Microsoft Word - 季刊 (張執中).doc

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - 季刊42-2-02(張執中).doc"

Transcription

1 党 国 統 治 下 のガバナンス - 中 国 の 政 治 発 展 にかかる 分 析 - 張 執 中 ( 台 湾 開 南 大 学 公 共 事 務 管 理 学 科 准 教 授 ) 要 約 中 国 共 産 党 第 17 回 全 国 代 表 大 会 から 中 国 共 産 党 第 18 回 全 国 代 表 大 会 にかけて 胡 錦 濤 温 家 宝 周 近 平 李 克 強 の 二 世 代 の 指 導 者 は 整 然 と 順 序 どおりに 政 治 報 告 の 青 写 真 に 基 づく 改 革 を 進 めたが その 改 革 の 核 心 は 依 然 として 国 家 中 心 中 央 集 権 であ る このような 党 国 統 治 下 の ガバナンス は 如 何 なる 概 念 で ど のように 現 れるのか 本 論 では 中 国 政 治 改 革 における ガバナン ス の 四 項 目 の 指 標 を 検 証 し 中 国 が 体 制 運 用 の 見 地 から 西 洋 の 経 験 を 模 倣 或 いは 導 入 し その 目 的 が 中 国 共 産 党 政 権 の 地 位 の 維 持 及 び 政 権 運 営 能 力 の 向 上 にあることを 明 らかにする その 上 で 実 践 においては 透 明 性 / 保 秘 参 与 / 選 抜 説 明 責 任 / 問 責 法 治 / 法 制 の 衝 突 が 存 在 し 当 面 の 中 国 のガバナンスモデ ル 概 念 に 最 も 適 しているのは 依 然 として 政 府 主 導 の 全 体 主 義 (totalism)で その 過 程 に 存 在 する 改 革 のボトルネックは 執 政 の 独 占 に 対 する 影 響 を 排 除 するための 要 素 に 過 ぎず ガバナンス 目 標 とは 衝 突 すると 論 じる キーワード: 中 国 共 産 党 第 18 回 全 国 代 表 大 会 ガバナンス 党 国 体 制 全 体 主 義 ポスト 権 威 主 義 政 治 体 制 -29-

2 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 一 はじめに 21 世 紀 の 今 日 中 国 の 市 場 改 革 の 成 果 は 中 国 の 台 頭 として 世 界 が 注 目 するトピックとなり また 国 内 的 にはイデオロギー 政 治 秩 序 と 国 家 社 会 との 関 係 調 整 を 促 した 中 国 共 産 党 第 18 回 全 国 代 表 大 会 ( 以 下 第 18 回 党 大 会 )の 開 催 と 世 代 交 代 に 伴 って 中 国 指 導 者 は 中 国 の 特 色 ある 社 会 主 義 がまだ 歴 史 的 な 終 結 を 迎 えていないことを 証 明 しようとし 学 術 界 もまた 過 去 の 崩 壊 / 転 換 全 体 主 義 / 民 主 主 義 という 限 られた 選 択 肢 から 中 国 の 政 治 発 展 における 新 たなルートの 可 能 性 についても 考 え 始 めた しかし 中 国 の 特 色 ある 路 線 設 定 の 背 景 には 同 時 に 急 速 な 経 済 発 展 の 下 で 直 面 する 腐 敗 環 境 保 護 政 府 の 効 率 金 融 農 村 社 会 衝 突 等 に 起 因 する 損 失 があり これは 成 長 と 品 質 (quality)の ギャップに 潜 む 巨 額 のコストを 示 しており 即 ち 学 者 がいう 衰 退 (atrophy)と 脆 弱 さ (fragile)の 根 拠 でもある 1 第 18 回 党 大 会 を 例 にすると 大 会 開 催 前 中 国 政 府 は 例 えば 人 民 日 報 に 黄 金 の 10 年 を 掲 載 して 経 済 的 地 位 オリンピック 世 界 博 覧 会 神 舟 ( 有 人 宇 宙 船 ) 大 国 の 台 頭 行 政 改 革 インフラ 思 想 理 論 等 の 成 果 を 列 挙 した 2 逆 に こうした 発 展 成 果 の 背 後 にある 或 いは これに 派 生 する 問 題 は 前 述 の 成 果 に 腐 食 され 続 ける 可 能 性 がある よって 中 国 共 産 党 中 央 党 校 が 発 行 する 学 習 時 報 の 副 編 集 審 1 以 下 資 料 を 参 照 :David Shambaugh, China s Communist Party: Atrophy and Adaptation (Washington, D.C. : Woodrow Wilson Center Press, 2008); Susan L. Shirk, China: Fragile Superpower (Oxford: Oxford University Press, 2007). 2 黃 金 十 年 強 國 路 人 民 日 報 ( 海 外 版 ) 2012 年 6 月 5 日 版 1; 奮 近 十 年 中 國 品 格 - 十 六 大 以 來 中 國 改 革 發 展 歷 史 評 述 之 六 人 民 日 報 2012 年 7 月 25 日 版 1-30-

3 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス 査 者 である 鄧 聿 文 は メディアに 胡 温 の 政 治 的 遺 産 を 投 稿 し 胡 温 体 制 の 10 年 で 解 決 されなかった 貧 富 の 格 差 腐 敗 社 会 統 合 公 民 権 等 最 も 喫 緊 の 10 大 課 題 が 中 国 共 産 党 自 身 を 統 治 の 合 法 性 の 危 機 に 直 面 させていると 指 摘 した 3 同 文 は 政 府 の 考 えと 相 いれない ものであったためすぐに 削 除 されたが 第 18 回 党 大 会 政 治 報 告 においても 類 似 のジレンマについて 触 れている 4 こうした 問 題 は 確 かに 胡 温 の 政 治 的 遺 産 として 後 継 者 である 習 李 の 主 要 な 課 題 となるだろう 中 国 は 権 威 主 義 統 治 にあり 権 力 の 過 度 な 集 中 と 監 督 不 足 が 腐 敗 の 主 要 な 根 源 となっている こうした 現 象 は 地 方 や 基 層 のガバナ ンス( 中 文 : 治 理 ) 過 程 においてより 顕 著 に 現 れるため 社 会 的 衝 突 が 生 じ 例 えば 2011 年 の 広 東 省 烏 坎 事 件 2012 年 の 四 川 省 什 邡 事 件 江 蘇 省 啓 東 事 件 等 では 党 がその 問 題 の 中 心 であった 5 中 国 で 3 経 済 構 造 調 整 収 入 配 分 改 革 不 動 産 価 格 高 騰 抑 圧 と 社 会 福 祉 制 度 戸 籍 改 革 と 人 口 政 策 環 境 汚 染 教 育 改 革 社 会 的 道 徳 と 核 心 的 価 値 社 会 矛 盾 政 府 のガバナン ス 中 産 階 級 と 政 治 改 革 を 含 む 以 下 参 照 : 鄧 聿 文 : 胡 溫 的 政 治 遺 產 財 經 網 2012 年 9 月 3 日 胡 溫 的 政 治 遺 產 中 國 評 論 新 聞 網 2012 年 9 月 4 日 kindid=370&docid= 不 均 衡 不 調 和 持 続 不 可 能 な 発 展 にかかる 問 題 科 学 的 発 展 を 制 約 する 体 制 メカニズム 障 害 の 多 さ 城 郷 区 地 域 発 展 の 格 差 と 収 入 格 差 の 拡 大 基 層 組 織 の 軟 弱 さと 怠 慢 深 刻 な 腐 敗 問 題 等 を 含 む 以 下 参 照 : 胡 錦 濤 在 黨 的 十 八 大 上 的 報 告 新 華 網 2012 年 11 月 17 日 htm 5 張 倩 燁 陸 豐 抗 爭 模 式 自 發 民 主 反 獨 裁 爭 人 權 亞 洲 週 刊 ( 香 港 ) 第 25 卷 第 49 期 (2011 年 12 月 11 日 ) = /49ae1a.cfm; 什 邡 騷 亂 : 暴 力 維 穩 官 責 重 非 和 抗 議 民 失 分 多 維 新 聞 網 2012 年 7 月 4 日 抵 制 日 企 污 染 江 蘇 啟 東 千 人 衝 擊 市 政 府 多 維 新 聞 網 2012 年 7 月 28 日 com/news/ / all.html を 参 照 -31-

4 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 は 1993 年 から 2003 年 の 10 年 間 集 団 的 講 義 デモ 事 件 の 件 数 が 劇 的 に 増 加 しており 1 万 件 から 6 万 件 に 跳 ね 上 がり その 年 平 均 増 加 率 は 17%であった 年 以 降 政 府 はデータを 公 表 していないが 学 術 界 では 少 なくとも 毎 年 10 万 件 以 上 発 生 していると 見 ており 孫 立 平 北 京 清 華 大 学 社 会 学 科 教 授 によると 2010 年 だけでも 約 18 万 件 の 抗 議 デモ 等 の 集 団 性 の 事 件 が 発 生 し その 件 数 は 10 年 前 の 3 倍 に 上 るという 7 よって リスクを 回 避 しようとする 統 治 者 の 本 能 と 権 威 の 合 法 性 を 拡 大 しようとする 目 論 見 が 中 国 の 改 革 推 進 の 動 力 となる 他 方 日 に 日 に 強 大 になる 民 間 社 会 は ガバナンスの 構 造 変 化 を 求 めるが この 点 は 改 革 開 放 以 降 の 中 国 ではとりわけ 顕 著 である 例 えば 中 国 が 第 17 回 党 大 会 以 降 に 提 起 した 和 諧 社 会 科 学 的 発 展 観 社 会 管 理 の 強 化 と 刷 新 は 経 済 政 治 の 環 境 変 化 に 対 応 すべく 党 委 員 会 の 指 導 政 府 の 責 任 社 会 の 協 同 国 民 の 参 与 法 治 の 保 障 による 社 会 管 理 体 制 の 形 成 を 目 的 と した 8 加 えて グローバル 化 が 進 む 中 で 情 報 量 の 増 加 コミュニ ケーション 技 術 の 高 度 な 便 利 化 非 公 有 部 門 の 影 響 力 拡 大 及 び 公 的 問 題 への 国 民 参 与 の 呼 び 掛 けはいずれも 経 済 発 展 と 社 会 構 造 の 変 化 に 適 応 するよう 政 府 に 伝 統 的 な 公 権 力 の 配 置 とその 運 営 の 改 革 を 迫 るものであることから 統 治 (government)から ガバナ 6 呉 忠 民 中 國 社 會 公 正 的 現 狀 與 趨 勢 江 海 學 刊 ( 南 京 ) 2005 年 第 2 期 頁 87 7 中 國 經 濟 飛 速 增 長 社 會 動 盪 加 劇 華 爾 街 日 報 ( 中 文 版 ) 2011 年 9 月 26 日 big5/ /bch asp 8 胡 錦 濤 扎 扎 實 實 提 高 社 會 管 理 科 學 化 水 準 建 設 中 國 特 色 社 會 主 義 社 會 管 理 體 系 人 民 網 2011 年 2 月 20 日 中 國 社 會 創 新 管 理 意 見 出 臺 限 縣 團 級 以 上 幹 部 閱 讀 中 新 網 2011 年 9 月 20 日 胡 錦 濤 在 黨 的 十 八 大 上 的 報 告 新 華 網 2012 年 11 月 17 日 htm -32-

5 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス ンス( 中 国 語 : 治 理 ) (governance)への 概 念 の 転 換 が 中 国 の 新 しい 改 革 の 方 向 となる 国 連 の グローバル ガバナンス 委 員 会 (Commission on Global Governance)によると ガバナンス は 一 国 の 経 済 社 会 的 資 源 を 管 理 し 開 発 すること と 定 義 される 9 今 日 では ガバナンス の 定 義 は 多 様 化 しているが 基 本 的 には 共 通 点 があり 即 ち 統 治 方 法 のある 種 の 発 展 を 意 味 し 過 程 協 調 持 続 的 な 相 互 作 用 を 強 調 し その 公 私 部 門 間 及 びそれぞれの 部 門 の 内 部 の 境 界 線 は 曖 昧 であ る 10 よって ガバナンスの 本 質 は 政 府 の 権 威 や 制 裁 による 統 治 メ カニズムを 重 視 せず 形 成 しようとする 枠 組 や 秩 序 は 外 的 要 因 によ って 押 し 付 けられるものではなく 相 互 に 影 響 し 合 うアクター 間 の 相 互 作 用 に 頼 るものである 11 しかし 研 究 者 は ガバナンスに 関 す る 論 述 の 多 くが 管 理 主 義 (managerialism) 的 な 思 考 であるため その 成 果 を 求 めるために 如 何 にガバナンスするのか? (How to governs? )を 考 えるが ガバナンスとは 何 か? (What is governance?) 誰 がガバナンスするのか? (Who governs?)が お 座 成 りにされていることに 気 づいている 言 い 換 えれば こうし た 国 家 集 権 の 脱 構 築 政 府 コントロール 解 除 運 動 消 費 者 至 上 9 Our Global Neighborhood: The Report of the Commission on Global Governance, 10 例 えば R. A. W. ローズは 最 小 国 家 (the minimal state) コーポレートガバナンス (corporate governance) ニューパブリックマネジメント(new public management) 良 き 統 治 (good governance) 社 会 サイバネティック システム(socio-cybernetic system) 自 己 組 織 型 ネットワーク(self-organizing networks)に 整 理 した R. A. W. Rhodes, The New Governance: Governing without Government, Political Studies, Vol. 44, No. 4 (September 1996), pp. 652~667 を 参 照 11 Kjell A. Eliassen and Jan Kooiman, eds., Managing public organizations: lessons from contemporary European experience (London: SAGE, 1993), p

6 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 及 び 成 果 主 義 の 雰 囲 気 の 中 で ガバナンスの 主 権 再 編 や 将 来 誰 が 国 家 のガバナンスの 方 向 を 指 導 するのか 等 の 基 本 的 問 題 の 重 要 性 があいまいになっている 12 伝 統 的 な 統 治 概 念 の 下 には 一 連 の 正 式 な 政 府 組 織 機 構 があ り 政 府 は 強 制 力 によって 公 共 問 題 を 管 理 し その 政 策 決 定 の 成 敗 に 責 任 を 負 うということを 本 論 は 主 旨 としている たとえ ポスト 強 力 国 家 (post-strong state)の 時 代 に 入 っても 国 家 と 社 会 の 統 治 は 依 然 として 高 度 な 政 治 的 プロセスであり これを 以 て 国 家 は 依 然 として 社 会 において 欠 かすことのできない 産 物 である 中 国 も 含 め ガバナンス 推 進 による 変 革 の 目 標 は 全 体 主 義 (totalism) 国 家 を 改 め 国 家 機 構 とその 機 能 を 調 整 することにある 改 革 の 核 心 は 国 家 と 市 場 の 境 界 を 再 定 義 し 国 家 を 具 体 的 な 経 済 活 動 から 退 出 させるほか 同 時 にコーポレートガバナンスを 公 共 部 門 の 改 革 に 導 入 することにあり これは 党 国 が 革 命 のイデオロギー 形 態 から 理 性 化 現 代 化 管 理 のイデオロギー 形 態 へと 発 展 していることを 示 している 13 よって 第 17 回 党 大 会 から 第 18 回 党 大 会 にか けて 二 世 代 の 指 導 者 は 整 然 と 順 序 どおりに 政 治 報 告 の 青 写 真 に 基 づく 改 革 を 進 めた しかし 同 時 に 中 国 政 府 は 西 側 の 多 党 制 や 三 権 分 立 の 導 入 を 断 固 拒 否 しており 欧 米 の 学 説 でよく 言 われる 体 制 運 用 による 対 処 方 法 については 例 えば 市 場 指 向 と 公 民 社 会 精 神 を 国 家 体 制 に 埋 め 込 むには 小 さい 国 務 院 とも 称 さ れる 国 家 発 展 改 革 委 員 会 及 び 学 者 が 言 う 分 類 したコントロー 12 陳 欽 春 治 理 的 與 言 語 轉 折 : 系 譜 決 觀 點 之 剖 析 國 際 學 術 研 討 會 発 表 ( 台 北 : 銘 傳 大 學 2005 年 3 月 12 日 ) 頁 1~3 13 Jon Pierre and B. Guy Peters, Governance, Politics and the State (New York: St. Martin s Press, 2000), p. 13; Peter N. S. Lee, Carlos Wing-hung Lo, Yonghong Lu, eds., Remaking China s Public Management (London: Greenwood Publishing Group, 2001), p

7 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス ルシステム 14 が 存 在 するため 改 革 の 核 心 は 依 然 として 国 家 中 心 中 央 集 権 である このような 中 で 党 国 統 治 下 の ガバナンス は 如 何 に 現 れるのか 本 論 では 中 国 の 改 革 にかかる ガバナンス の 要 素 を 検 証 し 体 制 運 用 の 構 造 下 の 政 権 の 地 位 と 改 革 目 標 の 衝 突 を 明 らかにし 将 来 の 習 李 体 制 改 革 路 線 を 観 察 する 指 標 とする 二 中 国 のガバナンスの 概 念 と 動 力 ガバナンス (governance)の 概 念 は 早 くは 1989 年 に 世 界 銀 行 (World Bank)が 提 出 した 報 告 書 ガバナンスにある 危 機 (crisis in governance )に 登 場 しており これはもともとの 統 治 (governing)の 概 念 を より 具 体 性 のある ガバナンス (governance) に 置 き 換 えたものである 15 ジャン クウィーマン(Jan Kooiman) は ガバナンスは 統 治 過 程 から 発 展 した 一 つのモデルで 主 に 社 会 をガイド(guide)し 舵 取 り(steering)する 手 段 であるとした 16 ジェリー ストーカー(Gerry Stoker)は ガバナンス の 理 論 を 主 に 以 下 五 つのポイントにまとめた 1 政 府 による また 政 府 に 制 限 されない 社 会 公 共 セクター アクター 2 経 済 社 会 問 題 の 解 決 では 公 私 部 門 の 境 界 と 責 任 の 境 が 曖 昧 3 社 会 公 共 セクター 間 の 権 力 に よる 相 互 依 存 と 資 源 交 換 4 関 係 者 が 自 主 的 なネットワークを 形 成 14 社 会 組 織 の 挑 戦 や 差 異 性 について 党 国 が 主 導 宣 言 支 持 禁 止 の 戦 略 を 採 るこ とを 指 す 康 曉 光 韓 恆 分 類 控 制 : 當 前 中 國 大 陸 國 家 與 社 會 關 係 研 究 社 會 學 研 究 ( 北 京 ) 2005 年 第 6 期 頁 73~89 15 Rhodes, The New Governance, p Jan Kooiman, Governance and Governability: Using Complexity, Dynamics, and Diversity, in Jan Kooiman ed., Modern Governance: New Government-Society Interactions (Newbury Park, Calif.: Sage Publications, 1993), p

8 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 し 政 府 との 協 力 関 係 を 構 築 する 5 善 行 は 政 府 による 法 令 の 発 布 や 権 威 の 運 用 に 限 られず また 政 府 には 新 たな 技 術 や 方 法 によ って 公 共 問 題 を 処 理 する 責 任 がある 17 これは 公 共 政 策 は 政 府 や 他 のアクターによる 相 互 の 作 用 活 動 の 結 果 であり 問 題 を 解 決 する ようより 多 くの 制 度 を 制 定 し 公 共 サービスを 提 供 すべく 政 府 は 権 力 を 分 権 し 社 会 と 政 治 の 相 互 作 用 を 促 進 しなければならないこ とを 意 味 する 前 述 の 観 点 をまとめると ガバナンス は 一 つの 新 たな 統 治 方 式 及 び 政 府 が 内 包 する 意 味 の 変 化 であり 国 家 社 会 の 相 互 作 用 の 新 モデルでもある 言 い 換 えれば ガバナンスは 政 府 の 役 割 の 転 化 で あり 社 会 組 織 との 相 互 信 頼 関 係 及 び 公 共 の 利 益 を 追 求 する 過 程 の 舵 取 り 役 である 18 中 国 の 市 場 経 済 の 発 展 からすれば 党 国 に よる 経 済 社 会 或 いはその 他 部 門 の 横 断 的 連 携 の 独 占 を 改 め 現 有 の 一 方 通 行 の 依 頼 構 造 を 弱 めることである 共 産 党 のイデオロギ ー 形 態 の 薄 弱 化 (dilution)が 経 済 成 功 の 対 価 となり これに 取 って 代 わるのが 中 国 の 特 色 ある 社 会 主 義 が 加 わった 制 度 と 価 値 シス テムで より 多 くの 権 利 が 社 会 に 流 入 し 国 家 社 会 の 関 係 に 変 化 を 与 え 政 治 市 場 非 政 府 組 織 の 三 者 の 相 互 作 用 が 中 国 に 社 会 管 理 システムの 調 整 を 迫 ることになる 共 産 国 家 の 改 革 過 程 においては 政 権 政 党 の 変 化 への 対 応 適 応 能 力 (adaptability)が 政 権 の 衰 退 を 招 く 主 因 と 考 えられる 国 家 体 制 の 無 能 さが 徐 々に 明 らかになると 政 権 は 制 度 により 依 存 するよ うになる 早 くは 例 えばブルース J.ディクソン(Bruce J. Dickson) 17 Gerry Stoker, Governance as theory: Five propositions, International Social Science 18 Journal, Vol. 50, No. 155 (March 1998), pp. 17~28. R. A. W. Rhodes, Understanding Governance: Policy Networks, Governance, Reflexivity and Accountability (Buckingham: Open University Press, 1997), pp. 50~

9 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス が 国 共 二 党 の 権 威 主 義 体 制 時 期 における 改 革 を 比 較 し その 中 で 実 用 性 (efficient)と 敏 感 性 (responsive)の 二 つの 適 応 モデルを 示 した 前 者 は 指 導 者 の 更 迭 に 基 づき 改 革 派 の 指 導 者 が 党 の 目 標 組 織 政 策 における 革 新 の 三 者 をうまく 組 み 合 わせるかで 19 例 えば ケ ン ジョウィット(Ken Jowitt)が 示 した 組 織 の 包 含 性 (inclusion) や 康 曉 光 が 示 した 行 政 が 政 治 を 取 り 込 む は 中 国 のエリート 連 盟 を 拡 大 するものである 20 許 慧 文 (Vivienne Shue)は 中 国 の 農 村 改 革 を 例 に 経 済 の 効 率 化 と 政 治 の 合 理 化 を 主 軸 とする 改 革 は 政 権 をより 安 定 した 権 威 型 国 家 / 官 僚 資 本 主 義 スタイルの 発 展 へと 向 かわせると 考 えた 21 アンドリュー ネイサン(Andrew Nathan)もま た ポスト 権 威 主 義 政 治 体 制 の 弾 力 性 (resilience)は 国 家 組 織 の 適 応 能 力 (adaptability) 複 雑 性 (complexity) 自 主 性 ( autonomy) 一 致 制 (coherence) 等 の 要 因 と 関 係 すると 考 えた 22 中 国 は 効 果 的 19 Bruce J. Dickson, Democratization in China and Taiwan: The Adaptability of Leninist Parties (Oxford: Clarendon Press, 1997), pp. 7~ Ken Jowitt, Inclusion and Mobilization in European Leninist Regimes, World Politics, Vol. 28, No. 1 (October 1975), pp. 69~96; Bruce J. Dickson, Cooptation and Corporatism in China: The Logic of Party Adaptation, Political Science Quarterly, Vol. 115, No. 4 (Winter 2000/2001), pp. 517~54; 康 曉 光 未 來 3-5 年 中 國 大 陸 政 治 穩 定 性 分 析 戰 略 與 管 理 ( 北 京 ) 2002 年 第 3 期 頁 1~15 21 Vivienne Shue, The Reach of the State: Sketches of the Chinese Body Politics (Stanford: Stanford University Press, 1988), p. 152; Vivienne Shue, China: Transition Postponed?, Problems of Communism, Vol. 41, No. 2 (January/February 1992), pp. 157~ 例 えば 権 力 継 承 の 制 度 化 エリート 選 出 の 専 門 性 政 治 システムの 特 殊 性 (differentiation)と 専 門 化 は 国 民 の 政 治 参 与 のチャンネル 及 び 普 遍 的 (universalistic) 且 つ 非 排 他 的 (particularistic )な 規 則 の 適 用 を 拡 大 する Andrew J. Nathan, Authoritarian Resilience, Journal of Democracy, Vol. 14, No. 1 (January 1996), pp. 6~17; Samuel P. Huntington, Political Order in Changing Societies (New Haven: Yale University Press, 1968), pp. 12~24; Nelson W. Polsby, The Institutionalization of the U. S. House of Representatives, American Political Science Review, Vol. 62, No. 2 (March 1968), pp. -37-

10 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 に 政 治 的 民 主 化 を 回 避 し 市 場 経 済 と 権 威 主 義 政 治 の 狭 間 の 立 脚 点 を 模 索 している 国 家 レベルから 観 察 すると 中 国 の 学 者 孔 繁 斌 は 中 国 は 計 画 経 済 から 市 場 経 済 への 転 換 プロセスにおいて 依 然 として 管 理 方 法 の 強 化 によって 転 換 プロセスで 発 生 する 種 々の 問 題 を 解 決 しようと しており 民 間 社 会 の 自 主 権 を 拡 大 する 方 法 はとっておらず その ガバナンスは 最 初 からそもそも 一 方 通 行 ではなく 相 互 作 用 があ るとみている 異 なる 国 家 の 発 展 過 程 の 違 いを 無 視 して 政 府 と 市 場 制 度 を 越 えたガバナンス( 中 文 : 治 理 )や 善 き 統 治 (good governance 中 文 : 善 治 )を 中 国 に 運 用 する 場 合 恐 らく 三 つの 解 釈 ができるだ ろう 第 一 は 中 国 には 成 熟 した 政 府 主 導 の 市 場 制 度 があると 見 なされ 西 側 のガバナンスや 善 き 統 治 の 導 入 が 進 む 第 二 は 普 遍 化 したある 新 しい 民 主 政 治 制 度 として ガバナンスや 善 き 統 治 制 度 に 一 般 的 な 政 治 マネージメントの 意 味 合 いが 含 まれる 第 三 は ガ バナンスや 善 き 統 治 制 度 の 解 釈 に ある 種 の 理 想 主 義 的 な 役 割 の 意 が 含 まれ 自 主 的 な 制 度 構 造 として 自 身 に 必 要 な 制 度 環 境 を 誘 発 するものとみなされる 23 ガバナンス 概 念 は 歓 迎 され そこには 統 治 プロセスにおけるあら ゆる 制 度 や 相 互 作 用 もまとめた 意 味 が 含 まれる 政 治 システムとそ の 環 境 の 連 携 に より 政 策 的 関 係 性 (policy-relevant)を 持 たせるも ので ガバナンス 理 論 の 登 場 は 政 府 の 役 割 の 弱 化 を 反 映 しているの みならず 政 府 に 自 身 の 役 割 を 如 何 に 改 善 するか 考 えさせるように なった 24 中 国 の 学 者 何 増 科 は ガバナンス 理 論 の 影 響 は 拡 大 し 続 144~168 を 参 照 23 孔 繁 斌 治 理 與 善 治 制 度 移 植 : 中 國 選 擇 的 邏 輯 馬 克 思 主 義 與 現 實 ( 北 京 ) 2003 年 第 2 期 頁 Pierre and Peters, Governance, Politics and the State, p

11 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス け 多 くの 国 際 組 織 や 各 国 に 広 く 受 け 入 れられ 運 用 されるため ある 種 の 流 行 語 となっていることから 中 国 にとって 同 理 論 は 利 用 できる 学 術 資 源 理 論 枠 組 になると 考 えている 25 しかし ガバ ナンス は 国 家 の 政 治 的 強 制 力 に 完 全 に 取 って 代 われるものではな く 市 場 に 完 全 に 取 って 代 わり 多 くの 資 源 を 自 主 的 かつ 効 果 的 に 配 置 できるものでもない 慎 重 な 言 い 方 をすれば 効 果 的 なガバナ ンスは 国 家 と 市 場 の 基 礎 の 上 で 国 家 と 市 場 を 補 う 手 段 でなければ ならない ガバナンス 効 果 を 確 保 するため 善 き 統 治 ( good governance) 理 論 の 時 運 に 応 じて 現 れるのは 即 ち 公 共 利 益 を 最 大 化 する 社 会 管 理 プロセスである 26 善 き 統 治 の 本 質 的 特 徴 は 政 府 と 国 民 による 公 共 生 活 の 協 力 管 理 であり 国 家 権 力 を 社 会 に 回 帰 させ 国 民 の 手 に 政 治 を 戻 す 過 程 である 様 々な 主 権 国 家 のガバナンスレベルを 理 解 するため UNDP OECD 世 界 銀 行 等 の 主 要 な 国 際 組 織 は それぞれ 一 連 のガ バナンスの 評 価 指 数 を 設 定 しているが 普 遍 に 適 応 できる 判 断 基 準 に 基 づいて 各 国 のガバナンス 状 況 を 測 ろうとする 点 は 共 通 してい る 例 えば 世 界 銀 行 は 1996 年 以 降 その 指 標 に 基 づいて 213 カ 国 に 対 し 7 回 のアセスメントを 実 施 した 27 本 論 では 世 界 銀 行 アジ ア 開 発 銀 行 が 設 定 した 指 標 に 基 づき 公 的 部 門 の 管 理 責 任 法 シ ステム 透 明 性 を 含 むガバナンスの 要 素 即 ち 説 明 責 任 (Accountability) 参 与 (Participation) 予 測 (Predictability) 透 明 性 (Transparency)の 四 つの 指 標 を 設 定 する 28 : 25 何 增 科 治 理 善 治 與 中 國 政 治 發 展 中 共 福 建 省 委 黨 校 學 報 ( 福 州 ) 2002 年 第 3 期 頁 16~19 26 俞 可 平 公 民 社 會 的 興 起 與 政 府 善 治 中 國 改 革 ( 北 京 ) 2001 年 第 6 期 頁 俞 可 平 主 編 國 家 治 理 評 估 - 中 國 與 世 界 ( 北 京 : 中 央 編 譯 出 版 社 2009 年 ) 頁 4~6 28 Asian Development Bank (ADB), Sound Development Management (Manila: Asian -39-

12 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 1 説 明 責 任 : 政 府 関 係 者 が 政 策 や 政 府 の 行 為 について 授 権 者 に 対 し 負 う 責 任 を 指 し これには 政 府 関 係 者 の 成 果 評 価 の 判 断 基 準 構 築 も 含 まれる 2 参 与 : 国 民 が 発 展 プロセスに 参 与 し 国 民 の 許 可 を 得 なければ ならないことを 強 調 する 3 予 測 : 社 会 運 営 プロセスにおける 法 律 規 則 と 政 策 の 公 平 性 及 び 普 遍 性 を 指 す 4 透 明 性 : 社 会 が 政 府 の 規 則 や 政 策 決 定 の 内 容 を 知 るレベルを 指 す 上 記 四 つの 要 素 は 相 互 補 完 性 と 相 互 強 化 性 を 具 えており 通 常 説 明 責 任 は 参 与 と 関 係 があり 予 測 と 透 明 性 を 最 終 的 に 保 障 するも のでもある 同 様 に 透 明 性 と 情 報 公 開 は 法 規 がなければならず 保 秘 と 情 報 公 開 の 権 利 のバランスを 保 ち 責 任 を 明 確 にする 更 に 法 律 が 提 供 する 予 測 は 公 的 部 門 の 責 任 を 確 認 することに 役 立 ち 予 測 は 透 明 性 がなければ 成 り 立 たず 情 報 提 供 がなければ 平 等 な 対 応 を 維 持 することは 困 難 となる 29 こうした 官 僚 市 場 ネットワーク 社 会 グループの 多 元 的 な 権 力 観 の 強 調 は 効 果 的 且 つ 民 主 主 義 的 なメカニズムを 模 索 するもの で 如 何 にして 中 国 が 進 める 政 治 改 革 の 新 思 考 となるかは 国 家 の 高 度 な 自 主 性 と 共 産 党 の 核 心 的 役 割 を 含 めた 党 国 体 制 の 特 質 を 考 慮 する 必 要 がある よって 指 標 から 中 国 の 改 革 における ガバナン ス の 証 拠 と 運 用 の 特 徴 を 検 証 する Development Bank, 1999), pp. 7~ Ibid., p. 12~

13 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス 三 十 六 大 以 降 の 中 国 のガバナンスの 変 革 胡 錦 濤 政 権 以 降 の 中 国 の 政 治 改 革 は 主 に 党 政 システム 内 の 政 策 決 定 権 の 分 権 反 汚 職 クリーンな 政 治 行 政 改 革 に 重 点 を 置 いて おり 党 内 では 集 団 指 導 の 原 則 反 汚 職 システムの 構 築 を 強 調 し ている 政 府 システムとは 政 府 機 構 改 革 問 責 と 透 明 化 であり シ ステム 内 の 監 督 参 与 の 拡 大 によって 欧 米 スタイルの 民 主 改 革 に とって 代 えようとしている よって 本 論 では 前 述 の 四 つのガバ ナンス 指 標 に 基 づき 中 国 が 推 進 する ガバナンス の 動 機 と 能 力 を 明 らかにすべく 中 国 政 府 の 情 報 公 開 社 会 主 義 法 治 協 商 と 参 与 反 汚 職 と 問 責 について 検 証 する 1 中 国 政 府 の 情 報 公 開 2003 年 の SARs 疫 病 状 況 の 報 告 遅 れ 以 降 中 国 政 府 の 情 報 公 開 の 問 題 が 露 呈 し さらに WTO 加 盟 以 降 は 透 明 性 達 成 の 原 則 的 要 求 があるため 中 国 政 府 は 情 報 公 開 への 対 応 を 迫 られた 例 えば 2008 年 の 貴 州 省 黔 東 南 の 大 雪 災 害 から 四 川 大 地 震 にかけて 中 国 政 府 は 徐 々に 関 連 の 情 報 を 公 開 したが 地 震 に 対 する 対 応 はより 開 放 的 で あった 国 内 外 のメディアはこれに 対 し 中 国 政 府 がデマへの 対 応 をようやく 学 習 したと 評 価 した 年 5 月 1 日 中 国 は 正 式 に 中 華 人 民 共 和 国 政 府 情 報 公 開 条 例 ( 以 下 条 例 ) を 施 行 し 条 例 の 規 定 に 基 づき 国 家 秘 密 商 業 秘 密 プライバシーに 関 しない 政 府 情 報 は 原 則 的 に 社 会 に 公 開 すべきとした 31 続 いて 李 大 同 反 思 的 必 要 BBC 中 文 網 2008 年 6 月 9 日 hi/newsid_ /newsid_ / stm 31 中 華 人 民 共 和 國 政 府 信 息 公 開 條 例 中 央 政 府 門 戶 網 站 2007 年 4 月 24 日

14 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 年 4 月 に 改 定 した 国 家 保 秘 法 ( 以 下 保 秘 法 )でも 機 密 の 範 囲 と 主 体 を 明 確 にし 法 律 行 政 法 規 が 規 定 する 公 開 事 項 は 法 に 基 づき 公 開 すべき ( 第 4 条 )と 明 確 に 規 定 し 公 開 条 例 における 透 明 化 と 知 る 権 利 の 精 神 が 反 映 されるようにした 32 公 共 政 策 における 中 国 国 民 の 発 言 権 が 徐 々に 高 まるにつれ 中 国 政 府 も 予 算 公 開 政 務 公 開 党 務 公 開 等 の 措 置 を 含 め 試 しに 関 連 の 要 求 に 応 えようとし 始 めており 公 開 と 参 与 を 通 して 発 展 過 程 で 生 じる 社 会 矛 盾 を 解 決 しようと 試 みている 予 算 公 開 を 例 にすると 浪 費 や 腐 敗 に 対 する 一 般 国 民 の 関 心 は 高 まり 続 けている 公 共 財 政 予 算 監 督 等 の 公 共 意 識 の 台 頭 もあ って 近 年 の 中 国 会 計 審 査 署 の 報 告 は 騒 動 となっている 例 え ば 2007 年 度 中 央 部 門 レベルの 予 算 執 行 における 問 題 があると 指 摘 さ れた 資 金 は 億 元 に 達 しており 現 行 の 予 算 制 度 に 深 刻 な 欠 陥 があることを 明 らかにした 33 加 えて 条 例 と 保 秘 法 の 施 行 によって 予 算 公 開 と 財 政 の 透 明 化 を 形 式 的 なものから 如 何 に 実 質 的 なものとさせるかが 両 会 開 催 期 間 中 のホットな 話 題 となった 2009 年 の 両 会 期 間 中 予 算 公 開 は 政 府 工 作 報 告 に 盛 り 込 まれ 同 時 に 予 算 報 告 書 にも 補 足 内 容 が 盛 り 込 まれた これは 39 ペ ージの 報 告 書 本 文 10 ページの 用 語 解 説 12 の 図 表 からなっている 審 議 に 提 出 された 中 央 レベルの 予 算 94 件 は 2000 年 より 90 件 も 多 く 大 会 後 中 国 財 政 部 は 初 めて HP 上 に 4 ページの 2009 年 中 央 財 政 予 算 を 公 開 した 34 中 央 が 財 政 予 算 の 公 開 を 推 進 する 趨 勢 の 下 32 中 華 人 民 共 和 國 保 守 國 家 秘 密 法 中 央 政 府 門 戶 網 2010 年 4 月 30 日 gov.cn/flfg/ /30/content_ htm 33 唐 敏 再 推 預 算 透 明 化 瞭 望 新 聞 週 刊 ( 北 京 )2008 年 第 38 期 com/htm/content_3906.htm 34 中 央 財 政 收 入 預 算 表 中 央 財 政 支 出 預 算 表 中 央 本 級 支 出 預 算 表 中 央 の 地 方 税 収 -42-

15 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス 2010 年 の 両 会 では 中 央 本 級 の 支 出 預 算 を 23 類 123 款 科 目 (2009 年 より 82 款 増 加 )とより 細 分 化 し 財 政 部 HP に 公 開 された 2010 年 中 央 財 政 予 算 データの 予 算 表 も 12 ページまで 増 加 した この 他 国 土 資 源 部 財 政 部 科 学 技 術 部 住 宅 都 市 建 設 部 等 の 四 部 門 の 委 員 会 も 相 次 いで 同 年 度 の 財 政 予 算 を 公 開 した 35 これは 前 進 への 小 さな 一 歩 であり その 目 的 は 予 算 を 統 治 者 の 財 政 要 求 報 告 とするのではなく 項 目 や 政 策 構 造 の 合 理 性 を 強 調 するよう 転 換 することにある 2 社 会 主 義 法 治 中 国 からすれば 中 国 が 改 革 開 放 後 に 提 起 した 法 に 基 づく 統 治 目 標 もまた 憲 法 を 根 本 的 な 活 動 準 則 とするよう 強 調 しており 年 に 発 布 された 中 華 人 民 共 和 国 立 法 法 ( 以 下 立 法 法 )を 含 め 憲 法 下 の 法 の 位 階 と 法 律 が 保 留 する 原 則 を 構 築 した 次 に 2004 年 5 月 全 人 大 法 制 工 作 委 員 会 ( 以 下 法 工 委 )の 下 法 規 審 査 備 案 室 を 設 置 し 第 三 に 2005 年 末 に 全 人 大 常 務 委 員 会 委 員 長 会 議 は 行 政 法 規 地 方 性 法 規 自 治 条 例 単 行 条 例 経 済 特 返 還 と 転 移 支 払 預 算 表 を 含 む 35 張 執 中 大 陸 政 府 預 算 公 開 與 財 政 透 明 化 的 問 題 大 陸 與 兩 岸 情 勢 簡 報 2010 年 6 月 田 必 耀 中 國 預 算 公 開 路 線 圖 浙 江 人 大 ( 杭 州 )2010 年 第 9 期 頁 8~11; 財 政 部 25 日 公 布 今 年 預 算 數 據 國 家 賬 本 更 透 明 中 央 政 府 門 戶 網 2010 年 3 月 26 日 年 の 中 国 共 産 党 中 国 共 産 党 第 11 期 中 央 委 員 会 第 6 回 全 体 会 議 で 提 起 した 国 家 の 憲 法 及 び 法 律 を 改 善 し これを 如 何 なる 人 も 厳 格 に 順 守 しなければならない 不 可 侵 の 力 とする 八 二 憲 法 で 制 定 し 強 調 した 各 政 党 や 社 会 グループはみな 憲 法 を 活 動 の 根 本 的 準 則 としなければならない 及 び 中 国 共 産 党 第 15 回 党 大 会 で 提 起 した 法 に 基 づいて 国 を 統 治 し 社 会 主 義 法 治 国 家 を 建 設 する の 目 標 はいずれもこうした 変 化 の 現 れである -43-

16 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 区 法 規 備 案 審 査 工 作 手 続 き の 修 正 案 及 び 司 法 解 釈 備 案 審 査 工 作 手 続 き を 可 決 した そして 第 四 に 2007 年 1 月 1 日 に 中 華 人 民 共 和 国 各 級 人 民 代 表 大 会 常 務 委 員 会 監 督 法 ( 以 下 監 督 法 ) を 施 行 した 監 督 法 と 立 法 法 の 基 礎 の 上 に 二 つの 新 たな 内 容 が 規 範 の 重 点 とされた 一 つは 県 レベル 以 上 の 地 方 の 各 人 民 代 表 大 会 常 務 委 員 会 は 一 つ 下 のレベルの 人 民 代 表 大 会 及 びその 常 務 委 員 会 に よる 不 適 当 な 決 議 決 定 本 級 政 府 が 発 布 した 不 適 当 な 決 定 命 令 を 撤 回 する 権 限 を 持 つとの 規 定 である もう 一 つは 両 院 の 法 律 解 釈 の 具 体 的 運 用 ( 通 常 司 法 解 釈 と 呼 ばれる)は 全 国 人 民 代 表 大 会 常 務 委 員 会 備 案 審 査 に 報 告 すべきとするもので 両 院 の 司 法 解 釈 の 記 録 手 続 きを 法 制 化 するものである( 表 1) 37 その 目 標 は 主 に 中 央 から 地 方 に 法 制 の 等 級 システムを 構 築 し 立 法 の 権 限 の 境 界 を 定 めることにあり 本 級 や 下 級 の 不 適 当 な 決 定 や 命 令 を 改 めた り 撤 廃 する 権 利 を 持 つ 現 実 の 生 活 において 地 方 の 越 権 違 法 な 決 議 命 令 を 解 決 しようとすれば 例 えば 審 査 有 料 化 罰 金 強 制 措 置 等 の 勝 手 な 設 定 が 国 民 の 合 法 な 権 利 の 剥 奪 に 当 たる 立 法 面 からすれば 前 述 の 法 に 基 づく 統 治 の 目 標 に 基 づき 様 々な 立 法 メカニズムを 復 活 させ 党 内 のシニア 幹 部 を 人 民 代 表 大 会 常 務 委 員 会 から 引 退 させ 全 国 人 民 代 表 大 会 の 影 響 力 を 高 め なければならない 立 法 システムも 徐 々に 多 段 階 多 領 域 のプロセスに 入 っており こうした 異 なる 段 階 は 国 務 院 党 中 央 全 国 人 民 代 表 大 会 及 び 常 務 委 員 会 の 折 衝 を 経 なければならない 38 例 37 全 國 人 大 法 律 委 員 會 負 責 人 就 監 督 法 答 記 者 問 新 華 網 2006 年 8 月 27 日 38 五 つの 異 なる 段 階 には 議 事 の 設 定 部 門 間 の 審 査 最 高 指 導 者 の 同 意 全 国 人 民 代 表 大 会 の 審 議 可 決 法 律 の 公 布 施 行 が 含 まれる Murray Scot Tanner, How a Bill -44-

17 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス 表 1 憲 法 や 法 律 に 抵 触 する 法 規 審 査 手 続 き 自 発 的 審 査 受 動 的 審 査 全 国 人 民 代 表 大 会 専 門 委 員 会 と 共 同 で 同 法 工 作 委 員 会 が 書 面 の 審 査 意 見 書 を 提 出 法 工 委 員 会 が 書 面 で 提 案 し 秘 書 長 の 同 意 後 関 係 する 専 門 委 員 会 に 送 り 審 査 国 務 院 中 央 軍 事 委 員 会 最 高 法 院 最 高 検 察 院 地 方 人 民 代 表 大 会 常 務 委 員 会 が 書 面 で 審 査 要 求 を 提 出 その 他 国 家 機 構 や 社 会 グルー プ 企 業 事 業 組 織 国 民 が 書 面 で 審 査 提 案 を 提 出 人 民 代 表 大 会 大 常 委 員 会 は 受 理 登 記 に 関 する 関 連 部 門 の 公 聴 会 を 開 催 人 民 代 表 大 会 法 工 委 員 会 が 受 理 登 記 し 研 究 人 民 代 表 大 会 常 務 委 員 秘 書 長 の 許 可 後 専 門 委 員 と 共 同 で 法 工 作 委 員 会 が 審 査 必 要 に 応 じ 人 民 代 表 大 会 常 務 委 員 秘 書 長 に 報 告 し 許 可 後 関 連 する 専 門 委 員 会 に 送 り 審 査 ( 出 典 ) 中 国 網 2005 年 12 月 20 日 えば 第 9 期 全 人 代 第 二 回 会 議 以 降 立 法 草 案 は 二 審 から 三 審 になり 立 法 プロセスが 強 化 された 加 えて 専 門 委 員 会 も 9 つの 委 員 会 に 増 やし メンバーを 増 員 して 専 門 性 を 高 め ヒアリン グ 制 度 を 構 築 し 過 去 には 全 国 人 民 代 表 大 会 とその 常 務 委 員 が 中 心 となっていた 法 案 審 議 を 委 員 会 の 主 導 に 委 ね 制 度 化 と 専 門 性 の 発 展 に 有 利 な 根 拠 とした 39 同 様 の 状 況 は 地 方 の 人 民 代 表 大 会 の 発 展 にも 反 映 されており 特 に 立 法 法 の 可 決 後 地 方 人 民 代 表 大 会 における 立 法 と 専 門 性 は 急 速 に 向 上 し 党 委 員 会 と 政 府 が より Becomes a Law in China: Stages and Processes in Lawmaking, China Quarterly, No. 141 (March 1995), p. 39 を 参 照 39 蔡 定 劍 歷 史 與 變 革 - 新 中 國 法 制 建 設 的 歷 程 ( 北 京 : 中 國 政 法 大 學 出 版 社 1999 年 ) 頁 165; 趙 建 民 中 共 黨 國 體 制 下 立 法 機 關 的 制 度 化 中 國 大 陸 研 究 第 45 卷 第 5 期 (2002 年 ) 頁 87~

18 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 強 い 発 言 権 を 持 つようになったばかりか 法 案 制 定 過 程 において 人 民 代 表 大 会 は 各 方 面 の 利 益 の 相 違 を 解 決 する 場 となった 40 3 協 商 と 参 与 中 国 は 基 層 の 民 主 主 義 党 内 の 民 主 主 義 人 民 代 表 大 会 制 度 と 政 治 協 商 会 議 を 民 主 主 義 選 挙 民 主 的 交 渉 と 民 主 的 協 商 制 度 の 実 現 の 基 礎 としている 41 中 国 の 地 方 政 治 の 参 与 と 協 商 メカニズムは 例 えば 浙 江 省 温 嶺 の 民 主 懇 談 会 の 経 験 のように 党 / 政 府 の 動 員 システムと 社 会 参 与 メカニズムを 合 わせたガバナンスモデルで 政 府 関 係 者 と 国 民 及 び 異 なる 利 益 のグループ 間 の 対 話 チャンネルを 構 築 しようとする 試 みである 42 現 在 の 中 国 は 広 く 参 与 型 予 算 を 推 進 しており 例 えば 上 海 市 やハルビン 市 では 上 から 下 への 推 進 で うち 温 嶺 市 澤 国 鎮 は 中 国 で 最 も 早 く 下 から 上 への 参 与 型 予 算 を 行 っている こうした 方 法 は 主 に 民 主 懇 談 会 のロジック から 生 まれたもので 全 鎮 の 戸 数 に 応 じ ランダムに 197 名 の 代 表 を 選 出 し 予 算 についての 細 目 審 議 を 行 っている 43 この 他 上 海 市 40 Ming Xia, The People s Congresses and Governance in China: Toward a Network Mode of Governance (London: Routledge, 2007), pp. 163~174; Young Nam Cho, Local People s Congresses in China: Development and Transition (New York: Cambridge University Press, 2008), pp. 126~ 胡 錦 濤 在 黨 的 十 七 大 上 的 報 告 新 華 網 2007 年 10 月 24 日 com/newscenter/ /24/content_ htm 42 Joseph Fewsmith, Taizhou Area Explores Ways to Improve Local Governance, China Leadership Monitor, No. 15, 何 包 鋼 商 議 式 民 主 與 中 國 的 地 方 經 驗 中 國 選 舉 與 治 理 網 readnews.asp?newsid={bc b-4707-bf8d-943d24a0bf13 43 何 包 鋼 郎 友 興 協 商 民 主 在 中 國 基 層 的 深 化 世 界 與 中 國 研 究 所 丁 小 萍 參 與 式 預 算 : 基 層 民 主 的 創 新 人 民 網 2008 年 7 月 28 日

19 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス はインターネットで 市 の 人 民 代 表 大 会 常 務 委 員 会 の 立 法 ヒアリング 会 をライブ 中 継 しており 44 立 法 ヒアリングと 参 与 型 予 算 が 地 方 人 民 代 表 大 会 改 革 の 重 要 な 方 向 となるだろう さらに 第 17 回 党 大 会 前 後 から 中 央 書 記 処 と 中 央 組 織 部 は 国 家 指 導 者 人 選 にかかる 党 外 関 係 者 による 評 議 を 推 進 しており 同 手 続 きは 各 省 市 指 導 者 の 任 用 推 薦 にも 広 がっている 45 地 方 レベルで は 党 政 部 門 指 導 幹 部 の 公 開 選 抜 ( 略 称 : 公 選 )が 近 年 徐 々に 高 まっており 公 職 の 職 位 が 高 くなり 参 加 者 も 増 加 している こ うした 伝 統 的 組 織 は 抜 擢 と 現 代 の 公 務 員 採 用 制 度 の 融 合 を 検 討 し ている 例 えば 四 川 省 の 政 府 関 係 者 はテレビ 討 論 を 行 い 貴 州 広 東 浙 江 のテレビ 局 が 委 員 会 書 記 職 候 補 者 の 職 争 い をライブ 放 送 した 他 中 央 組 織 部 は 国 家 統 計 局 に 委 託 し 毎 年 組 織 工 作 満 足 度 世 論 調 査 を 行 っている また 広 東 省 では 大 評 委 現 職 制 による 地 方 都 市 レベルの 副 市 長 選 挙 浙 江 省 では 副 庁 レベル 幹 部 の 選 抜 競 争 湖 南 株 州 では 超 女 モデルによる 幹 部 選 抜 を 行 ってい る 上 海 網 路 直 播 市 人 大 常 委 會 立 法 聽 證 會 多 維 新 聞 網 2008 年 7 月 30 日 dwnews.com/view-article.php?url=/gb/mainnews/sinonews/mainland/ifeng_72_ ht ml 45 中 國 啟 動 內 部 程 序 民 主 評 議 國 家 領 導 人 選 聯 合 早 報 網 2007 年 11 月 19 日 中 國 開 展 官 員 滿 意 度 民 調 多 維 新 聞 網 2008 年 7 月 14 日 _7_13_14_11_8_262.html を 参 照 46 湖 南 衛 星 テレビによる 女 性 歌 手 のオーディション 番 組 超 女 こと 超 級 女 声 に 似 た 形 式 にて 優 秀 な 若 手 幹 部 の 選 抜 を 行 った 廣 東 公 選 百 名 年 輕 幹 部 面 試 採 用 大 評 委 現 職 制 選 人 新 華 網 2008 年 9 月 21 日 /21/content_ htm; 省 競 爭 性 選 拔 副 廳 級 領 導 職 位 面 試 結 束 人 民 網 2008 年 9 月 26 日 湖 南 株 洲 用 超 女 大 賽 方 式 海 選 80 後 幹 部 多 維 新 聞 網 2008 年 11 月 23 日

20 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 基 層 の 選 挙 では 2002 年 以 降 湖 北 四 川 江 蘇 雲 南 省 等 が 大 規 模 な 郷 鎮 の 党 委 員 職 の 直 接 選 挙 を 実 施 しており 例 えば 三 輪 両 票 制 による 鎮 長 推 薦 選 挙 卿 長 の 直 接 選 挙 郷 長 候 補 者 の 有 権 者 推 薦 選 挙 県 長 の 公 開 オーディションを 基 に 郷 鎮 の 党 政 指 導 者 の 直 接 選 挙 が 徐 々に 推 進 されており 村 民 の 自 治 における 二 票 制 と 競 争 メカニズムは 郷 鎮 党 委 会 書 記 の 直 接 選 挙 にも 導 入 されている 例 えば 湖 北 咸 安 の 両 票 推 選 雲 南 紅 河 の 両 推 直 選 四 川 成 都 や 重 慶 陝 西 南 證 の 公 推 直 選 江 蘇 省 宿 遷 市 の 公 推 競 選 に よる 郷 鎮 党 委 書 記 が 挙 げられる その 手 順 に 基 づくと 公 推 直 選 に は 公 開 推 薦 民 主 評 議 組 織 視 察 党 内 選 挙 の 四 つのステップがあ り 国 民 の 参 与 党 幹 部 と 党 員 選 挙 の 融 合 を 試 みている 47 公 推 直 選 のテストポイントとレベルの 拡 大 は 基 層 の 民 主 主 義 の 発 展 の 一 つ の 趨 勢 を 示 している 例 えば 2011 年 3 月 江 蘇 無 錫 南 通 宿 遷 の 三 市 の 新 任 の 市 委 書 記 は 初 めて 公 推 票 決 によって 選 出 された 省 轄 市 の 市 委 書 記 である 今 回 の 公 推 票 決 の 特 徴 は 両 輪 推 薦 差 額 視 察 差 額 票 決 ( 図 1)で 一 般 の 党 員 は 参 与 していないが 公 開 で 実 施 されるのは 珍 しく 48 こうした 措 置 の 共 通 の 目 的 は 民 意 の 基 礎 を 拡 大 し 幹 部 の 選 出 任 用 監 督 等 に 民 意 の 参 考 指 標 を 持 たせるこ とにある 開 放 的 な 選 挙 参 与 をしないとの 前 提 の 下 で 国 民 の 支 持 度 を 向 上 させる 妥 当 な 方 法 であり 民 主 主 義 選 挙 に 代 わる 幹 部 選 出 com/gb/mainnews/sinonews/mainland/xhw_2008_11_23_19_30_39_809.html 47 史 衛 民 潘 小 娟 郭 巍 青 郭 正 林 等 著 鄉 鎮 改 革 : 鄉 鎮 選 舉 體 制 創 新 與 鄉 鎮 治 理 研 究 ( 北 京 : 中 國 社 會 科 學 出 版 社 2008 年 ) 頁 61; 陳 家 喜 我 國 鄉 鎮 黨 委 公 推 直 選 的 改 革 態 勢 與 發 展 路 徑 中 國 政 府 創 新 網 2011 年 5 月 18 日 chinainnovations.org/item/ asp 48 江 蘇 首 次 公 推 票 決 產 生 無 錫 南 通 等 3 地 市 委 書 記 中 國 網 2011 年 4 月 19 日

21 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス 方 法 として 重 要 な 参 考 根 拠 となる 図 1 無 錫 南 通 宿 遷 市 の 委 書 記 の 公 推 票 決 手 続 き 第 一 回 推 薦 : 公 開 オーディ ション 全 省 幹 部 大 会 開 催 計 222 名 の 指 導 幹 部 が 推 薦 団 を 組 織 1127 名 の 条 件 合 致 者 か ら 10 名 を 推 薦 第 二 回 推 薦 : ノミネート 省 委 常 委 が 第 二 回 人 選 1:3 の 割 合 に 基 づき 9 人 をノミネー ト 118 名 の 省 レベ ルの 指 導 幹 部 か ら 成 る 組 織 が 第 二 回 推 薦 9 名 から 6 名 を 選 出 各 部 門 から 2 名 の 候 補 者 視 察 指 導 幹 部 の 組 織 が 6 名 の 候 補 者 を 視 察 3 人 選 出 省 委 常 委 が 差 額 票 決 を 実 施 3 名 の 市 委 書 記 を 選 出 ( 出 典 ) 新 京 報 2011 年 4 月 20 日 A 版 22 4 幹 部 の 反 汚 職 と 問 責 前 述 した 2003 年 の SARs 報 告 における 遅 れは 中 国 政 府 の 情 報 公 開 と 説 明 責 任 問 題 を 浮 き 彫 りにし その 後 発 生 した 大 規 模 な 死 傷 事 故 でも 所 謂 問 責 騒 動 が 起 きた 年 9 月 に 発 生 した 三 鹿 49 例 えば 2003 年 12 月 中 国 石 油 天 然 ガスグループ 公 司 ジェネラルマネージャーの 馬 富 才 は 重 慶 市 の 石 油 噴 出 大 事 故 の 責 任 をとり 辞 職 翌 年 2 月 張 文 密 雲 縣 委 副 書 記 / 密 雲 縣 縣 長 は 北 京 市 密 雲 県 密 虹 公 園 で 発 生 した 将 棋 倒 し 事 故 の 責 任 をとり 辞 職 同 月 剛 占 標 吉 林 市 市 長 がビル 大 火 災 事 故 の 責 任 をとり 辞 職 2005 年 11 月 解 振 華 国 家 環 境 保 護 総 局 長 が 吉 林 省 で 起 きた 石 油 化 学 工 場 の 爆 発 事 故 によるの 責 任 をとり 辞 職 聚 焦 問 責 風 暴 檢 察 風 雲 網 2008 年 11 月 13 日 chinalawedu.com/news/1000/13/2008/11/li htmを 参 照 -49-

22 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 ブランド 粉 ミルク 事 件 では 呉 顕 国 石 家 莊 市 委 書 記 が 免 職 となり 李 長 江 国 家 品 質 検 査 局 長 が 引 責 辞 任 した また 山 西 省 の 鉱 山 崩 落 事 故 については 孟 学 農 山 西 省 長 と 安 全 管 理 担 当 だった 張 建 民 副 省 長 が 引 責 辞 任 した 17 期 三 中 全 会 開 催 前 の 一 カ 月 孟 学 農 を 含 め 中 国 政 府 は 省 から 地 方 都 市 レベル 県 処 レベル 科 レベルの 大 小 20 名 余 りの 政 府 関 係 者 を 免 職 させ うち 3 名 が 中 央 委 員 1 名 が 中 央 委 員 の 候 補 者 だったことから 50 問 責 問 責 制 度 引 責 辞 任 等 の 用 語 が 頻 繁 に 各 メディアに 登 場 した 17 期 四 中 全 会 で は 公 法 と 決 定 から 新 しい 情 勢 下 の 主 要 問 題 につい て 触 れ 主 に 党 政 幹 部 の 成 績 評 価 と 責 任 問 題 に 焦 点 を 置 いた 51 加 え て 2009 年 7 月 に 公 布 した 党 政 指 導 幹 部 の 問 責 実 施 にかかる 暫 定 規 定 は 自 然 災 害 事 故 災 難 公 共 衛 生 社 会 の 安 全 失 職 権 力 乱 用 等 を 含 む 党 政 幹 部 の 行 政 行 為 や 政 策 決 定 過 程 に 対 する 問 責 に 焦 点 を 当 てており ここから 中 国 が 問 責 制 度 の 常 態 化 制 度 化 を 試 みていることが 分 かる 中 央 と 国 務 院 が 2009 年 7 月 に 公 布 した 党 政 指 導 幹 部 の 問 責 実 施 にかかる 暫 定 規 定 は 全 文 四 章 26 条 から 成 るもので 幹 部 の 問 責 50 もう 一 名 は 于 幼 軍 原 文 化 部 黨 組 書 記 兼 副 部 長 関 連 報 道 は 國 家 質 檢 總 局 局 長 等 辭 職 帶 來 問 責 制 常 態 化 的 曙 光 新 華 網 2008 年 9 月 22 日 com/politics/ /22/content_ htm?; 襄 汾 潰 壩 事 件 究 責 山 西 省 長 孟 學 農 辭 職 星 島 環 球 網 2008 年 9 月 14 日 html; 于 幼 軍 中 央 委 員 職 務 被 撤 銷 BBC 中 文 網 2008 年 10 月 13 日 co.uk/chinese/trad/hi/ newsid_ /newsid_ / stmを 参 照 51 中 共 十 七 屆 四 中 全 會 公 報 全 文 中 國 新 聞 網 2009 年 9 月 18 日 com/gn/news/2009/09-18/ shtml; 中 共 中 央 關 於 加 強 和 改 進 新 形 勢 下 黨 的 建 設 若 干 重 大 問 題 的 決 定 新 華 網 2009 年 9 月 27 日 を 参 照 -50-

23 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス 規 範 を 初 めて 比 較 的 完 全 な 形 で 取 りまとめている 52 中 国 は 問 責 の 主 体 問 責 事 項 問 責 手 続 き 問 責 結 果 等 の 基 本 要 素 に 関 する 基 本 的 規 定 を 定 め 問 責 根 拠 は 公 共 の 安 全 事 故 に 限 らず 行 政 過 失 非 効 率 な 業 績 法 に 基 づかない 行 政 環 境 保 護 行 政 の 成 績 不 振 不 十 分 な 市 場 経 済 秩 序 の 整 備 や 規 範 信 訪 工 作 ( 国 民 が 役 所 に 手 紙 を 書 き 来 訪 すること)の 過 失 等 については いずれも 問 責 手 続 きを 開 始 できるとした 幹 部 の 問 責 システムを 完 備 するよう 問 責 の 主 体 には 各 レベルの 党 委 政 府 人 民 代 表 大 会 法 院 が 含 まれ 関 連 する 責 任 追 及 について 党 内 批 判 引 責 辞 職 免 職 から 法 的 責 任 の 追 及 等 まで 設 けられている 前 述 の 内 容 をまとめると 中 国 は 国 力 増 強 のために 政 府 関 係 者 の 問 責 及 び 反 汚 職 を 強 化 している つまり 効 率 を 上 げ 参 与 を 増 やして 反 対 を 減 らすために システム 内 の 競 争 を 強 調 し 合 わせて 透 明 度 を 高 めるために 政 府 立 法 と 法 執 行 の 質 を 改 善 し 情 報 公 開 とメディアの 監 督 を 促 進 している しかし 問 題 は たとえ 様 々な 類 似 する ガバナンス や 善 き 統 治 の 改 革 措 置 を 採 ったとしても それが 政 府 の 運 用 モデルの 真 の 転 換 を 意 味 しているか 否 かであり よって 制 度 設 計 とその 運 用 の 観 察 から 党 国 体 制 下 のガバナンス モデルを 検 討 する 必 要 がある 四 体 制 運 用 の 考 え 方 前 述 のとおり 中 国 は 長 期 にわたって 西 側 の 多 党 制 や 三 権 分 立 制 度 の 導 入 を 強 く 拒 否 してきた しかし ガバナンスと 善 き 統 治 は 主 流 の 政 治 体 制 のイデオロギーの 維 持 に 抵 触 しないため その 導 入 52 中 共 中 央 辦 公 廳 國 務 院 辦 公 廳 關 於 實 行 黨 政 領 導 幹 部 問 責 的 暫 行 規 定 人 民 網 2009 年 7 月 3 日 を 参 照 -51-

24 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 には 抵 抗 感 が 少 ないことから 中 国 は 民 主 主 義 は 社 会 現 代 化 段 階 と 密 接 な 関 係 があり ガバナンスや 善 き 統 治 の 導 入 を 自 主 的 に 刷 新 するものであるとのロジックを 選 択 した これは イデオロギーの 制 約 の 下 歴 史 的 社 会 的 な 条 件 を 与 えた 中 で 正 当 な 制 度 導 入 に ついてのロジックを 選 択 させ ガバナンスや 善 き 統 治 の 分 析 枠 組 が 中 国 の 政 治 発 展 のメタセオリーとなったことを 説 明 している ガバ ナンスと 善 き 統 治 の 解 釈 や 論 証 は 現 況 を 否 定 することではなく 現 代 社 会 が 必 要 とする 民 主 主 義 政 治 運 営 の 枠 組 みを 再 構 築 すること である 53 効 果 的 なガバナンスと 党 の 支 配 権 の 間 で 組 織 的 環 境 の 制 約 下 における 党 エリートの 適 応 能 力 に 対 する 挑 戦 は 組 織 環 境 と 一 致 する 政 策 の 構 築 を 模 索 するもので これは 中 国 の 伝 統 的 な 体 制 運 用 の 概 念 を 政 治 発 展 の 行 動 ロジックとするものである しか し 体 制 運 用 の 考 えの 下 現 状 を 死 守 するには 執 政 の 独 占 に 影 響 を 与 える 改 革 要 素 を 排 除 する 必 要 があり 前 述 のガバナンス 改 革 の 目 標 との 間 で 衝 突 が 生 じる 1 公 開 vs. 保 秘 透 明 性 の 面 をみると 第 17 回 党 大 会 以 降 中 国 は 行 政 管 理 体 制 改 革 の 深 化 を 総 目 標 とした 公 開 条 例 と 保 秘 法 改 定 実 施 以 降 は 国 民 と 政 府 の 関 係 や 情 報 非 公 開 の 伝 統 的 な 姿 勢 にも 変 化 が 生 じているだろう しかし 陝 西 省 華 南 虎 事 件 については 8 カ 月 を 要 してようやく 偽 証 が 証 明 され 三 鹿 粉 ミルク 事 件 をめぐっ ては 42 日 も 公 表 が 遅 れたことからも 一 つや 二 つの 法 規 に 頼 るだけ では 大 きな 改 革 は 成 し 遂 げられないことが 分 かり 54 例 えば 米 国 議 53 同 上 頁 陝 西 省 終 於 承 認 華 南 虎 照 造 假 財 經 網 2008 年 6 月 29 日

25 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス 会 の 行 政 部 門 中 国 委 員 会 (CECC)は これは 新 たな 発 展 ではなく 前 述 した 社 会 の 重 大 問 題 に 対 する 政 府 の 態 度 は 依 然 として 不 明 瞭 だと 指 摘 している 55 例 を 挙 げると 保 秘 法 では 情 報 が 機 密 か 否 かを 決 定 する 権 利 は 県 レベル 以 上 保 秘 期 限 は 最 高 30 年 と 明 確 に 定 めており 秘 密 決 定 の 責 任 制 度 等 を 構 築 し 透 明 化 と 知 る 権 利 の 精 神 を 反 映 し ようとしている しかし 他 方 で 同 法 はとりわけ 電 子 媒 体 とネット 情 報 のコントロールを 対 象 としており 国 家 機 密 漏 えい 案 件 の 調 査 に 関 し ネット 電 信 業 者 に 対 し 関 連 部 門 への 協 力 を 要 求 している こうしたやり 方 に 対 し 外 界 は 中 国 が 情 報 流 通 のコントロールを 強 化 したがっているものと 受 け 止 め コントロールに 異 議 を 唱 える 者 は ネットの 脅 威 に 対 応 するため 海 外 のネット 業 者 にも 安 全 部 門 に 協 力 するよう 迫 ることは 透 明 性 の 精 神 に 反 すると 訴 えている 師 濤 事 件 をめぐるヤフーへの 情 報 提 供 要 請 56 Skype 顧 客 情 報 の 政 府 監 督 コントロールと 情 報 保 存 審 査 要 求 を 避 けるためのグーグル / html; 河 北 承 認 毒 奶 粉 事 件 延 報 將 嚴 查 官 商 勾 結 新 華 網 2008 年 9 月 18 日 18/content_ htm 55 Congressional-Executive Commission on China, SEPA Issues Measures on Open Environmental Information, Acad/index.phpd? showsingle= 年 湖 南 当 代 商 報 の 記 者 師 濤 氏 が 電 子 メールを 海 外 の 民 主 化 運 動 団 体 に 送 り 中 国 政 府 の 六 四 事 件 15 周 年 の 報 道 を 禁 止 する 資 料 を 公 開 した ヤフーが 中 国 政 府 に 師 濤 氏 の 個 人 資 料 を 提 供 したことにより 師 濤 氏 が 国 家 機 密 情 報 を 漏 洩 し た 罪 により 禁 固 10 年 の 刑 を 受 けた 米 議 会 公 聴 会 で ヤフーの 楊 致 遠 社 長 と キャラハン 副 社 長 が 師 濤 氏 とその 母 高 琴 聲 氏 に 謝 罪 した 以 下 資 料 参 照 : 無 國 界 記 者 : 師 濤 案 雅 虎 公 司 說 謊 BBC 中 文 網 2007 年 7 月 26 日 chinese/trad/hi/newsid_ /newsid_ / stm; 雅 虎 就 師 濤 案 向 師 濤 親 屬 公 開 道 歉 RFI 中 文 網 2007 年 11 月 7 日 _4476.asp -53-

26 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 の 海 外 移 転 等 からも 中 国 政 府 がネットコントロールをさらに 強 化 していることがうかがえる 加 えて 国 務 院 は 2009 年 三 年 以 内 の 中 央 部 門 預 算 公 開 の 目 標 を 定 めた しかし 現 在 の 政 府 予 算 資 金 が 包 含 する 範 囲 はあまり にも 狭 く 巨 額 の 予 算 外 予 算 の 出 所 は 予 算 管 理 外 にある 前 述 した 四 部 門 の 委 員 会 の 公 開 予 算 では 行 政 経 費 支 出 予 算 で 極 めて 重 要 な 三 公 ( 公 金 接 待 費 公 用 車 支 出 費 公 務 視 察 費 ) 費 用 等 の 詳 細 な 支 出 はいずれも 明 確 に 公 開 されていない さらに 中 国 が 現 在 公 開 している 財 政 予 算 の 多 くは 類 及 び 款 にとどまっており また 総 支 出 に 占 める その 他 支 出 の 割 合 が 非 常 に 高 いため 項 目 まで 細 分 化 しなければ 前 述 した 三 公 費 用 や 労 働 賃 金 等 の 委 細 を 見 ることはできない これは 情 報 公 開 の 他 公 務 員 給 与 と 一 般 労 働 者 の 賃 金 格 差 各 省 駐 京 弁 ( 北 京 駐 在 事 務 所 ) の 広 報 費 用 国 有 企 業 の 国 庫 納 入 従 業 員 の 福 利 等 を 含 む 利 益 交 渉 の 問 題 が 依 然 として 残 っていることを 示 しており こうしたデータを 隠 すことが 政 府 には 都 合 が 良 いとの 判 断 であるが 一 般 国 民 は 政 府 の 予 算 公 開 は 重 い 責 任 は 避 け 軽 い 責 任 だけ 負 う ものであると 考 えている その 一 方 予 算 は 人 民 代 表 大 会 予 算 工 作 委 員 会 財 政 経 済 委 員 会 人 民 代 表 大 会 主 席 団 会 議 財 政 経 済 委 員 再 審 査 大 会 での 表 決 といったプロセスを 踏 まなければならないが これまでの 両 会 では 財 政 預 算 審 議 は 熱 い 中 の 冷 めた 話 題 で 熱 心 に 討 論 されたことはない その 要 因 には 政 府 の 予 算 公 開 のレベル の 他 人 民 代 表 大 会 の 討 論 審 議 時 間 専 門 能 力 等 があり 高 強 全 国 人 民 代 表 大 会 常 務 委 員 会 予 算 委 員 会 主 任 でさえ 不 満 に 感 じてい るようで 人 民 代 表 大 会 の 予 算 審 査 の 限 界 を 説 明 した よって 政 府 は 中 央 のあらゆる 部 門 の 予 算 公 開 タイムスケジュー ルを 初 めて 示 したが 各 部 門 委 員 会 が 過 去 の 秘 密 財 政 時 代 に -54-

27 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス 別 れを 告 げることとなるか 多 くの 人 が 懐 疑 的 に 見 ている 中 国 の 学 者 は 引 き 延 ばし 作 戦 について 名 分 だけの 実 質 を 伴 わない 非 効 率 な 公 開 は 直 面 する 情 報 公 開 圧 力 やいつ 攻 撃 されるか 分 からな い 地 方 の 窮 地 打 開 の 暫 定 措 置 にすぎないと 警 告 している これは 中 国 の 当 面 の 予 算 公 開 が 透 明 性 を 意 味 するのではなく 関 連 す る 制 度 や 精 神 を 欠 いた 中 では 中 国 メディアが 形 容 する ガラスの 扉 のように たとえ 政 府 が 情 報 公 開 しても 国 民 は 一 向 に 欲 しい 情 報 を 得 られないことを 意 味 する 2 法 治 vs. 法 制 近 年 中 国 では 法 律 法 規 の 衝 突 行 政 機 関 の 権 利 侵 害 等 の 行 政 行 為 が 益 々 増 加 しているが これは 主 に 長 期 的 な 行 政 の 優 越 (executive dominance)の 統 治 モデルに 起 因 する 中 国 の 行 政 立 法 の 発 展 は 不 健 全 な 法 治 環 境 にあるため 立 法 法 が 法 律 の 原 則 を 体 現 していても 行 政 機 関 は 依 然 として 明 確 に 列 挙 された 事 項 以 外 に 大 きな 自 由 な 活 動 空 間 を 有 しているため 部 門 と 地 方 政 府 が 権 力 を 拡 大 する 手 段 となっている 立 法 法 の 規 定 に 基 づくと 中 国 の 法 定 手 続 きが 制 定 した 規 範 的 な 法 規 は 以 下 の 七 つである: 法 律 行 政 法 規 地 方 性 法 規 規 則 ( 部 門 の 規 則 地 方 政 府 の 規 則 ) 自 治 条 例 と 単 行 法 規 軍 事 法 規 と 軍 事 規 則 授 權 立 法 前 述 したように 法 律 の 違 憲 審 査 手 続 きがなく 当 面 は 立 法 と 違 憲 審 査 監 督 を 受 けな い 保 留 分 野 には 軍 事 法 規 や 大 量 の 未 形 式 化 の 実 質 法 規 が 含 まれ 中 国 共 産 党 の 党 章 過 去 の 中 国 共 産 党 全 国 党 大 会 の 公 法 決 定 中 央 の 文 書 及 び 党 の 様 々な 具 体 的 政 策 等 はいずれも 権 威 ある 地 位 を 持 つ 57 こうした 規 範 的 な 文 書 は 立 法 法 の 規 範 内 にはな 57 中 国 の 国 民 の 間 では 法 律 は 文 書 に 及 ばず 文 書 は 指 導 者 の 条 文 に 及 ばず 指 導 者 -55-

28 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 いものの (1) 特 定 の 国 家 機 関 が 制 定 (2) 反 復 適 用 (3) 対 外 的 に 普 遍 的 な 効 力 を 持 つといった 法 の 構 成 条 件 を 具 えている ただ 全 国 人 民 代 表 大 会 が こうした 規 範 的 な 文 書 を 実 質 的 に 審 査 するの か 如 何 に 審 査 するのかは 依 然 として 明 文 化 されていない 中 国 には 建 国 以 来 二 つの 規 範 があり 一 つは 憲 法 下 の 法 律 シス テム もう 一 つは 中 国 共 産 党 中 央 が 制 定 する 政 策 規 定 で 中 央 の 各 部 委 員 会 国 務 院 及 び 各 部 が 制 定 する 文 書 は 実 質 法 規 である 後 者 は 中 国 共 産 党 中 央 国 務 院 及 び 関 係 する 部 委 員 会 の 指 示 通 知 会 議 録 中 央 指 導 者 の 談 話 の 転 達 回 答 公 文 等 により 構 成 さ れる 中 華 人 民 共 和 国 法 規 語 彙 集 では 通 常 中 央 及 び 国 務 院 の 連 名 による 通 知 指 示 決 定 をその 形 式 とする 58 理 論 的 には 党 の 文 書 は 法 的 効 力 を 持 つべきではないが 実 際 には 対 外 的 に 普 遍 的 な 効 力 を 持 ち 続 けてきた こうした 実 質 法 規 は 憲 法 や 法 律 との 関 係 が 不 明 瞭 なことから 政 策 基 準 が 往 々にして 法 的 根 拠 を 超 越 するため 同 問 題 の 要 害 は 二 者 がどのように 弁 証 法 的 にやり 取 り するか においてではなく 党 国 が 法 治 に 向 かう 進 む 中 での 矛 盾 となってい ることにある 3 参 与 vs. 選 抜 組 織 システムからすれば 党 が 幹 部 を 管 理 し 上 が 下 を 管 理 する の 条 文 は 指 導 者 の 指 示 に 及 ばない という 考 えが 広 まっている 蔡 定 劍 劉 丹 從 政 策 社 會 到 法 治 社 會 - 兼 論 政 策 對 法 制 建 設 的 消 極 影 響 中 外 法 學 ( 北 京 ) 1999 年 第 2 期 頁 年 の 中 共 中 央 国 務 院 の 方 法 の 拡 大 経 済 活 性 化 郷 鎮 就 業 問 題 の 解 決 に 関 する 若 干 の 決 定 1985 年 の 中 共 中 央 国 務 院 の 農 村 経 済 のさらなる 活 性 化 に 関 す る 十 項 目 政 策 1985 年 の 中 共 中 央 国 務 院 の 農 民 の 不 当 な 割 り 当 て 不 当 な 徴 収 の 防 止 に 関 する 通 知 がある 國 務 院 法 制 局 法 規 編 纂 室 編 中 華 人 民 共 和 國 法 規 目 錄 :1949 年 10 月 年 12 月 ( 北 京 : 人 民 出 版 社 1993 年 ) 頁

29 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス よって 地 方 幹 部 の 公 推 等 の 措 置 は いずれも 地 方 自 主 の 範 囲 で これは 幹 部 選 抜 過 程 における 民 意 選 出 メカニズムの 利 となる しか し 差 額 選 挙 の 選 出 方 式 なのか 一 般 国 民 或 いは 党 員 が 書 記 ポス ト 競 争 に 参 与 するのか 統 計 結 果 を 公 表 するのか はたまた 差 額 選 挙 結 果 ポスト 争 いの 結 果 民 意 調 査 の 結 果 と 上 級 組 織 部 門 の 意 向 が 一 致 しない 場 合 本 級 の 意 見 に 基 づくのか あるいは 上 級 の 意 見 により 決 定 するのか オーディション 式 の 幹 部 選 抜 は 最 後 の 人 事 任 用 権 を 放 棄 するのか 人 材 推 薦 の 機 能 しか 持 たせないのかが 中 国 の 幹 部 人 選 の 観 察 から 明 らかになった 主 要 な 問 題 点 である 他 方 中 国 は 党 内 の 民 主 主 義 によって 国 民 の 民 主 主 義 を 促 進 しよ うとしているが 国 民 民 主 主 義 を 象 徴 する 人 民 代 表 大 会 の 選 挙 は 依 然 として 政 治 参 与 が 許 されていない 1987 年 の 農 村 基 層 民 主 主 義 の 開 始 に 伴 い 導 入 された 公 開 オーディション モデルは 基 層 政 権 選 挙 に 一 石 を 投 じた 有 権 者 が 積 極 的 に 選 挙 に 参 加 し 候 補 者 以 外 を 選 ぶ 方 法 を 通 じて 民 薦 候 補 者 自 薦 候 補 者 が 誕 生 し 選 挙 競 争 を 促 進 したが 59 独 立 候 補 者 の 投 入 は 地 方 の 選 挙 矛 盾 を 引 き 起 こした 様 々な 状 況 下 で 地 方 は 人 民 大 会 に 対 する 党 のコントロー ルを 保 証 するために 組 織 部 門 は 留 保 枠 や 参 戦 基 準 を 通 じ て 選 挙 区 を 運 営 している これは 各 方 面 への 配 分 とバランス 均 衡 の 結 果 で 当 然 ながら 立 候 補 者 が 出 ることを 望 んでいないことを 代 表 しており こうしたやり 方 は 基 層 の 国 民 の 非 難 の 的 となってい る よって 独 立 候 補 者 の 参 戦 は 既 存 の 分 配 枠 組 に 対 する 挑 戦 59 例 えば 1998 年 に 湖 北 潛 江 で 自 薦 参 戦 した 姚 立 法 2003 年 に 深 圳 市 福 田 区 で 立 候 補 者 以 外 を 選 出 する 方 法 で 当 選 した 王 亮 がいる こうした 選 挙 現 象 は すでに 県 レベル 以 上 の 機 関 の 人 民 代 表 大 会 選 挙 にも 波 及 しており 例 えば 北 京 郵 電 大 学 の 許 志 永 北 京 昌 平 の 実 業 家 聶 海 亮 湖 北 省 枝 江 市 の 呂 邦 列 四 川 瀘 州 の 曾 建 余 仁 寿 の 農 民 張 徳 安 重 慶 奉 節 の 的 姚 少 凡 等 がいる -57-

30 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 であり 地 方 組 織 部 門 は 上 級 及 び 同 級 の 党 委 員 会 による 幹 部 視 察 と 仕 事 に 最 善 をつくさない にかかる 質 疑 に 応 えなければな らないことから 自 ずと 何 とかして 干 渉 しようとする ゆえに 地 方 政 府 は 公 安 部 門 等 様 々な 政 府 リソースを 使 って 選 挙 委 員 会 選 挙 手 続 き 選 挙 区 分 けをコントロールし 独 立 候 補 者 の 参 戦 に 圧 力 をかけている 60 指 標 となる 都 市 省 の 観 察 からすると 非 共 産 党 と してノミネートした 独 立 候 補 者 は 依 然 として 最 初 の 一 歩 を 突 破 で きていない 法 律 的 には 独 立 候 補 者 にも 当 選 の 可 能 性 はあるが 地 方 政 府 の 不 当 な 選 挙 法 規 執 行 によって 阻 まれている 2012 年 末 の 中 国 全 国 県 郷 の 人 民 大 会 選 挙 では 姚 立 法 等 が 自 薦 参 戦 した 前 二 回 の 選 挙 に 比 べ 公 共 問 題 に 対 するネットの 影 響 力 は 明 らかに 拡 大 した よって 今 回 の 基 層 人 民 代 表 大 会 選 挙 では 草 の 根 の 民 意 が ネットの 力 を 借 りて 表 に 出 た ため これは 権 力 者 が 全 力 で 防 ごうとする 外 的 パワーとなった 中 国 の 作 家 李 承 鵬 が 微 博 で 地 方 人 民 代 表 選 挙 への 参 戦 を 公 開 すると 国 民 自 薦 参 戦 人 民 代 表 大 会 の 旋 風 が 起 き 少 なくとも 100 名 が 法 律 に 基 づく 独 立 自 己 推 薦 によって 所 在 地 の 地 方 人 民 大 会 代 表 への 参 戦 を 表 明 した 61 しかし 中 央 はこれに 対 し 相 変 わらず 独 立 候 補 者 には 法 的 根 拠 がないと 回 答 し また 地 方 政 府 が 選 挙 戦 に 関 与 した 劉 萍 事 件 60 選 挙 前 の 二 日 間 公 安 部 に 事 情 聴 取 された 姚 立 法 選 挙 区 を 変 更 され 参 戦 できなか った 河 北 邯 郸 市 の 田 奇 庄 選 挙 参 戦 資 料 を 没 収 された 湖 北 枝 江 市 の 呂 邦 列 等 地 方 操 控 選 舉 嚴 重 威 脅 中 央 實 現 和 諧 社 會 抱 負 星 島 環 球 網 2006 年 12 月 31 日 t _ html を 参 照 61 天 涯 社 區 商 務 運 營 總 監 梁 樹 新 中 國 作 家 協 會 會 員 夏 商 ( 夏 文 煜 ) 中 國 政 法 大 學 副 教 授 呉 丹 紅 中 國 日 報 ( 英 語 版 ) 総 編 集 アシスタント 五 嶽 散 人 ( 姚 博 ) 北 京 新 啟 蒙 公 民 參 與 立 法 研 究 センター 責 任 者 熊 偉 杭 州 市 民 徐 彥 梁 永 春 福 州 市 民 雁 南 飛 ( 林 斌 )など 中 國 人 大 宣 布 封 殺 獨 立 候 選 人 多 維 新 聞 網 2011 年 11 月 8 日 big5/news/ / html を 参 照 -58-

31 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス では 選 挙 支 援 グループのメンバー 李 思 華 が 当 局 に 6 日 間 拘 束 さ れ また 北 京 朝 陽 区 の 王 秀 珍 とその 支 援 グループのメンバーも 警 察 に 外 出 を 制 限 されたほか 参 戦 した 韓 穎 呉 立 紅 も 警 察 に 拘 留 され た 孫 文 広 元 山 東 大 学 教 授 は 公 開 オーディションに 参 加 したが そのポスターや 看 板 は 撤 去 され またイベントに 参 加 した 学 生 は 学 校 側 から 警 告 される 等 参 戦 の 道 は 厳 しいものであった しかし 劉 萍 は 如 何 なる 挫 折 も 私 が 中 国 国 民 として 持 つべき 権 利 を 阻 むこ とはできない と 述 べている 62 これはいずれも 中 国 の 基 層 の 民 主 主 義 の 発 展 の 趨 勢 即 ち 国 民 が 地 方 政 治 に 直 接 参 加 介 入 し こうし た 方 法 によって 基 本 的 利 益 を 表 明 維 持 していることを 示 している 4 説 明 責 任 vs. 問 責 説 明 責 任 (accountability)メカニズムは 行 政 効 率 と 効 果 的 な コントロールメカニズムを 実 現 するもので こうしたコントロール メカニズムは 主 に 二 つの 側 面 で 発 揮 される 一 つは 行 政 による 自 身 の 行 政 プロセス 及 び 行 政 成 果 に 対 する 対 内 的 なコントロールメカ ニズムで もう 一 つは 立 法 司 法 メディア 等 の 行 政 外 による 行 政 プロセス 及 び 行 政 成 果 への 監 督 コントロールメカニズムで こ れは 政 府 の 透 明 性 と 対 応 を 強 化 するものである 63 中 国 が 説 明 責 任 制 度 を 始 動 し 始 めていることから 如 何 に 騒 動 から 制 度 化 へ 発 展 するか 問 責 の 主 体 と 内 容 の 特 徴 を 観 察 していく 必 要 がある 62 中 國 獨 立 參 選 人 敢 問 路 在 何 方? 美 國 之 音 中 文 網 2011 年 9 月 21 日 63 voachinese.com/content/article china-activists-challenge-power-with-election-pus h / html Barbara S. Romzek and Melvin J. Dubnick, Accountability in the Public Sector: Lessons from the Challenger Tragedy, Public Administration Review, Vol. 47, No, 3 (May/June 1987), pp. 227~

32 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 中 国 の 各 レベルの 政 府 は 二 重 の 管 理 体 制 下 にあり 上 が 下 を 管 理 し 下 が 上 に 対 して 責 任 を 負 う 制 度 となっている 年 の 150 件 の 問 責 事 件 のサンプル 分 析 から 中 国 が 依 然 として 主 に 党 政 部 門 の 発 動 によって 党 内 及 び 行 政 を 問 責 していることが 明 らかにな った 問 責 方 法 には 政 府 内 部 の 上 から 下 へのものや 失 業 者 に 対 する 専 門 部 門 ( 例 えば 風 紀 検 査 システム)の 調 査 があり 汚 職 で あれ 安 全 問 題 であれ 指 導 者 の 指 示 や 調 査 グループの 派 遣 といっ た 国 家 権 力 の 運 用 を 通 じ これを 事 故 に 対 する 国 家 の 初 動 反 応 とし 事 件 調 査 の 画 期 的 な 発 展 を 図 ろうとしている 全 国 人 民 代 表 大 会 のような 他 部 門 は 往 々にして 政 府 部 門 での 問 責 が 終 了 してから 介 入 するか 司 法 機 関 による 判 決 後 に 罷 免 する 等 の 対 応 をとる 法 律 的 政 治 的 に 関 わらず その 問 責 効 果 からすれば 全 国 人 民 代 表 大 会 は 確 認 という 一 つの 役 割 を 果 たしているに 過 ぎず 独 立 性 は 具 えていない 64 中 国 の 学 者 も 中 国 は 一 つの 行 政 問 責 制 度 によって 様 々な 問 責 の 内 容 効 果 にかかる 目 標 を 実 現 しようとしていると 見 ているが こうした 一 つの 問 責 制 度 や 法 律 に 頼 って 様 々な 問 責 の 効 果 を 実 現 しようとするやり 方 は 大 きなリスクをはらんでいる 即 ち 政 府 首 長 を 問 責 の 主 体 或 いは 問 責 のスターターとする 問 責 発 動 メカニズムは 同 レベルの 問 責 効 果 の 実 現 には 利 があっても 法 的 な 問 責 や 政 治 的 な 問 責 効 果 を 十 分 に 実 現 することはできない 65 五 まとめ-ポスト 第 18 回 党 大 会 政 治 的 発 展 の 道 本 論 ではガバナンスを 中 国 の 国 力 国 と 社 会 関 係 の 研 究 チャンネ 64 張 執 中 謝 政 新 課 責 或 究 責?- 對 中 國 大 陸 黨 政 幹 部 問 責 制 的 實 證 分 析 中 國 研 究 年 會 発 表 ( 台 北 : 政 治 大 學 東 亞 研 究 所 2010 年 12 月 18 日 ) 頁 12~17 65 宋 濤 行 政 問 責 模 式 與 中 國 的 可 行 性 選 擇 中 國 行 政 管 理 ( 北 京 )2007 年 第 2 期 頁 9~13-60-

33 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス ルとみなし ガバナンスの 四 つの 指 標 から 中 国 が 推 進 する 善 き 統 治 の 条 件 を 検 証 した 総 体 的 にみると 中 国 の 善 き 統 治 を 阻 止 する 主 要 な 圧 力 は 国 家 と 社 会 の 関 係 変 化 のプロセスと 現 状 に よるものである 中 国 は 建 国 以 来 社 会 は 常 に 国 家 に 融 合 するも のであり 強 力 な 行 政 の 繋 がりが 効 果 的 に 国 家 全 体 を 組 織 してきた 今 日 まで 中 国 全 体 には 成 熟 した 多 元 的 な 管 理 主 体 が 存 在 しないた め 党 国 と 第 三 部 門 間 によるある 程 度 の 協 力 や 或 いはこれにより 生 じるせめぎ 合 いがあっても 多 元 的 で 主 体 的 な 独 立 した 成 長 を 促 進 できるとは 限 らない 中 国 の 学 者 の 観 点 のように 権 威 主 義 (totaltarianism)であれ 全 体 主 義 (totalism)であれ その 遺 産 は 中 国 の 特 色 ある 社 会 主 義 モデルに 同 時 に 後 見 者 管 理 者 保 障 者 幸 福 をもたらす 者 指 導 者 といった 様 々な 役 割 を 兼 ね 具 えさせるものであるため 当 面 の 中 国 のガバナンスモデ ル 概 念 に 最 も 適 しているのは 依 然 として 政 府 主 導 の 全 体 主 義 であ る 66 中 国 が 現 段 階 で 推 進 する ガバナンス は 相 変 わらず 一 元 化 された 枠 組 みの 中 で 非 政 府 組 織 やその 他 のアクターに 限 定 的 に 権 利 を 与 え 社 会 公 共 問 題 の 管 理 においてその 作 用 を 発 揮 させるも のである この 観 点 は 中 国 からすれば 指 導 者 レベルの 考 えは 中 国 共 産 党 の 独 占 的 地 位 に 対 する 異 なる 改 革 ルートの 潜 在 的 影 響 である と りわけ 改 革 の 過 程 が 権 威 をより 確 固 にするか 或 いはその 脆 弱 性 を 拡 大 するかについて デイヴィッド シャンボー(David Shambaugh)は 中 国 が 天 安 門 事 件 から 今 日 までに 発 生 した ソ 連 及 び 東 欧 の 政 変 の 波 や 色 の 革 命 の 主 因 を 如 何 にとらえてい 66 燕 紀 榮 變 化 中 的 中 國 政 府 治 理 經 濟 社 會 體 制 比 較 ( 北 京 )2011 年 第 6 期 頁 137~

34 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 るか 理 解 すべきであると 指 摘 した 中 国 は 前 共 産 国 家 の 崩 壊 の 理 由 を 経 済 の 悪 化 国 民 の 離 脱 自 己 否 定 信 仰 の 危 機 民 主 主 義 の 多 元 化 党 内 分 裂 と 党 内 の 腐 敗 西 側 諸 国 による 平 和 演 変 の 陰 謀 にまとめ これが 最 終 的 に 共 産 党 に 社 会 と 改 革 の 指 導 的 地 位 に 対 する 自 信 を 喪 失 させたと 考 え また 色 の 革 命 をめぐっては 米 国 と NGO の 役 割 を 重 視 した 67 こうした 認 識 の 下 中 国 では 中 国 共 産 党 の 執 政 の 地 位 を 維 持 し 政 権 運 営 能 力 を 向 上 させること が ガバナンス 及 び 善 き 統 治 の 主 要 な 目 標 となっている よって 本 論 では 中 国 におけるガバナンスと 善 き 統 治 の 発 展 は 典 型 的 な 転 換 ではなく むしろイムレ ラカトシュ(Imre Lakatos) がリサーチプログラム 方 法 論 (methodology of research programme) で 論 じた 補 助 的 な 仮 説 (auxiliary hypotheses)で 改 革 開 放 以 降 提 起 している 社 会 主 義 法 治 社 会 民 主 主 義 が 保 護 ベルト(protective belt)となり その 守 るべき 核 心 的 価 値 は 党 国 の 政 権 運 営 能 力 で ある 中 国 は 改 革 計 画 の 中 でガバナンスにおける 責 任 参 与 透 明 性 を 強 調 しており そのツール 的 価 値 は 共 産 党 統 治 の 維 持 にある というロジックの 中 で その 目 標 は 政 権 運 営 能 力 の 強 化 つま り 国 家 の 役 割 の 強 化 にある 体 制 運 用 のロジックの 下 ガ バナンス も 善 き 統 治 もまだ 国 家 唯 一 の 公 共 管 理 模 範 とはなっ ていない こうした 背 景 の 下 第 18 回 党 大 会 政 治 報 告 では 国 家 ガバナンスと 社 会 管 理 における 法 治 と 制 度 の 役 割 を 特 に 強 調 した 法 治 説 明 責 任 透 明 性 の 三 者 の 密 接 な 関 係 について 習 近 平 も 権 67 Shambaugh, China s Communist Party, pp. 41~102; 中 央 編 譯 局 中 國 現 實 問 題 研 究 中 心 課 題 組 蘇 共 民 主 化 改 革 失 敗 的 教 訓 薛 曉 源 李 惠 斌 主 編 中 國 現 實 問 題 研 究 前 沿 報 告 : ( 上 海 : 華 東 師 範 大 學 出 版 社 2007 年 ) 頁 193~210; 王 長 江 蘇 共 : 一 個 大 黨 衰 落 的 啟 示 ( 鄭 州 : 河 南 人 民 出 版 社 2002 年 )を 参 照 -62-

35 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス 力 を 制 度 の 檻 に 閉 じ 込 める 一 網 打 尽 にする と 強 調 しているが 68 中 国 の 権 力 運 用 モデルや 改 革 によって 習 近 平 時 代 に 断 裂 が 生 じるか 否 か 以 下 何 点 か 観 察 すべきである 第 17 回 党 大 会 から 第 18 回 党 大 会 にかけて 二 世 代 の 指 導 者 は 整 然 と 順 序 どおりに 政 治 報 告 の 青 写 真 に 基 づく 改 革 を 進 め 当 面 の 主 要 な 政 権 課 題 は 民 生 参 与 国 際 社 会 とのキャッチアッ プにかかる 要 求 からくるものであると 強 調 した しかし 中 国 は 自 身 の 考 えや 発 展 ロジックによる 改 革 推 進 を 常 としおり 社 会 と 政 府 ガバナンスという 二 つの 方 向 をめぐる 改 革 ルートは 政 府 の 規 制 緩 和 経 済 成 果 世 論 コントロールメカニズムの 改 善 を 通 じた 社 会 の 要 求 への 対 応 である 政 治 秩 序 の 維 持 はすでに 指 導 者 の 共 通 認 識 で あることから 国 家 指 導 と 行 政 の 効 率 化 を 通 し 中 国 は 手 におえ ない 安 定 69 (Unruly Stability)に 身 を 置 きながら 党 国 体 制 の 理 性 化 を 達 成 しようとさせている ただ 中 国 が 直 面 する 公 衆 衛 生 災 害 幹 部 失 職 によって 露 呈 したその 背 景 にある 問 題 は 偽 りのガバ ナンスで そこで 求 められるのは 国 家 の 政 治 動 員 能 力 や 迅 速 な 危 機 対 応 策 ではなく 外 部 による 監 督 能 力 である 限 られたルートに 依 存 する 部 分 的 改 革 を 如 何 にビジョンに 繋 げるか 部 分 的 改 革 を 如 何 にバランスよく 進 めるかが 今 後 の 焦 点 となるだろう さらに 習 近 平 が 後 継 者 に 就 任 し 新 たな 八 項 目 70 を 提 起 して 68 習 近 平 : 老 虎 蒼 蠅 一 起 打 權 力 關 進 制 度 籠 文 匯 報 ( 香 港 ) 2013 年 1 月 23 日 69 Andrew G. Walder, Unruly Stability: Why China s Regime Has Staying Power, Current History, Vol. 108, No. 719 (September 2009), pp. 257~263; Dali L. Yang, Remaking the Chinese leviathan: Market transition and the politics of governance in China (Stanford, Calif.: Stanford University Press, 2004). 70 簡 素 化 の 調 査 研 究 には 宴 会 をアレンジしない 中 央 の 名 義 での 会 議 開 催 を 厳 格 にコントロールする 実 質 的 な 内 容 のないニュースは 発 表 しない 一 般 の 出 国 では -63-

36 問 題 と 研 究 第 42 巻 2 号 雰 囲 気 を 正 し 前 述 の 制 度 説 や 一 網 打 尽 を 訴 えても こう した 宣 言 は 胡 錦 濤 以 降 のそれと 類 似 するもので 中 央 の 決 議 から 各 種 文 書 通 知 規 定 等 様 々な 要 件 を 欠 いている 長 期 間 にわたっ て 中 国 の 改 革 は 社 会 の 要 求 に 応 えるだけで 決 定 的 なダメージ を 与 えられない 渦 の 中 を 徘 徊 している 法 治 面 では 立 法 法 は 法 律 に 対 する 原 則 を 示 しているが 行 政 機 関 は 依 然 としてその 明 確 に 列 挙 された 事 項 外 に 大 きな 活 動 空 間 を 持 っており これが 部 門 と 政 府 の 権 力 拡 大 の 手 段 となっている 透 明 化 においては 情 報 公 開 の 鍵 となるのは やはり 各 レベルの 政 府 の 姿 勢 である 各 部 門 の 利 益 考 慮 の 中 で その 行 政 管 理 システムは 長 期 にわたって 保 秘 を 原 則 とする 傾 向 にあり 行 政 機 関 の 自 由 な 裁 量 権 と 例 外 の 空 間 を 拡 大 してきた 説 明 責 任 においては 現 在 の 問 責 法 規 の 内 容 と 運 用 モデルから 中 央 が 風 紀 検 査 と 組 織 システムによって 司 法 と 立 法 システムの 裏 書 計 画 を 主 導 し これが 問 責 を 党 内 権 力 運 用 ロジッ クの 一 部 としていることが 容 易 に 見 てとれる 参 与 面 では 公 選 が 伝 統 的 な 組 織 幹 部 の 任 免 モデルを 変 化 させ 国 民 との 相 互 作 用 を 強 化 したが これは 党 内 エリート 選 出 の 一 環 に 過 ぎない また 国 民 の 自 薦 参 戦 とは 対 照 的 に 選 挙 委 員 会 及 び 選 挙 区 に 対 する 党 組 織 の 干 渉 が そのハードルを 上 げている これもまた 現 在 の 中 国 が ガ バナンス と 良 き 統 治 を 推 進 する 中 で 直 面 するジレンマを 説 明 するもので 党 国 体 制 下 における 政 権 の 地 位 の 維 持 との 衝 突 を 生 んでいる 健 全 な 公 共 ガバナンス 構 造 と 制 度 枠 組 は 国 家 と 社 会 の 効 果 的 な 空 港 送 迎 しない 交 通 管 制 を 減 らし 道 路 を 封 鎖 しない 政 治 局 委 員 の 報 道 数 文 字 数 を 減 らす 個 人 は 原 則 的 に 本 や 題 詞 を 書 かない 宿 舎 車 の 手 当 てにかかる 待 遇 規 定 の 厳 格 な 実 施 が 含 まれる 中 共 中 央 政 治 局 會 議 習 近 平 主 持 新 華 網 2012 年 12 月 4 日 を 参 照 -64-

37 2013 年 月 号 党 国 統 治 下 のガバナンス 運 営 の 基 本 条 件 であり ガバナンスの 本 質 は 政 府 と 国 民 が 公 共 生 活 を 共 同 管 理 することである 中 国 にとっては 党 国 体 制 下 のガバ ナンスは 一 つには 最 も 妥 当 な 権 利 の 放 棄 モデルを 如 何 に 構 築 するか 二 つには 地 方 トップの 権 限 と 地 方 保 護 主 義 の 問 題 を 一 つ 一 つ 徹 底 管 理 できるかである 習 李 体 制 になっても 問 題 の 核 心 は 依 然 として 既 存 の 二 重 指 導 体 制 と 集 団 指 導 の 政 策 決 定 モ デルへの 挑 戦 にある 張 徳 江 が 全 人 代 を 掌 握 し 王 岐 山 が 中 紀 委 を 指 導 する 別 々の 管 理 の 中 で 社 会 の 監 督 参 与 の 間 の 妥 当 な 方 法 を 模 索 しているが 中 国 が 良 き 統 治 をガバナンスの 改 革 目 標 とする 以 上 統 治 者 は 最 大 限 に 社 会 や 国 民 と 協 調 して ガバ ナンス 活 動 が 最 大 限 に 認 知 されるよう 努 めなければならない 社 会 や 国 民 の 積 極 的 な 参 与 や 協 力 がなければ せいぜい 良 い 政 治 (good government)にとどまり 良 き 統 治 とはならないだろう 将 来 の 中 国 のガバナンスの 発 展 は 国 民 意 識 の 目 覚 め 自 主 精 神 と 法 治 観 念 の 成 熟 政 府 の 役 割 の 再 定 義 が 必 要 である 翻 訳 : 池 畑 裕 介 ( 文 化 大 學 推 廣 教 育 部 日 本 語 専 任 講 師 ) ( 寄 稿 :2013 年 6 月 4 日 採 用 :2013 年 6 月 25 日 ) -65-

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

【労働保険事務組合事務処理規約】

【労働保険事務組合事務処理規約】 労 働 保 険 事 務 組 合 事 務 処 理 規 約 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 約 は 熊 本 商 工 会 議 所 ( 以 下 本 所 という )の 定 款 第 7 条 第 18 項 の 規 定 により 本 所 が 労 働 保 険 の 保 険 料 の 徴 収 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という ) 第 4 章 及 び 石 綿 による 健 康 被 害 の

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 防 災 業 務 計 画 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 25 年 3 月 8 日 修 正 平 成 26 年 6 月 19 日 修 正 平 成 27 年 12 月 1 日 修 正 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力

More information

スライド 1

スライド 1 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 について 厚 生 労 働 省 年 金 局 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 63 号 )の 概 要

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074> 第 1 回 社 会 保 障 審 議 会 後 期 高 齢 者 医 療 の 在 り 方 に 関 する 特 別 部 会 平 成 1 8 年 1 0 月 5 日 資 料 2-1 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 の 概 要 現 行 の 医 療 保 険 制 度 の 基 本 構 造 老 人 保 健 制 度 75 歳 65 歳 国 保 老 人 保 健 制 度 退 職 者 医 療 制 度 75 歳 以 上 の 人

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税 項 目 : 153. 不 動 産 取 得 税 岩 手 県 ( 商 工 労 働 観 光 部 企 業 立 地 推 進 課 ) 被 災 地 域 の 企 業 が 投 資 する 再 生 可 能 エネルギー 設 備 に 対 する 課 税 免 除 大 震 災 津 波 において 被 災 地 域 では 電 気 水 道 ガスなどのインフラ 機 能 が 喪 失 し 工 場 では 稼 働 再 開 まで 長 期 間 を 要

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A>

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A> - 1 - 省 百 七 旅 客 部 改 省 令 平 成 省 令 伴 並 平 成 省 令 並 ま づ 並 令 づ く 領 平 成 月 大 臣 前 田 武 志 づ く 領 語 お 使 語 監 督 針 平 成 省 千 百 お 使 語 - 2 - 務 名 簿 款 寄 附 為 登 記 証 明 組 織 図 保 制 証 機 器 機 器 設 設 備 記 載 決 算 報 足 経 的 礎 証 績 分 証 程 七 イ 概

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73> 株 式 会 社 国 際 協 力 銀 行 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 国 会 で 認 められた 予 算 に 従 い 国 家 公 務 員 指 定 職 に 準 じた 水 準 としている なお 役 員

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

Taro-条文.jtd

Taro-条文.jtd - 1 - 部 正 昭 和 部 正 目 ん 養 涵 養 ロ ん ロ 護 在 面 積 並 削 共 化 委 託 共 化 病 害 虫 駆 除 予 防 他 護 削 3 域 各 掲 げ ほ 全 努 - 2 - む ね 道 開 設 良 安 設 削 他 護 削 委 託 促 進 削 病 害 虫 駆 除 予 防 火 災 予 防 他 護 削 - 3 - 応 じ 6 案 作 学 識 験 意 聴 3 各 掲 げ ほ 掲 げ

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る 第 4 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 及 びNBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 等 市 は 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 への 対 処 等 については 原 則 として 県 地 域 防 災 計 画 ( 原 子 力 等 防 災 計 画 ) 等 に 定 められた 措 置 に 準 じた 措 置 を 講 ずるものとし また NBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 については 国 の

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 ( 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 定 款 第 1 章 総 則 認 可 平 成 25 年 12 月 24 日 施 行 平 成 26 年 1 月 6 日 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 ( 以 下 協 会 という ) と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 協 会 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 港 区

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの)

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの) 平 成 24 年 度 開 設 予 定 大 学 院 等 一 覧 ( 判 定 を 不 可 とするもの) 1 研 究 科 を 設 置 するもの 1 校 平 成 23 年 12 月 区 分 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 入 学 定 員 位 置 設 置 者 理 由 備 考 人 私 立 東 京 福 祉 大 学 大 学 院 経 営 学 研 究 科 群 馬 県 伊 勢 崎 市 学 校 法 人 ( 別

More information

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ 求 償 権 の 管 理 回 収 に 関 する 事 例 研 究 (その2) - 平 成 23 年 度 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 から- 農 業 第 二 部 前 号 に 引 き 続 き 昨 年 9 月 に 開 催 された 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 で 求 償 権 の 管 理 回 収 事 例 研 究 として 掲 げられたテーマから4つの 事 例 について

More information

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 共 同 立 法 行 革 プラットフォーム 法 案 について ( 総 合 的 な 行 財 政 改 革 を 推 進 するための 基 盤 の 整 備 に 関 する 法 律 案 ) 1. 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 について (1) 構 成 ( 共 同 代 表 ) 前 原 誠 司 衆 議 院 議 員 ( 民 主 党 )

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

2004年度第2回定期監査(学校)事情聴取事項

2004年度第2回定期監査(学校)事情聴取事項 写 10 町 監 第 75 号 の3 2010 年 7 月 29 日 請 求 人 様 町 田 市 監 査 委 員 小 西 弘 子 同 木 下 健 治 同 佐 藤 洋 子 同 藤 田 学 町 田 市 住 民 監 査 請 求 監 査 結 果 通 知 書 ( 町 田 市 職 員 措 置 請 求 について) 2010 年 6 月 2 日 付 けで 請 求 のあった 標 記 のことについて 地 方 自 治 法

More information

6. 概 要 コメント 本 法 は 社 会 保 険 関 係 を 規 範 化 し 公 民 の 社 会 保 険 への 参 加 社 会 保 険 待 遇 を 享 受 す る 権 益 を 保 護 し 公 民 に 国 家 発 展 の 成 果 を 共 同 で 享 受 させ 社 会 の 調 和 と 安 定 を 促

6. 概 要 コメント 本 法 は 社 会 保 険 関 係 を 規 範 化 し 公 民 の 社 会 保 険 への 参 加 社 会 保 険 待 遇 を 享 受 す る 権 益 を 保 護 し 公 民 に 国 家 発 展 の 成 果 を 共 同 で 享 受 させ 社 会 の 調 和 と 安 定 を 促 20101129-1 中 国 法 令 調 査 報 告 書 社 会 保 険 法 報 告 日 :2010 年 11 月 29 日 管 理 番 号 :20101129-1 今 回 のご 報 告 のポイント 本 法 は 社 会 保 険 制 度 ( 養 老 保 険 医 療 保 険 労 災 保 険 失 業 保 険 生 育 保 険 )に ついて 定 めるものである これまで 外 国 籍 従 業 員 については 社

More information

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案) 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 に お け る 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 ( 案 ) 平 成 2 4 年 12 月 三 郷 市 ま ち づ く り 推 進 部 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 における 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 都 市 計 画 法 第 34 条 第 10 号 に 該 当 する 開 発 行 為

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件 熊 谷 市 地 域 防 災 計 画 平 成 27 年 8 月 熊 谷 市 防 災 会 議 目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件 6 第 3

More information

室 內 空 氣 品 質 維 護 管 理 專 責 人 員 設 置 管 理 辦 法 修 正 第 一 條 條 文 對 照 表 修 正 條 文 現 行 條 文 說 明 本 辦 法 依 室 內 空 氣 品 質 管 理 法 ( 以 下 簡 稱 本 法 ) 第 九 條 第 三 項 規 定 訂 定 之 第 二 條

室 內 空 氣 品 質 維 護 管 理 專 責 人 員 設 置 管 理 辦 法 修 正 第 一 條 條 文 對 照 表 修 正 條 文 現 行 條 文 說 明 本 辦 法 依 室 內 空 氣 品 質 管 理 法 ( 以 下 簡 稱 本 法 ) 第 九 條 第 三 項 規 定 訂 定 之 第 二 條 室 內 空 氣 品 質 維 護 管 理 專 責 人 員 設 置 管 理 辦 法 修 正 總 說 明 室 內 空 氣 品 質 管 理 法 ( 以 下 簡 稱 本 法 ) 於 一 百 年 十 一 月 二 十 三 日 經 總 統 公 布, 並 自 公 布 後 一 年 施 行 為 有 效 推 動 本 法 施 行, 實 施 室 內 空 氣 品 質 專 責 人 員 制 度, 建 立 公 告 場 所 自 我 維

More information

・モニター広告運営事業仕様書

・モニター広告運営事業仕様書 秋 田 市 新 庁 舎 動 画 広 告 放 映 事 業 仕 様 書 1 目 的 多 く の 市 民 の 目 に 触 れ る 市 役 所 の 特 性 を 活 か し 映 像 や 音 声 を 活 用 し た モ ニ タ ー に よ る 動 画 広 告 を 新 庁 舎 内 に 導 入 し 新 庁 舎 の 主 要 機 能 の 一 つ で あ る 情 報 発 信 拠 点 と し て の 役 割 を 果 た す

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477> (2) 生 活 再 建 支 援 プロジェクト 全 県 民 が 将 来 の 生 活 設 計 を 描 くことができ 生 活 再 建 を 進 めることができるようにするため 早 期 に 帰 還 する 避 難 者 長 期 避 難 者 など 被 災 者 それぞれのおかれた 状 況 に 応 じた よりきめ 細 かな 支 援 を 行 う 取 組 を 進 め 1 県 内 避 難 者 支 援 一 新 1 里 山 いきいき

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

Taro13-公示.jtd

Taro13-公示.jtd 参 加 者 の 有 無 を 確 認 する 公 募 手 続 に 係 る 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 求 める 公 示 平 成 19 年 4 月 12 日 九 州 地 方 整 備 局 熊 本 河 川 国 道 事 務 所 長 七 條 牧 生 次 のとおり 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 招 請 する 1. 業 務 概 要 (1) 業 務 名 用 地 補 償 総 合 技 術 (

More information

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た 市 民 税 減 免 取 扱 要 綱 函 館 市 財 務 部 目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た た め, 生 活 が 著 し く 困 難

More information

共 通 認 識 1 官 民 較 差 調 整 後 は 退 職 給 付 全 体 でみて 民 間 企 業 の 事 業 主 負 担 と 均 衡 する 水 準 で あれば 最 終 的 な 税 負 担 は 変 わらず 公 務 員 を 優 遇 するものとはならないものであ ること 2 民 間 の 実 態 を 考

共 通 認 識 1 官 民 較 差 調 整 後 は 退 職 給 付 全 体 でみて 民 間 企 業 の 事 業 主 負 担 と 均 衡 する 水 準 で あれば 最 終 的 な 税 負 担 は 変 わらず 公 務 員 を 優 遇 するものとはならないものであ ること 2 民 間 の 実 態 を 考 共 済 年 金 職 域 部 分 と 退 職 給 付 に 関 する 有 識 者 会 議 報 告 書 概 要 1. 民 間 の 企 業 年 金 及 び 退 職 金 に 関 する 人 事 院 調 査 結 果 結 果 民 間 :2547.7 万 円 公 務 2950.3 万 円 ( 差 額 402.6 万 円 ) 人 事 院 の 見 解 官 民 均 衡 の 観 点 から 民 間 との 較 差 を 埋 める

More information

財政再計算結果_色変更.indd

財政再計算結果_色変更.indd 私 たちの 共 済 年 金 財 政 再 計 算 結 果 と 新 保 険 料 率 について 組 合 員 の 皆 さまに これまでリーフレットなどでお 知 らせしてきましたように 本 年 は 組 合 員 の 皆 さまが 加 入 している 共 済 年 金 で5 年 に 一 度 の 財 政 再 計 算 を 行 う 年 になっています 去 る5 月 27 日 に 財 務 省 から 財 政 再 計 算 に 関

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一 貸 借 対 照 表 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 内 訳 金 額 科 目 内 訳 金 額 流 動 資 産 千 円 千 円 流 動 負 債 千 円 千 円 預 金 5,145,515 預 り 金 240, 有 価 証 券 2,000,000 未 払 金 274, 前 払 費 用 61,184 未 払 収 益 分 配 金 789 未 収 入 金 未

More information

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H25.11.15 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H25.11.15 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支 長 野 県 における 行 政 財 政 改 革 の 取 組 について 参 考 資 料 3 1 行 政 財 政 改 革 を 推 進 するための 計 画 1 財 政 改 革 推 進 プログラム(H14~H18 ) 2 長 野 県 行 財 政 改 革 プラン(H19~H23 ) 3 長 野 県 行 政 財 政 改 革 方 針 (H24~H28 ) 事 務 事 業 の 見 直 し 民 間 委 託 など 外 部

More information

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73>

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73> 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 資 料 6 保 護 観 察 新 規 受 理 人 員 の 推 移 資 料 7 ( 千 人 ) ( 昭 和 24 年 ~ 平 成 17 年 ) 80 70 60 保 護 観 察 処 分 少 年 50 40 30 20 10 保 護 観 察 付 執 行 猶 予 者 仮 釈 放 者 0 少 年 院 仮 退 院 者 24 年 30 35 40 45

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 渋 谷 区 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す 9 退 職 金 事 務 に 関 する 注 意 事 項 1 労 務 管 理 の 観 点 から( 労 働 契 約 法 労 働 基 準 法 関 係 ) そもそも 退 職 金 の 支 給 は 法 人 の 任 意 で 必 ず 支 払 わなくてはならないものではありませんが 賃 金 の 後 払 いとして あるいは 長 年 の 功 労 への 報 償 や 退 職 後 の 生 活 保 障 として 制 度 を 設 ける

More information

Microsoft PowerPoint - 基金制度

Microsoft PowerPoint - 基金制度 基 金 制 度 の 創 設 ( 医 療 法 施 行 規 則 第 30 条 の37 第 30 条 の38) 医 療 法 人 の 非 営 利 性 の 徹 底 に 伴 い 持 分 の 定 めのない 社 団 医 療 法 人 の 活 動 の 原 資 となる 資 金 の 調 達 手 段 として 定 款 の 定 めるところにより 基 金 の 制 度 を 採 用 することができるものとする ( 社 会 医 療 法

More information

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 に 係 る 基 準 ( 案 )の 概 要 1. 子 ども 子 育 て 新 制 度 について 平 成 24 年 8 月 幼 児 期 の 学 校 教 育 保 育 の 総 合 的 な 提 供 保 育 の 量 的 拡 大 確 保 地 域 の 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 などを 目 的 に 子 ども 子 育 て3 法 (1 子 ども 子 育 て 支 援

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63> リスクマネジメントおよび コンプライアンス 規 程 株 式 会 社 不 二 ビルサービス リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 1 リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 本 規 程 は 当 社 におけるリスクマネジメントに 関 して 必 要 な 事 項 を 定 め もってリスクの 防 止 および 会 社 損 失 の 最 小 化

More information

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンターエネルギー 回 収 推 進 施 設 等 長 期 包 括 的 運 転 維 持 管 理 業 務 委 託 に 係 る 発 注 支 援 業 務 公 募 型 プロポ-ザル 実 施 要 領 1 プロポーザルの 目 的 この 要 領 は 平 成 30 年 4 月 から 運 転 を 予 定 している 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンター エネルギー 回 収 推 進 施

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

財団法人山梨社会保険協会寄付行為 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 山 梨 県 甲 府 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 山 梨

More information

駐 車 場 管 理 規 程

駐 車 場 管 理 規 程 駐 車 場 管 理 規 程 ( 昭 和 44 年 11 月 17 日 航 公 協 第 112 号 ) 改 正 昭 和 52 年 3 月 25 日 航 公 協 第 25 号 改 正 昭 和 58 年 7 月 21 日 航 公 協 第 400 号 改 正 平 成 3 年 11 月 11 日 航 公 協 第 907 号 改 正 平 成 5 年 3 月 17 日 航 公 協 第 279 号 改 正 平 成

More information

Taro-29職員退職手当支給規程

Taro-29職員退職手当支給規程 国 立 研 究 開 発 法 人 水 産 研 究 教 育 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 平 成 1 8 年 4 月 1 日 付 け 1 7 水 研 本 第 2 0 5 8 号 改 正 平 成 1 8 年 1 0 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 0 7 7 号 改 正 平 成 1 9 年 4 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 7 8 0 号 改 正 平 成

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 法 律 ( 案 ) 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 第 二 条 ) 第 二 章 子 宮 頸 がん 予 防 方 針 等 ( 第 三 条 第 六 条 ) 第 三 章 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 具 体 的 な 施 策 第 一 節 子 宮 頸 がん 及 び 子 宮 頸 がんの 予

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63> 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 大 阪 府 大 阪 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 上 方 落 語 を 中

More information

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び 戸 田 市 学 童 保 育 室 運 営 等 事 業 費 補 助 事 業 実 施 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 内 で 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 ( 児 童 福 祉 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 164 号 ) 第 6 条 の 3 第 2 項 に 規 定 する 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 をい う 以 下 同 じ )を 実 施 するものに

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係 22 災 害 時 の 臨 港 道 路 における 放 置 車 両 対 策 の 充 実 強 化 東 京 都 現 在 提 案 実 現 後 災 害 時 における 放 置 車 両 の 移 動 権 限 の 付 与 等 大 規 模 災 害 発 生 時 の 放 置 車 両 対 策 ( 平 成 26 年 11 月 災 害 対 策 基 本 法 改 正 ) 管 理 者 管 理 対 象 放 置 車 両 の 移 動 権 限

More information

答申書

答申書 諮 問 庁 : 法 務 大 臣 諮 問 日 : 平 成 14 年 8 月 1 日 答 申 日 : 平 成 14 年 9 月 18 日 事 件 名 : 熊 本 刑 務 所 が 本 人 に 対 して 行 った 分 類 調 査 や 累 進 審 査 の 結 果 を 記 録 し た 分 類 調 査 票 等 の 不 開 示 決 定 ( 存 否 応 答 拒 否 )に 関 する 件 ( 平 成 14 年 諮 問 第

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長 宮 崎 県 住 宅 供 給 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 地 方 公 社 は 住 宅 を 必 要 とする 勤 労 者 に 対 し 住 宅 の 積 立 分 譲 等 の 方 法 により 居 住 環 境 の 良 好 な 集 団 住 宅 及 びその 用 に 供 する 宅 地 を 供 給 し もつて 住 民 の 生 活 の 安 定 と 社 会 福 祉 の 増 進 に 寄

More information

国 家 税 務 総 局 による 輸 出 貨 物 還 付 ( 免 ) 税 に 関 する 若 干 問 題 の 通 知 国 税 発 [2006]102 号 2006 年 7 月 12 日 国 家 税 務 総 局 各 省 自 治 区 直 轄 市 及 び 計 画 単 列 市 国 家 税 務 局 : 一 部 の

国 家 税 務 総 局 による 輸 出 貨 物 還 付 ( 免 ) 税 に 関 する 若 干 問 題 の 通 知 国 税 発 [2006]102 号 2006 年 7 月 12 日 国 家 税 務 総 局 各 省 自 治 区 直 轄 市 及 び 計 画 単 列 市 国 家 税 務 局 : 一 部 の 輸 出 貨 物 還 付 ( 免 ) 税 に 関 する 若 干 問 題 の 通 知 2006 年 7 月 12 日 日 本 貿 易 振 興 機 構 (ジェトロ) 上 海 センター 編 本 資 料 は 仮 訳 の 部 分 を 含 みます ジェトロでは 情 報 データ 解 釈 等 をできる 限 り 正 確 に 記 するよう 努 力 しておりま すが 本 資 料 で 提 供 した 情 報 等 の 正 確 性

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

<5461726F2D817966696E616C817A91E68250825782588D868FF096F189BC>

<5461726F2D817966696E616C817A91E68250825782588D868FF096F189BC> 切 仕 号 総 理 ジ ュ ネ ー ブ 招 集 月 回 本 原 則 宣 言 公 地 球 模 化 社 義 宣 言 目 標 達 成 人 切 仕 促 進 決 留 族 責 任 男 女 賃 金 増 高 齢 障 害 児 童 育 増 大 見 多 額 得 転 含 世 界 経 済 重 要 貢 献 認 識 依 然 過 小 評 価 軽 視 主 女 子 わ 女 子 多 差 人 侵 害 被 害 や 立 地 域 社 構 成 員

More information

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用) 平 成 28 年 度 地 方 税 制 改 正 ( 税 負 担 軽 減 措 置 等 ) 要 望 事 項 ( 新 設 拡 充 延 長 その 他 ) No 1 府 省 庁 名 厚 生 労 働 省 対 象 税 目 個 人 住 民 税 法 人 住 民 税 事 業 税 不 動 産 取 得 税 固 定 資 産 税 事 業 所 税 その 他 ( ) 要 望 項 目 名 要 望 内 容 ( 概 要 ) セルフメディケーション

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

第 5 章 役 員 ( 役 員 ) 第 8 条 本 連 盟 に 次 の 役 員 をおく (1) 会 長 1 名 副 会 長 7 名 顧 問 若 干 名 (2) 理 事 20 名 理 事 のうちから 理 事 長 1 名 副 理 事 長 1 名 (3) 会 計 監 査 ( 理 事 )2 名 (4) 連

第 5 章 役 員 ( 役 員 ) 第 8 条 本 連 盟 に 次 の 役 員 をおく (1) 会 長 1 名 副 会 長 7 名 顧 問 若 干 名 (2) 理 事 20 名 理 事 のうちから 理 事 長 1 名 副 理 事 長 1 名 (3) 会 計 監 査 ( 理 事 )2 名 (4) 連 広 島 六 大 学 学 生 軟 式 野 球 連 盟 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 本 連 盟 は 広 島 六 大 学 学 生 軟 式 野 球 連 盟 と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 連 盟 は アマチュアスポーツとしての 正 しい 軟 式 野 球 を 本 連 盟 に 所 属 する 全 ての 学 生 に 普 及 し その 健 全 なる 発 展 を 図 るとともに

More information

J J.フロント リテイリング 株 式 会 社 内 部 統 制 システム 構 築 の 基 本 方 針 制 定 平 成 19 年 09 月 03 日 改 定 平 成 19 年 11 月 26 日 改 定 平 成 21 年 05 月 26 日 改 定 平 成 22 年 03 月 01 日 改 定 平 成 25 年 04 月 01 日 改 定 平 成 26 年 03 月 01 日 改 定 平 成 27 年 05

More information

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案) 高 松 市 民 間 建 築 物 耐 震 改 修 等 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 耐 震 改 修 等 事 業 を 実 施 す る 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 又 は 要 安 全 確 認 計 画 記 載 建 築 物 の 所 有 者 ( 以 下 所 有 者 という )に 対 し 予 算 の 範 囲 内 に お い て 高 松 市

More information