の 自 由 通 信 の 秘 密 テキスト 第 9 章 第 9 回 経 済 的 自 由 ⑴ 職 業 選 択 の 自 由 居 住 移 転 の 自 由 テキスト 第 10 章 第 10 回 経 済 的 自 由 ⑵ 財 産 権 保 障 の 意 味 財 産 権 の 一 般 的 制 限 財 産 権 の 制 限 と 保 障 の 要 否 テキスト 第 10 章 第 11 回 人 身 の 自 由 本 原 則 被 疑 者 の 権 利 被 告 人 の 権 利 テキスト 第 11 章 第 12 回 国 務 請 求 権 と 参 政 権 請 願 権 裁 判 を 受 ける 権 利 国 家 賠 償 および 補 償 請 求 権 参 政 権 テキスト 第 12 章 第 13 回 社 会 権 ⑴ 生 存 権 教 育 を 受 ける 権 利 テキスト 第 13 章 第 14 回 社 会 権 ⑵ 労 働 本 権 の 内 容 と 性 格 労 働 本 権 の 制 限 公 務 員 の 政 治 活 動 の 自 由 テキスト 第 13 章 5

10 律 本 公 系 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 礎 学 隣 接 (2006 以 前 入 学 生 ) 律 本 公 系 (2007 以 降 入 学 生 ) と 行 政 2 (Ⅲ) 単 位 選 必 区 分 選 択 2 単 位 (2006 以 前 入 学 生 ) 行 政 B 2 (Ⅲ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 行 政 2 (Ⅲ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2009 入 学 生 ) 行 政 2 (Ⅲ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 行 政 Ⅰ 2 (Ⅲ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 植 村 栄 治 授 業 の 概 要 成 績 評 価 の 準 と 方 行 政 未 修 を 前 提 とし 行 政 総 論 ( 行 政 救 済 や 行 政 各 論 を 含 まない)を 学 ぶ 行 政 の 本 原 理 一 般 原 則 行 政 上 の 律 関 係 行 政 立 行 政 行 為 行 政 裁 量 行 政 契 約 行 政 指 導 行 政 調 査 行 政 強 制 行 政 手 続 情 報 公 開 等 に 触 れる 毎 回 授 業 用 ファイルをTKCに 掲 載 するので 教 書 とそのファイルを 読 み 練 習 問 題 を 自 分 な りに 検 討 して 授 業 に 臨 むことが 必 要 また 毎 回 予 習 用 の 判 例 を 指 定 するので その 事 実 の 概 要 判 旨 解 説 を 読 んで 問 題 を 考 えること 学 期 末 の 定 期 試 験 による 履 修 条 件 特 になし 教 書 参 考 文 献 資 料 等 櫻 井 敬 子 橋 本 博 之 著 行 政 ( 弘 文 堂 )の 第 16 章 までを 用 いる 2016 年 2 月 刊 行 の 第 5 版 を 使 用 する 第 5 版 には2014 年 に 全 面 改 正 された 新 行 政 不 服 審 査 が 記 述 され ているので 第 4 版 を 持 っている 場 合 でも 第 5 版 の 購 入 は 必 須 行 政 判 例 百 選 Ⅰ[ 第 6 版 ] ( 有 斐 閣 2012 年 )を 使 用 する Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 行 政 の 本 構 造 律 による 行 政 の 原 理 教 書 第 1 章 第 2 章 行 政 の 定 義 行 政 の 観 念 公 概 念 憲 と 行 政 の 関 係 民 事 と 行 政 の 関 係 律 の 概 念 律 の 留 保 等 について 学 ぶ 予 習 用 の 指 定 判 例 :113 事 件 [ 行 政 判 例 百 選 Ⅰ( 第 6 版 )の113 事 件 を 指 す 以 下 同 様 ] 第 2 回 行 政 の 一 般 原 則 行 政 上 の 律 関 係 教 書 第 3 章 第 4 章 適 正 手 続 の 原 則 説 明 責 任 の 原 則 信 義 誠 実 の 原 則 比 例 原 則 平 等 原 則 行 政 上 の 律 関 係 における 民 の 適 用 行 政 規 に 違 反 する 律 行 為 の 効 力 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 : 9 事 件 第 3 回 行 政 組 織 教 書 第 5 章 行 政 主 体 行 政 機 関 行 政 庁 権 限 の 代 理 委 任 国 の 行 政 組 織 地 方 の 統 治 体 制 条 例 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :24 事 件 6

11 第 4 回 行 政 立 行 政 準 則 教 書 第 6 章 行 政 機 関 による 規 範 の 定 立 行 政 立 の 形 式 規 命 令 の 種 類 委 任 命 令 統 制 の 必 要 性 行 政 規 則 の 問 題 状 況 行 政 規 則 の 種 類 解 釈 準 裁 量 規 準 等 につい て 学 ぶ 指 定 判 例 :51 事 件 第 5 回 行 政 行 為 ⑴ 教 書 第 7 章 ( 第 3 節 まで) 行 政 行 為 の 定 義 種 類 行 政 行 為 の 効 力 公 定 力 公 定 力 の 及 ぶ 範 囲 公 定 力 の 根 拠 違 性 の 承 継 不 可 争 力 執 行 力 不 可 変 更 力 等 につい て 学 ぶ 指 定 判 例 :72 事 件 律 本 公 系 第 6 回 行 政 行 為 ⑵ 教 書 第 7 章 ( 第 4 節 以 降 ) 行 政 行 為 の 瑕 疵 取 消 事 由 たる 瑕 疵 と 無 効 事 由 たる 瑕 疵 瑕 疵 の 治 癒 違 行 為 の 転 換 理 由 の 差 替 え 行 政 行 為 の 取 消 しと 撤 回 附 款 等 につい て 学 ぶ 指 定 判 例 :86 事 件 第 7 回 行 政 裁 量 教 書 第 8 章 行 政 裁 量 の 概 念 裁 量 についての 諸 学 説 現 在 の 裁 量 論 要 件 裁 量 と 効 果 裁 量 時 の 裁 量 裁 量 統 制 の 手 判 断 過 程 審 査 手 続 的 審 査 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :79 事 件 第 8 回 第 9 回 行 政 契 約 行 政 指 導 行 政 計 画 行 政 調 査 教 書 第 9 章 第 10 章 行 政 契 約 の 意 義 と 例 公 害 防 止 協 定 行 政 契 約 の 履 行 方 行 政 指 導 の 定 義 行 政 指 導 の 類 型 行 政 指 導 と 律 の 根 拠 行 政 指 導 の 争 い 方 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :99 事 件 教 書 第 11 章 第 12 章 行 政 計 画 の 意 義 と 分 類 行 政 計 画 の 的 統 制 行 政 計 画 に 対 する 救 済 行 政 調 査 任 意 調 査 と 強 制 調 査 行 政 調 査 の 手 続 令 状 主 義 の 可 否 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :109 事 件 第 10 回 行 政 上 の 義 務 履 行 確 保 教 書 第 13 章 ( 第 6 節 まで) 行 政 代 執 行 代 執 行 の 対 象 となる 行 為 行 政 上 の 強 制 徴 収 直 接 強 制 執 行 罰 氏 名 等 の 公 表 給 付 拒 否 課 徴 金 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :115 事 件 第 11 回 即 時 強 制 行 政 罰 教 書 第 13 章 第 7 節 第 14 章 第 15 章 第 2 節 まで 即 時 強 制 即 時 強 制 の 具 体 例 行 政 行 政 手 続 ⑴ 罰 の 意 義 と 種 類 行 政 刑 罰 秩 序 罰 行 政 手 続 の 意 義 行 政 手 続 の 制 定 行 政 手 続 の 適 用 対 象 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :106 事 件 第 12 回 行 政 手 続 ⑵ 教 書 第 15 章 ( 第 3 節 以 降 ) 行 政 処 分 手 続 申 請 に 対 する 処 分 の 手 続 不 利 益 処 分 の 手 続 届 出 手 続 命 令 策 定 手 続 意 見 公 募 手 続 計 画 策 定 手 続 諮 問 手 続 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :128 事 件 第 13 回 情 報 公 開 個 人 情 報 保 護 教 書 第 16 章 情 報 公 開 の 概 念 情 報 公 開 の 対 象 不 開 示 情 報 開 示 請 求 手 続 不 開 示 決 定 に 対 する 救 済 独 立 行 政 人 等 情 報 公 開 個 人 情 報 保 護 制 行 政 機 関 個 人 情 報 保 護 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :44 事 件 第 14 回 総 復 習 第 1 回 ~ 第 13 回 までの 補 足 及 び 総 復 習 を 行 う 指 定 判 例 :57 事 件 7

12 律 本 公 系 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 律 本 公 系 公 総 合 Ⅰ (2006 以 前 入 学 生 ) 公 総 合 Ⅰ ( 入 学 生 ) 行 政 演 習 2 (Ⅳ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 2 (Ⅳ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 2 (Ⅳ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2009 入 学 生 ) 行 政 演 習 2 (Ⅳ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 行 政 Ⅱ 2 (Ⅳ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 植 村 栄 治 授 業 の 概 要 成 績 評 価 の 準 と 方 前 期 の 行 政 Ⅰ に 続 く 授 業 である 内 容 は 行 政 救 済 全 般 を 対 象 とし 行 政 上 の 不 服 申 立 て 行 政 事 件 訴 訟 全 般 のほか 国 家 賠 償 損 失 補 償 を 扱 う 毎 回 授 業 用 ファ イルをTKCに 掲 載 するので 教 書 とそのファイルを 読 み 練 習 問 題 を 検 討 して 授 業 に 臨 むことが 必 要 また 予 習 用 の 判 例 を 指 定 するので 判 例 百 選 でその 事 実 の 概 要 判 旨 解 説 を 読 んで 問 題 を 考 えること 学 期 末 の 定 期 試 験 による 履 修 条 件 特 にないが 行 政 総 論 の 知 識 は 前 提 として 話 を 進 める また 民 事 訴 訟 の 本 知 識 も 前 提 とする 教 書 参 考 文 献 資 料 等 櫻 井 敬 子 橋 本 博 之 著 行 政 ( 弘 文 堂 )の 第 17 章 以 降 2016 年 2 月 刊 行 の 第 5 版 を 使 用 する 第 5 版 には2014 年 に 全 面 改 正 された 新 行 政 不 服 審 査 が 記 述 されているの で 第 4 版 を 持 っている 場 合 でも 第 5 版 の 購 入 は 必 須 行 政 判 例 百 選 ⅠⅡ[ 第 6 版 ] ( 有 斐 閣 2012 年 )を 使 用 する Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 行 政 上 の 救 済 手 続 教 書 第 17 章 行 政 不 服 申 立 て 行 政 不 服 審 査 行 政 審 判 苦 情 処 理 行 政 型 ADR 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :141 事 件 [ 行 政 判 例 百 選 Ⅱ( 第 6 版 )の141 事 件 を 指 す 以 下 同 様 ] 第 2 回 行 政 事 件 訴 訟 概 観 教 書 第 18 章 第 4 節 まで 行 政 事 件 訴 訟 の 沿 革 司 権 と 行 政 権 の 関 係 行 政 事 件 訴 訟 の 諸 類 型 当 事 者 訴 訟 民 衆 訴 訟 機 関 訴 訟 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :215 事 件 第 3 回 抗 告 訴 訟 の 類 型 教 書 第 18 章 第 5 節 第 19 章 第 2 節 まで 定 抗 告 訴 訟 と 無 名 抗 告 訴 訟 の 区 別 処 分 の 取 消 訴 訟 1 取 消 しの 訴 え 裁 決 の 取 消 しの 訴 え 無 効 等 確 認 の 訴 え 不 作 為 の 違 確 認 の 訴 え 義 務 付 けの 訴 え 差 止 めの 訴 えがあること 及 び 取 消 訴 訟 の 訴 訟 要 件 並 びに 処 分 性 につい て 学 ぶ 指 定 判 例 :156 事 件 8

13 第 4 回 第 5 回 取 消 訴 訟 2 原 告 適 格 訴 えの 利 益 取 消 訴 訟 3 その 他 の 訴 訟 要 件 審 理 手 続 教 書 第 19 章 第 3 節 と 第 4 節 取 消 訴 訟 における 原 告 適 格 ( 狭 義 の) 訴 えの 利 益 につ いて 学 ぶ 判 例 の 変 遷 及 び 現 在 の 確 立 した 最 高 裁 判 例 に 注 する 指 定 判 例 :175 事 件 教 書 第 19 章 第 5 節 から 第 20 章 第 1 節 4 まで 取 消 訴 訟 における 被 告 適 格 管 轄 裁 判 所 不 服 申 立 前 置 出 訴 期 間 審 理 手 続 の 諸 問 題 関 連 請 求 訴 えの 変 更 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :146 事 件 律 本 公 系 第 6 回 取 消 訴 訟 4 審 理 手 続 判 決 第 20 章 第 1 節 5 から 第 2 節 まで 訴 訟 参 加 釈 明 処 分 の 特 則 証 拠 調 べ 立 証 責 任 取 消 訴 訟 の 終 了 判 決 の 効 力 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :197 事 件 第 7 回 取 消 訴 訟 5 執 行 停 止 無 効 等 確 認 訴 訟 教 書 第 20 章 第 3 節 から 第 21 章 第 1 節 まで 執 行 停 止 制 度 執 行 不 停 止 原 則 執 行 停 止 の 対 象 執 行 停 止 の 積 極 消 極 要 件 申 立 ての 利 益 内 閣 総 理 大 臣 の 異 議 教 示 無 効 等 確 認 訴 訟 その 補 充 性 訴 訟 要 件 行 訴 36 条 の 解 釈 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :206 事 件 第 8 回 その 他 の 抗 告 訴 訟 教 書 第 21 章 第 2 節 から 第 5 節 まで 不 作 為 の 違 確 認 訴 訟 の 意 義 訴 訟 要 件 義 務 付 け 訴 訟 の 定 義 理 論 的 性 質 2 類 型 非 申 請 型 義 務 付 け 訴 訟 申 請 型 義 務 付 け 訴 訟 の 訴 訟 要 件 本 案 勝 訴 要 件 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :174 事 件 第 9 回 差 止 訴 訟 仮 の 義 務 付 け 仮 の 差 止 め 教 書 第 21 章 第 6 節 第 7 節 差 止 訴 訟 の 定 定 義 訴 訟 要 件 本 案 勝 訴 要 件 処 分 の 特 定 仮 の 義 務 付 けの 要 件 手 続 仮 の 差 止 めの 要 件 手 続 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :214 事 件 第 10 回 当 事 者 訴 訟 争 点 訴 訟 仮 処 分 の 排 除 教 書 第 22 章 当 事 者 訴 訟 の 位 置 づけ 形 式 的 当 事 者 訴 訟 実 質 的 当 事 者 訴 訟 処 分 性 拡 大 論 と 当 事 者 訴 訟 活 用 論 争 点 訴 訟 仮 処 分 の 排 除 事 実 行 為 と 仮 処 分 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :186 事 件 第 11 回 国 家 賠 償 1 条 教 書 第 23 章 の 第 2 節 ⑼まで 国 家 賠 償 制 度 憲 と 国 家 賠 償 制 度 国 家 賠 償 1 条 責 任 の 性 質 賠 償 の 要 件 としての 公 共 団 体 公 務 員 公 権 力 の 行 使 職 務 行 為 違 性 過 失 の 意 義 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :236 事 件 第 12 回 国 家 賠 償 2 条 教 書 第 23 章 第 2 節 ⑽から 第 3 節 3 まで 1 条 の 要 件 の 残 り( 特 殊 な 公 務 員 の 違 性 等 ) 2 条 の 意 義 と 要 件 公 の 営 造 物 の 概 念 設 置 管 理 の 瑕 疵 道 路 管 理 の 瑕 疵 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 :231 事 件 第 13 回 国 家 賠 償 3 条 以 下 教 書 第 23 章 第 3 節 4 から 第 6 節 まで 機 能 的 瑕 疵 河 川 管 理 の 瑕 疵 賠 償 責 任 者 費 用 負 担 者 の 責 任 民 との 関 係 特 別 との 関 係 相 互 保 証 主 義 等 について 学 ぶ 指 定 判 例 : 事 件 第 14 回 損 失 補 償 教 書 第 24 章 損 失 補 償 の 概 念 根 拠 憲 に づく 直 接 請 求 補 償 の 要 否 消 極 規 制 積 極 規 制 公 用 制 限 の 場 合 完 全 補 償 と 相 当 補 償 国 家 賠 償 と 損 失 補 償 の 谷 間 等 につい て 学 ぶ 指 定 判 例 : 第 176 事 件 指 定 判 例 :261 事 件 9

14 律 本 公 系 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 (2006 以 前 入 学 生 ) ( 入 学 生 ) 律 本 公 系 公 演 習 憲 演 習 憲 演 習 2 (Ⅲ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 2 (Ⅲ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 2 (Ⅲ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2009 入 学 生 ) 憲 演 習 2 (Ⅲ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 憲 演 習 2 (Ⅲ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 浅 野 善 治 授 業 の 概 要 成 績 評 価 の 準 と 方 判 例 に 表 れる 律 論 を 分 析 検 討 することにより 事 例 に 表 れる 日 本 国 憲 の 本 的 人 権 に 関 する 憲 的 論 点 を 考 察 し 憲 論 を 律 論 から 組 み 立 てる 能 力 を 養 成 することを 的 とする 授 業 計 画 に 示 されたテキストの 相 当 部 分 を 熟 読 の 上 受 講 すること 学 期 末 の 定 期 試 験 での 評 点 70% 授 業 における 発 言 状 況 等 30%により 評 価 する 履 修 条 件 憲 Ⅰ Ⅱ( 公 Ⅰ Ⅱ)の 単 位 を 履 修 していること 教 書 棟 居 快 行 工 藤 達 朗 小 山 剛 編 集 代 表 プロセス 演 習 憲 [ 第 4 版 ] ( 信 山 社 2011 年 )を 主 たる 教 材 とする 参 考 文 献 資 料 等 授 業 において 指 示 する Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 精 神 的 自 由 私 的 団 体 の 強 制 加 入 性 と 構 成 員 の 人 権 テキスト 第 1 章 第 2 回 精 神 的 自 由 信 教 の 自 由 と 令 上 の 義 務 テキスト 第 2 章 第 3 回 精 神 的 自 由 政 教 分 離 テキスト 第 3 章 10

15 第 4 回 精 神 的 自 由 表 現 の 自 由 とパブリックフォーラム テキスト 第 6 章 第 5 回 精 神 的 自 由 表 現 の 自 由 と 人 格 的 利 益 テキスト 第 7 章 律 本 公 系 第 6 回 精 神 的 自 由 表 現 の 自 由 と 青 少 年 保 護 テキスト 第 9 章 第 7 回 精 神 的 自 由 集 会 の 自 由 とその 限 界 テキスト 第 13 章 第 8 回 経 済 的 自 由 職 業 の 自 由 と 規 制 的 テキスト 第 14 章 第 9 回 経 済 的 自 由 制 度 の 本 質 と 比 例 原 則 の 適 用 テキスト 第 16 章 第 10 回 社 会 権 生 存 権 の 的 性 格 テキスト 第 20 章 第 11 回 包 括 的 本 権 平 等 原 則 と 立 裁 量 テキスト 第 24 章 第 12 回 包 括 的 本 権 自 己 決 定 権 の 理 テキスト 第 25 章 第 13 回 人 権 総 論 公 務 員 の 政 治 的 表 現 の 自 由 テキスト 第 29 章 第 14 回 司 的 救 済 団 体 の 内 部 問 題 と 司 審 査 テキスト 第 33 章 11

16 律 本 公 系 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 礎 学 隣 接 (2006 以 前 入 学 生 ) 律 本 公 系 (2007 以 降 入 学 生 ) と 行 政 ( 事 例 研 究 ) 3 (Ⅴ) 単 位 選 必 区 分 選 択 2 単 位 (2006 以 前 入 学 生 ) 行 政 演 習 3 (Ⅴ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 公 総 合 Ⅰ 3 (Ⅴ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2009 入 学 生 ) 公 総 合 Ⅰ 3 (Ⅴ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 公 総 合 Ⅰ 3 (Ⅴ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 植 村 栄 治 授 業 の 概 要 成 績 評 価 の 準 と 方 行 政 について 一 通 りの 知 識 のある 者 を 対 象 にして 行 政 に 関 する 主 要 テーマにつき 具 体 的 なケースにおいて 問 題 点 を 摘 出 し 解 決 の 提 示 ができる 力 を 養 う 授 業 計 画 は 進 行 状 態 に 合 わせて 適 宜 修 正 する 可 能 性 がある 学 期 末 の 定 期 試 験 による 履 修 条 件 特 にないが 行 政 総 論 と 行 政 救 済 について 一 通 りの 知 識 があることを 前 提 とする 教 書 使 用 しない 但 し 必 要 に 応 じて 櫻 井 敬 子 橋 本 博 之 著 行 政 [ 第 5 版 ] ( 弘 文 堂 2016 年 2 月 刊 行 )を 参 照 する 参 考 文 献 資 料 等 行 政 判 例 百 選 ⅠⅡ[ 第 6 版 ] ( 有 斐 閣 2012 年 )を 必 要 に 応 じて 参 照 する その 他 の 資 料 は 適 宜 指 示 しあるいは 配 布 する Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 処 分 性 処 分 性 をめぐる 諸 判 例 の 分 析 と 検 討 事 例 検 討 第 2 回 原 告 適 格 原 告 適 格 に 関 する 判 例 の 分 析 と 検 討 事 例 検 討 第 3 回 訴 訟 要 件 処 分 性 原 告 適 格 狭 義 の 訴 えの 利 益 等 に 関 する 判 例 の 分 析 と 検 討 事 例 検 討 12

17 第 4 回 訴 訟 選 択 論 ⑴ 具 体 的 な 事 案 に 即 し 最 も 適 切 な 訴 訟 類 型 を 選 択 するための 本 的 な 検 討 事 例 検 討 第 5 回 訴 訟 選 択 論 ⑵ 具 体 的 な 事 案 に 即 し 最 も 適 切 な 訴 訟 類 型 を 選 択 するためのやや 高 度 な 検 討 事 例 検 討 律 本 公 系 第 6 回 監 査 請 求 住 民 訴 訟 ⑴ 住 民 監 査 請 求 及 び 住 民 訴 訟 の 制 度 の 概 要 の 理 解 事 例 検 討 第 7 回 住 民 訴 訟 ⑵ 住 民 訴 訟 に 関 するやや 高 度 な 検 討 事 例 検 討 第 8 回 条 例 ⑴ 条 例 関 係 の 判 例 の 検 討 ( 資 料 は 別 途 指 示 ) 事 例 検 討 第 9 回 条 例 ⑵ 条 例 に 関 するやや 高 度 な 検 討 事 例 検 討 第 10 回 国 家 賠 償 国 家 賠 償 1 条 2 条 その 他 についての 検 討 事 例 検 討 第 11 回 土 地 利 用 ⑴ 都 市 計 画 の 概 要 の 理 解 及 び 同 に 関 する 判 例 の 検 討 事 例 検 討 第 12 回 土 地 利 用 ⑵ 土 地 区 画 整 理 の 概 要 の 理 解 及 び 同 に 関 する 諸 問 題 の 検 討 事 例 検 討 第 13 回 総 合 問 題 ⑴ 行 政 全 般 に 関 するやや 高 度 な 総 合 的 問 題 の 検 討 事 例 検 討 第 14 回 総 合 問 題 ⑵ 行 政 全 般 に 関 する 高 度 な 総 合 的 問 題 の 検 討 事 例 検 討 13

18 律 本 公 系 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 (2006 以 前 入 学 生 ) ( 入 学 生 ) 律 本 公 系 公 総 合 Ⅱ 公 総 合 Ⅱ 公 総 合 Ⅱ 3 (Ⅵ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 3 (Ⅵ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 3 (Ⅵ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2009 入 学 生 ) 公 総 合 Ⅱ 3 (Ⅵ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 公 総 合 Ⅱ 3 (Ⅵ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 浅 野 善 治 授 業 の 概 要 成 績 評 価 の 準 と 方 これまで 修 得 した 憲 感 覚 知 識 を 応 用 し 憲 の 保 障 が 侵 害 されている 具 体 的 事 案 に 対 して 適 確 に 事 実 を 分 析 し 具 体 的 現 実 的 な 解 決 を 図 る 憲 理 を 組 み 立 て その 自 己 の 考 え 方 を 適 確 かつ 説 得 的 に 記 述 することのできる 能 力 の 獲 得 を 指 す テキストの 関 係 部 分 について 自 分 の 考 えをまとめて 授 業 に 臨 むこと 学 期 末 の 定 期 試 験 での 評 点 60% 授 業 における 発 言 状 況 40%により 評 価 する 履 修 条 件 憲 演 習 の 単 位 を 履 修 していること 教 書 高 橋 和 之 ( 編 ) ケースブック 憲 ( 有 斐 閣 2011 年 )を 主 たる 教 材 とする 参 考 文 献 資 料 等 Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 憲 訴 訟 に 関 する 知 識 の 確 認 授 業 を 進 めるに 当 たり 必 要 となる 憲 訴 訟 に 関 する 礎 知 識 を 確 認 し 今 後 の 進 め 方 に ついての 共 通 認 識 を 図 る 第 2 回 本 的 人 権 の 原 理 ( 人 権 主 体 性 ) UNIT 1, 2 日 本 国 憲 は 外 国 人 に 対 しても 人 権 を 保 障 することを 要 求 しているのか その 根 拠 は 何 か 権 利 の 性 質 上 外 国 人 には 保 障 されないものを 除 いて 外 国 人 にも 人 権 を 保 障 するこ とを 要 求 していると 解 した 場 合 には いかなる 権 利 がその 性 質 上 除 外 されるのか 第 3 回 本 的 人 権 の 限 界 私 人 間 について 憲 が 適 用 されるかについての 学 説 には 無 適 用 説 直 接 適 用 説 間 ( 私 人 間 効 力 ) 接 適 用 説 律 の 合 憲 解 釈 適 用 説 本 権 保 障 義 務 説 があるが 私 人 間 の 人 権 UNIT 3 侵 害 についてどのように 理 解 すべきか 考 察 する 14

19 第 4 回 第 5 回 幸 福 追 求 権 UNIT 5 の 下 の 平 等 UNIT 6, 7 憲 13 条 の 意 義 憲 13 条 はいかなる 自 由 を 保 障 するか 新 しい 人 権 として 承 認 を 受 け たプライバシー 権 とはどのようなものか 憲 13 条 の 核 心 に 位 置 付 けられている 自 己 決 定 権 の 性 質 保 証 の 程 度 はどのようなものかについて 考 察 する 尊 属 殺 重 罰 規 定 と 平 等 性 差 別 と 平 等 非 嫡 出 子 差 別 と 平 等 が 問 題 となった 事 例 を 取 り 上 げ 憲 に 定 める 平 等 の 本 原 理 について 考 察 する 律 本 公 系 第 6 回 思 想 良 心 の 自 由 UNIT 8 精 神 的 自 由 権 のうち 内 面 的 精 神 活 動 の 自 由 に 関 わる 一 般 的 保 障 規 定 である 憲 19 条 に ついて その 保 障 内 容 は 何 か その 自 由 の 制 約 にはいかなる 態 様 があるのか 考 察 する 第 7 回 表 現 の 自 由 ⑴ UNIT 9 表 現 の 内 容 に く 規 制 のうち 煽 動 性 表 現 広 告 に 関 する 規 制 を 取 り 上 げ 国 家 が 表 現 の 内 容 に 着 し 表 現 行 使 を 規 制 する 合 理 性 について どのようなものが 確 保 され どのように 説 明 されるべきか 考 察 する 第 8 回 表 現 の 自 由 ⑵ UNIT10 表 現 行 為 に 対 する 規 制 については 表 現 の 内 容 規 制 と 内 容 中 立 規 制 に 区 分 する 考 え 方 が あるが 後 者 の 表 現 の 内 容 ではなくその 行 為 の 物 理 的 外 形 に 着 してなされる 規 制 を 巡 る 問 題 について 考 察 する 第 9 回 表 現 の 自 由 ⑶ UNIT11,12 表 現 の 自 由 に 関 する 問 題 として 集 会 の 自 由 取 材 報 道 の 自 由 情 報 公 開 が 問 題 とさ れた 事 例 を 取 り 上 げ どのような 制 限 がどのような 考 え 方 の 下 で 許 されるのか 考 察 する 第 10 回 信 教 の 自 由 UNIT14,15 個 人 の 人 権 としての 信 教 の 自 由 について 内 面 的 な 信 仰 の 保 護 に 関 する 問 題 外 面 的 な 宗 教 行 為 結 社 の 保 護 に 関 する 問 題 いわゆる 宗 教 的 人 格 権 に 関 する 問 題 を 取 り 上 げ 個 人 の 人 権 としての 信 教 の 自 由 について 憲 上 どのように 考 えるべきか 考 察 する 第 11 回 経 済 的 自 由 UNIT16 職 業 選 択 の 自 由 の 規 制 に 関 する 問 題 を 通 して 規 制 的 二 分 論 について 考 察 する 財 産 権 に 関 する 問 題 として 財 産 権 の 内 容 と 制 約 財 産 権 制 約 の 合 憲 性 の 判 断 枠 組 み 損 失 補 償 制 度 について 考 察 する 第 12 回 財 産 権 UNIT17 財 産 権 の 保 証 と 制 約 について 考 察 する 財 産 権 の 制 約 の 合 憲 性 の 判 断 について 最 高 裁 が 示 した 判 断 枠 組 みについて 11 回 の 判 例 との 異 同 に 注 意 し 検 討 する 第 13 回 人 身 の 自 由 UNIT18 人 身 の 自 由 ⅱ 対 する 手 続 的 保 障 の 問 題 として 刑 罰 規 の 明 確 性 保 障 手 続 きの 適 正 さ の 保 障 行 政 過 程 のおけるデュープロセスについて 考 察 する 第 14 回 生 存 権 UNIT20 生 存 権 の 裁 判 規 範 性 について 考 察 するとともに 生 存 権 の 具 体 化 について 広 範 に 認 めら れている 立 裁 量 の 統 制 方 として 最 低 限 度 の 生 活 保 障 / より 快 適 な 生 活 保 障 の 区 別 憲 14 条 1 項 による 統 制 制 度 後 退 の 統 制 の 三 つの 方 について 考 察 する 15

20 律 本 公 系 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 律 本 公 系 (2012 以 降 入 学 生 )( 入 学 生 ) 展 開 先 端 ( 入 学 生 )(2009 入 学 生 )(2006 以 前 入 学 生 ) (2006 以 前 入 学 生 ) 行 政 争 訟 2 (Ⅳ) 単 位 選 必 区 分 選 択 2 単 位 (14 回 授 業 ) ( 入 学 生 ) 行 政 争 訟 2 (Ⅳ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (14 回 授 業 ) (2009 入 学 生 ) 行 政 争 訟 2 (Ⅳ) 単 位 選 必 区 分 選 択 2 単 位 (14 回 授 業 ) ( 入 学 生 ) 行 政 争 訟 2 (Ⅳ) 単 位 選 必 区 分 選 択 2 単 位 (14 回 授 業 ) (2012 以 降 入 学 生 ) 公 総 合 Ⅲ 3 (Ⅵ) 単 位 選 必 区 分 選 択 1 単 位 ( 7 回 授 業 ) 担 当 者 名 植 村 栄 治 授 業 の 概 要 公 総 合 Ⅲと 行 政 争 訟 を 合 併 した 形 で 授 業 を 行 う 年 又 はそれ 以 前 の 入 学 生 の 場 合 行 政 争 訟 として 履 修 する 14 回 授 業 で 2 単 位 第 4 セメスター 配 当 2007 年 入 学 生 及 び2008 年 入 学 生 は 必 修 その 他 の 入 学 生 は 選 択 行 政 争 訟 の 重 要 問 題 をやや 丁 寧 にかつ 深 く 掘 り 下 げて 考 察 する 年 又 はそれ 以 後 の 入 学 生 の 場 合 公 総 合 Ⅲとして 履 修 する 7 回 授 業 で 1 単 位 第 6 セメスター 配 当 ( 従 って 3 年 生 以 上 でないと 履 修 できない) 選 択 奇 数 回 の 授 業 を 公 総 合 Ⅲと 行 政 争 訟 の 合 併 授 業 とする( 従 って 公 総 合 Ⅲと して 履 修 する 者 は 第 回 の 授 業 のみ 受 講 する) 行 政 Ⅰ 行 政 Ⅱ 及 び 公 総 合 Ⅰの 知 識 を 前 提 とし 行 政 争 訟 の 重 要 問 題 についてやや 高 度 な 設 問 ( 司 試 験 の 過 去 論 文 問 題 を 含 む)にも 答 えられることを 標 とする 成 績 評 価 の 準 と 方 学 期 末 の 定 期 試 験 による 定 期 試 験 は 行 政 争 訟 としての 履 修 者 も 公 総 合 Ⅲとして の 履 修 者 も 同 じ 時 間 帯 で 実 施 するが 両 者 の 設 問 は 一 部 又 は 全 部 異 なる 可 能 性 がある 履 修 条 件 教 書 特 にない 但 し 行 政 争 訟 として 履 修 する 場 合 は 行 政 Ⅰで 学 ぶ 知 識 を 前 提 とし かつ( 少 なくとも) 並 行 して 行 政 Ⅱを 履 修 していることを 想 定 して 授 業 を 進 める また 公 総 合 Ⅲとして 履 修 する 場 合 は 行 政 ⅠⅡ 及 び 公 総 合 Ⅰで 学 ぶ 知 識 を 前 提 として 授 業 を 進 める 特 に 用 いない 但 し 櫻 井 敬 子 橋 本 博 之 著 行 政 [ 第 5 版 ] ( 弘 文 堂 2016 年 )を 教 書 と 呼 ぶことがある 参 考 文 献 資 料 等 必 要 に 応 じて 行 政 判 例 百 選 ⅠⅡ[ 第 6 版 ] ( 有 斐 閣 2012 年 )を 参 照 する Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 第 1 回 起 案 練 習 行 政 争 訟 & 公 総 合 Ⅲ 授 業 全 般 についての 説 明 過 去 の 司 試 験 予 備 試 験 又 は 司 試 験 本 試 験 の 論 文 式 の 行 政 の 設 問 を 指 定 し 60 分 程 度 で 答 案 を 作 成 して 提 出 しても らう 第 2 回 事 例 研 究 (その 1 ) 行 政 争 訟 のみ あらかじめ 配 布 した 資 料 に づき 事 前 に 指 定 した 設 問 に 口 頭 で 答 えてもらう できるだけ 討 論 形 式 の 進 行 になるようにしたい 16

21 第 3 回 第 2 回 起 案 練 習 行 政 争 訟 & 公 総 合 Ⅲ 前 回 の 起 案 練 習 で 提 出 された 答 案 の 添 削 返 却 と 解 説 の 後 過 去 の 予 備 試 験 又 は 本 試 験 の 設 問 を 素 材 として 60 分 程 度 で 答 案 を 作 成 して 提 出 しても らう 第 4 回 事 例 研 究 (その 2 ) 行 政 争 訟 のみ あらかじめ 配 布 した 資 料 に づき 事 前 に 指 定 した 設 問 に 口 頭 で 答 えてもらう できるだけ 討 論 形 式 の 進 行 になるようにしたい 第 5 回 第 3 回 起 案 練 習 行 政 争 訟 & 公 総 合 Ⅲ 前 回 の 起 案 練 習 で 提 出 された 答 案 の 添 削 返 却 と 解 説 の 後 過 去 の 予 備 試 験 又 は 本 試 験 の 設 問 を 素 材 として 60 分 程 度 で 答 案 を 作 成 して 提 出 しても らう 律 本 公 系 第 6 回 事 例 研 究 (その 3 ) 行 政 争 訟 のみ あらかじめ 配 布 した 資 料 に づき 事 前 に 指 定 した 設 問 に 口 頭 で 答 えてもらう できるだけ 討 論 形 式 の 進 行 になるようにしたい 第 7 回 第 4 回 起 案 練 習 行 政 争 訟 & 公 総 合 Ⅲ 前 回 の 起 案 練 習 で 提 出 された 答 案 の 添 削 返 却 と 解 説 の 後 過 去 の 予 備 試 験 又 は 本 試 験 の 設 問 を 素 材 として 60 分 程 度 で 答 案 を 作 成 して 提 出 しても らう 第 8 回 事 例 研 究 (その 4 ) 行 政 争 訟 のみ あらかじめ 配 布 した 資 料 に づき 事 前 に 指 定 した 設 問 に 口 頭 で 答 えてもらう できるだけ 討 論 形 式 の 進 行 になるようにしたい 第 9 回 第 5 回 起 案 練 習 行 政 争 訟 & 公 総 合 Ⅲ 前 回 の 起 案 練 習 で 提 出 された 答 案 の 添 削 返 却 と 解 説 の 後 過 去 の 予 備 試 験 又 は 本 試 験 の 設 問 を 素 材 として 60 分 程 度 で 答 案 を 作 成 して 提 出 しても らう 第 10 回 事 例 研 究 (その 5 ) 行 政 争 訟 のみ あらかじめ 配 布 した 資 料 に づき 事 前 に 指 定 した 設 問 に 口 頭 で 答 えてもらう できるだけ 討 論 形 式 の 進 行 になるようにしたい 第 11 回 第 6 回 起 案 練 習 行 政 争 訟 & 公 総 合 Ⅲ 前 回 の 起 案 練 習 で 提 出 された 答 案 の 添 削 返 却 と 解 説 の 後 過 去 の 予 備 試 験 又 は 本 試 験 の 設 問 を 素 材 として 60 分 程 度 で 答 案 を 作 成 して 提 出 しても らう 第 12 回 事 例 研 究 (その 6 ) 行 政 争 訟 のみ あらかじめ 配 布 した 資 料 に づき 事 前 に 指 定 した 設 問 に 口 頭 で 答 えてもらう できるだけ 討 論 形 式 の 進 行 になるようにしたい 第 13 回 第 7 回 起 案 練 習 行 政 争 訟 & 公 総 合 Ⅲ 前 回 の 起 案 練 習 で 提 出 された 答 案 の 添 削 返 却 と 解 説 の 後 過 去 の 予 備 試 験 又 は 本 試 験 の 設 問 を 素 材 として 60 分 程 度 で 答 案 を 作 成 して 提 出 しても らう 第 14 回 事 例 研 究 (その 7 ) 行 政 争 訟 のみ 最 初 に 第 7 回 起 案 練 習 の 答 案 の 返 却 と 解 説 を 行 う 次 に 事 例 研 究 として あらかじめ 配 布 した 資 料 に づき 事 前 に 指 定 した 設 問 に 口 頭 で 答 えてもらう できるだけ 討 論 形 式 の 進 行 になるようにしたい 公 総 合 Ⅲ (2012 年 度 以 降 入 学 生 ) 第 回 を 受 講 1 単 位 行 政 争 訟 (2011 年 度 以 前 入 学 生 ) 第 1 ~14 回 を 受 講 2 単 位 17

22

23 律 本 律 本 民 事 系 ( 民 事 系 )

24 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 律 本 民 事 系 律 本 民 事 系 単 位 選 必 区 分 (2006 以 前 入 学 生 ) 単 位 選 必 区 分 ( 入 学 生 ) 単 位 選 必 区 分 (2009 入 学 生 ) 民 事 礎 Ⅰ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 1 単 位 ( 入 学 生 ) 民 礎 Ⅰ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 1 単 位 (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 河 原 格 授 業 の 概 要 民 事 の 判 例 を 材 料 として 律 の 観 点 から 事 実 をどのように 的 に 構 成 するか その 事 実 に 規 定 をどのようにあてはめるかを 学 ぶ 受 講 者 は 判 例 に 表 れた 事 実 を 予 め 読 み メ モを 作 成 してもらい 授 業 ではTKCの 提 示 案 に 従 い 議 論 する 成 績 評 価 の 準 と 方 各 回 のリポートの 提 出 ( 7 回 7 点 )+ 授 業 での 議 論 への 参 加 ( 5 点 )+ 期 末 試 験 の 成 績 (88 点 )=100 点 履 修 条 件 未 修 者 に 限 る 教 書 参 考 文 献 資 料 等 TKCの 該 当 判 例 に 掲 載 されている 文 献 Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 初 めに 贈 与 契 約 の 贈 与 意 思 判 例 を 読 む 際 の 注 意 判 例 の 読 み 方 などの 紹 介 1 大 判 昭 新 聞 (カフェー 丸 玉 女 給 事 件 ) 第 2 回 709 条 の 権 利 2 大 判 大 民 集 4.670( 大 学 湯 事 件 ) 第 3 回 動 機 の 錯 誤 3 大 判 大 民 録 ( 受 胎 馬 錯 誤 事 件 ) 20

25 第 4 回 物 権 変 動 での 第 三 者 とは 4 大 連 判 明 民 録 第 5 回 損 害 賠 償 の 範 囲 5 大 連 判 大 民 集 5.386( 富 喜 丸 事 件 ) 第 6 回 特 定 物 売 買 におけ 6 大 判 大 民 録 る 解 除 と 第 三 者 第 7 回 留 置 権 の 成 立 要 件 7 最 判 昭 民 集 律 本 民 事 系 21

26 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 律 本 民 事 系 律 本 民 事 系 単 位 選 必 区 分 (2006 以 前 入 学 生 ) 単 位 選 必 区 分 ( 入 学 生 ) 単 位 選 必 区 分 (2009 入 学 生 ) 民 事 礎 Ⅲ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 1 単 位 ( 入 学 生 ) 民 礎 Ⅱ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 1 単 位 (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 石 川 美 明 授 業 の 概 要 民 の 礎 にある 本 原 理 (または 思 想 )が 相 互 にどのような 関 係 に 立 ち 個 々の 条 文 や 制 度 がそこからどのようにして 礎 づけられるかを 学 ぶ 成 績 評 価 の 準 と 方 学 期 末 の 筆 記 試 験 による 履 修 条 件 特 になし 教 書 開 講 時 に 指 示 する 参 考 文 献 資 料 等 開 講 時 に 指 示 する Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 契 約 の 効 力 事 例 的 検 討 ( 契 約 の 効 力 ) 重 要 な 制 度 について 具 体 的 な 事 例 をあげながら 説 明 する 第 2 回 契 約 の 解 除 事 例 的 検 討 ( 解 除 の 効 果 ) 第 3 回 財 産 権 移 転 型 契 約 事 例 的 検 討 ( 売 買 ) 22

27 第 4 回 貸 借 型 契 約 事 例 的 検 討 ( 賃 貸 借 の 当 事 者 間 の 効 力 ) 第 5 回 貸 借 型 契 約 事 例 的 検 討 ( 賃 貸 借 の 対 第 三 者 効 ) 第 6 回 労 務 提 供 型 契 約 事 例 的 検 討 ( 請 負 委 任 ) 第 7 回 紛 争 処 理 契 約 事 例 的 検 討 ( 和 解 ) 律 本 民 事 系 23

28 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 律 本 民 事 系 律 本 民 事 系 単 位 選 必 区 分 (2006 以 前 入 学 生 ) 単 位 選 必 区 分 ( 入 学 生 ) 単 位 選 必 区 分 (2009 入 学 生 ) 民 事 礎 Ⅱ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 1 単 位 ( 入 学 生 ) 単 位 選 必 区 分 (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 南 隅 秀 授 業 の 概 要 成 文 の 国 であるわが 国 では 条 文 や 制 度 の 理 解 が まずは 律 の 勉 強 の 出 発 点 であ る しかしながら 実 務 では 判 例 を 準 に 動 いており 判 例 の 勉 強 もきわめて 重 要 であ る 第 1 セメスタに 配 置 されるこの 講 座 では 学 入 門 として 判 例 の 読 み 方 学 び 方 を 身 につけつつ 同 時 に 会 社 の 本 的 論 点 についても 理 解 を 深 めることを 的 とする 判 例 を 学 ぶにあたっては どのような 事 案 について 裁 判 所 が 何 を 的 問 題 としてとら え それに 対 してどのような 判 断 を 下 したかを 理 解 することが 重 要 である ところが 最 高 裁 は 律 審 であるため 事 案 については 下 級 審 を 参 照 する 必 要 がある そのため 原 則 として 一 審 判 決 から 最 高 裁 判 決 まで 読 むこととする それと 同 時 に 複 雑 な 事 案 の 分 析 力 を 涵 養 することにも 役 立 てば 幸 いである 学 生 諸 君 は 予 め 対 象 判 例 の 原 文 を 各 自 手 に 入 れて 検 討 しておくことが 要 求 される 具 体 的 な 授 業 の 運 営 については 初 回 授 業 時 に 指 示 する 成 績 評 価 の 準 と 方 平 常 点 ( 出 席 報 告 内 容 授 業 における 発 言 ) 4 割 定 期 試 験 ( 筆 記 試 験 ) 6 割 履 修 条 件 特 になし 教 書 参 考 文 献 資 料 等 特 に 指 定 しない(ただし 会 社 Ⅰの 教 書 として 以 下 のものを 指 定 している) 1 会 社 判 例 百 選 [ 第 2 版 ] 鴻 常 夫 落 合 誠 一 江 頭 憲 治 郎 岩 原 紳 作 神 作 裕 之 編 ( 有 斐 閣 2011 年 ) 他 に 次 のうち 1 冊 を 自 宅 で 独 習 する 際 の 教 書 として 指 定 する 2は 会 社 を 全 く 学 んだことがない 者 に 3はある 程 度 学 んだ 経 験 がある 者 に 向 く 教 書 であるが 各 自 が 自 分 に 合 う 方 を 選 択 すること 2 新 会 社 エッセンス[ 第 4 版 補 正 版 ] 宮 島 司 著 ( 弘 文 堂 2015 年 ) 3 会 社 [ 第 17 版 ] 神 田 秀 樹 著 ( 弘 文 堂 2015 年 ) 会 社 Ⅰの 参 考 文 献 と 同 じである リーガルマインド 会 社 [ 第 14 版 ] 弥 永 真 生 著 ( 有 斐 閣 2015 年 ) 株 式 会 社 [ 第 6 版 ] 江 頭 憲 治 郎 著 ( 有 斐 閣 2015 年 ) 24

29 Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 判 例 の 読 み 方 八 幡 製 鉄 政 治 献 金 事 件 についての 最 高 裁 昭 和 45 年 6 月 24 日 大 廷 判 決 ( 民 集 24 巻 6 号 625 頁 会 社 判 例 百 選 第 2 版 2 事 件 )の 全 文 を 教 材 として 判 例 の 読 み 方 を 講 義 する 第 2 回 会 社 の 的 と 権 利 能 力 八 幡 製 鉄 政 治 献 金 事 件 についての 最 高 裁 昭 和 45 年 6 月 24 日 大 廷 判 決 ( 民 集 24 巻 6 号 625 頁 会 社 判 例 百 選 第 2 版 2 事 件 )の 内 容 について 控 訴 審 判 決 と 最 高 裁 判 決 を 検 討 する 第 3 回 人 格 の 否 認 最 高 裁 昭 和 44 年 2 月 27 日 第 一 小 廷 判 決 ( 民 集 23 巻 2 号 511 頁 会 社 判 例 百 選 第 2 版 3 事 件 )の 内 容 について 一 審 判 決 二 審 判 決 と 合 わせて 検 討 する ( 第 4 回 以 降 も 全 て 一 審 二 審 の 判 断 や 認 定 事 実 と 合 わせて その 内 容 を 検 討 する ) 第 4 回 発 起 人 の 開 業 準 備 行 為 最 高 裁 昭 和 42 年 9 月 26 日 第 三 小 廷 判 決 ( 民 集 21 巻 7 号 1870 頁 ) 律 本 民 事 系 第 5 回 株 主 平 等 原 則 ブルドッグソース 事 件 についての 最 高 裁 平 成 19 年 8 月 7 日 第 二 小 廷 決 定 ( 民 集 61 巻 5 号 2215 頁 会 社 判 例 百 選 第 2 版 99 事 件 ) 第 6 回 株 式 の 譲 渡 制 限 最 高 裁 昭 和 48 年 6 月 15 日 第 二 小 廷 判 決 ( 民 集 27 巻 6 号 700 頁 会 社 判 例 百 選 第 2 版 19 事 件 ) 第 7 回 他 の 株 主 に 対 する 最 高 裁 昭 和 42 年 9 月 28 日 第 一 小 廷 判 決 ( 民 集 21 巻 7 号 1970 頁 会 社 判 例 百 選 第 2 版 招 集 手 続 の 瑕 疵 と 38 事 件 ) 決 議 取 消 の 訴 え 25

30 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 律 本 民 事 系 律 本 民 事 系 民 Ⅰ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2006 以 前 入 学 生 ) 民 Ⅰ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 民 Ⅰ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2009 入 学 生 ) 民 Ⅰ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 民 Ⅰ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 石 川 美 明 授 業 の 概 要 1 学 未 修 者 を 対 象 として 1 年 次 に 開 講 される 民 の 本 である 民 のうち 総 則 ( 本 原 則 権 利 の 主 体 権 利 の 客 体 権 利 の 変 動 )を 対 象 とする 本 講 義 では まず 制 度 趣 旨 要 件 効 果 を 理 解 させ 条 文 の 解 釈 論 を 身 につけさせる その 上 で 重 要 な 問 題 については 具 体 的 設 例 を 用 いて より 実 際 的 応 用 的 な 問 題 解 決 能 力 の 向 上 を 図 る 2 授 業 の 進 め 方 学 生 の 集 中 力 を 持 続 させ また 理 解 度 をチェックするため 正 解 カード 制 度 ( 出 席 カードとは 異 なる 詳 しくは 開 講 時 に 説 明 する )を 導 入 し 問 答 形 式 による 双 方 向 的 な 授 業 を 実 施 する 指 示 された 予 習 箇 所 の 十 分 な 予 習 正 解 カー ド 制 度 導 入 による 受 講 者 の 講 義 への 主 体 的 な 参 加 受 講 者 の 徹 底 した 復 習 を 毎 週 繰 り 返 させ よく 勉 強 した という 充 実 感 を 与 えられる 授 業 をめざしたい 成 績 評 価 の 準 と 方 学 期 末 の 筆 記 試 験 による 履 修 条 件 なし 教 書 開 講 時 に 指 示 する 参 考 文 献 資 料 等 我 妻 = 有 泉 = 清 水 = 田 山 著 我 妻 有 泉 コンメンタール 民 第 3 版 ( 日 本 評 論 社 2013 年 ) 椿 寿 夫 著 民 総 則 [ 第 2 版 ] ( 有 斐 閣 2007 年 ) 我 妻 栄 著 民 案 内 2 [ 第 2 版 ] ( 勁 草 書 房 2009 年 ) 石 田 穰 著 民 大 系 Ⅰ 民 総 則 ( 信 山 社 2014 年 ) 平 野 裕 之 著 民 総 則 [ 第 3 版 ] ( 日 本 評 論 社 2011 年 ) 26

31 Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 1 民 の 学 び 方 1 民 の 学 び 方 2 民 学 の 対 象 学 未 修 者 は まず 的 地 に 確 実 に 到 達 する 鉄 道 をしっかりと 敷 き その 上 で レー 民 の 性 格 ルの 上 を 焦 らず されど 倦 まず 弛 まず 走 ってほしい 道 石 川 流 民 学 習 の 心 得 一 律 書 は 洋 書 である 一 民 学 は 整 理 の 学 問 である これは 先 学 の 言 葉 であるが 受 講 者 はこの 教 えを 守 ってほしい 整 理 のないとこ ろに 勉 強 はなりたたない 整 理 にあたっては 枝 葉 を 切 り 落 として 結 論 と 根 拠 と を 明 確 に 把 握 することである この 整 理 のないところに 理 解 とか 当 否 の 判 断 とか 他 説 との 比 較 などということはなりたたないはずである この 整 理 作 業 の 徹 底 していない 学 生 の 答 案 は 論 旨 の 展 開 がにごること 必 然 である 整 理 を 通 し て 核 心 をつかんでいれば 長 文 の 事 例 問 題 に 対 して どの 理 論 が 働 くかを 速 やか に 発 見 することができるはずである 一 意 義 要 件 効 果 の 他 に 制 度 の 機 能 を 把 握 せよ 一 常 識 論 ではなく 律 論 を 展 開 せよ 一 教 書 の 記 述 は 源 ではない 律 ( 条 文 )を 重 視 させるために 重 要 条 文 の 清 書 を 義 務 づける 一 答 案 の 作 成 行 為 は 手 形 の 作 成 行 為 と 心 得 よ 一 3 M( 無 駄 無 理 斑 )は 受 験 生 の 敵 である 律 本 民 事 系 2 民 学 の 対 象 民 の 性 格 本 原 則 = 第 1 章 通 則 権 利 の 主 体 = 第 2 章 人 第 3 章 人 権 利 の 客 体 = 第 4 章 物 権 利 の 変 動 = 第 5 章 律 行 為 第 6 章 期 間 の 計 算 第 7 章 時 効 第 2 回 自 然 人 1 胎 児 の 権 利 能 力 2 意 思 能 力 と 行 為 能 力 との 関 係 未 成 年 など 第 3 回 自 然 人 1 成 年 後 見 制 度 ( 後 見 保 佐 補 助 )の 概 要 2 失 踪 宣 告 制 度 の 必 要 性 第 4 回 人 1 人 の 種 類 設 立 2 人 の 組 織 と 管 理 3 人 の 活 動 ( 人 の 権 利 能 力 と 不 行 為 能 力 )など 第 5 回 意 思 表 示 1 心 裡 留 保 ( 代 理 人 の 権 限 濫 用 と93 条 の 類 推 適 用 ) 2 錯 誤 ( 錯 誤 無 効 の 性 質 瑕 疵 担 保 責 任 事 情 変 更 の 原 則 などの 他 の 制 度 との 関 係 ) 意 思 表 示 は 非 常 に 重 要 な 分 野 である 商 民 事 訴 訟 行 政 などの 分 野 で 応 用 されている ので しっかり 学 んでほしい 第 6 回 意 思 表 示 1 通 謀 虚 偽 表 示 の 要 件 効 果 2 94 条 2 項 の 類 推 適 用 27

32 第 7 回 意 思 表 示 1 詐 欺 ( 第 三 者 による 詐 欺 善 意 の 第 三 者 との 関 係 など) 2 強 迫 第 8 回 消 費 者 契 約 にお ける 特 則 1 制 定 の 背 景 と 経 緯 2 本 的 内 容 ( 誤 認 型 取 消 権 不 退 去 型 取 消 権 など) 律 本 民 事 系 第 9 回 代 理 の 本 構 造 1 三 面 関 係 = 本 人 代 理 人 相 手 方 2 代 理 と 類 似 する 制 度 ( 使 者 間 接 代 理 信 託 など) 3 任 意 代 理 権 定 代 理 権 の 発 生 原 因 代 理 の 要 件 効 果 復 代 理 代 理 も 意 思 表 示 と 同 様 重 要 な 分 野 であるので しっかり 学 んでほしい 第 10 回 表 見 代 理 1 表 見 代 理 の 本 質 ( 無 権 代 理 との 関 係 ) 2 授 権 表 示 (109 条 ) 権 限 外 の 行 為 (110 条 ) 代 理 権 消 滅 後 (112 条 ) 3 複 合 型 表 見 代 理 (110 条 と112 条 109 条 と110 条 など) 第 11 回 無 権 代 理 1 無 権 代 理 の 一 般 的 効 力 2 本 人 相 手 方 がとりうる 手 段 3 無 権 代 理 と 相 続 第 12 回 無 効 と 取 消 し 1 無 効 ( 絶 対 的 無 効 と 相 対 的 無 効 一 部 無 効 無 効 行 為 の 転 換 無 効 行 為 の 追 認 など) 2 取 消 し( 取 消 権 者 取 消 しの 方 効 果 など) 第 13 回 時 効 1 日 本 の 時 効 制 度 の 特 徴 2 時 効 の 障 害 3 時 効 の 援 用 と 時 効 利 益 の 放 棄 第 14 回 時 効 1 取 得 時 効 ( 所 有 権 の 取 得 時 効 所 有 権 以 外 の 財 産 権 の 取 得 時 効 ) 2 消 滅 時 効 ( 債 権 の 消 滅 時 効 債 権 以 外 の 消 滅 時 効 ) 3 除 斥 期 間 抗 弁 権 の 永 久 性 28

33 29 律 本 民 事 系

34 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 律 本 民 事 系 律 本 民 事 系 民 Ⅱ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2006 以 前 入 学 生 ) 民 Ⅱ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 民 Ⅱ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2009 入 学 生 ) 民 Ⅱ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 民 Ⅱ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 河 原 格 授 業 の 概 要 以 下 の 要 領 で TKCに 提 示 されているレジュメに 従 い 質 問 形 式 で 授 業 を 進 め 到 達 内 容 の 確 認 を 標 とする 質 問 に 答 えられなかった 内 容 については 再 度 自 ら 点 検 し 内 容 を 確 認 することが 必 要 である 成 績 評 価 の 準 と 方 期 末 の 筆 記 試 験 85 点 + 授 業 での 質 問 に 対 する 対 応 5 点 + 課 題 10 点 =100 点 履 修 条 件 少 なくとも 民 Ⅰは 事 前 にあるいは 同 時 に 学 ぶことが 望 ましい 教 書 川 井 健 著 民 概 論 2 物 権 [ 第 2 版 ] ( 有 斐 閣 2005 年 ) 参 考 文 献 資 料 等 石 田 剛 / 武 川 幸 嗣 / 占 部 洋 之 / 田 高 寛 寛 / 秋 山 靖 浩 民 Ⅱ 物 権 ( 有 斐 閣 2010 年 ) Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 初 めに 民 の 編 別 の 概 観 物 権 の 性 質 その 効 力 客 体 としての 物 の 意 味 物 権 とは 物 権 と 債 権 との 相 異 直 接 支 配 とは 排 他 性 とは 3 種 の 物 権 的 請 求 権 の 内 容 物 権 定 主 義 (175)の 意 味 第 2 回 物 権 の 変 動 物 権 変 動 (176)とは 形 式 主 義 と 意 思 主 義 物 権 変 動 の 時 期 不 動 産 物 権 変 動 と 公 示 対 抗 (177) 第 3 回 不 動 産 物 変 動 と 登 登 記 が 要 求 される 物 権 変 動 の 具 体 例 登 記 と 取 消 取 得 時 効 と 登 記 相 続 と 登 記 第 三 記 登 記 制 度 者 とは 背 信 的 悪 意 者 とその 排 除 論 とは 登 記 制 度 30

35 第 4 回 動 産 物 権 変 動 と 公 動 産 物 権 変 動 と 対 抗 要 件 178 条 の 第 三 者 対 抗 要 件 としての 引 渡 いわゆる 動 産 債 権 示 対 抗 占 有 ( 権 ) 譲 渡 特 例 占 有 とは 公 示 させる 必 要 性 第 5 回 占 有 権 ( 続 き)と その 効 力 占 有 の 効 力 即 時 取 得 制 度 とは その 要 件 その 効 果 準 占 有 とは 第 6 回 所 有 権 マンショ ン 所 有 権 とは その 制 限 ( 相 隣 関 係 ) 所 有 権 の 取 得 添 付 とは 共 有 関 係 マンション 第 7 回 用 益 物 権 担 保 物 権 留 置 権 先 取 特 権 地 上 権 とは 地 役 権 とは 永 小 作 権 とは 入 会 権 とは 担 保 物 権 とは 担 保 物 権 間 の 共 通 原 則 留 置 権 の 成 立 要 件 その 効 力 先 取 特 権 の 成 立 要 件 その 効 力 第 8 回 質 権 特 に 権 利 質 質 権 とは 質 権 の 対 抗 要 件 権 利 質 ( 債 権 質 )とは 抵 当 権 とは その 効 力 その 実 行 抵 当 権 共 同 抵 当 とは 律 本 民 事 系 第 9 回 抵 当 権 ( 続 き) 抵 当 権 と 用 益 権 との 調 整 の 一 つである 定 地 上 権 とは 根 抵 当 権 とは 根 抵 当 権 第 10 回 根 抵 当 権 ( 続 き) 根 抵 当 権 の 効 力 譲 渡 担 保 での 所 有 権 的 構 成 と 担 保 的 構 成 それぞれの 立 場 に づく 問 非 典 型 担 保 とは 題 処 理 譲 渡 担 保 第 11 回 譲 渡 担 保 ( 続 き) 集 合 動 産 の 譲 渡 担 保 とは 集 合 債 権 の 譲 渡 担 保 とは 集 合 動 産 / 集 合 債 権 の 譲 渡 担 保 第 12 回 集 合 債 権 の 譲 渡 担 保 ( 続 き) 仮 登 記 担 保 集 合 債 権 の 譲 渡 担 保 と 対 抗 要 件 その 効 力 仮 登 記 担 保 とは その 成 立 その 効 力 第 13 回 所 有 権 留 保 所 有 権 留 保 とは 所 有 権 留 保 での 所 有 権 的 構 成 と 担 保 的 構 成 それぞれの 立 場 に づく 問 題 処 理 第 14 回 担 保 のまとめ 物 的 担 保 と 人 的 担 保 31

36 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 律 本 民 事 系 律 本 民 事 系 民 Ⅲ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2006 以 前 入 学 生 ) 民 Ⅲ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 民 Ⅲ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2009 入 学 生 ) 民 Ⅲ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 民 Ⅲ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 河 原 格 授 業 の 概 要 以 下 の 要 領 で TKCに 提 示 するレジュメに 従 い 質 問 形 式 で 授 業 を 進 め 到 達 内 容 の 確 認 を 標 とする 質 問 に 答 えられなかった 内 容 については 再 度 自 ら 点 検 し 内 容 を 確 認 してほしい 成 績 評 価 の 準 と 方 期 末 の 筆 記 試 験 85 点 + 授 業 での 質 問 に 対 する 対 応 5 点 + 課 題 10 点 =100 点 履 修 条 件 少 なくとも 民 Ⅰ 民 Ⅱは 事 前 にあるいは 同 時 に 学 ぶことが 望 ましい 教 書 中 田 裕 康 著 債 権 総 論 第 3 版 ( 岩 波 書 店 2013 年 ) 参 考 文 献 資 料 等 入 門 的 なもの 池 田 真 朗 著 スタートライン 債 権 [ 第 5 版 ] ( 日 本 評 論 社 2010 年 ) 高 度 な 内 容 潮 見 佳 男 著 プラクティス 債 権 総 論 [ 第 4 版 ] ( 信 山 社 2012 年 ) Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 初 めに 債 権 と 物 権 との 相 違 債 権 の 的 特 定 物 債 権 不 特 定 物 債 権 金 銭 債 権 利 息 債 権 利 息 債 権 と 利 息 制 限 第 2 回 多 数 当 事 者 の 債 権 関 係 多 数 当 事 者 の 債 権 関 係 とは ⑴ 多 数 当 事 者 の 対 外 関 係 ⑵ 1 人 について 生 じた 事 由 の 効 力 ⑶ 内 部 関 係 の 3 つの 場 面 に 注 意 しつつ 考 える 分 割 債 権 分 割 債 務 (の 原 則 ) 不 可 分 債 権 ( 債 務 ) 連 帯 債 務 第 3 回 多 数 当 事 者 の 債 権 保 証 債 務 とは その 性 質 成 立 効 力 関 係 ( 続 き) 32

37 第 4 回 債 権 譲 渡 債 権 の 譲 渡 性 とその 制 限 ( 譲 渡 禁 止 特 約 ) 債 権 譲 渡 の 要 件 効 果 債 務 者 に 対 する 対 抗 要 件 第 5 回 債 権 譲 渡 ( 続 き) 債 権 譲 渡 と 第 三 者 に 対 する 対 抗 要 件 債 務 引 受 契 約 上 の 地 位 の 移 転 履 行 引 受 責 任 債 務 引 受 責 任 財 財 産 とは その 保 全 とは 債 権 者 代 位 権 とは 代 位 権 行 使 の 要 件 効 果 その 転 用 場 面 産 の 保 全 債 権 者 取 消 権 その 性 質 要 件 効 果 第 6 回 弁 済 弁 済 とは 弁 済 の 提 供 受 領 遅 滞 弁 済 者 弁 済 による 代 位 弁 済 受 領 者 供 託 弁 済 の 充 当 代 物 弁 済 第 7 回 弁 済 ( 続 き) 供 託 供 託 相 殺 とは 相 殺 の 要 件 ( 相 殺 適 状 ) 相 殺 の 担 保 的 機 能 更 改 とは 免 除 とは 相 殺 更 改 混 同 とは 免 除 混 同 第 8 回 債 務 不 履 行 債 務 不 履 行 とは 債 務 不 履 行 での 3 分 説 債 務 の 内 容 履 行 不 能 とは 不 能 の 要 件 律 本 民 事 系 第 9 回 債 務 不 履 行 ( 続 き) 履 行 遅 滞 履 行 遅 滞 の 要 件 本 旨 債 務 不 履 行 とは( 不 完 全 履 行 ) その 要 件 効 果 第 10 回 債 務 不 履 行 ( 続 き) 本 旨 債 務 不 履 行 と 不 完 全 履 行 = 積 極 的 債 権 侵 害 との 関 係 履 行 補 助 者 と 履 行 履 行 補 助 とは 履 行 補 助 者 とは 履 行 代 行 とは 履 行 代 行 者 とは 代 行 第 11 回 損 害 の 発 生 損 害 とは 不 履 行 と 損 害 項 との 間 の 事 実 的 因 果 関 係 と 的 因 果 関 係 第 12 回 損 害 の 発 生 ( 続 き) 通 常 損 害 項 と 特 別 損 害 項 の 区 別 損 害 の 種 類 損 害 賠 償 の 方 第 13 回 損 害 の 発 生 ( 続 き) 損 害 賠 償 の 調 整 ( 損 益 相 殺 と 過 失 相 殺 ) 金 銭 債 務 の 特 則 損 害 賠 償 額 の 予 定 賠 償 者 の 代 位 第 14 回 第 三 者 による 債 権 債 権 侵 害 とは 債 権 侵 害 の 種 類 侵 害 33

38 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 律 本 民 事 系 律 本 民 事 系 民 Ⅳ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2006 以 前 入 学 生 ) 民 Ⅳ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 民 Ⅳ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2009 入 学 生 ) 民 Ⅳ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 民 Ⅳ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 石 川 美 明 授 業 の 概 要 1 学 未 修 者 を 対 象 として 1 年 次 後 期 に 開 講 される 民 の 本 である 民 のう ち 第 3 編 第 2 章 契 約 ( 契 約 総 論 ( 契 約 の 成 立 契 約 の 効 力 契 約 の 解 除 )と 契 約 各 論 )を 対 象 とする 本 講 義 では まず 制 度 趣 旨 要 件 効 果 を 理 解 させ 条 文 の 解 釈 論 を 身 につけさせる その 上 で 重 要 な 問 題 については 具 体 的 設 例 を 用 いて より 実 際 的 応 用 的 な 問 題 解 決 能 力 の 向 上 を 図 る 2 授 業 の 進 め 方 学 生 の 集 中 力 を 持 続 させ また 理 解 度 をチェックするため 正 解 カード 制 度 ( 出 席 カードとは 異 なる 詳 しくは 開 講 時 に 説 明 する )を 導 入 し 問 答 形 式 による 双 方 向 的 な 授 業 を 実 施 する 指 示 された 予 習 箇 所 の 十 分 な 予 習 正 解 カー ド 制 度 導 入 による 受 講 者 の 講 義 への 主 体 的 な 参 加 受 講 者 の 徹 底 した 復 習 を 毎 週 繰 り 返 させ よく 勉 強 した という 充 実 感 を 与 えられる 授 業 をめざしたい 成 績 評 価 の 準 と 方 学 期 末 の 筆 記 試 験 による 履 修 条 件 なし 教 書 近 江 幸 治 著 民 講 義 Ⅴ 契 約 [ 第 3 版 ] ( 成 文 堂 2006 年 ) 参 考 文 献 資 料 等 開 講 時 に 指 示 する Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 総 説 1 契 約 の 概 念 民 の 契 約 観 2 契 約 の 種 類 典 型 契 約 の 体 系 3 契 約 に 関 する 諸 原 則 第 2 回 契 約 の 成 立 効 力 1 申 込 みと 承 諾 の 合 致 による 契 約 成 立 ( 隔 地 者 間 の 契 約 対 話 者 間 の 契 約 )のプロセ スについて 正 確 に 理 解 できるようにする 2 契 約 締 結 上 の 過 失 契 約 締 結 の 準 備 段 階 における 過 失 3 同 時 履 行 の 抗 弁 権 不 安 の 抗 弁 権 34

39 第 3 回 契 約 の 効 力 1 危 険 負 担 ( 対 価 危 険 ) 債 権 者 主 義 ( 例 外 )と 債 務 者 主 義 ( 原 則 ) 2 第 三 者 のためにする 契 約 ( 契 約 の 相 対 性 の 例 外 ) 契 約 関 係 の 構 造 効 果 の 特 色 第 4 回 契 約 の 解 除 1 解 除 の 意 議 機 能 2 解 除 権 の 発 生 要 件 ( 履 行 遅 滞 の 場 合 履 行 不 能 の 場 合 不 完 全 履 行 の 場 合 ) 3 付 加 的 考 察 第 5 回 契 約 の 解 除 解 除 の 効 果 について 事 例 的 検 討 を 行 う 1 契 約 の 解 消 ( 原 状 回 復 義 務 をめぐる 議 論 ) 2 第 三 者 の 保 護 ( 第 三 者 の 保 護 理 論 ) 3 損 害 賠 償 請 求 ( 的 性 質 ) 第 6 回 財 産 権 移 転 型 契 約 贈 与 売 買 および 交 換 の 相 違 点 を 説 明 した 上 で 贈 与 契 約 上 の 問 題 ( 例 寄 附 の 的 性 質 忘 恩 行 為 を 理 由 とする 贈 与 の 撤 回 など)を 扱 う 第 7 回 売 買 1 売 買 の 予 約 2 手 付 律 本 民 事 系 第 8 回 売 買 売 主 の 担 保 責 任 1 権 利 の 瑕 疵 ( 責 任 の 類 型 ) 2 物 の 瑕 疵 ( 的 性 質 をめぐる 議 論 効 果 の 問 題 点 ) 第 9 回 売 買 担 保 責 任 について 債 務 不 履 行 との 関 係 錯 誤 との 関 係 担 保 責 任 を 排 除 する 特 約 の 有 効 性 など いろいろな 角 度 から 検 討 する 第 10 回 貸 借 型 契 約 消 費 貸 借 使 用 貸 借 および 賃 貸 借 の 相 違 点 を 説 明 した 上 で 主 に 消 費 貸 借 契 約 上 の 問 題 ( 消 費 貸 借 契 約 の 役 割 要 物 契 約 性 の 緩 和 消 費 貸 借 の 予 約 )を 扱 う 第 11 回 賃 貸 借 1 賃 貸 借 規 定 の 構 造 と 特 別 2 賃 貸 借 の 効 力 = 当 事 者 間 の 効 力 ( 賃 貸 人 の 義 務 賃 借 人 の 義 務 ( 敷 金 返 還 請 求 権 の 発 生 時 期 賃 貸 不 動 産 の 譲 渡 と 敷 金 関 係 の 承 継 など)) 第 12 回 賃 貸 借 賃 貸 借 の 効 力 = 対 第 三 者 効 1 賃 借 権 の 譲 渡 賃 貸 物 の 転 貸 2 賃 借 人 の 新 所 有 者 に 対 する 関 係 3 賃 借 権 の 二 重 設 定 など 第 13 回 労 務 提 供 型 契 約 1 請 負 の 本 質 的 物 の 所 有 権 の 帰 属 担 保 責 任 注 文 者 解 除 権 2 委 任 の 本 質 と 機 能 委 任 と 代 理 準 委 任 委 任 者 受 任 者 間 の 義 務 3 寄 託 契 約 の 成 立 と 特 質 第 14 回 団 体 契 約 紛 争 処 理 契 約 1 組 合 契 約 の 成 立 と 特 質 組 合 の 財 産 業 務 執 行 組 合 と 社 団 2 和 解 契 約 の 成 立 と 特 質 示 談 35

40 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 律 本 民 事 系 律 本 民 事 系 単 位 選 必 区 分 (2006 以 前 入 学 生 ) 民 Ⅴ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 民 Ⅴ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2009 入 学 生 ) 民 Ⅴ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 民 Ⅴ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 河 原 格 授 業 の 概 要 以 下 の 要 領 の 順 番 で TKCに 提 示 するレジュメに 従 い 質 問 形 式 で 授 業 を 進 め 到 達 内 容 の 確 認 を 標 とする 質 問 に 答 えられなかった 内 容 については 再 度 自 ら 点 検 し 内 容 を 確 認 してほしい 成 績 評 価 の 準 と 方 期 末 の 筆 記 試 験 85 点 + 授 業 での 質 問 に 対 する 対 応 5 点 + 課 題 10 点 =100 点 履 修 条 件 少 なくとも 民 Ⅰ 民 Ⅱ 民 Ⅲは 事 前 にあるいは 同 時 に 学 ぶことが 望 ましい 教 書 事 務 管 理 不 当 利 得 我 妻 栄 / 有 泉 亨 / 川 井 健 著 民 2 債 権 [ 第 3 版 ] (いわゆる ダットサン 勁 草 書 房 2009 年 ) 不 行 為 潮 見 佳 男 著 債 権 各 論 Ⅱ 不 行 為 [ 第 2 版 ] ( 新 世 社 2009 年 ) 参 考 文 献 資 料 等 吉 村 良 一 不 行 為 第 4 版 ( 有 斐 閣 2010 年 ) Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 初 めに 事 務 管 理 事 務 管 理 とは その 要 件 その 効 力 不 当 利 得 とは その 要 件 その 効 果 不 当 利 得 第 2 回 不 当 利 得 ( 続 き) 特 殊 の 不 当 利 得 とは どこが 一 般 不 当 利 得 に 比 べ 特 殊 なのか 第 3 回 不 行 為 制 度 不 行 為 制 度 とは 故 意 過 失 のそれぞれの 内 容 とこの 2 つを 区 別 する 意 味 過 失 の 判 断 準 失 火 責 任 での 取 扱 い 36

41 第 4 回 権 利 侵 害 から 違 性 因 果 関 係 権 利 侵 害 とは 権 利 侵 害 から 違 性 へ とは 権 利 論 の 再 生 権 利 としての 人 格 権 か ら 財 産 権 まで 事 実 的 因 果 関 係 とは 第 5 回 事 実 的 因 果 関 係 と 的 因 果 関 係 損 害 事 実 的 因 果 関 係 とは( 続 き) その 判 断 準 的 因 果 関 係 とは 損 害 とは 損 害 とは 差 額 か 事 実 か 第 6 回 損 害 と 損 害 項 損 害 項 とは 通 常 損 害 と 特 別 損 害 のそれぞれの 意 味 と 区 別 する 意 味 損 害 賠 償 請 求 権 損 害 賠 償 請 求 権 の とは 個 別 積 上 げ 方 式 と 一 括 算 定 方 式 の 相 違 請 求 権 の 主 体 生 命 侵 害 と 相 続 内 容 第 7 回 害 賠 償 請 求 権 と 消 損 害 賠 償 請 求 権 と 消 滅 時 効 損 害 賠 償 請 求 権 と 責 任 能 力 過 失 相 殺 の 方 (722Ⅱ) 損 滅 時 効 責 任 能 力 益 相 殺 監 督 義 務 者 の 責 任 第 8 回 一 般 的 不 行 為 と 特 殊 の 不 行 為 の 区 別 使 用 者 責 任 使 用 者 責 任 の 内 容 人 の 理 事 の 不 行 為 責 任 国 賠 による 国 または 地 方 公 共 団 体 の 責 任 動 物 の 占 有 者 の 責 任 律 本 民 事 系 第 9 回 工 作 物 責 任 工 作 物 とは 工 作 物 の 瑕 疵 とは 瑕 疵 と 損 害 発 生 との 因 果 関 係 工 作 物 責 任 と 営 造 物 責 任 との 相 違 第 10 回 製 造 物 責 任 製 造 物 とは 欠 陥 とは 免 責 要 件 は その 効 果 第 11 回 共 同 不 行 為 共 同 不 行 為 とは その 要 件 効 果 719 条 前 段 と 後 段 の 相 違 同 条 前 段 での 関 連 共 同 性 とは 第 12 回 共 同 不 行 為 ( 続 き) 関 連 共 同 性 とは( 続 き) 719 条 1 項 後 段 の 想 定 する 場 面 は 共 同 不 行 為 の 効 果 第 13 回 共 同 不 行 為 と 行 為 間 の 求 償 関 係 ( 続 き) 自 賠 共 同 不 行 為 者 間 での 求 償 自 賠 と 民 (709 条 以 下 )との 相 違 は 運 行 供 用 者 とは 免 責 事 由 第 14 回 自 賠 ( 続 き) 自 賠 の 損 害 賠 償 請 求 権 37

42 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 律 本 民 事 系 律 本 民 事 系 (2006 以 前 入 学 生 ) ( 入 学 生 ) (2009 入 学 生 ) ( 入 学 生 ) (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 授 業 の 概 要 成 績 評 価 の 準 と 方 民 Ⅴ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 民 Ⅵ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 民 Ⅵ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 選 択 2 単 位 民 Ⅵ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 選 択 2 単 位 民 Ⅵ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 選 択 2 単 位 鈴 木 ルミ 子 民 親 族 相 続 編 の 体 系 的 本 的 理 解 と 実 務 上 特 に 問 題 となる 論 点 に 係 る 知 識 の 修 得 を 的 とする 事 例 を 取 り 入 れることにより 理 解 度 を 高 めることを 指 す また 関 連 する 家 事 事 件 手 続 に 関 する 知 識 の 修 得 にも 配 慮 する 期 末 の 筆 記 試 験 の 結 果 及 び 小 テストを 実 施 した 場 合 はその 結 果 に 対 する 評 価 を 9 割 と し レポート 及 び 授 業 における 発 言 等 に 対 する 評 価 について 1 割 を 限 度 として 加 える 履 修 条 件 教 書 特 に 指 定 しない 参 考 文 献 資 料 等 高 橋 朋 子 (ほか) 著 民 7 親 族 相 続 [ 第 4 版 ] ( 有 斐 閣 アルマ 2014 年 ) 水 野 紀 子 (ほか) 編 家 族 判 例 百 選 [ 第 7 版 ] ( 有 斐 閣 2008 年 ) Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 総 説 親 族 相 続 の 特 色 親 族 相 続 における 改 正 の 変 遷 実 務 における 親 族 相 続 第 2 回 婚 姻 婚 姻 の 成 立 要 件 婚 姻 の 効 力 夫 婦 財 産 制 婚 姻 の 無 効 及 び 取 消 し 内 縁 第 3 回 離 婚 離 婚 の 種 類 離 婚 原 因 ( 裁 判 上 の 離 婚 ) 子 の 親 権 者 及 び 監 護 者 の 指 定 財 産 分 与 離 婚 の 無 効 及 び 取 消 し 38

43 第 4 回 親 子 ( 実 親 子 関 係 ) 嫡 出 の 推 定 嫡 出 否 認 の 訴 え 親 子 関 係 不 存 在 確 認 の 訴 え 認 知 子 の 氏 ( 養 親 子 関 係 ) 縁 組 の 要 件 効 果 離 縁 縁 組 の 無 効 及 び 取 消 し 特 別 養 子 第 5 回 親 子 ( 親 権 ) 親 権 の 効 力 利 益 相 反 行 為 親 権 喪 失 親 権 停 止 親 権 と 監 護 権 子 の 引 渡 請 求 第 6 回 第 7 回 第 8 回 後 見 保 佐 補 助 後 見 の 開 始 後 見 人 ( 未 成 年 後 見 人 成 年 後 見 人 )の 選 任 後 見 監 督 人 後 見 事 務 ( 後 見 人 の 権 限 と 義 務 ) 後 見 の 終 了 保 佐 の 開 始 保 佐 人 の 選 任 保 佐 人 の 同 意 権 代 理 権 保 佐 人 の 任 務 の 終 了 補 助 の 開 始 補 助 人 の 選 任 補 助 人 の 同 意 権 代 理 権 補 助 人 の 任 務 の 終 了 扶 養 扶 養 義 務 者 扶 養 義 務 の 発 生 時 期 扶 養 の 程 度 方 小 テスト 短 答 式 問 題 相 続 人 相 続 人 の 範 囲 ( 相 続 の 順 位 ) 相 続 人 の 欠 格 事 由 推 定 相 続 人 廃 除 相 続 分 定 相 続 分 遺 言 による 相 続 分 の 指 定 相 続 分 の 取 戻 権 律 本 民 事 系 第 9 回 相 続 の 効 力 財 産 的 権 利 の 承 継 ( 占 有 権 賃 借 権 生 命 侵 害 による 損 害 賠 償 請 求 権 生 命 保 険 死 亡 退 職 金 遺 族 給 付 金 無 権 代 理 人 の 地 位 等 ) 財 産 的 義 務 の 承 継 ( 保 証 債 務 不 当 利 得 返 還 債 務 等 ) 身 分 的 権 利 義 務 の 承 継 ( 扶 養 請 求 権 扶 養 義 務 財 産 分 与 請 求 権 分 与 義 務 等 ) 祭 祀 財 産 の 承 継 第 10 回 相 続 の 承 認 放 棄 財 産 分 離 相 続 人 の 不 存 在 熟 慮 期 間 ( 起 算 点 伸 長 ) 単 純 承 認 ( 定 単 純 承 認 の 各 要 件 ) 限 定 承 認 ( 相 続 財 産 の 限 度 における 責 任 の 意 義 ) 放 棄 ( 方 式 効 力 ) 相 続 財 産 の 管 理 財 産 分 離 相 続 財 産 人 特 別 縁 故 者 に 対 する 相 続 財 産 分 与 第 11 回 遺 産 分 割 ⑴ 特 別 受 益 寄 与 分 制 度 の 趣 旨 特 別 受 益 者 の 範 囲 特 別 受 益 の 範 囲 特 別 受 益 の 評 価 算 定 持 戻 免 除 制 度 の 趣 旨 寄 与 分 を 受 ける 者 寄 与 行 為 寄 与 分 の 算 定 寄 与 分 と 遺 留 分 の 関 係 手 続 第 12 回 遺 産 分 割 ⑵ 分 割 の 準 遺 産 分 割 の 対 象 ( 可 分 債 権 金 銭 相 続 債 務 代 償 財 産 果 実 等 ) 具 体 的 相 続 分 の 算 定 遺 産 の 評 価 分 割 方 遺 産 分 割 の 効 果 遺 産 分 割 と 登 記 遺 産 分 割 と 遺 留 分 減 殺 請 求 第 13 回 遺 言 遺 言 制 度 の 意 義 遺 言 事 項 遺 言 能 力 遺 言 の 方 式 遺 言 の 効 力 遺 贈 ( 包 括 遺 贈 特 定 遺 贈 期 限 又 は 負 担 付 遺 贈 死 因 贈 与 負 担 付 遺 贈 ) 遺 言 の 執 行 第 14 回 遺 留 分 遺 留 分 制 度 の 意 義 遺 留 分 権 利 者 遺 留 分 割 合 遺 留 分 の 算 定 遺 留 分 減 殺 請 求 権 ( 行 使 方 行 使 の 効 果 行 使 後 の 律 関 係 等 ) 遺 留 分 減 殺 請 求 権 行 使 の 期 間 制 限 遺 留 分 の 放 棄 39

44 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 律 本 民 事 系 律 本 民 事 系 会 社 Ⅰ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2006 以 前 入 学 生 ) 株 式 会 社 Ⅰ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 会 社 Ⅰ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2009 入 学 生 ) 会 社 Ⅰ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 会 社 Ⅰ 1 (Ⅰ) 単 位 選 必 区 分 必 修 3 単 位 (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 南 隅 秀 授 業 の 概 要 株 式 会 社 について 本 的 な 構 造 制 度 を 講 義 し( 問 答 も 適 宜 取 り 入 れる) それ らをめぐる 理 論 や 問 題 点 判 例 を 取 り 上 げつつ 考 察 する 会 社 Ⅰでは 学 入 門 会 社 総 論 設 立 株 式 機 関 総 論 株 主 総 会 取 締 役 取 締 役 会 までを 扱 う 理 解 の 便 宜 のために 教 書 も 指 定 するが 教 書 は 学 生 が 自 分 で 読 む ためのものである 授 業 は 必 ずしも 教 書 の 次 どおりには 進 行 しない 授 業 の 予 定 項 については 必 ず 事 前 配 布 の 講 義 レジュメ( 実 質 教 書 ) 及 び 教 書 の 該 当 個 所 を 予 め 読 んでおくことが 要 求 され それを 前 提 に 授 業 は 進 められる チェックシートを 配 布 するので 予 習 復 習 の 補 助 にすること 成 績 評 価 の 準 と 方 期 末 試 験 ( 論 文 式 試 験 80 点 ) 及 び 平 常 点 ( 課 題 提 出 1 回 の 努 力 を 評 価 として 2 点 計 20 点 )で 評 価 する さらに 初 回 授 業 時 に 具 体 的 に このような 評 価 方 をする 理 由 も 含 めて 告 知 する 履 修 条 件 特 になし 2011 年 以 前 の 入 学 者 で 会 社 Ⅰを 履 修 する 者 は 少 なくとも 最 初 の17 回 に 出 席 するこ とが 義 務 であるが(2011 年 までの 会 社 Ⅰの 内 容 に 相 当 する) 会 社 の 学 習 のため 全 21 回 出 席 することが 望 ましい( 定 期 試 験 は 全 21 回 で 行 う) 同 じく 会 社 Ⅱの 履 修 予 定 者 は 会 社 Ⅰの 第 18 回 ~21 回 も 受 講 すること 会 社 Ⅰは その 内 容 の 多 さか ら 2012 年 度 より21 回 ( 3 単 位 )になった 教 書 レジュメ( 実 質 教 書 )を 配 布 する 1 会 社 判 例 百 選 [ 第 2 版 ] 鴻 常 夫 落 合 誠 一 江 頭 憲 治 郎 岩 原 紳 作 神 作 裕 之 編 ( 有 斐 閣 2011 年 ) 他 に 次 のうち 1 冊 を 自 学 自 習 する 際 の 教 書 として 指 定 する 2は 会 社 を 全 く 学 んだことがない 者 に 3はある 程 度 学 んだ 経 験 がある 者 に 向 く 教 書 であるが 各 自 が 自 分 に 合 う 方 を 選 択 すること 2 新 会 社 エッセンス[ 第 4 版 補 正 版 ] 宮 島 司 著 ( 弘 文 堂 2015 年 ) 3 会 社 [ 第 17 版 ] 神 田 秀 樹 著 ( 弘 文 堂 2015 年 ) 2014 年 に 改 正 が 行 われたので 必 ず 上 記 最 新 版 を 使 用 すること 参 考 文 献 資 料 等 リーガルマインド 会 社 [ 第 14 版 ] 弥 永 真 生 著 ( 有 斐 閣 2015 年 ) 株 式 会 社 [ 第 6 版 ] 江 頭 憲 治 郎 著 ( 有 斐 閣 2015 年 ) 40

45 Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 ガイダンス 学 入 門 商 につい て 開 講 にあたって 学 入 門 ( と の 解 釈 ) 第 2 回 商 会 社 につ 商 の 意 義 商 の 適 用 順 序 適 用 範 囲 商 の 特 色 会 社 について いて 第 3 回 会 社 総 論 ⑴ 会 社 の 意 義 会 社 の 性 質 ( 商 人 性 社 団 性 営 利 性 人 性 ) 人 格 否 認 の 理 第 4 回 会 社 総 論 ⑵ 会 社 の 能 力 ( 八 幡 製 鉄 政 治 献 金 事 件 ) 判 例 の 読 み 方 律 本 民 事 系 第 5 回 会 社 総 論 ⑶ 会 社 の 種 類 と 社 員 の 責 任 持 分 会 社 の 本 的 仕 組 み 株 式 会 社 の 本 的 仕 組 み 第 6 回 会 社 総 論 ⑷ 株 式 会 社 の 特 質 ( 株 式 間 接 有 限 責 任 資 本 ) 資 本 制 度 の 意 義 資 本 の 原 則 第 7 回 株 式 会 社 の 設 立 ⑴ 会 社 の 設 立 行 為 株 式 会 社 の 設 立 手 続 ( 発 起 設 立 と 募 集 設 立 ) 定 款 の 作 成 定 款 の 記 載 事 項 変 態 設 立 事 項 ( 現 物 出 資 財 産 引 受 発 起 人 の 特 別 利 益 報 酬 設 立 費 用 ) 第 8 回 株 式 会 社 の 設 立 ⑵ 会 社 設 立 中 の 律 関 係 ( 設 立 中 の 会 社 発 起 人 の 権 限 ) 財 産 引 受 と 設 立 費 用 第 9 回 株 式 会 社 の 設 立 ⑶ 資 本 の 充 実 ( 会 社 の 財 産 的 礎 の 確 保 ) 仮 装 払 込 ( 預 合 と 見 せ 金 ) 会 社 の 成 立 とその 効 果 第 10 回 株 式 会 社 の 設 立 ⑷ 設 立 に 関 する 責 任 ( 発 起 人 取 締 役 の 責 任 擬 似 発 起 人 の 責 任 払 込 取 扱 機 関 の 責 任 ) 第 11 回 株 式 会 社 の 設 立 ⑸ 設 立 の 瑕 疵 設 立 無 効 ( 設 立 無 効 の 訴 えの 無 効 原 因 確 定 判 決 の 効 果 ) 会 社 の 不 存 在 会 社 の 不 成 立 41

46 第 12 回 株 式 ⑴ 株 式 の 意 義 株 式 制 度 の 変 遷 株 式 の 併 合 と 分 割 株 式 無 償 割 当 株 式 消 却 株 式 の 共 有 第 13 回 株 式 ⑵ 株 主 の 権 利 利 益 供 与 の 禁 止 株 主 権 の 濫 用 自 益 権 と 共 益 権 単 独 株 主 権 と 少 数 株 主 権 株 主 平 等 原 則 律 本 民 事 系 第 14 回 株 式 ⑶ 株 式 の 内 容 と 種 類 株 券 ( 有 価 証 券 としての 性 質 効 力 発 生 時 期 善 意 取 得 ) 株 券 不 所 持 制 度 株 券 失 効 制 度 第 15 回 株 式 ⑷ 株 主 名 簿 ( 意 義 機 能 効 力 ) 名 義 書 換 の 手 続 名 義 書 換 未 了 の 株 式 譲 受 人 の 地 位 準 日 の 制 度 株 式 振 替 制 度 第 16 回 株 式 ⑸ 株 式 譲 渡 の 自 由 の 原 則 株 式 譲 渡 自 由 の 制 限 定 款 による 譲 渡 制 限 ( 譲 渡 制 限 株 式 制 限 違 反 の 株 式 譲 渡 の 効 力 ) 契 約 による 譲 渡 制 限 従 業 員 持 株 制 度 権 利 株 の 譲 渡 制 限 株 券 発 行 前 の 譲 渡 制 限 第 17 回 株 式 ⑹ 自 己 株 式 ( 取 得 できる 場 合 と 方 自 己 株 式 の 的 地 位 処 分 違 な 取 得 の 効 力 ) 子 会 社 による 親 会 社 株 式 取 得 保 有 制 限 株 式 担 保 ( 株 式 の 質 入 譲 渡 担 保 物 上 代 位 第 18 回 機 関 総 説 従 来 の 株 式 会 社 の 構 造 各 機 関 の 形 骸 化 コーポレートガバナンスについての 改 正 (2002 年 ) 会 社 現 代 化 会 社 の 成 立 (2005 年 ) 第 19 回 株 主 総 会 ⑴ 株 主 総 会 の 意 義 と 権 限 招 集 手 続 ( 招 集 通 知 株 主 の 提 案 権 添 付 書 類 等 ) 議 決 権 の 意 義 一 株 一 議 決 権 の 原 則 とその 例 外 第 20 回 株 主 総 会 ⑵ 議 決 権 の 行 使 方 ( 代 理 行 使 不 統 一 行 使 書 面 による 行 使 電 子 投 票 制 度 ) 議 事 手 続 多 数 決 原 理 と 少 数 株 主 保 護 第 21 回 株 主 総 会 ⑶ 株 主 総 会 決 議 の 瑕 疵 決 議 取 消 の 訴 え( 取 消 原 因 原 告 適 格 被 告 適 格 訴 えの 利 益 出 訴 期 間 訴 えの 性 質 裁 量 棄 却 判 決 の 効 力 ) 決 議 不 存 在 確 認 の 訴 え 決 議 無 効 確 認 の 訴 え 2011 年 度 以 前 入 学 生 は 少 なくとも 第 17 回 まで 履 修 しかし 全 21 回 受 講 が 望 まれる 2012 年 度 以 降 入 学 生 は 第 21 回 まで 履 修 42

47 43 律 本 民 事 系

48 Ⅰ. 授 業 等 の 概 要 の 種 類 律 本 民 事 系 律 本 民 事 系 会 社 Ⅱ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2006 以 前 入 学 生 ) 株 式 会 社 Ⅱ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 会 社 Ⅱ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2009 入 学 生 ) 会 社 Ⅱ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 ( 入 学 生 ) 会 社 Ⅱ 1 (Ⅱ) 単 位 選 必 区 分 必 修 2 単 位 (2012 以 降 入 学 生 ) 担 当 者 名 南 隅 秀 授 業 の 概 要 株 式 会 社 について 本 的 な 構 造 制 度 を 講 義 し( 問 答 も 適 宜 取 り 入 れる) それ らをめぐる 理 論 や 問 題 点 判 例 を 取 り 上 げつつ 考 察 する 会 社 Ⅱでは 取 締 役 取 締 役 会 取 締 役 と 会 社 との 関 係 取 締 役 の 責 任 コーポレートガバナンス 監 査 役 会 計 参 与 計 算 資 金 調 達 企 業 組 織 再 編 等 を 扱 う 成 績 評 価 の 準 と 方 期 末 試 験 ( 論 文 式 試 験 80 点 ) 及 び 平 常 点 ( 課 題 提 出 1 回 の 努 力 を 評 価 として 2 点 計 20 点 )で 評 価 する さらに 初 回 授 業 時 に 具 体 的 に このような 評 価 方 をする 理 由 も 含 めて 告 知 する 履 修 条 件 特 になし 2011 年 以 前 の 入 学 者 で 会 社 Ⅱを 履 修 するものは 会 社 Ⅰの 第 18 回 ~21 回 も 受 講 す ること ( 試 験 範 囲 に 含 まれる ) 教 書 レジュメ( 実 質 教 書 )を 配 布 する 1 会 社 判 例 百 選 [ 第 2 版 ] 鴻 常 夫 落 合 誠 一 江 頭 憲 治 郎 岩 原 紳 作 神 作 裕 之 編 ( 有 斐 閣 2011 年 ) 他 に 次 のうち 1 冊 を 自 学 自 習 する 際 の 教 書 として 指 定 する 2は 会 社 を 全 く 学 んだことがない 者 に 3はある 程 度 学 んだ 経 験 がある 者 に 向 く 教 書 であるが 各 自 が 自 分 に 合 う 方 を 選 択 すること 2 新 会 社 エッセンス[ 第 4 版 補 正 版 ] 宮 島 司 著 ( 弘 文 堂 2015 年 ) 3 会 社 [ 第 17 版 ] 神 田 秀 樹 著 ( 弘 文 堂 2015 年 ) 2014 年 に 改 正 が 行 われたので 必 ず 上 記 最 新 版 を 使 用 すること 参 考 文 献 資 料 等 リーガルマインド 会 社 [ 第 14 版 ] 弥 永 真 生 著 ( 有 斐 閣 2015 年 ) 株 式 会 社 [ 第 6 版 ] 江 頭 憲 治 郎 著 ( 有 斐 閣 2015 年 ) Ⅱ. 授 業 計 画 授 業 テーマ 授 業 の 内 容 等 ( 複 数 教 員 で 担 当 する 場 合 は 担 当 者 名 を 各 回 の 末 尾 に( ) 書 き) 第 1 回 取 締 役 執 行 役 取 締 役 執 行 役 の 意 義 権 限 資 格 員 数 任 期 選 任 解 任 取 締 役 会 の 意 義 権 限 取 締 役 会 特 別 取 締 役 による 決 議 委 員 会 設 置 会 社 の 場 合 取 締 役 会 の 招 集 決 議 方 特 別 利 害 関 係 人 取 締 役 会 決 議 の 瑕 疵 第 2 回 代 表 取 締 役 代 表 代 表 取 締 役 の 意 義 選 任 解 任 員 数 任 期 代 表 取 締 役 の 権 限 代 表 権 の 濫 用 執 行 役 前 提 となる 決 議 ( 取 締 役 会 株 主 総 会 )を 欠 いた 代 表 取 締 役 の 行 為 の 効 力 表 見 代 表 取 締 役 代 表 執 行 役 44

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主 設 立 認 可 申 請 書 必 要 書 類 とチェック 事 項 必 要 書 類 チェック 事 項 基 本 書 類 設 立 認 可 申 請 書 定 款 添 付 書 類 目 録 財 産 目 録 土 関 係 土 不 動 産 登 記 事 項 証 明 書 図 面 ( 周 辺 図 配 置 図 平 面 図 ) 土 公 図 土 土 契 約 書 ( 写 ) 身 分 証 明 書 印 鑑 登 録 証 明 書 成 年 被

More information

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ 貸 借 対 照 表 ( 平 成 26 年 3 月 31 日 現 在 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 85,772 流 動 負 債 22,025 現 金 及 び 預 金 49,232 営 業 未 払 金 1,392 営 業 未 収 入 金 6,597 未 払 金 1,173 前 払 費 用 313 未

More information

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル は じ め に 合 格 (うかる) 勉 強 とは 1 試 験 に 合 格 するのに 絶 対 的 に 必 要 なことは 問 いに 正 しく 答 えることである このあたりまえのことを 考 えたこと 有 りますか 2 試 験 問 題 の 出 題 (= 作 問 )の 仕 方 から 勉 強 方 法 を 考 える 択 一 試 験 では 必 ず 正 誤 が 問 われるのでついつい 思 考 が 二 者 択 一 的

More information

ー ただお 課 長 を 表 示 するものとする ( 第 三 者 に 対 する 許 諾 ) 第 4 条 甲 は 第 三 者 に 対 して 本 契 約 において 乙 に 与 えた 許 諾 と 同 一 又 は 類 似 の 許 諾 を することができる この 場 合 において 乙 は 甲 に 対 して 当

ー ただお 課 長 を 表 示 するものとする ( 第 三 者 に 対 する 許 諾 ) 第 4 条 甲 は 第 三 者 に 対 して 本 契 約 において 乙 に 与 えた 許 諾 と 同 一 又 は 類 似 の 許 諾 を することができる この 場 合 において 乙 は 甲 に 対 して 当 様 式 第 4 号 ( 第 5 条 関 係 ) 忠 岡 町 イメージキャラクター 使 用 契 約 書 忠 岡 町 ( 以 下 甲 という )と ( 以 下 乙 という )とは 忠 岡 町 イメージキャラクター( 以 下 キャラクター という )の 使 用 について 次 のとお り 契 約 を 締 結 する (キャラクターの 使 用 許 諾 ) 第 1 条 甲 は 乙 に 対 して キャラクターを 使

More information

Ⅴ Ⅵ 目 予 算 編 成 のフローチャートと 決 算 書 類 19 図 表 6 予 算 編 成 のフローチャート 20 図 表 7 収 支 報 告 書 貸 借 対 照 表 財 産 目 録 備 品 台 帳 モデル 21 滞 納 金 回 収 に 関 する 管 理 会 社 の 業 務 と 役 割 25

Ⅴ Ⅵ 目 予 算 編 成 のフローチャートと 決 算 書 類 19 図 表 6 予 算 編 成 のフローチャート 20 図 表 7 収 支 報 告 書 貸 借 対 照 表 財 産 目 録 備 品 台 帳 モデル 21 滞 納 金 回 収 に 関 する 管 理 会 社 の 業 務 と 役 割 25 目 マンションの 滞 納 管 理 費 等 回 収 実 務 ハンドブック 目 第 1 章 総 論 管 理 費 修 繕 積 立 金 の 重 要 性 と 徴 収 の 論 理 Ⅰ マンション 管 理 組 合 管 理 費 等 2 1 マンションとは 2 2 管 理 組 合 とは 2 3 管 理 費 等 とは 3 Ⅱ 管 理 費 修 繕 積 立 金 徴 収 の 論 理 とその 重 要 性 4 図 表 1 管 理

More information

【労働保険事務組合事務処理規約】

【労働保険事務組合事務処理規約】 労 働 保 険 事 務 組 合 事 務 処 理 規 約 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 約 は 熊 本 商 工 会 議 所 ( 以 下 本 所 という )の 定 款 第 7 条 第 18 項 の 規 定 により 本 所 が 労 働 保 険 の 保 険 料 の 徴 収 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という ) 第 4 章 及 び 石 綿 による 健 康 被 害 の

More information

Microsoft PowerPoint - 基金制度

Microsoft PowerPoint - 基金制度 基 金 制 度 の 創 設 ( 医 療 法 施 行 規 則 第 30 条 の37 第 30 条 の38) 医 療 法 人 の 非 営 利 性 の 徹 底 に 伴 い 持 分 の 定 めのない 社 団 医 療 法 人 の 活 動 の 原 資 となる 資 金 の 調 達 手 段 として 定 款 の 定 めるところにより 基 金 の 制 度 を 採 用 することができるものとする ( 社 会 医 療 法

More information

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの)

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの) 平 成 24 年 度 開 設 予 定 大 学 院 等 一 覧 ( 判 定 を 不 可 とするもの) 1 研 究 科 を 設 置 するもの 1 校 平 成 23 年 12 月 区 分 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 入 学 定 員 位 置 設 置 者 理 由 備 考 人 私 立 東 京 福 祉 大 学 大 学 院 経 営 学 研 究 科 群 馬 県 伊 勢 崎 市 学 校 法 人 ( 別

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

<88F38DFC81693132944E8F8A93BE92BC914F979D985F837D8358835E815B816A>

<88F38DFC81693132944E8F8A93BE92BC914F979D985F837D8358835E815B816A> 平 成 23 年 平 成 24 年 改 正 等 に 伴 う 理 論 マスタ-の 改 訂 ( 理 論 マスターに 貼 付 可 能 ) 平 成 23 年 改 正 等 2ー4 給 与 所 得 者 の 特 定 支 出 控 除 の 特 例 Ⅲ 申 告 要 件 ( 法 57の23) この 規 定 は 確 定 申 告 書 修 正 申 告 書 又 は 更 正 請 求 書 にこの 規 定 の 適 用 を 受 け る

More information

第 8 条 乙 は 甲 に 対 し 仕 様 書 に 定 める 期 日 までに 所 定 の 成 果 物 を 検 収 依 頼 書 と 共 に 納 入 する 2 甲 は 前 項 に 定 める 納 入 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする 3 検 査 不 合 格 となった 場 合 甲 は

第 8 条 乙 は 甲 に 対 し 仕 様 書 に 定 める 期 日 までに 所 定 の 成 果 物 を 検 収 依 頼 書 と 共 に 納 入 する 2 甲 は 前 項 に 定 める 納 入 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする 3 検 査 不 合 格 となった 場 合 甲 は 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 井 上 誠 一 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)とは 法 定 調 書 提 出 業 務 ( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する 記 ( 信 義 誠 実 の 原 則 ) 第 1 条 甲 および 乙 は 信 義 に 従

More information

40 総 論 41 法 人 課 税 01 租 税 法 概 論 ( 4001 ) 02 税 制 の 動 向 ( 4002 ) 91 事 例 研 究 ( 4091 ) 99 その 他 ( 4099 ) 01 法 人 税 ( 4101 ) 3. 税 務 官 庁 の 組 織 4. 不 服 申 立 て 税 務

40 総 論 41 法 人 課 税 01 租 税 法 概 論 ( 4001 ) 02 税 制 の 動 向 ( 4002 ) 91 事 例 研 究 ( 4091 ) 99 その 他 ( 4099 ) 01 法 人 税 ( 4101 ) 3. 税 務 官 庁 の 組 織 4. 不 服 申 立 て 税 務 平 成 28 年 度 版 CPE カリキュラム 一 覧 表 4. 税 務 40 総 論 01 租 税 法 概 論 ( 4001 ) 租 税 法 入 門 税 法 総 論 1. 租 税 の 意 義 種 類 とその 役 割 2. 租 税 法 の 法 体 系 及 び 仕 組 み 3. 憲 法 との 関 係 国 家 と 税 制 1. 財 政 法 2. 会 計 法 3. 国 家 と 税 の 仕 組 み 4. 国

More information

入札公告 機動装備センター

入札公告 機動装備センター 千 葉 県 一 般 競 争 入 札 公 告 県 警 第 18 号 機 動 装 備 センター 屋 内 舗 装 改 修 工 事 の 一 般 競 争 入 札 ( 事 後 審 査 型 )の 実 施 について 地 方 自 治 法 第 234 条 第 1 項 の 規 定 により 一 般 競 争 入 札 を 次 のとおり 実 施 する なお この 入 札 は ちば 電 子 調 達 システムに 係 る 電 子 入

More information

<485020208145944E8BE08F6D2082C682B5905690DD2E786C7378>

<485020208145944E8BE08F6D2082C682B5905690DD2E786C7378> < 年 金 塾 > ( 年 金 判 例. 1/ ) 公 的 年 金 の 逸 失 利 益 性 (その-1) H.. 課 題 < 逸 失 利 益 > 1. 街 頭 相 談 会 ( 当 塾 の 主 催 や ) で 次 のような 質 問 があったとしたら 貴 方 は どう 答 えますか? < 想 定 質 問 > 年 金 受 給 中 のお 爺 さんが 横 断 歩 道 を 通 行 中 に 信 号 無 視 の 車

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関 所 得 税 確 定 申 告 等 ( 平 成 23 年 分 ) 手 続 名 所 得 税 申 告 帳 票 名 平 成 年 分 の 所 得 税 の 確 定 申 告 書 A( 第 一 表 第 二 表 ) 平 成 年 分 の 所 得 税 の 申 告 書 B( 第 一 表 第 二 表 ) 平 成 年 分 の 所 得 税 の 申 告 書 ( 分 離 課 税 用 )( 第 三 表 ) 平 成 年 分 の 所 得 税

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

Taro-契約条項(全部)

Taro-契約条項(全部) 糧 食 品 売 買 契 約 条 項 ( 総 則 ) 第 1 条 甲 及 び 乙 は 契 約 書 記 載 の 糧 食 品 売 買 契 約 に 関 し 契 約 書 及 び こ の 契 約 条 項 に 基 づ き 乙 は 甲 の 示 し た 規 格 仕 様 又 は 見 本 品 同 等 の 糧 食 品 ( 以 下 契 約 物 品 と い う ) を 納 入 期 限 ( 以 下 納 期 と い う ) ま で

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び 戸 田 市 学 童 保 育 室 運 営 等 事 業 費 補 助 事 業 実 施 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 内 で 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 ( 児 童 福 祉 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 164 号 ) 第 6 条 の 3 第 2 項 に 規 定 する 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 をい う 以 下 同 じ )を 実 施 するものに

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

スライド 1

スライド 1 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 について 厚 生 労 働 省 年 金 局 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 63 号 )の 概 要

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国 高 齢 者 医 療 制 度 に 関 する Q&A ( 平 成 21 年 2 月 分 ) 今 後 逐 次 加 除 修 正 を 行 う 予 定 資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ 求 償 権 の 管 理 回 収 に 関 する 事 例 研 究 (その2) - 平 成 23 年 度 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 から- 農 業 第 二 部 前 号 に 引 き 続 き 昨 年 9 月 に 開 催 された 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 で 求 償 権 の 管 理 回 収 事 例 研 究 として 掲 げられたテーマから4つの 事 例 について

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等 8 資 料 ( 1 ) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) ( 2 ) 最 近 の 主 な 制 改 正 一 覧 (1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し

More information

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73>

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73> 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 資 料 6 保 護 観 察 新 規 受 理 人 員 の 推 移 資 料 7 ( 千 人 ) ( 昭 和 24 年 ~ 平 成 17 年 ) 80 70 60 保 護 観 察 処 分 少 年 50 40 30 20 10 保 護 観 察 付 執 行 猶 予 者 仮 釈 放 者 0 少 年 院 仮 退 院 者 24 年 30 35 40 45

More information

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同 半 田 市 立 学 校 職 員 に 係 る 自 家 用 自 動 車 の 公 務 使 用 に 関 する 取 扱 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 公 務 の 円 滑 な 執 行 に 資 するため 半 田 市 立 学 校 に 勤 務 する 県 費 負 担 教 職 員 ( 以 下 学 校 職 員 という )が 出 張 に 際 し 職 員 等 の 旅 費 に 関 する 条 例 ( 昭 和

More information

Taro-29職員退職手当支給規程

Taro-29職員退職手当支給規程 国 立 研 究 開 発 法 人 水 産 研 究 教 育 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 平 成 1 8 年 4 月 1 日 付 け 1 7 水 研 本 第 2 0 5 8 号 改 正 平 成 1 8 年 1 0 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 0 7 7 号 改 正 平 成 1 9 年 4 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 7 8 0 号 改 正 平 成

More information

内 において 管 理 されている 上 場 株 式 等 のうち 非 課 税 管 理 勘 定 に 係 るもの( 新 規 投 資 額 で 毎 年 80 万 円 を 上 限 とします )に 係 る 配 当 等 で 未 成 年 者 口 座 に 非 課 税 管 理 勘 定 を 設 けた 日 から 同 日 の 属

内 において 管 理 されている 上 場 株 式 等 のうち 非 課 税 管 理 勘 定 に 係 るもの( 新 規 投 資 額 で 毎 年 80 万 円 を 上 限 とします )に 係 る 配 当 等 で 未 成 年 者 口 座 に 非 課 税 管 理 勘 定 を 設 けた 日 から 同 日 の 属 (5) 課 税 上 の 取 扱 い 平 成 28 年 7 月 1 日 現 在 日 本 の 居 住 者 又 は 日 本 法 人 である 投 資 主 及 び 投 資 法 人 に 関 する 課 税 上 の 一 般 的 な 取 扱 いは 以 下 のとおりです なお 税 法 等 の 改 正 税 務 当 局 等 による 解 釈 運 用 の 変 更 により 以 下 の 内 容 は 変 更 されることがあります また

More information

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5> 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 会 計 事 務 取 扱 規 則 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 規 則 第 36 号 制 定 平 成 16 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 17 年 2 月 23 日 一 部 改 正 平 成 18 年 2 月 28 日 一 部 改 正 平 成 19 年 3 月 30 日 一 部 改 正 平 成

More information

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要 相 続 人 様 へ の お 願 い 相 続 税 の 申 告 にあたり 以 下 の 各 項 目 についてのご 確 認 をお 願 い 致 します Ⅰ 被 相 続 人 に 関 する 確 認 事 項 1 被 相 続 人 について 有 被 相 続 人 の 戸 籍 ( 除 本 籍 地 の 市 区 町 村 要 月 日 籍 ) 謄 本 ( 出 生 から 役 所 ( 場 ) 否 ( 通 ) 相 続 開 始 まで) 被

More information

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc 役 員 選 挙 規 程 昭 和 55 年 10 月 21 日 制 定 昭 和 57 年 11 月 16 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 27 日 改 正 昭 和 62 年 2 月 23 日 改 正 昭 和 63 年 3 月 7 日 改 正 平 成 2 年 5 月 14 日 改 正 平 成 6 年 5 月 24 日 改 正 平 成 8 年 2 月 27 日 改 正 平 成 11 年 2 月 23

More information

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンターエネルギー 回 収 推 進 施 設 等 長 期 包 括 的 運 転 維 持 管 理 業 務 委 託 に 係 る 発 注 支 援 業 務 公 募 型 プロポ-ザル 実 施 要 領 1 プロポーザルの 目 的 この 要 領 は 平 成 30 年 4 月 から 運 転 を 予 定 している 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンター エネルギー 回 収 推 進 施

More information

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 美 作 市 防 犯 カメラ 設 置 支 援 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 告 示 は 地 域 の 防 犯 活 動 を 推 進 し 安 全 安 心 のまちづくりの 実 現 を 図 るため 犯 罪 等 の 防 止 を 目 的 に 防 犯 カメラの 設 置 を 行 う 住 民 団 体 に 対 し 予 算 の 範 囲 内 において その 設 置 に 要 する 経 費

More information

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 ( 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 定 款 第 1 章 総 則 認 可 平 成 25 年 12 月 24 日 施 行 平 成 26 年 1 月 6 日 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 ( 以 下 協 会 という ) と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 協 会 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 港 区

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業 鳥 取 県 私 立 中 学 校 生 徒 授 業 料 減 免 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 鳥 取 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 32 年 鳥 取 県 規 則 第 22 号 以 下 規 則 とい う ) 第 4 条 の 規 定 に 基 づき 鳥 取 県 私 立 中 学 校 生 徒 授 業 料 減 免 補 助 金 ( 以 下 本 補 助 金

More information

平成16年度

平成16年度 平 成 28 年 度 町 県 民 税 申 告 書 の 書 き 方 ( 説 明 ) ご 自 分 で 申 告 書 を 記 入 される 方 はこの 書 き 方 を 参 考 に 申 告 書 に 記 入 のうえ 申 告 会 場 にお 持 ちくだ さい 申 告 期 限 は3 月 5 日 です 説 明 をよくお 読 みになり それぞれ 記 入 のうえ 申 告 相 談 日 においで ください この 申 告 をされないと

More information

科 目 予 算 額 決 算 額 差 異 Ⅱ 投 資 活 動 収 支 の 部 1. 投 資 活 動 収 入 特 定 資 産 取 崩 収 入 13,811,848 62,532,864 48,721,016 退 職 給 付 引 当 資 産 取 崩 収 入 2,811,848 54,237,864 51,

科 目 予 算 額 決 算 額 差 異 Ⅱ 投 資 活 動 収 支 の 部 1. 投 資 活 動 収 入 特 定 資 産 取 崩 収 入 13,811,848 62,532,864 48,721,016 退 職 給 付 引 当 資 産 取 崩 収 入 2,811,848 54,237,864 51, 平 成 2 3 年 度 収 支 決 算 書 1. 収 支 計 算 書 自 平 成 23 年 4 月 1 日 至 平 成 24 年 3 月 31 日 科 目 予 算 額 決 算 額 差 異 Ⅰ 事 業 活 動 収 支 の 部 1. 事 業 活 動 収 入 特 定 資 産 運 用 収 入 174,685 120,519 54,166 特 定 資 産 受 取 利 息 収 入 174,685 120,519

More information

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長 宮 崎 県 住 宅 供 給 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 地 方 公 社 は 住 宅 を 必 要 とする 勤 労 者 に 対 し 住 宅 の 積 立 分 譲 等 の 方 法 により 居 住 環 境 の 良 好 な 集 団 住 宅 及 びその 用 に 供 する 宅 地 を 供 給 し もつて 住 民 の 生 活 の 安 定 と 社 会 福 祉 の 増 進 に 寄

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3232944E937890C590A789FC90B38FDA8DD72E747874>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3232944E937890C590A789FC90B38FDA8DD72E747874> 平 成 22 年 度 税 制 改 正 [ 詳 細 ] 法 人 税 関 連 の 改 正 グループ 内 取 引 等 に 係 る 税 制 対 象 となる 100%グループ 内 法 人 とは 完 全 支 配 関 係 ( 原 則 として 発 行 済 株 式 の 全 部 を 直 接 又 は 間 接 に 保 有 する 関 係 )のある 法 人 をいいます (1)100%グループ 内 の 法 人 間 の 資 産 の

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

1. 任 免 1-1 採 用 ( 試 験 採 用 ) 1 任 免 試 験 採 用 採 用 者 予 定 者 数 報 告 試 験 公 告 任 命 結 果 通 知 書 1-1-1 採 用 予 定 者 数 の 報 告 1-1-2 採 用 説 明 会 の 計 画 実 施 1-3-6 人 事 異 動 対 象 者

1. 任 免 1-1 採 用 ( 試 験 採 用 ) 1 任 免 試 験 採 用 採 用 者 予 定 者 数 報 告 試 験 公 告 任 命 結 果 通 知 書 1-1-1 採 用 予 定 者 数 の 報 告 1-1-2 採 用 説 明 会 の 計 画 実 施 1-3-6 人 事 異 動 対 象 者 財 務 省, 内 定 者 総 務 省 会 計 部 門 定 員 要 求 書 内 示 書 人 事 記 録 ( 甲 ) 記 載 事 項 の 変 更 申 請 退 職 申 請 ( 辞 職 願 ) 定 年 日 通 知 書 人 事 異 動 通 知 書 内 定 通 知 書 採 用 決 定 通 知 書 任 命 結 果 俸 給 関 係 審 議 協 議 採 用 状 況 報 告 提 示 請 求 選 択 結 果 通 知 派

More information

平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の 支 給 等 に 関 する 特 別 措 置 法 の 概 要 配 付 資 料 趣 旨 現 下 の 子 ども 及 び 子 育 て 家 庭 をめぐる 状 況 に 鑑 み 平 成 24 年 度 からの 恒 久 的 な 子 どものための 金 銭 の 給 付 の 制 度 に 円 滑 に 移 行 できるよう 平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の

More information

国 税 通 則 法 の 見 直 しについて(23 年 度 改 正 ) 税 務 調 査 手 続 の 明 確 化 更 正 の 請 求 期 間 の 延 長 処 分 の 理 由 附 記 等 国 税 通 則 法 の 大 幅 な 見 直 しを 実 施 主 な 改 正 事 項 1. 税 務 調 査 手 続 ( 平

国 税 通 則 法 の 見 直 しについて(23 年 度 改 正 ) 税 務 調 査 手 続 の 明 確 化 更 正 の 請 求 期 間 の 延 長 処 分 の 理 由 附 記 等 国 税 通 則 法 の 大 幅 な 見 直 しを 実 施 主 な 改 正 事 項 1. 税 務 調 査 手 続 ( 平 平 成 23 年 度 改 正 関 係 参 考 資 料 ( 国 税 通 則 法 関 係 ) 国 税 通 則 法 の 見 直 しについて(23 年 度 改 正 ) 税 務 調 査 手 続 の 明 確 化 更 正 の 請 求 期 間 の 延 長 処 分 の 理 由 附 記 等 国 税 通 則 法 の 大 幅 な 見 直 しを 実 施 主 な 改 正 事 項 1. 税 務 調 査 手 続 ( 平 成 25

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ 地 方 独 立 行 政 法 人 大 阪 府 立 病 院 機 構 公 告 第 83 号 平 成 28 年 度 における 地 方 独 立 行 政 法 人 大 阪 府 立 病 院 機 構 職 員 に 対 するストレスチェック 制 度 実 施 等 に 関 する 業 務 の 委 託 に 係 る 単 価 契 約 ( 単 価 の 設 定 を 契 約 の 主 目 的 とし 一 定 の 期 間 内 において 供 給

More information

Taro-別紙1 パブコメ質問意見とその回答

Taro-別紙1 パブコメ質問意見とその回答 別 紙 1 国 際 連 合 安 全 保 障 理 事 会 決 議 第 千 二 百 六 十 七 号 等 を 踏 まえ 我 が 国 が 実 施 す る 国 際 テ ロリ スト の 財 産 の 凍 結 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 施 行 令 案 等 に 対 す る 御 意 見 御 質 問 に 対 する 警 察 庁 の 考 え 方 について 1 国 際 連 合 安 全 保 障 理 事 会 決 議

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

Microsoft Word - 1-3 利子補給金交付要綱

Microsoft Word - 1-3 利子補給金交付要綱 宮 城 県 新 しい 公 共 支 援 事 業 つなぎ 融 資 利 子 補 給 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 県 は,NPO 等 との 協 働 業 務 を 促 進 して 新 しい 公 共 の 拡 大 と 定 着 を 図 るため, 行 政 から 受 託 した 業 務 の 実 施 に 際 して 金 融 機 関 等 からの 借 入 れ(つなぎ 融 資 )を 利 用 するNPO 等 に 対

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

大阪府住宅供給公社定款

大阪府住宅供給公社定款 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 定 款 ( 認 可 昭 和 40 年 11 月 1 日 ) 一 部 変 更 認 可 平 成 19 年 9 月 3 日 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 地 方 住 宅 供 給 公 社 は 住 宅 を 必 要 とする 勤 労 者 に 対 し 住 宅 の 積 立 分 譲 等 の 方 法 により 居 住 環 境 の 良 好 な 集 団 住 宅 及 びその

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

( 会 員 資 格 の 取 得 ) 第 6 条 本 会 の 会 員 になろうとする 者 は 別 に 定 める 入 会 届 により 申 し 込 みを し 理 事 会 の 承 認 を 得 なければならない ( 会 員 の 権 利 義 務 ) 第 7 条 会 員 は 本 会 の 事 業 活 動 につき そ

( 会 員 資 格 の 取 得 ) 第 6 条 本 会 の 会 員 になろうとする 者 は 別 に 定 める 入 会 届 により 申 し 込 みを し 理 事 会 の 承 認 を 得 なければならない ( 会 員 の 権 利 義 務 ) 第 7 条 会 員 は 本 会 の 事 業 活 動 につき そ 一 般 社 団 法 人 宮 崎 県 法 人 会 連 合 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 社 団 法 人 宮 崎 県 法 人 会 連 合 会 ( 以 下 本 会 とう ) と 称 ( 事 務 所 ) 第 2 条 本 会 は 主 たる 事 務 所 を 宮 崎 県 宮 崎 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 の 法 令 等 に 準 拠 Up Newsletter 養 老 保 険 の 減 額 逓 増 定 期 保 険 の 取 扱 い 変 更 介 護 費 用 保 険 の 導 入 企 業 の 保 険 のポイント http://www.up-firm.com 1 養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者

More information

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た 市 民 税 減 免 取 扱 要 綱 函 館 市 財 務 部 目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た た め, 生 活 が 著 し く 困 難

More information

Microsoft Word - 7._1_定款.doc

Microsoft Word - 7._1_定款.doc 一 般 財 団 法 人 むなかた 地 域 農 業 活 性 化 機 構 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 当 法 人 は 一 般 財 団 法 人 むなかた 地 域 農 業 活 性 化 機 構 と 称 する ( 主 たる 事 務 所 ) 第 2 条 当 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 福 岡 県 宗 像 市 に 置 く ( 目 的 ) 第 3 条 当 法 人 は 宗 像 市

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 祉 法 人 氏 名 人 見 君 子 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 番 の 電 話 番 号 075-77 - 388 FAX 番

More information

<5461726F2D817966696E616C817A91E68250825782588D868FF096F189BC>

<5461726F2D817966696E616C817A91E68250825782588D868FF096F189BC> 切 仕 号 総 理 ジ ュ ネ ー ブ 招 集 月 回 本 原 則 宣 言 公 地 球 模 化 社 義 宣 言 目 標 達 成 人 切 仕 促 進 決 留 族 責 任 男 女 賃 金 増 高 齢 障 害 児 童 育 増 大 見 多 額 得 転 含 世 界 経 済 重 要 貢 献 認 識 依 然 過 小 評 価 軽 視 主 女 子 わ 女 子 多 差 人 侵 害 被 害 や 立 地 域 社 構 成 員

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A> 第 1 編 共 通 業 務 共 通 仕 様 書 平 成 27 年 7 月 第 1 章 一 般 1.1 目 的 業 務 共 通 仕 様 書 ( 以 下 技 研 仕 様 書 という )は 阪 神 高 速 技 研 株 式 会 社 ( 以 下 会 社 という )が 発 注 する 調 査 検 討 資 料 作 成 設 計 補 助 測 量 作 業 その 他 こ れらに 類 する 業 務 に 係 る 業 務 請 負

More information

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること 大 好 きポイント コンサドーレ 札 幌 サービス 利 用 規 約 第 1 条 ( 目 的 ) 1. 本 規 約 は フェリカポケットマーケティング 株 式 会 社 ( 以 下 当 社 )が 発 行 する 大 好 きコンサドーレ 札 幌 WAON カ ード 及 びポイントサービスの 利 用 条 件 について 定 めます 2. 利 用 者 が 大 好 きコンサドーレ 札 幌 WAON カードの 利 用

More information

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 0124004 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 0124004 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費 高 第 7 4 4 号 平 成 22 年 3 月 9 日 各 軽 費 老 人 ホーム 施 設 長 様 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 長 ( 公 印 省 略 ) 軽 費 老 人 ホームサービス 提 供 費 補 助 金 事 務 の 適 正 な 実 施 について このことについて 当 課 において 今 年 度 に 軽 費 老 人 ホームの 現 地 調 査 を 実 施 した 結 果

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

所沢市告示第   号

所沢市告示第   号 所 沢 市 告 示 第 282 号 一 般 競 争 入 札 を 執 行 するので 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の6の 規 定 に 基 づき 次 のとおり 公 告 する 平 成 28 年 5 月 13 日 所 沢 市 長 藤 本 正 人 1 入 札 対 象 工 事 ⑴ 工 事 名 所 沢 市 立 美 原 中 学 校 トイレ 改 修 工

More information

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱 山 ノ 内 町 福 祉 医 療 費 給 付 金 支 給 要 綱 平 成 20 年 3 月 31 日 告 示 第 19 号 改 正 平 成 20 年 7 月 7 日 告 示 第 46 号 平 成 21 年 3 月 31 日 告 示 第 25 号 平 成 21 年 8 月 3 日 告 示 第 46 号 平 成 22 年 3 月 24 日 告 示 第 17 号 平 成 23 年 6 月 28 日 告 示

More information

Taro13-公示.jtd

Taro13-公示.jtd 参 加 者 の 有 無 を 確 認 する 公 募 手 続 に 係 る 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 求 める 公 示 平 成 19 年 4 月 12 日 九 州 地 方 整 備 局 熊 本 河 川 国 道 事 務 所 長 七 條 牧 生 次 のとおり 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 招 請 する 1. 業 務 概 要 (1) 業 務 名 用 地 補 償 総 合 技 術 (

More information

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり 平 成 21 年 3 月 期 第 3 四 半 期 決 算 短 信 平 成 21 年 2 月 10 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 )

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す 9 退 職 金 事 務 に 関 する 注 意 事 項 1 労 務 管 理 の 観 点 から( 労 働 契 約 法 労 働 基 準 法 関 係 ) そもそも 退 職 金 の 支 給 は 法 人 の 任 意 で 必 ず 支 払 わなくてはならないものではありませんが 賃 金 の 後 払 いとして あるいは 長 年 の 功 労 への 報 償 や 退 職 後 の 生 活 保 障 として 制 度 を 設 ける

More information

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始 部 案 参 照 文 目 1 1 持 可 能 療 険 制 構 築 国 民 険 部 9 部 11 1 5 特 別 15 6 17 7 運 確 18 8 0 9 独 立 10 - 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに 第 7 章 会 計 規 程 1. 会 計 規 程 の 概 要 (1) 規 程 及 び 目 的 平 成 18 年 度 に 病 院 事 業 管 理 者 を 設 置 して 札 幌 市 病 院 局 会 計 規 程 ( 平 成 18 年 札 幌 市 病 院 局 規 程 第 37 号 以 下 この 章 で 規 程 という )を 定 め これに 則 って 会 計 処 理 が 行 わ れていなお 規 程 の 具 体

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ 羽 曳 野 市 固 定 資 産 税 減 免 事 務 取 扱 要 綱 制 定 平 成 2 8 年 3 月 2 5 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は 羽 曳 野 市 税 条 例 ( 昭 和 57 年 羽 曳 野 市 条 例 第 28 号 以 下 条 例 という ) 第 75 条 に 規 定 す る 固 定 資 産 税 の 減 免 ( 以 下 減 免 と い う )の 取 扱 い に つ

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

失 によって 告 知 事 項 について 事 実 を 告 げずまたは 不 実 のことを 告 げたときは 共 済 契 約 者 に 対 する 書 面 による 通 知 をもって 共 済 契 約 を 解 除 することができます た だし 当 組 合 がその 事 実 を 知 りまたは 過 失 によってこれを 知

失 によって 告 知 事 項 について 事 実 を 告 げずまたは 不 実 のことを 告 げたときは 共 済 契 約 者 に 対 する 書 面 による 通 知 をもって 共 済 契 約 を 解 除 することができます た だし 当 組 合 がその 事 実 を 知 りまたは 過 失 によってこれを 知 自 動 車 損 害 賠 償 責 任 共 済 約 款 ( 責 任 の 範 囲 ) 第 1 条 当 組 合 は 自 動 車 損 害 賠 償 責 任 共 済 証 明 書 ( 以 下 証 明 書 といいます ) 記 載 の 自 動 車 ( 以 下 被 共 済 自 動 車 といいます )の 日 本 国 内 ( 日 本 国 外 における 日 本 船 舶 内 を 含 みます )における 運 行 によって 他 人

More information

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利 自 由 金 利 型 定 期 預 金 M 型 (スーパー 定 期 ) 規 定 1.( 取 扱 店 の 範 囲 ) (1) 個 人 のお 客 さま この 預 金 は 当 店 のほか 当 金 庫 本 支 店 および 当 金 庫 が 提 携 した 他 の 労 働 金 庫 ( 以 下 提 携 金 庫 といいます )のどこの 店 舗 でも 預 入 れができます (2) 団 体 のお 客 さま この 預 金 は

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 経 営 成 績 財 政 状 態 に 関 する 分 析 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 分 析 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 分 析 3 (3) 利 益 配 分 に 関 する 基 本 方 針 及 び 当 期 次 期 の 配 当 3 2. 企 業 集 団 の 状 況 4 3. 経 営 方 針 5 (1) 経 営 の 基 本 方 針 5 (2) 目

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

所令要綱

所令要綱 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 等 の 一 部 を 改 正 する 省 令 要 旨 一 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 の 一 部 改 正 ( 第 1 条 関 係 ) 1 個 人 所 得 課 税 ⑴ 次 に 掲 げる 書 類 等 については それぞれ 次 に 定 める 個 人 番 号 の 記 載 を 要 しな いこととする ( 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 第 3

More information

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越 平 成 25 事 業 年 度 財 務 諸 表 の 概 要 1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越 欠 損 金 792 億 円 : 利 益 剰

More information

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合 決 済 WG 7-1 論 点 の 整 理 1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合 紙 ICチップ 等 の 有 体 物 にその 価 値 が 記

More information