ジッドに 対 するスタンダールの 影 響 立 川 信 子 本 を 読 まなくなったとか 出 版 の 不 況 と 言 われて 久 しいが 本 のサロンとい う 見 本 市 のようなものが パリの 広 い 会 場 で1981 年 から 年 一 度 春 に3 日 間 開 催 される サロンの 中 では 作

Size: px
Start display at page:

Download "ジッドに 対 するスタンダールの 影 響 立 川 信 子 本 を 読 まなくなったとか 出 版 の 不 況 と 言 われて 久 しいが 本 のサロンとい う 見 本 市 のようなものが パリの 広 い 会 場 で1981 年 から 年 一 度 春 に3 日 間 開 催 される サロンの 中 では 作"

Transcription

1 >> 愛 媛 大 学 - Ehime University Titleジッドに 対 するスタンダールの 影 響 Author(s) 立 川, 信 子 Citation 愛 媛 大 学 法 文 学 部 論 集. 人 文 学 科 編. vol.39, no., p.1- Issue Date URL Rights Note This document is downloaded IYOKAN - Institutional Repository : the EHIME area

2 ジッドに 対 するスタンダールの 影 響 立 川 信 子 本 を 読 まなくなったとか 出 版 の 不 況 と 言 われて 久 しいが 本 のサロンとい う 見 本 市 のようなものが パリの 広 い 会 場 で1981 年 から 年 一 度 春 に3 日 間 開 催 される サロンの 中 では 作 家 のサイン 会 講 演 まとめ 買 いの 割 引 などもあ る 2015 年 はブラジルをテーマにしている 中 国 や 韓 国 のブースも 開 設 され た 書 店 は 減 ったとはいえフランスには 店 舗 も 数 多 くあり ネットで 公 開 され ている 書 物 もあり ネットで 購 入 や 購 読 できるものも 少 なくない それにもか かわらず 入 場 料 12ユーロ( 約 1,700 円 )でも 大 盛 況 で かなりの 人 が 多 量 に 買 い 込 んでいる そこで 展 示 されている 書 籍 は 学 校 で 習 うような 文 学 書 もあ るが それ 以 外 の 本 も 多 い 旅 行 書 実 用 書 人 文 社 会 自 然 科 学 の 解 説 書 大 衆 小 説 というようなもの 児 童 書 マンガなどあらゆる 種 類 の 本 で 普 段 書 店 では 見 かけないものも 多 い 今 なお 紙 媒 体 の 出 版 文 化 の 愛 好 者 が 多 いこ とをうかがわせる フランスは 文 学 が 長 い 間 教 養 の 基 礎 であった 文 化 ではある が 書 籍 の 嗜 好 内 容 は 変 化 しているかもしれない インターネットや 映 画 などのメディアによって 文 学 の 様 相 も 変 化 した 現 在 でも 半 世 紀 前 に 亡 くなったアンドレ ジッド( )に 関 わりのある 出 版 物 をフランスでは 見 かけることができる ジッドが 創 立 当 初 から 関 係 のあっ たガリマール 社 が 健 在 であるせいか 最 近 文 庫 で 出 されたマルローのエッセイ 集 もろい 人 間 にもジッドに 関 する 言 及 は 頻 繁 にある 1) カミュも 言 ってい るようにジッドは 文 学 とくに 虚 構 の 散 文 作 品 が 世 界 に 大 きな 役 割 を 果 たして - 1 -

3 立 川 信 子 いた 時 代 の 文 学 の 概 念 を 代 表 している 作 家 の 一 人 であるからだろう 2) 小 説 が 社 会 と 個 人 を 描 くものであるという 概 念 を 形 成 されて 一 般 に 多 量 に 普 及 してい くのは19 世 紀 であると 言 えるが そういう 小 説 の 全 盛 時 代 を 告 げる 作 家 スタ ンダール( 本 名 Henry Beyle)は 18 世 紀 の 哲 学 的 な 要 素 と 生 前 にはその 小 説 を 十 分 には 理 解 されなかったという 不 遇 の 天 才 と 波 乱 万 丈 の 筋 の 小 説 という19 世 紀 ロマン 主 義 的 な 要 素 を 合 わせ 持 っている 3) ラシーヌ とシエクスピア というロマン 主 義 を 称 揚 した 評 論 は 文 学 論 争 のパンフレット としてよく 知 られている 従 来 の 意 味 の 文 学 全 盛 時 代 を 生 きたジッドに 対 する スタンダールの 影 響 を 考 えてみよう それによって 文 学 が 理 解 されるとはどう いうことかを 考 えることができるだろう まずジッドの 生 きていた 時 代 におけ るスタンダールの 出 版 と 教 育 との 関 係 について 概 観 する 次 に ジッドの 評 論 と 日 記 からジッドがスタンダールをどう 読 んだかを 分 析 する ジッドは 出 版 に 関 わっていたためもあって 多 くの 作 家 と 親 交 があった 書 評 も 多 く 日 記 には 読 書 や 感 想 に 関 する 記 録 が 数 多 くある ジッドの 間 テキ スト 性 に 関 する 研 究 は 少 なくない 古 くはドイツに 限 ったものから ギリシャ 古 典 劇 との 関 係 さらにモンテーニュとの 関 係 を 論 じたものなどがある 4) ジッドの 書 いたものには 多 くの 作 品 が 言 及 されており ゲーテ ニーチェ 以 外 に 系 統 だった 影 響 をみるのは 必 ずしも 容 易 ではない フローベールが 作 家 の 模 範 としてマラルメとともにジッドの 文 学 の 形 成 に 大 きく 関 わったことは 1)André Malraux, L homme précaire, Gallimard, folio, ) 立 川 信 子 地 の 糧 の 系 譜 の 素 描 愛 媛 大 学 法 文 学 部 論 集 人 文 学 科 編 第 33 号 pp , 2012 年 3)Stendhal, Œuvres complètes, nouvelle édition: Slatkine Reprints, Genève-Paris, 1986; Librairie Honoré Champion. Paris. Réimpression de l éditon de Genève, Stendhal, Œuvres intimes I, II, Bibliothèque de la Pléiade, 1981 Stendhal, Correspndance I, II, III, Bibliothèque de la Pléiade, )Renée Lang, André Gide et la pensée allemande, L.U.F.Eglof, Helen Watson-Williams, André Gide and the Greek Myth. A Critical Study, Oxford Clarendon Press, 1967 Hilary Hutchinson, Théories et pratique de l influence dans la vie et l œuvre immoraliste de Gide, Minard,

4 ジッドに 対 するスタンダールの 影 響 すでに 論 じた 5) スタンダールに 関 しては 書 簡 や 草 稿 などで 散 発 的 に 意 見 を 書 いている ここでは 出 版 されて 一 般 に 読 まれているジッドの 日 記 と 評 論 に 対 象 を 限 る また 影 響 という 現 象 はジッド 自 身 が 言 っているように 必 ずしも 直 接 的 で はない ある 作 品 を 読 むことで 何 かを 見 つけるというよりは 作 家 自 身 が 考 えていることを 明 確 にし 表 現 の 手 段 を 与 えるという 場 合 も 少 なくないから である 6) 1 後 世 にとってのスタンダール ある 作 家 が 他 の 作 家 から 受 ける 影 響 は 作 家 の 受 けた 教 育 とかなり 関 わって いることが 推 測 される 教 育 で 模 範 とされた 作 品 が 少 なくとも 記 憶 に 残 ってい る 可 能 性 があるからである しかし 学 校 で 学 ぶ 文 学 と 一 般 の 読 み 物 はいつの 時 代 もかなり 違 っていたであろうことは 想 像 される En 1894 et en 1909, Lanson dressait un double constat qui signale, en son temps, un double décalage: décalage entre les lectures faites au lycée, abandonnés ultérieurement, jamais reprises, et celles qui sont menées une fois terminées les études; décalage en ce tournant du siècle entre l enseignement du français et les élèves. Ces réflexions de Lanson offrent un triple intérêt: elles parlent de malaise (l article de 1909 a pour titre «La crise de l enseignement du française», elles évoquent le problème du point de vue des contenus, elles sont émises enfin peu de temps après les différentes réformes qui, de 1880 à 1902, restructurent le système scolaire, et mettent en cause la possibilité de ce réformes. Ainsi au tournant du 5)Nobuko Tatekawa «Les origines du classicisme d André Gide Autour de Gustave Flaubert», in Études de langues et littérature françaises, No. 76, 白 水 社 p. 2000, pp )André Gide, «De l influence en littérature», Essais critiques, Gallimard, Bibliothèque de la Pléiade, 1999, p ECと 略 す - 3 -

5 立 川 信 子 siècle déjà, comme aujourd hui, décalage, crise, interrogations 7). また 学 校 で 学 ぶ 文 学 も 変 化 している その 代 表 的 な 例 が19 世 紀 の 小 説 であ る 19 世 紀 から20 世 紀 にかけて 学 校 教 育 が 整 備 され 一 般 に 普 及 していった それは 教 育 方 法 の 確 立 を 伴 っている 文 学 教 育 に 文 学 史 が 基 本 として 取 り 込 ま れた 時 代 である 模 範 としての 古 典 もこの 時 代 に 大 きく 変 化 した 従 来 の 古 代 ギリシャ 語 やラテン 語 教 育 とそれに 伴 う 修 辞 学 の 教 育 の 衰 退 に 代 わって 注 釈 commentaire と 論 文 作 成 dissertation というフランス 独 特 の 教 育 方 法 が 作 り 出 さ れたことはよく 知 られている この 時 期 に 小 説 が 他 のジャンルより 文 学 の 中 で 優 位 を 占 めるようになって 行 く 16 世 紀 のラブレーの ガルガンチア 物 語 や 18 世 紀 のルソーの 新 エロイーズ のように 古 くから 小 説 はあるが 作 家 と 作 品 の 数 の 上 で19 世 紀 から 現 在 読 まれている 小 説 が 圧 倒 的 に 増 える それは 小 説 の 読 者 の 数 がふえたことを 意 味 している 模 範 となる 作 家 も 大 きく 変 わった 19 世 紀 後 半 ジッドが 教 育 を 受 けた 時 代 には17 世 紀 18 世 紀 の 作 家 が 大 部 分 を 占 めていた しかし ジッドの 後 半 生 の20 世 紀 初 頭 から 徐 々に19 世 紀 の 作 家 や 詩 人 が 中 心 を 占 めるようになる スタンダール バルザック ユーゴー フ ローベール ボードレール フランス 文 学 として19 世 紀 の 作 家 が 認 知 され 世 界 に 知 れた20 世 紀 のプルースト ヴァレリー ジッド マルローなどの 作 家 が 活 動 することになる 19 世 紀 末 にはスタンダールやフローベールやボードレー ルは 教 材 の 中 ではほとんど 取 り 上 げられなかった 20 世 紀 になるとそれらの 作 家 が 大 きな 位 置 を 占 めることになる 8) Baudelaire était avec Stendhal la plus admirable intelligence critique de son époque. Que vaut le romantisme auprès de ces deux inventeurs? 7)Martine Jey, La littérature au lycée: invention d une discipline, , p. 6, Metz: Centre d études linguistiques des textes et des discours, Université de Metz; Paris: diff. Klincksieck, )Xavier Bourdenet, Réalisme, Gallimard, 2007 Xavier Bourdenet, Séminaire «Littérature et enseignement» (Martine Jey)/ Université Paris- Sorbonne, séance du 27 mars

6 ジッドに 対 するスタンダールの 影 響 Or Stendhal, lui aussi, fut complètement méconnu par Brunetière (et aucun de ces deux grands noms ne figure dans le XIXe siècle de M. Faguet). (EC255 «Baudelaire et M. Faguet» 1910) フローベールとボードレールは 作 品 を 出 版 した 際 社 会 的 良 俗 に 反 するとし て 訴 訟 になった 作 家 であり 教 科 書 にすぐには 取 り 上 げられなかったのも 不 思 議 ではない スタンダールは 大 岡 昇 平 の 武 蔵 野 夫 人 のように 日 本 文 学 にも 大 きな 影 響 を 及 ぼした 小 説 家 でもあるが 9) 生 前 にはあまり 評 価 されなかった 死 後 になって 高 い 評 価 を 受 けるようになる 芸 術 家 は 珍 しくはない 画 家 として はゴッホやモディリアニがよい 例 である 価 値 あるものが 相 応 の 評 価 を 受 ける までにはしばしば 長 い 時 間 が 必 要 である 価 値 のないものの 方 がむしろ 容 易 に 受 け 入 れられ 流 行 することが 多 い 受 容 が 容 易 であるからである 価 値 のある ものはそれまでの 価 値 を 変 化 させるものであるから 受 容 には 時 間 がかかる スタンダールは 自 分 は 後 世 に 読 まれる 作 家 であり 幸 福 な 少 数 の 人 々(happy few) のために 書 いているのだと 言 っている 10) スタンダールの 作 品 で 同 時 代 に 知 られたのは 赤 と 黒 と パルムの 僧 院 で 生 前 に 出 版 されているが 恋 愛 を 結 晶 作 用 にたとえた 恋 愛 論 や 自 伝 エゴチストの 回 想 アンリ ブリュラールの 生 涯 など 現 在 ではよく 知 られているその 他 の 作 品 や 手 紙 は 以 下 の 出 版 歴 にみるように 死 後 19 世 紀 後 半 から20 世 紀 初 頭 にかけて 出 版 され た 巨 匠 としてのスタンダールの 姿 は 徐 々に 評 価 され そびえ 立 つことになっ た Vies de Haydn, Mozart et Métastase ( 初 めの 題 名 :Lettres écrites de Vienne en Autriche, sur le célèbre compositeur Haydn, suivies d une vie de Mozart, et 9) 参 考 に 日 本 の Amazon のベストセラーリスト フランス 文 学 では16 位 赤 と 黒 ( 上 ) 37 位 赤 と 黒 ( 下 )36 位 パルムの 僧 院 ( 上 )と 二 作 入 っている 1 位 星 の 王 子 様 6 位 悪 童 日 記 ( 映 画 2014 年 日 本 公 開 )7 位 異 邦 人 である ( 閲 覧 2015 年 5 月 17 日 ) 10) ルシアン ルーヴェンス の 銘 句 «to the happy few» - 5 -

7 立 川 信 子 des considérations sur Métastase et l état présent de la musique en France et en Italie), 1815 イタリア 絵 画 史 Histoire de la Peinture en Italie, 1817 イタリア 紀 行 ローマ ナポリ フィレンツェ Rome, Naples et Florence, 1817, 1827 恋 愛 論 De l amour, 1822 ラシーヌとシエクスピア Racine et Shakespeare, 1823 Vie de Rossini, 1823 続 ラシーヌとシエクスピア Racine et Shakespeare, Ⅱ, 1825 D un nouveau complot contre les industriels, 1825 アルマンス Armance. Quelques scènes d un salon de Paris en 1827, 1827 ヴァニナ ヴァニニ Vanina Vanini, 1829 ローマ 散 歩 Promenades dans Rome, 1829 赤 と 黒 Le Rouge et le Noir, 1830 ある 旅 行 者 の 手 記 Mémoires d un touriste, 1838 パルムの 僧 院 La Chartreuse de Parme, 1839 イタリア 年 代 記 Chroniques italiennes: Vittoria Accoramboni, チェン チ 一 族 Les Cenci, La Duchesse de Palliano, カストロの 尼 L Abbese de Castro, Trop de faveur tue, Suora Scolastica, San Francesco a Ripa, Vanina Vanini, Idées italiennes sur quelques tableaux célèbres, 1840 死 後 出 版 手 紙 Correspondance(1885)(édition 1927)tome 1( ) 日 記 Journal( ), 1888;( ); tome 1( ), tome 2( ), tome 3( ), tome 4( ), tome 5( ) Filosofia nova, 1931 劇 作, 1931: Les quiproquos, Le ménage à la mode, Zélinde et Lindor, Ulysse, - 6 -

8 ジッドに 対 するスタンダールの 影 響 Hamlet, Les deux hommes, Letellier, Brutus, Les médecins, La maison à deux portes, Il forestiere in Italia etc. Molière, Shakespeare, la Comédie et le Rire, 1930 Écoles italiennes de peinture, 1932 Pages d Italie, 1932 Les Tombeaux de Corneto, Mélanges de politique et d histoire, 1933 Courrier anglais, Mélanges d art, 1867, 1932 Romans et nouvelles, 1854, 1928 エゴチストの 思 い 出 Souvenirs d égotisme, 1892, 1950 リュシアン ルーヴェン Lucien Leuwen, 未 完 1894, 1926 アンリ ブリュラールの 生 涯 Vie de Henry Brulard, 1890, 1949 南 フランス 旅 日 記 Voyage dans le Midi de la France, 1930 ラミエル Lamiel, 未 完, 1889 Mélanges intimes et Marginalia, 1936 Le Rose et le Vert, 1928 Histoire d Espagne: depuis la révolution du 28 avril 1699 jusqu au testament du 2 octobre 1700, 2007 Vie de Napoléon, 1969 Privilèges, Rivages Poche, «Petite Bibliothèque» nº 570, 2007 スタンダールに 関 してよく 取 り 上 げられるテーマは スタンダール 自 身 が 自 分 を 表 現 するために 用 いたエゴチスム égotisme やベイリスム beylisme という 言 葉 で 表 せるものである エゴチスムは 自 己 分 析 する 傾 向 と 定 義 されている 11) 11)Centre national de Ressources textuelles et lexicales 大 ロベール 辞 書 (1986)にも 同 様 の 定 義 がみられる «Disposition de parler de soi, à faire des analyses détaillées de sa personnalité physique et morale» - 7 -

9 立 川 信 子 Disposition de celui ou de celle qui fait constamment référence à soi en particulier dans le discours. Disposition de parler de soi, à faire des analyses détaillées de sa personnalité physique et morale Littéraire.[Terme utilisé par Stendhal(en parlant d un écrivain)] Tendance à s analyser, dans sa personne physique et morale ou par extension, à cultiver la forme d expression que constitue le journal intime: 19 世 紀 末 から20 世 紀 初 めにかけて 自 然 主 義 文 学 が 盛 んであった 時 期 にも エ ゴチスムという 言 葉 は 自 己 に 対 する 問 いを 表 すものとして 使 われるようになっ た 自 己 礼 拝 を 書 いて 一 世 を 風 靡 したバレスはスタンダールを 自 分 の 考 え の 源 泉 とし さらに 自 己 と 土 地 の 関 係 を 強 調 するようになった Mais n est-ce pas aussi que je la fatiguais par la monotonie de mes propos? Mon égotisme outre qu il est peu séduisant, ne se renouvelle guère. (Barrès, Un homme libre, 1889, p. 209.) ヴァレリーも 同 様 にこの 言 葉 を 使 っている エゴチスムを 自 己 の 役 割 を 演 じること 自 然 よりももう 少 し 自 然 になること そういう 考 えを 持 つわずかに 前 よりもう 少 し 自 分 であること L égotisme littéraire consiste finalement à jouer le rôle de soi; à se faire un peu plus nature que nature; un peu plus soi qu on ne l était quelques instants avant d en avoir eu l idée. Valéry, (Variété II, 1929, p. 96) スタンダールが 使 ったベイリスム またはスタンダール 主 義 とは 個 人 主 義 行 動 や 情 熱 の 追 求 に 時 として 皮 肉 な 精 力 の 高 揚 を 意 味 している 12) Attitude intellectuelle et morale, illustrée par les héros de Beyle-Stendhal, exaltant - 8 -

10 ジッドに 対 するスタンダールの 影 響 l individualisme et l énergie parfois cynique dans la conduite de l action et la recherche des passions. 同 義 語.(まれ)stendhalisme:[ ] 従 って 自 己 の 発 展 という 意 味 で スタンダールは 芸 術 理 念 としては 以 前 の 時 代 の 美 学 としての 古 典 主 義 に 対 して 自 分 の 生 きている 時 代 の 美 学 としてロ マン 主 義 を 主 張 した 一 般 にロマン 主 義 とは 理 性 より 感 情 従 って 叙 情 性 を 重 んじる しかし ジッドは 次 のようにスタンダールについて 言 っている スタンダー ルは 批 判 的 精 神 が 強 く 十 分 な 叙 情 性 はない さらにロマン 主 義 とは 自 分 の 話 をすることではない また ユーゴーが 客 観 的 な 描 写 においてさえ 古 典 主 義 か ら 遠 いのと 同 じく 位 スタンダールは 自 分 を 語 る 時 も 反 ロマン 主 義 である Mais on n est pas encore prêt à revenir de cette erreur: d associer l idée de romantisme à celle de la confidence comme si jamais en art importait le choix du sujet; comme si Montaigne ou Stendhal n étaient pas aussi antiromantiques en se peignant eux-mêmes dans Henri Brulard ou dans les Essais, qu un Hugo éloigné du 12)ジッドと 親 交 のあったレオン ブルム( )はスタンダールの 幸 福 の 実 際 的 方 法 の 原 理 を 魂 の 深 いエネルギーによる 精 神 的 陶 酔 と 説 明 している «Quand on a pris clairement conscience des exigences essentielles de sa nature, quand on a concentré vers ce but toute sa volonté agissante, quand on a rejeté résolument les faux principes de la morale courante ou de la religion, les fausses promesses de la société, le bonheur peut s obtenir logiquement, par stades nécessaires, comme une démonstration mathématique. Dans cette démarche, on se heurtera à l éternel ennemi: le monde, mais on sait le moyen de le combattre, c est-à-dire de le tromper. Dès qu une tactique appropriée nous a débarrassé de son emprise, le bonheur ne tient plus qu à notre lucidité et à notre courage: il faut voir clair, et il faut oser.[ ]Une mécanique du bonheur et non du plaisir, dans cette formule tient la nouveauté profonde. Stendhal part [ ]des philosophies qui expliquent toute connaissance par les sens et réduisent toute réalité à la matière; mais il les couronne par une conception du bonheur où nul élément sensuel et matériel n entre plus. Le bonheur, tel que Stendhal l entend, dépasse de beaucoup la secousse heureuse des sens; il intéresse les énergies profondes de l âme; il implique un élan, un risque, un don où la personne entière s engage.[ ]Il est un épanouissement, un moment d oubli total et de conscience parfaite, une extase spirituelle où toute la médiocrité du réel s abolit. Les états intenses de l amour, la jouissance que procure l œuvre d art peuvent en fournir une idée.» Léon Blum, Stendhal et le Beylisme, Éditions Albin Michel, 1947, P ( 初 版 1914) - 9 -

11 立 川 信 子 classicisme, fût-ce dans la plus «objective» de ses descriptions. Que l objet soit le monde extérieur ou soi-même, c est l attitude devant l objet qui importe, la soumission du métier au modèle. (EC267 «Propositions» 1911) 2 ジッドにとってのスタンダール ではジッドにとってスタンダールとはどういう 意 味 を 持 っているのだろう か まず ジッドとスタンダールの 関 係 を 時 間 的 にみると ジッドの 日 記 によ ると20 歳 頃 までスタンダールを 読 んだことはない スタンダールに 関 する 日 記 の 最 初 の 記 述 は1889 年 で これから 知 りたい 作 家 として 挙 げている 13) Ce Flaubert est grisant: à lire ses lettres, il me prend des rages énormes de voyager, d éprouver des sensations nouvelles, inconnues, voir du pays et des choses, connaître d autres langues, et surtout de lire. [ ] Je voudrais connaître Balzac, Dickens, Stendhal et d autres choses encore que je serais le seul à connaître, comme la façon de parler à ceux qui sont morts et que j aime. (JI 59, 27 mars 1889) [ ] quand André Walter cherchait une auberge où pouvoir s installer et écrire ses Cahiers. [ ]Je ne connaissais pas encore Stendhal. (JII 13, 22 août 1926) 14) フローベールと 異 なって 若 い 時 から 心 酔 した 作 家 ではない スタンダールの 乾 いた 書 き 方 を 初 めは 好 きになれなかった しかし その 勢 い には 感 嘆 している スタンダールのように はやく 書 こう としている やがて 特 に 13)Gide André, Journal I , Gallimard, «Biblothèque de la Pléiade», JIと 略 す Gide, André, Journal II , Gallimard, «Biblothèque de la Pléiade», JIIと 略 す 以 下 引 用 文 中 の 下 線 は 論 文 筆 者 による 14)André Gide, Les Cahiers d André Walter, L Art indépendant,

12 ジッドに 対 するスタンダールの 影 響 自 伝 の 語 り 方 が 好 きになる Ainsi je raffole aujoud hui de Stendhal; mais d abord j ai dû faire effort pour l aimer. Il me paraissait sec; bien à tort. Mais, si j avais à choisir dans l œuvre de Stendhal, je crois bien que je préférerais à ses romans ses Souvenirs d égotisme, sa Correspondance ou son Henry Brulard. Sa façon de le raconter, que lui même. (EC349 Interview imaginaires VIII 1941) Le besoin d écrire de Stendhal Le besoin qui me fait écrire ces notes n a rien de spontané, d irrésistible. Je n ai jamais pris de plaisir à écrire vite. C est pourquoi je veux m y forcer. (JI317, 10 janvier 1902) Je me redis la phrase d Armance: «Je parlai beaucoup mieux depuis que je commençais mes phrases sans savoir comment je les finirais.» (JI 802, juillet 1914) Je relis ce matin le début du second cahier de mes Mémoires, pour tâcher de me remettre en train. Quelques passages anecdotiques me paraissent assez réussis; mais le plus souvent le ton languissant et berceur du récit m est insupportable. Je n admire rien que cette pétulance de Stendhal dans les lettres de lui que je reprends sitôt après, pour achever de me dégoûter de moi-même. (JI 981, décembre 1916) Le grand secret de Stendhal, sa grande malice, c est d écrire toute de suite. Sa pensée émue reste aussi vive, et de couleur aussi fraîche que le papillon qui vient d éclore et que le collectionneur a surprise au sortir de la chrysalide. De là, ce quelque chose d alerte et de primesautier, de disconvenu, de subit et de nu qui nous ravit toujours à neuf dans son style. On dirait que sa pensée ne prend même pas le temps de se chausser pour courir. Ce devrait être de bon exemple; ou plutôt; son bon exemple, je devrais le suivre plus souvent. L on est perdu quand on hésite.(jii septembre 1937) 晩 年 にはそれをモンテスキューなどの 集 中 した 硬 い 文 体 と 対 比 している

13 立 川 信 子 Maintes façons de dire une chose; la forme la meilleure, le plus souvent, c est celle qui vous vient à l esprit du premier coup. C est cette allure primesautière qui nous enchante chez Stendhal. Il semble toujours qu on surprenne sa pensée au saut du lit, avant toilette. Mais il est d autres façons de bien écrire. Je n aime pas la pensée qui s attife, mais bien celle qui se concentre et raidit; manière de Montesquieu, de Tacite. (JII 801, 1 er février 1942) スタンダールの 好 みにいつも 共 感 できるわけではない 特 にイタリアに 対 して あまり 感 動 していない Ce soir visité énormité de Saint-Pierre. Je vois Rome à travers Stendhal, malgré moi. J ai trouvé le secret de mon ennui dans Rome: je ne m y trouve pas intéressant. (JI 213, Rome, Feuilles de routes ) 小 説 はかなり 早 い 時 期 から 読 み 晩 年 まで 高 い 評 価 は 変 わっていない 1892 年 に パルムの 僧 院 を 読 み 1913 年 に 雑 誌 のアンケートで 好 きなフランスの 小 説 10 冊 に 入 れている Le grand secret de cette diverse jeunesse, c est que Stendhal, et particulièrement dans La Chartreuse, ne veut rien affirmer; le livre entier est écrit pour le plaisir. [ ]les tons ultraviolets lui échappent, [ ]il se rattache un peu trop délibérément à lui-même (EC «Les dix romans français que» 1913) 1925 年 には 赤 と 黒 の 直 接 的 な 文 体 に 感 嘆 している À côté de quoi Le Rouge et le Noir m a paru magistral. Chaque phrase est tendue comme une corde d arc; mais la flèche vole toujours dans le même sens, et vers un but toujours visible ce qui permet d autant mieux de voir qu elle l atteint. (JI1-12 -

14 ジッドに 対 するスタンダールの 影 響 ) しかし この 小 説 の 表 現 の 中 に 皮 肉 と 無 味 簡 素 さ にわざとらしさを 感 じて いる Je crois bien me souvenir que Bourget, dans ses Essais de psychologie (qui m ouvrirent l entendement au temps de ma jeunesse), cite cette phrase du Rouge et Noir, dont il admire avec raison le raccourci: «Les enfants l adoraient, lui [Julien] ne les aimait pas»-et je l admirais avec lui. Aujourd hui je l admire encore; mais j y sens trop de conscience, de complaisance dans le cynisme et quelque affectation de sécheresse. On sent trop qu il se veut ainsi.(jii décembre 1942) スタンダールの 日 記 を 読 むが 長 い 間 は 読 み 続 けられない 本 質 に18 世 紀 的 な ものを 認 めるが 違 った 形 をしていると 表 現 している Nul désir d arriver à la fin de ce livre (le Journal de Stendhal). Je n aime pas rester longtemps avec Beyle; mais je n aime pas rester longtemps sans lui. Comme il m eût irrité, parlant beaux-arts! Comme il m eût irrité parlant femmes! et parlant lui-même encore plus À dire vrai je suis heureux de ne le plus pouvoir connaître que par ses livres; mais combien mieux je le connais ainsi! Encore quelque trente ans de recul il rentera dans le XVIII e siècle, comme on voit en voyage une montagne isolée rentrer à mesure qu on s en éloigne dans la chaîne qui l adosse et s y confondre. Il est de même formation géologique. Mais tout différemment accidenté. Un mauvais écrivain traînerait plus loin cette image. (JI , 19 septembre 1905) 晩 年 には パルムの 僧 院 をいつも 読 みたいわけではないと 言 っている 心 理 的 に 気 取 りすぎと 批 判 しているが ルシアン ルーヴェン の 方 を 高 く

15 立 川 信 子 評 価 している «A.G. a confié à la Virginia Quarterly Review que, s il se retirait dan une île déserte, il emporterait les livres suivants: La Chartreuse de Parme, Les Liaisons dangereuses, La Princesse de Clèves, Dominique, La Cousine Bette, Madame Bovary, Germinal, Marianne.» Je proteste: on m avait demandé de designer mes dix romans français préférés. Si, exile, je ne pouvais emporter que dix livres, ce ne serait aucun de ceux-là. (JII 1029 novembre 1946) Lucien Leuwen que je me proposais depuis longtemps de relire, me paraît supérieur à La Chartreuse et au Rouge et Noir, quand à son début tout au moins; car, les premières pages franchies (on ne peut plus engageantes), on se perd dans une broussaille de conventions (parce qu il s agit de les combattre; mais que ne les omet-on simplement, passant outré?). Embêtant comme du Marivaux. «Il[Lucien]n avait point assez de vanité pour que le dépit d avoir peur lui donnât de»(p. 222) Labyrinthe de préciosité psychologique. (JII 991 juin 1944) 次 にジッドがスタンダールに 指 摘 している 特 徴 は 次 の 三 点 に 要 約 できる 第 一 の 点 批 判 精 神 と いわば 皮 肉 を 特 に 評 価 している 第 二 次 世 界 大 戦 頃 にはそれはフランス 文 化 の 核 とみなされている J admire cette constance présence de l esprit charmant de Stendhal. [ ]cette égalité de l esprit lui refuse les sublimes sursauts du lyrisme.(ec206, «Journal sans dates» janvier 1910) Je parle de la critique non point comme d un «genre», mais comme d une qualité très rare, la plus indispensable pour toute réelle culture, où la France se montre

16 ジッドに 対 するスタンダールの 影 響 incomparable et qui se révélait naguère aussi bien dans les tragédie de Racine ou les poèmes de Baudelaire, que dans les Caractères de La Bruyère ou dans les romans de Stendhal. C est bien aussi la critique, de nos jours, qui se trouve le plus en danger et, partant, c est à nos qualités et vertus civiques qu il importe de s attacher et se rattacher le plus aujourd hui fût-ce en silence. (EC308[Réponse à une enquête octobre 1940]) それは 高 い 芸 術 性 への 志 向 につながる 高 い 価 値 がありながら 当 時 はまだ 十 分 評 価 されていない 作 家 の 例 としてボードレールとスタンダールがしばしば 挙 げられている Ce qui fait que le premier des renoncements à obtenir de soi, c est celui d étonner se contemporains. Baudelaire, Blake, Keats, Browning, Stendhal n ont écrit que pour les générations à venir. (EC281, «Billet à Angèle» mars 1921) [ ] ce que nous cherchons dans nos maîtres ce n est point le découragement. Si Stendhal et Baudelaire aujourd hui se maintiennent très haut dans notre ciel, c est que les rayons émanés de leur œuvre ont encore d autres vertus que celles que leur reconnaissait Bourget. C est à vrai dire que, de toute cette pléiade cite dans les Essais de psychologie, seule ils sont de parfaits artistes, et que seul l art parfait reste à l abri du vieillissement. (JI 1155 Feuillets 1921) 芸 術 性 の 特 徴 の 一 つとして 書 かれている 以 上 のことを 意 味 しているように 思 えることである つまり 抑 制 された 婉 曲 な 表 現 ということである Faire sentir immanquablement qu on pourrait en dire avantage; la plus belle part de l art d écrire est là. (JI , 19 septembre 1905) また 誇 張 や 曖 昧 さがないことである

17 立 川 信 子 Étrange article de Barrès, dans Les Nouvelles littérairs: «Salut à de jeunes écrivains». On y lit: «Aimez l or, l azur et la flamme» J ai en horreur cette façon d écrire, cette façon de penser. Elle exaspérait à la fois et Stendhal et Flaubert. Cela sent le tenor et l odalisque. Il n y a là ni nerf, ni muscle; c est flottant,vague et gonflé de vent comme un drapeau.(j1 227, 26 juillet 1923) 第 二 に 自 己 に 関 する 強 い 関 心 と そこから 来 る 自 伝 や 旅 行 記 の 創 作 であ る もっとも 好 んでいるのは 自 伝 アンリ ブリュラールの 生 涯 である ス タンダールの 小 説 における 現 実 主 義 的 描 写 が 作 中 人 物 の 視 点 によっていること はすでに 指 摘 されている パルムの 僧 院 のワーテルローの 戦 いがファブリ スの 視 点 から 書 かれていて 戦 況 をとらえなれない 主 人 公 をよく 表 現 しているこ とは 文 学 の 教 科 書 に 例 としてよく 引 用 される ジッドはこの 作 中 人 物 の 視 点 を 小 説 の 中 心 テーマにしている ジッドがマルタン デュ ガールとの 書 簡 にも 書 いているが ろうそくの 光 があたりを 照 らすように 語 り 手 の 視 点 から 作 品 を 創 作 するという 比 喩 はよく 使 われる 恋 愛 における 肉 体 と 精 神 の 二 重 性 も 自 己 分 析 に 含 まれるだろう Pour moi, je pense que Stendhal prenait à la matière féminine beaucoup plus d intérêt que d amour. Je le vois volontiers se prouvant, au bordel, qu il n est pas aussi impuissant que sa subtilité le fait paraître auprès des dames et des actrices. [ ] Il fait sentir plus beau son esprit que son corps; et, si j eusse été femme, il me semble que nul ne m eût moins plu à satisfaire, ni plus à berner, que Stendhal. Se refuser, c était «lui tenir tête», ce faisant on avait de lui le meilleur. (JI , 5 janvier 1902) 具 体 的 に ジッドの アルマンス について 恋 愛 とその 現 実 的 な 成 就 の 間 の ずれを 分 析 している スタンダールは 特 殊 なケースから 規 則 を 帰 納 する 読 者

18 ジッドに 対 するスタンダールの 影 響 の 作 者 の 意 図 の 読 み 取 りが 必 要 である ジッドの 作 品 における 読 者 の 役 割 と 共 通 している [ ] L intrigue ne joue pas seulement entre les personnages, mais surtout entre l auteur et le lecteur. [ ]il semble que Stendhal ait voulu nous montrer que l amour le plus vif sera celui qu insurgera la traverse la plus profonde.[ ]l un [Marivaux] procède du général et déduit, l autre induit et, s il cherche la règle, c est en partant d un cas unique, particulier jusqu à l anomalie.(ec «Préface à Armance» 1921) 第 三 の 点 は 人 生 のあり 方 として 幸 福 の 追 求 に 関 する 強 い 関 心 である ファ ブリスが 塔 の 牢 獄 で 感 じる 幸 福 もよく 引 用 されるが ジッドの 作 品 にも 幸 福 な 時 と 場 所 を 描 く 部 分 が 少 なくない ジッドはスタンダールの 幸 福 について 関 心 が 高 いために 次 のような 書 き 間 違 いにも 気 をとめる Adrien Mithouard( )son Traité de l Occident(Mercure de France 1901)ou son Tournement de l unité l abondance des fausses citations [ ]en croyant citer Stendhal: «L amour est une promesse de bonheur», et ainsi de suite. [ ] Ô les Sources! Les pures sources! C est tout de même là qu il faudrait boire, et ne se laisser point désaltérer par d autres eaux. (JI 597, le 18 mai 1908) Stendhal a écrit: «la beauté n est que la promesse du bonheur.» (De l amour, Chapitre XVII)( JI Notes p.1541) 以 上 に 挙 げた 点 はエゴチスムやベイリスムで 表 されたものである それは ジッドが 人 間 として また 作 家 として 志 向 していた 方 向 を 示 唆 する 指 標 にな る

19 立 川 信 子 3 スタンダールとジッドの 小 説 特 に 小 説 の 概 念 について 考 えてみよう スタンダールの 小 説 には 心 理 と 社 会 の 分 析 が 総 合 されている また 波 乱 万 丈 の 主 人 公 の 活 躍 という 興 味 を 主 体 と した 大 衆 小 説 の 型 と よく 練 られた 文 体 何 かの 理 念 たとえば 社 会 描 写 や 思 想 的 な 探 求 など 文 学 的 な 価 値 の 追 求 とをあわせ 持 っている 鏡 はジッドがよく 用 いる 比 喩 であるが 小 説 の 概 念 について 考 える 上 で ス タンダールの 小 説 は 社 会 を 写 す 鏡 であるという 考 えは 出 発 点 の 一 つであり か つ 批 判 の 対 象 である Je trouve cette phrase que j avais écrite pour Urien: «Ils demandèrent au roman de remplacer les grands mouvements qu ils n avaient point faits; ils lui demandèrent de satisfaire tant bien que mal le désir vague d héroïsme que leur imagination gardait et que leur corps ne réalisait point.» Un roman, c est un miroir qui voyage. J aime mieux cette formule que celle que Stendhal extrait je crois de Saint-Réal. (JI 169, août 1893) ジッドが 批 判 するのは 現 実 主 義 と 経 験 主 義 の 混 同 されていることである 小 説 には 構 成 が 必 要 であり 偶 然 の 小 さな 事 実 ではなく めざすのはもっと 高 い 現 実 主 義 理 念 的 現 実 主 義 ともいうべきものである ジッドの 小 説 は 社 会 の 細 々したことを 模 写 するのではなく 社 会 の 法 則 を 抽 出 するような 装 置 と 考 え られている この 考 えで 創 作 すると 鏡 すなわち 自 己 という 特 殊 な 媒 体 の 方 が 中 心 になって 虚 構 の 想 像 が 社 会 的 な 規 模 に 発 展 するには 主 体 に 見 えないも の 鏡 に 写 らないものをどう 考 えるかという 問 題 が 出 ている 主 体 の 幻 想 が 客 観 的 とみられる 現 実 を 創 造 することを 制 限 してしまうからである 客 観 的 な 現 実 なるものは 幻 想 であって 各 主 体 の 視 点 でしかとらえられないのである

20 ジッドに 対 するスタンダールの 影 響 たぶんそう 考 えながらも 小 説 を 書 く 一 つの 方 法 がプルーストの 小 説 と 言 えるだ ろう 小 説 は 常 に 一 人 の 私 によって 語 られるが 語 られるものはさまざまな 人 々 多 様 な 芸 術 社 会 事 象 である プルーストの 小 説 は 語 り 手 がどうして 知 り 得 たのだろうと 思 われることも 語 っている Je ne parvins jamais à me persuader tout à fait de l existence réelle de certaines choses. Il me semble toujours qu elles n existent plus quand je n y pense plus; ou tout au moins qu elles se soucient plus de moi quand je ne me soucie plus d elles. Le monde m est un miroir, et je suis étonné quand il me reflète mal. [ ] Il faut cesser de souffler mon orgueil (dans ce cahier)pour faire comme Stendhal. L esprit d imitation; m en défier beaucoup. Il ne faut pas faire une chose parce qu un autre l a faire. C est la morale des grands qu il faut retenir et dégager des faits contingents de leur vie; non les petits faits qu il faut imiter. Oser être soi. Il faut le souligner aussi dans sa tête.(ji 131, 13 juin 1891) ジッドもまた 法 王 庁 の 抜 け 穴 (1914 年 )を 書 こうとしていた 時 期 からそ れまでの 語 り 手 の 視 点 に 限 定 された 小 説 ではなく 社 会 を 描 くような 小 説 を 描 こうとしたと 推 測 される そのためにジッドがスタンダールの 小 説 をその 頃 読 み 返 していたのであろう Avant d écrire le premier mot de ma phrase, j attends qu elle soit toute formée dans ma tête; déplorable; plutôt l incorrection. Besoin de relire du Stendhal. Oser écrire sans ordre.(19 mai 1913) D abord achever mon livre. Repousser tout ce qui m en distrait. (21 mai) Achevé hier Les Caves.(24 juin)( JI ) また このジッドの 小 説 が 聖 職 者 のふりをした 人 間 による 詐 欺 事 件 から 発

21 立 川 信 子 想 されたことにもよっているのだろう 赤 と 黒 パルムの 僧 院 にしても ジュリアンの 偽 善 や 聖 職 者 の 欺 瞞 は 中 心 的 なテーマである それはジッドの 自 己 欺 瞞 のテーマと 重 なりながらも さらに 社 会 性 の 強 いものである ジッドが 小 説 の 可 能 性 を 広 げようとした 時 読 み 直 したいモデルとして 浮 かんだと 考 え られる しかし ラフカディオはジュリアンともファブリスとも 異 なっている ジッ ドの 作 中 人 物 はスタンダールの 作 中 人 物 のように 出 世 を 求 めることも 恋 をす ることもなく さまよい 歩 く そして 一 見 因 果 関 係 のない 殺 人 を 犯 す ジッド の 小 説 は 信 じるものも 目 的 も 見 失 ったある 世 代 を 写 している またスタンダールは 小 説 と 自 伝 を 分 離 して 創 作 している ジュリアンやファ ブリスはスタンダールの 想 像 上 の 分 身 ではあっても あくまでも 虚 構 で 自 伝 と は 異 なっている その 想 像 力 の 大 きさはジッドをはるかにしのいでいる スタ ンダールの 勢 い という 言 葉 でジッドが 言 おうとしたことだろう 結 局 視 点 による 視 野 の 制 限 の 問 題 は 常 にジッドの 小 説 から 離 れなかった むしろ 視 点 の 違 いによる 現 実 から 作 り 出 される 物 語 の 違 いがテーマと 感 じられ る ドストエフスキーはそういう 観 点 で 小 説 を 考 える 機 会 となった ドストエ フスキーに 関 する 論 ではスタンダールの 作 品 の 視 点 が 一 定 方 向 であることを 批 判 している [ ] phrase qui pourrait bien paraître stupide si Stendhal ne s en était pas empire pour abriter son esthétique: «Un roman, c est un miroir qu on promène le long d un chemin.» Certes, il y a en France et en Angleterre quantité de romans qui relevant de cette formule:[ ]Mais rien n est plus éloigné de cette formule qu un roman de Dostoïevski. Il y a entre un roman de Dostoïevski et les romans de ceux que je citais, et les romans de Tolstoï ou de Stendhal,[ ]Dostoïevski compose un tableau où ce qui importe surtout et d abord, c est la répartition de la lumière. Elle émane d un seul foyer Dans un roman de Stendhal, de Tolstoï, la lumière est constante, égale, diffuse: (EC598 «Dostoïevski III» 1923)

22 ジッドに 対 するスタンダールの 影 響 ジッド 自 身 が 自 分 で 唯 一 の 小 説 (ロマン) と 読 んだ 作 品 贋 金 使 い を 書 いた 後 カストロの 尼 などを 読 み スタンダールの 素 晴 らしさを 再 確 認 し ている 15) スタンダールの 文 学 をジッドは 研 ぎ 澄 ますためのイカ にたとえ ている Correspondance de Stendhal. Stendhal n a jamais été pour moi une nourriture; mais j y reviens toujours. C est mon os de seiche; j y aiguise mon bec.(ji 581 8décembre 1907) 晩 年 になるにつれて スタンダールにより 批 判 的 になっている 最 後 に 書 か れた 評 論 では スタンダールの 作 品 に 決 定 的 に 欠 けているものは 宗 教 的 な 感 情 の 領 域 である 恍 惚 陶 酔 ゲーテの 言 う 戦 慄 である Je dirai plus: il est certaines strates de l âme, où Stendhal ne cherche pas à pénétrer parce qu il les ignore; celles, profondes, où s installeraient les sentiments religieux dont Stendhal a fait bon marché; où règnent et s amplifient le grand Schaudern gœthien(mot pour lequel je ne trouve aucun équivalent parfait dans notre langue), les transes et les enchantements. Il se peut que ces régions mystérieuses n existent que dans l imagination des hommes, ne soient que constructions et substructions de l esprit; mais elles importent tout de même et, privé d elles, l être humain est tout appauvri. [ ]mais voici que Stendhal soudain nous fait sentir et comprendre, sans le vouloir, le vide affreux de leur absence.(ec «En relisant Lamiel» 1947) 未 完 に 終 わった ラミエル の 批 評 であるから スタンダールとしては 十 分 な 展 開 をしている 作 品 ではないが これはジッドのスタンダール 全 体 についての 15)«L Abbesse de Castro; excellent»(ji 1281, mars 1925) «Achevé L Abbesse de Castro. Excellent.»(J1 282, 18 avril 1925)

23 立 川 信 子 批 評 ということができるだろう 理 性 による 分 析 と 叙 情 性 を 抑 えた 表 現 では 表 現 できないもの たぶんスタンダールが 感 じることのできなかったものがある と 考 えている あるいは 戦 慄 や 恐 怖 を 伴 う 感 動 は 古 典 的 な 崇 高 であって ス タンダールのめざしたのは 近 代 の やさしい 崇 高 であると 言 うことができ る それを 心 やわらぐ 心 ほぐれる すべてを 捨 ててほっとする 瞬 間 と 鈴 木 昭 一 郎 は 説 明 している 16) ジッドにとっては 古 典 的 な 美 学 はロマン 主 義 と 複 合 した 現 代 的 な 概 念 であ り 常 に 存 在 していると 言 うことだろう 自 伝 という 分 野 を 豊 かに 開 拓 し 小 説 の 虚 構 性 と 作 中 人 物 の 主 観 を 大 きく 発 展 させる 中 で 神 秘 的 なものと 無 縁 のスタンダールの 文 学 は 熱 心 なプロテスタ ントとして 育 ちその 信 仰 と 厳 格 なモラルからすこしずつ 離 れて 行 ったジッドに とって 感 嘆 の 対 象 でありながらも 何 か 欠 けたものを 感 じさせる 存 在 だった のであろう ブルムはスタンダールが 愛 や 幸 福 についての 見 解 や 個 人 的 孤 独 の 意 識 についてはロマン 主 義 であるが 純 粋 なロマン 主 義 者 にとってすべてであ るものはスタンダールにとって 一 部 しかないと 言 っている 特 に 欠 けているの は あらゆる 形 の 宗 教 性 疑 いも 信 仰 もない 神 的 理 想 に 対 する 渇 望 や 道 徳 的 不 安 も 全 くない 17) 同 じ 世 界 的 変 動 を 物 理 的 にも 精 神 的 にも 経 験 した 世 代 の 共 通 する 見 方 と 言 える 18) スタンダールの 真 価 が 理 解 されるには スタンダールの 言 った 通 り 長 い 時 間 が 必 要 だった 理 解 される 過 程 においてもバレスのように 自 分 なりの 解 釈 の 中 16) 鈴 木 昭 一 郎 スタンダール, 清 水 書 院,1991 年,pp )op. cit pp )ピエール ラシャスはジッドとブルムのスタンダールに 対 する 考 えに 違 いを 見 ている ジッドは 文 学 の 創 作 という 美 学 を 中 心 にしているのに 対 して ブルムは 幸 福 への 方 法 社 会 生 活 への 対 処 法 というモラルを 中 心 にしていると 考 えている (André Gide, Léon Blum, Correspondance , nouvelle edition augmentée de 29 lettres inédites, établie, présentée et annotée par Pierre Lachasse, Presses universitaires de Lyon, 2011, pp, )しかし ジッ ドはブルムほど 類 型 化 していないが 根 底 には 類 似 した 関 心 と 見 方 を 見 ることができる

24 ジッドに 対 するスタンダールの 影 響 に 入 れていく 読 者 は 少 なくない 個 人 と 郷 土 の 関 係 を 不 可 欠 のものと 考 えたバ レスと 対 立 して 個 人 は 郷 土 を 離 れてはじめて 成 長 できると 主 張 した 19) ジッ ドにとって 個 人 の 視 点 は 作 品 創 造 と 切 り 離 すことができないものであった ス タンダールの 創 造 はそういう 観 点 からは 主 観 的 に 不 十 分 なものに 感 じられたの だろう しかし 逆 にそれはジッドの 文 学 として 虚 構 性 の 限 界 につながってい くことになったのかもしれない ブルムによると 分 析 的 ロマン 主 義 であるベイリスムの 理 解 は 社 会 状 態 に よっている 1850 年 のスタンダール 愛 好 者 は 理 性 に 特 に 執 着 し ロマン 主 義 の 内 面 を 顧 慮 しなかった 1885 年 のスタンダール 愛 好 者 は 逆 に 個 人 的 な 意 味 を 強 調 し 論 理 的 内 容 を 軽 視 した ベイリスムとは 内 省 の 方 法 と 心 理 的 分 裂 であっ た 実 際 的 成 功 と 征 服 に 向 けられた スタンダールの 幸 福 の 概 念 は 利 害 を 離 れ たものであったが そして 1895 年 以 降 は 読 書 や 内 省 よりも 行 動 への 好 みがま さる 1914 年 の 頃 には 両 面 が 評 価 される すなわち ベイリスムは 科 学 的 ロマ ン 主 義 的 なもの すなわち 論 理 的 で いわば 情 熱 的 なものと 見 られる 20) ジッドはスタンダールの 論 理 性 も 内 省 も 常 に 評 価 しているが 内 省 の 方 によ り 興 味 を 持 っていて 叙 情 性 の 制 限 が 人 為 的 だと 感 じている ブルムの 言 う 1885 年 の 読 者 の 特 徴 は 見 られるが 自 分 の 文 学 に 期 待 するものにスタンダール が 十 分 には 答 えないものに 感 じられるようになっていく 文 学 とは 作 者 だけではなく 読 者 によっても 作 られていくことはすでに 読 者 の 研 究 によって 言 われてきた 21) それぞれの 時 代 の 考 えを 啓 発 しながらより 豊 かになっていくものである 十 分 に 内 容 を 理 解 ない 若 者 の 読 書 と 感 動 は 研 究 によって 豊 かになった 読 解 や 人 生 の 経 験 を 経 た 老 年 の 読 書 に 劣 らず 意 味 を 持 っているように 各 世 代 の 読 書 もまたそれぞれの 意 味 を 持 っている 後 世 に しか 理 解 されないことを 予 告 したスタンダールの 例 はある 典 型 を 示 している 19)Peter Schnyder, «Gide face à Barrès» Orbis Litterrum 1985, 40, pp )Op. cit. pp )アントワーヌ コンパニョン( 中 地 義 和 吉 川 一 義 訳 ) 文 学 をめぐる 理 論 と 常 識 岩 波 書 店 2007 年 pp ; Antoine Compagnon, Le Démon de la théorie, littérature et sens commun, Seuil,

25 立 川 信 子 が 数 多 い 文 学 作 品 を 生 み 出 し また 外 国 文 学 が 急 速 に 流 れ 込 んでいた19 世 紀 末 から20 世 紀 半 ばのフランスの 例 を 研 究 すれば 読 書 とそれによる 世 界 観 の 形 成 をさらに 考 えることができるだろう

53 image Le Musée imaginaire La Tentation de l Occident La Voie royale, pp. -. Le Musée imaginaire «imaginaire», p.. Ibid., pp. -. André Malraux, Œuvr

53 image Le Musée imaginaire La Tentation de l Occident La Voie royale, pp. -. Le Musée imaginaire «imaginaire», p.. Ibid., pp. -. André Malraux, Œuvr Title Author(s) アンドレ マルロー作品におけるモノクローム写真についての考察 井上, 俊博 Citation Gallia. 50 P.53-P.62 Issue Date 2011-03-03 Text Version publisher URL http://hdl.handle.net/11094/11819 DOI rights 53 image Le Musée imaginaire

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 北 海 道 人 口 ビジョン 骨 子 全 体 構 成 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 口 動 向 分 析 (1) 時 系 列 による 人 口 動 向 分 析 1 年 齢 3 区 分 別 人 口 の 推 移 と 将 来 推 計 2 自 然 増 減 ( 出 生 死 亡 )の 推 移 (ⅰ) 出 生 数 死 亡 数 の 推 移 (ⅱ) 出 生 数 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 3 社 会

More information

Ensemble en français

Ensemble en français 9 J ai un grand frère, il a 33 ans - parler de son âge et de sa famille avec le verbe «avoir» - 1 Avec «vous» (poliment) «vous» を用いて ( 丁寧に ) A : Quel âge avez-vous? 何歳ですか? B : J ai 31 ans 31 歳です A : Avez-vous

More information

02_[019-038]國分(責)岩.indd

02_[019-038]國分(責)岩.indd 86 2012 1 CCCCCCCCC CCCCCCCCC 2 * 0 Transition 1 light verse 1 1 83 2011 1 pp. 19 43. Aoyama Gakuin University, Society of International Politics, Economics and Communication, 2012 1. Paul Eluard 1895

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

Sommaire Etude Comparative sur les Deux Romans d' Adultère - Les Bourgeois de Molinchart de Champfleury, Madame Bovary de Flaubert- Hisashi TAKIZAWA Les Bourgeois de Molinchart et Madame Bovary, ces deux

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

第1回

第1回 やすだ 社 会 学 研 究 法 a( 2015 年 度 春 学 期 担 当 : 保 田 ) 基 礎 分 析 ( 1): 一 変 量 / 二 変 量 の 分 析 SPSSの 基 礎 テ キ ス ト pp.1-29 pp.255-257 デ ー タ の 入 力 [ デ ー タ ビ ュ ー ] で Excelの よ う に 直 接 入 力 で き る [ 変 数 ビ ュ ー ] で 変 数 の 情 報 を

More information

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約 1 在 留 特 別 許 可 について 在 留 特 別 許 可 された 事 例 及 び 在 留 特 別 許 可 されなかった 事 例 について( 平 成 27 年 ) 平 成 28 年 3 月 法 務 省 入 国 管 理 局 入 管 法 第 50 条 に 規 定 する 在 留 特 別 許 可 は, 法 務 大 臣 の 裁 量 的 な 処 分 であり,その 許 否 判 断 に 当 たっては, 個 々の

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

>> 愛 媛 大 学 - Ehime University Title 児 童 における 他 者 と 相 違 する 自 己 の 諸 特 徴 の 受 容 Author(s) 濱 田, 直 美 ; 渡 辺, 弘 純 Citation 愛 媛 大 学 教 育 学 部 紀 要. 第 I 部, 教 育 科 学. vol.45, no.2 60 Issue Date 1999-02-28 URL http://iyokan.lib.ehime-u.ac.jp/dsp

More information

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改 平 成 2 9 年 度 ( 学 生 募 集 要 項 ) 畜 産 経 営 学 科 畑 作 園 芸 経 営 学 科 農 業 経 営 研 究 科 稲 作 経 営 専 攻 コ ー ス 本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大

More information

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94 4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94.3% 国 語 84.7% 73.9% 10.8% 79.0% 算 数 87.7% 74.3% 13.4%

More information

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c Title Author(s) Citation Kobe University Repository : Kernel わが 国 におけるマルクス 主 義 法 学 の 終 焉 ( 中 ) : そして 民 主 主 義 法 学 の 敗 北 (The End of the Marxist-Legal- Theories in Japan (2)) 森 下, 敏 男 Issue date 2015-06

More information

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活 46 高 校 講 座 モ オ モ 型 新 古 前 材 広 前 半 筆 覚 推 追 求 従 推 流 丁 寧 追 次 ぞ 押 捉 筆 析 構 造 後 半 始 旧 友 賀 状 転 例 図 察 深 成 子 親 友 先 周 々 方 身 選 成 長 偏 覚 性 直 今 作 エ 解 深 講 師 吉 田 光 ポイ 空 虚 二 第 二 1 2 3 第 1 好 2 3 第 章 : 活 第 章 : 活 47 高 校 講

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

01.活性化計画(上大久保)

01.活性化計画(上大久保) 別 記 様 式 第 1 号 ( 第 四 関 係 ) か み お お く ぼ 上 大 久 保 ち く 地 区 か っ せ い か 活 性 化 け い か く 計 画 栃 木 県 鹿 沼 市 平 成 26 年 2 月 1 活 性 化 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 計 画 の 名 称 上 大 久 保 地 区 活 性 化 計 画 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 鹿 沼 市 地

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB81694832355B315D2E312E318160816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB81694832355B315D2E312E318160816A2E646F63> 退 職 所 得 に 対 する 住 民 税 の 特 別 徴 収 の 手 引 ( 平 成 25 年 1 月 1 日 以 降 適 用 ) 愛 知 県 清 須 市 - 1 - は じ め に 個 人 の 住 民 税 は 納 税 義 務 者 の 前 年 中 の 所 得 を 課 税 標 準 としてその 翌 年 に 課 税 するいわゆる 前 年 所 得 課 税 をたてまえとしておりますが 退 職 所 得 に 対

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

>> 愛 媛 大 学 - Ehime University Title 恋 人 との 別 れが 恋 愛 観 とその 後 の 恋 愛 行 動 に 及 ぼす 影 響 Author(s) 中 村, 雅 彦 ; 藤 本, 真 未 Citation 愛 媛 大 学 教 育 学 部 紀 要. 第 I 部, 教 育 科 学. vol.48, no.1 34 Issue Date 2001-09-20 URL http://iyokan.lib.ehime-u.ac.jp/dsp

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

Microsoft Word - 制度の概要_ED.docx

Microsoft Word - 制度の概要_ED.docx 退 職 手 当 制 度 について 制 度 の 概 要 1 退 職 手 当 の 支 給 根 拠 退 職 手 当 は 地 方 自 治 法 第 204 条 第 2 項 ( 諸 手 当 )の 規 定 に 基 づき 地 方 公 共 団 体 が 職 員 に 支 給 する 手 当 の 一 つです 同 条 第 3 項 において その 額 及 びその 支 給 方 法 は 条 例 で 定 めなければならな いとしており

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉 編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉 辞 引 忘 葉 聞 兆 蓄 積 科 世 正 総 論 省 略 編 5ヶ 月 98 ソ 99 王 道 事

More information

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納 住 民 税 が 変 わす 税 源 移 譲 青 森 県 も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納 税 者 の 負 担 が 増 えないようにする

More information

Taro-29職員退職手当支給規程

Taro-29職員退職手当支給規程 国 立 研 究 開 発 法 人 水 産 研 究 教 育 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 平 成 1 8 年 4 月 1 日 付 け 1 7 水 研 本 第 2 0 5 8 号 改 正 平 成 1 8 年 1 0 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 0 7 7 号 改 正 平 成 1 9 年 4 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 7 8 0 号 改 正 平 成

More information

1 (1) (4) ( ) 1 ( 8 ) (1) Ce sont ( ) frères de Paul. (2) Elle porte ( ) pantalon noir. (3) Je voudrais manger ( ) viande. (4) Nous allons ( ) école.

1 (1) (4) ( ) 1 ( 8 ) (1) Ce sont ( ) frères de Paul. (2) Elle porte ( ) pantalon noir. (3) Je voudrais manger ( ) viande. (4) Nous allons ( ) école. 2008 年度秋季 実用フランス語技能検定試験 試験問題冊子 4 級 SAMPLE 問題冊子は試験開始の合図があるまで開いてはいけません 筆記試験 聞き取り試験 45 分 ( 休憩なし ) 約 15 分 問題冊子は表紙を含め 16 ページ 筆記試験が 8 問題 聞き取り試験が 4 問題です 注意事項 1 途中退出はいっさい認めません 2 筆記用具は HB または B の黒鉛筆 ( シャープペンシルも可

More information

山梨県職員研修所 御中

山梨県職員研修所 御中 家 庭 生 ごみ 組 成 調 査 等 集 計 結 果 および 県 内 食 品 ロス 量 等 推 計 業 務 報 告 書 平 成 26 年 1 月 公 益 財 団 法 人 山 梨 総 合 研 究 所 2 目 次 1 家 庭 生 ごみ 組 成 調 査 参 加 対 象 者 の 家 庭 状 況 および 食 問 題 の 意 識... 4 Q1-1 調 査 参 加 者 の 家 族 構 成... 4 Q1-2 食

More information

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 川 越 市 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 川 越 市 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 ( 平 成 21 年 7 月 3 日 決 裁 )の 全 部 を 改 正 する ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 保 護 者 の 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 るため 私 立 幼 稚 園 又 は 無 認 可 幼 稚 園 に 在 園 する

More information

わない (1) そう 思 う (2)のそれぞれ3 段 階 で 回 答 をしてもらった その 結 果 を 次 節 で 数 値 に 換 算 している 4. 調 査 の 結 果 と 考 察 4.1 学 習 上 の 困 難 点 4.1.1 全 体 的 な 傾 向 表 1 漢 字 の 学 習 困 難 点 (

わない (1) そう 思 う (2)のそれぞれ3 段 階 で 回 答 をしてもらった その 結 果 を 次 節 で 数 値 に 換 算 している 4. 調 査 の 結 果 と 考 察 4.1 学 習 上 の 困 難 点 4.1.1 全 体 的 な 傾 向 表 1 漢 字 の 学 習 困 難 点 ( 2016 年 日 本 語 教 育 国 際 研 究 大 会 口 頭 発 表 2016 年 9 月 10 日 ( 土 ) タイ 人 日 本 語 学 習 者 における 漢 字 学 習 意 識 学 習 困 難 点 及 び 情 意 的 側 面 について ブッサバー バンチョンマ 二 (カセサート 大 学 ) 1. はじめに 漢 字 学 習 が 日 本 語 学 習 の 中 で 習 得 しにくい の 一 つであることは

More information

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8, 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 の 給 与 定 員 管 理 等 について 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 年 度 の 件 費 率 年 度,,1,9 1, 9,9 1.1 1. 件 費 には 村 長 副 村 長 教 育 長 の 給 与 議 会 議 員 各 種 委 員

More information

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる 独 立 行 政 法 人 の 役 員 の 退 職 金 に 係 る 業 績 勘 案 率 の 算 定 ルールについて 平 成 27 年 5 月 25 日 総 務 大 臣 決 定 独 立 行 政 法 人 特 殊 法 人 及 び 認 可 法 人 の 役 員 の 退 職 金 について ( 平 成 27 年 3 月 24 日 閣 議 決 定 以 下 閣 議 決 定 という )に 基 づき 独 立 行 政 法 人

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378> 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 利 益 相 反 マネジメント 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 ( 以 下 本 学 会 と 略 す)は その 活 動 におい て 社 会 的 責 任 と 倫 理 性 が 求 められていることに 鑑 み 利 益 相 反 マネジメント 規 程 を 策 定 する その 目

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

0605調査用紙(公民)

0605調査用紙(公民) 社 会 公 民 番 号 2 略 称 東 京 書 籍 書 名 新 編 新 し 公 民 1 基 礎 基 本 確 実 な 定 着 を 図 るため を 促 すため や 個 応 じた 3 単 元 ( 単 元 設 定 4 各 年 ( び や 考 え 展 開 5 特 徴 的 な 単 元 おけ る 課 題 関 わり 等 ア 1 単 位 時 間 ( 見 開 き 2 頁 ) 毎 課 題 を 設 定 し 課 題 関 連

More information

鳥 取 国 民 年 金 事 案 177 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 昭 和 37 年 6 月 から 38 年 3 月 までの 国 民 年 金 保 険 料 については 納 付 していたものと 認 められることから 納 付 記 録 を 訂 正 することが 必 要 である 第 2 申

鳥 取 国 民 年 金 事 案 177 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 昭 和 37 年 6 月 から 38 年 3 月 までの 国 民 年 金 保 険 料 については 納 付 していたものと 認 められることから 納 付 記 録 を 訂 正 することが 必 要 である 第 2 申 ( 平 成 21 年 6 月 17 日 報 道 資 料 抜 粋 ) 年 金 記 録 に 係 る 苦 情 のあっせん 等 について 年 金 記 録 確 認 鳥 取 地 方 第 三 者 委 員 会 分 1. 今 回 のあっせん 等 の 概 要 (1) 年 金 記 録 の 訂 正 の 必 要 があるとのあっせんを 実 施 するもの 1 件 国 民 年 金 関 係 1 件 (2) 年 金 記 録 の 訂 正

More information

退職手当とは

退職手当とは 第 3 退 職 手 当 について 1 退 職 手 当 とは 退 職 手 当 は 教 職 員 が 退 職 ( 又 は 死 亡 )した 場 合 に その 者 又 は 遺 族 に 一 時 金 として 支 給 される 給 与 で 給 料 の 補 充 的 な 性 格 をもつ 他 の 手 当 とは 異 なり 勤 続 報 償 的 な 性 格 を 有 する 手 当 であ って その 取 扱 いは 教 職 員 及 び

More information

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 一 般 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 )24 年 度 の (26 年 1 月 1 日 ) A B B/A 件 費 率 25 年 度 千 円 千 円 千 円 % % 61,419 20,666,887 1,276,279 4,024,627

More information

○ 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 22 年 10 月 1 日 ) 平 成 22 年 規 則 第 9 号 改 正 平 成 22 年 11 月 30 日 規 則 第 11 号 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 10 年 愛 知 県 都 市 職 員 共 済

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後) 情 個 審 第 43-1 号 平 成 28 年 1 月 18 日 茨 城 県 教 育 委 員 会 教 育 長 小 野 寺 俊 殿 茨 城 県 情 報 公 開 個 人 情 報 保 護 審 査 会 委 員 長 大 和 田 一 雄 保 有 個 人 情 報 部 分 開 示 決 定 に 対 する 異 議 申 立 てについて( 答 申 ) 平 成 27 年 2 月 27 日 付 け 保 体 諮 問 第 1 号

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

財政再計算結果_色変更.indd

財政再計算結果_色変更.indd 私 たちの 共 済 年 金 財 政 再 計 算 結 果 と 新 保 険 料 率 について 組 合 員 の 皆 さまに これまでリーフレットなどでお 知 らせしてきましたように 本 年 は 組 合 員 の 皆 さまが 加 入 している 共 済 年 金 で5 年 に 一 度 の 財 政 再 計 算 を 行 う 年 になっています 去 る5 月 27 日 に 財 務 省 から 財 政 再 計 算 に 関

More information

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要 平 成 27 年 度 版 お 問 合 せ 先 長 崎 市 建 築 指 導 課 指 導 係 電 話 095-829-74 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 に 対 する 助 成 事 業 の 概 要 平 成 25 年 月 25 日 に 施 行 された 改 正 耐 震 改 修 促 進 法 により 一 定 規 模 以 上 の 大 規 模 建 築 物 について 耐 震 診 断 の 実 施 と

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

1

1 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 改 正 に 向 けての 考 え 方 ( 案 ) 平 成 27 年 4 月 精 華 町 0 1 目 次 1 個 人 情 報 保 護 に 関 する 法 体 系 と 番 号 法 における 特 定 個 人 情 報 の 保 護 措 置... 1 2 番 号 法 と 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 における 個 人 情 報 の 定 義 上 の 差 異...

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

人文論究63‐4(よこ)(P)☆/1.久保(脚注)

人文論究63‐4(よこ)(P)☆/1.久保(脚注) Kwansei Gakuin University Rep Title レーモン クノーあるいは 口 語 文 体 の 民 主 主 義 的 美 徳 Author(s) Kubo, Akihiro, 久 保, 昭 博 Citation 人 文 論 究, 63(4): 99-113 Issue Date 2014-02-10 URL http://hdl.handle.net/10236/11639 Right

More information

福 岡 厚 生 年 金 事 案 4486 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 申 立 期 間 については その 主 張 する 標 準 報 酬 月 額 に 基 づく 厚 生 年 金 保 険 料 を 事 業 主 により 給 与 から 控 除 されていたことが 認 められることから 申 立 期

福 岡 厚 生 年 金 事 案 4486 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 申 立 期 間 については その 主 張 する 標 準 報 酬 月 額 に 基 づく 厚 生 年 金 保 険 料 を 事 業 主 により 給 与 から 控 除 されていたことが 認 められることから 申 立 期 ( 平 成 24 年 9 月 20 日 報 道 資 料 抜 粋 ) 年 金 記 録 に 係 る 苦 情 のあっせん 等 について 年 金 記 録 確 認 福 岡 地 方 第 三 者 委 員 会 分 1. 今 回 のあっせん 等 の 概 要 (1) 年 金 記 録 の 訂 正 の 必 要 があるとのあっせんを 実 施 するもの 2 件 厚 生 年 金 関 係 2 件 (2) 年 金 記 録 の 訂 正

More information

発 表 の 流 れ 1 事 業 概 要 2 評 価 票 の 記 載 内 容 について 3 指 標 について 4 事 業 内 容 について 5 提 案 のまとめ 2

発 表 の 流 れ 1 事 業 概 要 2 評 価 票 の 記 載 内 容 について 3 指 標 について 4 事 業 内 容 について 5 提 案 のまとめ 2 平 成 26 年 度 事 務 事 業 評 価 サポーター 活 動 報 告 資 料 孤 立 死 防 止 推 進 事 業 について 京 都 大 学 公 共 政 策 大 学 院 岡 田 秀 介 木 上 雄 介 福 島 雅 博 古 田 崇 寿 佳 不 破 佑 太 1 発 表 の 流 れ 1 事 業 概 要 2 評 価 票 の 記 載 内 容 について 3 指 標 について 4 事 業 内 容 について 5

More information

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66 平 成 26 年 度 健 保 組 合 予 算 早 期 集 計 結 果 の 概 要 平 成 26 年 4 月 18 日 健 康 保 険 組 合 連 合 会 問 い 合 わせ 先 : 健 保 連 企 画 部 調 査 分 析 グループ :03-3403-0926 本 概 要 は 平 成 26 年 度 における 健 保 組 合 の 財 政 状 況 等 を 早 期 に 把 握 するため 26 年 度 予 算

More information

(Microsoft Word - \220\305\220\247\211\374\220\263.doc)

(Microsoft Word - \220\305\220\247\211\374\220\263.doc) 国 から 地 方 への 税 源 移 譲 による 税 率 構 造 の 改 正 平 成 18 年 度 税 制 改 正 で 所 得 税 から 個 人 住 民 税 への3 兆 円 規 模 の 本 格 的 な 税 源 移 譲 が 実 施 されます この 税 源 移 譲 にあたっては 所 得 税 及 び 個 人 住 民 税 の 役 割 分 担 を 明 確 化 する とともに 全 ての 納 税 者 の 負 担 が

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73>

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73> 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 資 料 6 保 護 観 察 新 規 受 理 人 員 の 推 移 資 料 7 ( 千 人 ) ( 昭 和 24 年 ~ 平 成 17 年 ) 80 70 60 保 護 観 察 処 分 少 年 50 40 30 20 10 保 護 観 察 付 執 行 猶 予 者 仮 釈 放 者 0 少 年 院 仮 退 院 者 24 年 30 35 40 45

More information

/†yL:†zServer/−Ö’¼−w›@‚å−w/”Лï−wŁfl‰IŠv/”Лï−wŁfl‰IŠv‚æ96“ƒ/”R‘ã“_”k

/†yL:†zServer/−Ö’¼−w›@‚å−w/”Лï−wŁfl‰IŠv/”Лï−wŁfl‰IŠv‚æ96“ƒ/”R‘ã“_”k March COE Y W pp March D D Michel Tournier, Vendredi ou les limbes du Pacifique, postface de Gilles Deleuze, Paris, Gallimard, «Folio», D Vendredi ou la vie sauvage, Paris, Gallimard, «Folio-Junior», Arlette

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

Q IFRSの特徴について教えてください

Q IFRSの特徴について教えてください Q 改 正 後 の 退 職 給 付 に 関 する 会 計 基 準 と 改 訂 IAS 第 19 号 との 差 異 を 教 え てください A 数 理 計 算 上 の 差 異 過 去 勤 務 費 用 の 会 計 処 理 退 職 給 付 見 込 額 の 期 間 配 分 方 式 および 期 待 運 用 収 益 という 概 念 の 廃 止 が 主 な 差 異 として 残 っています 平 成 24 年 5 月

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

Die Aufklärung und Halb-Asien Versuch über Karl Emil Franzos (1) Takashi NAITO Vers la fin de l ère Meiji et au début de l ère Taisho, la peinture japonaise a été obligée d envisager une modernisation

More information

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73> 株 式 会 社 国 際 協 力 銀 行 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 国 会 で 認 められた 予 算 に 従 い 国 家 公 務 員 指 定 職 に 準 じた 水 準 としている なお 役 員

More information

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 東 庄 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 分 ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 千 千 千 年 度 15,408 5,093,505 1,033,984 517,441 0.3 0.8 ()

More information

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えについて - 県 内 市 町 の 基 準 宅 地 の 評 価 額 - 市 町 名 区 分 所 在 地 ( 参 考 ) 27 年 度 27 年 度 24 年 度 修 正 率 評 価 額 評 価 額 評 価 額 変 動 率 H26.1.1~ H26.1.1 基 準 H26.7.1 修 正 H23.7.1 修 正 B/C-1 H26.7.1

More information

>> 愛 媛 大 学 - Ehime University Title 中 世 の 伊 予 府 中 と 在 地 諸 勢 力 Author(s) 川 岡, 勉 Citation 愛 媛 大 学 教 育 学 部 紀 要. 第 II 部, 人 文 社 会 科 学. vol.35, no.1, p.1-18 Issue Date 2002-09-20 URL http://iyokan.lib.ehime-u.ac.jp/dsp

More information

税金読本(8-5)特定口座と確定申告

税金読本(8-5)特定口座と確定申告 と 確 申 告 8-5 複 数 の 証 券 会 社 で 源 泉 徴 収 を 開 設 している 場 合 の 損 益 通 算 の 方 法 における 株 式 債 券 投 資 信 託 と 税 金 源 泉 徴 収 と 確 申 告 源 泉 徴 収 の 場 合 内 の 譲 するか 否 かは 1つの ごとに 選 渡 益 については 確 申 告 は 不 要 です 択 することができます つまり 投 資 家 が 内 の

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 11 章 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 法 律 ( 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ) 第 四 十 一 条 都 道 府 県 知 事 は 用 途 地 域 の 定 められていない 土 地 の 区 域 における 開 発 行 為 につい て 開

More information

Microsoft Word - A04◆/P006-008.doc

Microsoft Word - A04◆/P006-008.doc Ⅰ 簡 易 生 命 表 の 概 要 生 命 表 とは 生 命 表 とは 一 定 期 間 ( 作 成 基 礎 期 間 )におけるある 集 団 の 死 亡 状 況 を 年 齢 の 関 数 ( 生 命 関 数 )として 表 したものである 生 命 関 数 の 中 で 最 も 広 く 使 われている 平 均 余 命 は ある 年 齢 の 者 が 当 該 期 間 での 死 亡 状 況 で 死 亡 していった

More information

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学 幼 児 教 育 の 無 償 化 について 資 料 3-1 就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 (

More information

34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに 該 当 する 1 文 化 的 活 動 や 体 育 的 活 動 において 地 区 大 会 を 経 て 県 大 会 に 出

34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに 該 当 する 1 文 化 的 活 動 や 体 育 的 活 動 において 地 区 大 会 を 経 て 県 大 会 に 出 32 県 立 鶴 岡 南 高 等 校 ( 全 日 制 ) 理 数 科 規 準 (A 調 査 書 習 の 記 録 :B 調 査 書 習 の 記 録 以 外 :C 面 接 : D 作 文 :E 基 礎 力 検 査 ) 基 礎 力 検 査 34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに

More information

技 能 労 務 職 平 均 年 齢. 7. 9.9 歳,7 平 均 給 料 月 額 歳 7,,8, 歳,9,57, 7,7 7,9 9,5 - (8,85) (5,) 類 似 団 体 5. 歳 9,8 9, 85, ( 注 ) 平 均 給 料 月 額 とは 平 成 5 年 月 日 現 在 における

技 能 労 務 職 平 均 年 齢. 7. 9.9 歳,7 平 均 給 料 月 額 歳 7,,8, 歳,9,57, 7,7 7,9 9,5 - (8,85) (5,) 類 似 団 体 5. 歳 9,8 9, 85, ( 注 ) 平 均 給 料 月 額 とは 平 成 5 年 月 日 現 在 における の 給 与 定 員 管 理 等 について 職 員 の 給 与 などは 村 議 会 の 審 議 を 経 て 給 与 条 例 で 定 められています その 内 容 についてお 知 らせします 新 島 村 の 職 員 は 平 成 5 年 月 日 で ( 特 別 職 の 村 長 副 村 長 教 育 長 を 含 む) 福 祉 医 療 教 育 土 木 観 光 産 業 など みなさんの 暮 らしに 関 わるさまざまな

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が 参 考 資 料 2 時 効 特 例 給 付 の 業 務 実 態 等 に 関 す る 調 査 結 果 に つ い て ( 報 告 書 で 取 り 上 げられた 10 ケースに 該 当 する 事 例 の 具 体 的 イメージ) (1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑 等 の 当 初 見 直 し 案 の 検 討 状 況 について 資 料 1-1 項 目 名 検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 都 道 府 県 担 当 者 との 意 見 交 換 では 結 果 精 度 の 低 下 に 伴 い 結 果 が 活 用 されなくなった 場 合 の 員 のモチベーション 低 下 の 可 能 性 や 員 の 配 置 換 え 等 についての 考 慮 が 必 要 との 意

More information

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の 大 和 市 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 大 和 市 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 ( 平 成 4 年 大 和 市 条 例 第 4 号 )の 一 部 を 次 のよ うに 改 正 する 第 1 条 中 第 8 条 の 次 に 第 10 条 第 1 項 及 び 第 2 項 第 14 条 及 び 第 15 条 (こ れらの

More information

特別徴収封入送付作業について

特別徴収封入送付作業について 特 別 徴 収 の 事 務 概 要 ( 説 明 資 料 ) 新 居 浜 市 役 所 総 務 部 市 民 税 課 電 話 (0897)65-1224( 直 通 ) 特 別 徴 収 について 所 得 税 の 源 泉 徴 収 義 務 者 は 市 の 指 定 により 市 県 民 税 の 特 別 徴 収 しなければならないと 義 務 付 け られています ( 地 方 税 法 第 321 条 の 4 新 居 浜

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月 別 紙 3 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 23 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B 73,89 18,96,951 629,218,05,29 ( 注 )1 件 費 とは 一 般 職 に 支 給 される 給 与 と 市 長

More information

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc 答 申 第 1 審 議 会 の 結 論 名 古 屋 市 長 ( 以 下 実 施 機 関 という )が 本 件 異 議 申 立 ての 対 象 とな る 保 有 個 人 情 報 を 一 部 開 示 とした 決 定 は 妥 当 である 第 2 異 議 申 立 てに 至 る 経 過 1 平 成 27 年 5 月 29 日 異 議 申 立 人 は 名 古 屋 市 個 人 情 報 保 護 条 例 ( 平 成 17

More information

(5) 人 権 侵 害, 差 別 又 は 名 誉 毀 損 となるもの, 又 はおそれがあるもの (6) 他 人 を 誹 謗 し, 中 傷 し, 又 は 排 斥 するもの (7) 投 機 心, 射 幸 心 をあおるもの, 又 はそのおそれがあるもの (8) 内 容 が 虚 偽 誇 大 であるなど 過

(5) 人 権 侵 害, 差 別 又 は 名 誉 毀 損 となるもの, 又 はおそれがあるもの (6) 他 人 を 誹 謗 し, 中 傷 し, 又 は 排 斥 するもの (7) 投 機 心, 射 幸 心 をあおるもの, 又 はそのおそれがあるもの (8) 内 容 が 虚 偽 誇 大 であるなど 過 公 益 財 団 法 人 福 岡 市 スポーツ 協 会 ホームページ 広 告 掲 載 取 扱 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は, 公 益 財 団 法 人 福 岡 市 スポーツ 協 会 ( 以 下 協 会 という )ホー ムページに 掲 載 する 広 告 の 募 集 及 び 掲 載 に 関 して 必 要 な 事 項 を 定 める ( 広 告 の 規 格 等 ) 第 2 条 広 告 枠

More information

東京都立産業技術高等専門学校

東京都立産業技術高等専門学校 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 卒 業 生 を 対 象 とした 調 査 (OB OG アンケート)の 結 果 について 1 は じ め に 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 で は 本 校 の 教 育 水 準 の 向 上 や 教 育 内 容 の 充 実 と 改 善 を 目 的 と し て 本 校 の 前 身 校 で あ る 東 京 都 立 工 業 高 等

More information

Taro-学校だより学力調査号.jtd

Taro-学校だより学力調査号.jtd 第 5 号 ( H2 7. 1 1. 1 7 ) 舞 鶴 小 学 校 ま い づ る 発 行 人 大 澤 正 史 本 校 の 学 習 状 況 に つ い て ( 今 年 度 6 年 生 が 実 施 し た 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 ) 今 年 度 の 全 国 学 A1 2007 年 よ り 日 本 全 国 の 小 中 学 校 の 最 高 学 年 ( 小 学 6 年 力 学

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

公営住宅法施行令の一部を改正する政令―公営住宅法施行令例規整備*

公営住宅法施行令の一部を改正する政令―公営住宅法施行令例規整備* 公 営 住 宅 法 施 行 令 の 一 部 を 改 正 する 政 令 公 営 住 宅 法 施 行 令 例 規 整 備 * 公 営 住 宅 法 施 行 令 の 一 部 を 改 正 する 政 令 例 規 整 備 平 成 22 年 12 月 21 日 登 録 同 年 12 月 28 日 更 新 ( 主 な 変 更 箇 所 はアミカケとしています ) 公 布 年 月 日 番 号 平 成 22 年 12 月

More information

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図 平 成 2 8 年 3 月 25 日 NACSIS-CAT 検 討 作 業 部 会 NACSIS-CAT/ILL の 軽 量 化 合 理 化 について( 基 本 方 針 )( 案 ) これからの 学 術 情 報 システム 構 築 検 討 委 員 会 ( 以 下, これから 委 員 会 ) は これか らの 学 術 情 報 システムの 在 り 方 について ( 平 成 27 年 5 月 29 日 )

More information

1 (1) (4) ( ) 1 ( 8 ) (1) C est ( ) belle plage. (2) Elle a mal ( ) dents. (3) Il y a encore ( ) neige à Hokkaido. (4) J adore ( ) lait. aux de de la

1 (1) (4) ( ) 1 ( 8 ) (1) C est ( ) belle plage. (2) Elle a mal ( ) dents. (3) Il y a encore ( ) neige à Hokkaido. (4) J adore ( ) lait. aux de de la 2011 年度秋季 SAMPLE 実用フランス語技能検定試験 試験問題冊子 4 級 問題冊子は試験開始の合図があるまで開いてはいけません 筆記試験 聞き取り試験 45 分 ( 休憩なし ) 約 15 分 問題冊子は表紙を含め 16 ページ 筆記試験が 8 問題 聞き取り試験が 4 問題です 注意事項 1 途中退出はいっさい認めません 2 筆記用具は HB または B の黒鉛筆 ( シャープペンシルも可

More information

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc 3 目 標 使 用 年 数 の 設 定 3-1. 耐 用 年 数 と 目 標 使 用 年 数 の 考 え 方 1. 目 標 使 用 年 数 の 考 え 方 (1) 台 東 区 施 設 白 書 ( 平 成 26 年 7 月 ) における 使 用 年 数 ( 更 新 周 期 ) 台 東 区 施 設 白 書 ( 平 成 26 年 7 月 ) においては 国 が 示 す 試 算 基 準 ( 地 方 公 共

More information

役員退職手当規程

役員退職手当規程 役 員 退 職 手 当 規 程 平 成 15 年 10 月 1 日 規 程 第 5 号 改 正 平 成 16 年 1 月 21 日 規 程 第 21 号 改 正 平 成 23 年 9 月 30 日 規 程 第 17 号 改 正 平 成 25 年 3 月 29 日 規 程 第 10 号 改 正 平 成 27 年 6 月 4 日 規 程 第 4 号 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 独 立

More information

2020年の住宅市場 ~人口・世帯数減少のインパクト~

2020年の住宅市場 ~人口・世帯数減少のインパクト~ 第 157 回 NRIメディアフォーラム 22 年 の 住 宅 市 場 ~ 人 口 世 帯 数 減 少 のインパクト ~ 211 年 8 月 3 日 株 式 会 社 野 村 総 合 研 究 所 インフラ 産 業 コンサルティング 部 上 級 コンサルタント 榊 原 渉 副 主 任 コンサルタント 小 口 敦 司 副 主 任 コンサルタント 平 野 裕 基 コンサルタント 秋 山 優 子 1-5 東

More information