FEDERATION INTERNATIONALE DE GYMNASTIQUE

Size: px
Start display at page:

Download "FEDERATION INTERNATIONALE DE GYMNASTIQUE"

Transcription

1 FÉDÉRATION INTERNATIONALE DE GYMNASTIQUE CODE OF POINT 採 点 規 則 Rhythmic Gymnastics 新 体 操 Approved by the FIG Executive Committee, updated after the Intercontinental Judges Course on February 2013 FIG 常 務 理 事 会 により 認 可 2013 年 2 月 の 大 陸 間 審 判 講 習 会 後 に 更 新 Updated version valid from 1 st of January 2015 更 新 版 は 2015 年 1 月 より 有 効 The English version is the official text 英 語 版 は 公 式 版 である 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

2 FEDERATION INTERNATIONALE DE GYMNASTIQUE FONDEE 1881 目 次 ページ 総 則 競 技 会 とプログラム 新 体 操 の 公 式 選 手 権 大 会 と 競 技 会 プログラム 個 人 競 技 のプログラム 団 体 競 技 のプログラム 計 時 音 楽 審 判 団 審 判 団 の 構 成 - 公 式 選 手 権 大 会 とその 他 の 競 技 会 点 数 配 分 と 計 算 国 際 トーナメント 審 判 研 修 演 技 面 ( 個 人 及 び 団 体 競 技 ) 5 4. 手 具 規 格 点 検 演 技 面 周 囲 への 手 具 配 置 予 備 手 具 手 具 の 破 損 または 手 具 の 天 井 の 梁 への 引 っ 掛 かり 選 手 の 服 装 ( 個 人 及 び 団 体 競 技 ) 規 律 ( 選 手 とコーチ) 個 人 競 技 難 度 (D) 身 体 の 難 度 ダンスステップコンビネーション 手 具 の 基 礎 技 術 とその 他 の 技 術 グループ 回 転 と 投 げを 伴 ったダイナミック 要 素 プレアクロバット 要 素 手 具 のマステリーとオリジナリティー 難 度 得 点 (D) D 審 判 による 減 点 難 度 表 実 施 (E) 芸 術 的 構 成 技 術 的 欠 点 実 施 減 点 ( 芸 術 と 技 術 ) 実 施 得 点 (E). 27 団 体 競 技 総 則 難 度 (D) 難 度 (D) 交 換 を 伴 わない 難 度 ( 身 体 の 難 度 ) 交 換 を 伴 った 難 度 ダンスステップコンビネーション 回 転 と 投 げを 伴 ったダイナミック 要 素 回 転 を 伴 うまたは 伴 わない 選 手 間 での 連 係 を 伴 った 要 素 難 度 得 点 (D) D 審 判 による 減 点 実 施 (E) 芸 術 的 構 成 実 施 減 点 ( 芸 術 と 技 術 ) 実 施 得 点 (E) 付 録.. 39 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

3 総 則 1. 競 技 会 とプログラム 1.1. 新 体 操 の 公 式 選 手 権 大 会 と 競 技 会 プログラム( 競 技 規 則 1 章 と3 章 を 参 照 ) 1.2. 個 人 競 技 のプログラム 個 人 シニア 及 びジュニア 選 手 のプログラムは 通 常 4つの 演 技 から 成 る 各 演 技 の 時 間 は1 分 15 秒 から1 分 30 秒 である 1.3. 団 体 競 技 のプログラム シニア 団 体 のプログラムは 通 常 2つの 演 技 から 成 る:1つは1 手 具 によるもの もう1つは2 種 類 の 手 具 の 組 み 合 わせによるものである ジュニア 団 体 のプログラムは 通 常 1 手 具 による2つの 演 技 から 成 る 各 演 技 の 時 間 は2 分 15 秒 から2 分 30 秒 である 1.4. 計 時 ストップウォッチは 選 手 の 動 き 始 めに または 団 体 の 最 初 の 選 手 の 動 き 始 めに 押 され( 動 きな しでの4 秒 より 長 くない 短 い 音 楽 のイントロダクションは 許 容 される) 選 手 の 動 きが または 団 体 の 最 後 の 選 手 の 動 きが 完 全 に 終 わった 時 点 で 止 められる コーディネータージャッジより 減 点 : 長 くても 短 すぎても1 秒 につき 0.05 点 1.5. 音 楽 全 ての 演 技 は その 全 体 を 通 して 伴 奏 音 楽 を 伴 って 演 じられなければならない 演 技 構 成 上 の 理 由 による 短 い 音 楽 の 停 止 は 許 容 される 大 会 主 催 者 の 責 に 帰 する 不 可 抗 力 の 過 失 に 限 り 審 判 長 の 承 認 のもと 選 手 または 団 体 は 演 技 をやり 直 すことができる( 例 : 停 電 音 響 システムの 不 具 合 伴 奏 音 楽 のかけ 間 違 えなど) 間 違 った 伴 奏 音 楽 がかかった 場 合 選 手 / 団 体 の 責 任 としてすぐに 演 技 を 中 断 ;すぐに 正 しい 伴 奏 音 楽 にて 演 技 を 再 開 すること 演 技 終 了 後 の 異 議 申 し 立 ては 受 理 されない 伴 奏 音 楽 は1つまたはいくつかの 楽 器 を 用 いて 演 奏 され 声 を 楽 器 のひとつとして 使 用 すること も 含 まれる 新 体 操 の 伴 奏 として 大 切 な 特 徴 つまり 構 成 が 明 確 ではっきりとした 音 楽 を 表 現 する 限 り すべての 楽 器 の 使 用 が 認 められる: 音 楽 倫 理 に 則 ることを 条 件 として 団 体 及 び 個 人 演 技 において1 演 技 のみ 声 と 言 葉 を 利 用 し た 伴 奏 音 楽 を 使 用 することができる コーチはどの 演 技 で 声 と 言 葉 を 伴 う 音 楽 を 使 用 するの かを 難 度 (D) 申 告 書 に 色 を 付 けて 強 調 しなければならない( 付 録 39,44,45 ページ 参 照 ) 難 度 審 判 (D)より 減 点 : 演 技 に 声 と 言 葉 を 伴 う 音 楽 を1 演 技 より 多 く 使 用 した 場 合 0.50 点 難 度 審 判 (D)より 減 点 : 声 と 言 葉 を 伴 う 音 楽 を 使 用 していることをコーチが 申 告 書 上 に 明 記 していない 場 合 0.50 点 音 楽 は 統 一 感 のある 完 全 なものでなければならない( 既 成 の 曲 をアレンジすることは 許 可 される) 様 々な 音 楽 の 断 片 を 一 貫 性 なくつなぎ 合 わせたものは 認 められない 新 体 操 の 性 質 に 合 わない 音 楽 は 禁 止 されている( 例 :サイレン 車 のエンジン 音 など) つの 伴 奏 音 楽 は 各 々のCDに 録 音 されなければならない 各 伴 奏 音 楽 は 良 質 のCDに 録 音 され ていなければならない 音 楽 の 開 始 前 にシグナル 音 を 入 れることもできる 各 CDには 以 下 の 事 項 を 記 入 のこと: 選 手 名 国 名 (FIG が 各 国 に 与 えている3つの 大 文 字 によるもの) 手 具 のシンボル 作 曲 者 名 と 曲 名 音 楽 の 長 さ コーディネータージャッジより 減 点 : 音 楽 における 規 則 違 反 0.50 点 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

4 2. 審 判 団 2.1. 審 判 団 の 構 成 - 公 式 選 手 権 大 会 とその 他 の 競 技 会 上 級 審 判 団 ( 競 技 規 則 第 1 章 と 第 3 章 を 参 照 ) 個 人 と 団 体 の 審 判 構 成 各 審 判 ( 個 人 と 団 体 )は2つの 審 判 グループから 成 る: 難 度 と 実 施 難 度 (D) 4 名 の 審 判 がそれぞれ 独 立 して 難 度 を 評 価 する 難 度 (D):4 名 の 審 判 2つの 中 間 点 の 平 均 + 世 界 選 手 権 大 会 /オリンピック 大 会 そ の 他 競 技 規 則 の 規 則 A に 記 載 されている 多 種 大 会 においては2 名 のリファレンス 審 判 実 施 (E): 世 界 選 手 権 大 会 /オリンピック 大 会 その 他 競 技 規 則 の 規 則 A に 記 載 されている 多 種 大 会 においては5 名 の 審 判 +2 名 のリファレンス 審 判 国 際 競 技 会 においては4~5 名 の 審 判 5 名 による 審 判 での 最 終 E 得 点 ( 減 点 法 ):3つの 中 間 点 の 平 均 4 名 による 審 判 での 最 終 E 得 点 ( 減 点 法 ):2つの 中 間 点 の 平 均 最 終 の 実 施 得 点 においては 芸 術 と 技 術 の 減 点 を 分 けてだすこと (D)の1 審 はコーディネータージャッジとなる D1 審 判 はコーディネータージャッジとして 付 録 にある 減 点 を 与 える 審 判 長 はコーディネータージャッジである D1 審 判 による 減 点 を 確 認 する 計 時 審 / 線 審 2 名 の 計 時 審 (3 ページ 1.3,1.4 参 照 ) 2 名 の 線 審 (5 ページ 参 照 ) 2.2. 点 数 配 分 と 計 算 ( 注 意 :ジュニア 選 手 は 付 録 を 参 照 ) 点 数 配 分 と 計 算 難 度 (D) 最 高 点 4 名 の 審 判 加 点 法 :2つの 中 間 点 の 平 均 + 世 界 選 手 権 大 会 /オリンピック 大 会 その 他 競 技 規 則 の 規 則 A に 記 載 され ている 多 種 大 会 においては2 名 のリフ ァレンス 審 判 実 施 (E) 最 高 点 満 点 芸 術 的 欠 点 技 術 的 欠 点 4 名 ~5 名 の 審 判 世 界 選 手 権 大 会 /オリンピック 大 会 その 他 競 技 規 則 の 規 則 A に 記 載 されている 多 種 大 会 においては5 名 の 審 判 +2 名 のリファレンス 審 判 減 点 法 : 5 名 の 審 判 :3つの 中 間 点 の 平 均 4 名 の 審 判 :2つの 中 間 点 の 平 均 最 終 得 点 : 最 高 点 加 点 法 : 最 高 点 の D 得 点 + 最 高 点 の E 得 点 抗 議 ( 競 技 規 則 第 1 章 規 則 8.4 参 照 ) 2.3. 国 際 トーナメント 各 審 判 団 は コーディネータージャッジにより 補 助 される(2.1.3 参 照 ) 開 催 国 の 審 判 員 数 の 比 率 が 高 すぎるトーナメントは 審 判 評 価 の 対 象 とならない 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

5 2.4 審 判 研 修 全 ての FIG 公 式 選 手 権 大 会 前 には 競 技 会 に 参 加 する 審 判 に 対 し 採 点 業 務 を 周 知 するため の 研 修 会 が 技 術 委 員 会 によって 開 催 される その 他 の 全 ての 選 手 権 やトーナメント 前 には 組 織 委 員 会 より 同 様 の 研 修 会 が 開 催 されな ければならない 全 ての 審 判 は 大 会 の 全 日 程 に 出 席 しなければならない 3. 演 技 面 3.1. 個 人 及 び 団 体 演 技 手 具 片 足 両 足 または 身 体 の 一 部 が 既 定 のラインを 越 えて 床 に 触 れた 場 合 または 手 具 が 演 技 面 より 出 た 場 合 その 手 具 が 戻 ってきた 場 合 において 減 点 される コーディネータージャッジより 減 点 : 個 人 選 手 はそのつど また 団 体 ではミスをした 各 選 手 にそのつど または 手 具 においてもそのつど 0.30 点 もし 手 具 が 演 技 終 了 後 に または 音 楽 終 了 後 に 演 技 面 より 出 た 場 合 もしくは 最 後 の 瞬 間 に 手 具 を 落 下 した 場 合 は 減 点 されない 線 審 : 手 具 または 身 体 が 演 技 面 を 超 えた 場 合 は1 本 の 旗 を 手 具 と 身 体 の 両 方 が 演 技 面 を 超 えた 場 合 には2 本 の 旗 をあげなければならない; 採 点 票 に 減 点 を 記 入 し コーディネーター ジャッジに 渡 すこと 手 具 が 演 技 面 を 超 えても 床 に 触 れていなければ 減 点 対 象 にならない 各 演 技 は 同 じ 演 技 面 にて 行 わなければならない: コーディネータージャッジより 減 点 : 個 人 選 手 または 団 体 の 各 選 手 が 演 技 面 を 変 更 した 場 合 または 演 技 終 了 を 場 外 で 行 う または 演 技 中 に 演 技 面 を 離 れる 0.30 点 線 審 : 個 人 選 手 または 団 体 選 手 が 演 技 面 を 変 更 した 場 合 演 技 を 演 技 面 外 にて 終 了 した 場 合 演 技 中 に 演 技 面 から 離 脱 した 場 合 は1 本 の 旗 をあげなければならない; 採 点 票 に 減 点 を 記 入 し コーディネータージャッジに 渡 すこと 4. 手 具 4.1. 規 格 点 検 各 手 具 の 特 徴 については FIG 手 具 規 則 に 記 述 されている 団 体 で 使 用 される 手 具 は 全 て 同 一 のもの ( 重 さ 寸 法 形 状 ) でなければならない; 色 のみが 異 なっていても 良 い 全 ての 手 具 は 選 手 が 競 技 会 場 に 入 る 前 に 手 具 点 検 が 行 われる その 他 に 上 級 審 判 団 の 要 請 に より 演 技 終 了 後 にあらためて 手 具 点 検 が 行 われることもある 規 格 外 の 手 具 を 使 用 した 場 合 いずれも: コーディネータージャッジより 減 点 : 個 人 団 体 演 技 ともに 0.50 点 4.2. 演 技 面 周 囲 への 手 具 配 置 予 備 手 具 演 技 面 周 囲 に 予 備 手 具 を 配 置 することは 許 可 される: 運 営 組 織 委 員 会 は 同 一 の 手 具 ( 個 人 または 団 体 に 使 用 する 手 具 の 完 全 なるセット)を 演 技 面 の4 方 のうち3 方 ( 入 場 口 を 除 き)にどの 選 手 でも 利 用 できるように 設 置 しなければなら ない 選 手 は 演 技 の 開 始 前 に 設 置 された 予 備 手 具 のみ その 手 具 を 使 用 することができる コーディネータージャッジより 減 点 : 追 加 の 各 手 具 0.50 点 演 技 開 始 直 前 に 選 手 の 手 具 が 使 用 不 可 能 な 状 態 ( 例 :リボンの 複 数 の 結 び)になった 場 合 選 手 は 予 備 手 具 を 使 用 することができる コーディネータージャッジより 減 点 : 演 技 の 準 備 が 著 しく 遅 くなり 競 技 会 を 遅 延 させた 場 合 0.50 点 手 具 が 落 下 して 演 技 面 外 へ 出 た 場 合 もしくは 使 用 不 可 能 ( 大 きな 結 び)な 場 合 予 備 手 具 の 使 用 は 許 可 される: 実 施 審 判 (E)による 減 点 : 手 具 を 演 技 面 外 に 喪 失 したことに 対 して( 距 離 に 関 係 なく)/ 使 用 不 可 能 な 手 具 0.70 点 コーディネータージャッジより 減 点 : 手 具 が 演 技 面 から 離 れたことに 対 して 0.30 点 線 審 : 手 具 が 演 技 面 を 超 えたことに 対 して1 本 の 旗 をあげなければならない; 減 点 票 に 減 点 を 記 入 し コーディネータージャッジに 渡 すこと 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

6 手 具 が 落 下 し 演 技 面 外 へ 出 て その 手 具 が 役 員 または 観 客 から 選 手 に 戻 った 場 合 : コーディネータージャッジより 減 点 : 許 可 されない 取 り 戻 し 0.50 点 手 具 が 落 下 しても 演 技 面 外 に 出 ない 場 合 予 備 手 具 の 使 用 は 許 可 されない: 実 施 審 判 (E)による 減 点 : 手 具 の 喪 失 として 0.70 点 コーディネータージャッジより 減 点 : 予 備 手 具 の 使 用 として 0.50 点 4.3. 手 具 の 破 損 または 手 具 の 天 井 の 梁 への 引 っ 掛 かり 演 技 中 に 手 具 が 破 損 した 場 合 または 手 具 が 天 井 の 梁 に 引 っ 掛 かった 場 合 個 人 も 団 体 もその 演 技 をやり 直 すことは 認 められていない 個 人 も 団 体 も 手 具 の 破 損 や 天 井 の 梁 に 引 っ 掛 かったこと 自 体 への 減 点 はされないが その 結 果 に 対 しては 減 点 される その 場 合 個 人 または 団 体 は: 演 技 を 止 める 予 備 手 具 を 使 用 して 演 技 を 続 ける 個 人 も 団 体 も 壊 れた 手 具 で 演 技 を 続 けることは 許 可 されない 減 点 : 個 人 または 団 体 が 演 技 を 止 めた 場 合 その 演 技 は 評 価 されない 個 人 や 団 体 が 予 備 手 具 を 使 用 して 演 技 を 続 けた 場 合 手 具 の 喪 失 と 予 備 手 具 の 使 用 に 対 し ての 減 点 と 同 様 となる(4.2.2 と を 参 照 ) 個 人 または 団 体 が 破 損 した 手 具 にて 演 技 を 続 けた 場 合 その 演 技 は 評 価 されない 手 具 が 演 技 の 終 了 時 ( 最 後 の 動 き)に 破 損 し 個 人 または 団 体 が 破 損 した 手 具 を 持 って または 手 具 を 持 たずに 演 技 を 終 了 した 場 合 その 減 点 は 演 技 の 終 末 時 に 手 具 との 接 触 を 欠 く 場 合 と 同 様 に 減 点 される 5. 選 手 の 服 装 5.1. 個 人 と 団 体 の 選 手 選 手 のレオタード 実 施 審 判 (E)より 減 点 :0.70 点 正 しい 体 操 用 のレオタードで 不 透 明 なもの; 従 って レース 地 を 一 部 分 に 使 用 しているレ オタードは 裏 地 を 付 けること( 胸 部 までの 胴 体 部 分 に 関 して) 襟 ぐりの 前 後 は 胸 骨 の 半 分 以 上 または 肩 甲 骨 の 下 限 を 超 えないこと レオタードの 袖 はあってもなくてもよいが 細 いストラップのダンス 用 レオタードは 許 可 さ れない 脚 の 付 け 根 ラインは 股 関 節 の 折 り 目 より 上 ではならない( 最 高 でも) レオタードは 体 の 各 部 位 の 位 置 を 審 判 員 が 正 しく 評 価 できるよう 体 型 を 明 確 に 見 せるもの であること 団 体 選 手 のレオタードは 同 一 ( 生 地 型 デザイン 色 )であること しかし パターンが 印 刷 されている 生 地 をレオタードに 利 用 し その 裁 断 が 多 少 異 なっていたとしてもそれは 許 可 される 以 下 の 着 用 は 許 可 される: レオタードの 上 または 下 に 踝 までの 長 さの 長 いタイツを 着 用 身 体 と 脚 に 密 着 するという 条 件 で 十 分 な 長 さのワンピース 型 レオタード(ユニタード)を 着 用 脚 を 覆 う 生 地 の 長 さと 色 は 両 脚 同 じであること( 道 化 師 効 果 は 禁 止 とする) デザイン( 裁 断 や 装 飾 )のみが 異 なってよい 骨 盤 より 下 がらない 尻 部 にスカートを 付 けたレオタード タイツ またはユニタード スカートの 形 ( 裁 断 と 装 飾 )は 自 由 だが スカートは 常 に 選 手 のヒップを 覆 うこと(バレエの チュチュのようなものは 禁 止 ) 選 手 は 素 足 または 体 操 シューズにて 演 技 することができる 髪 型 は 化 粧 と 同 様 にきちんとし 派 手 にならないこと 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

7 あらゆる 類 いのアクセサリー 及 びピアスは 選 手 にとって 危 険 なため 許 可 されない コーディネータージャッジより 減 点 : o 個 人 及 び 団 体 選 手 の 服 装 違 反 :0.30 点 o エンブレムや 広 告 が 公 式 規 則 に 反 している 場 合 :0.30 点 包 帯 またはサポーターは 色 つきのものではなく ベージュ 色 のものを 着 用 すること この 規 則 に 反 する 場 合 はコーディネータージャッジより 0.30 点 の 減 点 全 てのレオタードは 競 技 会 場 の 選 手 入 場 口 にて 確 認 される エンブレムがない 場 合 はコーディネ ータージャッジより 規 則 通 りに 減 点 される 6. 規 律 6.1. 選 手 とコーチの 規 律 個 人 及 び 団 体 6 名 の 選 手 は マイクまたはコーディネータージャッジに 呼 ばれるまで あるいは 緑 ランプが 点 灯 するまで 競 技 エリアに 入 場 してはならない コーディネータージャッジより 減 点 : o 個 人 または 団 体 選 手 の 入 場 が 早 い または 遅 い 場 合 :0.50 点 o 競 技 場 内 でのウォーミングアップ:0.50 点 o 演 技 中 に 団 体 の 選 手 同 士 が 声 を 掛 け 合 う:0.50 点 個 人 または 団 体 選 手 ( 達 )は 伴 奏 音 楽 のない 迅 速 な 入 場 をしなければならず また 速 やかに 最 初 のポジションにつかなければならない コーディネータージャッジより 減 点 : 上 記 が 行 われなかった 場 合 0.50 点 ( 付 録 ) 演 技 中 個 人 及 び 団 体 のコーチ (または 選 手 団 の 一 員 は 誰 であれ)は 個 人 選 手 または 団 体 選 手 あるいは 音 楽 伴 奏 者 審 判 といかなる 理 由 であろうとも 連 絡 を 取 ってはならない 試 技 順 の 間 違 い コーディネータージャッジより 減 点 :0.50 点 試 技 順 の 間 違 い あるいは 試 技 とは 異 なる 手 具 を 用 意 していた 場 合 試 技 はそのローテーショ ンの 最 後 に 行 うものとする 選 手 は 減 点 を 伴 う コーディネータージャッジより 減 点 :1.00 点 これらの 減 点 の 合 計 は 最 終 得 点 から 引 かれる 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

8 1. 個 人 演 技 の 難 度 (D)に 含 まれるもの: 個 人 競 技 難 度 (D) 難 度 (D) 最 高 点 身 体 の 難 度 D 最 低 6 個 最 高 9 個 各 手 具 特 有 の 基 礎 技 術 グ ループと/またはその 他 の 手 具 の 技 術 グループ 要 素 を 組 み 合 わせる 価 値 : タ ンスステッフ コンヒ ネーション S 最 低 1 個 各 手 具 特 有 の 基 礎 技 術 グル ープとその 他 の 技 術 グルー プ 要 素 を 組 み 合 わせる 価 値 :0.30 回 転 と 投 げを 伴 った ダイナミック 要 素 最 高 3 個 手 具 のマステリー 最 高 5 個 価 値 :0.30 FIG 公 式 競 技 会 においては 難 度 申 告 書 はコンピューターにて 作 成 しなければならない 手 書 きによる 申 告 書 は 受 理 されない 難 度 の 申 告 書 では 構 成 要 素 (D S M)をその 演 技 の 順 序 に 従 って 記 載 しなければならない 1.1. 身 体 の 難 度 : 身 体 の 難 度 は 各 身 体 グループから 組 み 込 まなければならない( 最 低 2 個 最 高 4 個 の 難 度 を 各 身 体 グループより):ジャンプ/リープ バランス ローテーション 各 身 体 の 難 度 は 一 度 しかカウントされない: 単 独 でも マルチプル 難 度 の 一 部 でも ミックス 難 度 の 一 部 であっても( 繰 り 返 してはならない) ローテーション 難 度 : 申 告 書 に 記 載 されている 回 転 数 に 満 たない 場 合 回 転 は 実 施 された 回 転 数 にて 評 価 する マルチプルローテーション 難 度 (ピボット) 全 てのピボットは1 難 度 としてカウントする 2 個 またはそれ 以 上 の 異 なる 形 を 伴 ったピボット 踵 の 支 持 なしにつなげる 計 算 : 最 初 のピボットの 基 本 価 値 +2つ 目 のピボットの 基 本 価 値 ( 各 形 において 最 低 限 の 基 本 回 転 に 技 術 的 欠 点 - ホップまたは 中 断 がなく 実 施 された 場 合 のみ) つなぎに 対 して のボーナス 加 点 なし 例 : 表 記 : 申 告 書 の 各 ピボット 記 号 の 後 ろに 回 転 数 を 明 記 : ( 1 2)= = 0.40 点 もし 選 手 が 各 形 において 最 低 限 の 基 本 回 転 に 欠 点 がある 場 合 その 他 の 回 転 が 正 しく 行 わ れていればその 難 度 は 有 効 である ( 1 1) = = 0.10 点 ( 1 1) = = 0.20 点 ( 2 2 1) = 0.40 (720 0 ) (360 0 ) = 0.50 点 ローテーションに 中 断 があった 場 合 (ホップ) 中 断 前 までに 既 に 実 施 されたローテーシ ョンの 価 値 のみについて 有 効 である ( 2 1 1) = 0.20 ( ホップ) = 0.20 点 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

9 つなぎにおいて 一 度 または 数 回 のホップがあった 場 合 ホップまでに 既 に 実 施 されたロー テーションの 価 値 については 有 効 である 実 施 審 判 (E)より 減 点 :ホップに 対 して 0.30 点 ( 2 +hop+ 1) = = 0.40 点 マルチプルローテーション 難 度 ( フェッテ ) 1 難 度 としてカウントする 2 個 またはそれ 以 上 の 同 じまたは 異 なる 形 での フェッテ とし 踵 支 持 を 伴 ってつなぐ (つなぎに 対 しての 加 点 なし) 2 個 またはそれ 以 上 の 同 じ 形 を1 度 に 実 施 することが 可 能 であるが 異 なる フェッテ の 形 を1 度 に 組 み 合 わせることも 可 能 である(つなぎに 対 しての 0.10 は 加 点 なし) フェッテ 中 に 一 度 または 数 回 の 移 動 (スライド)が 生 じた 場 合 難 度 は 評 価 されるが E 減 点 を 伴 う 移 動 (スライド) 点 例 : ( 221)= 0.50 点 ( 111)= 0.60 点 ( 11 2)= 0.60 点 ( )= 0.80 点 0.60( 同 じ 形 のものは 次 の 形 に 移 行 する 前 まで 連 続 して 行 わ なければならない 交 互 に 形 を 変 更 させることはできない) ( 11111): 動 脚 が 水 平 面 位 置 での フェッテ : 水 平 面 で 様 々な 形 にて 同 じ フェッ テ を 実 施 することは 可 能 であるが 各 形 は 連 続 して 行 わなければならず 交 互 に 形 を 変 更 することはできない ミックス 難 度 2 個 またはそれ 以 上 の 異 なる 難 度 を 同 じまたは 異 なる 身 体 のグループより 各 要 素 は1 難 度 としてカウントする つなぎ: - 補 助 ステップを 伴 わない( ), - 踵 支 持 を 伴 う または 伴 わない ( ), - ローテーション ( )の 場 合 つま 先 立 ちで またはルルベから 踵 を 下 ろす また は 身 体 の 他 の 部 分 での 支 持 など ローテーションのタイプによる 中 断 なしでの 各 つなぎ: 0.10 点 例 : ( + ) ( + ) ( + ) ( + ) ( + ) ( + ) など 例 : ( 1 1) = つなぎに 対 して 0.10 = 0.90 点 o もし 選 手 がミックス 難 度 の 内 の 一 つを 失 敗 した 場 合 その 他 の 難 度 が 正 しく 行 わ れていればその 難 度 はカウントするが つなぎとしての 0.10 点 は 引 かれる 例 : ( 1 1) = つなぎに 対 して 0.00 = 0.40 点 o もし 選 手 が 各 難 度 を 正 確 に 実 施 したがつなぎに 技 術 的 欠 点 (ホップまたは 中 断 ) があった 場 合 両 方 の 難 度 は 評 価 されるが それぞれのつなぎ 0.10 点 は 引 かれる 例 : ( 1+ホップ+ 1) = つなぎに 対 して 0.00 = 0.80 点 «同 じ 形»: 難 度 を 展 開 するにあたっての 胴 体 / 脚 / 腕 の 関 係 をいう 同 じ 形 の 繰 り 返 し - 回 転 の 有 無 転 回 身 体 の 回 転 数 スローターン または 身 体 の 波 動 の 有 無 に 関 わらず - カウントされない 例 外 : 同 じジャンプ/リープと 踵 支 持 を 伴 った 同 じローテーション(ピボット)によるシリー ズ( 最 高 3つまで) 身 体 の 難 度 は 以 下 の 場 合 に 有 効 となる: 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

10 最 低 1 個 の 各 手 具 特 有 の 基 礎 技 術 要 素 と/またはその 他 の 手 具 技 術 グループからの 要 素 を 以 下 の 最 中 に 伴 った 場 合 : o 単 独 の 難 度 o マルチプルローテーション 難 度 (ピボット)とミックス 難 度 の 各 要 素 o 手 具 の 技 術 要 素 において 基 礎 技 術 が 大 きな 変 更 を 伴 って 実 施 された 場 合 身 体 の 難 度 は 評 価 されない マルチプルローテーションである フェッテ 3 回 転 ごとに 1つの 異 なる 基 礎 技 術 要 素 またはその 他 の 手 具 技 術 グループからの 要 素 が 必 要 となる イリュージョン3 回 転 ごとに 1つの 異 なる 基 礎 技 術 要 素 またはその 他 の 手 具 技 術 グループからの 要 素 が 必 要 となる 下 記 の 一 つまたはそれ 以 上 の 大 きな 技 術 的 欠 点 なしで: o 身 体 の 動 きの 各 グループにおける 基 礎 的 な 特 徴 の 大 きな 変 更 o 難 度 実 施 中 の 手 具 の 落 下 1 本 または2 本 のクラブを 含 む o 難 度 中 にバランスを 失 い 片 手 ( 両 手 )または 手 具 にて 支 える または 転 倒 する o 手 具 の 静 止 難 度 が 申 告 書 に 記 載 されたものよりも 低 い 価 値 で 実 施 された 場 合 その 難 度 はカウントしない ローテーション 難 度 は 例 外 : 申 告 書 に 記 載 された 回 転 数 でなく 実 際 に 実 施 された 回 転 数 を 評 価 する 難 度 が 申 告 書 に 記 載 されたものより 高 い 価 値 で 実 施 された 場 合 は 申 告 通 りの 価 値 を 与 える 難 度 が 採 点 規 則 の 規 定 を 超 える 大 きさで 実 施 されたとしても その 難 度 価 値 は 変 わらない 演 技 中 選 手 は1 度 のみ ルルベ または 踵 をつけたままでの スローターン を 伴 う 難 度 を 実 施 してもよい 価 値 : 踵 をついた 状 態 0.10 点 / ルルベ 0.20 点 + 難 度 要 素 の 価 値 (20 ページ 一 覧 を 参 照 ) 膝 支 持 腕 支 持 または コサック 状 態 による スローターン は 許 可 されない 転 回 や 回 転 といった 身 体 の 回 転 要 素 を 伴 うプレアクロバット 要 素 立 位 または 床 上 での 身 体 全 身 の 波 動 ( 難 度 表 にないもの)は 難 度 の 前 後 に 加 えることができる その 条 件 は わずかな 中 断 もなく 難 度 に 直 結 するまたは 難 度 の 直 後 に 実 施 することである これらの 場 合 ( )と ( ンボルは 難 度 のシンボルの 前 と/または 後 ろに 書 き 加 える 価 値 :0.10 点 + 難 度 要 素 価 値 同 じ 身 体 回 転 要 素 の 繰 り 返 しは 許 可 されない 選 手 が 同 じ または を 繰 り 返 した 場 合 ;あるいは または を 正 確 に 実 施 しなかっ た 場 合 難 度 は 有 効 となるが 追 加 した 要 素 の 価 値 (+0.10 点 )は 無 効 となる )のシ 難 度 が 手 具 の 投 げと 関 連 しているのは: 手 具 が 難 度 の 始 め 難 度 の 実 施 中 あるいは 難 度 の 終 わりに 近 づいた 時 に 投 げる 場 合 手 具 が 難 度 の 始 め 難 度 の 実 施 中 あるいは 難 度 の 終 わりに 近 づいた 時 に 受 ける 場 合 3つのジャンプ 難 度 シリーズにおいては 1つ 目 のジャンプに 手 具 を 投 げ 3つ 目 のジャン プにて 手 具 を 受 けることが 可 能 である 2つ 目 のジャンプは 手 具 が 空 中 にある 間 に 実 施 する ことができ( 手 具 の 技 術 的 動 作 なしで) 難 度 としてカウントされる 1.2. ダンスステップコンビネーション S 価 値 0.30 点 : 連 続 的 に ひと 続 きになったダンスス テップ(ボールルームダンス フォークダンス モダンダンス など ) 中 に 手 具 の 動 きを 伴 って 異 なるリズムパターンを 見 せながら 実 施 する: 最 低 8 秒 間 中 に 音 楽 のテンポ リズムと 調 和 して 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

11 身 体 と 手 具 の 動 きを 通 じてその 音 楽 の 持 っている 特 徴 や 感 情 を 伝 えること 実 際 のダンスステップはテンポ リズム 音 楽 の 特 徴 とアクセントの 中 に 動 きの 高 さ 方 向 スピードと 形 式 の 多 様 性 が 必 要 である 一 つの 動 きから 次 の 動 きへの 移 り 変 わりは 論 理 的 かつスムーズなつなぎとし テンポ リ ズム 音 楽 の 特 徴 とアクセントの 中 に 不 必 要 な 静 止 または 長 すぎる 準 備 動 作 がないこと 部 分 的 にまたは 完 全 なる 移 動 を 伴 って 最 低 1つの 手 具 の 基 礎 技 術 グループを 伴 って ダンスの 連 続 性 を 中 断 しなければ 価 値 が 0.10 の 身 体 難 度 ( 申 告 なし) マステリ ーまたはプレアクロバット 要 素 を 実 施 することが 可 能 である それらは 8 秒 間 の 中 に 含 まれる ダンスのアイデアをサポート または 動 きの 大 きさやダイナミックさを 増 幅 または 手 具 の 空 中 下 にてダンスステップの 一 部 を 演 技 することを 目 的 とした 投 げ( 小 さい 中 くらい 大 きい)はダンスステップ 中 に 実 施 することが 可 能 である 但 し 最 低 1つ の 手 具 の 基 礎 技 術 グループを 十 分 に 行 うこと(DER は 不 可 ) ダンスステップは 以 下 の 場 合 に 無 効 となる: o 選 手 の 転 倒 または 手 具 を 失 う o 最 低 1つの 基 礎 技 術 要 素 に 欠 ける o ダンスの 長 さが 8 秒 間 に 満 たない o コンビネーション 全 体 を 床 上 にて 実 施 する( 部 分 的 での 実 施 は 可 能 ) 注 意 :0.10 点 の 小 さな 技 術 的 欠 点 はE 審 判 が 減 点 し ダンスステップコンビネーションは 有 効 と なる 1.3. 手 具 の 基 礎 技 術 とその 他 のグループ 演 技 の 中 には 手 具 の 基 礎 技 術 グループを 優 位 に 取 り 入 れなければならない( 最 低 50%) D 審 判 による 減 点 : 基 礎 技 術 グループ 優 位 性 の 欠 如 0.50 点 手 具 の 技 術 要 素 に 限 度 はないが 身 体 の 難 度 中 に 同 じものを 実 施 することはできない( 但 し ジャンプ/リープのピボット 中 は 除 く) 例 : o 回 旋 と 8の 字 運 動 は 面 と/または 大 きさが 異 ならなければならない o 様 々な 体 の 部 位 によるクラブの 不 安 定 なバランス o 異 なる 身 体 の 部 位 によるクラブとリボンのスティックによる 転 がし 難 度 申 告 書 には 手 具 の 基 礎 技 術 グループ(F)とその 他 のグループ(O)の 数 を 審 判 員 が 評 価 しやすいようにコーチは 明 記 しなければならない 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

12 各 手 具 の 基 礎 技 術 グループとその 他 の 技 術 グループ 一 覧 手 具 手 具 の 基 礎 技 術 グループ 群 その 他 の 手 具 の 技 術 グループ ジャンプにてロープをくぐり 抜 ける ロープは 前 方 後 方 または 側 方 に 回 す シリーズ( 最 低 3 回 )での 小 さなホップにてロープ をくぐり 抜 ける ロープは 前 方 後 方 または 側 方 に 回 す 回 しのシリーズ( 最 低 3 回 ) ロープは2つ 折 り 開 いた 状 態 で1 回 転 ロープを 伸 ばして 真 ん 中 もしくは 端 を 持 って 小 さな 投 げと 受 け エシャッペ らせん(ロープの 端 を エシャッペ 中 に2 回 転 またはそれ 以 上 の 回 転 をさせる) 巻 きつけ 胴 の 大 きな 動 きを 伴 った8の 字 または セー ル (ロープはそれぞれの 手 で 保 持 ) 大 きな 回 旋 (ロープはそれぞれの 手 で 保 持 ) ロープの 各 端 をそれぞれの 手 にて 受 ける 身 体 全 体 または 身 体 の 一 部 をフープにくぐらせる 身 体 の 全 てまたは 一 部 がフープを 超 える 身 体 上 の 最 低 でも2 部 位 によるフープの 転 がし 床 上 でのフープの 転 がし 手 の 周 りでの 回 しのシリーズ( 最 低 3 回 ) 身 体 の 一 部 の 周 りでの 自 由 な 回 し 小 さな 投 げと 受 け フープの 軸 回 し: 指 の 間 での 自 由 な1 回 転 身 体 の 一 部 上 での 自 由 な1 回 転 床 上 での 回 転 のシリーズ( 最 低 3 回 ) 身 体 上 の 最 低 でも 大 きな2 部 位 によるボールの 転 がし 床 上 での 大 きな( 最 低 1m)ボールの 転 がし 床 上 での 小 さな 転 がしのシリーズ( 最 低 3 回 ) ボールの フリップオーバー 要 素 ボールの 周 りでの 片 手 ( 両 手 )の 回 転 補 助 付 きの 小 さな 転 がしのシリーズ( 最 低 3 回 ) 床 上 のボールの 上 を 身 体 で 転 がる 身 体 の 異 なる 部 位 からのボールの 突 き / 押 し つき: 小 さなつき( 膝 下 )のシリーズ( 最 低 3 回 ) 1つの 高 いつき( 膝 の 位 置 膝 より 高 く) 身 体 の 一 部 によるつき 返 し 小 さな 投 げと 受 け ボールの8の 字 腕 の 動 き( 回 し)と 胴 体 の 大 きな 動 きを 伴 う 片 手 によるボールの 受 け 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

13 風 車 : クラブの 時 間 をずらして 交 互 に 手 首 / 手 を 毎 回 交 差 することによる 最 低 4つの 小 さな 回 し 1 本 または2 本 のクラブによる 身 体 の 一 部 上 また は 床 上 での 回 転 1 本 または2 本 のクラブによる 身 体 の 一 部 上 また は 床 上 での 転 がし 身 体 からの1 本 または2 本 のクラブのつき 返 し 滑 らせる(スライディング) の 動 き 打 ち( 最 低 1 回 ) 身 体 の 異 なる 部 位 からの1 本 または2 本 のクラブ の 突 き / 押 し 2 本 のクラブによる 小 円 のシリーズ( 最 低 3 回 ) 1 本 のクラブによる 小 円 のシリーズ( 最 低 3 回 ) 2 本 のクラブによる 非 対 称 の 動 き クラブは 異 な る 形 または 大 きさと 異 なる 面 または 方 向 の 両 方 を 伴 わなければならない 2 本 のクラブによる 小 さな 投 げと 受 け クラブは 同 時 または 次 々と 回 転 を 伴 って 投 げる 1 本 のクラブによる 小 さな 投 げと 受 け 2 本 のクラブによる 投 げ/ 受 け 同 時 に 2 本 のクラブによる 非 対 称 の 投 げまたは 受 け 滝 状 の 投 げ(ダブルまたはトリプル) らせん(4-5の 輪 ) 間 がつまっていて 同 じ 高 さで 床 上 でのらせん 蛇 形 (4-5の 波 ) 間 がつまっていて 同 じ 高 さで 床 上 での 蛇 形 リボンの 形 の 中 をくぐり 抜 ける または 上 を 超 え る エシャッペ ブーメラン ( 空 中 または 床 上 ) 手 の 周 りでのスティックの 回 転 の 動 き 身 体 の 一 部 上 でのスティックの 転 がし 身 体 の 一 部 上 からのスティックのつき 返 し 巻 きつけ 身 体 の 動 きまたは 回 転 を 伴 った 難 度 中 ( スロー ターン を 除 く)に 身 体 の 異 なる 部 位 ( 首 膝 肘 )によって 保 持 されているスティックで 身 体 周 りにてリボンを 動 かす 小 さな 投 げと 受 け 注 意 : 小 さな 投 げ - 身 体 の 近 くで 注 意 :DER またはマステリーの 基 準 にある 以 下 の 基 礎 要 素 は 基 礎 技 術 として 計 算 される 全 ての 手 具 に 対 するその 他 の 技 術 グループ 一 覧 投 げまたは 受 け 中 くらいの 投 げ - 選 手 の 身 長 の1~2 倍 大 きな 投 げ - 選 手 の 身 長 の2 倍 を 超 える 手 具 操 作 ( 手 具 は 動 いていること) 十 分 な 身 体 の 動 きを 伴 った8の 字 運 動 (ロープとボールは 除 く) 大 きな 回 旋 (ロープは 保 持 または 片 手 ずつにて 開 いた 状 態 ロープの 風 車 ) 身 体 のあらゆる 部 位 周 りでの あるいは 脚 ( 両 脚 )の 下 での 手 具 の 持 ち 替 え 身 体 の 一 部 上 による 不 安 定 なバランス 手 具 の 不 安 定 なバランス 手 具 が 手 ( 両 手 ) 以 外 の 身 体 の 小 さな 一 部 分 ( 首 足 手 の 甲 )に 保 持 または 身 体 と 手 具 の 間 に 手 具 を 失 う 可 能 性 がある 保 持 (ローテーション 難 度 中 に 開 いた 手 の 上 でのボールの 保 持 を 含 む) 不 安 定 なバランス として 認 められるためには 身 体 のいかなる 部 分 においても 手 具 を 挟 ん ではならない 例 外 : ボールとクラブ(1 本 または2 本 )を 身 体 の 回 転 を 伴 う 動 きもしくは 回 転 を 伴 った 難 度 で 背 中 に 保 持 ( 挟 む)ことができる(スローターンは 許 可 されない) ロープ( 開 いた 状 態 もしくは 折 った 状 態 )とリボンのスティックを 回 転 もしくは 回 転 を 伴 っ た 動 きで 背 中 に 保 持 する( 挟 まない) 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

14 手 具 の 静 止 手 具 が 片 手 / 両 手 によって 固 定 または 挟 んだ 状 態 1つより 多 い 身 体 の 動 作 中 に 身 体 のあらゆる 部 位 にて 固 定 または 挟 んだ 状 態 で 保 持 されて いる 手 具 が 難 度 の 準 備 動 作 難 度 中 または2つの 連 続 した 難 度 において 保 持 されている 手 具 の 飾 りとしての 使 用 ( 個 人 と 団 体 ): 独 創 的 に 芸 術 的 に かつ 異 なる 構 成 的 要 素 とし て 実 施 することが 可 能 であり こららの 要 素 はごく 短 く 手 具 の 動 きの 連 続 性 を 欠 くことな く 行 うことが 条 件 である( 各 構 成 において 最 高 3 回 まで かつ 身 体 の 動 きは4 動 作 を 超 えな い) 実 施 審 判 (E)より 減 点 : 手 具 の 静 止 または 条 件 に 反 する 手 具 の 飾 り 要 素 0.30 点 1.4. 回 転 と 投 げを 伴 うダイナミック 要 素 - DER( ) 手 具 の 投 げを 含 めて: 投 げながら 手 具 が 空 中 にある 間 または 受 けながら 最 低 2 回 の 様 々な 軸 による 身 体 の 回 転 を 中 断 なく 行 う 手 具 の 視 野 コントロールを 失 う 床 上 の 通 過 を 伴 う 伴 わない 回 転 中 または 回 転 終 了 時 における 手 具 の 受 け 受 けの 最 中 に 0.1 の 技 術 的 ミスのある 場 合 ( 不 正 確 な 受 け 1-2 歩 のステップなど)DER の 価 値 は 与 えられるが E 減 点 がある 回 転 を 伴 ったダイナミック 要 素 の 価 値 ( ) は 以 下 の 条 件 を 伴 って 加 点 することができる: 投 げのタイプ( 各 投 げは 異 なること) 投 げの 最 中 手 具 が 空 中 にある 間 あるいは 受 けの 身 体 の 回 転 数 最 後 の 回 転 中 または 回 転 終 了 時 の 受 けのタイプ の 基 本 価 値 と 基 準 基 本 価 値 2 = =0.30 または それ 以 上 ( 4, など) 基 準 身 体 の 回 転 を 伴 った2つのダイナミック 要 素 3つまたはそれ 以 上 の 身 体 の 回 転 を 伴 ったダ イナミック 要 素 ( 各 追 加 の 回 転 に 対 して +0.10) の 追 加 基 準 : 追 加 基 準 は 手 具 を 投 げる 時 と/または 手 具 を 受 ける 時 と/または 身 体 の 回 転 中 に 実 施 する ことができる( 追 加 基 準 一 覧 を 参 照 ) 各 追 加 基 準 は 基 本 価 値 である 0.10 点 ずつ 上 がっていく の 価 値 は 実 施 された 回 転 数 ( 中 断 なく 最 低 2 回 転 )と 正 確 に 実 施 された 基 準 によって 決 定 される 難 度 申 告 書 には あらかじめ 回 転 の 合 計 数 と 追 加 の 基 準 のシンボルを 明 記 すること 例 : 3 =0.50 例 : 2 =0.50 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

15 の 追 加 基 準 一 覧 追 加 基 準 身 体 の 回 転 軸 の 変 更 手 具 が 空 中 にある 間 または 受 けながら 視 野 外 での 投 げ/ 受 け 手 以 外 での 投 げ/ 受 け 高 さの 変 更 (2つの 高 さ: 空 中 / 立 位 と 床 上 ) 手 具 をくぐり 抜 けながらの 投 げ/ 受 け 手 具 の 特 殊 な 投 げ 手 具 の 軸 回 しを 伴 って; 水 平 面 垂 直 面 斜 めの 面 2 本 のクラブによる 投 げ 2 本 のクラブによる 非 対 称 の 投 げ ロープ/クラブのミックス 受 け 脚 / 両 脚 の 下 からの 投 げと/または 受 け 床 上 にてバウンドした 後 の 投 げ 床 上 にて 転 がした 後 の 投 げ など クラブ: 滝 状 の 投 げ( 連 続 して: 同 じ 滝 状 の 投 げの 間 に 2 本 のクラブは 同 時 に 空 中 にあるこ と) 開 いた 状 態 のロープ 転 がしながらダイレクトに 受 ける 直 接 的 な 投 げ 返 し/つき 返 し 回 しながらダイレクトに 受 ける 片 手 によるボールの 受 け ロープの 各 端 をそれぞれの 手 で 受 ける 手 具 の 特 殊 な 受 け マステリー; 団 体 の 交 換 と 連 係 において 価 値 が 0.10 のみの 回 転 を 伴 った 身 体 難 度 を で 利 用 することが 可 能 であり その 際 の 身 体 難 度 は 申 告 書 に 記 載 しなくてよく また 身 体 難 度 の 価 値 と して 計 算 しなくてよい DER における 手 具 の 投 げまたは 受 けの 最 中 に 0.10 点 以 上 の 価 値 の 回 転 を 伴 った 身 体 難 度 (ジャンプ/リープと 180 度 またはそれ 以 上 の 回 転 )を 利 用 することが 可 能 であり それら は DER の 回 転 の 一 部 として 計 算 することができる この 場 合 身 体 難 度 の 申 告 が 必 要 であ る 回 転 要 素 のシェネは の 一 部 として 単 独 またはシリーズで 一 度 だけ 利 用 できる 中 のシェネの 繰 り 返 し 同 じ 繰 り 返 しによる は 評 価 されない 1.5. プレアクロバット 要 素 ( 個 人 と 団 体 ): 演 技 中 に1 度 だけ 行 うことができる: 異 なる 回 転 の 技 術 を 伴 った 身 体 難 度 の 一 部 として 全 てのプレアクロバット 要 素 は 静 止 姿 勢 なしでまたは 手 具 の 受 けに 伴 うわずかな 静 止 によ り 行 わなければならない 同 じプレアクロバット 要 素 を の 一 部 として 単 独 または2つまたはそれ 以 上 の 要 素 シリー ズで または 団 体 の 連 係 または 交 換 の 一 部 として 行 うことができる シリーズで 行 ったプレアクロバット 要 素 は 単 独 の て 再 度 行 うことはできない そして/または 団 体 の 連 係 の 一 部 とし 注 意 : 同 じプレアクロバット 要 素 は 身 体 難 度 の 追 加 要 素 に 一 回 そして 個 人 演 技 における DER/マステリー そして 団 体 演 技 における DER/ 連 係 のいずれか 一 回 行 うことができる 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

16 以 下 のプレアクロバット 要 素 のみが 許 可 される: 床 を 離 れない 前 転 後 転 横 転 床 を 離 れない 前 方 転 回 後 方 転 回 側 転 様 々なタイプの 支 持 ( 胸 支 持 肩 支 持 片 手 ( 両 手 ) 支 持 )と/または 技 術 を 伴 う 転 回 は 異 なるプレアクロバット 要 素 として 考 えられる 胸 回 転 /ポワソン : 床 上 で 肩 支 持 から 身 体 を 垂 直 に 伸 ばしていく 転 回 前 方 ダイブスプリットリープ : 上 体 を 前 屈 させ 直 接 1 回 転 またはそれ 以 上 の 回 転 につなが るジャンプは として 有 効 である( 回 転 を 伴 ったダイナミック 要 素 ) 中 のダイブスプリットリープでは 高 さの 変 更 基 準 を 使 用 することが 可 能 である 例 : ダイブスプリットリープ から 直 接 に 別 の2 回 転 = 3 ( 回 転 を 伴 った 3 つのダイナミック 要 素 ) 以 下 の 要 素 は 許 可 されるが プレアクロバット 要 素 としては 認 められない: 背 面 での 肩 支 持 床 上 での 横 開 脚 または 前 方 開 脚 で 静 止 位 置 がないこと 床 上 に 身 体 の 他 の 部 分 をつけずに 片 手 または 両 手 または 前 腕 のみでの 支 持 前 方 / 側 方 転 回 を 伴 わず 垂 直 位 置 で 静 止 のないもの 全 ての 許 可 されているアクロバット 要 素 が 演 技 に 組 み 込 まれる 条 件 は: 手 具 の 技 術 要 素 と 組 み 合 わされること 選 手 は 要 素 の 開 始 終 末 または 要 素 中 に 手 具 と 接 触 していること 1.6. 手 具 のマステリー (M) とオリジナリティー( ) 総 則 特 別 な 手 具 要 素 から 成 る(これらの 要 素 は 珍 しいユニークなものとする なぜなら 新 体 操 の 基 本 的 な 手 具 操 作 とはならないからである) マステリーは 要 素 の 不 完 全 な 申 告 (ベース+ 基 準 )であった 場 合 は 有 効 とはならない 後 方 技 術 的 欠 点 があった 場 合 は マステリー 要 素 は 無 効 である 各 手 具 のマステリーの 組 み 合 わせ 要 素 は 異 なるものであること: 難 度 申 告 書 には M ベース( 基 準 )と 記 載 = 0.30 構 成 要 素 o 最 低 1つのベース: 基 礎 と/またはその 他 の 手 具 技 術 グループ(1.3.1 参 照 )+ 最 低 2つ の 基 準 例 :M ( ) または o 2つのベース+ 最 低 1つの 基 準 例 : M ( ) 手 具 のマステリーは 以 下 の 演 技 中 にも 実 施 することができる: 身 体 の 難 度 (D) ダンスステップコンビネーション S 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

17 マステリーの 基 準 : 例 視 野 外 手 ( 両 手 ) 以 外 2 3 ジャンプ/リープもしくはスキップ/ホップ 中 に,,, の 二 重 回 し クラブ(2 本 のクラブ)が 空 中 にある 間 の 非 常 に 速 い 回 し 身 体 の 回 転 を 伴 って(180 とそれ 以 上 ) 最 低 2か 所 の 異 なる 身 体 の 部 位 による 手 以 外 での 持 ち 替 え 身 体 の 異 なる 部 位 での 手 具 の2~3 回 の 大 きな 転 がし,,, 床 上 にて 身 体 の 異 なる 部 位 上 での 大 きな 転 がし 身 体 上 にて 転 がしながらのダイレクトな 受 け,, 手 具 をくぐり 抜 けながらのダイレクトな 受 け, フープを 回 転 させながらのダイレクトな 受 け 2 本 のクラブでの 非 対 称 の 投 げ ミックス 受 け, リープ/ジャンプもしくはスキップ/ホップ 中 の 腕 の 交 差 片 脚 / 両 脚 の 下 からの 投 げと/または 受 け 回 転 中 に 片 脚 / 両 脚 の 下 にて 手 具 の 技 術 的 動 作 を 実 施 ( 風 車 らせん フープの 回 し など) 投 げ 返 し 開 いたロープの 投 げ ロープは 張 った 状 態 で 注 意 : 上 記 の 追 加 に 関 して #1.4.4.にある 手 具 の 特 殊 な 投 げと 受 け の 基 準 をマステリーに 使 用 する こともできる 個 人 と 団 体 におけるオリジナルな 手 具 要 素 (0.40) 全 てのオリジナルな 手 具 要 素 は 技 術 委 員 会 が 審 査 できるように 世 界 選 手 権 の 遅 くとも 2か 月 前 までに 申 請 すること 世 界 選 手 権 大 会 前 に 当 該 国 協 会 は オリジナル 手 具 要 素 のビデオと2か 国 語 による 説 明 文 (フランス 語 と 英 語 )を 要 素 の 図 とともに FIG に 提 出 すること 世 界 選 手 権 に 参 加 しない 選 手 または 団 体 は オリジナル 手 具 要 素 の 審 査 のために FIG へビ デオを 提 出 することができる 承 認 されたオリジナリティーは オリンピックサイクルの 間 提 出 した 当 該 選 手 もしくは 団 体 のその 手 具 に 対 して 有 効 となる;どの 選 手 や 団 体 も オリジナリティーのボーナス の 加 点 なしで 同 じ 要 素 を 行 うことができる 記 号 は オリジナル 要 素 の 前 に 記 載 すること 新 しい 身 体 難 度 の 容 認 現 在 実 施 されていない あるいは 身 体 難 度 一 覧 に 掲 載 されていない 新 しい 身 体 難 度 は FIG 新 体 操 技 術 委 員 会 に 申 請 されなければならない a) 新 しい 身 体 難 度 要 素 とみなされ 技 術 委 員 会 にその 難 度 価 値 を 与 えられた 後 の 最 初 の FIG 公 式 競 技 会 にて その 要 素 を 成 功 させること(ミスなしで) - 世 界 選 手 権 大 会 - オリンピック 大 会 - ユースオリンピック 大 会 b) 最 初 の 競 技 会 において 1 名 より 多 くの 選 手 が 実 施 できた 場 合 は その 要 素 は 新 しい 身 体 難 度 として 認 められない c) 新 しい 要 素 は FIG 公 式 競 技 会 の 遅 くとも2カ 月 前 までには 提 出 されること 要 素 評 価 の 提 出 にあたっては 2か 国 語 (フランス 語 と 英 語 )による 説 明 文 要 素 の 解 説 図 そして DVD または 電 子 的 リンクが 必 要 である d) 結 果 は 直 ぐに 以 下 の 組 織 へ 文 書 にて 連 絡 される - 対 称 となる 協 会 と 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

18 - 評 価 審 判 ( 指 名 )あるいは 関 係 する 競 技 会 の 審 判 へ 事 前 説 明 として e) 新 しい 身 体 難 度 は それらの 要 素 が 申 請 され さらに FIG 公 式 競 技 会 にて 承 認 されて 実 施 された 時 のみ 採 点 規 則 に 記 載 される 1.7. 難 度 の 得 点 (D) (D) 審 判 は 以 下 の 過 程 に 従 って 演 技 を 評 価 する: 演 技 順 に 全 ての 身 体 の 難 度 ( 最 高 9 個 )を 評 価 し 正 しい 方 法 で 行 われたかを 確 認 する 必 要 な 場 合 は 難 度 申 告 書 に 記 載 されていない 難 度 を 評 価 し 書 き 加 える 最 低 1 個 のダンスステップコンビネーションの 実 施 を 確 認 する S 最 高 3 個 までの 回 転 を 伴 ったダイナミック 要 素 の 実 施 を 確 認 する 手 具 のマステリーを 確 認 する(M) 最 高 5 個 基 礎 グループの 優 位 性 (50%)を 確 認 する 合 計 点 を 出 す 減 点 を 引 く 1.8. D 審 判 員 による 減 点 減 点 申 告 書 / 演 技 に 各 身 体 グループが2 難 度 より 少 ない 場 合 減 点 は 不 足 の 各 難 度 に 対 して 申 告 書 / 演 技 に 各 身 体 グループが4 難 度 より 多 い 場 合 減 点 は 規 定 数 外 の 各 難 度 に 対 して( 全 ての 難 度 に 対 して 既 定 数 を 超 えた 分 の 難 度 は 実 施 順 に 従 いキャンセルされる) 以 下 の 要 素 の 計 算 間 違 い(1 度 のみ): 全 ての 難 度 の 総 合 計 点 各 難 度 要 素 の 価 値 : D,, S, M 演 技 中 に1 個 を 超 えて スローターン 難 度 が 含 まれている 申 告 書 に 記 載 されていない 各 難 度 が 実 施 された 場 合 0.10 価 値 の 難 度 は 除 く: DER とマステリーに 利 用 されている 回 転 を 伴 った 難 度 ダンスステップに 利 用 されている 回 転 を 伴 うまたは 伴 わな い 難 度 基 礎 技 術 グループの 欠 如 (50%より 少 な い) 9 難 度 より 多 い 申 告 ( 最 初 に 実 施 され た9 難 度 のみカウント) 申 告 書 / 演 技 から1つのダンスステップ コンビネーションが 欠 けている S 申 告 書 / 演 技 に3 個 より 多 く 回 転 を 伴 っ たダイナミック 要 素 が 申 告 されている 5 個 より 多 いマステリー(M) 要 素 声 と 言 葉 を 伴 った 音 楽 が1 演 技 より 多 い 声 と 言 葉 を 伴 った 音 楽 を 使 用 している にも 関 わらず 申 告 書 に 明 記 されていな い 身 体 難 度 または 手 具 技 術 要 素 記 号 が 誤 って 記 載 されていた 場 合 あるいは 身 体 難 度 の 繰 り 返 し あるいは 身 体 難 度 中 の 手 具 技 術 要 素 が 同 じであった 場 合 その 難 度 はカウントしない( 減 点 はな し) 突 発 的 に 選 手 が 演 技 を 長 い 間 中 断 し( 重 大 な 実 施 ミス) 申 告 書 上 の 要 素 を 行 う 時 間 がなかった 場 合 難 度 の 不 足 に 対 する 減 点 はしない 採 点 規 則 の 難 度 説 明 文 と 図 解 が 異 なっていた 場 合 は 難 度 説 明 文 (テキスト)を 優 先 とする 1.9. 難 度 一 覧 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

19 ジャンプ/リープ 難 度 の 一 覧 ( ) 基 礎 的 特 徴 : 空 中 にて 形 が 固 定 して 明 確 であること 十 分 な 高 さにおいてその 形 を 見 せること ベースにリング 後 屈 回 転 を 伴 わない 全 てのジャンプ/リープの 場 合 :リング;+0.10 胴 の 後 屈 +0.20;180 0 またはそれ 以 上 の 回 転 となる この 場 合 既 存 のジャンプのシンボルに 次 のシンボルを 追 加 する:リング, 後 屈,180 0 またはそれ 以 上 の 回 転 例 : (0.20) 回 転 = (0.40) ; (0.50) + リング = (0.60) ; (0.50) + 後 屈 = (0.70) ; (0.40) + 後 屈 = (0.60) ジャンプの 基 本 ( 9, 10)には 以 下 の 基 準 を 追 加 することができる: 脚 を 曲 げた 状 態 で 通 過 ( ); 伸 脚 での 開 脚 にて 通 過 ( ) 例 : (0.20) + 脚 を 曲 げた 状 態 で 通 過 (0.10) = (0.30); (0.20) + 伸 脚 での 開 脚 にて 通 過 (0.20) = (0.40) どのジャンプ/リープも 片 足 または 両 足 踏 み 切 りが 可 能 である;この 場 合 難 度 価 値 は 同 じであり 更 にこれらのジャンプは 同 じ 難 度 とみなされる(#9 は 除 く) 身 体 の 回 転 を 伴 った 垂 直 ジャンプ または «カブリオール» ( 前 方 側 方 後 方 ); アーチ 後 方 側 方 3. シーザー 様 々な 位 置 での 脚 の 切 り 替 えを 伴 うジ ャンプ;リングで 水 平 面 にて 水 平 面 より 高 く( 前 方 後 方 ) 4. パイクジャンプ 左 右 開 脚 ジャンプ 5. «コサック» 脚 は 様 々な 位 置 で;バック ルで ( 踏 切 と 着 地 は 同 じ 足 にて) 6. リング 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

20 7. «フェッテ» 脚 は 様 々な 位 置 で アントルラッセ 脚 は 様 々な 位 置 で 9. 開 脚 ジャンプと 鹿 ジャ ンプ:リングで; 後 屈 を 伴 って; 胴 の 回 転 を 伴 って これらのジャンプは 片 足 ま たは 両 足 にて 踏 切 ることが でき それによって 異 なる 難 度 とみなす 両 足 踏 切 の 場 合 ジャンプ のシンボルの 下 に を 加 え ること 回 転 開 脚 ジャンプ - 脚 は 様 々な 位 置 で 基 準 に 従 って 11. «バタフライ» 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

21 バランス 難 度 の 一 覧 ( ) 基 礎 的 特 徴 : 形 が 固 定 され 明 確 であること( 静 止 位 置 ) つま 先 立 ちで 踵 をつけて または 身 体 の 異 なる 部 位 にて 実 施 スローターン: 1 度 のみ ルルベ または 踵 をつけたスローターンを 実 施 することが 可 能 である この 場 合 の 価 値 は ベースの 価 値 のバランスに 180 またはそれ 以 上 のスローターンを 難 度 中 に 行 うこと で 踵 をついた 状 態 0.10 点 ルルベ 0.20 点 加 点 することができる 以 下 のシンボルをバランスのシンボルに 加 えること: または ( 例 :, ) バランス 難 度 中 にスローターンを 正 確 に 行 わなかった 場 合 難 度 の 価 値 + スローターンの 価 値 は 評 価 しない スローターンを 膝 つきで 腕 支 持 で または コサック 位 置 で 実 施 することは 許 可 されない 難 度 の #2 と #3 は 踵 をつけた 状 態 にて 実 施 することができる その 場 合 の 価 値 は 0.10 下 がる この 場 合 のバランスのシンボルは 下 方 の 矢 印 を 書 き 加 える ( 例 : = 0.40 点 ) パッセ 動 脚 は 水 平 面 より 下 で 上 体 の 前 屈 または 後 屈 を 伴 う 2. 動 脚 は 異 なる 方 向 での 水 平 面 上 体 の 前 屈 後 屈 側 屈 3. 動 脚 は 異 なる 方 向 に 高 く 上 げる; 上 体 を 水 平 または 水 平 より 低 く 支 持 あり または 支 持 なしで 4. フェッテ ( 最 低 3つの 異 なる 形 手 の 支 持 なしでルルベにて( 毎 回 の かかとの 支 持 を 伴 い) 最 低 90 また は 180 の1つのターンを 伴 う) 各 バ ランスの 形 は 明 確 に 固 定 すること 5. コサック : 動 脚 は: 水 平 ; 高 い 位 置 で; 選 手 の 高 さの 変 化 を 伴 う フェッテ: 脚 は 水 平 面 にて 最 低 2つの 形 + 最 低 1つのターン フェッテ: 脚 は 水 平 面 より 高 く 最 低 2つの 形 + 指 定 1 つのタ ーン 6. 身 体 の 様 々な 部 位 を 軸 にしたバラ ンス 7. 全 身 の 波 動 を 伴 ったダイナミックな バランス 8. 身 体 の 様 々な 部 位 を 軸 にし 脚 の 動 きを 伴 う または 伴 わないで 行 うダイ ナミックなバランス ; ; ( 肘 支 持 にて 前 方 から 入 る) ; ; ( 肘 支 持 で 後 方 からブリッジを 通 って 入 る) または 逆 身 体 の 半 回 転 身 体 の 半 回 転 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

22 基 礎 的 特 徴 : ローテーション 難 度 の 一 覧 ( ) 最 低 360 の 基 本 回 転 ( 例 外 の 回 転 #3, ) 回 転 中 に 形 が 固 定 され 明 確 であること つま 先 立 ち(ピボット)で 踵 をつけて または 身 体 の 異 なる 部 位 での 支 持 追 加 の 回 転 つま 先 立 ちによる 360 の 各 追 加 の 回 転 は 単 独 とマルチプルローテーション 難 度 さらにミックス 難 度 の 一 部 において その 難 度 レベルのベースの 価 値 ずつ 上 げる 踵 をついた 状 態 または 身 体 の 他 の 部 位 での 360 の 各 追 加 の 回 転 は その 難 度 の 価 値 を 0.20 ずつ 上 げる ( 回 転 #7 を 除 く) 胴 の 後 屈 を 伴 った 回 転 (#3, 0.40 と 0.50 の 価 値 ): 異 なるスタートポジション( 立 位 からのスタート 床 上 からのスタート )には 異 なる 技 術 が 要 求 される; 従 って これらの 回 転 は 異 なるも のとみなす 演 技 中 それぞれ 立 位 から1 回 床 上 から 1 回 の 回 転 を 実 施 することが 可 能 である これらは 基 本 の 回 転 難 度 (180 0 /360 0 )から 選 ぶこと 選 手 の 高 さの 各 変 化 について( 軸 足 を 曲 げていく 軸 足 を 曲 げた 状 態 から 伸 ばした 位 置 に 戻 す) + 各 0.10 点 この 場 合 選 手 の 変 化 の 方 向 を 示 す 矢 印 ( 複 数 の 矢 印 )を シンボルマー クの 右 側 に 書 き 加 える 必 要 がある 例 ( 最 初 の 形 がベース 価 値 を 決 める): 軸 足 を 徐 々に 曲 げていく; 軸 足 を 伸 ばしていく; 軸 足 を 徐 々に 曲 げ 更 に 伸 ばした 位 置 へ 戻 す パッセ 動 脚 は 水 平 面 身 体 の 前 屈 または 後 屈 ; 波 動 を 伴 ったスパイラルターン( トー ノー ) 2. 動 脚 は 水 平 にて 伸 ばした 状 態 または 曲 げた 状 態 ; 上 体 は 水 平 に 倒 す 3. 動 脚 は 高 く 上 げて 支 持 あり または 支 持 なしで; 上 体 は 水 平 または 水 平 より 低 く 倒 す 4. コサック ( 動 脚 は 水 平 面 ); 上 体 を 前 屈 5. フェッテ 6. イリュージョン 前 方 側 方 後 方 ; 全 身 の 波 動 を 伴 っ たスパイラルターン; パンシ ェ 回 転 7. 様 々な 身 体 の 部 位 での 回 転 または 側 方 ; ( 最 大 1 回 転 ) イリュージョン 前 方 イリュージョン 上 体 を 後 方 に 倒 しながら 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

23 2. 個 人 競 技 の 実 施 (E)に 含 まれるものは: 個 人 競 技 実 施 (E) 実 施 (E) 最 高 点 減 点 法 :5 名 の 審 判 員 :3つの 中 間 点 の 平 均 4 名 の 審 判 員 :2つの 中 間 点 の 平 均 芸 術 的 欠 点 技 術 的 欠 点 2.1. 芸 術 的 構 成 構 成 の 統 一 性 主 な 目 的 は 芸 術 的 イメージの 創 造 であり 身 体 と 手 具 の 動 きや 音 楽 の 特 徴 を 通 して 表 現 する ことにある 音 楽 の 特 徴 は 主 題 となる 構 成 のアイデア/テーマを 明 確 にするべきである 選 手 は 演 技 の 始 めから 終 わりまで これらを 観 客 に 伝 えなければならない 構 成 は 芸 術 的 美 的 および 要 素 のつながりにより 展 開 されるべきであり 一 つの 動 きから 次 の 動 きへのスムーズな 移 行 速 さや 強 さ(ダイナミズム)の 対 比 動 きの 幅 や 高 さなどが 音 楽 と 関 連 して 演 じられること A. 構 成 は 一 貫 性 のない 身 体 の 難 度 または 手 具 要 素 の 羅 列 になってはならず ひとつの 動 き から 次 の 動 きへ 移 行 する 際 は 論 理 的 かつ 滑 らかに 行 わなければならない 身 体 または 手 具 の 要 素 の 前 に 不 要 な 停 止 や 長 すぎる 準 備 動 作 なく 行 うこと B. 身 体 と 手 具 の 双 方 の 動 きは ダンスステップコンビネーションにおいて 以 下 のような 多 様 性 を 見 せなければならない: 手 具 の 面 身 体 と 手 具 の 動 きの 高 さ ステップの 方 向 と 手 具 の 動 き 音 楽 を 伴 った 身 体 のスピードと 手 具 の 動 きのハーモニー ダンスステップにおける 手 具 操 作 と 身 体 の 動 きの 様 々な 形 態 演 技 の 開 始 時 と 終 了 時 に 選 手 は 手 具 と 接 していなければならない 演 技 開 始 時 の 選 手 のポ ジションは 手 具 の 最 初 の 動 きにより 意 味 づけられ 手 具 の 始 めの 動 きのために 用 いられな ければならない 演 技 の 開 始 と 終 了 時 は 極 端 なポジションであってはならない 音 楽 と 動 き 音 楽 と 動 きは 総 合 的 な 相 関 関 係 にあり 以 下 のように 演 じられる: テンポ リズム 及 び 音 楽 のアクセントに 応 じた 動 きの 対 比 身 体 の 動 きおよび 連 続 的 な 手 具 操 作 を 通 して 音 楽 の 持 つ 性 質 と 感 情 的 な 呼 応 を 表 現 す る 演 技 が 音 楽 の 最 初 と 最 後 しか 合 っていない 場 合 は その 音 楽 を バックグランドミュージッ ク として 利 用 しているとみなされる 身 体 の 表 現 の 特 徴 とは: 動 きの 強 さ 美 しさ 優 雅 さの 統 合 身 体 全 体 を 利 用 した 動 き( 頭 肩 胴 体 手 腕 脚 ) 顔 の 表 情 も 構 成 の 音 楽 テーマと 構 成 のメッセージを 伝 えなければならない 選 手 / 手 具 の 動 きの 速 さと 強 さ(ダイナミズム)における 多 様 性 は 動 きのダイナミズ ムを 反 映 させるものでなければならない 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

24 2.1.4 空 間 の 使 用 ( 多 様 性 ):フロア 面 は 万 遍 なく 使 用 しなければならない: 異 なる 高 さ( 選 手 は 空 中 立 位 床 上 など) 身 体 / 手 具 の 動 きの 方 向 / 軌 道 の 多 様 性 ( 前 方 後 方 など) 移 動 の 様 式 の 多 様 性 実 施 審 判 (E)より 減 点 :0.30 点 演 技 面 の 使 用 高 さ 身 体 / 手 具 の 動 きの 方 向 / 軌 道 移 動 の 様 式 において 多 様 性 を 欠 く 場 合 2.2. 技 術 的 欠 点 右 手 / 左 手 の 均 衡 ( 手 具 操 作 の 50%) 演 技 中 は 均 等 に 配 分 すること 個 人 競 技 :フープ ボール リボン 団 体 演 技 には 必 須 ではない 右 手 / 左 手 の 使 用 の 均 衡 に 欠 ける 実 施 (E) 審 判 より 減 点 :0.30 点 2.3. 実 施 減 点 ( 芸 術 と 技 術 ) 減 点 またはそれ 以 上 芸 術 的 欠 点 構 成 の 統 一 性 音 楽 動 き 身 体 の 表 現 動 きの 間 の 論 理 的 なつなぎに 中 断 がある(そのつど 0.10) 演 技 中 に 身 体 と 手 具 の 動 きの 多 様 性 に 欠 ける(ダンスステ ップコンビネーション つな ぎ 要 素 など) 音 楽 のリズムと 性 質 と 動 きの 間 のハーモニーに 欠 ける 個 々の 現 象 に 対 して (そのつど 0.10) 動 きはじめに 合 わない ま たは 極 端 なポジションでの 開 始 または 終 了 ところどころで 部 分 的 な 動 き 演 技 の 大 部 分 において 身 体 と 顔 の 表 現 に 欠 ける 演 技 全 体 において 速 さと 強 さの 多 様 性 に 欠 ける(ダイ ナミズム) 演 技 の 一 部 で つなぎ とその 続 きの 間 が 一 致 しない 演 技 全 体 を 通 して つ なぎとその 続 きの 間 が 一 致 しない( 演 技 全 体 が 途 切 れた 要 素 のシリ ーズになっている) (1.00) 演 技 の 一 部 で 音 楽 の リズムと 性 質 と 動 きの 間 のハーモニーに 欠 け る 演 技 全 体 を 通 して 音 楽 のリズムと 性 質 と 動 きの 間 のハーモニーに 欠 け リズムと 性 質 が 完 全 に 不 足 する(1.00) 身 体 ( 部 分 的 な 動 き)と 顔 の 表 現 が 全 体 的 に 欠 ける 空 間 の 使 用 ( 多 様 性 ) 演 技 面 の 使 用 高 さ 身 体 / 手 具 の 動 きの 方 向 / 軌 道 移 動 の 様 式 の 多 様 性 に 欠 ける 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

25 身 体 の 動 き 減 点 またはそれ 以 上 音 楽 総 則 基 礎 技 術 技 術 的 欠 点 : 各 欠 点 は そのつど 減 点 される 不 完 全 な 動 き 投 げを 伴 わない 移 動 : 演 技 面 でポジションを 整 える 動 作 中 の 1 部 位 の 不 正 確 な 保 持 (そのつど 最 高 1.00 点 まで) バランスを 失 う: 移 動 なしで 余 分 な 動 きを 入 れる 演 技 終 了 時 に 手 具 を 失 う ことにより 音 楽 と 動 き のハーモニーが 失 われ る: 手 具 の 喪 失 バランスを 失 う: 移 動 し て 余 分 な 動 きを 入 れる 演 技 終 了 時 に 音 楽 と 動 き のハーモニーが 失 われる バランスを 失 い 片 手 ま たは 両 手 で 手 具 で 支 え る 完 全 にバランスを 失 い 転 ぶ : 0.70 ジャンプ/リープ バランス ローテーション 形 に 大 きさがない; 着 地 が 重 い 形 に 大 きさがない; 形 が 固 定 されず 保 持 されていない 形 に 大 きさがない; 形 が 不 明 確 で 固 定 されていない ルルベ での 回 転 の 実 施 中 に 回 転 の 一 部 で 踵 をつく 選 手 の 静 止 * 身 体 の 軸 が 垂 直 でなく 終 了 時 に 1 歩 動 く プレアクロバット 要 素 回 転 中 の 移 動 (スライド) 着 地 が 重 い 回 転 中 にホップ または 中 断 する 許 可 されていない 技 術 選 手 の 静 止 : 選 手 が 手 具 と 接 触 していない 場 合 に 選 手 は 静 止 ( 停 止 )してはならない( 例 : 投 げ 手 具 の 床 上 での 転 がし など) 手 具 落 下 し 小 さな 移 動 (1,2 歩 )の 後 に 取 り 戻 す 手 具 の 喪 失 (2 本 のクラブが 連 続 して 落 下 する: 審 判 は 最 も 遠 いクラブを 取 り 戻 すために 移 動 した 歩 数 に 対 して 1 度 だけ 減 点 する) 落 下 して 移 動 せずに 取 り 戻 す 落 下 し 大 きな 移 動 (3 歩 またはそれ 以 上 )の 後 に 取 り 戻 す またはフロ ア 外 にて( 距 離 に 関 係 な く): 0.70 手 具 の 落 下 と 予 備 手 具 の 使 用 : 0.70 演 技 の 終 了 時 に 手 具 を 失 う( 手 具 との 接 触 な し) : 0.70 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

26 不 正 確 な 軌 道 1 2 歩 移 動 して 空 中 で 取 る 不 正 確 な 軌 道 3 歩 また はそれ 以 上 移 動 し 空 中 で 取 る 技 術 不 正 確 な 受 け または 片 手 あ るいは 身 体 を 添 えての 受 け 身 体 との 不 注 意 な 接 触 による 軌 道 の 変 更 手 具 の 静 止 ** または 許 可 されていない 手 具 の 飾 り 要 素 基 礎 技 術 ロープ 不 正 確 な 操 作 : 大 きさ 形 面 またはロープの 両 端 が 保 持 されていない(そのつど 最 高 1.00 点 まで) ロープの 片 端 を 失 い 演 技 を 短 く 中 断 ジャンプまたはステップ 中 に ロープに 足 が 引 っ 掛 かる ロープの 結 び 目 フープ 不 正 確 な 操 作 : 操 作 面 の 乱 れ 振 動 (そのつど 最 高 1.00 点 まで) 垂 直 軸 での 不 規 則 な 回 し 右 手 と 左 手 の 手 具 の 使 用 の 均 衡 身 体 または 身 体 の 一 部 に ロープが 巻 きつき 演 技 を 中 断 する 基 礎 技 術 投 げの 後 の 受 け: 前 腕 に 接 触 する 不 本 意 に 転 がしバウンドす る 身 体 上 での 不 注 意 で 不 完 全 な 転 がし 回 しの 実 施 中 に 上 腕 にずれる 投 げの 後 の 受 け: 上 腕 に 接 触 する 基 礎 技 術 フープのくぐり 抜 け: フープに 足 が 引 っ 掛 かる ボール 不 正 確 な 操 作 : 前 腕 でボール を 保 持 する(そのつど 最 高 1.00 点 まで) 不 本 意 に 転 がしバウンドす る 身 体 上 での 不 注 意 で 不 正 確 な 転 がし 不 注 意 な 両 手 によるボールの 受 け( 例 外 : 視 野 外 の 受 け) 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

27 減 点 またはそれ 以 上 基 礎 技 術 クラブ 不 正 確 な 操 作 (そのつど 最 高 1.00 点 まで) 小 円 と 風 車 の 際 に 不 規 則 な 動 きまたは 動 きの 中 断 と 風 車 中 に 腕 が 離 れすぎている 2 本 のクラブによる 投 げ 受 け の 間 に クラブの 回 転 の 同 時 性 が 乱 れる クラブの 非 対 称 の 動 きにおい て 操 作 面 の 正 確 性 の 欠 如 リボン リボンの 図 形 の 乱 れ(そのつ ど 最 高 1.00 点 まで) 基 礎 技 術 不 正 確 な 操 作 : 不 正 確 な 持 ち 替 え スティックの 中 央 を 持 つ 図 形 間 での 不 正 確 なつな ぎ リボンの 音 (そのつど 最 高 1.00 点 まで) らせんと 蛇 形 :らせんや 蛇 形 の 間 隔 が 十 分 に 詰 まっていな い または 同 じ 形 状 でない ( 高 さ 長 さ)(そのつど 最 高 1.00 点 まで) リボンに 結 びができるが 演 技 の 中 断 はない 形 状 を 作 る 投 げ エシャッ ペ などの 最 中 に 不 本 意 にリ ボンの 端 が 床 に 残 る など (そのつど) 身 体 または 身 体 の 一 部 に ミスによりリボンが 巻 き つき 演 技 を 中 断 する リボンに 結 びができ 演 技 を 中 断 ** 手 具 の 静 止 ( 個 人 競 技 #1.3.4 参 照 ) 2.4. 実 施 の 得 点 (E): 各 実 施 審 判 (E)は 全 ての 芸 術 と 実 施 ミスを 記 録 し 芸 術 と 技 術 の 減 点 をそ れぞれに 分 けて 最 終 実 施 得 点 を 出 す 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

28 団 体 競 技 総 則 1. 選 手 の 数 1.1. 各 団 体 は6 名 の 選 手 で 構 成 される;5 名 の 選 手 が 各 演 技 に 参 加 し 残 りの 選 手 は 演 技 の 実 施 中 に 競 技 場 にいることが 許 可 されている( 選 手 交 代 に 備 えて) 1.2. 様 々な 理 由 により 選 手 が 演 技 中 に 団 体 から 離 脱 した 場 合 : a) 他 の 選 手 と 交 替 コーディネータージャッジより 減 点 : o 0.30 点 - 団 体 からの 選 手 の 離 脱 o 0.50 点 - 新 しい 選 手 の 使 用 2. 入 場 b) 選 手 の 交 替 なし その 演 技 は 評 価 されない 2.1. 演 技 面 への 団 体 の 入 場 は 以 下 のようにすること: 伴 奏 音 楽 なしでの 速 やかな 入 場 コーディネータージャッジより 減 点 : 規 則 に 反 した 入 場 0.50 点 5 名 の 選 手 が 各 手 具 を 一 つずつ 保 持 あるいは1 名 また 数 名 の 選 手 がパートナーに 素 早 く 投 げ るまたは 渡 すために5つの 手 具 を 保 持 3. 手 具 との 接 触 3.1. 演 技 の 開 始 と 終 了 演 技 の 開 始 時 は 1 名 または 数 名 の 選 手 が4 動 作 を 超 えて(4 秒 を 超 えて) 手 具 なしの 状 態 にあ ってはならない 実 施 審 判 (E)より 減 点 :0.30 点 1 名 あるいは 数 名 の 選 手 が4 動 作 を 超 えて(4 秒 を 超 えて) 手 具 なしの 状 態 にある 手 具 と 選 手 が 同 時 に 開 始 しない 場 合 1 名 あるいは 数 名 の 選 手 または 手 具 が 連 続 して 互 いに 動 き 出 すようにし 明 らかな 固 定 状 態 は 最 高 で4 動 作 までとする 実 施 審 判 (E)より 減 点 :0.30 点 1 名 あるいは 数 名 の 選 手 または 手 具 が4 動 作 を 超 えて (4 秒 を 超 えて) 明 らかに 固 定 された 状 態 にある 演 技 の 終 了 時 は 各 選 手 は 手 具 を 保 持 あるいは1つまたは 数 個 の 手 具 と 接 触 していてもよい この 場 合 1 名 または 数 名 の 選 手 は 最 後 のポジションで 手 具 なしとなる 実 施 審 判 (E)より 減 点 :0.30 点 最 後 のポジションにて 5 名 全 ての 選 手 が 手 具 との 接 触 を 欠 く 場 合 注 意 :3.1.1 ~ は 連 係 にも 関 係 する 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

29 団 体 競 技 難 度 (D) 1. 団 体 演 技 の 難 度 (D)に 含 まれるもの: 難 度 (D) 最 高 点 1.1. 難 度 D 各 手 具 特 有 の 基 礎 技 術 グループと/また はその 他 の 手 具 の 技 術 グループ 要 素 を 組 み 合 わせる 最 高 10 難 度 : 5 個 の 交 換 を 伴 わない 難 度 5 個 の 交 換 を 伴 う 難 度 交 換 を 伴 わない 難 度 価 値 : 交 換 を 伴 う 難 度 1.2. タ ンスステッフ コンヒ ネーション S 最 低 1 個 各 手 具 特 有 の 基 礎 技 術 グループとそ の 他 の 技 術 グルー プ 要 素 を 組 み 合 わ せる 価 値 : 回 転 と 投 げ を 伴 った タ イナミック 要 素 最 高 1 個 1.4. 選 手 間 での 連 係 を 伴 った 身 体 の 回 転 を 伴 うまたは 伴 わない 要 素 最 低 6 個 難 度 (D)の 申 告 書 では 構 成 要 素 (# を 参 照 )をその 演 技 の 順 序 に 従 って 記 載 しなければならない 1.1. 難 度 (D) 各 団 体 演 技 は 最 高 10 個 の 難 度 を 含 むことができる 交 換 を 伴 わない 難 度 ( 身 体 の 難 度 ) - 5 個 個 人 競 技 の 全 ての 身 体 の 難 度 は 団 体 競 技 にも 有 効 である 単 独 の 身 体 の 難 度 のみが 有 効 であ る( 例 外 :マルチプルローテーション 難 度 フェッテ ) 難 度 は5 名 の 選 手 が 同 じ 種 類 と 価 値 で 実 施 してもよいし 異 なる 種 類 と 価 値 で 実 施 してもよい 但 し 一 番 低 い 価 値 にて 実 施 された 難 度 が その 団 体 の 難 度 価 値 となる 構 成 のミスであろうが 選 手 達 の 技 術 的 ミスであろうが 5 名 の 選 手 にて 演 技 されなかった 難 度 はその 価 値 を 失 う( 個 人 競 技 1.1.6;1.1.8 参 照 ) 名 の 選 手 が 同 時 に3 個 またはそれ 以 上 の 身 体 の 難 度 を 実 施 することは 許 可 されない 例 : 同 時 に:3 名 の 選 手 が ジュッテターン 1 名 の 選 手 が コサックジャンプ そし て1 名 の 選 手 が 身 体 のひねりを 伴 った 全 身 波 動 ( トーノー ) 難 度 審 判 (D)より 減 点 :0.30 点 そしてこれらの3 個 の 難 度 は 評 価 されない 団 体 競 技 は すべての 身 体 グループ ( ; ; )を 行 わなければならない 各 グループから 最 低 1 個 の 難 度 最 低 5 名 の 選 手 すべてが 実 施 すること 交 換 を 伴 った 難 度 ( ) - 5 個 交 換 を 伴 った 難 度 は 申 告 書 上 では 以 下 のようにカウントされる: 1 交 換 = 交 換 中 に1 個 の 身 体 要 素 と/またはその 他 の 基 準 を1 個 もしくはそれ 以 上 交 換 の 価 値 :0.10 点 最 低 1 個 の 基 準 を 伴 って 実 施 例 :1 個 の 身 体 の 動 き 要 素 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

30 交 換 中 に 身 体 の 難 度 を 実 施 することはできない(この 場 合 身 体 の 難 度 は 評 価 されない) 手 具 の 投 げによる 交 換 のみが 交 換 難 度 とみなされる 5 名 の 選 手 が 同 じ 価 値 で または 異 なる 価 値 にて 実 施 する 交 換 最 も 低 い 価 値 での 交 換 が その 交 換 の 価 値 となる 交 換 は 異 なる 投 げと/または 受 けを 伴 って 様 々なタイプで 行 う 義 務 がある(5つの 異 なるタ イプ) 投 げまたは 受 けのどちらか もしくは 投 げと 受 けの 双 方 が 異 なること 難 度 審 判 (D)より 減 点 :この 規 則 に 則 っていない 場 合 0.30 点 交 換 は 以 下 のように 実 施 される: 同 時 に またはすばやく 連 続 的 に 移 動 を 伴 って または 伴 わないで 5 名 の 選 手 が 一 緒 に またはサブグループになって 1 種 類 の 手 具 同 士 で または2 種 類 の 手 具 同 士 で 交 換 の 基 本 は 全 ての 選 手 が 交 換 の2つの 動 作 に 参 加 した 場 合 のみ 有 効 となる: 自 分 の 手 具 を 投 げる パートナーからの 手 具 を 受 ける 交 換 中 に1 個 または 数 個 の 手 具 が 落 下 した または 衝 突 した 場 合 その 交 換 は 評 価 されない もし2 名 またはそれ 以 上 の 選 手 が 基 礎 技 術 の 大 きな 変 更 を 伴 って 手 具 を 受 けた 場 合 その 交 換 は 評 価 されない(0.10 を 超 える 欠 点 ) 以 下 の 要 素 を 手 具 の 投 げの 最 中 と/または 受 けの 最 中 に 実 施 することは 交 換 の 価 値 を 各 0.10 点 ずつ 上 げることとなる: 距 離 : 6メートル ( ) 投 げの 最 中 と/または 受 けの 最 中 に( 構 成 の 一 部 として 実 施 さ れた 場 合 ) 座 位 での 受 け:( ) 選 手 は 先 に 座 位 になること また 受 けの 際 は 移 動 してはならない 2 本 のクラブの 同 時 投 げと/または 受 け( ) 投 げと/または 受 けを 視 野 外 にて 行 う ( ) または 手 の 助 けなしに 行 う ( ) 手 具 が 空 中 にある 間 に1 回 転 の 要 素 ( 難 度 ではない)を 実 施 ( ) 投 げ 返 し ( ) 注 意 : 上 記 の 価 値 に 加 え と 1.6.3( 個 人 )に 記 載 された 基 準 を 使 用 することができる ボールの 両 手 受 けの 場 合 ( 選 手 の 数 にかかわらず) 交 換 は 評 価 するが 実 施 減 点 となる 交 換 における 特 殊 な 技 術 : ロープ/リボン:ロープまたはリボンの 投 げによる 交 換 が 有 効 となるのは 時 間 の 長 さに 関 係 なくその 手 具 が 完 全 に 空 中 に 上 がった 場 合 のみとなる クラブ:1 本 のクラブによる 交 換 も 2 本 のクラブによる 交 換 と 同 じように 有 効 である リボン: 投 げによるリボンの 交 換 の 場 合 基 本 として 選 手 はスティックの 端 を 受 け 取 ること しかし その 受 けが 次 の 動 作 に 直 結 することを 条 件 に およそ 50cm あるリボンの 折 り 返 し 部 分 を 故 意 に 受 け 取 ることは 許 可 される 1.2. ダンスステップコンビネーション S :( 最 低 1 個 ) 5 名 の 選 手 による 同 じまたは 異 なるもの サブグループによる 同 じまたは 異 なるもの( 個 人 競 技 を 参 照 ) 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

31 最 低 1 個 の 基 礎 技 術 手 具 グループを 伴 い 5 名 全 員 の 選 手 によって 実 施 のこと ダンスステップコンビネーション 中 に 手 具 の 投 げを 伴 わない 連 係 (C)の 実 施 が 可 能 である 1.3. 回 転 と 投 げを 伴 ったダイナミック 要 素 ( 最 低 1 個 )5 名 の 選 手 による: ( 個 人 競 技 を 参 照 ) 1.4. 選 手 間 での 連 係 を 伴 った 身 体 の 回 転 を 伴 うまたは 伴 わない 要 素 ( 最 低 6 個 ) 難 度 審 判 (D)より 減 点 : 連 係 を 伴 った 要 素 の 不 足 ごとに 0.30 点 ( 交 換 は 除 く) 連 係 要 素 は 以 下 の1つまたはそれ 以 上 の 重 大 な 技 術 的 ミスなしに 行 われた 場 合 評 価 され る: o 連 係 中 の 手 具 の 落 下 1または2 本 のクラブを 含 む o 連 係 中 にバランスを 失 い 片 手 ( 両 手 )または 手 具 にて 支 える または 転 ぶ o 1 名 または 数 名 の 選 手 または 手 具 が4 動 作 より 長 く(4 秒 より 多 く) 明 らかに 停 止 し ている o 数 名 の 選 手 の 実 施 ミスにより 結 果 的 に 連 係 の 構 成 が 大 きく 変 更 した o 不 正 確 な 軌 道 により 2 歩 を 超 えての 移 動 を 伴 って 手 具 を 受 ける 身 体 の 回 転 を 伴 わない 連 係 C, CC, 連 係 要 素 とは: 全 ての 選 手 が 一 緒 にまたはサブグループにて(2 人 組 3 人 組 など) 直 接 または 手 具 を 介 して 間 接 的 に 接 触 していること 1 名 または 数 名 の 選 手 によって 異 なるタイプの 演 技 を 実 施 (1 名 または 数 名 の 選 手 が 手 具 の 投 げありまたは 投 げなし 異 なる 方 向 様 々な 移 動 とフォーメーション など) 協 力 性 要 素 は 手 具 操 作 を 伴 いうまく 組 織 されること 連 係 を 伴 った 要 素 は 以 下 の 条 件 に 従 った 場 合 に 有 効 となる: サブグループにて 異 なる 価 値 の 連 係 を 実 施 した 場 合 最 も 低 い 価 値 の 要 素 がカウントされる 選 手 の 数 または 連 係 のタイプが 申 告 書 に 記 載 されているものと 異 なっている 場 合 は その 連 係 は 評 価 されない 選 手 ( 選 手 たち)が C または CC にて 手 具 の 基 礎 技 術 グループを 実 施 する 場 合 これらの 手 具 要 素 を 申 告 書 に 記 載 することができる(C または CC の 記 号 の 後 ろ) 身 体 の 回 転 を 伴 った 連 係 CR, CRR, CRRR 連 係 動 作 ( 群 )には5 名 全 ての 選 手 が 参 加 すること 手 具 が 空 中 にある 間 に 視 野 のコントロールを 失 う という 基 準 は 1つまたは 複 数 の 身 体 の 様 々な 軸 回 転 を 伴 い 自 分 の 投 げた 手 具 あるいはパートナーからの 手 具 を 受 け 取 ることで ある パートナーの 手 具 を 受 けるにあたり: 身 体 の 回 転 中 に 手 具 が 空 中 にあり 身 体 の 回 転 終 了 直 後 または 最 高 2 歩 までのステップ 後 に 手 具 を 受 ける( 回 転 が 完 全 に 終 了 した 後 に パートナ ーに 手 具 を 投 げない) 連 係 中 の 手 具 との 関 係 : 1 名 または 数 名 の 選 手 が2つ 以 上 の 手 具 を 持 ち パートナーが 手 具 を 持 っていない 状 態 は4 動 作 (4 秒 )を 超 えない 限 り 可 能 である 全 ての 連 係 において 1 名 または 数 名 の 選 手 と/または 手 具 が 動 いていない 状 態 が 目 立 たな いように 様 々な 動 作 は 最 高 4 動 作 (4 秒 ) 以 内 に 連 続 して 速 やかに 行 うこと 実 施 審 判 より 減 点 : o 1 名 または 数 名 の 選 手 が4 動 作 を 超 えて(4 秒 を 超 えて) 手 具 との 接 触 を 欠 く 0.30 点 o 1 名 または 数 名 の 選 手 と/または 手 具 が4 動 作 を 超 えて(4 秒 を 超 えて) 固 定 されて いる 0.30 点 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

32 連 係 における 禁 止 要 素 1 名 または 数 名 の 選 手 が 床 との 接 触 を 欠 いて もたれかかる 動 作 またはその 位 置 を 4 動 作 (4 秒 )を 超 えて 行 う 2 歩 を 超 えて 選 手 を 床 上 にて 運 ぶまたは 引 きずる 歩 く - 1 歩 を 超 える 支 持 を 伴 って - 1 名 または 数 名 の 選 手 が 互 いにグループになって ピラミッドを 形 成 する 実 施 審 判 (E)より 減 点 : 各 違 反 要 素 ( 群 )0.30 点 ; 連 係 は 評 価 されない 選 手 間 の 連 係 を 伴 った 要 素 の 基 準 と 価 値 価 値 C CC CR 連 係 の 種 類 手 具 の 投 げを 伴 うまたは 伴 わない 連 係 : 5 名 全 ての 選 手 による サブグループにて(2 人 組 3 人 組 4+1) 1 名 または 数 名 の 選 手 の リフティング を 伴 うと/ または 手 具 と/または 選 手 で 支 持 を 伴 うことがで きる 複 数 の 交 換 : 各 選 手 が 最 低 2 回 の 交 換 異 なる 手 具 操 作 (バウンド 床 での 転 がし 投 げ 等 ) 2 個 (4 本 のクラブ)またはそれ 以 上 の 手 具 の 投 げ 同 じ 選 手 が 同 時 にまたは 次 々と 連 続 して( 最 大 2 回 ) 1 名 または 数 名 の 選 手 が 自 分 の 手 具 を 投 げ 以 下 のこ とを 行 った 直 後 に 自 分 のまたは 相 手 の 手 具 を 受 ける: 手 具 が 空 中 にある 間 に 視 野 コントロールを 失 う 身 体 の 回 転 を 伴 ったダイナミック 要 素 パートナー( 達 )の 支 持 /リフティングまた は 手 具 での 助 け(これらの 要 素 は 必 須 ではな い) CRR 1~2 名 の 選 手 CRR3 3 名 の 選 手 CRRR 1 名 または 数 名 の 選 手 が 自 分 の 手 具 を 投 げ 以 下 のこ とを 行 った 直 後 に 自 分 のまたは 相 手 の 手 具 を 受 ける: 手 具 が 空 中 にある 間 に 視 野 コントロールを 失 う 身 体 の 回 転 を 伴 ったダイナミック 要 素 1つまたは 数 個 の 手 具 と/またはパートナーの 上 下 中 をくぐり 抜 ける あるいは 1 名 または 数 名 のパートナーの 助 け と/または 1 名 もしくは 数 名 のパートナーの 手 具 の 助 けを 伴 ってくぐり 抜 ける 1 名 または 数 名 の 選 手 が 自 分 の 手 具 を 投 げ 以 下 のこ とを 行 った 直 後 に 自 分 のまたは 相 手 の 手 具 を 受 ける: 手 具 の 視 野 コントロールを 失 う 身 体 の 回 転 を 伴 ったダイナミック 要 素 を 伴 って 手 具 が 空 中 に ある 間 にパートナーの 手 具 をくぐり 抜 ける ( 手 具 はパートナーによってもくぐり 抜 ける 選 手 によっても 保 持 されてはならない) 同 時 投 げの 連 係 は 回 転 (CR など)を 伴 う 各 連 係 と 組 み 合 わせることができる その 場 合 連 係 の 価 値 は 2つ の 構 成 要 素 の 価 値 の 合 計 によって 与 えられる 申 告 書 には 記 号 を 記 載 すること 追 加 の 基 準 (CR CRR CRRR のみに 有 効 ;これらは 選 手 が 連 係 の 主 要 動 作 を 実 施 した 時 に 有 効 - 視 野 コントロ ールを 失 う 身 体 の 回 転 を 伴 う): 連 係 では 1 名 より 多 くの 選 手 によって 手 具 の 投 げと/または 受 けにおいて 以 下 のことが 実 施 された 場 合 0.10 ずつ 上 がる: - 手 ( 両 手 ) 以 外 で - 視 野 外 で 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

33 1.5. 難 度 得 点 (D) 審 判 は 以 下 の 過 程 に 従 って 演 技 の 難 度 (D)を 評 価 する: 10 個 の 難 度 を 演 技 順 に 評 価 し 正 しい 方 法 で 演 技 されたかを 確 認 する 必 要 であれば 申 告 書 に 記 載 されていない 難 度 を 付 け 加 える 5 個 の 交 換 を 伴 わない 難 度 の 実 施 を 確 認 する 5 個 の 異 なるタイプの 投 げまたは 受 けを 伴 った 交 換 難 度 の 実 施 を 確 認 する 最 低 1 個 のダンスステップコンビネーション S の 実 施 を 確 認 する 最 高 1 個 の 回 転 を 伴 ったダイナミック 要 素 の 実 施 を 確 認 する 選 手 間 での 身 体 の 回 転 を 伴 うまたは 伴 わない 連 係 要 素 を 評 価 する( 最 低 6 個 ) 合 計 点 を 出 す 減 点 を 引 く 1.6. D 審 判 員 による 減 点 減 点 全 ての5 名 の 選 手 による 交 換 を 伴 わない 難 度 中 に 3 個 またはそれ 以 上 の 異 なる 身 体 の 難 度 が 同 時 に 実 施 されている 申 告 書 上 での 間 違 い:(1 度 のみ) - 全 ての 難 度 の 総 合 計 点 - 1 難 度 の 価 値 スローターン が1 個 より 多 い 申 告 書 に 記 載 されていない 各 難 度 が 実 施 され た 場 合 0.10 価 値 の 難 度 を 除 く: DER と 交 換 と 連 係 に 利 用 されている 回 転 を 伴 った 難 度 ダンスステップに 利 用 されている 回 転 を 伴 うまたは 伴 わない 難 度 交 換 を 伴 った 難 度 において5 個 の 異 なる 投 げと /または 受 けが 欠 けている 手 具 の 基 礎 技 術 グループ(50%は 必 須 でな い)または 身 体 の 動 きグループがない 連 係 要 素 の 不 足 ごとに( 交 換 は 除 く) 申 告 書 に10 難 度 より 多 く 入 っている(この 場 合 最 初 の10 難 度 のみが 評 価 される) 申 告 書 / 演 技 に 交 換 を 伴 わない 難 度 が5 個 より 少 ない 申 告 書 / 演 技 に 交 換 を 伴 った 難 度 い が5 個 より 少 な 申 告 書 / 演 技 に1 個 のダンスステップコンビネーショ ン S が 入 っていない 申 告 書 / 演 技 に1 個 より 多 い がある 声 と 言 葉 を 伴 った 音 楽 が1 演 技 より 多 い 声 と 言 葉 を 伴 った 音 楽 を 使 用 しているにも 関 わらず 申 告 書 に 明 記 されていない 5 名 全 ての 選 手 が 手 具 の 基 礎 技 術 グループの 実 施 に 関 わる 必 要 はない 注 意 : 各 手 具 の 基 礎 技 術 グループがあること( 各 欄 1 要 素 を 超 えるグループにおいては それらの 欄 か ら1 要 素 のみ 要 求 される) 各 グループの 不 足 ごとに 減 点 となる 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

34 団 体 競 技 実 施 (E) 2. 団 体 競 技 の 実 施 (E)に 含 まれるもの: 実 施 (E) 最 高 点 減 点 法 :5 名 の 審 判 員 :3つの 中 間 点 の 平 均 4 名 の 審 判 員 :2つの 中 間 点 の 平 均 芸 術 的 欠 点 技 術 的 欠 点 2.1. 芸 術 的 構 成 つなぎ 表 現 音 楽 : 全 ては 個 人 競 技 における 規 則 が 団 体 競 技 においても 有 効 となる 組 織 的 な 共 同 作 業 団 体 競 技 の 特 徴 とは 各 選 手 が 協 力 精 神 をもってチームとしての 全 体 の 動 きに 参 加 することにあ る 各 構 成 は 異 なる 形 での 共 同 作 業 がなくてはならない: 全 ての 選 手 が 同 じ 動 きをする 場 合 : 組 織 的 に 同 時 に 実 施 組 織 的 に 素 早 い 連 続 による 実 施 カノン による 実 施 コントラスト による 実 施 全 ての 選 手 が 異 なる 動 きをする 場 合 : コーラル による 実 施 を 伴 った 組 織 にて 連 係 での 実 施 上 記 のいずれのタイプも 構 成 の 中 に 多 用 されてはならない 動 きの 多 様 性 は ダイナミック( 動 きの 速 さと 強 さ)を 含 む 空 間 の 使 用 ( 多 様 性 ): 演 技 面 は 万 遍 なく 使 用 しなければならない: フォーメーション: 最 低 6 個 ( 大 きさと 形 の 多 様 性 ) 異 なる 高 さ( 選 手 は 空 中 立 位 床 上 など) 身 体 / 手 具 の 動 きの 方 向 / 軌 道 の 多 様 性 ( 前 方 後 方 など) 移 動 の 様 式 の 多 様 性 実 施 審 判 (E)より 減 点 : 最 低 6 個 のフォーメーションに 欠 ける( 大 きさと 形 の 多 様 性 ) 0.30 点 実 施 審 判 (E)より 減 点 : 演 技 面 の 使 用 高 さ 身 体 / 手 具 の 動 きの 方 向 / 軌 道 移 動 の 様 式 の 多 様 性 に 欠 ける 場 合 0.30 点 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

35 2.2. 実 施 減 点 ( 芸 術 と 技 術 ) 減 点 またはそれ 以 上 構 成 の 統 一 性 音 楽 動 き 身 体 の 表 現 組 織 的 な 共 同 作 業 芸 術 的 欠 点 動 きの 間 の 論 理 的 なつなぎ に 中 断 がある(そのつど 0.10) 演 技 中 に 身 体 と 手 具 の 動 き の 多 様 性 に 欠 ける(ダンス ステップコンビネーショ ン 連 係 つなぎ 要 素 な ど) 音 楽 のリズムと 性 質 と 動 き の 間 のハーモニーに 欠 ける 個 々の 現 象 に 対 して (そのつど 0.10) ところどころで 部 分 的 な 動 き ところどころで 共 同 作 業 が 中 断 する 動 き 始 めに 合 わない また は 極 端 なポジションでの 開 始 または 終 了 演 技 の 大 部 分 において 身 体 の 表 現 に 欠 ける 演 技 全 体 において 速 さと 強 さの 多 様 性 に 欠 ける (ダイナミズム) 演 技 の 大 部 分 において 共 同 作 業 の 多 様 性 に 欠 ける 連 係 の 禁 止 要 素 演 技 の 一 部 分 で つなぎ と 移 行 の 間 が 一 致 しない 演 技 全 体 を 通 して つな ぎと 移 行 の 間 が 一 致 しな い( 演 技 全 体 が 途 切 れた 要 素 のシリーズになって いる)(1.00) 演 技 の 一 部 で 音 楽 のリ ズムと 性 質 と 動 きの 間 の ハーモニーに 欠 ける 演 技 全 体 を 通 して 音 楽 のリズムと 性 質 と 動 きの 間 のハーモニーに 欠 け リズムと 性 質 が 完 全 に 不 足 する(1.00) 身 体 の 表 現 がない( 部 分 的 な 動 き) 共 同 作 業 の 欠 如 空 間 の 使 用 ( 多 様 性 ) 音 楽 動 き ( 各 選 手 ) 同 時 性 と ハーモニー フォーメーションと 移 動 技 術 的 欠 点 個 人 のリズムと 団 体 のリズ ムの 間 で 同 時 性 に 欠 ける 選 手 間 の 表 現 の 大 きさまた は 強 さの 同 時 性 に 欠 ける(そ のつど 最 高 1.00 点 まで) フォーメーションの 変 更 不 正 確 な 移 動 の 形 と 方 向 最 低 6 個 のフォーメーショ ンに 欠 ける( 大 きさと 形 の 多 様 性 ) フォーメーションでの 長 い 停 止 演 技 面 の 使 用 高 さの 使 用 身 体 / 手 具 の 動 きの 方 向 / 軌 道 移 動 の 様 式 の 多 様 性 に 欠 ける 演 技 終 了 時 に 手 具 を 喪 失 し 音 楽 と 動 きのハーモニ ーに 欠 ける:0.30(+ 手 具 の 喪 失 ) 演 技 終 了 時 に 音 楽 と 動 き のハーモニーに 欠 ける ( 選 手 の 数 にかかわらず 1 回 ) 選 手 間 / 手 具 間 での 衝 突 (+ 全 ての 結 果 ) 採 点 規 則 / 年 1 月 1 日 より 有 効

<4D6963726F736F667420576F7264202D2091E6313589F1836083838343838B836891498EE88CA0838B815B838B30315665722E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2091E6313589F1836083838343838B836891498EE88CA0838B815B838B30315665722E646F6378> 第 15 回 全 日 本 チャイルド 選 手 権 ルール 補 足 事 項 (1) 難 度 1 3 4 年 生 は ジャンプ バランスは 左 右 同 難 度 で 行 うこと ローテーション 難 度 は 左 右 どちらか 1 つでよい 徒 手 難 度 には 手 具 操 作 を 伴 うこと ( 添 付 一 覧 表 を 参 照 ) ダンスステップコンビネーションは 最 低 1つ 入 れること 手 具 操 作

More information

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc 役 員 選 挙 規 程 昭 和 55 年 10 月 21 日 制 定 昭 和 57 年 11 月 16 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 27 日 改 正 昭 和 62 年 2 月 23 日 改 正 昭 和 63 年 3 月 7 日 改 正 平 成 2 年 5 月 14 日 改 正 平 成 6 年 5 月 24 日 改 正 平 成 8 年 2 月 27 日 改 正 平 成 11 年 2 月 23

More information

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の 地 域 づくり 一 括 交 付 金 の 交 付 に 関 する 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 川 西 市 地 域 分 権 の 推 進 に 関 する 条 例 ( 平 成 26 年 川 西 市 条 例 第 10 号 以 下 条 例 という ) 第 14 条 の 規 定 に 基 づく 地 域 づくり 一 括 交 付 金 ( 以 下 交 付 金 という )の 交 付 に 関 し 必 要

More information

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63> 平 成 18 年 7 月 独 立 行 政 法 人 国 立 大 学 財 務 経 営 センター 国 立 大 学 法 人 等 による 国 立 大 学 財 務 経 営 センターへの 土 地 譲 渡 収 入 の 一 部 納 付 の 仕 組 みについて 国 立 大 学 法 人 等 が 国 から 出 資 された 土 地 を 譲 渡 した 場 合 文 部 科 学 大 臣 が 定 める 基 準 に より 算 定 した

More information

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです 36 協 定 作 成 マニュアル 労 働 時 間 と 休 日 は 労 働 条 件 のもっとも 基 本 的 なものの 一 つです 労 働 基 準 法 では まず 第 32 条 第 1 項 で 使 用 者 は 労 働 者 に 休 憩 時 間 を 除 き 1 週 間 に 40 時 間 を 超 えて 労 働 させてはならない とし 法 定 労 働 時 間 が 1 週 40 時 間 であること を 掲 げ 次

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例 東 近 江 行 政 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 改 正 平 成 6 年 12 月 27 日 条 例 第 5 号 平 成 10 年 3 月 12 日 条 例 第 1 号 平 成 11 年 12 月 24 日 条 例 第 7 号 平 成 13 年 3 月 19 日 条 例 第 3 号 平 成 14 年 3 月 11 日 条 例 第 5 号 平 成 18 年 3 月 16

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料 別 添 72 後 退 灯 の 技 術 基 準 1. 適 用 範 囲 等 この 技 術 基 準 は 自 動 車 に 備 える 後 退 灯 に 適 用 する( 保 安 基 準 第 40 条 関 係 ) ただし 法 第 75 条 の2 第 1 項 の 規 定 によりその 型 式 について 指 定 を 受 けた 白 色 の 前 部 霧 灯 が 後 退 灯 として 取 付 けられている 自 動 車 にあっては

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030322090AC90D1955D92E8977697CC82CC895E9770816990DD8C76939995D2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030322090AC90D1955D92E8977697CC82CC895E9770816990DD8C76939995D2816A2E646F63> 土 木 部 建 築 設 計 及 び 工 事 監 理 等 委 託 業 務 成 績 評 定 要 領 の 運 用 ( 建 築 設 計 等 委 託 業 務 編 ) ( 評 定 の 方 法 ) 第 1 評 定 者 は 評 定 を 行 おうとする 業 務 ( 以 下 対 象 業 務 という )について 別 添 の 採 点 表 により 評 定 を 行 うものとし 評 価 項 目 評 価 の 視 点 及 び 評 価

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

○ 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 22 年 10 月 1 日 ) 平 成 22 年 規 則 第 9 号 改 正 平 成 22 年 11 月 30 日 規 則 第 11 号 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 10 年 愛 知 県 都 市 職 員 共 済

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 改 訂 の 要 因 旧 新 (2013 年 4 月 版 ) 文 言 削 除 p.11(1. 基 本 事 項 ) (2) 保 証 すべき 実 数 の 精 度 p.5(1. 基 本 事 項 ) (2) 保 証 すべき 実 数 の 精 度 1. 用 紙 系 ( 線 種 ピッチ 等 用 紙 上 の 大 きさで

More information

件名

件名 湖 北 地 域 消 防 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 ( 趣 旨 ) 平 成 18 年 4 月 1 日 条 例 第 15 号 改 正 平 成 20 年 3 月 3 日 条 例 第 2 号 平 成 22 年 3 月 29 日 条 例 第 5 号 平 成 22 年 8 月 26 日 条 例 第 8 号 平 成 22 年 11 月 25 日 条 例 第 12 号 平 成 23

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 利 益 相 反 マネジメント 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 ( 以 下 本 法 人 という )が 本 法 人 利 益 相 反 マネジメントポリシー( 平 成 18 年 12 月 1 日 制 定 )の 精 神 に 則 り 教 職 員 等 の 産 学 官 連 携 活 動 に 伴 い

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

目 次 P 総 則 P4 確 認 事 項 P7 難 度 (D) P 実 施 (E) P5 申 告 書 採 点 票

目 次 P 総 則 P4 確 認 事 項 P7 難 度 (D) P 実 施 (E) P5 申 告 書 採 点 票 04 年 度 サニックス CUP 新 体 操 チャイルド 団 体 徒 手 ロープ ルール 改 訂 版 目 次 P 総 則 P4 確 認 事 項 P7 難 度 (D) P 実 施 (E) P5 申 告 書 採 点 票 総 則 サニックス04 新 体 操 団 体 徒 手 ロープ 種 目 オリジナルルール. 本 競 技 は サニックス CUP 国 際 新 体 操 選 手 権 主 催 の 競 技 会 で 実

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令 岡 山 県 警 察 用 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 訓 令 ( 平 成 6 年 3 月 22 日 警 察 訓 令 第 9 号 ) 改 正 平 成 6 年 12 月 22 日 警 察 訓 令 第 26 号 平 成 12 年 3 月 14 日 警 察 訓 令 第 8 号 平 成 13 年 7 月 2 日 警 察 訓 令 第 19 号 平 成 21 年 3 月 19 日 警 察 訓 令 第

More information

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 育 児 休 業 等 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 3 3 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 則 は 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 16 年 規 程 第 2 号 以 下 就 業 規 則 という ) 第 37 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 国

More information

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464> 5. 滋 賀 県 建 設 工 事 監 督 要 領 5-1 滋 賀 県 工 事 監 督 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 滋 賀 県 建 設 工 事 執 行 規 則 ( 昭 和 58 年 4 月 20 日 滋 賀 県 規 則 第 30 号 以 下 執 行 規 則 という )に 定 めるもののほか 県 が 施 行 する 請 負 工 事 の 監 督 について 必 要 な 事 項 を 定

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

財団法人山梨社会保険協会寄付行為 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 山 梨 県 甲 府 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 山 梨

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20904588F582CC88E78E998B788BC693998FF097E15F81693232944E31318C8E333093FA816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20904588F582CC88E78E998B788BC693998FF097E15F81693232944E31318C8E333093FA816A> 滋 賀 県 市 町 村 職 員 研 修 センター 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 [ 平 成 14 年 4 月 1 日 滋 賀 県 市 町 村 職 員 研 修 センター 条 例 第 8 号 ] 改 正 平 成 15 年 2 月 17 日 条 例 第 2 号 平 成 18 年 2 月 17 日 条 例 第 1 号 平 成 20 年 2 月 29 日 条 例 第 2 号 平 成 21

More information

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リスト 居 場 所 情 報 管 理 細 則 日 本 ドーピング 防 止 規 程 第 5.5 項 居 場 所 情 報 の 提 供 に 基 づき 本 細 則 を 定 める 1.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストの 対 象 者 1.1 JADA に 加 盟 する 各 国 内 競 技 連 盟 は 以 下 に 示 す 基 準 に 従 い 候 補 となる 競 技

More information

2 立 候 補 するには 次 に 掲 げる 条 件 を 満 たしていることとする (1) 理 事 又 は 評 議 員 2 名 以 上 の 推 薦 があること (2) 連 続 5 年 以 上 本 学 会 の 正 会 員 で 会 費 を 完 納 していること (3) 選 考 が 行 われる 前 年 の1

2 立 候 補 するには 次 に 掲 げる 条 件 を 満 たしていることとする (1) 理 事 又 は 評 議 員 2 名 以 上 の 推 薦 があること (2) 連 続 5 年 以 上 本 学 会 の 正 会 員 で 会 費 を 完 納 していること (3) 選 考 が 行 われる 前 年 の1 一 般 社 団 法 人 日 本 潰 瘍 学 会 選 挙 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 選 挙 規 程 は 一 般 社 団 法 人 日 本 潰 瘍 学 会 ( 以 下 当 法 人 という )の 次 に 掲 げる 選 挙 規 定 について 定 める (1) 評 議 員 を 選 任 するための 選 挙 (2) 理 事 及 び 監 事 を 選 任 するための 選 挙 ( 決

More information

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 平 成 17 年 度 法 人 規 則 第 38 号 制 定 平 成 17 年 4 月 1 日 第 1 章 目 的 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 教 職 員 の 勤 務 時 間 休 日 休 暇 等 に 関 す る 規 則 ( 以 下 教 職 員 勤 務 時 間 等 規 則 という ) 第 36

More information

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数 2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数 学 社 会 理 科 英 語 の5 教 科 ) すべての 高 校 で 資 料 とする 2 調 査 書 (

More information

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 に 準 じた 手 続 による 手 続 開 始 掲 示 次 とおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 選 定 手 続 を 開 始 します 平 成 23 年 6 月 1 日 中 根 金 田 台 開 発 事 務 所 長 関 根 宣 由 1 務 概 要 (1) 務 名 中 根 金 田 台 地 区 平 成 23 年 度 補 償 説 明 務 (2) 務 内 容 研

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378> 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 利 益 相 反 マネジメント 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 ( 以 下 本 学 会 と 略 す)は その 活 動 におい て 社 会 的 責 任 と 倫 理 性 が 求 められていることに 鑑 み 利 益 相 反 マネジメント 規 程 を 策 定 する その 目

More information

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63> 国 立 大 学 法 人 大 阪 教 育 大 学 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は, 国 立 大 学 法 人 大 阪 教 育 大 学 職 員 の 勤 務 時 間, 休 日 及 び 休 暇 等 に 関 す る 規 程 ( 以 下 勤 務 時 間 規 程 という ) 第 28 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき, 国 立 大 学 法

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

目     次

目     次 制 裁 規 程 第 1 章 総 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 定 款 第 57 条 に 基 づき 会 員 及 び 会 員 を 所 属 商 品 先 物 取 引 業 者 とする 商 品 先 物 取 引 仲 介 業 者 ( 以 下 会 員 等 という )の 商 品 先 物 取 引 業 務 ( 定 款 第 3 条 第 1 項 第 5 号 に 定 める 業 務 をいう 以 下 この 規 程 において

More information

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利 自 由 金 利 型 定 期 預 金 M 型 (スーパー 定 期 ) 規 定 1.( 取 扱 店 の 範 囲 ) (1) 個 人 のお 客 さま この 預 金 は 当 店 のほか 当 金 庫 本 支 店 および 当 金 庫 が 提 携 した 他 の 労 働 金 庫 ( 以 下 提 携 金 庫 といいます )のどこの 店 舗 でも 預 入 れができます (2) 団 体 のお 客 さま この 預 金 は

More information

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 の 法 令 等 に 準 拠 Up Newsletter 養 老 保 険 の 減 額 逓 増 定 期 保 険 の 取 扱 い 変 更 介 護 費 用 保 険 の 導 入 企 業 の 保 険 のポイント http://www.up-firm.com 1 養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63> 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 大 阪 府 大 阪 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 上 方 落 語 を 中

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに 第 7 章 会 計 規 程 1. 会 計 規 程 の 概 要 (1) 規 程 及 び 目 的 平 成 18 年 度 に 病 院 事 業 管 理 者 を 設 置 して 札 幌 市 病 院 局 会 計 規 程 ( 平 成 18 年 札 幌 市 病 院 局 規 程 第 37 号 以 下 この 章 で 規 程 という )を 定 め これに 則 って 会 計 処 理 が 行 わ れていなお 規 程 の 具 体

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 12 章 市 街 化 調 整 区 域 内 の 土 地 における 建 築 等 の 制 限 1 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ( 都 市 計 画 法 第 42 条 ) 法 律 ( 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ) 第 四 十 二 条 何 人 も 開 発 許 可 を 受 けた 開 発 区 域 内 においては 第 三 十

More information

・モニター広告運営事業仕様書

・モニター広告運営事業仕様書 秋 田 市 新 庁 舎 動 画 広 告 放 映 事 業 仕 様 書 1 目 的 多 く の 市 民 の 目 に 触 れ る 市 役 所 の 特 性 を 活 か し 映 像 や 音 声 を 活 用 し た モ ニ タ ー に よ る 動 画 広 告 を 新 庁 舎 内 に 導 入 し 新 庁 舎 の 主 要 機 能 の 一 つ で あ る 情 報 発 信 拠 点 と し て の 役 割 を 果 た す

More information

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶 国 立 大 学 法 人 富 山 大 学 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 平 成 22 年 6 月 30 日 改 正 平 成 24 年 4 月 1 日 改 正 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 則 は, 国 立 大 学 法 人 富 山 大 学 職 員 就 業 規 則 ( 以 下 職 員 就

More information

面 を 保 佐 人 又 は 補 助 人 の 同 意 を 要 する 場 合 は 同 意 を 証 する 書 面 を 提 出 する ものとする 前 項 の 場 合 代 理 人 は 代 理 人 自 身 の 本 人 であることを 証 する 書 面 を 保 佐 人 及 び 補 助 人 は 株 主 本 人 の 保

面 を 保 佐 人 又 は 補 助 人 の 同 意 を 要 する 場 合 は 同 意 を 証 する 書 面 を 提 出 する ものとする 前 項 の 場 合 代 理 人 は 代 理 人 自 身 の 本 人 であることを 証 する 書 面 を 保 佐 人 及 び 補 助 人 は 株 主 本 人 の 保 日 立 工 機 株 式 会 社 株 式 取 扱 規 則 ( 制 定 1951 年 12 月 4 日 ) 改 正 2016 年 1 月 12 日 第 1 章 総 則 第 1 条 ( 目 的 ) 当 会 社 の 株 主 の 権 利 の 行 使 等 に 関 する 取 扱 いその 他 株 式 に 関 する 取 扱 い 及 びその 手 数 料 については 振 替 機 関 である 株 式 会 社 証 券 保 管

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

取 り 消 された 後 当 該 産 前 の 休 業 又 は 出 産 に 係 る 子 若 しくは 同 号 に 規 定 する 承 認 に 係 る 子 が 死 亡 し 又 は 養 子 縁 組 等 により 職 員 と 別 居 することとなったこと (2) 育 児 休 業 をしている 職 員 が 休 職 又

取 り 消 された 後 当 該 産 前 の 休 業 又 は 出 産 に 係 る 子 若 しくは 同 号 に 規 定 する 承 認 に 係 る 子 が 死 亡 し 又 は 養 子 縁 組 等 により 職 員 と 別 居 することとなったこと (2) 育 児 休 業 をしている 職 員 が 休 職 又 群 馬 県 市 町 村 会 館 管 理 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 平 成 5 年 4 月 1 日 条 例 第 2 号 改 正 平 成 5 年 6 月 8 日 条 例 第 1 号 平 成 7 年 3 月 31 日 条 例 第 4 号 平 成 12 年 2 月 15 日 条 例 第 1 号 平 成 12 年 11 月 10 日 条 例 第 2 号 平 成 14 年 2

More information

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の 大 和 市 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 大 和 市 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 ( 平 成 4 年 大 和 市 条 例 第 4 号 )の 一 部 を 次 のよ うに 改 正 する 第 1 条 中 第 8 条 の 次 に 第 10 条 第 1 項 及 び 第 2 項 第 14 条 及 び 第 15 条 (こ れらの

More information

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは 財 団 法 人 大 分 県 文 化 スポーツ 振 興 財 団 プロパー 職 員 給 与 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 財 団 法 人 大 分 県 文 化 スポーツ 振 興 財 団 職 員 就 業 規 程 ( 以 下 就 業 規 程 という ) 第 31 条 の 規 定 に 基 づき プロパー 職 員 の 給 与 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めるものとする

More information

4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例

4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例 共 立 蒲 原 総 合 病 院 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 平 成 4 年 3 月 2 6 日 条 例 第 1 号 改 正 平 成 7 年 3 月 16 日 条 例 第 2 号 平 成 13 年 3 月 26 日 条 例 第 4 号 平 成 14 年 12 月 24 日 条 例 第 8 号 平 成 21 年 3 月 19 日 条 例 第 5 号 平 成 22 年 9

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受 資 料 5-1 平 成 28 年 6 月 16 日 専 門 協 議 等 の 実 施 に 関 する 各 専 門 委 員 における 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 承 認 審 査 及 び 安 全 対 策 に 係 る 専 門 協 議 等 を 依 頼 した 専 門 委 員 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 については 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 における 専

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

のとする 3 この 協 会 での 会 員 の 身 分 は 国 際 協 同 組 合 保 険 連 合 の 身 分 と 同 様 とする 4 いかなる 会 員 組 織 も 国 際 協 同 組 合 保 険 連 合 の 会 員 資 格 を 喪 失 した 場 合 には 協 会 の 会 員 資 格 を 喪 失 する

のとする 3 この 協 会 での 会 員 の 身 分 は 国 際 協 同 組 合 保 険 連 合 の 身 分 と 同 様 とする 4 いかなる 会 員 組 織 も 国 際 協 同 組 合 保 険 連 合 の 会 員 資 格 を 喪 失 した 場 合 には 協 会 の 会 員 資 格 を 喪 失 する 国 際 協 同 組 合 保 険 連 合 アジア オセアニア 協 会 (AOA) 規 約 昭 和 59 年 10 月 9 日 制 定 平 成 2 年 11 月 27 日 改 正 平 成 5 年 9 月 13 日 改 正 平 成 7 年 9 月 15 日 改 正 平 成 9 年 10 月 23 日 改 正 平 成 11 年 9 月 4 日 改 正 平 成 17 年 11 月 17 日 改 正 平 成 19

More information

-2-

-2- -1- -2- -3- < 別 表 > FLP 演 習 教 育 活 動 補 助 費 の 補 助 項 目 および 補 助 支 出 基 準 ( 取 扱 要 綱 第 3 条 関 係 ) ( 注 記 ) 補 助 額 は 特 段 の 注 記 がない 場 合 は 税 込 額 を 表 示 している 1. 見 学 調 査 補 助 項 目 支 払 対 象 補 助 額 備 考 交 通 費 学 生 参 加 学 生 1 人

More information

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領 平 成 7 年 度 大 学 改 革 推 進 等 補 助 金 ( 大 学 改 革 推 進 事 業 ) 交 付 申 請 書 等 作 成 提 出 要 領 交 付 申 請 等 に 当 たっては 大 学 改 革 推 進 等 補 助 金 ( 大 学 改 革 推 進 事 業 ) 取 扱 要 領 ( 以 下 取 扱 要 領 という ) も 参 照 の 上 以 下 の 関 係 書 類 を 作 成 し 各 大 学 短

More information

の 基 礎 の 欄 にも 記 載 します ア 法 人 税 の 中 間 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 合 は 中 間 イ 法 人 税 の 確 定 申 告 書 ( 退 職 年 金 等 積 立 金 に 係 るものを 除 きます ) 又 は 連 結 確 定 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場

の 基 礎 の 欄 にも 記 載 します ア 法 人 税 の 中 間 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 合 は 中 間 イ 法 人 税 の 確 定 申 告 書 ( 退 職 年 金 等 積 立 金 に 係 るものを 除 きます ) 又 は 連 結 確 定 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 第 20 号 様 式 記 載 の 手 引 1 この 申 告 書 の 用 途 等 (1) この 申 告 書 は 仮 決 算 に 基 づく 中 間 申 告 ( 連 結 法 人 以 外 の 法 人 が 行 う 中 間 申 告 に 限 ります ) 確 定 した 決 算 に 基 づく 確 定 申 告 及 びこれらに 係 る 修 正 申 告 をする 場 合 に 使 用 します (2) この 申 告 書 は 千

More information

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 美 作 市 防 犯 カメラ 設 置 支 援 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 告 示 は 地 域 の 防 犯 活 動 を 推 進 し 安 全 安 心 のまちづくりの 実 現 を 図 るため 犯 罪 等 の 防 止 を 目 的 に 防 犯 カメラの 設 置 を 行 う 住 民 団 体 に 対 し 予 算 の 範 囲 内 において その 設 置 に 要 する 経 費

More information

一般財団法人

一般財団法人 一 般 財 団 法 人 東 京 都 アイスホッケー 連 盟 運 営 規 程 ( 一 財 ) 東 京 都 アイスホッケー 連 盟 制 定 平 成 27 年 5 月 12 日 臨 時 代 議 員 会 - 1 - 一 般 財 団 法 人 東 京 都 アイスホッケー 連 盟 運 営 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 運 営 規 程 は 一 般 財 団 法 人 東 京 都 アイスホッケー

More information

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5> 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 会 計 事 務 取 扱 規 則 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 規 則 第 36 号 制 定 平 成 16 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 17 年 2 月 23 日 一 部 改 正 平 成 18 年 2 月 28 日 一 部 改 正 平 成 19 年 3 月 30 日 一 部 改 正 平 成

More information

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定 資 料 10 減 損 損 失 及 び 資 本 金 の 変 動 に 関 する 調 査 記 載 上 の 注 意 事 項 当 調 査 は 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 資 本 金 の の 変 動 等 を 把 握 するために 調 査 する ものである 調 査 対 象 は 地 方 公 営 企 業 状 況 調 査 の 対 象 となっている 法 適 用 企 業 とする Ⅰ 提 出 物 について

More information

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す 篠 山 市 防 犯 カメラ 設 置 費 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 25 年 9 月 30 日 要 綱 第 55 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 民 が 安 心 して 暮 らせるまちづくりを 目 指 し 自 主 防 犯 活 動 を 補 完 するため 防 犯 カメラの 設 置 に 係 る 経 費 の 一 部 を 補 助 することに 関 し 篠 山 市 補 助 金 交 付

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

議案第   号

議案第   号 議 案 第 149 号 宝 塚 市 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 の 制 定 について 宝 塚 市 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のとおり 制 定 するもの とする 平 成 26 年 (2014 年 )12 月 9 日 提 出 宝 塚 市 長 中 川 智 子 宝 塚 市

More information

10 期 末 現 在 の 資 本 金 等 の 額 次 に 掲 げる 法 人 の 区 分 ごとに それぞれに 定 める 金 額 を 記 載 します 連 結 申 告 法 人 以 外 の 法 人 ( に 掲 げる 法 人 を 除 きます ) 法 第 292 条 第 1 項 第 4 号 の5イに 定 める

10 期 末 現 在 の 資 本 金 等 の 額 次 に 掲 げる 法 人 の 区 分 ごとに それぞれに 定 める 金 額 を 記 載 します 連 結 申 告 法 人 以 外 の 法 人 ( に 掲 げる 法 人 を 除 きます ) 法 第 292 条 第 1 項 第 4 号 の5イに 定 める 第 20 号 様 式 記 載 の 手 引 1 この 申 告 書 の 用 途 等 この 申 告 書 は 仮 決 算 に 基 づく 中 間 申 告 ( 連 結 法 人 以 外 の 法 人 が 行 う 中 間 申 告 に 限 ります ) 確 定 した 決 算 に 基 づく 確 定 申 告 及 びこれらに 係 る 修 正 申 告 をする 場 合 に 使 用 します この 申 告 書 は 事 務 所 又 は

More information

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上 オープンカウンター 方 式 による 見 積 合 せの 公 示 次 のとおり オープンカウンター 方 式 による 見 積 合 せを 実 施 します 平 成 28 年 5 月 27 日 独 立 行 政 法 人 都 市 再 生 機 構 中 部 支 社 総 務 部 長 畔 柳 健 二 1 調 達 内 容 (1) 調 達 件 名 平 成 28 年 度 共 用 書 庫 機 密 文 書 廃 棄 ( 未 開 封 溶

More information

Taro-事務処理要綱250820

Taro-事務処理要綱250820 大 分 県 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 事 務 処 理 要 綱 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 知 事 は 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 の 貸 付 事 務 を 円 滑 に 処 理 するため 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 ( 昭 和 54 年 法 律 第 25 号 ) 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 施 行 令 ( 昭 和 54 年 政 令 第 124

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 2 8 年 3 月 2 2 日 2 7 小 市 安 第 7 5 7 号 ( 通 則 ) 第 1 条 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 と い う )の 交 付 に つ い て は 市 費 補 助 金 等 の 予 算 執 行 に 関 す る 規 則 ( 昭 和

More information

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等 8 資 料 ( 1 ) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) ( 2 ) 最 近 の 主 な 制 改 正 一 覧 (1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し

More information

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は 株 式 会 社 都 市 居 住 評 価 センター 建 築 物 調 査 業 務 約 款 ( 趣 旨 ) 第 1 条 建 築 物 調 査 申 請 者 ( 以 下 甲 という ) 及 び 株 式 会 社 都 市 居 住 評 価 センター( 以 下 乙 という )は エネルギーの 使 用 の 合 理 化 等 に 関 する 法 律 ( 昭 和 54 年 法 律 第 49 号 以 下 法 という ) 第 76

More information

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc) 南 丹 市 建 設 業 新 分 野 進 出 支 援 事 業 補 助 金 申 請 用 紙 記 入 説 明 書 様 式 第 1 号 ( 第 7 条 関 係 )の 記 入 方 法 南 丹 市 長 様 市 長 名 を 記 入 元 号 年 月 日 を 記 入 平 成 年 月 日 申 請 者 情 報 を 記 入 ( 代 表 企 業 ) ( 申 請 者 ) 所 在 地 南 丹 市 園 部 町 小 桜 町 47 番

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 目 次 動 作 環 境 特 長 方 法 方 法 起 動 終 了 方 法 方 法 操 作 方 法 使 方 使 方 使 方 詳 細 設 定 使 方 KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 KINGSOFT Office 2016 特 長 主 特 長 以

More information

Microsoft PowerPoint - 基金制度

Microsoft PowerPoint - 基金制度 基 金 制 度 の 創 設 ( 医 療 法 施 行 規 則 第 30 条 の37 第 30 条 の38) 医 療 法 人 の 非 営 利 性 の 徹 底 に 伴 い 持 分 の 定 めのない 社 団 医 療 法 人 の 活 動 の 原 資 となる 資 金 の 調 達 手 段 として 定 款 の 定 めるところにより 基 金 の 制 度 を 採 用 することができるものとする ( 社 会 医 療 法

More information

Taro-2220(修正).jtd

Taro-2220(修正).jtd 株 式 会 社 ( 募 集 株 式 の 発 行 ) 株 式 会 社 変 更 登 記 申 請 書 1. 商 号 商 事 株 式 会 社 1. 本 店 県 市 町 丁 目 番 号 1. 登 記 の 事 由 募 集 株 式 発 行 ( 情 報 番 号 2220 全 25 頁 ) 1. 登 記 すべき 事 項 変 更 ( 注 ) 変 更 の 年 月 日 は, 払 込 期 日 又 は 払 込 期 間 の 末

More information

ずれかに 属 しなければならないものとする 但 し パートは 同 一 種 類 の 楽 器 に 1 パート 以 上 形 成 できないものとし 運 営 委 員 会 の 承 認 を 経 たものであ ることを 要 する ( 団 員 の 義 務 ) 第 8 条 団 員 は 次 の 義 務 を 負 う (1)こ

ずれかに 属 しなければならないものとする 但 し パートは 同 一 種 類 の 楽 器 に 1 パート 以 上 形 成 できないものとし 運 営 委 員 会 の 承 認 を 経 たものであ ることを 要 する ( 団 員 の 義 務 ) 第 8 条 団 員 は 次 の 義 務 を 負 う (1)こ 東 村 山 交 響 楽 団 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 本 団 は 東 村 山 交 響 楽 団 と 称 する ( 所 在 地 ) 第 2 条 本 団 の 所 在 地 を 次 のとおりとする 東 京 都 東 村 山 市 秋 津 町 4 丁 目 41 番 地 4 ( 目 的 ) 第 3 条 本 団 は 音 楽 愛 好 家 による 演 奏 活 動 を 行 うこと 並 びにその

More information

1 正 規 団 員 希 望 者 は 入 団 希 望 日 から1ヶ 月 間 の 仮 団 員 期 間 を 経 て 団 員 となることができる 仮 団 員 期 間 は 団 費 は 発 生 せず 入 団 届 けに 明 記 した 入 団 日 がその 月 の15 日 以 前 ならば 当 月 16 日 以 降 な

1 正 規 団 員 希 望 者 は 入 団 希 望 日 から1ヶ 月 間 の 仮 団 員 期 間 を 経 て 団 員 となることができる 仮 団 員 期 間 は 団 費 は 発 生 せず 入 団 届 けに 明 記 した 入 団 日 がその 月 の15 日 以 前 ならば 当 月 16 日 以 降 な ( 名 称 ) 第 1 条 1 当 団 は うらかぜ 吹 奏 楽 団 と 称 する うらかぜ 吹 奏 楽 団 規 約 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 2 条 1 当 団 の 主 たる 目 的 は 演 奏 活 動 であり これを 通 じて 豊 かな 音 楽 性 と 技 術 的 な 向 上 および 地 域 社 会 への 文 化 的 貢 献 をめざす ( 事 業 ) 第 3 条 1 当 団 は 前

More information

<9056976C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D80814595CA8E86816A2E786C73>

<9056976C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D80814595CA8E86816A2E786C73> 厚 生 労 働 省 職 業 安 定 局 需 給 調 整 事 業 課 労 働 者 派 遣 事 業 書 記 入 のポイント 実 際 の 記 入 にあたっては 様 式 第 11 号 ( 第 3 面 )の 記 載 要 領 をご 覧 の 上 正 確 に 記 入 して 下 さい 一 般 派 遣 元 事 業 主 及 び 特 定 派 遣 元 事 業 主 は 労 働 者 派 遣 事 業 を 行 う 事 業 所 ごとに

More information

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる 独 立 行 政 法 人 の 役 員 の 退 職 金 に 係 る 業 績 勘 案 率 の 算 定 ルールについて 平 成 27 年 5 月 25 日 総 務 大 臣 決 定 独 立 行 政 法 人 特 殊 法 人 及 び 認 可 法 人 の 役 員 の 退 職 金 について ( 平 成 27 年 3 月 24 日 閣 議 決 定 以 下 閣 議 決 定 という )に 基 づき 独 立 行 政 法 人

More information

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申 社 会 福 祉 法 人 同 仁 会 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 社 会 福 祉 法 人 同 仁 会 就 業 規 則 ( 以 下 就 業 規 則 という ) 第 34 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 職 員 の 育 児 休 業 育 児 のための 所 定 外 労 働 の 免 除 時 間 外 労 働 及 び 深 夜 業 の 制 限 並

More information

【労働保険事務組合事務処理規約】

【労働保険事務組合事務処理規約】 労 働 保 険 事 務 組 合 事 務 処 理 規 約 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 約 は 熊 本 商 工 会 議 所 ( 以 下 本 所 という )の 定 款 第 7 条 第 18 項 の 規 定 により 本 所 が 労 働 保 険 の 保 険 料 の 徴 収 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という ) 第 4 章 及 び 石 綿 による 健 康 被 害 の

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は 加 西 市 賃 貸 共 同 住 宅 等 建 設 促 進 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 賃 貸 共 同 住 宅 等 を 新 築 した 者 に 対 して 補 助 金 を 交 付 することにより 賃 貸 共 同 住 宅 等 の 建 設 を 促 進 し 人 口 の 増 加 に 資 することを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 要 綱 において 次

More information

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770> な る ほ ど! 貸 借 取 引 のしくみ Japan Securities Finance Co.,Ltd 1 目 次 1. 貸 借 取 引 について 2. 貸 借 取 引 における 株 式 調 達 について 3. 品 貸 料 の 決 定 方 法 について 4. 制 限 措 置 を 含 む 貸 借 取 引 情 報 について 5.よくある 質 問 Japan Securities Finance Co.,Ltd

More information

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 厚 生 労 働 大 臣 が 定 め る 基 準 ( 平 成 十 八 年 九 月 二 十 九 日 ) ( 厚 生 労 働 省 告 示 第 五 百 四 十 三 号 ) 障 害 者 自 立 支 援 法 に 基 づ く 指 定 障 害 福 祉 サ ー ビ ス 等 及 び 基 準 該 当 障 害 福 祉 サ ー ビ ス に 要 す る 費 用 の 額 の 算 定 に 関 す る 基 準 ( 平 成 十 八 年

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2088CF88F589EF814395AA89C889EF8143835E8358834E834F838B815B83768B4B96F18169323031352E322E323089FC92E8816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2088CF88F589EF814395AA89C889EF8143835E8358834E834F838B815B83768B4B96F18169323031352E322E323089FC92E8816A2E646F63> 日 本 電 気 協 会 原 子 力 規 格 委 員 会 規 約 ( 委 員 会 規 約, 分 科 会 規 約, 委 員 会 タスクグループ 規 約, 分 科 会 タスクグループ 規 約 ) 平 成 27 年 2 月 20 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 気 協 会 原 子 力 規 格 委 員 会 委 員 会, 分 科 会,タスクグループ 規 約 改 定 来 歴 制 改 定 日 付 主 な 内

More information

全設健発第     号

全設健発第     号 全 設 健 発 第 114 号 平 成 28 年 2 月 23 日 事 業 主 殿 全 国 設 計 事 務 所 健 康 保 険 組 合 理 事 長 石 井 純 公 印 省 略 健 康 保 険 法 の 改 正 の ご 案 内 等 に つ い て 時 下 益 々ご 清 栄 のこととお 慶 び 申 し 上 げます 当 健 康 保 険 組 合 の 運 営 につきましては 日 頃 よりご 協 力 いただき 厚

More information

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低 宿 泊 施 設 無 線 LAN 設 置 支 援 補 助 金 交 付 要 綱 27 公 東 観 総 観 第 13 号 平 成 27 年 5 月 15 日 ( 通 則 ) 第 1 条 公 益 財 団 法 人 東 京 観 光 財 団 ( 以 下 財 団 という )が 実 施 する 宿 泊 施 設 無 線 LAN 設 置 支 援 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 という )の 交 付 について この 要

More information

夏季JO予選

夏季JO予選 1. 主 催 ( 公 財 ) 東 京 都 水 泳 協 会 2. 主 管 ( 公 財 ) 東 京 都 水 泳 協 会 競 技 委 員 会 3. 問 合 せ 先 ( 公 財 ) 東 京 都 水 泳 協 会 TEL 03-5422-6147 ( 平 日 13:00~17:00) 4. 期 日 1 月 24 日 ( 土 ) 競 技 開 始 9:00 1 月 25 日 ( 日 ) 競 技 開 始 9:00 5.

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

(7) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 における 延 床 面 積 の 合 計 が 5,000 m2 以 上 )の 劣 化 につ いての 調 査 ( 劣 化 度 調 査 健 全 度 調 査 等 )の 実 績 があること (8) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 に

(7) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 における 延 床 面 積 の 合 計 が 5,000 m2 以 上 )の 劣 化 につ いての 調 査 ( 劣 化 度 調 査 健 全 度 調 査 等 )の 実 績 があること (8) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 に 西 宮 市 告 示 甲 第 号 制 限 付 き 一 般 競 争 入 札 を 行 うので 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の6の 規 定 により 次 のとおり 公 告 する 平 成 28 年 09 月 30 日 西 宮 市 長 今 村 岳 司 1 入 札 に 付 する 事 項 (1) 件 名 西 宮 市 役 所 本 庁 舎 保 全 計 画

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

3 会 場 使 用 費 の 支 払 い 大 会 当 日, 会 場 使 用 費 を 各 学 校 ご と に ま と め て 大 会 本 部 に 納 め る 4 各 地 区 主 任 に よ る 手 続 き 各 地 区 主 任 は, 参 加 校 分 の 大 会 申 込 書 地 区 大 会 結 果 を 代

3 会 場 使 用 費 の 支 払 い 大 会 当 日, 会 場 使 用 費 を 各 学 校 ご と に ま と め て 大 会 本 部 に 納 め る 4 各 地 区 主 任 に よ る 手 続 き 各 地 区 主 任 は, 参 加 校 分 の 大 会 申 込 書 地 区 大 会 結 果 を 代 平 成 2 8 年 度 栃 木 県 中 学 校 春 季 体 育 大 会 水 競 技 大 会 要 項 1. 日 時 7 月 8 日 ( 金 ) 9 日 ( 土 ) 雨 天 決 行 8 時 1 0 分 受 付 完 了 ( 学 校 受 付 及 び 競 技 役 員 受 付 ) 2. 会 場 栃 木 県 立 温 水 プ ー ル 館 3. 参 加 資 格 栃 木 県 中 学 校 体 育 連 盟 の 学 校 に

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

S16-386・ソフトウェアの調達に関する入札実施の件

S16-386・ソフトウェアの調達に関する入札実施の件 入 札 公 告 ( 件 名 :S16-386 ソフトウェアの 調 達 に 関 する 入 札 実 施 の 件 ) 2016 年 9 月 30 日 日 本 銀 行 では 下 記 の 要 領 によるソフトウェアの 調 達 を 一 般 競 争 入 札 に 付 します 日 本 銀 行 システム 情 報 局 記 1. 電 子 入 札 システムの 利 用 本 入 札 案 件 は 原 則 として 日 本 銀 行 電

More information

税金読本(8-5)特定口座と確定申告

税金読本(8-5)特定口座と確定申告 と 確 申 告 8-5 複 数 の 証 券 会 社 で 源 泉 徴 収 を 開 設 している 場 合 の 損 益 通 算 の 方 法 における 株 式 債 券 投 資 信 託 と 税 金 源 泉 徴 収 と 確 申 告 源 泉 徴 収 の 場 合 内 の 譲 するか 否 かは 1つの ごとに 選 渡 益 については 確 申 告 は 不 要 です 択 することができます つまり 投 資 家 が 内 の

More information