<4D F736F F D D322D342D A5F92868D E A B A7789C85F5F E8E9F5F A838A967B95B62E646F63>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D6963726F736F667420576F7264202D208179352D322D342D3232817A5F92868D918352837E8385836A8350815B8356838783938A7789C85F5F9153944E8E9F5F3131834A838A967B95B62E646F63>"

Transcription

1 ( 再 )キリスト 教 概 説 // 大 宮 有 博 / 春 A/2 単 位 /1 年 次 配 当 この 授 業 では キリスト 教 を 学 ぶことを 通 して 人 間 とは 何 か 人 間 がそこに 生 きている 世 界 とはどの ようなものなのか ということを 考 えていただきたい キリスト 教 がそれに 拠 っている 聖 書 は 独 自 の 世 界 観 人 間 観 を 表 しており それに 対 して 各 自 は( 肯 定 否 定 にかかわらず) 様 々な 意 見 をもつで あろうが そのように 知 り 考 え 判 断 するというプロセス 自 体 を 自 分 自 身 が 現 実 生 活 の 中 で 向 き 合 う 様 々な 出 来 事 に 対 する 姿 勢 を 見 つめ 直 す 機 会 にしていただきたい 聖 書 はそのように 取 り 組 む だけの 価 値 があるからであり それを 理 解 するための 方 法 や 材 料 を 提 供 するのがこの 授 業 の 目 的 である キリスト 教 を 単 なる 知 識 として 理 解 するのではなく 聖 書 の 学 びを 通 して 自 らが 生 きる ことにつ いて 考 え 模 索 する 力 と 姿 勢 を 養 う 1 回 目 の 授 業 には 必 ず 出 席 すること 特 になし 聖 書 ( 新 共 同 訳 ) 日 本 聖 書 協 会 平 常 点 試 験 1 回 宗 教 とは 何 か 2 回 キリスト 教 を 学 ぶこと 3 回 聖 書 について 4 回 原 初 の 物 語 5 回 イスラエルの 歴 史 (カナン 定 着 まで) 6 回 イスラエルの 歴 史 ( 王 国 の 成 立 と 滅 亡 ) 7 回 イスラエルの 歴 史 (ヘレニズム 時 代 ) 8 回 イエスの 出 現 9 回 新 しい 家 族 10 回 5000 人 の 給 食 11 回 見 失 われた 羊 12 回 イエスと 女 性 たち 13 回 十 字 架 への 道 14 回 残 された 弟 子 たち 15 回 まとめ 及 び 試 験 1

2 ( 再 )キリスト 教 概 説 // 髙 見 伊 三 男 / 秋 A/2 単 位 /1 年 次 配 当 キリスト 教 概 説 として まず 聖 書 における 頂 点 である 新 約 聖 書 について 学 んでいきます 聖 書 は 世 界 における 永 遠 にわたるベストセラーです また 西 洋 文 化 の 基 礎 であるだけでなく 近 年 はアジア アフリカなどにも 急 増 して 読 まれています その 聖 書 は 旧 約 聖 書 と 新 約 聖 書 から 構 成 されています 新 約 聖 書 は 世 界 の 最 大 宗 教 であるキリスト 教 の 正 典 ( 新 約 聖 書 と 旧 約 聖 書 ) 中 の 正 典 で す その 中 の 中 心 人 物 として イエス と パウロ がよく 挙 げられます イエスは 神 の( 最 愛 の) 子 救 い 主 ( 王 )と 呼 ばれています またパウロは 初 代 教 会 におけるイエスの 最 大 の 弟 子 さらには 使 徒 と 言 われています そうしたイエスとパウロについて 新 約 聖 書 における 注 目 すべきトピックを 通 して 学 んでいきます 彼 らを 学 びつつ 私 達 は 各 自 それぞれの 人 生 の 土 台 ( 岩 なる 土 台 )についての 重 要 なメッセージを 与 えられるでしょう 講 義 の 15 回 のそれぞれのテーマとしては 下 記 のとおりで す 新 約 聖 書 特 にその 中 の 代 表 であるイエスとパウロなどを 通 して 各 自 の 人 生 の 岩 なる 土 台 につ いて 言 い 換 えれば 人 生 のまことの 確 かさ 模 範 的 友 永 遠 なる 愛 について 持 続 的 な 関 心 が 与 え られることを 目 標 とします その 結 果 大 学 のチャペルや 各 地 の 教 会 の 礼 拝 にも 自 由 に 出 席 できるようになって 下 さい 聖 書 ( 新 約 聖 書 + 旧 約 聖 典 )は 本 講 の 教 科 書 ですので 毎 回 必 ず 持 参 して 下 さい 聖 書 その 中 心 の 新 約 聖 書 は 今 からおよそ 2000 年 以 上 も 昔 に 記 され 伝 えられてきた 歴 史 的 世 界 的 に 代 表 的 な 古 典 です 古 典 であるがゆえに 昔 の 時 代 背 景 において 生 まれたものなので 現 代 の 私 達 には 理 解 しがたいことも 多 々あります その 一 助 として DVD を 使 いますので 楽 しみにし てください また 質 問 などありましたら 各 授 業 の 終 わりなどに 遠 慮 なく 聞 いてみて 下 さい 聖 書 の 中 の 新 約 聖 書 に 多 少 なりとも 読 んで 親 しむようにしておいて 下 さい 特 に イエスに ついての 4 つの 福 音 書 やパウロについての 使 徒 言 行 録 やその 後 続 のパウロの 13 の 手 紙 などを 読 んでおくと 講 義 もより 理 解 しやすくなるかと 思 います 聖 書 - 新 共 同 訳 -( 本 学 のキリスト 教 講 義 で 共 通 のもの) 日 本 聖 書 教 会 上 記 の 聖 書 は 本 学 におけるすべてのキリスト 教 講 義 において 共 通 のものです 各 自 が 毎 回 必 ず 持 参 して 下 さい 参 考 書 聖 書 における 愛 -イエスの 愛 とパウロの 愛 高 見 伊 三 男 春 風 社 2011 年 上 記 の 参 考 書 は 講 義 の 内 容 と da 伊 部 分 重 なりますが 特 に 新 約 聖 書 における イエスの 愛 とパウロ の 愛 に 商 店 を 当 てています 2

3 平 常 点 (30%)+ 試 験 [ 下 記 ](60%)+チャペル[2 回 ](10%)= 計 100 点 1 回 聖 書 および 新 薬 聖 書 の 概 要 2 回 KING OF KINGS (DVD: 前 編 )の 鑑 賞 3 回 KING OF KINGS (DVD: 後 編 )の 鑑 賞 4 回 イエスの 降 誕 5 回 イエスの 教 え 6 回 イエスの 最 初 の 弟 子 たち および 弟 子 の 心 がまえ 7 回 イエスのいやし および 奇 跡 8 回 イエスの 十 字 架 9 回 イエスの 復 活 10 回 イエスの 昇 天 11 回 パウロ-ローマ 帝 国 に 挑 んだ 男 -(DVD: 前 編 )の 鑑 賞 12 回 パウロ-ローマ 帝 国 に 挑 んだ 男 -(DVD: 後 編 )の 鑑 賞 13 回 パウロの 回 心 14 回 パウロの 信 仰 愛 希 望 15 回 まとめおよび 試 験 (レポート 形 式 ) ( 再 )キリスト 教 学 // 石 田 聖 実 / 秋 A/2 単 位 /1 年 次 配 当 この 講 義 では イエスの 死 後 弟 子 たちの 活 動 によって 成 立 していったキリスト 教 がどのように 歴 史 を 歩 んできたかを 学 ぶ キリスト 教 会 は 初 期 の 迫 害 期 を 経 てローマ 帝 国 と 結 びつき 古 代 末 期 から 中 世 の ヨーロッパにおいて 支 配 的 存 在 になっていった そこからルネサンスや 宗 教 改 革 が 生 まれ 近 代 国 家 の 成 立 に 至 り 現 代 世 界 の 枠 組 みを 構 成 する 大 きな 要 素 の 一 つであり 続 けている すなわちキリスト 教 の 歴 史 を 学 ぶことは 我 々が 生 きている 現 代 の 社 会 を 理 解 することにつながるといえる この 授 業 では そのために 歴 史 の 中 で 社 会 がどのように 変 わってきたのか そこにキリスト 教 がどのように 影 響 してき たのかを 考 察 し それをこれからの 社 会 を 考 えていく 上 でのステップボードにできればと 考 えている キリスト 教 会 が 誕 生 してから 世 界 に 広 がっていく 過 程 と 歴 史 の 流 れの 中 でどのような 役 割 を 果 たして きたのかを 理 解 し その 意 味 を 現 代 の 我 々がどのように 捉 え 活 かしていけるかを 考 察 する 1 回 目 の 授 業 には 必 ず 出 席 すること 特 になし 聖 書 ( 新 共 同 訳 ) 日 本 聖 書 協 会 3

4 平 常 点 試 験 1 回 原 始 キリスト 教 会 2 回 パウロ 3 回 キリスト 教 会 の 広 がりと 迫 害 4 回 ローマ 帝 国 とキリスト 教 5 回 古 代 地 中 海 世 界 の 終 焉 6 回 中 世 という 世 界 7 回 十 字 軍 8 回 ルネサンスと 宗 教 改 革 9 回 国 家 と 宗 教 10 回 宗 教 改 革 と 民 衆 文 化 11 回 近 代 科 学 の 誕 生 12 回 革 命 と 啓 蒙 13 回 戦 争 の 世 紀 14 回 現 代 のキリスト 教 15 回 まとめ 及 び 試 験 ( 再 )キリスト 教 学 // 髙 見 伊 三 男 / 春 A/2 単 位 /1 年 次 配 当 キリスト 教 学 として 聖 書 における 基 礎 である 旧 約 聖 書 について 学 んでいきます 聖 書 は 世 界 における 永 遠 にわたるベストセラーです また 西 洋 文 化 の 中 核 であるだけではなく 近 年 はアジ ア アフリカなどでも 急 増 して 読 まれています その 聖 書 は 旧 約 聖 書 と 新 約 聖 書 から 構 成 されています 旧 約 聖 書 は キリスト 教 ( 正 典 )やユダヤ 教 ( 正 典 )やイスラム 教 ( 啓 典 )といった 世 界 の 代 表 的 な 一 神 教 において それぞれに 重 視 されています 旧 約 聖 書 は 特 にキリスト 教 においては 新 約 聖 書 ( 正 典 )に 対 して 予 言 と 成 就 待 望 と 目 標 といった 関 係 にあります さまざまな 関 係 におい て 多 様 な 人 生 が 描 写 されていますが 全 体 的 に 破 れ 多 い 身 近 な 人 間 性 が 印 象 的 です この 講 義 では そうした 旧 約 聖 書 から 人 間 性 豊 かな 信 仰 者 たちとその 希 望 について 見 ていきます そうして 私 達 が 旧 約 聖 書 から 新 約 聖 書 へと 導 かれていかれることを 願 うものです そうした 旧 約 聖 書 のすそ 野 から 新 約 聖 書 の 頂 へと 講 義 の 15 回 のそれぞれのテーマとしては 下 記 のとおりです 上 記 の 講 義 概 要 のごとく 旧 約 聖 書 における 破 れ 多 い 身 近 な 人 間 性 豊 かな 信 仰 者 たちを 通 し て 彼 らに 私 達 が 多 少 なりとも 共 感 することができるのではないか さらに 彼 らの 成 就 目 標 として の 新 約 聖 書 へと 導 かれることを 願 います ともかく 旧 約 聖 書 の 面 白 さをいくらかでも 覚 える ようになりますよう 4

5 聖 書 ( 旧 約 聖 書 + 新 約 聖 書 )は 本 講 の 教 科 書 ですので 毎 回 必 ず 持 参 して 下 さい 聖 書 やその 基 礎 の 旧 約 聖 書 は 今 からおよそ 2000 年 以 上 も 昔 に 記 され 伝 えられてきた 歴 史 的 世 界 的 に 代 表 的 な 古 典 です 古 典 であるがゆえに 昔 の 時 代 背 景 において 生 まれたものな ので 現 代 の 私 たちには 理 解 しがたいことも 多 々あります その 一 助 として DVD を 使 いますので 楽 しみにして 下 さい また 質 問 などがありましたら 各 授 業 の 終 わりなどに 遠 慮 なく 聞 いてみて 下 さい 聖 書 の 中 の 旧 約 聖 書 に 多 少 なりとも 読 んで 親 しむようにしておいて 下 さい しかし 旧 約 聖 書 は 39 巻 もあって 分 厚 いものなので - 最 初 から 最 後 まで 一 気 に 読 むと 案 外 面 白 いものですが- その 中 から 特 に 講 義 で 取 り 上 げる 創 世 記 出 エジプト 記 サムエル 記 上 下 イザヤ 書 ヨナ 書 詩 編 ヨブ 記 などにはできるだけ 目 を 通 しておくと より 親 しみが 持 てます 聖 書 - 新 共 同 訳 -( 本 学 のキリスト 教 講 義 で 共 通 ) 日 本 聖 書 協 会 上 記 の 聖 書 は 本 学 におけるすべてのキリスト 教 の 講 義 において 共 通 のものです 各 自 が 毎 回 必 ず 持 参 して 下 さい 参 考 書 聖 書 の 世 界 - 総 解 説 - 木 田 土 岐 他 自 由 国 民 社 旧 約 聖 書 や 新 約 聖 書 すなわち 聖 書 を 考 古 学 や 芸 術 ( 美 術 音 楽 ) 諸 宗 教 関 係 史 や 論 争 史 そして 各 書 のダイジェストなどを 通 して 多 角 的 または 総 括 的 に 解 説 しています 平 常 点 (30%)+ 試 験 [ 下 記 ](60%)+チャペル[2 回 ](10%)= 計 100 点 1 回 聖 書 および 旧 約 聖 書 の 概 要 2 回 天 地 創 造 (DVD: 前 編 )の 鑑 賞 3 回 天 地 創 造 (DVD: 後 編 )の 鑑 賞 4 回 天 地 の 創 造 5 回 アダムとエバ- 最 初 の 人 間 - 6 回 アブラハム- 信 仰 の 父 ー 7 回 十 戒 (DVD: 前 編 )の 鑑 賞 8 回 十 戒 (DVD: 後 編 )の 鑑 賞 9 回 モーセ- 旧 約 の 律 法 の 仲 介 - 10 回 ダビデ- 旧 約 最 大 の 王 - 11 回 イザヤ- 旧 約 最 大 の 預 言 者 - 12 回 ヨナ 書 13 回 詩 編 14 回 ヨブ 記 15 回 まとめおよび 試 験 (レポート 形 式 ) 5

6 ( 再 ) 情 報 処 理 入 門 // 程 (インストラクター4)/ 春 A/2 単 位 /1 年 次 配 当 現 代 社 会 ではインターネットに 多 種 多 様 な 情 報 が 流 通 している どのような 分 野 においても 情 報 を 最 大 限 に 活 用 することにより 状 況 判 断 や 問 題 解 決 などが 行 われている このような 高 度 情 報 化 社 会 に 適 応 するための 大 学 生 の 教 養 としては 情 報 処 理 に 関 する 知 識 と 技 能 を 習 得 することは 必 須 である この 講 義 は 主 にパソコンを 用 いた 情 報 処 理 を 行 う 際 に 必 要 とされる 基 礎 知 識 と 基 本 技 法 を 習 得 する ことを 目 的 とする とりわけ 社 会 に 通 用 する 情 報 処 理 関 連 の 資 格 試 験 レベルまでの 知 識 と 技 能 を 習 得 す ることを 目 指 すのである 具 体 的 にいうと 講 義 内 容 はパソコンの 仕 組 み 基 本 操 作 をはじめ ワープロ ソフトによる 文 書 処 理 表 計 算 ソフトによるデータ 処 理 インターネットによる 情 報 収 集 と 情 報 発 信 情 報 倫 理 などから 構 成 されている 講 義 では 紹 介 した 知 識 技 法 をより 深 く 理 解 するために 実 習 という 講 義 形 式 を 導 入 する つまり パソコンを 用 いた 例 題 実 習 という 形 式 で 講 義 を 進 むのである また 本 学 では すでに 本 学 専 用 システム CCS により 課 題 提 出 教 材 ダウンロード 自 学 自 習 小 テ スト 等 々が 日 常 的 に 行 われているため ネットワークの 利 用 に 関 する 内 容 は 講 義 の 必 修 内 容 と 位 置 づけ る 特 に 講 義 では 毎 回 CCS を 利 用 することにより CCS に 慣 れさせ 今 後 の 大 学 生 活 に 困 らないよ うにする 次 のことを 修 得 する パソコンおよび 周 辺 装 置 に 関 する 基 礎 知 識 と 基 本 操 作 MS-Word および MS-Excel の 活 用 法 インターネットの 利 用 法 本 学 専 用 ソフト CCS などの 利 用 法 全 学 必 修 の 科 目 のため クラス 指 定 された 時 限 教 室 で 履 修 すること なお 同 一 時 間 帯 に 複 数 のク ラスがインストラクタにより 開 講 されるので 自 分 のクラスを 間 違 えないようにすること 毎 回 ノートパソコン 一 式 ( 本 体 AC アダプタ マウス LAN ケーブル)を 持 参 すること 指 定 され たクラスで 毎 回 出 席 を 採 るので 遅 刻 をしないように 遅 刻 欠 席 が 続 くと CCS で 警 告 を 出 す 講 義 の 際 に 指 示 30 時 間 アカデミック 情 報 基 礎 Word&Excel2010 杉 本 くみ 子 吉 田 栄 子 実 教 出 版 2011 年 10 月 成 績 標 記 : 合 格 (P) 不 合 格 (D) 失 格 評 価 項 目 : 平 常 点 受 講 態 度 小 テスト 提 出 課 題 など 1 回 ガイダンス/ 周 辺 機 器 の 利 用 法 /Windows 基 礎 6

7 2 回 Word 基 礎 : MS-Word(ワープロソフト)の 仕 組 みと 機 能 / 文 字 入 力 の 方 法 /キーボードの 練 習 3 回 Word 基 礎 : 文 書 の 入 力 と 基 本 編 集 4 回 Word 基 礎 : 表 の 作 成 と 編 集 5 回 Word 基 礎 : オブジェクトの 作 成 と 編 集 6 回 Word 基 礎 : 様 々なビジネス 文 書 の 作 成 法 7 回 Word 基 礎 : MS-Word による 文 書 作 成 の 総 括 ( 実 践 課 題 あり) 8 回 メールの 利 用 法 /インターネット 実 習 / 情 報 倫 理 9 回 Excel 基 礎 : MS-Excel( 表 計 算 ソフト)の 仕 組 み/データ 入 力 10 回 Excel 基 礎 : 簡 単 な 計 算 ( 数 式 入 力 セル 参 照 など) 11 回 Excel 基 礎 : 様 々な 関 数 の 活 用 法 12 回 Excel 基 礎 : セル 編 集 と 作 表 13 回 Excel 基 礎 : グラフの 作 成 と 編 集 14 回 Excel 基 礎 : Word 文 書 へのグラフ 表 の 貼 り 付 け/ 複 数 シートの 活 用 法 /その 他 15 回 Excel 基 礎 : Excel によるデータ 処 理 の 総 括 ( 実 践 課 題 あり) ( 再 ) 情 報 処 理 入 門 // 程 (インストラクター5)/ 春 A/2 単 位 /1 年 次 配 当 現 代 社 会 ではインターネットに 多 種 多 様 な 情 報 が 流 通 している どのような 分 野 においても 情 報 を 最 大 限 に 活 用 することにより 状 況 判 断 や 問 題 解 決 などが 行 われている このような 高 度 情 報 化 社 会 に 適 応 するための 大 学 生 の 教 養 としては 情 報 処 理 に 関 する 知 識 と 技 能 を 習 得 することは 必 須 である この 講 義 は 主 にパソコンを 用 いた 情 報 処 理 を 行 う 際 に 必 要 とされる 基 礎 知 識 と 基 本 技 法 を 習 得 する ことを 目 的 とする とりわけ 社 会 に 通 用 する 情 報 処 理 関 連 の 資 格 試 験 レベルまでの 知 識 と 技 能 を 習 得 す ることを 目 指 すのである 具 体 的 にいうと 講 義 内 容 はパソコンの 仕 組 み 基 本 操 作 をはじめ ワープロ ソフトによる 文 書 処 理 表 計 算 ソフトによるデータ 処 理 インターネットによる 情 報 収 集 と 情 報 発 信 情 報 倫 理 などから 構 成 されている 講 義 では 紹 介 した 知 識 技 法 をより 深 く 理 解 するために 実 習 という 講 義 形 式 を 導 入 する つまり パソコンを 用 いた 例 題 実 習 という 形 式 で 講 義 を 進 むのである また 本 学 では すでに 本 学 専 用 システム CCS により 課 題 提 出 教 材 ダウンロード 自 学 自 習 小 テ スト 等 々が 日 常 的 に 行 われているため ネットワークの 利 用 に 関 する 内 容 は 講 義 の 必 修 内 容 と 位 置 づけ る 特 に 講 義 では 毎 回 CCS を 利 用 することにより CCS に 慣 れさせ 今 後 の 大 学 生 活 に 困 らないよ うにする 次 のことを 修 得 する パソコンおよび 周 辺 装 置 に 関 する 基 礎 知 識 と 基 本 操 作 MS-Word および MS-Excel の 活 用 法 インターネットの 利 用 法 本 学 専 用 ソフト CCS などの 利 用 法 全 学 必 修 の 科 目 のため クラス 指 定 された 時 限 教 室 で 履 修 すること なお 同 一 時 間 帯 に 複 数 のク ラスがインストラクタにより 開 講 されるので 自 分 のクラスを 間 違 えないようにすること 7

8 毎 回 ノートパソコン 一 式 ( 本 体 AC アダプタ マウス LAN ケーブル)を 持 参 すること 指 定 され たクラスで 毎 回 出 席 を 採 るので 遅 刻 をしないように 遅 刻 欠 席 が 続 くと CCS で 警 告 を 出 す 講 義 の 際 に 指 示 30 時 間 アカデミック 情 報 基 礎 Word&Excel2010 杉 本 くみ 子 吉 田 栄 子 実 教 出 版 2011 年 10 月 成 績 標 記 : 合 格 (P) 不 合 格 (D) 失 格 評 価 項 目 : 平 常 点 受 講 態 度 小 テスト 提 出 課 題 など 1 回 ガイダンス/ 周 辺 機 器 の 利 用 法 /Windows 基 礎 2 回 Word 基 礎 : MS-Word(ワープロソフト)の 仕 組 みと 機 能 / 文 字 入 力 の 方 法 /キーボードの 練 習 3 回 Word 基 礎 : 文 書 の 入 力 と 基 本 編 集 4 回 Word 基 礎 : 表 の 作 成 と 編 集 5 回 Word 基 礎 : オブジェクトの 作 成 と 編 集 6 回 Word 基 礎 : 様 々なビジネス 文 書 の 作 成 法 7 回 Word 基 礎 : MS-Word による 文 書 作 成 の 総 括 ( 実 践 課 題 あり) 8 回 メールの 利 用 法 /インターネット 実 習 / 情 報 倫 理 9 回 Excel 基 礎 : MS-Excel( 表 計 算 ソフト)の 仕 組 み/データ 入 力 10 回 Excel 基 礎 : 簡 単 な 計 算 ( 数 式 入 力 セル 参 照 など) 11 回 Excel 基 礎 : 様 々な 関 数 の 活 用 法 12 回 Excel 基 礎 : セル 編 集 と 作 表 13 回 Excel 基 礎 : グラフの 作 成 と 編 集 14 回 Excel 基 礎 : Word 文 書 へのグラフ 表 の 貼 り 付 け/ 複 数 シートの 活 用 法 /その 他 15 回 Excel 基 礎 : Excel によるデータ 処 理 の 総 括 ( 実 践 課 題 あり) ( 再 ) 情 報 処 理 入 門 // 程 (インストラクター1)1/ 秋 A/2 単 位 /1 年 次 配 当 現 代 社 会 ではインターネットに 多 種 多 様 な 情 報 が 流 通 している どのような 分 野 においても 情 報 を 最 大 限 に 活 用 することにより 状 況 判 断 や 問 題 解 決 などが 行 われている このような 高 度 情 報 化 社 会 に 適 応 するための 大 学 生 の 教 養 としては 情 報 処 理 に 関 する 知 識 と 技 能 を 習 得 することは 必 須 である この 講 義 は 主 にパソコンを 用 いた 情 報 処 理 を 行 う 際 に 必 要 とされる 基 礎 知 識 と 基 本 技 法 を 習 得 する ことを 目 的 とする とりわけ 社 会 に 通 用 する 情 報 処 理 関 連 の 資 格 試 験 レベルまでの 知 識 と 技 能 を 習 得 す ることを 目 指 すのである 具 体 的 にいうと 講 義 内 容 はパソコンの 仕 組 み 基 本 操 作 をはじめ ワープロ ソフトによる 文 書 処 理 表 計 算 ソフトによるデータ 処 理 インターネットによる 情 報 収 集 と 情 報 発 信 情 報 倫 理 などから 構 成 されている 講 義 では 紹 介 した 知 識 技 法 をより 深 く 理 解 するために 実 習 8

9 という 講 義 形 式 を 導 入 する つまり パソコンを 用 いた 例 題 実 習 という 形 式 で 講 義 を 進 むのである また 本 学 では すでに 本 学 専 用 システム CCS により 課 題 提 出 教 材 ダウンロード 自 学 自 習 小 テ スト 等 々が 日 常 的 に 行 われているため ネットワークの 利 用 に 関 する 内 容 は 講 義 の 必 修 内 容 と 位 置 づけ る 特 に 講 義 では 毎 回 CCS を 利 用 することにより CCS に 慣 れさせ 今 後 の 大 学 生 活 に 困 らないよ うにする 次 のことを 修 得 する パソコンおよび 周 辺 装 置 に 関 する 基 礎 知 識 と 基 本 操 作 MS-Word および MS-Excel の 活 用 法 インターネットの 利 用 法 本 学 専 用 ソフト CCS などの 利 用 法 全 学 必 修 の 科 目 のため クラス 指 定 された 時 限 教 室 で 履 修 すること なお 同 一 時 間 帯 に 複 数 のク ラスがインストラクタにより 開 講 されるので 自 分 のクラスを 間 違 えないようにすること 毎 回 ノートパソコン 一 式 ( 本 体 AC アダプタ マウス LAN ケーブル)を 持 参 すること 指 定 され たクラスで 毎 回 出 席 を 採 るので 遅 刻 をしないように 遅 刻 欠 席 が 続 くと CCS で 警 告 を 出 す 講 義 の 際 に 指 示 30 時 間 アカデミック 情 報 基 礎 Word&Excel2010 杉 本 くみ 子 吉 田 栄 子 実 教 出 版 2011 年 10 月 成 績 標 記 : 合 格 (P) 不 合 格 (D) 失 格 評 価 項 目 : 平 常 点 受 講 態 度 小 テスト 提 出 課 題 など 1 回 ガイダンス/ 周 辺 機 器 の 利 用 法 /Windows 基 礎 2 回 Word 基 礎 : MS-Word(ワープロソフト)の 仕 組 みと 機 能 / 文 字 入 力 の 方 法 /キーボードの 練 習 3 回 Word 基 礎 : 文 書 の 入 力 と 基 本 編 集 4 回 Word 基 礎 : 表 の 作 成 と 編 集 5 回 Word 基 礎 : オブジェクトの 作 成 と 編 集 6 回 Word 基 礎 : 様 々なビジネス 文 書 の 作 成 法 7 回 Word 基 礎 : MS-Word による 文 書 作 成 の 総 括 ( 実 践 課 題 あり) 8 回 メールの 利 用 法 /インターネット 実 習 / 情 報 倫 理 9 回 Excel 基 礎 : MS-Excel( 表 計 算 ソフト)の 仕 組 み/データ 入 力 10 回 Excel 基 礎 : 簡 単 な 計 算 ( 数 式 入 力 セル 参 照 など) 11 回 Excel 基 礎 : 様 々な 関 数 の 活 用 法 12 回 Excel 基 礎 : セル 編 集 と 作 表 13 回 Excel 基 礎 : グラフの 作 成 と 編 集 9

10 14 回 Excel 基 礎 : Word 文 書 へのグラフ 表 の 貼 り 付 け/ 複 数 シートの 活 用 法 /その 他 15 回 Excel 基 礎 : Excel によるデータ 処 理 の 総 括 ( 実 践 課 題 あり) ( 再 ) 情 報 処 理 入 門 // 程 (インストラクター7)/ 春 A/2 単 位 /1 年 次 配 当 現 代 社 会 ではインターネットに 多 種 多 様 な 情 報 が 流 通 している どのような 分 野 においても 情 報 を 最 大 限 に 活 用 することにより 状 況 判 断 や 問 題 解 決 などが 行 われている このような 高 度 情 報 化 社 会 に 適 応 するための 大 学 生 の 教 養 としては 情 報 処 理 に 関 する 知 識 と 技 能 を 習 得 することは 必 須 である この 講 義 は 主 にパソコンを 用 いた 情 報 処 理 を 行 う 際 に 必 要 とされる 基 礎 知 識 と 基 本 技 法 を 習 得 する ことを 目 的 とする とりわけ 社 会 に 通 用 する 情 報 処 理 関 連 の 資 格 試 験 レベルまでの 知 識 と 技 能 を 習 得 す ることを 目 指 すのである 具 体 的 にいうと 講 義 内 容 はパソコンの 仕 組 み 基 本 操 作 をはじめ ワープロ ソフトによる 文 書 処 理 表 計 算 ソフトによるデータ 処 理 インターネットによる 情 報 収 集 と 情 報 発 信 情 報 倫 理 などから 構 成 されている 講 義 では 紹 介 した 知 識 技 法 をより 深 く 理 解 するために 実 習 という 講 義 形 式 を 導 入 する つまり パソコンを 用 いた 例 題 実 習 という 形 式 で 講 義 を 進 むのである また 本 学 では すでに 本 学 専 用 システム CCS により 課 題 提 出 教 材 ダウンロード 自 学 自 習 小 テ スト 等 々が 日 常 的 に 行 われているため ネットワークの 利 用 に 関 する 内 容 は 講 義 の 必 修 内 容 と 位 置 づけ る 特 に 講 義 では 毎 回 CCS を 利 用 することにより CCS に 慣 れさせ 今 後 の 大 学 生 活 に 困 らないよ うにする 次 のことを 修 得 する パソコンおよび 周 辺 装 置 に 関 する 基 礎 知 識 と 基 本 操 作 MS-Word および MS-Excel の 活 用 法 インターネットの 利 用 法 本 学 専 用 ソフト CCS などの 利 用 法 全 学 必 修 の 科 目 のため クラス 指 定 された 時 限 教 室 で 履 修 すること なお 同 一 時 間 帯 に 複 数 のク ラスがインストラクタにより 開 講 されるので 自 分 のクラスを 間 違 えないようにすること 毎 回 ノートパソコン 一 式 ( 本 体 AC アダプタ マウス LAN ケーブル)を 持 参 すること 指 定 され たクラスで 毎 回 出 席 を 採 るので 遅 刻 をしないように 遅 刻 欠 席 が 続 くと CCS で 警 告 を 出 す 講 義 の 際 に 指 示 30 時 間 アカデミック 情 報 基 礎 Word&Excel2010 杉 本 くみ 子 吉 田 栄 子 実 教 出 版 2011 年 10 月 成 績 標 記 : 合 格 (P) 不 合 格 (D) 失 格 評 価 項 目 : 平 常 点 受 講 態 度 小 テスト 提 出 課 題 など 10

11 1 回 ガイダンス/ 周 辺 機 器 の 利 用 法 /Windows 基 礎 2 回 Word 基 礎 : MS-Word(ワープロソフト)の 仕 組 みと 機 能 / 文 字 入 力 の 方 法 /キーボードの 練 習 3 回 Word 基 礎 : 文 書 の 入 力 と 基 本 編 集 4 回 Word 基 礎 : 表 の 作 成 と 編 集 5 回 Word 基 礎 : オブジェクトの 作 成 と 編 集 6 回 Word 基 礎 : 様 々なビジネス 文 書 の 作 成 法 7 回 Word 基 礎 : MS-Word による 文 書 作 成 の 総 括 ( 実 践 課 題 あり) 8 回 メールの 利 用 法 /インターネット 実 習 / 情 報 倫 理 9 回 Excel 基 礎 : MS-Excel( 表 計 算 ソフト)の 仕 組 み/データ 入 力 10 回 Excel 基 礎 : 簡 単 な 計 算 ( 数 式 入 力 セル 参 照 など) 11 回 Excel 基 礎 : 様 々な 関 数 の 活 用 法 12 回 Excel 基 礎 : セル 編 集 と 作 表 13 回 Excel 基 礎 : グラフの 作 成 と 編 集 14 回 Excel 基 礎 : Word 文 書 へのグラフ 表 の 貼 り 付 け/ 複 数 シートの 活 用 法 /その 他 15 回 Excel 基 礎 : Excel によるデータ 処 理 の 総 括 ( 実 践 課 題 あり) 基 礎 英 語 1// 八 亀 五 三 男 / 春 A/1 単 位 /1 年 次 配 当 この 科 目 では 時 事 的 な 話 題 で 使 用 される 語 彙 表 現 に 慣 れ 親 しんで 新 聞 や 雑 誌 などの 記 事 を 読 め るようになることを 目 指 します 英 語 の 学 習 を 通 じて 現 代 社 会 に 目 を 向 け 自 分 の 考 えを 持 つように 心 掛 けて 下 さい 英 語 の 基 礎 的 項 目 についても 随 時 説 明 を 加 えていきます 身 近 な 時 事 的 話 題 に 接 しながら 英 語 の 基 礎 力 を 身 につけることを 目 指 します 英 語 の 基 本 となる 事 柄 について 随 時 説 明 していきますので 毎 回 必 ず 出 席 し 授 業 に 集 中 して 下 さい 日 頃 から 世 界 日 本 で 起 こっていることに 注 目 し それらに 対 して 自 分 なりの 意 見 を 持 つようにして 下 さい テレビのニュースは 必 ず 見 るようにして 下 さい こちらで 準 備 します 試 験 70% 平 常 点 30% 11

12 1 回 環 境 問 題 2 回 日 本 3 回 自 然 災 害 4 回 北 アメリカ 5 回 気 象 6 回 南 アメリカ 7 回 宇 宙 8 回 北 ヨーロッパ 9 回 犯 罪 10 回 南 ヨーロッパ 11 回 政 治 12 回 アジア 13 回 外 交 14 回 アフリカ 15 回 まとめ 及 び 試 験 基 礎 英 語 1// 飯 野 利 美 / 春 A/1 単 位 /1 年 次 配 当 この 授 業 は ポップスのヒット 曲 を 聴 きながら 英 語 特 有 の 音 声 変 化 やリズムに 慣 れ 親 しみ 英 語 の 総 合 的 な 力 をバランスよく 向 上 させることを 目 的 としている また 歌 詞 の 一 部 を 活 用 した 英 文 法 の 問 題 T OEIC 形 式 のリスニング 問 題 異 文 化 トピックを 扱 ったリーディング 問 題 など 多 彩 な 演 習 問 題 を 通 し て 英 語 力 を 伸 ばすことをめざす 基 礎 を 再 確 認 しながら 英 語 の 総 合 的 な 能 力 を 高 める 英 語 の 辞 書 を 必 ず 持 ってくること 次 回 の 授 業 範 囲 を 予 習 してくること English with Hit Songs (ポップスで 学 ぶ 総 合 英 語 ) 角 山 照 彦 Simon Capper 成 美 堂 2011 定 期 試 験 50% 小 テスト 30% 平 常 点 20% 1 回 Unit 1: My heart will go on < Listening > 12

13 2 回 Unit 1: My heart will go on < Reading > 3 回 Unit 2: Open arms < Listening > 4 回 Unit 2: Open arms < Reading > 5 回 Unit 3: Life < Listening > 6 回 Unit 3: Life < Reading > 7 回 Unit 4: Don't look back in anger < Listening > 8 回 Unit 4: Don't look back in anger < Reading > 9 回 Unit 5: A whole new world < Listening > 10 回 Unit 5: A whole new world < Reading > 11 回 Unit 6: I don't want to miss a thing < Listening > 12 回 Unit 6: I don't want to miss a thing < Reading > 13 回 Unit 7: Review < Listening > 14 回 Unit 7: Review < Reading > 15 回 まとめ 及 び 試 験 基 礎 英 語 2// 八 亀 五 三 男 / 秋 A/1 単 位 /1 年 次 配 当 この 科 目 では 時 事 的 な 話 題 で 使 用 される 語 彙 表 現 に 慣 れ 親 しんで 新 聞 や 雑 誌 などの 記 事 を 読 め るようになることを 目 指 します 英 語 の 学 習 を 通 じて 現 代 社 会 に 目 を 向 け 自 分 の 考 えを 持 つように 心 掛 けて 下 さい 英 語 の 基 礎 的 項 目 についても 随 時 説 明 を 加 えていきます 身 近 な 時 事 的 話 題 に 接 しながら 英 語 の 基 礎 力 を 身 につけることを 目 指 します 英 語 の 基 本 となる 事 項 について 説 明 をしますので 必 ず 毎 回 出 席 し 授 業 に 集 中 して 下 さい 日 頃 から 世 界 日 本 で 起 こっていることに 注 目 し それらに 対 して 自 分 なりの 意 見 を 持 つようにして 下 さい テレビのニュースは 必 ず 見 るようにして 下 さい こちらで 準 備 します 試 験 70% 平 常 点 30% 1 回 Space 2 回 Japan 3 回 Diplomacy 4 回 North America 13

14 5 回 Politics 6 回 South America 7 回 Environment 8 回 Europe (North) 9 回 Natural Disasters 10 回 Europe (South) 11 回 Crimes 12 回 Asia 13 回 Climate 14 回 Africa 15 回 まとめ 及 び 試 験 基 礎 英 語 2// 飯 野 利 美 / 秋 A/1 単 位 /1 年 次 配 当 この 授 業 は ポップスのヒット 曲 を 聴 きながら 英 語 特 有 の 音 声 変 化 やリズムに 慣 れ 親 しみ 英 語 の 総 合 的 な 力 をバランスよく 向 上 させることを 目 的 としている また 歌 詞 の 一 部 を 活 用 した 英 文 法 の 問 題 T OEIC 形 式 のリスニング 問 題 異 文 化 トピックを 扱 ったリーディング 問 題 など 多 彩 な 演 習 問 題 を 通 し て 英 語 力 を 伸 ばすことをめざす 基 礎 を 再 確 認 しながら 英 語 の 総 合 的 な 能 力 を 高 める 英 語 の 辞 書 を 必 ず 持 ってくること 次 回 の 授 業 範 囲 を 予 習 してくること English with Hit Songs (ポップスで 学 ぶ 総 合 英 語 ) 角 山 照 彦 Simon Capper 成 美 堂 2011 定 期 試 験 50% 小 テスト 30% 平 常 点 20% 1 回 Unit 8: The stranger < Listening > 2 回 Unit 8: The stranger < Reading > 3 回 Unit 9: Hey now < Listening > 4 回 Unit 9: Hey now < Reading > 5 回 Unit 10: Every time I close my eyes < Listening > 6 回 Unit 10: Every time I close my eyes < Reading > 14

15 7 回 Unit 11: Kiss of life < Listening > 8 回 Unit 11: Kiss of life < Reading > 9 回 Unit 12: All I want for Christmas is you < Listening > 10 回 Unit 12: All I want for Christmas is you < Reading > 11 回 Unit 13: Livin' la vida loca < Listening > 12 回 Unit 13: Livin' la vida loca < Reading > 13 回 Unit 14: Review < Listening > 14 回 Unit 14: Review < Reading > 15 回 まとめ 及 び 試 験 実 用 英 語 1//M.A.ダアノイ / 春 A/1 単 位 /1 年 次 配 当 In this course, you are expected to gain the basic skills required for practical speaking and l istening activities, and to develop fluency for effective oral communication. Through various l earning task in a small group of students, you will become confident enough to communicate in English without being afraid of making mistakes. You will also learn essential skills for English presentations, which are needed for activities in English 106/106 Project. By the end of the course, you are expected to be able have a grasp of basic communication strategies: (1) to recognize familiar words and basic phrases concerning yourself; (2) to inter act in a simple way; and (3) to describe where you live and people you know. Students are required to attend 14 classes out of 16. It would help you a lot to have an electronic dictionary, writing notebook, a journal. Get your textbook ready, buy it from Maruzen in Tsubasa Building, ground floor. ll also be hand-outs. You wi Text book: Tell Me More: Effective Communication Strategies for Japanese Students Author: Matthew Reesor, Mcmillan Language House. Overall Class Participation is important: Oral tests, speaking and writing exercises, 50%. Homework: Writing assignment 30% Final Exam: 20% 15

16 1 回 Orientation: course introdutcion; Activity 1:Getting to know each other 2 回 Learn to use longer utterances 3 回 Pair Work 4 回 Formulating Questios/Pair Activity: Interviewing 5 回 Learn to Answer Qs with Yes or No 6 回 Learn Attending Skills 7 回 Making use of verbal ques 8 回 Making use of non-verbal ques 9 回 Responding to body language 10 回 Learn to agree or disagree 11 回 Lear to give opinion 12 回 Learn to express with confidence 13 回 Useful presentation strategies 14 回 Using sureness phrases 15 回 Presentation 1: Read to give a strong opinion [students can choose a topic] 実 用 英 語 1//R.J. キング/ 春 A/1 単 位 /1 年 次 配 当 The purpose of this course is the introduction and improvement of practical English skills. While opening the class with daily interaction that composes most of the conversation that o ccurs freely in daily life, there will be focus set on situational English specific to studying or living abroad. While encountering new material, students will be encouraged to re-evaluate what they have learned and how it can be used in a practical environment. Along with En glish conversation for foreign situations, students will also be asked to describe the Japanese lifestyle or culture After attending this class for a semester and actively participating in class discussions and activities, students will be able to carry out conversations necessary for life in foreign countr ies and will also have experience explaining their own culture and lifestyle. Due to the nature of this class students should be prepared to speak. While perfect gramm ar and pronunciation are not necessary, the effort to speak is essential for this class. i'll tell students later if necessary. Passport 16

17 A majority of the evaluation will be participation in class during the semester. Also there will be a short in-class exam and interview 1 回 Introduction and explanation 2 回 Language and speaking, Chapter 1 3 回 Lifestyles, Chapter 2 4 回 Living expenses, Chapter 3 5 回 English pronunciation, Chapter 4 6 回 Directions, Chapter 5 7 回 Active listening and correction, Chapter 6 8 回 Descriptive explanations, Chapter 7 9 回 Cultural explanations 10 回 Current events, Chapter 8 11 回 English in the news 12 回 Lifestyles, Chapter 9 13 回 Business, Chapter 回 Class closing and review 15 回 Interview and writing exam 実 用 英 語 2//M.A.ダアノイ / 秋 A/1 単 位 /1 年 次 配 当 In this course, you are expected to gain the basic skills required for practical speaking and l istening activities, and to develop fluency for effective oral communication. Through various l earning task in a small group of students, you will become confident enough to communicate in English without being afraid of making mistakes. You will also learn essential skills for English presentations, which are needed for activities in English 106/106 Project. By the end of the course, you are expected to be able: (1) to understand phrases and the hi ghest frequency vocabulary related to areas of most immediate personal relevance; (2) to catc h the main points in simple messages and announcements; (3) to handle short social exchan ges; and (4) to describe your family, living conditions etc. Students are required to attend at least 14 sessions/classes out of 16 per semester. There a re in-class writing exercises so regular class attendance is important. Students must always bring a dictionary, the required text book, and two journal notebooks. 1 is for in-class writi ng exercises and 1 for homework/assignments. The goal of the course is to create activities that allow students to express personal, m 17

18 eaningful everyday life situations using English language as a tool of expression. There will be pre-writing activites that include generating and organizing information as well as learni ng basic language structures and expository skills development. By the end of the semester students are expected to have an improved reading pace, and must be able to have basic e ssay writing skills to prepare for more complex writing activities in the following semester. Get the textbook ready by the first or second week of the semester from Maruzen in Tsubas a Building. Be ready to study outdoor three times per semester. It is refreshing and fun. Tell Me More! Effective Communication Strategies Matthew Reespr Macmillan Language House 2004 This book helps students when giving opinions in sharing experiences, ideas, when making s uggestions, and giving opinions when reaching an agreement. Last year's class did very wel l in composing thematic conversations by themselves in pairs and did awesome class present ations. 参 考 書 This book provides a detailed structure of the conversation stages which helped students att ain an improved level of communication skills in the last semester [SY 2011]. I would like to use this again for this SY Students will be evaluated based on oral and written tests, in-class speaking and writing ex ercises, assignments, active class participation, and final examination. 1 回 Catching Up: Continue and Review Conversation Strategies 2 回 Unit 8: In Other Words:Learning to Approximate 3 回 Practice substituting one word for another 4 回 Unit 9: Word Coinage/Make it Up! 5 回 Practice: Inventing words to overcome language gaps 6 回 Unit 10: Describe it! 7 回 Phrasing exercises: Using Prases to communicate what could also be described 8 回 Speaking test: Role-playing 9 回 Unit 11: Rephrasing or saying an utterance a different way to overcome a language g ap 10 回 Rephrase! Use it in your own dialog! 11 回 Unit 12: Using all skills review 12 回 Writing a dialog workshop 13 回 Presentation 1: Skit or Dialogue 14 回 Presentation 2: Power point 15 回 Evaluaition and Feedback 18

19 実 用 英 語 2//R.J. キング/ 秋 A/1 単 位 /1 年 次 配 当 The purpose of this course is the introduction and improvement of practical English skills. While opening the class with daily interaction that composes most of the conversation that o ccurs freely in daily life, there will be focus set on situational English specific to studying or living abroad. While encountering new material, students will be encouraged to re-evaluate what they have learned and how it can be used in a practical environment. Along with En glish conversation for foreign situations, students will also be asked to describe the Japanese lifestyle or culture This class is a continuation of the previous semester, but it is not necessary to take both semesters. After attending this class for a semester and actively participating in class discussions and activities, students will be able to carry out conversations necessary for life in foreign countr ies and will also have experience explaining their own culture and lifestyle. Due to the nature of this class students should be prepared to speak. While perfect gramm ar and pronunciation are not necessary, the effort to speak is essential for this class i'll tell students later if necessary. Passport A majority of the evaluation will be participation in class during the semester. Also there will be a short in-class exam and interview 1 回 Introduction and explanation 2 回 Preferences and tendencies, Chapter 11 3 回 Business styles, Chapter 12 4 回 Politeness, Chapter 13 5 回 Speaking strategies, Chapter 14 6 回 Tastes and opinions, Chapter 15 7 回 Transportation and movement, Chapter 16 8 回 Narratives, Chapter 17 9 回 Cultural explanations 10 回 Problems, Chapter 18 19

20 11 回 Current events abroad 12 回 Greetings and feelings, Chapter 回 Foreign experiences, Chapter 回 Class closing and review 15 回 Interview and writing exam 英 会 話 1//H.リース / 春 A/1 単 位 /2 年 次 配 当 The course will present you with English speaking situations you will experience. There will be many opportunities for you to have conversations with both your classmates and the ins tructor. The conversations with your fellow students will follow the classroom material while the ones you have with the instructor will give you the experience of having a normal conv ersation with a native speaker. One of things that will be loosing is your shyness in using English. The focus of this class is on conversational English in everyday situations. You will cover th e basic vocabulary in each lesson and then put them to use in the conversation drills. Though you are studying another foreign language Chinese it is also good to have the use o f another, English. In this course you will be given many opportunities to practice using En glish in normal situations. There will be no textbook Students will be graded on class particapation and speaking tests. 1 回 Getting to know each other 2 回 Talking about interests 3 回 Talking about family 4 回 Talking People 5 回 Talking about work 6 回 Conversation test 7 回 Talking about past experiences 8 回 Talking about foreign countries 9 回 Talking about experiences 10 回 Conversation test 11 回 Talking about sports 20

21 12 回 Talking about other countries 13 回 Talking about experiences 14 回 Conversation test 15 回 Conversation test and review 英 会 話 1//M.マクルーカス / 春 A/1 単 位 /2 年 次 配 当 The course will closely follow the textbook Talk A Lot. The focus of the class will be the use of English in everyday situations. A wide variety of subjects and activities that motivate and encourage student interaction. Homework will be given where necessary. No textbooks. Handouts will be given. 試 験 10% 平 常 点 90%(Class work Test review 30%, Performance 40%, Attendance 30%) 1 回 General introductions, class rules, expectations 2 回 Talking about interests - yes/no questions 3 回 Talking about interests - ordinal numbers 4 回 Talking about family - subject verb agreement 5 回 Talking about Family - pronouns, word stress 6 回 Talking about People - wh questions 7 回 Talking about People - single/plural nouns 8 回 Talking about work - present progressive 9 回 Talking about work - adjectives describing people 10 回 Past experiences - infinite articles 11 回 Past experiences - adverbs of frequency 12 回 Talking about sports - using 'play' with sports 13 回 talking about sports - superlatives 14 回 Other countries 1. - present perfect 15 回 review test 21

22 英 会 話 2//H.リース / 秋 A/1 単 位 /2 年 次 配 当 The course will present you with English speaking situations you will experience. There will be many opportunities for you to have conversations with both your classmates and the ins tructor. The conversations with your fellow students will follow the classroom material while the ones you have with the instructor will give you the experience of having a normal conv ersation with a native speaker. One of things that will be loosing is your shyness in using English. The focus of this class is on conversational English in everyday situations. You will cover th e basic vocabulary in each lesson and then put them to use in the conversation drills. Though you are studying another foreign language Chinese it is also good to have the use o f another, English. In this course you will be given many opportunities to practice using En glish in normal situations. There will be no textbook Students will be graded on class participation and on several speaking tests. 1 回 Summer experiences 2 回 Talking about places 3 回 Traveling to Hawaii 4 回 Talking about Japanese things 5 回 Talking about the future 6 回 Conversation test 7 回 Traveling at a travel agent 8 回 Traveling at the airport 9 回 Traveling on the plane 10 回 Traveling at immigration 11 回 Conversation test 12 回 Traveling renting a car 13 回 Traveling at a restaurant 14 回 Conversation test 15 回 Conversation test and review 22

23 英 会 話 2//M.マクルーカス / 秋 A/1 単 位 /2 年 次 配 当 The course will closely follow the textbook Talk A Lot. The focus of the class will be the use of English in everyday situations. A wide variety of subjects and activities that motivate and encourage student interaction. Homework will be given where necessary. No textbooks. Handouts will be given. 試 験 10% 平 常 点 90%(Class work Test review 30%, Performance 40%, Attendance 30%) 1 回 Experiences - simple present vs present perfect 2 回 Experiences - superlatives with the present perfec 3 回 Places - prepositions of place and location 4 回 Places - describing locations, street directions 5 回 Traveling to Hawaii - polite modals - reservations 6 回 Traveling to Hawaii - restaurant reservations 7 回 Gift giving - Japanese Things 8 回 Gift giving - pronunciation of large numbers 9 回 Future events - present progressive for the future 10 回 Future events - intentions, promises and offers 11 回 Traveling to Thailand - adjectives for personality 12 回 Traveling to Thailand - obligations 13 回 Sickness & Health - advice - should & shouldn't 14 回 Sickness & Health - body parts 15 回 Written review test of all topics 情 報 英 語 1// 野 々 山 富 士 江 / 春 A/1 単 位 /2 年 次 配 当 私 たちの 生 活 の 中 で どのように 情 報 を 得 ているか 新 聞 雑 誌 テレビ ラジオのようなマスメディ アだけでなく インターネット 友 達 から 得 ることもある それが 良 く 分 からなかった 時 は 何 が 原 因 か 英 語 の 場 合 は 聞 きとれないという 人 もいるだろう しかし 基 本 的 に 問 題 なのは 絶 対 的 な 語 彙 力 とトピ 23

24 ックに 関 する 知 識 があるかどうかが 大 きく 理 解 力 に 影 響 する そこで 様 々な 話 題 を 通 していろいろな 分 野 での 知 識 を 広 げ その 中 で 使 われている 頻 度 の 高 い 語 を 派 生 語 も 含 めて 学 んでいく 知 らない 単 語 に 出 会 った 時 に 文 脈 から 意 味 を 推 測 する 力 も 同 時 につけていく テキストでは 世 界 各 地 の 名 所 とそこに 住 む 人 々の 生 活 様 式 等 を 映 像 と 文 字 そして 音 楽 に 浸 りながら 学 習 していく 細 かな 生 活 での 場 面 設 定 は 旅 行 者 が 遭 遇 する 空 港 ホテル レストラン 等 で 知 っておく と 便 利 な 表 現 を 学 ぶ 副 教 材 として 毎 回 在 日 アメリカ 人 から 見 た 日 本 の 不 思 議 と 感 じた 出 来 ごとについての 簡 単 なエッセ イを2 週 にわけて 読 み 異 文 化 についての 考 えを 発 表 する いろいろな 国 の 特 色 文 化 を 映 像 と 言 語 から 情 報 を 得 ることができる 外 国 人 から 見 た 日 本 の 文 化 生 活 習 慣 から 日 本 について 別 の 角 度 から 考 えることができる 簡 単 な 会 話 文 を 聞 きとることができる 知 っている 単 語 の 派 生 語 が 出 てきたときに その 大 まかな 意 味 が 文 脈 から 理 解 できる 毎 回 ビデオで 見 た 内 容 に 関 して 練 習 問 題 を 通 して 復 習 しておいて 下 さい 前 回 授 業 で 見 たビデオの 中 で 頻 出 語 句 よく 使 われる 表 現 を 復 習 しておく 読 み 物 に 関 しては 一 度 読 ん で 分 からない 単 語 は 調 べておくこと Globe Trotters Carmella Lieske CENGAGE Learning 2013 平 常 点 40% ( 小 テスト 提 出 物 授 業 参 加 ) テスト 60% 1 回 授 業 の 進 め 方 受 講 の 仕 方 授 業 参 加 の 仕 方 2 回 Spain: Madrid Reading: Japanese Sweets 3 回 Spain: At the air port 4 回 China: Pands Reading: Boxes on TV 5 回 China: From the air port 6 回 Peru: Some cities Reading: White Day Test 7 回 Peru: At teh hotel 8 回 Tokyo: A big busy city Reading Holes in Coins 9 回 Tokyo: Describing Tokyo 10 回 Review 11 回 New York City: Land marks Reading: Praising one's Children Test 12 回 New York City: Getting Directions 13 回 Antarctica: A land of extremes Reading: Japanese Bang at Night 14 回 Antarctica: Health Problems 24

25 15 回 Review Test 情 報 英 語 1// 吉 野 勇 夫 / 春 A/1 単 位 /2 年 次 配 当 情 報 通 信 や 交 通 移 動 手 段 の 急 速 な 発 達 のお 蔭 で テレビのスイッチを 押 すだけで あるいはインター ネットに 繋 ぐだけで 自 分 の 部 屋 にいながら 世 界 中 の 情 報 をリアルタイムで 入 手 できるようになりまし た メディア( 新 聞 / 雑 誌 /TV/ラジオ)が 毎 日 発 信 し 世 界 中 を 飛 び 交 っている 情 報 の 言 語 は 英 語 です そこで 生 の 英 語 を 通 じて 国 内 外 の 出 来 事 についての 知 識 をより 深 めると 共 に そうした 情 報 英 語 を 理 解 するための 英 語 の 基 礎 をおさらいするのがこの 授 業 の 目 的 です 毎 回 様 々なトピックに ついて 映 像 も 使 いながら 実 践 的 な 英 語 を 勉 強 します 1)メディアで 使 われる 英 語 表 現 の 基 礎 ( 例 : 英 文 法 慣 例 的 表 現 )をおさらいする 2)メディアから 得 られる( 英 語 による) 情 報 を 基 に 世 界 中 で 起 きている 出 来 事 についての 知 識 を 増 やし 理 解 を 深 める 毎 回 の 教 材 資 料 は 講 師 が 準 備 して 当 日 配 布 します また 毎 回 感 想 文 用 紙 を 配 りますので その 日 の 講 義 について 感 じたこと 考 えさせられたことを 記 入 し メールで 講 師 に 送 るか 翌 週 の 授 業 日 に 提 出 してください 受 講 前 には 前 週 の 講 義 内 容 を 復 習 しておいてください 毎 回 講 師 が 準 備 して 配 布 します 試 験 (レポート 提 出 ):70 点 平 常 点 ( 出 席 態 度 感 想 文 ):30% 1 回 環 境 (1) ニュース( 大 震 災 ) 2 回 環 境 (2) ニュース( 燃 料 電 池 ) 3 回 環 境 (3) ニュース( 地 球 温 暖 化 ) 4 回 社 会 (1) ニュース( 貧 困 問 題 ) 5 回 社 会 (2) ニュース(メジャーリーグ) 6 回 社 会 (3) ニュース( 陪 審 員 制 度 ) 7 回 文 化 (1) ニュース( 世 界 遺 産 ) 8 回 文 化 (2) ニュース( 異 文 化 摩 擦 ) 9 回 文 化 (3) ニュース( 映 画 産 業 ) 10 回 経 済 (1) ニュース( 貿 易 赤 字 ) 11 回 経 済 (2) ニュース( 多 国 籍 企 業 ) 25

26 12 回 経 済 (3) ニュース(コンビニ 産 業 ) 13 回 政 治 (1) ニュース( 尖 閣 諸 島 ) 14 回 政 治 (2) ニュース( 内 閣 改 造 ) 15 回 政 治 (3) ニュース( 道 州 制 ) 情 報 英 語 2// 野 々 山 富 士 江 / 秋 A/1 単 位 /2 年 次 配 当 私 たちの 生 活 の 中 で どのように 情 報 を 得 ているか 新 聞 雑 誌 テレビ ラジオのようなマスメディ アだけでなく インターネット 友 達 から 得 ることもある それが 良 く 分 からなかった 時 は 何 が 原 因 か 英 語 の 場 合 は 聞 きとれないという 人 もいるだろう しかし 基 本 的 に 問 題 なのは 絶 対 的 な 語 彙 力 とトピ ックに 関 する 知 識 があるかどうかが 大 きく 理 解 力 に 影 響 する そこで 様 々な 話 題 を 通 していろいろな 分 野 での 知 識 を 広 げ その 中 で 使 われている 頻 度 の 高 い 語 を 派 生 語 も 含 めて 学 んでいく 知 らない 単 語 に 出 会 った 時 に 文 脈 から 意 味 を 推 測 する 力 も 同 時 につけていく テキストでは 世 界 各 地 の 名 所 とそこに 住 む 人 々の 生 活 様 式 等 を 映 像 と 文 字 そして 音 楽 に 浸 りながら 学 習 していく 細 かな 生 活 での 場 面 設 定 は 旅 行 者 が 遭 遇 する 空 港 ホテル レストラン 等 で 知 っておく と 便 利 な 表 現 を 学 ぶ 副 教 材 として 毎 回 在 日 アメリカ 人 から 見 た 日 本 の 不 思 議 と 感 じた 出 来 ごとについての 簡 単 なエッセ イを2 週 にわけて 読 み 異 文 化 についての 考 えを 発 表 する いろいろな 国 の 特 色 文 化 を 映 像 と 言 語 から 情 報 を 得 ることができる 外 国 人 から 見 た 日 本 の 文 化 生 活 習 慣 から 日 本 について 別 の 角 度 から 考 えることができる 簡 単 な 会 話 文 を 聞 きとることができる 知 っている 単 語 の 派 生 語 が 出 てきたときに その 大 まかな 意 味 が 文 脈 から 理 解 できる 毎 回 ビデオで 見 た 内 容 に 関 して 練 習 問 題 を 通 して 復 習 しておいて 下 さい 前 回 授 業 で 見 たビデオの 中 で 頻 出 語 句 よく 使 われる 表 現 を 復 習 しておく 読 み 物 に 関 しては 一 度 読 ん で 分 からない 単 語 は 調 べておくこと Globe Trotters Carmella Lieske CENGAGE Learning 2013 平 常 点 40% ( 小 テスト 提 出 物 授 業 参 加 ) テスト 60% 1 回 India: The Taj Mahal and others Reading: The Taj Mahal 26

27 2 回 India: Shopping 3 回 New Zealand: Amazing nature Reading: Trips to Parks 4 回 New Zealand: One Day Excursions 5 回 Review Reading: Manholes 6 回 Africa: Animals Test 7 回 Africa: Running into Problems Reading: Money in Envelopes 8 回 Cambodia: Historical Sites 9 回 Cambodia: Bargaining Reading: Names of Bridges 10 回 Review 11 回 Egypt: King Tutankhamun Reading: Bullying Test 12 回 Egypt: Home Visit 13 回 Italy: Pompeii Reading: Pompeii 14 回 Italy: At a Restaurant 15 回 Mars Test 情 報 英 語 2// 吉 野 勇 夫 / 秋 A/1 単 位 /2 年 次 配 当 情 報 通 信 や 交 通 移 動 手 段 の 急 速 な 発 達 のお 蔭 で テレビのスイッチを 押 すだけで あるいはインター ネットに 繋 ぐだけで 自 分 の 部 屋 にいながら 世 界 中 の 情 報 をリアルタイムで 入 手 できるようになりまし た メディア( 新 聞 / 雑 誌 /TV/ラジオ)が 毎 日 発 信 し 世 界 中 を 飛 び 交 っている 情 報 の 言 語 は 英 語 です そこで 生 の 英 語 を 通 じて 国 内 外 の 出 来 事 についての 知 識 をより 深 めると 共 に そうした 情 報 英 語 を 理 解 するための 英 語 の 基 礎 をおさらいするのがこの 授 業 の 目 的 です 毎 回 様 々なトピックに ついて 映 像 も 使 いながら 実 践 的 な 英 語 を 勉 強 します 1)メディアで 使 われる 英 語 表 現 の 基 礎 ( 例 : 英 文 法 慣 例 的 表 現 )をおさらいする 2)メディアから 得 られる( 英 語 による) 情 報 を 基 に 世 界 中 で 起 きている 出 来 事 についての 知 識 を 増 やし 理 解 を 深 める 毎 回 の 教 材 資 料 は 講 師 が 準 備 して 当 日 配 布 します また 毎 回 感 想 文 用 紙 を 配 りますので その 日 の 講 義 について 感 じたこと 考 えさせられたことを 記 入 し メールで 講 師 に 送 るか 翌 週 の 授 業 日 に 提 出 してください 受 講 前 には 前 週 の 講 義 内 容 を 復 習 しておいてください 毎 回 講 師 が 準 備 して 配 布 します 試 験 (レポート 提 出 ):70 点 平 常 点 ( 出 席 態 度 感 想 文 ):30% 27

28 1 回 環 境 (1) ニュース( 不 法 投 棄 ) 2 回 環 境 (2) ニュース( 原 子 力 発 電 ) 3 回 環 境 (3) ニュース( 砂 漠 化 ) 4 回 社 会 (1) ニュース(マンガ) 5 回 社 会 (2) ニュース( 銃 社 会 ) 6 回 社 会 (3) ニュース( 食 の 安 全 ) 7 回 文 化 (1) ニュース( 京 都 ) 8 回 文 化 (2) ニュース( 電 子 書 籍 ) 9 回 文 化 (3) ニュース(サムライ 精 神 ) 10 回 経 済 (1) ニュース(ベンチャー 企 業 ) 11 回 経 済 (2) ニュース( 地 方 銀 行 ) 12 回 経 済 (3) ニュース( 消 費 者 物 価 指 数 ) 13 回 政 治 (1) ニュース( 北 方 領 土 ) 14 回 政 治 (2) ニュース( 天 下 り) 15 回 政 治 (3) ニュース( 日 本 国 憲 法 ) ( 再 ) 日 本 語 表 現 // 小 出 祥 子 / 春 A 秋 A/2 単 位 /1 年 次 配 当 大 学 で 学 ぶ 際 に あるいは 社 会 生 活 を 営 む 上 で 日 本 語 による 言 語 表 現 は 欠 かせません 日 本 語 表 現 の 授 業 は 大 学 卒 業 後 社 会 人 として 必 要 とされる 日 本 語 の 読 む 書 く 話 す 能 力 のレベルアップを 図 る 科 目 です 具 体 的 には 読 む 書 くことについては 社 会 人 として 必 須 の 敬 語 文 法 漢 字 語 彙 の 知 識 を 習 得 し 日 本 語 検 定 3 級 認 定 ( 合 格 )を 目 指 します また 話 すことについては 必 ず 全 員 に3 分 間 のスピーチを 課 して います さらに 基 礎 知 識 習 得 後 には 文 章 作 成 のための 技 能 について 具 体 的 に 勉 強 をします 文 の 組 み 立 て 言 葉 の 順 序 文 の 要 旨 をまとめる 勉 強 等 を 通 して 実 際 の 社 会 生 活 や 学 習 活 動 に 必 要 な 作 文 能 力 を 養 います また 改 まった 話 を 改 まった 場 所 で 話 すことのできる 能 力 を 三 分 間 スピーチを 行 うことにより 育 成 します 授 業 以 外 にも 授 業 後 の 自 学 自 習 の 勉 強 も 必 要 です また NGU 漢 字 検 定 のための 漢 字 の 読 み 書 きの 勉 強 も 授 業 外 に 行 うことも 必 要 です 授 業 はなるべく 休 まないようにしてください 休 んだ 場 合 は その 日 の 授 業 内 容 に 関 する 自 学 自 習 の 勉 強 が 課 されます 日 本 語 検 定 三 級 の 修 得 を 目 指 します 前 回 の 授 業 の 復 習 として 関 係 する 自 学 自 習 のコンテンツを 必 ず 終 えてください 28

29 日 本 語 表 現 名 古 屋 学 院 大 学 日 本 語 表 現 部 会 2013 参 考 書 日 本 語 検 定 公 式 領 域 別 問 題 集 日 本 語 検 定 委 員 会 東 京 書 籍 2012 日 本 語 検 定 公 式 各 級 別 過 去 問 題 集 日 本 語 検 定 委 員 会 東 京 書 籍 2012 図 書 館 にも 複 数 冊 入 れてあります ご 利 用 下 さい 平 常 点 と 毎 回 の 小 テストの 総 合 点 により 評 価 します 1 回 漢 字 能 力 検 定 敬 語 について1 練 習 問 題 2 回 三 分 間 スピーチ 前 回 確 認 テスト 敬 語 について2 練 習 問 題 3 回 三 分 間 スピーチ 前 回 確 認 テスト 敬 語 テスト3 練 習 問 題 4 回 三 分 間 スピーチ 前 回 確 認 テスト 言 葉 の 使 い 方 1 練 習 問 題 5 回 三 分 間 スピーチ 前 回 確 認 テスト 言 葉 の 使 い 方 2 練 習 問 題 6 回 三 分 間 スピーチ 前 回 確 認 テスト 言 葉 の 意 味 練 習 問 題 7 回 三 分 間 スピーチ 前 回 確 認 テスト 漢 字 表 記 1 練 習 問 題 8 回 三 分 間 スピーチ 前 回 確 認 テスト 漢 字 表 記 2 練 習 問 題 9 回 三 分 間 スピーチ 前 回 確 認 テスト 慣 用 句 故 事 成 語 等 練 習 問 題 10 回 三 分 間 スピーチ 日 本 語 検 定 受 検 に 備 えて 確 認 テスト 11 回 三 分 間 スピーチ 文 の 組 み 立 て 12 回 三 分 間 スピーチ 文 章 を 要 約 する 13 回 三 分 間 スピーチ テーマに 沿 って 文 章 作 成 14 回 三 分 間 スピーチ レポートの 書 き 方 15 回 これまでの 授 業 のまとめ アチーブメントテスト ( 再 ) 日 本 語 表 現 // 玉 田 沙 織 / 春 A 秋 A/2 単 位 /1 年 次 配 当 日 本 語 の 正 しい 運 用 は 社 会 生 活 を 豊 かにします 本 講 義 では 話 す 力 と 書 く 力 の 基 礎 を 学 び 大 学 生 活 と 来 たるべき 社 会 人 としての 生 活 に 有 効 な 技 能 を 身 につけます 具 体 的 には 文 法 敬 語 語 彙 漢 字 の 学 習 をとおして 1. 日 本 語 検 定 3 級 の 合 格 と 2. 場 に 応 じた 文 章 作 成 能 力 の 習 得 を 目 指 します また 改 まった 場 で 話 す 能 力 を 身 につけるために 3. 三 分 間 スピーチの 練 習 を 行 います 1. 文 法 敬 語 語 彙 漢 字 の 正 しい 使 い 方 を 身 につける 2. 場 に 応 じて 主 張 を 分 かりやすく 書 けるようになる 他 者 の 主 張 を 踏 まえる 場 合 は 明 確 に 自 分 のものと 区 別 できるようになる 3. 改 まった 場 において 主 張 を 分 かりやすく 話 せるようになる 29

30 日 本 語 運 用 能 力 を 高 めるためには ポイントを 押 さえた 反 復 練 習 が 大 切 です 授 業 の 復 習 と CCS 自 学 自 習 問 題 の 活 用 をとおして 授 業 内 容 の 定 着 を 確 認 しましょう 特 に 語 彙 力 や 漢 字 能 力 を 養 うために も 教 育 学 習 センターでの NGU 漢 字 検 定 には 積 極 的 に 取 り 組 み CCS 自 学 自 習 問 題 の 活 用 も 行 いまし ょう 前 回 講 義 の 復 習 日 本 語 表 現 テキスト 日 本 語 表 現 部 会 名 古 屋 学 院 大 学 2013 年 参 考 書 日 本 語 検 定 公 式 領 域 別 問 題 集 日 本 語 検 定 委 員 会 等 東 京 書 籍 2008 年 日 本 語 検 定 公 式 練 習 問 題 集 3 級 改 訂 版 日 本 語 検 定 委 員 会 東 京 書 籍 2012 年 この 他 プリントを 多 数 配 布 します 教 科 書 CCS 自 学 自 習 問 題 とともに 復 習 テスト 小 テストの 範 囲 となりますので 無 くさないようにしましょう 100 点 満 点 とし 復 習 テスト(7 回 )40% 中 間 テスト 20% 期 末 テスト 20% スピーチ 発 表 (1 回 ) 10% 平 常 点 10%で 換 算 する 平 常 点 は 授 業 への 参 加 度 に 加 えて 日 本 語 検 定 受 検 とその 成 績 CC S 自 学 自 習 問 題 成 果 (PC からの 解 答 履 歴 ) NGU 漢 字 検 定 の 到 達 度 を 加 味 する 全 学 共 通 の 単 位 取 得 基 礎 条 件 は 5 回 未 満 の 欠 席 ( 最 大 4 回 まで)と NGU 漢 字 検 定 の8 教 程 修 了 です 本 講 義 の 単 位 取 得 が 上 級 日 本 語 表 現 の 履 修 条 件 となります 1 回 ガイダンス NGU 漢 検 判 定 テスト スピーチの 技 法 自 己 紹 介 2 回 剽 窃 について 語 彙 言 葉 の 意 味 3 回 復 習 テスト1 漢 字 4 回 復 習 テスト2 表 記 5 回 復 習 テスト3 文 法 (1) 呼 応 表 現 意 味 の 限 定 6 回 復 習 テスト4 文 法 (2)ら 抜 き さ 入 れ れ 足 す 言 葉 7 回 復 習 テスト5 敬 語 (1) 導 入 尊 敬 語 8 回 復 習 テスト6 敬 語 (2) 謙 譲 語 ⅠⅡ 9 回 復 習 テスト7 敬 語 (3) 丁 寧 語 美 化 語 間 違 えやすい 敬 語 10 回 語 検 対 策 中 間 テストと 解 説 個 別 指 導 11 回 スピーチ 発 表 1 文 章 表 現 法 正 しい 文 構 造 分 かりやすい 表 現 12 回 スピーチ 発 表 2 レポ 作 成 法 (1) 問 いの 見 つけ 方 資 料 の 探 し 方 13 回 スピーチ 発 表 3 レポ 作 成 法 (2) 要 約 の 仕 方 構 成 の 練 り 方 14 回 スピーチ 発 表 4 レポ 作 成 法 (3) 引 用 文 参 考 文 献 注 の 扱 い 方 15 回 授 業 総 括 および 期 末 テスト 30

31 日 本 語 表 現 上 級 // 玉 田 沙 織 / 春 A( 水 3) 秋 A( 火 2 水 1)/2 単 位 /2 年 次 配 当 大 学 で 学 ぶ 際 に あるいは 社 会 生 活 を 営 む 上 で 日 本 語 による 言 語 表 現 は 欠 かせない 言 語 表 現 能 力 の 向 上 をはかるために 主 に 文 章 による 表 現 の 基 礎 を 培 う 科 目 である 具 体 的 には レポート 小 論 文 卒 業 論 文 など 学 術 的 な 文 章 を 書 くための 基 礎 的 な 内 容 を 学 習 する 1. 適 切 な 表 現 ことばを 用 いた 正 しく 分 かりやすい 文 を 書 けるようにする 2. 事 実 と 意 見 他 人 の 意 見 と 自 分 の 意 見 を 区 別 し 論 理 的 な 文 章 を 書 く 力 を 身 につける 3. 複 数 の 資 料 を 分 析 しつつ 正 しく 引 用 しながら 大 学 教 育 で 求 められるレポート 小 論 文 を 書 くことが できる 1 年 次 必 修 日 本 語 表 現 の 単 位 が 取 得 済 み の 場 合 のみ 履 修 を 認 める 履 修 見 込 み( 同 時 受 講 ) は 認 めない 日 本 語 検 定 2 級 の 合 格 を 目 指 す 場 合 は 夏 期 集 中 講 義 として 開 講 予 定 の 日 本 語 表 現 上 級 の 登 録 を 推 奨 する 同 名 の 講 義 であるため 単 位 が 認 定 されるのは 一 方 のみである 日 本 語 運 用 能 力 を 高 めるためには 主 体 的 な 取 り 組 みが 大 切 である 授 業 には 積 極 的 に 参 加 し 疑 問 点 は 遠 慮 せずに 質 問 すること 基 礎 学 力 を 養 うために CCS 自 学 自 習 問 題 も 活 用 しよう 前 回 の 復 習 プリントを 使 用 する 参 考 書 図 書 館 にも 複 数 冊 入 れてあります ご 利 用 下 さい 提 出 物 40% 小 論 文 20% レポート 20% 復 習 テスト 20% 単 位 取 得 基 礎 条 件 は 全 学 の 基 準 と 同 様 に5 回 未 満 の 欠 席 ( 最 大 4 回 まで) 1 回 オリエンテーション 2 回 敬 語 に 強 くなる(1) 3 回 敬 語 に 強 くなる(2) 4 回 メールの 達 人 になる 5 回 語 順 を 整 える 意 味 を 一 つにする 6 回 文 を 組 み 立 てる 7 回 論 証 する 8 回 引 用 して 意 見 を 述 べる 9 回 小 論 文 を 書 く( 準 備 ) 10 回 小 論 文 を 書 く( 執 筆 ) 31

32 11 回 小 論 文 を 書 く( 推 敲 ) 12 回 レポートを 書 く( 準 備 ) 13 回 レポートを 書 く( 執 筆 ) 14 回 レポートを 書 く( 推 敲 ) 15 回 講 評 と 復 習 テスト 日 本 語 表 現 上 級 // 玉 田 沙 織 / 集 春 ( 集 中 )/2 単 位 /2 年 次 配 当 日 本 語 検 定 二 級 受 験 者 のために 開 講 する 授 業 です 日 本 語 検 定 二 級 は 大 学 生 社 会 人 を 対 象 にしてい ます 実 社 会 に 出 ても 十 分 に 対 応 しうるような 実 践 的 総 合 的 な 国 語 能 力 の 養 成 を 目 指 します 毎 回 の 授 業 では 過 去 問 を 中 心 に 分 野 ごとの 能 力 の 習 得 を 目 指 します 日 本 語 検 定 二 級 の 認 定 ないしは 準 認 定 獲 得 を 目 指 します 大 学 生 社 会 人 として 恥 じない 国 語 能 力 の 習 得 を 目 指 します 通 常 の 日 本 語 表 現 上 級 の 既 履 修 者 あるいは 履 修 者 は この 集 中 講 義 を 履 修 できません 定 員 に 余 裕 のある 場 合 は 受 講 しても 構 いませんが 単 位 取 得 はできません もし 受 講 する 場 合 は 教 員 にその 許 可 を 取 ること また この 授 業 は 日 本 語 検 定 二 級 の 取 得 を 目 指 す 授 業 ですから 検 定 の 申 し 込 みをす ることが 条 件 となります 受 講 しても 検 定 の 申 し 込 みがない 場 合 は 単 位 取 得 はできません 開 講 期 間 は 八 月 終 わりから 九 月 当 初 の 火 曜 日 (1~4 限 )から 金 曜 日 (1~3 限 )の 計 15 時 間 です 四 日 間 の 集 中 講 義 です 前 回 の 授 業 を 復 習 し 次 の 授 業 に 備 えてください そのためにも 自 学 自 習 の 応 用 問 題 を 必 ず 毎 回 やること その 都 度 プリントを 用 意 します 参 考 書 日 本 語 検 定 公 式 領 域 別 問 題 集 日 本 語 検 定 委 員 会 東 京 書 籍 毎 年 度 日 本 語 検 定 公 式 各 級 別 問 題 集 日 本 語 検 定 委 員 会 東 京 書 籍 毎 年 度 図 書 館 にも 複 数 冊 入 れてあります ご 利 用 下 さい 毎 時 間 の 小 テストと 平 生 点 による 総 合 評 価 基 本 的 には 全 出 席 が 条 件 です 四 回 欠 席 した 場 合 失 格 と します 1 回 日 本 語 能 力 確 認 テスト(どの 分 野 の 能 力 が 劣 るかの 確 認 テストをします) 2 回 過 去 問 を 中 心 にした 敬 語 ( 尊 敬 語 ) の 学 習 32

33 3 回 過 去 問 を 中 心 にした 敬 語 ( 謙 譲 語 ) の 学 習 4 回 2~3の 授 業 のまとめ 応 用 問 題 必 修 漢 字 の 学 習 5 回 過 去 問 を 中 心 にした 言 葉 の 使 い 方 (ら 抜 き 言 葉 レタス 言 葉 ) の 学 習 6 回 過 去 問 を 中 心 にした 言 葉 の 使 い 方 (さ 入 れ 言 葉 呼 応 の 副 詞 ) の 学 習 7 回 5~6の 授 業 のまとめ 応 用 問 題 必 修 漢 字 の 学 習 8 回 ことわざ 慣 用 句 の 学 習 9 回 過 去 問 を 中 心 にした 語 彙 の 意 味 の 学 習 10 回 過 去 問 を 中 心 にした 言 葉 の 意 味 の 学 習 11 回 9~10 の 授 業 のまとめ 応 用 問 題 慣 用 句 慣 用 表 現 の 学 習 12 回 ことわざ 四 字 熟 語 の 学 習 13 回 過 去 問 を 中 心 にした 漢 字 の 学 習 14 回 過 去 問 を 中 心 にした 表 記 の 学 習 15 回 日 本 語 能 力 達 成 度 確 認 テスト 日 本 語 表 現 上 級 // 川 越 めぐみ/ 春 A( 火 3) 秋 A( 火 3)/2 単 位 /2 年 次 配 当 日 本 語 検 定 二 級 受 験 者 のために 開 講 する 授 業 です 日 本 語 検 定 二 級 は 大 学 生 社 会 人 を 対 象 にしてい ます 実 社 会 に 出 ても 十 分 に 対 応 しうるような 実 践 的 総 合 的 な 国 語 能 力 の 養 成 を 目 指 します 毎 回 の 授 業 では 過 去 問 を 中 心 に 分 野 ごとの 能 力 の 習 得 を 目 指 します 日 本 語 検 定 二 級 の 認 定 ないしは 準 認 定 獲 得 を 目 指 します 大 学 生 社 会 人 として 恥 じない 国 語 能 力 の 習 得 を 目 指 します 通 常 の 日 本 語 表 現 上 級 の 既 履 修 者 あるいは 履 修 者 は この 集 中 講 義 を 履 修 できません 定 員 に 余 裕 のある 場 合 は 受 講 しても 構 いませんが 単 位 取 得 はできません もし 受 講 する 場 合 は 教 員 にその 許 可 を 取 ること また この 授 業 は 日 本 語 検 定 二 級 の 取 得 を 目 指 す 授 業 ですから 検 定 の 申 し 込 みをす ることが 条 件 となります 受 講 しても 検 定 の 申 し 込 みがない 場 合 は 単 位 取 得 はできません 開 講 期 間 は 八 月 終 わりから 九 月 当 初 の 火 曜 日 (1~4 限 )から 金 曜 日 (1~3 限 )の 計 15 時 間 です 前 回 の 授 業 を 復 習 し 次 の 授 業 に 備 えてください そのためにも 自 学 自 習 の 応 用 問 題 を 必 ず 毎 回 やる こと その 都 度 プリントを 用 意 します 参 考 書 日 本 語 検 定 公 式 領 域 別 問 題 集 日 本 語 検 定 委 員 会 東 京 書 籍 毎 年 度 日 本 語 検 定 公 式 各 級 別 問 題 集 日 本 語 検 定 委 員 会 東 京 書 籍 毎 年 度 図 書 館 にも 複 数 冊 入 れてあります ご 利 用 下 さい 33

34 毎 時 間 の 小 テストと 平 生 点 による 総 合 評 価 基 本 的 には 全 出 席 が 条 件 です 四 回 欠 席 した 場 合 失 格 と します 1 回 日 本 語 能 力 確 認 テスト(どの 分 野 の 能 力 が 劣 るかの 確 認 テストをします) 2 回 過 去 問 を 中 心 にした 敬 語 ( 尊 敬 語 ) の 学 習 3 回 過 去 問 を 中 心 にした 敬 語 ( 謙 譲 語 ) の 学 習 4 回 2~3の 授 業 のまとめ 応 用 問 題 必 修 漢 字 の 学 習 5 回 過 去 問 を 中 心 にした 言 葉 の 使 い 方 (ら 抜 き 言 葉 レタス 言 葉 ) の 学 習 6 回 過 去 問 を 中 心 にした 言 葉 の 使 い 方 (さ 入 れ 言 葉 呼 応 の 副 詞 ) の 学 習 7 回 5~6の 授 業 のまとめ 応 用 問 題 必 修 漢 字 の 学 習 8 回 ことわざ 慣 用 句 の 学 習 9 回 過 去 問 を 中 心 にした 語 彙 の 意 味 の 学 習 10 回 過 去 問 を 中 心 にした 言 葉 の 意 味 の 学 習 11 回 9~10 の 授 業 のまとめ 応 用 問 題 慣 用 句 慣 用 表 現 の 学 習 12 回 ことわざ 四 字 熟 語 の 学 習 13 回 過 去 問 を 中 心 にした 漢 字 の 学 習 14 回 過 去 問 を 中 心 にした 表 記 の 学 習 15 回 日 本 語 能 力 達 成 度 確 認 テスト 日 本 語 表 現 上 級 // 川 越 めぐみ/ 集 春 ( 集 中 )/2 単 位 /2 年 次 配 当 日 本 語 検 定 二 級 受 験 者 のために 開 講 する 授 業 です 日 本 語 検 定 二 級 は 大 学 生 社 会 人 を 対 象 にしてい ます 実 社 会 に 出 ても 十 分 に 対 応 しうるような 実 践 的 総 合 的 な 国 語 能 力 の 養 成 を 目 指 します 毎 回 の 授 業 では 過 去 問 を 中 心 に 分 野 ごとの 能 力 の 習 得 を 目 指 します 日 本 語 検 定 二 級 の 認 定 ないしは 準 認 定 獲 得 を 目 指 します 大 学 生 社 会 人 として 恥 じない 国 語 能 力 の 習 得 を 目 指 します 通 常 の 日 本 語 表 現 上 級 の 既 履 修 者 あるいは 履 修 者 は この 集 中 講 義 を 履 修 できません 定 員 に 余 裕 のある 場 合 は 受 講 しても 構 いませんが 単 位 取 得 はできません もし 受 講 する 場 合 は 教 員 にその 許 可 を 取 ること また この 授 業 は 日 本 語 検 定 二 級 の 取 得 を 目 指 す 授 業 ですから 検 定 の 申 し 込 みをす ることが 条 件 となります 受 講 しても 検 定 の 申 し 込 みがない 場 合 は 単 位 取 得 はできません 開 講 期 間 は 八 月 終 わりから 九 月 当 初 の 火 曜 日 (1~4 限 )から 金 曜 日 (1~3 限 )の 計 15 時 間 です 四 日 間 の 集 中 講 義 です 前 回 の 授 業 を 復 習 し 次 の 授 業 に 備 えてください そのためにも 自 学 自 習 の 応 用 問 題 を 必 ず 毎 回 やること 34

35 その 都 度 プリントを 用 意 します 参 考 書 日 本 語 検 定 公 式 領 域 別 問 題 集 日 本 語 検 定 委 員 会 東 京 書 籍 毎 年 度 日 本 語 検 定 公 式 各 級 別 問 題 集 日 本 語 検 定 委 員 会 東 京 書 籍 毎 年 度 図 書 館 にも 複 数 冊 入 れてあります ご 利 用 下 さい 毎 時 間 の 小 テストと 平 生 点 による 総 合 評 価 基 本 的 には 全 出 席 が 条 件 です 四 回 欠 席 した 場 合 失 格 と します 1 回 日 本 語 能 力 確 認 テスト(どの 分 野 の 能 力 が 劣 るかの 確 認 テストをします) 2 回 過 去 問 を 中 心 にした 敬 語 ( 尊 敬 語 ) の 学 習 3 回 過 去 問 を 中 心 にした 敬 語 ( 謙 譲 語 ) の 学 習 4 回 2~3の 授 業 のまとめ 応 用 問 題 必 修 漢 字 の 学 習 5 回 過 去 問 を 中 心 にした 言 葉 の 使 い 方 (ら 抜 き 言 葉 レタス 言 葉 ) の 学 習 6 回 過 去 問 を 中 心 にした 言 葉 の 使 い 方 (さ 入 れ 言 葉 呼 応 の 副 詞 ) の 学 習 7 回 5~6の 授 業 のまとめ 応 用 問 題 必 修 漢 字 の 学 習 8 回 ことわざ 慣 用 句 の 学 習 9 回 過 去 問 を 中 心 にした 語 彙 の 意 味 の 学 習 10 回 過 去 問 を 中 心 にした 言 葉 の 意 味 の 学 習 11 回 9~10 の 授 業 のまとめ 応 用 問 題 慣 用 句 慣 用 表 現 の 学 習 12 回 ことわざ 四 字 熟 語 の 学 習 13 回 過 去 問 を 中 心 にした 漢 字 の 学 習 14 回 過 去 問 を 中 心 にした 表 記 の 学 習 15 回 日 本 語 能 力 達 成 度 確 認 テスト 入 門 ドイツ 語 1// 小 出 八 州 男 / 春 A/1 単 位 /1 年 次 配 当 ドイツ 語 を 読 み 書 き 話 すために 欠 くことのできない 基 本 的 な 文 法 知 識 を 学 びます 未 知 の 外 国 語 を 学 ぶ ことは 容 易 なことではありません 学 生 諸 君 の 積 極 的 な 学 習 意 欲 と 努 力 の 積 み 重 ねがどうしても 必 要 で す ドイツ 語 それ 自 身 は 極 めて 厳 密 な 文 法 構 造 を 持 った 言 語 ですから この 言 語 を 学 ぶことは 同 時 にま たものごとを 正 確 に 精 密 に 考 える 力 を 養 うことにもつながります 言 語 学 的 には ドイツ 語 は 英 語 と 同 様 にゲルマン 語 に 属 する 言 語 であり 両 者 の 関 係 は 歴 史 的 に 非 常 に 深 いと 言 えます ドイツ 語 をはじめ て 学 ぶ 皆 さんは 名 詞 の 性 別 や 動 詞 の 人 称 変 化 など 見 慣 れない 文 法 項 目 に 驚 きながらも 二 つの 言 語 間 に 類 似 性 を 見 出 すことも 多 いと 思 います 一 年 後 に 新 しい 言 語 に 挑 戦 してよかったという 充 実 した 達 成 感 を 持 つことができるよう 積 極 的 で 真 剣 な 授 業 参 加 を 希 望 します 35

36 ドイツ 語 の 発 音 をしっかりと 身 に 付 けると 共 に 基 本 的 な 文 法 ルールの 習 得 を 目 指 します ドイツ 語 検 定 試 験 4 級 合 格 を 目 標 とします 出 席 を 重 視 します 語 学 は 積 み 重 ねが 大 切 です 復 習 を 忘 れないようにして 下 さい 未 定 期 末 試 験 60%+ 平 常 点 40% ( 平 常 点 には 授 業 態 度 も 含 みます) 1 回 ドイツ 語 の 言 語 学 的 位 置 づけ 2 回 つづりと 発 音 3 回 あいさつ 4 回 動 詞 の 現 在 人 称 変 化 5 回 sein,haben など 重 要 動 詞 の 現 在 人 称 変 化 6 回 名 詞 の 性 数 格 7 回 定 冠 詞 と 不 定 冠 詞 8 回 格 の 使 い 方 9 回 疑 問 代 名 詞 wer,was の 格 変 化 10 回 不 規 則 動 詞 の 現 在 人 称 変 化 11 回 人 称 代 名 詞 の3 格 と4 格 12 回 非 人 称 es の 使 い 方 13 回 動 詞 の 命 令 形 14 回 冠 詞 類 15 回 まとめ 試 験 入 門 ドイツ 語 2// 小 出 八 州 男 / 秋 A/1 単 位 /1 年 次 配 当 入 門 ドイツ 語 1 を 継 続 します ドイツ 語 検 定 試 験 4 級 合 格 を 目 指 します 出 席 を 重 視 します 36

37 語 学 は 積 み 重 ねが 大 切 です 復 習 を 忘 れないようにして 下 さい 未 定 未 定 定 期 試 験 60%+ 平 常 点 40% ( 平 常 点 には 授 業 態 度 を 含 みます) 1 回 前 置 詞 2 回 話 法 の 助 動 詞 3 回 未 来 の 助 動 詞 4 回 従 属 の 接 続 詞 と 副 文 5 回 形 容 詞 の 格 変 化 6 回 zu 不 定 詞 7 回 動 詞 の3 基 本 形 8 回 過 去 人 称 変 化 9 回 現 在 完 了 形 10 回 分 離 動 詞 11 回 形 容 詞 副 詞 の 比 較 12 回 関 係 代 名 詞 13 回 受 動 14 回 接 続 法 15 回 まとめ 試 験 基 礎 ドイツ 語 1// 山 本 淑 雄 / 春 A/1 単 位 /1 年 次 配 当 入 門 ドイツ 語 で 学 ぶ 基 本 的 な 文 法 知 識 を 反 復 練 習 しつつ 生 き 生 きとした 現 代 ドイツ 語 で 書 かれ た やさしく 興 味 のもてる 読 み 物 を 読 んでいきます 言 葉 は 単 にコミュニケーションの 手 段 であるばか りではなく 同 時 に 我 々の 日 常 的 な 考 え 方 感 じ 方 をそれと 意 識 できないほど 深 く 規 定 しています ド イツ 語 を 学 ぶことは 単 にドイツ 語 を 話 す 人 たちとの 意 志 疎 通 をはかるばかりではなく 彼 らの 考 え 方 感 じ 方 を 学 ぶことでもあります 全 く 異 質 な 文 化 背 景 をもった 言 語 と 積 極 的 に 取 り 組 んでいく 中 で 我 々 自 身 を 相 対 化 し 見 つめ 直 す 手 掛 かりを 得 ることができればと 思 います 言 葉 の 学 習 に 特 別 な 近 道 はありません まずは テキストに 出 てくる 基 本 的 な 語 を 繰 り 返 し 辞 書 で 引 き 慣 れ 親 しむことが 大 切 です 復 習 予 習 を 一 歩 一 歩 確 実 にこなす 中 で 次 第 に 新 しい 言 葉 に 馴 じん でいくことができると 思 います ドイツ 語 の 基 本 的 文 法 の 習 得 と 会 話 等 への 応 用 力 の 養 成 を 目 標 とし ドイツ 語 検 定 試 験 4 級 合 格 をめざ 37

38 します 語 学 は 毎 日 の 積 み 重 ねが 大 切 です 復 習 を 忘 れないように また はじめて 学 ぶ 語 学 は 最 初 が 肝 心 です 一 度 の 欠 席 が 命 取 りとなりますので 注 意 してください 私 語 厳 禁 予 習 復 習 を 怠 らないように CD 付 き はじめてのドイツ? 使 えるドイツ 語 表 現 ( 四 訂 版 ) 河 合 節 子 他 三 修 社 2013 期 末 試 験 60% 平 常 点 40%という 配 分 平 常 点 には 授 業 態 度 ( 私 語 や 居 眠 りはないか) 出 席 数 遅 刻 予 習 復 習 の 有 無 などを 基 本 に 小 テスト レポート 等 を 加 味 する 場 合 もあります 1 回 発 音 2 回 あいさつ 等 の 基 本 表 現 3 回 人 称 代 名 詞 と 動 詞 の 現 在 人 称 変 化 4 回 sein と haben 5 回 名 詞 の 性 定 冠 詞 と 不 定 冠 詞 6 回 定 冠 詞 と 不 定 冠 詞 の 格 変 化 7 回 複 数 形 と 格 変 化 8 回 不 規 則 動 詞 の 現 在 人 称 変 化 9 回 定 冠 詞 類 と 不 定 冠 詞 類 10 回 人 称 代 名 詞 の 格 変 化 11 回 命 令 形 12 回 前 置 詞 と 格 支 配 13 回 非 人 称 主 語 es と 非 人 称 動 詞 14 回 話 法 の 助 動 詞 と 未 来 形 15 回 まとめと 試 験 基 礎 ドイツ 語 2// 山 本 淑 雄 / 秋 A/1 単 位 /1 年 次 配 当 基 礎 ドイツ 語 1 を 継 続 します ドイツ 語 の 基 本 的 文 法 の 習 得 と 会 話 等 への 応 用 力 の 養 成 を 目 標 とし ドイツ 語 検 定 試 験 4 級 合 格 をめざ します 38

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94 4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94.3% 国 語 84.7% 73.9% 10.8% 79.0% 算 数 87.7% 74.3% 13.4%

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

Microsoft Word - 09-  研究計画 シラバス 英語科

Microsoft Word - 09-  研究計画  シラバス 英語科 英 語 科 研 究 計 画 平 成 25 年 度 研 究 主 題 基 礎 基 本 の 定 着 と 習 習 慣 を 身 に 付 けさせるための 指 導 法 の 工 夫 (1) 研 究 テーマ 基 礎 基 本 を 身 につけ, 言 語 活 動 を 通 して 表 現 力 を 高 める 指 導 法 の 工 夫 (2) 研 究 テーマ 設 定 の 理 由 生 徒 に 基 礎 基 本 を 確 実 に 身 につけさせたいと

More information

0605調査用紙(公民)

0605調査用紙(公民) 社 会 公 民 番 号 2 略 称 東 京 書 籍 書 名 新 編 新 し 公 民 1 基 礎 基 本 確 実 な 定 着 を 図 るため を 促 すため や 個 応 じた 3 単 元 ( 単 元 設 定 4 各 年 ( び や 考 え 展 開 5 特 徴 的 な 単 元 おけ る 課 題 関 わり 等 ア 1 単 位 時 間 ( 見 開 き 2 頁 ) 毎 課 題 を 設 定 し 課 題 関 連

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状 資 料 2-2 定 時 制 課 程 通 信 制 課 程 高 等 学 校 の 現 状 1 学 校 の 設 置 形 態 及 び 規 模 組 織 形 態 等 1-1 高 等 学 校 の 学 校 数 ( 校 ) 6,000 5,000 4,856 4,812 4,960 5,222 5,466 5,518 5,506 5,507 5,476 5,517 5,505 5,488 5,477 5,452 5,383

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

財政再計算結果_色変更.indd

財政再計算結果_色変更.indd 私 たちの 共 済 年 金 財 政 再 計 算 結 果 と 新 保 険 料 率 について 組 合 員 の 皆 さまに これまでリーフレットなどでお 知 らせしてきましたように 本 年 は 組 合 員 の 皆 さまが 加 入 している 共 済 年 金 で5 年 に 一 度 の 財 政 再 計 算 を 行 う 年 になっています 去 る5 月 27 日 に 財 務 省 から 財 政 再 計 算 に 関

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

スライド 1

スライド 1 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 について 厚 生 労 働 省 年 金 局 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 63 号 )の 概 要

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等 Ⅱ 入 学 者 選 抜 試 験 学 生 募 集 要 項 ( 自 然 科 学 研 究 科 環 境 学 研 究 科 共 通 ) ( 入 学 時 期 : 平 成 18 年 10 月 又 は 平 成 19 年 4 月 ) 1 出 願 資 格 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 する 者 です (1) 修 士 の 学 位 若 しくは 専 門 職 学 位 を 有 する 者 又 は 平 成 19 年 3 月 (

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる 独 立 行 政 法 人 の 役 員 の 退 職 金 に 係 る 業 績 勘 案 率 の 算 定 ルールについて 平 成 27 年 5 月 25 日 総 務 大 臣 決 定 独 立 行 政 法 人 特 殊 法 人 及 び 認 可 法 人 の 役 員 の 退 職 金 について ( 平 成 27 年 3 月 24 日 閣 議 決 定 以 下 閣 議 決 定 という )に 基 づき 独 立 行 政 法 人

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

退職手当とは

退職手当とは 第 3 退 職 手 当 について 1 退 職 手 当 とは 退 職 手 当 は 教 職 員 が 退 職 ( 又 は 死 亡 )した 場 合 に その 者 又 は 遺 族 に 一 時 金 として 支 給 される 給 与 で 給 料 の 補 充 的 な 性 格 をもつ 他 の 手 当 とは 異 なり 勤 続 報 償 的 な 性 格 を 有 する 手 当 であ って その 取 扱 いは 教 職 員 及 び

More information

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73> 株 式 会 社 国 際 協 力 銀 行 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 国 会 で 認 められた 予 算 に 従 い 国 家 公 務 員 指 定 職 に 準 じた 水 準 としている なお 役 員

More information

競 争 参 加 資 格 審 査 等 事 務 取 扱 要 領 ( 抜 粋 ) ( 有 資 格 者 としない 者 ) 第 6 条 契 約 事 務 責 任 者 は 契 約 を 締 結 する 能 力 を 有 しない 者 破 産 者 で 復 権 を 得 ない 者 及 び 暴 力 団 等 の 反 社 会 的 勢

競 争 参 加 資 格 審 査 等 事 務 取 扱 要 領 ( 抜 粋 ) ( 有 資 格 者 としない 者 ) 第 6 条 契 約 事 務 責 任 者 は 契 約 を 締 結 する 能 力 を 有 しない 者 破 産 者 で 復 権 を 得 ない 者 及 び 暴 力 団 等 の 反 社 会 的 勢 企 画 競 争 に 係 る 募 集 公 告 平 成 25 年 12 月 16 日 独 立 行 政 法 人 農 畜 産 業 振 興 機 構 契 約 事 務 責 任 者 理 事 馬 場 一 洋 平 成 25 年 度 消 費 税 確 定 申 告 に 係 る 事 前 準 備 ( 補 助 金 等 の 使 途 の 特 定 等 ) 及 び 確 定 申 告 書 作 成 等 委 託 業 務 に 係 る 企 画 競 争

More information

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 平 成 17 年 度 法 人 規 則 第 38 号 制 定 平 成 17 年 4 月 1 日 第 1 章 目 的 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 教 職 員 の 勤 務 時 間 休 日 休 暇 等 に 関 す る 規 則 ( 以 下 教 職 員 勤 務 時 間 等 規 則 という ) 第 36

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

Taro-給与公表(H25).jtd

Taro-給与公表(H25).jtd 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 玄 海 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 実 質 収 支 (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 人 件 費 率 人 千 円 千 円 千 円 % % 23 年 度 6,381 7,330,475 230,520

More information

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条 花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 説 明 書 入 札 参 加 者 用 ( 建 設 工 事 用 ) 花 巻 市 花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争

More information

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務 職 場 積 立 NISAに 関 するガイドライン 第 1 章 総 則 1. 制 定 の 趣 旨 NISA 推 進 連 絡 協 議 会 は NISA 推 進 連 絡 協 議 会 に 参 加 する 業 界 団 体 等 に 属 する 金 融 商 品 取 引 業 者 及 び 金 融 機 関 等 ( 以 下 NISA 取 扱 業 者 という )が 取 り 扱 う 職 場 積 立 NISAについて 適 正 かつ

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている. 別 紙 高 山 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 月 日 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 年 度 千 千 千 2,9 2,64,628 6,8 467,928 8. 2.4 (2) 職 員 給 与 費

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : 円 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600 最

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : 円 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600 最 飛 騨 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 実 質 収 支 (H23 年 度 末 ) A B B/A H22 年 度 の 人 件 費 率 人 千 円 千 円 千 円 % % 23 年 度 26,858 17,655,457 1,317,559

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで 定 年 後 再 雇 用 職 員 就 業 規 則 01- 一 般 -00006 平 成 13 年 4 月 1 日 改 正 03- 一 般 -00030 平 成 15 年 12 月 4 日 改 正 06- 一 般 -00117 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 09- 一 般 -00109 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 10- 一 般 -00258 平 成 22 年 6 月 30 日

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817988CF322D33817A95DB8CEC8ED292B28DB881698A6D816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817988CF322D33817A95DB8CEC8ED292B28DB881698A6D816A2E646F63> 資 料 2-3 塾 生 保 護 者 に 関 する 実 態 調 査 結 果 ( 消 費 者 WEBアンケート 調 査 結 果 ) Ⅰ 調 査 実 施 要 領 1. 調 査 対 象 学 習 塾 に 通 う 小 中 学 生 の 子 供 を 持 つ 保 護 者 ( 約 2,000 人 ) 2. 調 査 方 法 インターネットモニターを 活 用 し 学 習 塾 に 通 う 生 徒 を 持 つ 保 護 者 を

More information

1 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 ( 一 般 事 務 職 )とは 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 とは 一 般 の 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 した 際 に 代 替 職 員 とし て 勤 務 する 職 員 です 一 般 事 務 職 については 候 補 者 として

1 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 ( 一 般 事 務 職 )とは 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 とは 一 般 の 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 した 際 に 代 替 職 員 とし て 勤 務 する 職 員 です 一 般 事 務 職 については 候 補 者 として 川 崎 市 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 一 般 事 務 職 の 候 補 者 登 録 案 内 川 崎 市 総 務 企 画 局 人 事 部 人 事 課 概 要 登 録 選 考 ( 教 養 考 査 及 び 作 文 考 査 )を 実 施 し ます 登 録 選 考 実 施 日 平 成 2 8 年 7 月 31 日 ( 日 ) 受 付 期 間 平 成 28 年 6 月 1 日 ( 水 ) ~ 平

More information

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については 2015/3/10 8. 事 例 別 事 務 処 理 へ 職 員 が 満 3 歳 に 満 たない 子 を 養 育 する 場 合 特 別 な 事 情 がある 場 合 を 除 き1 回 に 限 り 延 長 できる ( 男 性 職 員 の 場 合 は 配 偶 者 の 出 産 後 8 週 間 以 内 に 最 初 の を 取 得 していれば 特 別 な 事 情 がなくても 再 度 取 得 することができる )

More information

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンターエネルギー 回 収 推 進 施 設 等 長 期 包 括 的 運 転 維 持 管 理 業 務 委 託 に 係 る 発 注 支 援 業 務 公 募 型 プロポ-ザル 実 施 要 領 1 プロポーザルの 目 的 この 要 領 は 平 成 30 年 4 月 から 運 転 を 予 定 している 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンター エネルギー 回 収 推 進 施

More information

スライド 1

スライド 1 OECD 生 徒 の 学 習 到 達 度 調 査 (PISA09) デジタル 読 解 力 調 査 のポイント 調 査 概 要 PISA 調 査 では 将 来 的 に 筆 記 型 調 査 からコンピュータ 使 用 型 調 査 に 移 行 する 予 定 このためPISA09の 国 際 オプションとして デジタル 読 解 力 調 査 (コンピュータ 使 用 型 調 査 )とコンピュータ 利 用 等 に 関

More information

国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 防 災 業 務 計 画 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 25 年 3 月 8 日 修 正 平 成 26 年 6 月 19 日 修 正 平 成 27 年 12 月 1 日 修 正 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 安 芸 太 田 町 平 成 26 年 10 月 12 日 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委

More information

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約 1 在 留 特 別 許 可 について 在 留 特 別 許 可 された 事 例 及 び 在 留 特 別 許 可 されなかった 事 例 について( 平 成 27 年 ) 平 成 28 年 3 月 法 務 省 入 国 管 理 局 入 管 法 第 50 条 に 規 定 する 在 留 特 別 許 可 は, 法 務 大 臣 の 裁 量 的 な 処 分 であり,その 許 否 判 断 に 当 たっては, 個 々の

More information

Communicative English (1) Thomas Clancy, Roman Greco Communicative English (CE) I is an introductory course in Spoken English. The course provides freshmen students with the opportunity to express themselves

More information

埼 玉 県 入 間 郡 三 芳 町 大 字 藤 久 保 1100 番 地 1 三 芳 町 役 場 本 庁 舎 4 階 ウ 提 出 方 法 : 持 参 または 郵 送 による 提 出 とする ただし 提 出 期 限 必 着 とし 郵 送 の 場 合 は 必 ず 到 着 を 確 認 するものとする (3

埼 玉 県 入 間 郡 三 芳 町 大 字 藤 久 保 1100 番 地 1 三 芳 町 役 場 本 庁 舎 4 階 ウ 提 出 方 法 : 持 参 または 郵 送 による 提 出 とする ただし 提 出 期 限 必 着 とし 郵 送 の 場 合 は 必 ず 到 着 を 確 認 するものとする (3 様 式 第 5 号 ( 第 9 条 関 係 ) 三 芳 政 発 第 8 号 平 成 26 年 4 月 1 日 公 募 型 プロポーザル 方 式 による 提 案 書 募 集 に 関 する 公 表 プロポーザル 選 定 委 員 会 委 員 長 三 芳 町 プロポーザル 方 式 業 者 選 定 実 施 要 綱 第 7 条 の 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 提 案 書 を 募 集 します 1 業

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (3) 特 記 事 項 (4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均

More information

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案) 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 に お け る 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 ( 案 ) 平 成 2 4 年 12 月 三 郷 市 ま ち づ く り 推 進 部 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 における 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 都 市 計 画 法 第 34 条 第 10 号 に 該 当 する 開 発 行 為

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc 役 員 選 挙 規 程 昭 和 55 年 10 月 21 日 制 定 昭 和 57 年 11 月 16 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 27 日 改 正 昭 和 62 年 2 月 23 日 改 正 昭 和 63 年 3 月 7 日 改 正 平 成 2 年 5 月 14 日 改 正 平 成 6 年 5 月 24 日 改 正 平 成 8 年 2 月 27 日 改 正 平 成 11 年 2 月 23

More information

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 の 法 令 等 に 準 拠 Up Newsletter 養 老 保 険 の 減 額 逓 増 定 期 保 険 の 取 扱 い 変 更 介 護 費 用 保 険 の 導 入 企 業 の 保 険 のポイント http://www.up-firm.com 1 養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法 1 0 年 保 存 平 成 35 年 12 月 31 日 満 了 FNo.-20120102 崎 安 (ス) 第 6 6 号 平 成 25 年 7 月 12 日 各 所 属 長 殿 長 崎 県 警 察 本 部 長 ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 につ いて( 通 達 ) ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030322090AC90D1955D92E8977697CC82CC895E9770816990DD8C76939995D2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030322090AC90D1955D92E8977697CC82CC895E9770816990DD8C76939995D2816A2E646F63> 土 木 部 建 築 設 計 及 び 工 事 監 理 等 委 託 業 務 成 績 評 定 要 領 の 運 用 ( 建 築 設 計 等 委 託 業 務 編 ) ( 評 定 の 方 法 ) 第 1 評 定 者 は 評 定 を 行 おうとする 業 務 ( 以 下 対 象 業 務 という )について 別 添 の 採 点 表 により 評 定 を 行 うものとし 評 価 項 目 評 価 の 視 点 及 び 評 価

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領 平 成 7 年 度 大 学 改 革 推 進 等 補 助 金 ( 大 学 改 革 推 進 事 業 ) 交 付 申 請 書 等 作 成 提 出 要 領 交 付 申 請 等 に 当 たっては 大 学 改 革 推 進 等 補 助 金 ( 大 学 改 革 推 進 事 業 ) 取 扱 要 領 ( 以 下 取 扱 要 領 という ) も 参 照 の 上 以 下 の 関 係 書 類 を 作 成 し 各 大 学 短

More information

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改 平 成 2 9 年 度 ( 学 生 募 集 要 項 ) 畜 産 経 営 学 科 畑 作 園 芸 経 営 学 科 農 業 経 営 研 究 科 稲 作 経 営 専 攻 コ ー ス 本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大

More information

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親 第 265 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (3) 2013 年 5 月 29 日 プロジェクト 項 目 企 業 結 合 (ステップ2) 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 I. 検 討 の 経 緯 1. 平 成 25 年 1 月 に 企 業 会 計 基 準 公 開 草 案 第 49 号 企 業 結 合 に 関 する 会 計 基 準 (

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

1

1 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 改 正 に 向 けての 考 え 方 ( 案 ) 平 成 27 年 4 月 精 華 町 0 1 目 次 1 個 人 情 報 保 護 に 関 する 法 体 系 と 番 号 法 における 特 定 個 人 情 報 の 保 護 措 置... 1 2 番 号 法 と 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 における 個 人 情 報 の 定 義 上 の 差 異...

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 件 費 率 22 年 度 158,172 44,66,25 1,13,136 7,281,69 16.3 16.7 (2) 職 員 給 与

More information

34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに 該 当 する 1 文 化 的 活 動 や 体 育 的 活 動 において 地 区 大 会 を 経 て 県 大 会 に 出

34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに 該 当 する 1 文 化 的 活 動 や 体 育 的 活 動 において 地 区 大 会 を 経 て 県 大 会 に 出 32 県 立 鶴 岡 南 高 等 校 ( 全 日 制 ) 理 数 科 規 準 (A 調 査 書 習 の 記 録 :B 調 査 書 習 の 記 録 以 外 :C 面 接 : D 作 文 :E 基 礎 力 検 査 ) 基 礎 力 検 査 34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに

More information

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 育 児 休 業 等 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 3 3 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 則 は 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 16 年 規 程 第 2 号 以 下 就 業 規 則 という ) 第 37 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 国

More information

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令 岡 山 県 警 察 用 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 訓 令 ( 平 成 6 年 3 月 22 日 警 察 訓 令 第 9 号 ) 改 正 平 成 6 年 12 月 22 日 警 察 訓 令 第 26 号 平 成 12 年 3 月 14 日 警 察 訓 令 第 8 号 平 成 13 年 7 月 2 日 警 察 訓 令 第 19 号 平 成 21 年 3 月 19 日 警 察 訓 令 第

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8, 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 の 給 与 定 員 管 理 等 について 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 年 度 の 件 費 率 年 度,,1,9 1, 9,9 1.1 1. 件 費 には 村 長 副 村 長 教 育 長 の 給 与 議 会 議 員 各 種 委 員

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 110 105 100 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) 106.4 106.2 (H25.4.1), 105.2 (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) 103.1 (H20.4.1) (H25.4

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 110 105 100 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) 106.4 106.2 (H25.4.1), 105.2 (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) 103.1 (H20.4.1) (H25.4 鉾 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 )23 年 実 質 収 支 (24 年 度 末 ) A B B/A 度 の 人 件 費 率 人 千 千 千 % 24 年 度 51,778 20,041,814 1,173,725

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 26 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 法 人 の 長 副 理 事 長 A 理 事 16,638 10,332 4,446 1,

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 26 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 法 人 の 長 副 理 事 長 A 理 事 16,638 10,332 4,446 1, 原 子 力 損 害 賠 償 廃 炉 等 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 機 構 は 未 曽 有 の 大 事 故 となった 平 成 23 年 3 月 の 東 京 電 力 福 島

More information

<5461726F2D8E518D6C8251834183938350815B83678C8B89CA8169503531>

<5461726F2D8E518D6C8251834183938350815B83678C8B89CA8169503531> ( 参 考 Ⅱ) 千 葉 県 教 育 委 員 会 と 千 葉 大 学 教 育 学 部 との 連 携 事 業 アンケートの 結 果 A 千 葉 大 学 教 育 学 部 との 連 携 による 基 礎 教 養 講 座 受 講 者 アンケート (アンケート 回 収 数 :76 名 ).あなたは 将 来 教 員 になることを 志 望 していますか?. 教 員 になることを 目 指 している(6 名 ). 教

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

Microsoft PowerPoint - 総合型DB資料_県版基金説明用.pptx

Microsoft PowerPoint - 総合型DB資料_県版基金説明用.pptx 全 国 建 設 企 業 年 金 基 金 ( 仮 称 )について 平 成 29 年 春 の 設 立 に 向 けて 準 備 を 進 めています 平 成 26 年 10 月 全 国 建 設 厚 生 年 金 基 金 ( 注 ) 現 時 点 における 制 度 の 大 枠 であり 詳 細 については 今 後 検 討 を 行 います 1. 全 国 建 設 企 業 年 金 基 金 ( 仮 称 )について 全 国 建

More information

Taro-29職員退職手当支給規程

Taro-29職員退職手当支給規程 国 立 研 究 開 発 法 人 水 産 研 究 教 育 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 平 成 1 8 年 4 月 1 日 付 け 1 7 水 研 本 第 2 0 5 8 号 改 正 平 成 1 8 年 1 0 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 0 7 7 号 改 正 平 成 1 9 年 4 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 7 8 0 号 改 正 平 成

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

(3) 小 単 元 の 指 導 と 評 価 の 計 画 小 単 元 第 11 章 税 のあらまし の 指 導 と 評 価 の 計 画 ( 四 次 確 定 申 告 制 度 抜 粋 ) 関 心 意 欲 態 度 思 考 判 断 技 能 表 現 知 識 理 解 小 単 元 の 評 価 規 準 税 に 関 す

(3) 小 単 元 の 指 導 と 評 価 の 計 画 小 単 元 第 11 章 税 のあらまし の 指 導 と 評 価 の 計 画 ( 四 次 確 定 申 告 制 度 抜 粋 ) 関 心 意 欲 態 度 思 考 判 断 技 能 表 現 知 識 理 解 小 単 元 の 評 価 規 準 税 に 関 す (1) 単 元 の 評 価 規 準 と 小 単 元 の 評 価 規 準 科 目 名 会 計 実 務 単 位 数 4 単 位 研 究 事 例 国 税 庁 Webサイトを 利 用 した 授 業 展 開 例 単 元 名 第 4 編 税 と 会 計 第 11 章 税 のあらまし 第 12 章 法 人 税 の 計 算 第 13 章 法 人 税 の 申 告 と 納 付 税 の 意 義 種 類 体 系 のあらましを

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

Microsoft Word - 答申第143号.doc

Microsoft Word - 答申第143号.doc 答 申 第 143 号 平 成 15 年 12 月 17 日 千 葉 県 知 事 堂 本 暁 子 様 千 葉 県 情 報 公 開 審 査 会 委 員 長 麻 生 肇 異 議 申 立 てに 対 する 決 定 について( 答 申 ) 平 成 14 年 12 月 12 日 付 け 一 廃 第 361の2 号 による 下 記 の 諮 問 について 次 のとおり 答 申 します 記 平 成 10 年 6 月

More information

Taro-事務処理要綱250820

Taro-事務処理要綱250820 大 分 県 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 事 務 処 理 要 綱 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 知 事 は 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 の 貸 付 事 務 を 円 滑 に 処 理 するため 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 ( 昭 和 54 年 法 律 第 25 号 ) 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 施 行 令 ( 昭 和 54 年 政 令 第 124

More information