2007

Size: px
Start display at page:

Download "2007"

Transcription

1 上 海 師 範 大 学 外 国 語 学 院 日 語 系 集 中 講 義 2015 年 3 月 4 日 ( 水 )~4 月 3 日 ( 金 ) 日 本 語 教 育 文 法 の 研 究 方 法 論 講 師 : 杉 村 泰 ( 名 古 屋 大 学 ) sugimura@lang.nagoya-u.ac.jp 1 時 間 目 3 月 4 日 ( 水 ) 1. 自 己 紹 介 2. 日 本 語 の 語 順 (1) 他 動 詞 と 自 動 詞 ( 英 )I opened the door. ( 動 詞 ) ( 中 ) ( 日 ) ( 英 )The door opened. ( 動 詞 ) ( 中 ) ( 日 ) (2) 動 詞 の 項 a. 私 は 彼 に ペンダントを あげた b. 私 は ペンダントを 彼 に あげた 日 本 語 は 比 較 的 語 順 が 自 由 だとわれる a. 私 は 壁 に ペンキを 塗 った b. 私 は ペンキを 壁 に 塗 った a. 殺 し 屋 は 刑 事 に 銃 を 向 けた b. 殺 し 屋 は 銃 を 刑 事 に 向 けた 1

2 (3) 次 の 文 の 下 線 部 はどこに 係 るだろうか ( 第 3 回 日 本 語 教 育 能 力 検 定 試 験 より 改 題 ) A 先 月 ヤンさんたちと 海 へ 行 く 計 画 を 立 てた B 来 月 ヤンさんたちと 海 へ 行 く 計 画 を 立 てた C ヤンさんたちと 先 月 海 へ 行 く 計 画 を 立 てた D ヤンさんたちと 来 月 海 へ 行 く 計 画 を 立 てた 計 画 のような 連 体 修 飾 の 特 徴 につて 考 えよう 2 時 間 目 3 月 4 日 ( 水 ) 3. は と が (1) 日 本 語 の 格 助 詞 を 全 て 挙 げなさ (2) 格 とは 何 か 私 彼 彼 女 紹 介 した ( 英 ) ( 中 ) (3) は は 格 助 詞 ではな 昨 日 学 校 で 私 が 彼 に ペンダントを あげた (4) 新 情 報 旧 情 報 説 昔 々あるところにおじさんとおばあさん( )ました おじさん( ) 山 へ 柴 かり に おばあさん( ) 川 へ 洗 濯 に 行 きました ある 日 おばあさん( ) 川 で 洗 濯 をして ると 川 上 から 大 きな 桃 ( )ドンブラコドンブラコと 流 れてきました (5) 主 題 の は 主 格 の が a. 私 は 山 田 です a. 雪 は 赤 b. 私 が 山 田 です b. 雪 が 赤 2

3 有 題 文 ( 主 題 - 解 説 ) 無 題 文 主 題 解 説 ~は ~が アア (あっ) ~が アア ~は ~を アア (あっ) アア ~は ~に アア (まあ) アア ~は ~と アア (~に) ~が アア ~は アア 場 所 (6) 日 本 語 の 作 文 で 注 意 すべき 点 2つ 1)a. 姉 は 帰 ったらピアノの 練 習 をします b. 姉 が 帰 ったらピアノの 練 習 をします 2) 彼 ( )くれた 指 輪 ( )ダイヤモンドです 練 習 次 の 文 の 意 味 の 違 を 答 えなさ 1)a. 自 衛 隊 が 活 動 してる 地 域 が 非 戦 闘 地 域 だ b. 自 衛 隊 が 活 動 してる 地 域 は 非 戦 闘 地 域 だ ( 梶 原 しげる そんな 言 方 なだろう 新 潮 新 書 pp.82-85) 2)a. 私 はあなたが 好 きです b. 私 はあなたは 好 きです 3 時 間 目 3 月 4 日 ( 水 ) 4. 格 助 詞 に と で のイメージ (1) 場 所 の に と で a. 私 は 庭 で 洗 濯 物 を 干 した b. 私 は 庭 に 洗 濯 物 を 干 した a. 兄 は 庭 でゴミを 捨 てた b. 兄 は 庭 にゴミを 捨 てた a. 弟 は 山 で 登 った b. 弟 は 山 に 登 った 3

4 a. 姉 はベッドで 寝 た b. 姉 はベッドに 寝 た a. 妹 はホテルで 泊 まった b. 妹 はホテルに 泊 まった a. 私 は 上 海 で 生 まれた b. 私 は 上 海 に 生 まれた 練 習 次 の 文 の 括 弧 の 中 に で と に のうち 適 当 な 方 を 入 れなさ 私 は 日 本 ( ) 留 学 してます 私 はホテル( )コーヒーを 飲 みに 行 きました 電 車 が 突 然 橋 の 上 ( ) 止 まった 私 は 毎 日 電 車 ( ) 座 って 通 学 します (2) 時 間 の に と で a. 私 は 10 時 に 寝 ます b. 私 は 10 時 で 寝 ます a. この 店 は 今 年 の 10 月 に 閉 めます b. この 店 は 今 年 の 10 月 で 閉 めます a. 私 は 来 年 の3 月 に 上 海 へ 帰 ります b. 私 は 来 年 の3 月 で 上 海 へ 帰 ります (3) 比 較 の に と で a. 今 は 10 年 前 に 比 べて です b. 世 界 で 一 番 国 は です (4) 原 因 の に と で a. 彼 は 病 に 倒 れた b. 彼 は 病 で 倒 れた その 他 勤 める と 働 く 住 む と 暮 らす 中 国 語 の 在 との 比 較 4

5 4 時 間 目 3 月 4 日 ( 水 ) 5. 起 点 を 表 す を と から のイメージ (1) 次 の 文 の 括 弧 の 中 に を と から のうち 適 当 なものを 一 つ 入 れなさ 1. 私 は 毎 日 7 時 に 家 ( ) 出 る 2. 彼 はアメリカの 有 名 大 学 ( ) 出 た 3. 母 は 夕 食 の 支 度 をするために4 時 にデパート( ) 出 た 4. 彼 女 は 大 学 ( ) 出 て まっすぐ 家 に 帰 った 5. 彼 女 は 家 ( ) 出 て 一 人 暮 らしを 始 めた 6. 彼 はヤクザの 組 ( ) 出 る 決 心 をした 7. 彼 は 学 歴 詐 称 が 見 つかって 大 学 ( ) 出 ることになった 8. 彼 は 刑 務 所 ( ) 出 て すぐに 捕 まった 9. 彼 女 は 裏 門 ( ) 出 て すぐに 車 にはねられた 10. 地 震 でつぶれたビル( ) 出 た 11. 先 生 がたずらをしてる 学 生 に 教 室 ( ) 出 なさ と 言 った 12. 警 察 が 犯 人 に そのビル( ) 出 ろ と 言 った 13. 犯 人 は 逃 げる 時 裏 口 ( ) 出 てきた 14. 夫 が 知 らな 女 の 家 ( ) 出 てきたのを 見 た (2) 上 の 結 果 を 踏 まえて を と から の 違 につて 考 えなさ 練 習 次 の 文 の を と から の 意 味 の 違 を 答 えなさ 太 郎 が 煙 突 {を/から} 出 る 船 が 港 {を/から} 離 れる 花 子 は 担 当 {を/から} 外 れた 国 境 の 長 トンネル{を/? から} 抜 けると 雪 国 であった ( 川 端 康 成 雪 国 ) 台 風 の 時 は 家 {? を/から} 出 るな 地 震 の 時 は 家 {? を/から} 出 ろ ( 5

6 アンケート 被 験 者 日 本 語 母 語 話 者 名 古 屋 大 学 1 年 生 58 人 (2004 年 11 月 18 日 名 古 屋 大 学 で 実 施 ) 日 本 語 学 習 者 北 京 第 二 外 国 語 学 院 日 語 系 4 年 生 50 人 (2004 年 11 月 24 日 北 京 第 二 外 国 語 学 院 で 実 施 ) 上 海 外 国 語 大 学 日 本 文 化 経 済 学 院 4 年 生 50 人 (2004 年 11 月 29 日 上 海 外 国 語 大 学 で 実 施 ) 東 呉 大 学 日 本 語 文 学 系 4 年 生 49 人 (2004 年 11 月 30 日 12 月 2 日 24 日 東 呉 大 学 で 実 施 ) を と から の 選 択 (%) 日 本 人 学 習 者 を から を から 1. 私 は 毎 日 7 時 に 家 ( ) 出 る 彼 はアメリカの 有 名 大 学 ( ) 出 た 母 は 夕 食 の 支 度 をするために4 時 にデパート( ) 出 た 彼 女 は 大 学 ( ) 出 て まっすぐ 家 に 帰 った 彼 女 は 家 ( ) 出 て 一 人 暮 らしを 始 めた 彼 はヤクザの 組 ( ) 出 る 決 心 をした 彼 は 学 歴 詐 称 が 見 つかって 大 学 ( ) 出 ることになった 彼 は 刑 務 所 ( ) 出 て すぐに 捕 まった 彼 女 は 裏 門 ( ) 出 て すぐに 車 にはねられた 地 震 でつぶれたビル( ) 出 た 先 生 がたずらをしてる 学 生 に 教 室 ( ) 出 なさ と 言 った 12. 警 察 が 犯 人 に そのビル( ) 出 ろ と 言 った 犯 人 は 逃 げる 時 裏 口 ( ) 出 てきた 夫 が 知 らな 女 の 家 ( ) 出 てきたのを 見 た 注 : 項 目 3 7は 東 呉 大 学 で1 人 ずつ 未 回 答 項 目 5は 上 海 外 国 語 大 学 で1 人 未 回 答 未 回 答 は 1 人 当 たり 0.5 人 として 計 算 した 6

7 5 時 間 目 3 月 6 日 ( 金 ) 6. 格 助 詞 に と と のイメージ (1) 私 は 彼 {に/と} 似 てる 私 は 彼 {に/と} 比 べて 背 が 低 私 は 彼 {に/と} 会 った 私 は 彼 {に/と} 話 した 私 は 彼 {に/と} 相 談 した 私 は 彼 {に/と} 恋 をした 私 は 彼 {に/と}キスをした 私 は 彼 {に/と}ぶつかった パン{に/と} 味 噌 汁 は 合 わな (2) に の 意 味 1 存 在 の 場 所 時 点 a. 机 の 上 に 本 がある/な 存 在 の 場 所 ( 位 置 ) b. 私 には 子 供 がある/な 所 有 者 c. 姉 にバイオリンが 弾 ける 能 力 の 主 体 d. 今 日 は 10 時 に 寝 る 時 間 ( 時 点 ) e. わが 家 は 学 校 に 近 距 離 的 な 位 置 2 一 方 向 性 を 持 った 動 きの 着 点 a. 机 の 上 に 本 を 乗 せる/ 並 べる 位 置 変 化 の 着 点 b. 映 画 館 に 行 く 移 動 の 着 点 c. 映 画 を 見 に 行 く 目 的 d. 社 会 人 になる 変 化 の 結 果 e. 社 長 に 会 う/ 話 す 行 為 の 相 手 f. 学 生 に 教 える 働 きかけの 対 象 g. 友 達 に 本 をあげる/ 私 に 本 をくれる 受 益 者 h. 友 達 に 本 を 買 ってあげる/ 私 に 本 を 買 ってくれる 受 益 者 i. 太 郎 は 次 郎 に 比 べて 背 が 高 比 較 の 基 準 j. 彼 に 恋 をする 精 神 的 行 為 の 相 手 k. 彼 につて 行 く 随 伴 の 対 象 l. 政 府 は 構 造 改 革 に 取 り 組 んでる 行 為 の 対 象 3 被 動 行 為 の 動 作 主 a. 犯 人 に 殺 される 受 身 の 対 象 b. 友 達 に 本 をもらう 授 与 者 c. 友 達 に 本 を 買 ってもらう 授 与 者 d. 台 風 に 家 を 飛 ばされる 原 因 7

8 6 時 間 目 3 月 6 日 ( 金 ) 7. 格 助 詞 に と から のイメージ 次 のうち 正 し 方 を 選 びなさ a. 私 は 彼 {に/から} 指 輪 をあげた b. 私 は 彼 {に/から} 指 輪 をもらった c. 彼 は 私 {に/から} 指 輪 をくれた a. 私 は 彼 {に/から} 指 輪 を 買 ってもらった b. 私 は 彼 {に/から} 数 学 を 教 えてもらった c. 私 は 彼 {に/から} 部 屋 を 掃 除 してもらった d. 私 は 彼 {に/から} 料 理 を 作 ってもらった 練 習 1 次 のうち 正 しものを 選 びなさ 故 郷 は 魯 迅 {に/によって/から} 書 かれた 彼 の 検 査 結 果 が 医 師 団 {に/によって/から} 発 表 された 彼 女 はオオカミ{に/によって/から} 育 てられた 故 郷 の 母 {に/によって/から} 私 の 好 物 が 送 られてきた 故 郷 の 母 {に/によって/から} 私 の 好 物 を 送 ってもらった 先 生 {に/によって/から} 日 本 語 の 文 法 につて 聞 た 先 生 {に/によって/から} 日 本 語 の 文 法 につて 尋 ねた 床 {に/から}ペンを 捨 てる 床 {に/から}ペンを 拾 う ロープを 上 {に/から} 吊 るす ロープを 下 {に/から} 吊 るす 練 習 2 次 の2つの 文 の 違 を 答 えなさ a. 彼 に 指 輪 をもらった b. 彼 が 指 輪 をくれた 捨 てる 拾 う 天 井 に から 上 から 下 に 床 吊 るす 図 1 捨 てる と 拾 う のイメージ 図 2 吊 るす のイメージ 8

9 7 時 間 目 3 月 6 日 ( 金 ) 8. 格 助 詞 に と へ のイメージ (1) 次 の 文 の 括 弧 の 中 に に と へ のうち 適 当 なほうを 一 つ 入 れなさ 1. 指 先 がマッサージ 機 ( )!( 日 本 直 販 フィンガーバイブレーター ) 2. 焼 畑 農 業 から 稲 作 農 業 ( ) (コスモ 石 油 ) 3. 若 者 の 数 だけ 夢 がある グループ 校 9,000 名 の 夢 が 形 ( ) ( 電 波 学 園 ) 4. 虹 の 翼 北 ( ) 南 ( ) ( 日 本 エアーシステム) 5. 空 気 の 熱 と 電 気 で エネルギーが3 倍 ( ) ( 中 部 電 力 エコキュート ) 6. 手 から 手 ( ) 人 から 人 ( ) (ロレックス 専 門 店 モンデール 銀 座 ) 7. 自 然 をこの 手 ( )( 赤 穂 化 成 天 塩 ) 8. 走 りも 一 歩 先 ( )( 日 産 自 動 車 プリメーラ ) 9. 夢 をカタチ( ) (シーアールイー 技 術 者 募 集 ) 10.さあ 写 メールワールド( )(J-PHONE 写 メール ) 11. 社 会 保 障 と 国 民 のくらしを 予 算 の 主 役 ( )( 日 本 共 産 党 ) 12. 知 識 偏 重 の 教 育 から 人 間 性 重 視 の 教 育 ( ) ( 公 明 党 ) 13. 三 ツ 星 レストランの 豊 かな 香 りを 食 卓 ( ) ( 松 坂 屋 本 店 ) 14. 世 界 は から ( ) ( 松 下 電 器 DVDレコーダー ディガ ) 15. 水 虫 たむし( )(フジサワ ピロエースW ) 16.J-フォンは ボーダフォン( ) (J-フォン) (2) 収 束 する に 発 散 する へ サティ ビブレは イオンとひとつのグループに (イオン マイカル 2003 年 ) ぜ~んぶをお 隣 さんに (KDDI 2003 年 ) 2つのカードが1 枚 に!!(UFJカード 2003 年 ) 図 3 イオン マイカル(2003 年 ) 図 4 KDDI(2003 年 ) 図 5 UFJカード(2003 年 ) 9

10 その 油 断 火 から 炎 へ 災 へ ( 日 本 防 火 研 究 普 及 協 会 2003 年 ) 日 本 へ 世 界 へ 大 空 へ ( 名 古 屋 空 港 ビルディング 2003 年 ) シキシマは Pasco へ ( 敷 島 製 パン 2003 年 ) 図 6 日 本 防 火 研 究 普 及 協 会 (2003 年 ) 図 7 名 古 屋 空 港 ビルディング(2003 年 ) 図 8 敷 島 製 パン(2003 年 ) 2003 年 9 月 ~12 月 の 広 告 より エアポートから エアシティへ ( 中 部 国 際 空 港 ) 世 界 は から へ ( 松 下 電 器 DVD レコーダー ディーガ 呼 出 し 音 は プルルル から へ (NTT DoCoMo) 100 年 安 心 の 年 金 へ ( 公 明 党 ) 日 本 を 前 へ ( 自 民 党 ) 日 本 でちばん 開 てる 銀 行 へ (UFJ 銀 行 ) 10.1 新 ダイヤ& 品 川 駅 開 業 のぞみ は1 時 間 最 大 7 本 へ(JR 東 海 ) 図 9 松 下 電 器 (2003 年 ) 図 10 NTT DoCoMo(2003 年 9 月 ~10 月 ) 10

11 (3) 次 の 文 の 括 弧 の 中 に に と へ のうち 適 当 な 方 を 一 つ 入 れなさ 彼 が 待 ってる 新 宿 ( ) 5,100 円 で 連 れてって! 彼 女 が 待 ってる 新 宿 ( ) 恋 する 切 符 5,100 円 ( 名 古 屋 鉄 道 高 速 バス 名 古 屋 - 新 宿 線 の 広 告 コピー) 図 11 名 鉄 高 速 バスのポスター(2002 年 ) 図 12 名 鉄 高 速 バスのポスター(2003 年 ) 9. 格 助 詞 が と を のイメージ (1) 次 の 文 の 括 弧 の 中 に 適 当 な 述 語 を 入 れなさ 夢 をカタチに( ) 夢 がカタチに( ) 図 13 電 波 学 園 (2004 年 ) 図 14 同 ( 部 分 ) 11

12 (2) 行 為 と 結 果 a. 転 んでもう 少 しで 歯 を 折 りそうになった b. 転 んでもう 少 しで 歯 が 折 れそうになった a. 窓 を 開 けてある ( 行 為 指 向 ) b. 窓 が 開 けてある ( 結 果 指 向 ) a. 彼 のことを 気 にするから 気 になるのだ (する なる) b. * 彼 のことが 気 になるから 気 にするのだ ( * なる する) 10.イメージで 覚 える( 教 える) 格 助 詞 (1) 格 助 詞 は 構 文 で 覚 える a. 学 校 で 刷 毛 で 壁 に ペンキを 塗 った b. 学 校 で 英 語 で 彼 に 数 学 を 教 えた 学 校 で 刷 毛 で 壁 に ペンキを 塗 った 教 えた 図 15 塗 る のイメージ 図 16 教 える のイメージ (2) 次 の 広 告 コピーの リクナビ の 後 に 最 も 適 当 な 格 助 詞 を 入 れなさ 図 17 リクルート(2003 年 ) 図 18 リクルート(2004 年 ) 12

13 8 時 間 目 3 月 6 日 ( 金 ) 11. 格 助 詞 の 復 習 (1) 格 助 詞 が 動 詞 の 意 味 を 決 める a. 私 は 壁 に ペンキを 塗 った b. 私 は 壁 を ペンキで 塗 った a. 私 は 彼 に 数 学 を 教 えた b. 私 は 彼 を 教 えた a. 私 は 川 で 泳 だ b. 私 は 川 を 泳 だ (2) 格 助 詞 が 名 詞 の 意 味 を 決 める a. その 事 件 は 警 察 が 調 べてる b. その 事 件 は 警 察 で 調 べてる c. その 事 件 は 金 田 一 耕 助 が 調 べてる d. * その 事 件 は 金 田 一 耕 助 で 調 べてる a. 事 件 の 真 相 を 警 察 に 聞 た b. 事 件 の 真 相 を 警 察 で 聞 た c. 事 件 の 真 相 を 警 察 から 聞 た 練 習 次 の 文 の 括 弧 の 中 に 適 当 な 格 助 詞 を 入 れなさ 私 はコンビニ( )おでんを 買 って 来 た 参 考 : 杉 村 泰 (2002) イメージで 教 える 日 本 語 の 格 助 詞 言 語 文 化 研 究 叢 書 1, 名 古 屋 大 学 言 語 文 化 部 国 際 言 語 文 化 研 究 科,39-55( 杉 村 HPからダウンロード 可 ) (3) 否 定 の 焦 点 a. 食 堂 でりんごを 食 べた b. フォークでりんごを 食 べた c. 一 人 でりんごを 食 べた d. 食 堂 でりんごを 食 べた e. 病 気 でりんごを 食 べた 13

14 9 時 間 目 3 月 27 日 ( 金 ) 12. 私 の 修 士 論 文 博 士 論 文 修 士 論 文 テアル 構 文 の 研 究 博 士 論 文 現 代 日 本 語 におけるモダリティ 副 詞 の 研 究 10 時 間 目 3 月 27 日 ( 金 ) 13. 名 古 屋 大 学 の 大 学 院 生 の 発 表 の 紹 介 (1) 疏 蒲 剣 日 本 語 の 形 容 詞 につて 時 間 目 3 月 27 日 ( 金 ) 14. ~てならな ~てたまらな ~てしかたがな の 類 義 分 析 (1) ある 台 湾 人 留 学 生 の 質 問 期 待 されてならな は 正 し 日 本 語 ですか? (2) 文 法 性 判 断 の 方 法 内 省 ( 直 観 ) 辞 書 文 法 書 アンケート コーパス (3) アンケート 次 の 表 現 が 正 しと 思 えば を おかしと 思 えば をつけなさ 気 がしてならな 計 気 がしてたまらな 計 気 がしてしかたがな 計 思 えてならな 思 えてたまらな 思 えてしかたがな 残 念 でならな 残 念 でたまらな 残 念 でしかたがな から 辛 くてならな から 辛 くてたまらな から 辛 くてしかたがな 暑 くてならな 暑 くてたまらな 暑 くてしかたがな 痛 くてならな 痛 くてたまらな 痛 くてしかたがな 気 になってならな 気 になってたまらな 気 になってしかたがな 焦 ってならな 焦 ってたまらな 焦 ってしかたがな 喉 が 渇 てならな 喉 が 渇 てたまらな 喉 が 渇 てしかたがな 赤 くてならな 赤 くてたまらな 赤 くてしかたがな 気 がつてならな 気 がつてたまらな 気 がつてしかたがな 期 待 されてならな 期 待 されてたまらな 期 待 されてしかたがな 14

15 てならな てたまらな てしかたがな アンケート 調 査 A:2004 年 11 月 18 日 名 古 屋 大 学 で 名 古 屋 大 学 1 年 生 に 実 施 ( ~てならな 58 人 ~てたまらな と ~てしかたがな 各 50 人 ) アンケート 調 査 B:2006 年 6 月 22 日 名 古 屋 大 学 で 名 古 屋 大 学 1 年 生 に 実 施 ( 各 50 人 ) ( ~てならな ~てたまらな ~てしかたがな 全 て の4 択 ) コーパス 調 査 :WWW 検 索 エンジン goo( 年 6 月 3~4 日 実 施 表 4 の 計 算 式 : 表 3 の 各 数 字 ( 同 一 横 列 の ならな たまらな しかたがな の 総 和 ) 100 ( 例 ) 気 がしてならな :86,339 (86, ,188) 100=90.9(%) 表 12 アンケート 調 査 A( 式 )( 許 容 度 %) 表 13 アンケート 調 査 B(4 択 式 )( 選 択 率 %) ならな たまらな しかたがな ならな たまらな しかたがな 気 がして 気 がして 思 えて 思 えて 残 念 で 残 念 で から から 辛 くて 辛 くて 暑 くて 暑 くて 痛 くて 痛 くて 気 になって 気 になって 焦 って 焦 って 喉 が 渇 て 喉 が 渇 て 赤 くて 赤 くて 気 がつて 気 がつて 期 待 されて 期 待 されて 表 14 コーパス 調 査 (ヒット 数 ) 表 15 コーパス 調 査 ( 出 現 率 %) ならな たまらな しかたがな ならな たまらな しかたがな 気 がして 86, ,188 気 がして 思 えて 86, ,919 思 えて 残 念 で 85,447 6,565 19,400 残 念 で から から 辛 くて 辛 くて 暑 くて 16 7,250 1,598 暑 くて 痛 くて ,779 9,379 痛 くて 気 になって 862 2, ,052 気 になって 焦 って 焦 って 喉 が 渇 て 喉 が 渇 て 赤 くて 赤 くて 気 がつて 気 がつて 期 待 されて 期 待 されて

16 13 時 間 目 3 月 28 日 ( 土 ) 15. ~ 中 (ちゅう)と ~ 中 (じゅう)の 使 分 け ~ 中 (ちゅう) ~ 中 (じゅう) 14 時 間 目 3 月 28 日 ( 土 ) 16. 名 古 屋 大 学 の 大 学 院 生 の 発 表 の 紹 介 (2) 片 上 摩 紀 見 た 目 見 た 印 象 をほめる 言 葉 から 見 る 価 値 観 時 間 目 3 月 28 日 ( 土 ) 17. 複 合 動 詞 研 究 の 基 礎 1 寺 村 (1969) V1 と V2 が 自 立 語 として 独 立 に 使 われる 時 の 意 味 がそのまま 保 持 されてるか 否 か (p.43) によって4つのタイプに 分 類 してる (a) 自 立 V+ 自 立 V( 例 : 走 リ 去 ル 持 チアゲル) 単 に 二 つの 動 作 が 連 結 して 表 現 されてるもの (b) 自 立 V+ 付 属 V( 例 : 走 リ 込 ム 見 上 ゲル) 第 2の 要 素 はふつう 独 立 して 使 われな 形 であるか もしくは 独 立 して 使 われる 時 の 意 味 を 失 ってしま 単 に 前 の V のあり 方 を 限 定 してるに 過 ぎな 場 合 (c) 付 属 V+ 自 立 V( 例 :トリ 押 サエル 打 チ 眺 メル) 本 来 の 実 質 的 な 意 味 を 失 接 頭 語 化 して 後 半 の 実 質 的 な 意 味 を 担 う V に 何 らかの わばニュアンスを 加 える 役 目 をしてる (d) 付 属 V+ 付 属 V( 例 :トリナス ノリ 出 ス) どちらが 主 要 な 意 味 を 担 うとも 言 難 く むしろ 一 語 として 不 可 分 離 なもの 16

17 2 山 本 (1984) 寺 村 の 分 類 法 は ( 中 略 ) 問 題 点 は 各 要 素 が 自 立 語 として 用 られてる 時 の 意 味 を 保 持 し てるか もしくは 失 ってるかをどのように 判 断 するかが 明 確 ではなことにある (p.33) として 複 合 動 詞 の 格 成 分 が 前 項 動 詞 および 後 項 動 詞 とどのような 対 応 関 係 を 見 せるかによっ て 複 合 動 詞 を 格 支 配 とう 客 観 的 な 基 準 で 次 のⅠ 類 ~Ⅳ 類 に 分 類 してる Ⅰ 類 : 複 合 動 詞 の 格 成 分 が 前 項 動 詞 と 後 項 動 詞 のそれぞれと 対 応 する ( 例 ) 子 供 が 泣 き 叫 ぶ 子 供 が 泣 く 雪 が 降 り 積 もる 雪 が 降 る 子 供 が 叫 ぶ 雪 が 積 もる Ⅱ 類 : 複 合 動 詞 の 格 成 分 が 前 項 動 詞 とは 対 応 するが 後 項 動 詞 とは 対 応 しな ( 例 ) 部 屋 が 静 まり 返 る 部 屋 が 静 まる 雨 が 降 り 出 す 雨 が 降 る * 部 屋 が 返 る * 雨 が 出 す Ⅲ 類 : 複 合 動 詞 の 格 成 分 が 後 項 動 詞 とは 対 応 するが 前 項 動 詞 とは 対 応 しな ( 例 ) 不 幸 が 打 ち 重 なる * 不 幸 が 打 つ 期 限 が 差 し 迫 る * 期 限 が 差 す 不 孝 が 重 なる 期 限 が 迫 る Ⅳ 類 : 複 合 動 詞 の 格 成 分 が 前 項 動 詞 と 後 項 動 詞 のずれとも 対 応 しな ( 例 ) 味 が 引 き 立 つ * 味 が 引 く 良 夫 が 取 り 乱 す * 良 夫 が 取 る * 味 が 立 つ * 良 夫 が 乱 す ただし 山 本 (1984)も この 分 類 によっても 処 理 できな 複 合 動 詞 の 例 がまだくつかある (p.47)として 次 の 例 があることを 指 摘 してる 男 ガ( 一 晩 中 ) 飲 ミ 明 カス= 男 ガ( 酒 ヲ) 飲 ム+ 男 ガ( 夜 ヲ) 明 カス 正 夫 ガリンゴニカジリツク/ 正 夫 ガリンゴ{ * ニ/ヲ}カジル/ * 正 夫 ガリンゴ{ニ/ヲ}ツク 3 森 田 (1990) その 動 詞 の 表 す 意 味 の 転 化 の 度 合 両 語 の 意 味 関 係 の 在 り 方 (p.286)に 違 のある 例 と して 次 の(ア)~(ウ)の V1- 落 とす の 例 を 挙 げてる (ア) 落 とす 本 来 の 意 落 下 サセル をそのまま 留 めてるもの して 落 とす と 訳 せる( 突 き 落 とす は 突 て 落 とす の 言 換 えが 可 能 ) 例 突 き 落 とす 撃 ち 落 とす 切 り 落 とす 叩 き 落 とす (イ) 落 とす の 意 味 にやや 発 展 がみられるが やはり して する の 意 味 関 係 をと るもの( 泣 き 落 とす は 泣 て 落 とす とは 言 えな) 例 攻 め 落 とす 泣 き 落 とす くどき 落 とす 産 み 落 とす (ウ) 落 とす の 意 味 がさらに 発 展 し( 漏 ラスの 意 ) することを 漏 らす の 意 味 関 係 となるもの 例 言 落 とす 聞 き 落 とす 見 落 とす 読 み 落 とす 17

18 その 上 で 森 田 (1990)は 複 合 動 詞 の V1 と V2 の 複 合 にはくつかの 段 階 があるとして 次 の 第 1 段 階 ~ 第 5 段 階 に 分 類 してる 第 1 段 階 並 列 関 係 両 動 詞 が 対 等 の 関 係 で 並 列 する して する 形 式 動 作 作 用 の 順 次 性 してから する/ になってから になる ( 例 ) 追 すがる 寄 りすがる 燃 え 移 る 手 段 方 法 することによって する ( 例 ) 押 しあける 言 広 める 踏 み 固 める 掃 き 清 める なぐり 殺 す 行 為 の 結 果 することで することになる/ した 結 果 となる ( 例 ) 寄 り 集 まる 言 当 てる 食 荒 らす 降 り 積 もる 泣 きぬれる 着 ぶくれる イコールの 関 係 すること すなわち ( 例 ) 貸 し 与 える 切 り 刻 む 言 聞 かせる 書 きしるす 動 作 の 状 態 し かつ する したり したりする または ながら する ながら となる ( 例 ) 照 り 輝 く 鳴 り 響 く 恋 焦 れる 驚 きあきれる 泣 き 叫 ぶ 咲 き 匂 う ( 例 ) 浮 かれ 歩 く 遊 び 暮 らす 泣 き 明 かす 第 2 段 階 主 述 補 足 の 関 係 することが だ することが となる ( 例 ) 思 余 る 吹 き 荒 れる 売 れ 残 る することに だ することに となる ( 例 ) 見 飽 きる し 慣 れる 読 みふける を する ( 例 ) 書 き 誤 る 売 り 急 ぐ 見 交 す 第 3 段 階 具 体 的 意 味 から 抽 象 的 意 味 へ 主 述 関 係 や 補 足 関 係 を 取 る 複 合 動 詞 のうち 複 合 するどちらか 一 方 の 動 詞 が 本 義 から 離 れて 転 義 的 に 用 られてる 例 ( 例 ) 降 りだす 書 きあげる 塗 りかえす 走 りぬく やりつける やりかける 歩 きとおす 言 かねる 言 くるめる 言 まくる 第 4 段 階 造 語 成 分 への 移 行 下 線 部 が それ 自 体 独 立 した 動 詞 としては 用 られなが 複 合 語 の 中 で 生 き 残 り し かも 実 質 的 意 味 をまだ 残 してる 場 合 ( 例 ) 考 えあぐねる 言 そびれる 言 ならわす 第 5 段 階 実 質 的 意 味 から 形 式 的 意 味 へ 実 質 的 意 味 を 失 形 式 化 された 例 ( 例 ) 叱 りとばす わめきたてる 恐 れる どなりちらす かき 曇 る おし 進 める うち 続 く 18

19 4 由 本 (1996) 語 彙 的 複 合 動 詞 における 複 合 動 詞 を 成 す2つの 動 詞 の 意 味 関 係 につて 概 ね 次 の5つのタイ プのどれかに 分 類 されるとしてる A. 並 列 関 係 :V1+V2 LCS1 AND LCS2 (t1=t2) ママ 同 じイベント 構 造 の LCS で 表 されるもの 同 志 の 合 成 に 限 られ 項 の 同 定 も 同 じθ 役 割 同 志 でしかももれなく 行 われなければならな e.g. 請 願 う 忌 み 嫌 う 思 描 く あわてふためく 泣 き 叫 ぶ 耐 え 忍 ぶ 驚 きあ きれる 恐 れおののく 恋 慕 う ほめ 讃 える B. 付 帯 状 況 :V1+V2 LCS2 WHILE LCS1 (t1=t2) 項 の 同 定 は 同 じθ 役 割 のもの 同 志 に 限 られ 付 帯 状 況 の 解 釈 が 不 可 能 なアスペクト 素 性 を 含 んだり 結 果 状 態 に 焦 点 がある V1 だと 容 認 されにく e.g. 譲 り 渡 す 払 戻 す 遊 び 暮 らす 待 ち 暮 らす 這 寄 る すすり 泣 く 群 れ 遊 ぶ 笑 ころげる 降 り 注 ぐ 並 び 立 つ C. 手 段 様 態 :V1+V2 LCS2 BY LCS1 (t1 t2) 意 図 的 行 為 を 表 す 動 詞 (LCS では CONTROL 関 数 で 表 される) 同 志 e.g. 切 り 倒 す 吸 取 る 追 払 う 追 抜 く 蹴 り 倒 す 勝 ち 取 る 飲 み 倒 す 飲 み 干 す 寝 取 る 泣 き 落 とす 競 り 落 とす 泣 きはらす 言 負 かす 笑 飛 ば す D. 因 果 関 係 :V1+V2 LCS2 FROM LCS1 (t1 t2) V2 は 状 態 変 化 を 表 すもの(LCS では BECOME 関 数 で 表 される)に 限 られる e.g. 着 膨 れる 遊 びくたびれる 泣 きぬれる 溺 れ 死 ぬ 流 れ 着 く 降 り 積 もる 抜 け 落 ちる 寝 静 まる 逃 げ 失 せる 飲 みつぶれる E. 補 文 関 係 :V1+V2 [LCS2... [LCS1]... ] V2 は LC に 変 項 として Event 項 を 含 む 他 動 詞 か 非 対 格 自 動 詞 e.g. 響 き 渡 る 知 れ 渡 る 見 逃 す 読 みさす 書 き 落 とす 使 果 たす 沸 き 返 る 使 こなす 寝 付 く 見 落 とす 呼 び 習 わす 5 影 山 (1993) 他 動 性 調 和 の 原 則 影 山 (1993)は 日 本 語 の 動 詞 を 他 動 詞 非 能 格 自 動 詞 非 対 格 自 動 詞 の3つに 分 類 し 次 のように 複 合 動 詞 の V1 と V2 の 結 合 には 他 動 性 調 和 の 原 則 が 働 てると 主 張 してる ( 例 外 のあることも 認 めてる ) a. 他 動 詞 : (x <y>) b. 非 能 格 自 動 詞 : (x < >) c. 非 対 格 自 動 詞 : <y> 19

20 a+a b+b c+c a+b b+a 結 合 可 a+c c+a b+c c+b 結 合 不 可 6 松 本 (1998) 主 語 一 致 の 原 則 二 つの 動 詞 の 主 語 として 実 現 する 項 が 同 一 物 を 指 す とうもので 主 語 になるもので あれば 外 項 同 士 (あるは 内 項 同 士 )である 必 要 はな (p.52) 他 動 性 調 和 の 原 則 の 反 例 (1) 非 能 格 自 動 詞 + 非 対 格 自 動 詞 歩 き 疲 れる 遊 び 疲 れる 泳 ぎ 疲 れる 立 ち 疲 れる 座 り 疲 れる しゃべり 疲 れる 鳴 き くたびれる 走 りくたびれる 泣 きぬれる 泣 き 沈 む (2) 他 動 詞 + 非 対 格 自 動 詞 読 み 疲 れる 待 ちくたびれる 飲 みつぶれる 食 つぶれる 聞 きほれる 見 ほれる 20

21 17 18 時 間 目 3 月 31 日 ( 火 ) 18. 複 合 動 詞 V1- 疲 れる と V1- 累 質 問 1 次 の 表 現 が 正 しと 思 う 場 合 は を 正 しくなと 思 う 場 合 は を 付 けて 下 さ ( ) 諦 め 疲 れた ( ) 遊 び 疲 れた ( ) 集 め 疲 れた ( ) 歩 き 疲 れた ( ) 言 疲 れた ( ) 行 き 疲 れた ( ) 痛 み 疲 れた ( ) 居 疲 れた ( ) 動 き 疲 れた う ( ) 歌 疲 れた ( ) 打 ち 疲 れた ( ) 倦 み 疲 れた おこ ( ) 選 び 疲 れた ( ) 怒 り 疲 れた ( ) 押 し 疲 れた ( ) 踊 り 疲 れた ( ) 驚 き 疲 れた ( ) 溺 れ 疲 れた ( ) 泳 ぎ 疲 れた ( ) 折 り 疲 れた ( ) 帰 り 疲 れた ( ) 書 き 疲 れた ( ) 語 り 疲 れた ( ) 噛 み 疲 れた ( ) 考 え 疲 れた ( ) 来 疲 れた ( ) 聞 き 疲 れた ( ) 切 り 疲 れた ( ) 暮 らし 疲 れた ( ) 困 り 疲 れた ( ) 壊 し 疲 れた ( ) 探 し 疲 れた ( ) 咲 き 疲 れた ( ) 叫 び 疲 れた ( ) 騒 ぎ 疲 れた ( )しゃべり 疲 れた ( ) 進 み 疲 れた ( ) 住 み 疲 れた ( ) 座 り 疲 れた ( ) 攻 め 疲 れた ( ) 戦 疲 れた ( ) 叩 き 疲 れた ( ) 立 ち 疲 れた ( ) 食 べ 疲 れた ( ) 作 り 疲 れた ( ) 飛 び 疲 れた ( ) 泊 まり 疲 れた ( ) 鳴 き 疲 れた ( ) 泣 き 疲 れた ( ) 殴 り 疲 れた ( ) 投 げ 疲 れた ( ) 悩 み 疲 れた ( ) 並 び 疲 れた ( ) 逃 げ 疲 れた ( ) 寝 疲 れた ( ) 眠 り 疲 れた ( ) 登 り 疲 れた ( ) 飲 み 疲 れた ( ) 乗 り 疲 れた ( ) 走 り 疲 れた ( ) 働 き 疲 れた ( ) 話 し 疲 れた ( ) 光 り 疲 れた ( ) 待 ち 疲 れた ( ) 迷 疲 れた ( ) 見 疲 れた も ( ) 萌 え 疲 れた ( ) 持 ち 疲 れた ( ) 燃 やし 疲 れた ( ) 休 み 疲 れた ( ) 読 み 疲 れた ( ) 笑 疲 れた 質 問 2 V1- 疲 れる の V1 に 来 る 動 詞 の 特 徴 につて 考 えなさ 21

22 日 本 語 母 語 話 者 のアンケート 結 果 (V1- 疲 れる) (2008 年 1 月 17 日 名 古 屋 大 学 で 実 施 ) V1- 疲 れる 許 容 度 V1- 疲 れる 許 容 度 V1- 疲 れる 許 容 度 1 遊 び 疲 れた 逃 げ 疲 れた 切 り 疲 れた 22 歩 き 疲 れた 27 選 び 疲 れた 迷 疲 れた 20 泳 ぎ 疲 れた 語 り 疲 れた 進 み 疲 れた 4 踊 り 疲 れた 98 噛 み 疲 れた 54 眠 り 疲 れた 16 歌 疲 れた 30 悩 み 疲 れた 驚 き 疲 れた 14 6 話 し 疲 れた 96 投 げ 疲 れた 56 暮 らし 疲 れた 12 叫 び 疲 れた 攻 め 疲 れた 燃 やし 疲 れた 8 探 し 疲 れた 並 び 疲 れた 寝 疲 れた 8 走 り 疲 れた 言 疲 れた 困 り 疲 れた 泣 き 疲 れた 35 叩 き 疲 れた 50 居 疲 れた 11 しゃべり 疲 れた 90 持 ち 疲 れた 休 み 疲 れた 12 書 き 疲 れた 座 り 疲 れた 溺 れ 疲 れた 6 13 騒 ぎ 疲 れた 聞 き 疲 れた 46 住 み 疲 れた 14 笑 疲 れた 84 食 べ 疲 れた 帰 り 疲 れた 15 働 き 疲 れた 飛 び 疲 れた 萌 え 疲 れた 4 待 ち 疲 れた 作 り 疲 れた 66 泊 まり 疲 れた 2 17 立 ち 疲 れた 乗 り 疲 れた 42 倦 み 疲 れた 18 読 み 疲 れた 43 打 ち 疲 れた 来 疲 れた 0 19 動 き 疲 れた 78 押 し 疲 れた 諦 め 疲 れた 登 り 疲 れた 飲 み 疲 れた 痛 み 疲 れた 21 怒 り 疲 れた 壊 し 疲 れた 36 咲 き 疲 れた 22 戦 疲 れた 集 め 疲 れた 34 光 り 疲 れた 考 え 疲 れた 48 見 疲 れた 鳴 き 疲 れた 折 り 疲 れた 殴 り 疲 れた 行 き 疲 れた 24 22

23 19 時 間 目 3 月 31 日 ( 火 ) 19. 複 合 動 詞 V1- 慣 れる と 中 国 語 の V1- 慣 (1) 私 は 外 国 料 理 を 食 べ 慣 れてる ( 他 動 詞 + 非 対 格 自 動 詞 ) (2) 私 は 外 国 に 行 き 慣 れてる ( 非 能 格 自 動 詞 + 非 対 格 自 動 詞 ) コーパス 調 査 日 本 語 コーパス: 国 立 国 語 研 究 所 の 現 代 日 本 語 書 き 言 葉 均 衡 コーパス (BCCWJ) ( 1 中 国 語 コーパス: 北 京 大 学 中 国 語 言 学 研 究 中 心 の CCL 語 料 庫 の 中 の 現 代 漢 語 ( 表 1.BCCWJ における V1- 慣 れる の 出 現 数 ( 件 ) ( 全 1,050 例 異 なり 語 数 57 語 ) V1 件 V1 件 V1 件 V1 件 1 見 る 遊 ぶ 8 描 く 2 屈 む 1 2 住 む 戦 う 6 走 る 2 働 く 1 3 聞 く 作 る 5 33 誉 められ 2 休 む 1 4 使 う やる 4 る しゃべる 1 添 う 1 5 通 う 26 する 4 語 る 1 上 がる 1 6 食 べる 17 行 く 4 受 ける 1 来 る 1 着 る 17 言 う 4 用 る 1 呼 ばれる 1 8 乗 る 持 つ 3 開 く 1 叱 られる 1 9 履 く 13 通 る 3 触 る 1 怒 られる 1 10 扱 う 12 食 う 3 背 負 う 1 言 われる 1 11 飲 む 11 話 す 2 指 す 1 注 目 される 1 12 読 む 10 呼 ぶ 2 漕 ぐ 1 蹴 られる 1 歩 く 10 歌 う 2 殴 る 1 14 書 く 9 弾 く 2 拝 む 1 嗅 ぐ 9 買 う 2 這 う 1 1 検 索 アプリケーションは 中 納 言 を 使 用 し 短 単 位 検 索 の 検 索 フォームで 検 索 を 使 語 彙 素 が 慣 れる で 検 索 した 検 索 対 象 は 出 版 ( 新 聞 雑 誌 書 籍 ) 図 書 館 ( 書 籍 ) 特 定 目 的 ( 白 書 ベス トセラー 知 恵 袋 ブログ 法 律 国 会 会 議 録 広 報 誌 教 科 書 韻 文 )の 全 てである ( 表 1 2の 数 字 は 慣 れる 馴 れる なれる 狎 れる の 合 計 ) 23

24 表 2.BCCWJ における V のに 慣 れる の 出 現 数 ( 件 ) ( 全 201 例 異 なり 語 数 144 語 2 ) V 件 V 件 V 件 V 件 1 居 る 12 支 配 される 3 受 け 入 れる 2 言 われる 2 2 命 令 する 4 12 する 2 扱 う 2 誉 められる 2 3 なる 3 やる 2 作 る 2 叱 られる 2 出 す 3 寝 る 2 動 かす 2 見 られる 2 表 す 3 食 べる 2 教 える 2 注 目 される 2 もらう 3 飲 む 2 付 く 2 待 たされる 2 演 じる 3 話 す 2 帰 る 2 見 る 3 言 う 2 待 つ 2 入 る 3 呼 ぶ 2 使 われる 2 歩 く 3 取 る 2 抱 かれる 2 37 表 現 する 別 れる 分 析 する 解 読 する 読 む 聞 く 書 く 買 う 食 う 打 つ 使 う ( 顔 色 を) 窺 う 電 話 する ( 嘘 を) 吐 く 歌 う 指 揮 する 演 奏 する ( 楽 器 を) 吹 く (CDを)かける 振 り 返 る 頷 く ( 辞 書 を) 引 く リードする 接 する 飼 う 行 う 行 動 する 取 材 する 授 業 する 玩 弄 する 形 成 する 済 ます 思 通 りにする 追 う 盗 む 踏 みにじる 偽 る 煩 わす 抜 く 潰 す じる ( 檻 の 中 に) 入 れる ( 手 に) 入 れる 空 ける 傾 ける 戦 う 争 う 会 う 働 く 当 たる 出 る 越 える 訪 ね る 持 ち 歩 く 彷 徨 う 歩 き 回 り- 乗 る- 泳 ぐ 来 る 生 活 する 外 出 する 眠 る 仰 向 く 座 る 正 座 する 思 う 考 える 思 考 をする 感 じる 死 ぬ 疲 れる 我 慢 する 驚 く 濡 れる 命 令 される 断 られる 抑 圧 される 殴 られる 叩 かれる 攻 められる 抵 抗 される 動 員 される 引 率 される 預 けられる 噛 まれる 切 られる 与 えられる 取 り 上 げられる 運 ばれる 省 略 される 利 用 される 感 謝 される ちやほやされる じめられる ~ 呼 ばわりされる 振 られる 監 視 される 見 つめられる 笑 われる 思 われる 満 たされぬ 合 わせる やらせる 従 わせる 聞 かせる 受 け 入 れさせる 愛 してもらえる 家 事 をしてくれる( 以 上 108 語 各 1 件 ) 2 V ことに 慣 れる V ことには 慣 れる V ことは 慣 れる V の 慣 れる V のに 慣 れる V のには 慣 れる V のは 慣 れる V は 慣 れる の 合 計 を 示 す 24

25 表 3.CCL 語 料 庫 における V1- 惯 の 出 現 数 ( 件 ) ( 全 235 例 異 なり 語 数 60 語 ) V1 件 V1 件 V1 件 V1 件 1 看 66 走 2 摸 1 执 着 1 2 吃 32 骑 2 收 1 打 游 击 1 3 过 22 坐 2 使 用 1 被 捧 1 4 听 11 站 2 使 1 被 宠 见 8 闲 散 2 工 作 1 娇 宠 1 6 住 7 艰 苦 2 包 1 松 散 1 7 娇 6 忙 2 拨 1 邋 遢 1 8 用 5 23 干 1 握 1 苦 1 叫 5 写 1 踩 1 穷 1 当 5 唱 1 踢 1 宁 静 1 11 动 4 喝 1 呆 1 寂 寞 1 打 4 说 1 睡 1 吃 苦 耐 劳 1 13 种 3 玩 1 侍 候 1 养 尊 处 优 1 生 活 3 跑 1 乱 动 1 无 法 无 天 1 15 跳 2 买 1 动 荡 1 大 1 表 4.CCL 語 料 庫 における 习 惯 于 V の 出 現 数 ( 件 ) ( 全 1,069 文 中 3 件 以 上 出 現 したもの) V1 件 V1 件 V1 件 V1 件 1 看 说 9 思 考 7 34 管 5 2 吃 14 做 9 24 讲 6 35 放 5 3 搞 要 8 25 视 为 6 36 打 5 4 听 11 考 虑 8 26 依 赖 6 37 指 挥 5 使 用 作 7 27 找 6 工 作 5 6 用 10 作 为 7 28 等 6 解 释 5 办 10 为 7 29 接 受 6 睡 5 称 10 叫 7 30 解 决 6 起 5 当 作 10 写 7 31 作 战 6 坐 5 认 为 10 过 7 32 服 从 6 想 5 生 活 10 进 行 7 33 管 理 6 沉 默 5 45 处 理 沿 用 喝 交 谈 开 发 号 施 令 生 产 享 受 发 展 经 营 ( 以 上 10 語 各 4 件 ) 55 干 穿 称 作 谈 论 观 察 读 欣 赏 依 靠 抓 购 买 安 排 维 持 支 配 指 导 结 合 强 调 发 现 捧 横 衡 量 保 护 等 待 下 走 路 躺 到 从 事 代 替 胜 利 思 维 沉 思 相 信 竞 争 ( 以 上 33 語 各 3 件 ) アンケート 調 査 コーパスを 参 考 に 70 語 の V1 を 抽 出 し アンケートによる 正 誤 判 断 テストを 行 った 被 験 者 V- 慣 れた V のに 慣 れた ( 日 本 語 母 語 話 者 ) 名 古 屋 大 学 生 大 学 院 生 (2014/4/24 5/2, 13, 14, 20)( 各 54 名 ) 3 他 に 司 空 见 が 79 件 司 空 了 が 1 件 あった 25

26 V- 惯 了 习 惯 于 V ( 中 国 語 母 語 話 者 ) 華 東 政 法 大 学 生 (2014/5/6) 上 海 師 範 大 学 生 (2014/5/6, 12, 16) 江 蘇 師 範 大 学 生 (2014/5/16)( 合 計 各 96 名 ) 表 5. V1- 慣 れる と V1- 惯 の 許 容 度 の 差 (ポイント) 許 容 度 許 容 度 V( 日 / 中 ) 日 中 差 V( 日 / 中 ) 日 中 差 1 4 通 う/ 上 ( 大 学 ) 聞 く/ 听 扱 う/ 处 理 持 つ/ 拿 戦 う/ 战 斗 食 べる/ 吃 動 く/ 动 驚 く/ 吃 惊 乗 る/ 骑 停 電 する/ 停 电 歩 く/ 走 もらう/ 收 歌 う/ 唱 売 る/ 卖 走 る/ 跑 考 える/ 考 虑 居 る/ 在 光 る/ 亮 行 く/ 去 知 る/ 知 道 遊 ぶ/ 玩 燃 やす/ 烧 働 く/ 工 作 迷 う/ 犹 豫 飛 ぶ/ 飞 認 識 する/ 认 为 怒 られる/ 被 气 怒 る/( 生 ) 气 嗅 ぐ/ 闻 寝 る/ 睡 折 る/ 折 笑 う/ 笑 書 く/ 写 思 う/ 想 履 く/ 穿 ( 皮 鞋 ) 困 る/ 为 难 切 る/ 切 作 る/ 做 着 る/ 穿 ( 衣 服 ) 泣 く/ 哭 飲 む/ 喝 座 る/ 坐 壊 す/ 破 坏 来 る/ 来 帰 る/ 回 去 待 つ/ 等 選 ぶ/ 选 立 つ/ 站 見 る/ 看 命 令 する/ 命 令 読 む/ 看 ( 书 ) 痛 む/ 疼 殴 る/ 揍 過 ごす/ 过 呼 ぶ/ 叫 疲 れる/ 累 住 む/ 住 苦 しむ/ 艰 苦 言 われる/ 被 说 ( 母 に)なる/ 当 ( 妈 妈 ) 打 つ/ 打 頼 る/ 依 赖 言 う/ 说 沈 黙 する/ 沉 默 使 う/ 用 寂 しくする/ 寂 寞 生 活 する/ 生 活 のんびりする/ 闲 散 諦 める/ 放 弃 忙 しくする/ 忙

27 20 時 間 目 3 月 31 日 ( 火 ) 20. 複 合 動 詞 V1- 返 す と V1- 戻 す 1. 思 付 く V1- 返 す をくつか 挙 げなさ 2.その V1- 返 す を 自 分 なりに 分 類 しなさ 3. 取 り 返 す と 取 り 戻 す の 違 を 考 えなさ 4. 読 み 返 す と 読 み 直 す の 違 を 考 えなさ 5. V1- 返 す と V1- 返 る の 対 応 につて 考 えなさ (1)a. 盗 まれたものを 取 り 返 す ( 相 手 への 仕 返 し) b. 盗 まれたものを 取 り 戻 す ( 対 象 の 原 状 復 帰 ) (2)a.??{ 青 春 / 信 頼 / 輝 き}を 取 り 返 す b. { 青 春 / 信 頼 / 輝 き}を 取 り 戻 す ( 対 象 の 原 状 復 帰 ) (3)a. もう 一 度 本 を 読 み 返 す ( 元 に 戻 ってもう 一 度 読 む) b. もう 一 度 本 を 読 み 直 す ( 読 み 方 を 改 めてもう 一 度 読 む) (4) 下 敷 きが 熱 で 反 り 返 る ( 屈 曲 )( ( 体 を) 反 り 返 す) (5) ズボンの 裾 が 外 側 に 折 り 返 る ( 反 転 )( ( 裾 を) 折 り 返 す) (6) ボールが 跳 ね 返 る ( 反 射 )( (ボールを) 跳 ね 返 す) (7) 彼 は 別 れ 際 にふとこちらを 振 り 返 った ( 顧 視 )( * 振 り 返 す) (8) 彼 は 死 の 淵 から 生 き 返 った ( 復 活 )( * 生 き 返 す) (9) 彼 は 初 心 に 立 ち 返 った ( 復 帰 )( * 立 ち 返 す) (10) 日 曜 日 は 広 場 に 人 が 溢 れ 返 る ( 極 限 )( * 溢 れ 返 す) 27

28 V1- 返 す の 多 義 構 造 分 類 のポイント 1. 転 物 が 相 手 側 に 返 ってく のか 相 手 側 から 返 ってくる のか 2. 反 転 物 が コト なのか 対 象 なのか 主 体 なのか 3. 他 動 詞 的 な ~を V1- 返 す なのか 自 動 詞 的 な ~が V1- 返 す なのか (11) 取 り 返 す/ 取 り 戻 す 呼 び 返 す/ 呼 び 戻 す 買 返 す/ 買 戻 す (12) 本 を 棚 に 返 す/ 本 を 棚 に 戻 す (13) お 歳 暮 を 受 け 取 らずに 送 り 返 した * お 歳 暮 をもらったので こちらからも 送 り 返 した 迷 惑 メールを 送 られたので こちらからも 迷 惑 メールを 送 り 返 した 28

29 V1- 戻 す の 出 現 数 V1- 戻 る の 出 現 数 ( 新 潮 文 庫 の 100 冊 ) ( 新 潮 文 庫 の 100 冊 ) V1- 戻 す 出 現 数 V1- 戻 る 出 現 数 1 取 り 戻 す 駆 け 戻 る 30 2 引 き 戻 す 30 2 立 ち 戻 る 16 3 連 れ 戻 す 27 3 舞 戻 る 15 4 押 し 戻 す 19 4 逃 げ 戻 る 9 5 呼 び 戻 す 17 5 馳 せ 戻 る 3 6 買 戻 す 12 連 れ 戻 る 7 巻 き 戻 す 4 7 走 り 戻 る 2 8 払 戻 す 3 突 き 戻 す 10 差 し 戻 す 2 11 漕 ぎ 戻 す 1 移 し 戻 す V1- 戻 す と 共 起 する 動 詞 上 位 45 語 (2007 年 6 月 1 日 ~10 日 WWW の goo 検 索 ) V1- 戻 す ヒット 数 V1- 戻 す ヒット 数 V1- 戻 す ヒット 数 1 取 る 345, 売 る 置 く 56 2 呼 ぶ 27, 繰 る 373 貼 る 3 買 う 26, 振 る 279 持 つ 4 引 く 24, 送 る 追 う 54 5 巻 く 21, 読 む 217 吸 う 6 払 う 19, 植 える 吹 く 52 7 連 れる 14, 積 む 突 く 49 8 差 す 11, 引 っ 張 る 下 げる 45 9 押 す 7, 足 す 上 げる 埋 める 7, 受 ける 130 蹴 る 11 書 く 6, 曲 げる 124 付 ける 12 切 る 6, 組 む 116 茹 でる 13 割 る 2, 入 れる 揺 れる 吐 く 煮 る 運 ぶ 焼 く 投 げる 奪 37 29

30 V1- 戻 る と 共 起 する 動 詞 上 位 45 語 (2007 年 7 月 8 日 ~29 日 WWW の goo 検 索 ) V1- 戻 る ヒット 数 V1- 戻 る ヒット 数 V1- 戻 る ヒット 数 1 舞 う 27, 振 る 生 える 21 2 立 つ 18, 揺 れる 吹 く 20 3 巻 く 6, 歩 く 生 きる 19 4 出 る 5, 呼 ぶ 上 がる 18 5 駆 ける 1, 打 つ 47 登 る 6 逃 げる 転 がる 差 す 16 7 死 ぬ 536 読 む 37 跳 ぶ 15 8 持 つ 切 る 探 す 14 9 連 れる 巡 る 攻 める 引 く 押 す 36 寄 る 11 走 る 下 る 向 く 急 ぐ 223 渡 る 42 下 げる 9 13 取 る 泳 ぐ 31 焼 く 14 飛 ぶ 帰 る 29 書 く 15 這 う 94 流 れる 45 越 える 8 30

31 21 時 間 目 4 月 1 日 ( 水 ) 21. 複 合 動 詞 V1- 切 る と V1- 尽 くす V1- 切 る のヒット 数 上 位 60 語 (2007 年 2 月 16 日 ~8 月 12 日 WWW の goo 検 索 ) 1 思 切 る 258, 冷 え 切 る 34, 頼 り 切 る 12,311 2 締 め 切 る 229, やり 切 る 30, 差 し 切 る 11,656 3 乗 り 切 る 225, 守 り 切 る 25, 乾 き 切 る 11,431 4 言 切 る 188, 描 き 切 る 25, 渡 り 切 る 10,623 5 使 切 る 163, 走 り 切 る 23, 慣 れ 切 る 10,423 6 割 り 切 る 156, 見 切 る 23, 安 心 し 切 る 10,217 7 張 り 切 る 138, 貸 し 切 る 22, 歌 切 る 9,759 8 踏 み 切 る 131, 伸 び 切 る 21, 開 き 切 る 9,427 9 断 ち 切 る 84, 煮 え 切 る 21, 上 がり 切 る 8, 打 ち 切 る 76, 分 かり 切 る 20, 下 り 切 る 8, 押 し 切 る 65, 借 り 切 る 19, 腐 り 切 る 8, 疲 れ 切 る 65, 閉 め 切 る 19, 書 き 切 る 7, 入 り 切 る 64, 売 り 切 る 17, 冷 め 切 る 7, 振 り 切 る 58, 抜 け 切 る 15, 勝 ち 切 る 7, 澄 み 切 る 53, 飲 み 切 る 15, 投 げ 切 る 5, 出 し 切 る 53, 泳 ぎ 切 る 14, 生 き 切 る 5, 逃 げ 切 る 50, 決 まり 切 る 14, 生 かし 切 る 5, 食 べ 切 る 39, 上 り 切 る 13, 成 り 切 る 5, 読 み 切 る 38, 噛 み 切 る 13, 治 り 切 る 4, 登 り 切 る 35, 信 じ 切 る 12, 寄 り 切 る 4,287 (1) 彼 は 夕 食 を 残 さず 食 べ 切 った 彼 はマラソンで キロを 走 り 切 った 行 為 の 完 遂 を 表 す V1- 切 る 食 べた 量 走 った 量 100% 食 べ 残 し 食 べ 切 る 100% 走 り 残 し 走 り 切 る 食 べ 始 め る 食 べ て る 食 べ 終 わ る 食 べ て な 時 間 走 り 始 め る 走 っ て る 走 り 終 わ る 走 っ て な 時 間 31

32 (2) 彼 は 彼 女 のことを 諦 め 切 ることが 出 来 なかった 彼 の 怪 我 はすっかり 治 りきった 変 化 の 達 成 を 表 す V1- 切 る 諦 めた 量 諦 め 切 る 治 った 量 治 り 切 る 100% 100% 諦 め 始 め る 諦 め た 時 間 治 り 始 め る 治 っ た 時 間 (3) 彼 は 夜 勤 が 続 き 心 身 ともに 疲 れ 切 った 彼 の 部 屋 は 暖 房 もなくすっかり 冷 え 切 った 極 限 状 態 を 表 す V1- 切 る 疲 れた 量 疲 れ 切 る 冷 えた 量 冷 え 切 る 100% 100% 疲 れ 始 め る * 疲 れ た 時 間 冷 え 始 め る * 冷 え た 時 間 V1- 切 る のイメージ 0% 100% V1- 尽 くす のイメージ

33 22 時 間 目 4 月 1 日 ( 水 ) 22. 名 古 屋 大 学 の 大 学 院 生 の 発 表 の 紹 介 (3) 南 明 世 複 合 動 詞 ~こむ 23 時 間 目 4 月 1 日 ( 水 ) 23. 複 合 動 詞 V1- 忘 れる V1- 落 とす V1- 漏 らす (1) 次 の V1- 落 とす と V1- 漏 らす の 違 は 何 だろう? 日 本 人 は 外 国 語 の 言 葉 の 最 後 の 子 音 を 聞 き 落 とすことが 多 たとえばアメリカ 人 の street の 発 音 を stree と 聞 てしま 最 後 の t を 聞 きもらす ( 年 9 月 13 日 (2) - 忘 れる 本 動 詞 忘 れる と 複 合 動 詞 V1- 忘 れる の 対 応 本 動 詞 忘 れる 1 何 かすることを 失 念 する 手 紙 を 書 くのを 忘 れた 2うっかり 放 置 したままにする 電 車 に 傘 を 忘 れた 複 合 動 詞 V1- 忘 れる 1~することを 失 念 する 答 案 用 紙 に 受 験 番 号 を 書 き 忘 れた 2~したことを 失 念 し うっかり 放 置 したままに する 電 車 に 傘 を 置 き 忘 れた 3 記 憶 からなくなる 親 の 顔 を 忘 れた 4 何 かに 没 頭 して 心 そこに 在 らずの 状 態 になる 寝 食 を 忘 れて 働 く 3~したのを 覚 えてな おお 俺 の 顔 を 見 忘 れたのか * 借 金 を 返 すため 寝 忘 れて( 食 べ 忘 れて) 働 く 私 は 大 事 な 記 録 を 見 忘 れた ( 中 訳 ) 私 は 大 事 な 記 録 を 見 落 とした ( 中 訳 ) 森 田 (1989) 基 礎 日 本 語 辞 典 角 川 書 店 - は ぼんやりしてたり 不 注 意 うっかりなどが 原 因 で 知 らぬ 間 にその 行 為 を 怠 ってるような 場 合 によく 用 る 無 意 識 の 失 敗 である - は 注 意 し 努 力 してたにもかかわらず その 対 象 をとらえることにしくじる 場 合 33

34 コーパス 調 査 :goo のフレーズ 検 索 ( 前 項 動 詞 1070 語 + 落 とす 漏 らす ) 前 項 動 詞 1070 語 + 落 とす 漏 らす 落 とす = 落 とす 落 とした 落 とさな 落 とさなかった 落 とします 落 とし ました 落 としません 落 として の8つの 形 の 合 計 漏 らす = 漏 らす 漏 らした 漏 らさな 漏 らさなかった 漏 らします 漏 らし ました 漏 らしません 漏 らして の8つの 形 の 合 計 V1- 落 とす の 出 現 数 ( 上 位 14 語 ) 落 とす 漏 らす 落 とす 漏 らす 1 見 る 73, 考 える 読 む 1, 付 ける 書 く 995 1, おっしゃる 聞 く 789 3, 描 く 言 う 買 う 数 える 乗 る 語 る 撮 る 4 26 V1- 漏 らす の 出 現 数 ( 上 位 18 語 ) 落 とす 漏 らす 落 とす 漏 らす 1 聞 く 789 3, 撮 る 書 く 995 1, 描 く 撃 つ 数 える 買 う 捕 る (2) 6 5 討 つ 受 ける 言 う 見 る 73, 打 つ 調 べる 読 む 1, 挙 げる 取 る (2,317) 救 う 0 4 視 点 視 点 図 1 ~ 落 とす 図 2 ~ 漏 らす 34

35 本 動 詞 落 とす と 複 合 動 詞 V1- 落 とす の 対 応 本 動 詞 落 とす 1 対 象 を 落 下 させる 石 を 落 とす 2 人 を 屈 服 陥 落 させる 恋 人 のハートを 落 とす 3 落 札 する 最 高 級 のマグロを 落 とす 4 図 やデータを 写 し 取 る デザインを 図 面 に 落 とす 複 合 動 詞 V1- 落 とす 1~して 対 象 を 落 下 させる 切 り 落 とす 突 き 落 とす 洗 落 とす 2~して 人 を 屈 服 陥 落 させる 泣 き 落 とす 責 め 落 とす くどき 落 とす 3~して 対 象 を 手 に 入 れる ( 競 りで) 買 落 とす 4~して 対 象 を( 手 元 に) 残 す (データに) 書 き 落 とす ( 図 面 に) 描 き 落 とす 5~するのに 失 敗 して 対 象 を 落 下 させる 取 り 落 とす 拾 落 とす 捕 り 落 とす 掴 み 落 とす 5 必 要 な 要 素 を 欠 く 季 語 を 落 とす 6うっかりして~するのに 失 敗 する(その 結 果 ~されなかったものが 取 り 残 される) (データを) 見 落 とす ( 名 前 を) 書 き 落 とす 本 動 詞 漏 らす と 複 合 動 詞 V1- 漏 らす の 対 応 本 動 詞 漏 らす 複 合 動 詞 V1- 漏 らす 1 対 象 をこぼす ビールを 漏 らす 水 を 漏 らす 2 心 の 内 をあらわにする * {ビン/ビール}を 割 り 漏 らす * 涙 を 流 し 漏 らす * 不 満 を 言 漏 らす 不 満 を 漏 らす 3 情 報 などを 漏 洩 する * 秘 密 を 言 漏 らす 秘 密 を 漏 らす 4 取 り 逃 がす 敵 を 漏 らさず 討 つ 5リストなどから 抜 け 落 ちる 名 簿 から 名 前 を 漏 らす 1~するのに 失 敗 し( 取 り 逃 がす) 撃 ち 漏 らす 討 ち 漏 らす 打 ち 漏 らす 2うっかりしてすべき 事 項 の 一 部 を 抜 かす 聞 き 漏 らす 書 き 漏 らす 買 漏 らす 言 漏 らす まずは 全 身 を 耳 にして 遠 くのかすかな 声 も 聞 き 漏 らさなように 注 意 しながらチン パンジーの 居 場 所 を 突 きとめます ( 年 9 月 13 日 一 言 も~ : - 聞 き 落 とす 1/789 件 - 聞 き 漏 らす 109/3,396 件 35

36 24 時 間 目 4 月 1 日 ( 水 ) 24. 複 合 動 詞 V1- 直 す V1- 直 る 森 田 (1989) 基 礎 日 本 語 辞 典 ( 角 川 書 店 ) ( 結 果 の 修 正 意 識 を 伴 う - 直 す の 前 項 動 詞 につて) ずれも 行 為 がある 結 果 を 生 み 出 し その 結 果 が 客 観 的 な 事 物 事 態 として 後 まで 残 ると う 意 志 的 な 他 動 詞 である 単 なる 動 作 歩 く 泳 ぐ 立 つ 寝 る などの 自 動 詞 に は - 直 す はつかな( 出 る のみ 出 直 す となるのが 唯 一 の 例 外 ) (p.835) V1- 直 す のヒット 数 (2006 年 2 月 19 日 ~3 月 31 日 WWW の goo 検 索 ) V1 ヒット 数 V1 ヒット 数 V1 ヒット 数 V1 ヒット 数 1 見 る 768, 付 ける 14, 寝 る 4, 飲 む 2,021 2 書 く 161, 撮 る 13, 座 る 4, 保 存 する 2,002 3 作 る 131, 聞 く 12, 切 る 4, 並 べる 1,997 4 読 む 120, 組 む 11, 張 る 4, 選 択 する 1,914 5 考 える 110, 描 く 10, 計 算 する 4, 洗 う 1,848 6 立 てる 101, 塗 る 9, 叩 く 3, 造 る 1,661 7 出 る 89, 打 つ 8, 録 る 3, 並 ぶ 1,600 8 持 つ 61, 勉 強 する 7, 温 める 3, 置 く 1,518 9 思 う 50, 入 る 6, 出 す 2, 選 ぶ 1, 入 れる 36, 掛 ける 6, 整 理 する 2, 挿 す 1, 買 う 25, 貼 る 6, 結 ぶ 2, 握 る 1, 惚 れる 21, 締 める 5, 巻 く 2, 生 きる 1, 取 る 19, 焼 く 5, 送 る 2, 覚 える 1, 建 てる 17, 引 く 4, 振 る 2, 開 く 1, 言 う 14, 調 べる 4, 縫 う 2, 差 す 1,014 V1- 直 す と 自 動 詞 の 共 起 (2006 年 2 月 19 日 ~3 月 31 日 WWW の goo 検 索 ) V1- 直 す ヒット 数 V1- 直 す ヒット 数 V1- 直 す ヒット 数 7 出 直 す 89, 座 り 直 す 4, 生 まれ 直 す 惚 れ 直 す 21, 生 き 直 す 1, 走 り 直 す 勉 強 し 直 す 7, 登 り 直 す 歩 き 直 す 入 り 直 す 6, 立 ち 直 す 遊 び 直 す 寝 直 す 4, 行 き 直 す 泳 ぎ 直 す 11 36

37 25 時 間 目 4 月 2 日 ( 木 ) 25.わゆる 数 量 詞 遊 離 につて (1) a. 3 匹 の 子 豚 がる (QNC 型 ) b. 子 豚 が3 匹 る (NCQ 型 ) c. 子 豚 3 匹 がる (NQC 型 ) (2) a. 3kgの 子 豚 がる b. 子 豚 が3kgる (3) a. 3kgの 子 豚 がる b. 子 豚 が3kgる (4) a. 3kmの 高 速 道 路 を 走 る b. 高 速 道 路 を3km 走 る (5) a. 3 冊 の 本 を 買 う b. 本 を3 冊 買 う (6) a. 3 個 のリンゴを 買 う b. リンゴを3 個 買 う 練 習 次 の a とbの 適 切 性 につて 考 えなさ (7) a. 10 人 の 学 生 に 日 本 語 を 教 える b. 学 生 に 10 人 日 本 語 を 教 える (8) a. 10 人 の 学 生 に 質 問 する b. 学 生 に 10 人 質 問 する (9) a. たくさんの 学 生 に 質 問 する b. 学 生 にたくさん 質 問 する 26 時 間 目 4 月 2 日 ( 木 ) 26. 名 古 屋 大 学 の 大 学 院 生 の 発 表 の 紹 介 (4) 安 藤 郁 美 サイズのはなし 37

38 27 時 間 目 4 月 2 日 ( 木 ) 27. 日 本 語 の ~てならな ~てたまらな と 中 国 語 の ~ 得 不 得 了 グループ ジャマシイ 日 本 語 文 型 辞 典 (1998) ~てならな 自 然 にある 感 情 や 感 覚 が 起 こってきて 自 分 ではコントロールできな 状 態 を 表 す 押 さえよ うとしても 押 さえられな 状 態 で そのためその 感 情 の 程 度 が 非 常 に 高 ことを 表 す 場 合 が 多 てならな の 前 には 感 情 や 感 覚 や 欲 求 を 表 す 言 葉 が 用 られ ものの 属 性 や 評 価 につての 言 葉 を 用 ると 不 自 然 な 文 になる ( 中 略 ) てしかたがな とほぼ 同 義 だが てしかたがな とは 違 って 感 情 感 覚 欲 求 以 外 の 言 葉 を 用 るのは 難 し (p.258) ~てたまらな 話 し 手 の 感 情 感 覚 欲 求 の 程 度 が 激 しことを 表 す ( 中 略 ) てしかたがな とだた 同 義 (p.256) ~てしかたがな 自 然 に 何 らかの 感 情 や 感 覚 が 起 こってきて 自 分 ではコントロールできな 状 態 を 表 す 押 さ えようとしても 押 さえられな 状 態 で そのためその 感 情 の 程 度 が 非 常 に 高 ことを 表 す 場 合 が 多 てしかたがな の 前 には 感 情 や 感 覚 や 欲 求 を 表 す 言 葉 が 用 られるのが 普 通 で ものの 属 性 や 評 価 につての 言 葉 を 用 ると 不 自 然 な 文 になる ( p.254) (1) 東 京 の 夏 は 暑 くてならな ( Makino and Tsutsui 1995) 暑 くてたまらな のほうがよく 使 う (2) 一 人 住 んでる 母 親 のことが 気 になってならな ( Makino and Tsutsui 1995) (3) きのうの 英 語 の 試 験 の 結 果 が 気 になってならな (グループ ジャマシイ 1998) 気 になってしかたがな のほうがよく 使 う (4) 頭 が 痛 く{ てしかたがな/ てたまらな/?てならな} ( 庵 他 2001) (5) 学 生 時 代 のことが 思 出 され{ てしかたがな/?てたまらな/ てならな} ( 庵 他 2001) 杉 村 (2007) ~てならな 自 然 にある 思 がこみ 上 げてきて 頭 から 離 れなほど 甚 だしことを 表 す ~てたまらな 精 神 的 身 体 的 な 刺 激 によって 生 じる 感 情 や 感 覚 の 程 度 が 耐 えられなほど 甚 だしこと 38

39 を 表 す ~てしかたがな 自 然 に 湧 き 起 こる 感 情 や 感 覚 の 程 度 が 制 御 できなほど 甚 だしことを 表 す 日 本 語 教 育 におては このようなメタ 言 語 による 説 明 よりは 具 体 的 にどのような 動 詞 や 形 容 詞 と 結 び 付 きやすかを 示 したほうが 分 かりやす アンケート 調 査 ~てならな 日 本 語 話 者 : 名 古 屋 大 学 1 年 生 58 名 (2004 年 11 月 18 日 実 施 ) 中 国 語 話 者 : 北 京 第 二 外 国 語 学 院 日 語 系 4 年 生 50 名 (2004 年 11 月 24 日 実 施 ) 上 海 外 国 語 大 学 日 本 文 化 経 済 学 院 4 年 生 50 名 (2004 年 11 月 29 日 実 施 ) 東 呉 大 学 日 本 語 文 学 系 4 年 生 49 名 (2004 年 11 月 30 日 12 月 2 24 日 実 施 ) 合 計 149 名 ~てたまらな 日 本 語 話 者 : 名 古 屋 大 学 1 年 生 50 名 (2005 年 5 月 9, 12 日 実 施 ) 中 国 語 話 者 : 北 京 第 二 外 国 語 学 院 日 語 系 4 年 生 50 名 (2005 年 3 月 日 4 月 19 日 20 日 実 施 ) 上 海 外 国 語 大 学 日 本 文 化 経 済 学 院 4 年 生 50 名 (2005 年 3 月 21 日 実 施 ) 東 呉 大 学 日 本 語 文 学 系 4 年 生 50 名 (2005 年 3 月 日 16 実 施 ) 合 計 150 名 ~ 得 不 得 了 中 国 語 話 者 : 上 海 財 経 大 学 外 語 系 日 語 専 業 学 部 生 19 名 (2012 年 3 月 6 日 実 施 ) 華 東 政 法 大 学 外 語 学 院 日 語 専 業 学 部 生 19 名 (2012 年 3 月 7 日 実 施 ) 上 海 海 事 大 学 外 国 語 学 院 日 語 系 学 部 生 21 名 (2012 年 3 月 8 日 実 施 ) 上 海 外 国 語 大 学 日 本 文 化 経 済 学 院 大 学 院 修 士 1 年 生 1 名 (2012 年 3 月 9 日 実 施 ) 合 計 60 名 上 記 被 験 者 に 対 して 72 語 の 動 詞 または 形 容 詞 と ~てならな ~てたまらな ~ 得 不 得 了 の 共 起 につて 文 脈 抜 きで 言 えるか 言 えなか 二 者 択 一 の 正 誤 判 断 テストを 行 った 39

40 表 1 日 本 語 話 者 と 中 国 語 話 者 の ~てならな ~てたまらな および 中 国 語 話 者 の ~ 得 不 得 了 の 許 容 度 の 比 較 (%) 日 本 語 話 者 中 国 語 話 者 中 国 語 話 者 ならな たまらな ならな たまらな 得 不 得 了 1 気 がして 感 到 得 思 えて 不 由 得 觉 得 寂 しくて 寂 寞 得 残 念 で 遗 憾 得 うるさくて 吵 得 喉 が 渇 て 渴 得 嫌 で 讨 厌 得 腹 が 立 って 气 得 気 になって 在 意 得 笑 えて 不 由 得 笑 得 思 われて 不 由 得 想 得 寒 くて 冷 得 うれしくて 高 兴 得 感 じられて 不 由 得 觉 得 苦 しくて 痛 苦 得 暑 くて 热 得 恐 ろしくて 可 怕 得 痛 くて 疼 得 恐 くて 惊 人 得 楽 しくて 开 心 得 狭 くて 窄 得 腹 が 減 って 饿 得 案 じられて 让 人 担 心 得 泣 けて 不 由 得 想 哭 痛 んで 得 伤 得 冷 たくて 凉 得 聞 こえて 听 到 得 まずくて 难 吃 得 嫌 で 不 喜 欢 得 想 像 されて 不 由 得 想 象 怒 れて 得 不 由 得 生 气 感 じて 得 觉 得 焦 って 急 得 好 きで 喜 欢 得 期 待 されて 被 期 待 得 考 えられて 不 由 得 考 虑 におって 得 有 味 得 味 がして 有 味 得 見 えて 看 到 得 物 価 が 高 くて 物 价 高 得 間 違 われて 被 搞 错 得

41 42 辛 (から)くて 辣 得 甘 くて 甜 得 おしくて 好 吃 得 静 かで 静 得 感 動 して 感 动 得 慌 てて 慌 得 分 からなくて 不 明 白 得 思 って 想 得 広 くて 宽 敞 得 忘 れて 忘 得 聞 かれて 被 听 到 得 考 えつて 考 虑 出 得 赤 くて 红 得 かおって 散 发 香 味 得 怒 って 生 气 得 涼 しくて 凉 快 得 気 がつて 发 现 得 考 えて 考 虑 得 暖 かくて 暖 和 得 思 つて 想 出 得 起 こって 发 生 得 笑 って 笑 得 諦 めて 放 弃 得 見 て 看 得 分 かって 明 白 得 元 気 で 身 体 好 得 寝 て 睡 得 沸 て 水 开 得 聞 て 听 得 泣 て 哭 得 食 べて 吃 得 中 国 語 話 者 は ~てならな と ~てたまらな の 区 別 をあまりしてな 2 中 国 語 話 者 の ~てならな と ~てたまらな の 許 容 度 は 中 国 語 の ~ 得 不 得 了 か らの 転 移 による 可 能 性 がある 3 中 国 語 の ~ 得 不 得 了 は 日 本 語 の ~てならな よりは ~てたまらな に 近 意 味 を 持 つ しかし 红 得 不 得 了 ( 非 常 に 赤 * 赤 くてならな/たまらな )の 許 容 度 が 88.3% に 達 するなど ~てたまらな よりも 使 える 範 囲 が 広 41

42 表 2 心 理 動 詞 A( 許 容 度 %) ( 自 然 にある 思 がこみ 上 げてくることを 表 す 動 詞 ~スルナ の 形 で 禁 止 を 表 すことができな) 日 本 語 話 者 中 国 語 話 者 中 国 語 話 者 ならな たまらな ならな たまらな 不 得 了 1 気 がして 感 到 得 気 になって 在 意 得 感 じられて 不 由 得 觉 得 案 じられて 让 人 担 心 得 想 像 されて 不 由 得 想 象 感 じて 得 觉 得 期 待 されて 被 期 待 得 気 がつて 发 现 得 3.3 日 本 語 話 者 許 容 度 高 : 自 発 的 で 持 続 的 な 動 詞 ( 気 がする 気 になる ) 許 容 度 低 : 相 対 的 に 自 発 性 が 低 動 詞 ( 感 じる 期 待 される ) 瞬 間 動 詞 ( 気 がつく ) 中 国 語 話 者 気 になって~ 以 外 は 許 容 度 があまり 高 くな 許 容 度 の 差 も 小 さ 表 3 心 理 動 詞 B( 許 容 度 %) (ある 感 情 の 発 生 を 表 す 動 詞 ~スルナ の 形 で 禁 止 を 表 すことができる) 日 本 語 話 者 中 国 語 話 者 中 国 語 話 者 ならな たまらな ならな たまらな 不 得 了 33 焦 って 急 得 感 動 して 感 动 得 慌 てて 慌 得 忘 れて 忘 得 諦 めて 放 弃 得 0.0 日 本 語 話 者 感 情 のコントロールが 効 きやすため 全 体 的 に 許 容 度 が 低 くなる 中 国 語 話 者 中 国 語 と 日 本 語 の 許 容 度 の 高 低 が 似 てる 表 4 思 考 動 詞 ( 許 容 度 %) ( 大 脳 による 思 惟 活 動 を 表 す 動 詞 ) 日 本 語 話 者 中 国 語 話 者 中 国 語 話 者 ならな たまらな ならな たまらな 不 得 了 2 思 えて 不 由 得 觉 得 思 われて 不 由 得 想 得 考 えられて 不 由 得 考 虑 分 からなくて 得 不 明 白 得 思 って 想 得 考 えつて 考 虑 出 得 考 えて 考 虑 得 思 つて 想 出 得 分 かって 明 白 得

43 日 本 語 話 者 持 続 的 で 感 情 のコントロールが 効 かなものの 許 容 度 が 高 ( 思 えてなら な や 思 われてならな ) 他 は 全 般 的 に 許 容 度 が 低 中 国 語 話 者 想 得 不 得 了 を 除 て 全 般 的 に 許 容 度 が 低 表 5 生 理 動 詞 ( 許 容 度 %) ( 人 の 生 理 的 反 応 を 表 す 動 詞 ) 日 本 語 話 者 中 国 語 話 者 中 国 語 話 者 ならな たまらな ならな たまらな 不 得 了 6 喉 が 渇 て 渴 得 腹 が 減 って 饿 得 95.0 中 国 語 話 者 喉 が 渇 て~ は 渴 得 不 得 了 と 同 様 に 許 容 度 が 高 が 腹 が 減 って ~ は 饿 得 不 得 了 と 違 って 許 容 度 が 低 表 6 知 覚 感 覚 動 詞 ( 許 容 度 %) ( 人 の 感 覚 器 官 を 通 じて 知 覚 する 心 理 過 程 を 表 す 動 詞 ) 日 本 語 話 者 中 国 語 話 者 中 国 語 話 者 ならな たまらな ならな たまらな 不 得 了 25 痛 んで 伤 得 聞 こえて 听 到 得 におって 有 味 得 味 がして 有 味 得 見 えて 看 到 得 かおって 散 发 香 味 得 0.0 中 国 語 話 者 痛 んで~ の 許 容 度 が 高 中 国 語 話 者 は 痛 んで~ を 疼 得 不 得 了 ( 痛 くてたまらな) (100%)の 意 味 で 捉 えてる 可 能 性 がある 表 7 感 情 動 詞 ( 許 容 度 %) ( 外 界 の 刺 激 に 反 応 する 人 間 の 感 情 を 表 す 動 詞 ) 日 本 語 話 者 中 国 語 話 者 中 国 語 話 者 ならな たまらな ならな たまらな 不 得 了 8 腹 が 立 って 气 得 笑 えて 不 由 得 笑 得 泣 けて 不 由 得 想 哭 怒 れて 得 不 由 得 生 气 怒 って 得 生 气 得 笑 って 笑 得 泣 て 哭 得 58.3 日 本 語 話 者 許 容 度 高 : 自 発 的 で 持 続 的 な 動 詞 ( 腹 が 立 つ 笑 える 泣 ける 怒 れる ) 許 容 度 低 : 自 発 性 が 低 動 詞 ( 怒 る 笑 う 泣 く ) 中 国 語 話 者 日 本 語 話 者 とは 逆 に 怒 る 笑 う 泣 く の 許 容 度 が 高 43

44 表 8 非 心 理 動 詞 ( 許 容 度 %) ( 心 理 活 動 を 表 さな 動 詞 ) 日 本 語 話 者 中 国 語 話 者 中 国 語 話 者 ならな たまらな ならな たまらな 不 得 了 62 起 こって 发 生 得 見 て 看 得 寝 て 睡 得 沸 て 水 开 得 聞 て 听 得 食 べて 吃 得 5.0 日 本 語 話 者 中 国 語 話 者 全 般 的 に 許 容 度 が 低 表 9 被 動 動 詞 ( 許 容 度 %) ( 受 身 を 表 す (ら)れる の 付 た 動 詞 ) 日 本 語 話 者 中 国 語 話 者 中 国 語 話 者 ならな たまらな ならな たまらな 不 得 了 41 間 違 われて 被 搞 错 得 聞 かれて 被 听 到 得 0.0 日 本 語 話 者 中 国 語 話 者 全 般 的 に 許 容 度 が 低 表 10 感 情 形 容 詞 ( 許 容 度 %) ( 外 界 の 刺 激 に 反 応 する 人 間 の 感 情 を 表 す 形 容 詞 ) 日 本 語 話 者 中 国 語 話 者 中 国 語 話 者 ならな たまらな ならな たまらな 不 得 了 3 寂 しくて 寂 寞 得 残 念 で 遗 憾 得 嫌 で 讨 厌 得 うれしくて 高 兴 得 恐 ろしくて 可 怕 得 恐 くて 惊 人 得 楽 しくて 开 心 得 嫌 で 不 喜 欢 得 好 きで 喜 欢 得 98.3 日 本 語 話 者 中 国 語 話 者 ~てたまらな は 全 般 的 に 許 容 度 が 高 中 国 語 話 者 好 きで~ 嫌 で~ は 特 殊 44

45 表 11 感 覚 形 容 詞 ( 許 容 度 %) ( 人 の 感 覚 器 官 を 通 じて 知 覚 する 心 理 過 程 を 表 す 形 容 詞 ) 日 本 語 話 者 中 国 語 話 者 中 国 語 話 者 ならな たまらな ならな たまらな 不 得 了 5 うるさくて 吵 得 寒 くて 冷 得 苦 しくて 痛 苦 得 暑 くて 热 得 痛 くて 疼 得 冷 たくて 凉 得 まずくて 难 吃 得 辛 (から)く 辣 得 て 甘 くて 甜 得 おしくて 好 吃 得 涼 しくて 凉 快 得 暖 かくて 暖 和 得 85.0 日 本 語 話 者 全 体 的 に ~てたまらな の 許 容 度 の 方 が 高 ( 刺 激 の 弱 ものは 低 ) 中 国 語 話 者 日 本 語 話 者 の 許 容 度 が 低 ものも 相 対 的 に 高 く 捉 える 表 12 属 性 形 容 詞 ( 許 容 度 %) ( 人 や 事 物 に 備 わった 性 質 や 特 徴 を 表 す 形 容 詞 ) 日 本 語 話 者 中 国 語 話 者 中 国 語 話 者 ならな たまらな ならな たまらな 不 得 了 21 狭 くて 窄 得 物 価 が 高 くて 物 价 高 得 静 かで 静 得 広 くて 宽 敞 得 赤 くて 红 得 元 気 で 身 体 好 得

46 28 時 間 目 4 月 2 日 ( 木 ) 28. です と 結 構 です Q 結 構 です です 大 丈 夫 です 日 本 人 ですが 海 外 生 活 が 長 く 日 本 語 の 細 かな 使 方 で 疑 問 に 思 ったことがあります ちなみ に 日 本 に 来 てから 4 年 になります 結 構 です です 大 丈 夫 です と 頻 繁 に 耳 にしますが 結 局 どっちの 意 味 なのかわからな ことがあります 以 前 飲 食 店 で 働 てた 時 紅 茶 をご 注 文 の 方 にはミルクや 砂 糖 レモンを お 使 になるか 都 度 うかがってたのですが その 返 事 として 上 記 のような 言 葉 をお 使 の 方 が 非 常 に 多 く 毎 度 困 惑 してました なくてのか あってのか その 区 別 がつかなと う 訳 なんです 断 る 時 要 らな 時 だけ 使 ってるのかと 考 えた 時 期 もありましたが ( 付 けて 頂 て) 大 丈 夫 です のように 使 う 方 もらっしゃるようで 結 局 私 はすっきりしなままです 仕 事 上 は 困 らなように こちらの 言 方 を 工 夫 したり 確 認 をしたので 問 題 ありませんでしたが また 気 になりはじめました 日 々 日 本 語 の 壁 にぶち 当 たってはるのですが 日 本 人 として 生 まれた 以 上 美 し 日 本 語 を 話 せるようになりたので こちらで 質 問 させてただきました 日 本 語 の 問 題 にお 詳 し 方 以 外 にも 普 段 どのようにこれらの 言 葉 をお 使 なのかみなさんの 実 用 例 を 教 えてただければうれしです ( 年 2 月 26 日 引 用 会 話 1 A: 荷 物 を 持 ってくれませんか B:です/ 結 構 です 会 話 2 A:(あなたの) 荷 物 を 持 ちましょうか B:です/ 結 構 です 会 話 3 A:( 彼 の) 荷 物 を 持 ちましょうか B:です/ 結 構 です 会 話 4 A: 紅 茶 にミルクを 入 れましょうか B:です/ 結 構 です/ 大 丈 夫 です 46

47 29 時 間 目 4 月 3 日 ( 金 ) 29. 動 詞 の 他 動 性 (1) 自 動 詞 と 他 動 詞 の 分 類 基 準 私 はドアを 開 けた ( 動 詞 ) ドアが 開 た ( 動 詞 ) 角 田 太 作 (1991) 世 界 の 言 語 と 日 本 語 くろしお 出 版 動 詞 文 の 原 型 の 意 味 的 側 面 : 参 加 者 が 二 人 ( 動 作 者 と 動 作 の 対 象 )またはそれ 以 上 る 動 作 者 の 動 作 が 対 象 に 及 び かつ 対 象 に 変 化 を 起 こす ( 動 作 者 と 対 象 は 無 生 物 の 場 合 もある 従 って 二 人 でなく 二 つの 場 合 もある ) 他 動 詞 の 原 型 : 相 手 に 及 び かつ 相 手 に 変 化 を 起 こす 動 作 を 表 す 動 詞 (2) 次 の 動 詞 は 自 動 詞 か 他 動 詞 か 私 はケーキを 作 る 私 はケーキを 食 べる 私 は 道 を 歩 く 私 は 彼 女 を 待 つ 私 は 彼 女 を 知 る 私 は 彼 女 に 会 う (3) 次 の 文 章 の 括 弧 の 中 に 落 ちた 落 とした 落 とされた のうち 最 も 適 当 なものを 一 つ 入 れなさ もちろん ゲンとう 子 どもの 天 真 ランマンさ 行 動 力 そして 考 え 悩 む 姿 けっつまず ても けっして 倒 れてしまわなしぶとさ 原 爆 に 負 けな 生 命 力 それらにたする 共 鳴 が 集 中 してきたものであろう そして ゲンを 通 して ゲンと 友 だちになることによって 子 どもたちは 原 爆 が( 落 とされた) 事 実 の 追 体 験 をしたはずである だが まは 原 爆 が(1 ) とったかたがあたりまえになってる (2 ) これは 雨 が 空 からおちてきたような 表 現 である 自 然 現 象 的 である 本 当 は 原 爆 が(3 ) とうべきはずなのである この 原 爆 が (4 ) と (5 ) とのちがをもっと 見 つめなくては ならなのだ (6 ) は ごくさらりとしてる 原 爆 が 作 られ それを 使 用 し たことを しかも そのために 数 十 万 人 の 人 びとが 死 亡 し 戦 後 三 十 年 たっても 原 爆 病 に 苦 しんでる 事 実 につてはふれられてかな だから (7 ) 結 果 につての 47

48 感 想 は そうう 人 たちは 可 哀 そう ですまされてしまう そして 自 分 は 広 島 にすんで なくてよかったなとう 回 避 型 となる だが (8 ) この 表 現 にはまだ 不 満 があるし 正 確 に 本 質 をつかんだとは えなが ここには 原 爆 を (9 ) ものの 手 を 見 きわめてく 姿 勢 がある その 相 手 を 知 ってる それはだから 告 発 となり 講 義 へとたかまってく 姿 勢 を 見 せて る だから 犠 牲 者 の 痛 みを 自 分 のものとして 受 けとめてくのであり 怒 りと 悲 しみを 同 化 させ けっしてくりかえすまとする 決 意 につながってくのだ 戦 争 追 及 は 何 も ア メリカの 行 動 だけにむけられるべきではな 日 本 政 府 の 戦 後 におけるさまざまなあま な 態 度 と まだに 原 爆 を 受 けた 人 たちへの 保 障 さえやらなことへの 追 及 となってく べきだ (10 ) それは 戦 争 追 及 の 手 をけっしてやめなとする 意 志 表 示 の あらわれだとえる ( 石 子 順 落 ちた と 落 とされた とのちが 中 沢 啓 治 はだしのゲン 3 コミック 版 の 解 説 汐 文 社 pp ) 1 原 爆 が 落 ちた 2 落 ちた 3 原 爆 が 落 とされた 4 落 ちた 5 落 とされた 6 落 ちた 7 落 ちた 8 落 とされた 9 落 とした 10 落 とされた 30 時 間 目 4 月 3 日 ( 金 ) 30. 動 詞 の 意 志 性 (1) 次 の 動 詞 は 意 志 動 詞 か 無 意 志 動 詞 か 私 は 恋 人 を 殺 した 恋 人 は 死 んだ 私 は 恋 人 を 死 なせた 私 は 恋 人 に 死 なれた 私 は 凶 器 を 犯 行 現 場 に 忘 れた 私 は 恋 人 との 思 出 を 忘 れようとしても 忘 れられな (2) 次 の 文 章 を 読 んで 心 理 動 詞 の 意 志 性 につて 考 えなさ また 命 令 は 意 図 的 に 実 行 できる 行 為 を 命 じるものでなと 意 味 がなように 思 われる たとえば 食 べ 物 を 消 化 しろ 体 温 を 三 五 度 に 下 げろ ハゲるな 身 長 を 伸 ばせ I Qを 上 げろ 歳 をとるな 痛 みを 感 じるな などがそうだ これらは 本 人 の 意 図 によ って 左 右 されることではなから 命 令 することには 意 味 がな しかし この 見 地 からすると 奇 妙 に 思 われる 命 令 文 がある たとえば 喜 怒 哀 楽 や 愛 憎 などの 心 の 動 きは 通 常 自 分 の 意 志 ではどうにもならなものとされてる こう 48

49 うことを 命 令 するのは 意 味 がなはずなのに 実 際 には ああう 男 を 好 きになるな 私 を 愛 してくれ がっかりするな 喜 べ 自 信 をもて などと 命 令 することがある こ うう 命 令 文 にどんな 意 味 があるのか 不 可 解 である だが 心 や 身 体 の 状 態 に 関 する 命 令 文 は 日 常 ひんぱんに 使 われてる 思 つくままに 挙 げても こう 考 えなさ 信 じ てくれ 希 望 をもて 私 がノーベル 賞 受 賞 者 だと 想 像 せよ 気 をたしかにもて より 好 みをするな 分 かってくれ 覚 えてろ 忘 れてくれ 元 気 を 出 せ 悲 しむな 怒 らなでくれ 小 さことにくよくよするな 悪 く 思 うなよ 恐 れるな 落 ち 着 け 鈍 感 になれ 線 分 ABの 中 点 をCと 仮 定 せよ など 枚 挙 にとまがな ( 土 屋 賢 二 紅 茶 を 注 文 する 方 法 文 春 文 庫 pp ) 時 間 目 4 月 3 日 ( 金 ) 31. 日 本 語 の 相 対 動 詞 における 自 動 詞 他 動 詞 受 身 の 選 択 (1) 電 池 が 切 れて 時 計 {が 止 まった/ * を 止 めた/ * が 止 められた} ( 非 人 為 ) (2) 火 災 で 家 {が 焼 けた/を 焼 た/が 焼 かれた} ( 非 人 為 ) (3) さあ, 肉 {が 焼 けた/? を 焼 た/ * が 焼 かれた}から 食 べよう ( 人 為 ) (4) さあ,ケーキ{? が 切 れた/を 切 った/? が 切 られた}から 食 べよう ( 人 為 ) (5) たくさん 貯 金 {が 貯 まった/を 貯 めた/ * が 貯 められた}よ ( 人 為 ) 1 対 象 の 内 発 的 変 化 ( 電 池 が 切 れて 時 計 が 止 まった) 非 人 為 的 事 態 2 無 情 物 の 非 意 図 的 な 作 用 による 対 象 の 変 化 ( 風 でドアがバタンと 開 た) 3 被 害 や 迷 惑 の 意 味 ( 地 震 で 家 が 壊 れた) 12 状 態 変 化 主 体 の 他 動 詞 文 他 動 詞 選 択 ( 火 災 で 家 を 焼 た) 4 動 作 主 不 特 定 ( 不 特 定 多 数 社 会 一 般 ) 対 象 の 状 態 描 写 (もう 授 業 が 始 まってる) 5 動 作 主 特 定 ( 冷 蔵 庫 に 冷 えたビールがある) 人 為 的 事 態 行 為 の 結 果 6 対 象 の 変 化 に 焦 点 (さあ 肉 が 焼 けたよ) 7 動 作 主 の 変 化 自 動 詞 選 択 ( 去 年 より 体 重 が 減 った) 8 対 象 の 状 態 描 写 ( 動 作 主 の 直 接 的 介 在 が 感 じられる) ( 自 動 詞 ) ( 弁 当 箱 に 野 菜 が 残 ってる/ 残 されてる) 受 身 選 択 9 被 害 や 迷 惑 の 意 味 ( 近 所 にマンションが 建 った/ 建 てられた) ( 自 動 詞 ) 10 不 注 意 による 対 象 の 変 化 他 動 詞 選 択 動 作 主 の 行 為 ( 転 んで 骨 が 折 れた/を 折 った) に 焦 点 11 意 図 的 行 為 による 対 象 の 変 化 (コーヒーにミルクを 入 れて 飲 む) 図 1 事 態 の 分 類 と 日 本 語 母 語 話 者 の 選 択 傾 向 49

50 被 験 者 日 本 語 話 者 : 名 古 屋 大 学 学 部 生 114 名 ( ~10 日 に 同 大 学 にて 実 施 ) 中 国 語 話 者 : 湖 南 大 学 日 語 系 3 年 生 58 名 ( 日 に 同 大 学 にて 実 施 ) 1 非 人 為 的 事 態 電 池 が 切 れて 時 計 (が/を)( 止 まった/ 止 めた/ 止 められた) 老 朽 化 して 家 の 外 壁 (が/を)( 割 れた/ 割 った/ 割 られた) 中 国 人 中 国 人 日 本 人 日 本 人 % 20% 40% 60% 80% 100% 自 動 詞 他 動 詞 受 身 ねじれ 0% 20% 40% 60% 80% 100% 自 動 詞 他 動 詞 受 身 ねじれ 図 2 1 対 象 の 内 発 的 変 化 1 図 3 1 対 象 の 内 発 的 変 化 2 風 でドア(が/を)バタンと( 開 た/ 開 けた/ 開 けら れた) ポケットの 中 のチョコレート(が/を) 体 温 で( 溶 け た/ 溶 かした/ 溶 かされた) 中 国 人 中 国 人 日 本 人 日 本 人 % 20% 40% 60% 80% 100% 自 動 詞 他 動 詞 受 身 ねじれ 0% 20% 40% 60% 80% 100% 自 動 詞 他 動 詞 受 身 ねじれ 図 4 2 無 情 物 の 非 意 図 的 な 作 用 1 図 5 2 無 情 物 の 非 意 図 的 な 作 用 2 地 震 で 家 (が/を)( 壊 れた/ 壊 した/ 壊 された) 火 災 で 家 (が/を)( 焼 けた/ 焼 た/ 焼 かれた) 中 国 人 中 国 人 日 本 人 日 本 人 % 20% 40% 60% 80% 100% 自 動 詞 他 動 詞 受 身 ねじれ 0% 20% 40% 60% 80% 100% 自 動 詞 他 動 詞 受 身 ねじれ 図 6 3 被 害 や 迷 惑 の 意 味 1 図 7 3 被 害 や 迷 惑 の 意 味 2 50

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活 46 高 校 講 座 モ オ モ 型 新 古 前 材 広 前 半 筆 覚 推 追 求 従 推 流 丁 寧 追 次 ぞ 押 捉 筆 析 構 造 後 半 始 旧 友 賀 状 転 例 図 察 深 成 子 親 友 先 周 々 方 身 選 成 長 偏 覚 性 直 今 作 エ 解 深 講 師 吉 田 光 ポイ 空 虚 二 第 二 1 2 3 第 1 好 2 3 第 章 : 活 第 章 : 活 47 高 校 講

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 1 職 員 給 与 費 の 状 況 ア 決 算 区 分 総 費 用 純 利 益 職 員 給 与 費 総 費 用 に 占 める ( 参 考 ) 職 員 給 与 費 比 率 22 年 度 の 総 費 用 に 占 A B B/A める 職 員 給 与

公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 1 職 員 給 与 費 の 状 況 ア 決 算 区 分 総 費 用 純 利 益 職 員 給 与 費 総 費 用 に 占 める ( 参 考 ) 職 員 給 与 費 比 率 22 年 度 の 総 費 用 に 占 A B B/A める 職 員 給 与 電 子 版 職 員 給 与 のあらまし < 公 営 企 業 版 > 平 成 24 年 度 目 次 公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 2 工 業 用 水 道 事 業 3 下 水 道 事 業 4 自 動 車 運 送 事 業 5 高 速 度 鉄 道 事 業 6 病 院 事 業 < 問 い 合 わせ 先 > 上 下 水 道 局 総 務 部 総 務 課 交 通 局 総 務 部 労 務 課

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンターエネルギー 回 収 推 進 施 設 等 長 期 包 括 的 運 転 維 持 管 理 業 務 委 託 に 係 る 発 注 支 援 業 務 公 募 型 プロポ-ザル 実 施 要 領 1 プロポーザルの 目 的 この 要 領 は 平 成 30 年 4 月 から 運 転 を 予 定 している 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンター エネルギー 回 収 推 進 施

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A> 第 1 編 共 通 業 務 共 通 仕 様 書 平 成 27 年 7 月 第 1 章 一 般 1.1 目 的 業 務 共 通 仕 様 書 ( 以 下 技 研 仕 様 書 という )は 阪 神 高 速 技 研 株 式 会 社 ( 以 下 会 社 という )が 発 注 する 調 査 検 討 資 料 作 成 設 計 補 助 測 量 作 業 その 他 こ れらに 類 する 業 務 に 係 る 業 務 請 負

More information

Taro-学校だより学力調査号.jtd

Taro-学校だより学力調査号.jtd 第 5 号 ( H2 7. 1 1. 1 7 ) 舞 鶴 小 学 校 ま い づ る 発 行 人 大 澤 正 史 本 校 の 学 習 状 況 に つ い て ( 今 年 度 6 年 生 が 実 施 し た 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 ) 今 年 度 の 全 国 学 A1 2007 年 よ り 日 本 全 国 の 小 中 学 校 の 最 高 学 年 ( 小 学 6 年 力 学

More information

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一 貸 借 対 照 表 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 内 訳 金 額 科 目 内 訳 金 額 流 動 資 産 千 円 千 円 流 動 負 債 千 円 千 円 預 金 5,145,515 預 り 金 240, 有 価 証 券 2,000,000 未 払 金 274, 前 払 費 用 61,184 未 払 収 益 分 配 金 789 未 収 入 金 未

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル は じ め に 合 格 (うかる) 勉 強 とは 1 試 験 に 合 格 するのに 絶 対 的 に 必 要 なことは 問 いに 正 しく 答 えることである このあたりまえのことを 考 えたこと 有 りますか 2 試 験 問 題 の 出 題 (= 作 問 )の 仕 方 から 勉 強 方 法 を 考 える 択 一 試 験 では 必 ず 正 誤 が 問 われるのでついつい 思 考 が 二 者 択 一 的

More information

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の 地 域 づくり 一 括 交 付 金 の 交 付 に 関 する 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 川 西 市 地 域 分 権 の 推 進 に 関 する 条 例 ( 平 成 26 年 川 西 市 条 例 第 10 号 以 下 条 例 という ) 第 14 条 の 規 定 に 基 づく 地 域 づくり 一 括 交 付 金 ( 以 下 交 付 金 という )の 交 付 に 関 し 必 要

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

ア 運 営 管 理 業 務 に 関 する 事 項 管 理 事 務 所 の 使 用 に 関 すること( 電 話 金 庫 警 備 鍵 等 名 義 変 更 の 必 要 な もの( 電 気 水 道 ガス 機 械 警 備 消 防 計 画 書 危 険 物 取 扱 設 置 許 可 等 )) 年 間 行 事 予 定

ア 運 営 管 理 業 務 に 関 する 事 項 管 理 事 務 所 の 使 用 に 関 すること( 電 話 金 庫 警 備 鍵 等 名 義 変 更 の 必 要 な もの( 電 気 水 道 ガス 機 械 警 備 消 防 計 画 書 危 険 物 取 扱 設 置 許 可 等 )) 年 間 行 事 予 定 指 定 管 理 業 務 の 引 継 ぎに 係 る 基 本 事 項 等 1. 基 本 事 項 次 期 指 定 管 理 候 補 者 への 引 継 ぎについては 下 記 の 事 項 に 留 意 の 上 誠 意 をもって 円 滑 に 行 うこととする (1) 現 指 定 管 理 者 及 び 次 期 指 定 管 理 者 は 当 該 公 園 の 管 理 運 営 が 円 滑 に 開 始 できるよう 必 要 な 引

More information

1_2013BS(0414)

1_2013BS(0414) 貸 借 対 照 表 ( 平 成 26 年 3 月 31 日 現 在 ) 三 井 住 友 金 属 鉱 山 伸 銅 株 式 会 社 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 25,869,002 流 動 負 債 9,707,274 現 金 及 び 預 金 987,167 買 掛 金 3,612,919 受 取 手 形 1,225,710 短 期 借

More information

疑わしい取引の参考事例

疑わしい取引の参考事例 ( 別 添 ) 疑 わしい 取 引 の 参 考 事 例 記 号 記 号 記 号 記 号 預 金 取 扱 い 金 融 機 関 保 険 会 社 証 券 会 社 外 国 証 券 会 社 及 び 投 資 信 託 委 託 業 者 証 券 金 融 会 社 貸 金 業 者 抵 当 証 券 業 者 商 品 投 資 販 売 業 者 小 口 債 権 販 売 業 者 不 動 産 特 定 共 同 事 業 者 金 融 先 物

More information

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は 加 西 市 賃 貸 共 同 住 宅 等 建 設 促 進 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 賃 貸 共 同 住 宅 等 を 新 築 した 者 に 対 して 補 助 金 を 交 付 することにより 賃 貸 共 同 住 宅 等 の 建 設 を 促 進 し 人 口 の 増 加 に 資 することを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 要 綱 において 次

More information

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要 平 成 27 年 度 版 お 問 合 せ 先 長 崎 市 建 築 指 導 課 指 導 係 電 話 095-829-74 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 に 対 する 助 成 事 業 の 概 要 平 成 25 年 月 25 日 に 施 行 された 改 正 耐 震 改 修 促 進 法 により 一 定 規 模 以 上 の 大 規 模 建 築 物 について 耐 震 診 断 の 実 施 と

More information

退職手当とは

退職手当とは 第 3 退 職 手 当 について 1 退 職 手 当 とは 退 職 手 当 は 教 職 員 が 退 職 ( 又 は 死 亡 )した 場 合 に その 者 又 は 遺 族 に 一 時 金 として 支 給 される 給 与 で 給 料 の 補 充 的 な 性 格 をもつ 他 の 手 当 とは 異 なり 勤 続 報 償 的 な 性 格 を 有 する 手 当 であ って その 取 扱 いは 教 職 員 及 び

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 について ( 平 成 25 年 7 月 16 日 付 け 通 達 香 生 企 第 311 号 ) ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 73 号 以 下 改 正 法 という( 別 添 官 報 参

More information

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法 1 0 年 保 存 平 成 35 年 12 月 31 日 満 了 FNo.-20120102 崎 安 (ス) 第 6 6 号 平 成 25 年 7 月 12 日 各 所 属 長 殿 長 崎 県 警 察 本 部 長 ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 につ いて( 通 達 ) ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35 別 紙 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 千 千 千 13,86 7,431,661 284,84 1,349,392 18.2 19.8 (2)

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

個 人 所 得 課 税 ~ 住 宅 ローン 控 除 等 の 適 用 期 限 の 延 長 2 4. 既 存 住 宅 に 係 る 特 定 の 改 修 工 事 をした 場 合 の 所 得 税 額 の 特 別 控 除 居 住 年 省 エネ 改 修 工 事 控 除 限 度 額 バリアフリー 改 修 工 事 平

個 人 所 得 課 税 ~ 住 宅 ローン 控 除 等 の 適 用 期 限 の 延 長 2 4. 既 存 住 宅 に 係 る 特 定 の 改 修 工 事 をした 場 合 の 所 得 税 額 の 特 別 控 除 居 住 年 省 エネ 改 修 工 事 控 除 限 度 額 バリアフリー 改 修 工 事 平 個 人 所 得 課 税 ~ 住 宅 ローン 控 除 等 の 適 用 期 限 の 延 長 1 消 費 税 率 10%の 引 上 げ 時 期 が 平 成 29 年 4 月 1 日 へ 変 更 されたことに 伴 い 消 費 税 率 の 引 上 げによる 住 宅 投 資 への 影 響 の 平 準 化 及 び 緩 和 の 推 進 のため 次 に 掲 げる 住 宅 取 得 等 に 係 る 措 置 について 適

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

-2-

-2- -1- -2- -3- < 別 表 > FLP 演 習 教 育 活 動 補 助 費 の 補 助 項 目 および 補 助 支 出 基 準 ( 取 扱 要 綱 第 3 条 関 係 ) ( 注 記 ) 補 助 額 は 特 段 の 注 記 がない 場 合 は 税 込 額 を 表 示 している 1. 見 学 調 査 補 助 項 目 支 払 対 象 補 助 額 備 考 交 通 費 学 生 参 加 学 生 1 人

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030385F303088A4926D8CA78E8497A79763927489808EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF0957497768D6A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030385F303088A4926D8CA78E8497A79763927489808EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF0957497768D6A2E646F63> 愛 知 県 私 立 幼 稚 園 授 業 料 等 軽 減 補 助 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 愛 知 県 私 立 幼 稚 園 授 業 料 等 軽 減 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 という )は 私 立 の 幼 稚 園 及 び 幼 保 連 携 型 認 定 こども 園 ( 以 下 幼 稚 園 等 という )に 在 籍 する 幼 児 の 就 園 に 係 る 父 母 負 担 の 軽

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 11 章 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 法 律 ( 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ) 第 四 十 一 条 都 道 府 県 知 事 は 用 途 地 域 の 定 められていない 土 地 の 区 域 における 開 発 行 為 につい て 開

More information

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用 駐 輪 場 ( 都 市 整 備 部 総 合 交 通 課 所 管 ) 市 が 設 置 している 有 料 駐 輪 場 は 市 内 に 2か 所 あります 松 山 駅 前 駐 輪 場 基 本 情 報 施 設 名 所 在 地 敷 地 面 積 構 造 階 層 延 べ 面 積 建 築 年 管 理 形 態 敷 地 の 状 態 松 山 駅 前 駐 輪 場 三 番 町 八 丁 目 364-6 681.25 m2 軽

More information

Microsoft Word )40期決算公開用.doc

Microsoft Word )40期決算公開用.doc 貸 借 対 照 表 [ 株 式 会 社 ニラク] ( 平 成 21 年 3 月 31 日 現 在 ) ( 単 位 : 千 円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 現 金 及 び 預 金 売 掛 金 有 価 証 券 商 品 貯 蔵 品 前 払 費 用 短 期 貸 付 金 未 収 入 金 繰 延 税 金 資 産 貸 倒 引 当 金 固 定

More information

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 北 海 道 人 口 ビジョン 骨 子 全 体 構 成 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 口 動 向 分 析 (1) 時 系 列 による 人 口 動 向 分 析 1 年 齢 3 区 分 別 人 口 の 推 移 と 将 来 推 計 2 自 然 増 減 ( 出 生 死 亡 )の 推 移 (ⅰ) 出 生 数 死 亡 数 の 推 移 (ⅱ) 出 生 数 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 3 社 会

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

1

1 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 改 正 に 向 けての 考 え 方 ( 案 ) 平 成 27 年 4 月 精 華 町 0 1 目 次 1 個 人 情 報 保 護 に 関 する 法 体 系 と 番 号 法 における 特 定 個 人 情 報 の 保 護 措 置... 1 2 番 号 法 と 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 における 個 人 情 報 の 定 義 上 の 差 異...

More information

(1) 貸 借 対 照 表 ( 平 成 26 年 11 月 30 日 現 在 ) ( 単 位 : 千 円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 金 額 科 目 金 額 流 動 資 産 4,623,985 流 動 負 債 3,859,994 現 金 及 び 預 金 31,763 支 払 手 形

(1) 貸 借 対 照 表 ( 平 成 26 年 11 月 30 日 現 在 ) ( 単 位 : 千 円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 金 額 科 目 金 額 流 動 資 産 4,623,985 流 動 負 債 3,859,994 現 金 及 び 預 金 31,763 支 払 手 形 第 44 期 計 算 書 類 ( 自 平 成 25 年 12 月 1 日 至 平 成 26 年 11 月 30 日 ) (1) 貸 借 対 照 表 (2) 損 益 計 算 書 (3) 株 主 資 本 等 変 動 計 算 書 (4) 個 別 注 記 表 株 式 会 社 アクタス 東 京 都 新 宿 区 新 宿 2 丁 目 19 番 1 号 1 (1) 貸 借 対 照 表 ( 平 成 26 年 11 月

More information

入札公告 機動装備センター

入札公告 機動装備センター 千 葉 県 一 般 競 争 入 札 公 告 県 警 第 18 号 機 動 装 備 センター 屋 内 舗 装 改 修 工 事 の 一 般 競 争 入 札 ( 事 後 審 査 型 )の 実 施 について 地 方 自 治 法 第 234 条 第 1 項 の 規 定 により 一 般 競 争 入 札 を 次 のとおり 実 施 する なお この 入 札 は ちば 電 子 調 達 システムに 係 る 電 子 入

More information

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項 平 成 28 年 度 文 部 科 学 省 税 制 改 正 要 望 事 項 平 成 27 年 8 月 28 日 H27 税 制 改 正 要 望 事 項 1. 寄 附 税 制 の 拡 充 (1) 国 立 大 学 法 人 等 への 個 人 寄 附 に 係 る 税 額 控 除 の 導 入 等 所 得 税 等 新 設 (2) 学 校 法 人 への 個 人 寄 附 に 係 る 所 得 控 除 上 限 額 の 引

More information

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている. 別 紙 高 山 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 月 日 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 年 度 千 千 千 2,9 2,64,628 6,8 467,928 8. 2.4 (2) 職 員 給 与 費

More information

平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 公 益 目 的 事 業 科 目 公 1 公 2 公 3 公 4 法 人 会 計 合 計 共 通 小 計 苦 情 相 談 解 決 研 修 情 報 提 供 保 証 宅 建 取 引 健 全 育 成 Ⅰ. 一 般 正 味 財

平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 公 益 目 的 事 業 科 目 公 1 公 2 公 3 公 4 法 人 会 計 合 計 共 通 小 計 苦 情 相 談 解 決 研 修 情 報 提 供 保 証 宅 建 取 引 健 全 育 成 Ⅰ. 一 般 正 味 財 1. 平 成 24 年 度 正 味 財 産 増 減 計 算 書 平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 科 目 当 年 度 前 年 度 増 減 Ⅰ. 一 般 正 味 財 産 増 減 の 部 1. 経 常 増 減 の 部 (1) 経 常 収 益 弁 済 業 務 保 証 金 運 用 益 869,730,392 846,525,434 23,204,958 弁 済

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

「節電に対する生活者の行動・意識

「節電に対する生活者の行動・意識 節 電 に 対 する 生 活 者 の 行 動 意 識 に 関 する 調 査 -2014 年 調 査 - みずほ 情 報 総 研 株 式 会 社 環 境 エネルギー 第 1 部 2015 年 3 月 9 日 目 次 要 旨 調 査 の 背 景 と 目 的 調 査 方 法 調 査 の 主 な 結 果 調 査 結 果 1. 回 答 者 の 基 本 属 性 2. 電 力 不 足 地 球 温 暖 化 への 意

More information

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5> 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 会 計 事 務 取 扱 規 則 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 規 則 第 36 号 制 定 平 成 16 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 17 年 2 月 23 日 一 部 改 正 平 成 18 年 2 月 28 日 一 部 改 正 平 成 19 年 3 月 30 日 一 部 改 正 平 成

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

連結計算書

連結計算書 第 54 期 決 算 公 告 貸 借 対 照 表 ( 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 728,213 流 動 負 債 527,973 現 金 及 び 預 金 22,917 短 期 借 入 金 398,450 営 業 貸 付 金 714,350 1 年 内 返

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

Microsoft PowerPoint - 基金制度

Microsoft PowerPoint - 基金制度 基 金 制 度 の 創 設 ( 医 療 法 施 行 規 則 第 30 条 の37 第 30 条 の38) 医 療 法 人 の 非 営 利 性 の 徹 底 に 伴 い 持 分 の 定 めのない 社 団 医 療 法 人 の 活 動 の 原 資 となる 資 金 の 調 達 手 段 として 定 款 の 定 めるところにより 基 金 の 制 度 を 採 用 することができるものとする ( 社 会 医 療 法

More information

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A> 平 成 25 年 度 国 土 交 通 省 税 制 改 正 事 項 ( 住 宅 関 係 抜 粋 ) 平 成 25 年 5 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 平 成 25 年 度 住 宅 関 連 税 制 の 改 正 概 要 ( 主 要 事 項 目 次 ) 1. 消 費 税 率 引 上 げを 踏 まえた 住 宅 取 得 対 策 P2 1 住 宅 ローン 減 税 P2 2 投 資 型 減 税 ( 現 金

More information

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等 Ⅱ 入 学 者 選 抜 試 験 学 生 募 集 要 項 ( 自 然 科 学 研 究 科 環 境 学 研 究 科 共 通 ) ( 入 学 時 期 : 平 成 18 年 10 月 又 は 平 成 19 年 4 月 ) 1 出 願 資 格 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 する 者 です (1) 修 士 の 学 位 若 しくは 専 門 職 学 位 を 有 する 者 又 は 平 成 19 年 3 月 (

More information

第316回取締役会議案

第316回取締役会議案 貸 借 対 照 表 ( 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 30,235,443 流 動 負 債 25,122,730 現 金 及 び 預 金 501,956 支 払 手 形 2,652,233 受 取 手 形 839,303 買 掛 金 20,067,598 売 掛 金 20,810,262

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382CC8EE582C893E09765>

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382CC8EE582C893E09765> 平 成 27 年 度 税 制 改 正 の 主 な 内 容 実 施 年 度 等 にご 注 意 ください 1 軽 自 動 車 税 の 見 直 し 2 住 宅 ローン 減 税 の 期 限 延 長 3 納 税 に 係 る 特 例 額 の 拡 充 及 び 申 告 手 続 きの 簡 素 化 4 固 定 資 産 税 等 の 負 担 調 整 措 置 及 び 特 例 措 置 5 旧 3 級 品 の 製 造 たばこに

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

スライド 1

スライド 1 本 資 料 は 学 会 代 議 員 との 意 見 交 換 を 踏 まえて 多 数 意 見 をまとめたものです しかし 学 術 団 体 として 多 様 な 意 見 があります これを 契 機 に 議 論 が 活 性 化 することを 期 待 します マンション 建 替 えに 関 する 意 見 ( 第 2 版 ) 当 日 の 口 頭 説 明 を 一 部 加 筆 千 葉 大 学 小 林 秀 樹 < 一 般

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

駐 車 場 管 理 規 程

駐 車 場 管 理 規 程 駐 車 場 管 理 規 程 ( 昭 和 44 年 11 月 17 日 航 公 協 第 112 号 ) 改 正 昭 和 52 年 3 月 25 日 航 公 協 第 25 号 改 正 昭 和 58 年 7 月 21 日 航 公 協 第 400 号 改 正 平 成 3 年 11 月 11 日 航 公 協 第 907 号 改 正 平 成 5 年 3 月 17 日 航 公 協 第 279 号 改 正 平 成

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

ニュースリリース

ニュースリリース ニュースリリース 平 成 2 4 年 11 月 28 日 株 式 会 社 日 本 政 策 金 融 公 庫 教 育 費 負 担 の 実 態 調 査 結 果 ( 国 の 教 育 ローン 利 用 勤 務 者 世 帯 ) ( 平 成 24 年 度 ) 世 帯 年 収 減 少 により 一 段 と 重 くなる 教 育 費 負 担 ~ 年 収 に 占 める 教 育 費 の 負 担 割 合 が 39と 過 去 1

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

Taro-事務処理要綱250820

Taro-事務処理要綱250820 大 分 県 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 事 務 処 理 要 綱 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 知 事 は 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 の 貸 付 事 務 を 円 滑 に 処 理 するため 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 ( 昭 和 54 年 法 律 第 25 号 ) 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 施 行 令 ( 昭 和 54 年 政 令 第 124

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 該 当 なし ( 事 委 員 会 を 設 置 していないため) 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 給 与 改 定 率 国 の 改 定 率 A B AB ( 改 定 率 ) 年 度 ( )

(5) 給 与 改 定 の 状 況 該 当 なし ( 事 委 員 会 を 設 置 していないため) 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 給 与 改 定 率 国 の 改 定 率 A B AB ( 改 定 率 ) 年 度 ( ) 1 総 括 増 毛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 5,9 4,748,27 24,475 1,134,346 23.9 24.1 (2) 職

More information

受 託 工 事 費 一 般 管 理 費 何 地 区 給 料 手 当 賞 与 引 当 金 繰 入 額 賃 金 報 酬 法 定 福 利 費 退 職 給 付 費 備 消 品 費 厚 生 福 利 費 報 償 費 旅 費 被 服 費 光 熱 水 費 燃 料 費 食 糧 費 印 刷 製 本 費 測 量 調 査

受 託 工 事 費 一 般 管 理 費 何 地 区 給 料 手 当 賞 与 引 当 金 繰 入 額 賃 金 報 酬 法 定 福 利 費 退 職 給 付 費 備 消 品 費 厚 生 福 利 費 報 償 費 旅 費 被 服 費 光 熱 水 費 燃 料 費 食 糧 費 印 刷 製 本 費 測 量 調 査 別 紙 1 簡 易 水 道 事 業 勘 定 科 目 は 規 則 別 表 第 一 号 に 定 める 水 道 事 業 の 勘 定 科 目 を 考 慮 して 区 分 すること 港 湾 整 備 事 業 ( 埋 立 ) 収 益 埋 立 事 業 収 益 営 業 収 益 土 地 売 却 収 益 受 託 工 事 収 益 その 他 営 業 収 益 営 業 外 収 益 受 取 利 息 及 び 配 当 金 預 金 利 息

More information

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4,6 6 4.4 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7,

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4,6 6 4.4 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7, 別 紙 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 4 年 度 (4 年 度 末 ),7 4,,4 A 千 千 千,4 4, B. B/A 年 度 の 件 費 率. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 4 年 度

More information

Taro-別紙1 パブコメ質問意見とその回答

Taro-別紙1 パブコメ質問意見とその回答 別 紙 1 国 際 連 合 安 全 保 障 理 事 会 決 議 第 千 二 百 六 十 七 号 等 を 踏 まえ 我 が 国 が 実 施 す る 国 際 テ ロリ スト の 財 産 の 凍 結 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 施 行 令 案 等 に 対 す る 御 意 見 御 質 問 に 対 する 警 察 庁 の 考 え 方 について 1 国 際 連 合 安 全 保 障 理 事 会 決 議

More information

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ 求 償 権 の 管 理 回 収 に 関 する 事 例 研 究 (その2) - 平 成 23 年 度 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 から- 農 業 第 二 部 前 号 に 引 き 続 き 昨 年 9 月 に 開 催 された 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 で 求 償 権 の 管 理 回 収 事 例 研 究 として 掲 げられたテーマから4つの 事 例 について

More information

Taro-契約条項(全部)

Taro-契約条項(全部) 糧 食 品 売 買 契 約 条 項 ( 総 則 ) 第 1 条 甲 及 び 乙 は 契 約 書 記 載 の 糧 食 品 売 買 契 約 に 関 し 契 約 書 及 び こ の 契 約 条 項 に 基 づ き 乙 は 甲 の 示 し た 規 格 仕 様 又 は 見 本 品 同 等 の 糧 食 品 ( 以 下 契 約 物 品 と い う ) を 納 入 期 限 ( 以 下 納 期 と い う ) ま で

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF0957497768D6A7665725B315D2E3781698B4E88C49770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF0957497768D6A7665725B315D2E3781698B4E88C49770816A> 春 日 部 市 開 発 事 業 の 手 続 及 び 基 準 に 関 する 条 例 に 関 する 助 成 金 等 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 春 日 部 市 開 発 事 業 の 手 続 及 び 基 準 に 関 する 条 例 ( 平 成 24 年 条 例 第 37 号 以 下 条 例 という ) 第 43 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づく 助 成 金 を 交 付

More information

施 設 利 用 に 伴 う 設 営 物 物 販 の 確 認 業 務 災 害 時 の 対 応 急 病 等 への 対 応 遺 失 物 拾 得 物 の 対 応 事 件 事 故 への 対 応 ( 2 ) 公 園 の 使 用 料 の 徴 収 に 関 す る 業 務 一 般 利 用 者 予 約 等 対 応 業

施 設 利 用 に 伴 う 設 営 物 物 販 の 確 認 業 務 災 害 時 の 対 応 急 病 等 への 対 応 遺 失 物 拾 得 物 の 対 応 事 件 事 故 への 対 応 ( 2 ) 公 園 の 使 用 料 の 徴 収 に 関 す る 業 務 一 般 利 用 者 予 約 等 対 応 業 安 来 運 動 公 園 管 理 業 務 仕 様 書 る 安 来 運 動 公 園 の 指 定 管 理 者 が 行 う 業 務 の 内 容 及 び そ の 範 囲 等 は こ の 仕 様 書 に よ ( 有 料 公 園 施 設 に 関 す る 事 項 ) 1 施 設 の 概 要 1 所 在 地 安 来 市 吉 岡 町 450 番 地 2 面 積 46,614m2 3 概 要 区 分 面 積 等 区 分

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (3) 特 記 事 項 (4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均

More information

控 除 を 受 けるための 要 件 と 必 要 な 添 付 書 類 (マイホームの 新 築 や 購 入 増 改 築 等 をして 平 成 28 年 中 に 居 住 の 用 に 供 した 場 合 ) 1 新 築 住 宅 2 中 古 住 宅 増 改 築 等 要 件 イ 住 宅 取 得 後 6か 月 以 内 に 入 居 し 引 き 続 き 居 住 していること ロ 家 屋 の 床 面 積 ( 登 記 面 積

More information

君 聞 着 捨 周 見 黒 埋 尽 所 華 彩 心 陣 取 げ 楽 見 浮 酷 浮 酷 光 景 君 顔 走 回 私 振 回 彼 ク ム ド メ カ 彼 教 室 寂

君 聞 着 捨 周 見 黒 埋 尽 所 華 彩 心 陣 取 げ 楽 見 浮 酷 浮 酷 光 景 君 顔 走 回 私 振 回 彼 ク ム ド メ カ 彼 教 室 寂 君 聞 着 捨 周 見 黒 埋 尽 所 華 彩 心 陣 取 げ 楽 見 浮 酷 浮 酷 光 景 君 顔 走 回 私 振 回 彼 ク ム ド メ カ 彼 教 室 寂 む 雰 囲 製 作 者 英 語 授 業 習 訳 堅 苦 役 割 メ カ ム ド ク ッ シ ャ 面 白 自 発 想 ぼ 今 度 空 読 今 入 付 会 主 導 権 握 題 換 タ ミ ン グ 全 次 第 天 然 周 来 楽 百 倍 百 倍

More information

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 き 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 27 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 三 陸 国 道 事 務 所 長 永 井 浩 泰 1. 業 務 概 要 (1)

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額 白 鷹 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について( 平 成 23 年 度 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A H22 年 度 15,653 7,495,399 471,366 1,214,22 16.1 B B/A H21 年 度 の 件

More information

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ 地 方 独 立 行 政 法 人 大 阪 府 立 病 院 機 構 公 告 第 83 号 平 成 28 年 度 における 地 方 独 立 行 政 法 人 大 阪 府 立 病 院 機 構 職 員 に 対 するストレスチェック 制 度 実 施 等 に 関 する 業 務 の 委 託 に 係 る 単 価 契 約 ( 単 価 の 設 定 を 契 約 の 主 目 的 とし 一 定 の 期 間 内 において 供 給

More information

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案) 高 松 市 民 間 建 築 物 耐 震 改 修 等 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 耐 震 改 修 等 事 業 を 実 施 す る 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 又 は 要 安 全 確 認 計 画 記 載 建 築 物 の 所 有 者 ( 以 下 所 有 者 という )に 対 し 予 算 の 範 囲 内 に お い て 高 松 市

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 93,8 33,985,381 9,329 5,769,881 17. 17.8 (2) 職 員 給 与 費 の

More information

者 が 在 学 した 期 間 の 年 数 を 乗 じて 得 た 額 から 当 該 者 が 在 学 した 期 間 に 納 付 すべき 授 業 料 の 総 額 を 控 除 した 額 を 徴 収 するものとする 3 在 学 生 が 長 期 履 修 学 生 として 認 められた 場 合 の 授 業 料 の

者 が 在 学 した 期 間 の 年 数 を 乗 じて 得 た 額 から 当 該 者 が 在 学 した 期 間 に 納 付 すべき 授 業 料 の 総 額 を 控 除 した 額 を 徴 収 するものとする 3 在 学 生 が 長 期 履 修 学 生 として 認 められた 場 合 の 授 業 料 の 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 の 平 成 17 年 度 法 人 規 則 第 43 号 制 定 平 成 17 年 4 月 1 日 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 ( 以 下 法 人 という )が 徴 収 する 授 業 料 その 他 の 料 金 について 定 めることを 目 的 とする ( 料 金 ) 第 2 条 法 人 の

More information