ステンレスの用途 より

Size: px
Start display at page:

Download "ステンレスの用途 より"

Transcription

1 ステンレスの基礎 ものづくり基礎講座 ( 第 31 回技術セミナー ) 金属の魅力をみなおそう第五回ステンレス 東北大学金属材料研究所 正橋直哉 masahasi@imr.tohoku.ac.jp Sept. 7 14:00~16:00 クリエイション コア東大阪南館 3 階技術交流室 A

2 ステンレスの用途 より

3 世界のステンレス粗鋼生産量 2012 年世界のステンレス粗鋼生産量は3600 万トンと予測 ( 前年同期比 6% 増 ) 中国は1550 万トンで前年同期比 8.5% 増 予想される2012 年の世界のステンレス生産の比率は 中国は 43% EUは21% 日本は10% 韓国と台湾は10% インドは7% より

4 日本のステンレス鋼生産量 建設用 + 産業機器用 電気機器用 家庭業務機器用 輸送機器用 合計 1960~70 年代の家庭業務機器が需要拡大の牽引となり 1980 年代からは建材を中心とした 建設用 輸送用機器 電気機器用の需要が拡大し 1990 年代からは自動車排ガス用に代 表される環境対策を背景とした輸送用機器向けが増加 新日鉄技報 389 (2009) 9-19

5 ステンレスとは 語源 汚れ (stain) が無い (less) という英単語の組み合わせ 定義 JIS は 耐食性を向上させる目的で Cr 又は Cr と Ni を合金化させた合金鋼 一般には Cr 含有量が約 11% 以上の鋼 国際標準は Cr を 10.5 % 以上 C を 1.2% 以下含む合金鋼 と定義 特徴 1 耐食性 : 不動態皮膜形成により耐食性が高い 2 耐熱性 : 強度は 500 程度まで低減しないが 300 以上で変色する 3 加工性 : 加工性は良いが スプリングバックが大きい 種類 オーステナイト系 フェライト系 マルテンサイト系 二相系 析出硬化系

6 ステンレスの歴史 : 錆びない鉄 デリーの鉄柱 : インド デリー市郊外の世界遺産クトゥブ ミナール内にある錆びない鉄柱 高純度鉄 (99.72%) で作られ 直径 44cm 高さ7m 地下に埋もれている部分は約 2m 重さは約 10トン 紀元 415 年に建てられたといわれる 地上部分は 1500 年以上のあいだ錆が内部に進行していないが 地下部分では腐食が始まっている模様 デリーの鉄柱アショーカピラー ダマスカス鋼 ( 高炭素鋼 ) 製の刀剣が十字軍遠征で欧州にも たらされ 錆びない鉄 への好奇心が高まる 高純度鉄と高炭素鋼??? ダマスカス鋼のナイフ デリーの鉄柱に描かれた碑文

7 ステンレスの歴史 : 合金開発 1 ダマスカス鋼の迷信 7 種の金属の混合物から出来ている 2 産業革命 良質で安価な金属が必要となり 金属の研究が始まる 3 新元素発見と精錬技術 酸化物還元法等の開発により 新たな合金が開発 ヴォークラン ( ) 1821 年に Fe-Cr 合金を作製し 王水に腐食しないことを確認 1797 年紅鉛鉱 (PbCrO 4 ) から Cr を発見 1820 年に合金化の有効性を実証し 白金添加鋼を創製 ファラデー ( ) ベルチェ 1895 年 酸化物還元法を開発し C を含有しない Fe-Cr 合金溶製 ( ) 1882 年 オーステナイト鋼 ( 高 Mn 鋼 ) を初めて開発 ハドフィールド ( ) 1903 年 Fe-Cr-Ni 三元合金を溶製し 機械的性質を測定 ゴールドシュミット ( ) ギレー ( )

8 ステンレスの誕生 ドイツアーヘン 1911 年 ドイツエッセン 1912 年 英国シェフイールド 1913 年 アーヘン工科大学 学生 Philipp Monnartzは Fe-Cr(>12) 合金の優れた耐酸性は不動態によることを解明して 学位を取得し 特許出願を行った クルップ第 2 研究所で海洋船用の材料開発の研究中 耐食合金 Fe-21Cr-7Ni(18-8 ステンレス ) を見出し 特許を取得 Harry Brearley ( ) 耐摩耗性に及ぼすCとCr 量依存性を研究中 ナイタル液で腐食されない合金 (Fe-0.24 C-12.8 Cr) を見出し ステンレスと命名 ステンレスの発明者についてはいまだに諸説がある!!

9 Fe-Cr 合金の耐食性 Cr 増加と共に腐食は減少し 10% 以上の Cr では耐食性は 著しく改善される Fe-Cr 合金の 8 年間大気暴露結果に対する Cr の影響 (ASTM STP 454(1969)124)

10 鉄の錆とは Fe が電子を失ってイオン化し 酸素や水と反応して 酸化鉄あるいは含水酸化物 ( 水酸化鉄やオキシ水酸化鉄 ) に変化した物質を錆と称する 錆は水分や汚れを留め 表面積が大きいため 一旦生じた錆は加速度的に進行 アノード部 : Fe Fe e カソード部 : H 2 O + 1/2 O 2 + 2e 2 OH Fe OH Fe(OH) 2 さらに空気中あるいは水中の酸素と反応し 4 Fe(OH) 2 + O 2 + x H 2 O 2 (Fe 2 O 3 x H 2 O) + 4 H 2 O 酸素と鉄が結びつかないように 表面を他の物質で被覆し酸素を遮断することが有効

11 不動態形成の分極曲線模式図 カソード ( 陰極 ) では還元される ( 電子を受け取る ) カソード分極 アノード分極 アノード ( 陽極 ) では酸化され ( 電子が奪われる ) (+) I c 活性領域不動態域過不動態域 I c /I d = 電流密度 I d 0 (-) E corr E F ( 卑 ) 電位 ( 貴 ) E F が卑に大きく Ic や Id を小さくすることで不動態は安定になる

12 Fe-Cr 合金の分極曲線 1N HCl 水溶液中 (25 ) におけるFe-Cr 合金のアノード分極曲線 (Corrosion Science 17 (1977) 423) 30% 以上の Cr 添加で孔食を抑制でき 緻密な不動態膜を形成する

13 酸化被膜の組成分析 Electrochem. Acta 17 (1972) 1337 不動態膜は Cr が過剰な非晶質の膜で 10%Cr 以上からその傾向が強くなる

14 不動態皮膜の自己修復 OH 2 OH 2 OH 2 OH OH 2 OH 2 Cr Cr Cr(OH) + (H 2 O) Cr O OH 2 OH 2 O O O OH 2 OH 2 OH 2 OH OH OH 2 OH Cr Cr Cr Cr O OH OH OH O O O e - Cr 1 皮膜が破れると 鋼中の Cr と大気中の酸素 水が反応 2 不動態皮膜を瞬時に形成する OH 2 OH 2 OH 2 OH 2 OH OH OH Cr Cr Cr Cr O OH O O O O O 3 何度でも不動態皮膜は再生するため 錆を発生させない G. Okamoto:Corrosion Science, 13(1973),471

15 不動態を安定化させる元素 アノード カソード電流密度 活性態 i p I c I i pp d 2 1 不動態 3 酸素発生 不動態金属のアノード分極曲線 電位 E F 不動態を安定化させるには 1 活性アノード溶解のピーク電流 I c を小さくする Cr, Ni, Mo, V, Ti, Nb 2 不動態化電位 E F を卑にする Cr, Ni, Mo 3 不動態における電流 I d を小さくする Cr, Ni, Si, W 不動態膜の安定化には Cr 添加が有効

16 Fe-X 二元系合金の耐食性 溶解減量 / mg/cm 2 /hr Al Cr Mn Mo Ni 溶解減量 / mg/cm 2 /hr Mn Ni Mo Al Cr 合金元素添加量 / % 合金元素添加量 / % Fe-X 二元合金の 10%HCl( 左 ) と 10%HNO 3 ( 右 ) 水溶液中溶解速度の添加量依存性 Cr は酸化性酸 ( 硝酸 ) 中では耐食性に優れるが 非酸化性酸 ( 塩酸 ) 中では 耐食性が悪い また Ni は非酸化性酸中でも耐食性を改善する

17 Fe-X 二元系合金の耐食性 金属 イオン化反応 E 0 (V vs SHE) 実環境中耐食性 貴 Au Au/Au Au 高い Pd Pd/Pd Ti Ag Ag/Ag 耐食性良 Pd Cu Cu/Cu Zr Pb Pb/Pb Ag Ni Ni/Ni Cu Co Co/Co Al Fe Fe/Fe Cr Zn Zn/Zn Fe Cr Cr/Cr Ni Mn Mn/Mn Co Zr Zr/Zr Pd 耐食性劣 Al Al/Al Zn Ti Ti/Ti Mg 卑 Mg Mg/Mg Mn 低い Ni は Fe よりイオン化傾向が小さく Cr は大きいが不動態膜を作り耐食性改善

18 Fe-Cr 系状態図 オーステナイト形成元素 Mn,Ni,C,N ループの拡大フェライト形成元素 Si,Al ループの縮小 温度 / Cr 量 / 原子 % 1 中高 C 材では (Cr,Fe) 7 C 3 形成に伴いCr 低濃度帯ができ 耐食性が劣化する 2 高 Cr 鋼は 変態が無いので高温加熱で粗粒化し脆化する 3 700~800 で長時間加熱するとσ 相が析出し 脆化する (σ 脆性 ) 4 高 Cr 鋼を500 で長時間加熱するとスピノーダル分解し劈開破壊をおこす (475 脆性 )

19 Fe-Cr 合金の硬度変化 脆性 σ 脆性 Hardness / Hv Cr 28.4Cr 34.9Cr 50.6Cr Temperature / Fe-Cr 合金の硬度の熱処理温度依存性 Fe-Cr 合金は 475 脆性と σ 脆性があり 熱処理や高温使用温度に注意要

20 シェフラーの組織図 シェフラーの組織図 : 溶接金属中に含まれる 量をその化学成分から推定する方法 F=0% 32 F=5% Ni 当量 =%Ni+30%C+0.5%Mn マルテンサイト (M) F+M A+M オーステナイト (A) F+M A+F+M A+F フェライト (F) F=10% F=20% F=40% F=80% F=100% Cr 当量 =%Cr+%Mo+1.5%Si+0.5%Nb 高価な Ni を最小限にして オーステナイト単相にする 18Cr-8Ni ( 以前は C 0.15 Mn 1%) 18Cr-10Ni-0.05C 304L へ

21 ステンレスの分類と特徴 種類組成 相構成特徴 オーステナイト系フェライト系マルテンサイト系二相析出硬化型 12~26Cr 鋼に6~22Ni を添加し 室温で 相 Cを0.1 以下 12 以上 Cr 合金高温から室温まで 相 12~18Cr 合金にCを増量し高温 から急冷で作製 Cr, Niを調整し と の二相 Al,Ti,Nb,Cu,B,Pを添加し析出強化させた合金 耐食性 加工性 非磁性 加工硬化 粒界腐食加工性 耐酸化性 475 脆性 磁性体高強度 耐摩耗性 磁性体耐応力腐食 耐孔食 加工性 耐粒界腐食 磁性体高強度 磁性体

22 ステンレスの発展経過 耐熱性 13Cr-0.3C 12Cr-0.1C 12Cr-0.5Mo 12Cr-<o-V , J1 410 溶接性耐食性 12Cr-0.02C 溶接性 成形性溶接性成形性 12Cr-0.2Al-0.2Ti 12Cr-Ti-0.02C 強度 17Cr-1.0C 耐食性 17Cr-2Ni 強度 靱性 440C Cr-4Ni-Cu 耐食性 耐酸化耐食性 630 耐食性 15Cr 17Cr 25Cr Cr-6Ni-4Mo 17Cr-0.6~0.8C 耐食性 329 二相ステンレス 440A,B 17Cr-7Ni PH 631 析出硬化型ステンレス Al,Ti,Nb,Cu,B,P を添加し析出強化させた合金 405,409 17Cr-1Mo 434 耐応力腐食 脆性 耐食性 26Cr-1Mo E-Bright 22Cr-12Ni-Si 409 XM15J1 18Cr-2Mo 耐食性 30Cr-2Mo Shomac 25Cr-20Ni 耐酸化 耐熱性 Cr-12Ni 耐酸化 耐熱性 Cr-7Ni 18Cr-8Ni-0.1C 18Cr-8Ni-C< Cr-8Ni- 低 C 18Cr-8Ni-Mo 18Cr-8Ni-Mo-C 18Cr-5Ni-3.5Mo 317 高温強度 H 級耐粒界腐食 18Cr-10Ni 18Cr-8Ni-Ti 18Cr-8Ni-Nb 301 強度 302 耐粒界腐食耐酸性 L オーステナイトステンレス 12~26Cr 鋼に 6~22Ni を添加し 室温で 相 マルテンサイトステンレス フェライトステンレス 耐酸性 耐酸性 12~18Cr 合金に C を増量し高温 から急冷で作製 C を 0.1 以下 12 以上 Cr 合金高温から室温まで 相 成形性 J H,316H,321H,347H 18Cr-8Ni-Mo- 低 C 316L 18Cr-8Ni-Mo-Cu- 低 C 316J1L 18Cr-8Ni-3.5Mo 317L

23 析出 脆化に及ぼす温度の影響 オーステナイトフェライト二相 適正熱処理 高温脆化粒粗大化 適正熱処理 σ 脆性 Cr 炭化物 (Cr 欠乏 ) 適正熱処理 σ 脆性 σ 脆性 475 脆性 475 脆性 低温脆化 フェライト系は他に比べ脆化温度や適正熱処理温度域は低温にシフトする

24 応力腐食割れ 不動態皮膜 金属溶解 亀裂の成長 転位の発生 ステップ M M + H + H 亀裂先端部での応力集中 水素拡散 1 残留引張応力により不動態皮膜表面にすべりステップ発生 2 不動態皮膜が破壊 3 破壊部分を起点に亀裂が成長 4 亀裂新生面は化学的な活性点となり 金属は溶解し H + は還元される 5H はマトリックスに拡散し 原子間結合力を低下させる 6 応力集中による塑性変形と 金属溶解 水素拡散がし 割れが進展 1 850~950 加熱後に徐冷し残留応力を低減する 2 ショットピーニングによる表面に残留する引張応力を低減する 3 Ni 増量 Mn P N 添加 C 減量による粒界腐食感受性を低減させる

25 孔食 すきま腐食 不動態皮膜 Cl - 貴な電位 1 Cl - によって不動態皮膜の一部が破壊される 金属溶解 M M + ph 低下 M M + M + +H 2 O M(OH)+H + +e 母材 卑な電位 2 破壊箇所は卑な電位となり 局部電池を形成し孔食が進行する 3 Cl - は孔食部に集まり 塩素濃度が高くなり 金属を溶解させる 4 溶出した金属イオンは水中で加水分解し H + 生成により ph が低下 5 この腐食は局所的に孔中で起き 孔食は連続的に進展 1 Cr Mo Ni Cu などを添加 (SUS316J1 SUS317) 2 硝酸処理により不動態皮膜中の Cr 濃度を増加させる 3 N 添加によりアンモニウム塩あるいは硝酸塩を形成し孔食を抑制する

26 粒界腐食 Scripta Materialia, 65 (2011) C は Cr と結合し Cr 23 C 6 となり粒界に優先的に析出し その周囲は Cr 濃度が低下 2 この低 Cr 領域と Cr 23 C 6 との間で局部電池を形成し 粒界に添って腐食が進行 1 約 1100 に再加熱し Cr 23 C 6 をオーステナイト中に溶解させた後に急冷する Cを結晶粒中に拡散させることで炭化物を消失させる 2 Ti Nb Zr 等の安定で粒界に析出しにくい炭化物形成元素を添加する 3 製錬時の高温脱炭処理により ステンレス中のC 量を極力抑制する

27 耐食ステンレスの機能 0.2% 耐力 / N/mm リーン二相系 (26) 22Cr-LowNi-N 系 L 一般オーステナイト系 (25) 汎用二相系 (34-37) 22Cr-5Ni-3Mo-N 系 高耐食オーステナイト系 (~40) 317L2, 312L 孔食発生臨界温度 / スーパー二相系 (42) 25Cr-7Ni-4Mo-N 系 カッコ内の数値は孔食指数で 値が高いほど 孔食がおこり難い フェライト安定化元素である Cr と Mo オーステナイト安定化相である Ni と N の量比をバ ランスよく配合し 強度と耐食性の両方に優れた性能をもたらす

28 デリーの鉄柱の謎 錆を抑制する不動態膜は Cr 主体の酸化物と水酸化物 一方 デリーの鉄柱の鋼は Cr を含 まない高炭素鋼だが 1500 年以上風雨にさらされても錆びていない 可能性その1 リン酸皮膜インド鉄鋼協会の調査では 鉄柱に使用した鉄はリン濃度が高い 不動態効果のあるリン酸塩皮膜による防錆の可能性がある ( リン酸塩処理 ) バルクにPを添加しただけでは 表面にリン酸塩層の形成はできず 現代のリン酸化成処理に相当する技術が1500 年以上前にあったとは考え難い 可能性その2 マグネタイト皮膜表層が黒ずんでいることから Fe 3 O 4 ( マグネタイト ) の黒錆皮膜生成により 耐食性を確保している可能性がある ( 水蒸気処理 ) ヘマタイトではなく 良質なマグネタイト層の形成には 湿潤雰囲気下で 約 500 の熱処理が必要で 同等の熱処理技術が存在していた可能性がある

29 Thank you for attentions.

Microsoft Word - ステンレスの解説_Vol.5.docx

Microsoft Word - ステンレスの解説_Vol.5.docx 212. Sept. 7 クリエイションコア東大阪 ものづくり基礎講座金属の魅力をみなおそう第五回ステンレス 東北大学金属材料研究所正橋直哉 1. はじめに 錆びない鉄として知られるステンレス (Stainless) の語源は 汚れ (stain) が無い (less) という英単語の組み合わせです 日本では長年 錆びない鉄を意味する 不銹鋼 が使用されてきましたが 昨今は ステンレス の名が認知されています

More information

<4D F736F F F696E74202D208BE091AE8DDE97BF95D78BAD89EF2E707074>

<4D F736F F F696E74202D208BE091AE8DDE97BF95D78BAD89EF2E707074> 金属材料 勉強会 ステンレス材料について フェライト マルテンサイト オーステナイトってなに? 鉄は加熱冷却によって相が変態します 結晶構造 結晶粒度が大きく変化します 特にステンレス鋼で性質が大きく異なる 3 つの相がフェライト マルテンサイト オーステナイトとなります フェライト 結晶構造はbcc 体心立方格子 純鉄の室温結晶構造 基本構造 強磁性α-鉄(良く磁石に付く 柔らかい マルテンサイト

More information

Microsoft PowerPoint プレゼン資料(基礎)Rev.1.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint プレゼン資料(基礎)Rev.1.ppt [互換モード] プレゼン資料 腐食と電気防食 本資料は当社独自の技術情報を含みますが 公開できる範囲としています より詳細な内容をご希望される場合は お問い合わせ よりご連絡願います 腐食とは何か? 金属材料は金や白金などの一部の貴金属を除き, 自然界にそのままの状態で存在するものではありません 多くは酸化物や硫化物の形で存在する鉱石から製造して得られるものです 鉄の場合は鉄鉱石を原料として精錬することにより製造されます

More information

第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元

第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元 第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元 2Cu + O 2 2CuO CuO + H 2 Cu + H 2 O Cu Cu 2+ + 2e

More information

2 私たちは生活の中で金属製の日用品をたくさん使用していますが 錆びるので困ります 特に錆びやすいのは包丁や鍋などの台所用品です 金属は全て 水と酸素により腐食されて錆を生じますが 台所は水を使う湿気の多い場所なので 包丁や鍋を濡れたまま放置しておくと水と空気中の酸素により腐食されて錆びるのです こ

2 私たちは生活の中で金属製の日用品をたくさん使用していますが 錆びるので困ります 特に錆びやすいのは包丁や鍋などの台所用品です 金属は全て 水と酸素により腐食されて錆を生じますが 台所は水を使う湿気の多い場所なので 包丁や鍋を濡れたまま放置しておくと水と空気中の酸素により腐食されて錆びるのです こ 第 1 章 錆はどのようにして できるか 2 私たちは生活の中で金属製の日用品をたくさん使用していますが 錆びるので困ります 特に錆びやすいのは包丁や鍋などの台所用品です 金属は全て 水と酸素により腐食されて錆を生じますが 台所は水を使う湿気の多い場所なので 包丁や鍋を濡れたまま放置しておくと水と空気中の酸素により腐食されて錆びるのです この鉄が錆びる様子を化学の眼でみると次のようになります 金属鉄は鉄原子と自由電子から構成されています

More information

溶接棒

溶接棒 溶接材料カタログ - ニッケル合金 耐熱合金鋼用溶接材料 - TOKUY RODE 特殊溶接棒株式会社 590-0982 大阪府堺市堺区海山町 3 丁 156 電話 :072-229-6677 FAX:072-227-1239 各種特殊溶接材料を取り扱っております 弊社 HPをご覧ください URL:http://tokusyu-yousetsubou.com 0 (1) ニッケル合金 耐熱合金用被覆アーク溶接棒

More information

Japanese nuclear policy and its effect on EAGLE project

Japanese nuclear policy and its effect on EAGLE project 2018 年 8 月 23 日 JASMiRT 第 2 回国内ワークショップ 3 既往研究で取得された関連材料特性データの現状 - オーステナイト系ステンレス鋼の超高温材料特性式の開発 - 鬼澤高志 下村健太 加藤章一 若井隆純 日本原子力研究開発機構 背景 目的 (1/2) 福島第一原子力発電所の事故以降 シビアアクシデント時の構造健全性評価が求められている 構造材料の超高温までの材料特性が必要

More information

無電解析出

無電解析出 無電解めっきの析出機構 無電解めっきは広い意味では外部電源を用いずに金属めっき膜を成膜する技術と定義される 大別すると 1 素地金属の溶解に伴って遊離する電子によって溶液中の金属イオンが還元されて電極上に析出する置換めっき 2 不均化反応に基づく金属析出 3 溶液中に含まれる還元剤が電極上で酸化される際に遊離する電子によって溶液中の金属イオンが金属皮膜として析出する自己触媒的な無電解めっき がある

More information

<4D F736F F D F C83588D7C82CC93C190AB82C68E FE382CC F2E646F63>

<4D F736F F D F C83588D7C82CC93C190AB82C68E FE382CC F2E646F63> ステンレス鋼の特性と使用上の要点 ( 社 ) 腐食防食協会腐食センター遅沢浩一郎 目次. ステンレス鋼の定義と種類 -------------------------------------------. 定義 -------------------------------------------------------------------.2 種類 ---------------------------------------------------------------------

More information

Basic Welding 1. welding processes and equipments

Basic Welding  1. welding processes and equipments オーステナイト FCC: 面心立方格子 Face Centered Cubic = 最密 (closed pack)! α,δ- フェライト BCC : 体心立方格子 Body Centered Cubic A1 変態温度 (A1 変態線 ) A3 変態温度 (A3 変態線 ) 変形 = 転位の動き 最大せん断応力方向 刃状転位 変形 = 転位の動き 最大せん断応力方向 刃状転位 粒界 鉄鋼材料の熱処理

More information

Niろうに代わる新しいFe-Crベースろう材(アイアンブレイズ)の開発

Niろうに代わる新しいFe-Crベースろう材(アイアンブレイズ)の開発 溶接技術 平成 21 年 6 月号特集 ろう付プロセスの応用例 原稿 ステンレス鋼の水素雰囲気ろう付 Brazing of Stainless Steels in Hydrogen Gas Atmosphere 東京ブレイズ ( 株 ) 技術部松康太郎 1. はじめにステンレス鋼は その優れた耐食性 耐熱性を背景に 厨房機器 家電製品 自動車排ガス部品 産業機械 建築 土木構造 さらには原子力発電に至るまで

More information

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合 1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合の実効線 務従事者 区域外の 区域外の 量係数 量係数 の呼吸す 空気中の 水中の濃 る空気中 濃度限度

More information

身の回りの表面処理材 電気クロムメッキ 陽極酸化 化成処理を施した亜鉛メッキ鋼板 溶射皮膜を施した鉄製ロール 撥水コーテイング ホットスタンピング 着色仕上げ すべり止めカラー舗装材 プラズマ窒化熱間鍛造金型 ショットピーニング FRP 耐食防水塗装

身の回りの表面処理材 電気クロムメッキ 陽極酸化 化成処理を施した亜鉛メッキ鋼板 溶射皮膜を施した鉄製ロール 撥水コーテイング ホットスタンピング 着色仕上げ すべり止めカラー舗装材 プラズマ窒化熱間鍛造金型 ショットピーニング FRP 耐食防水塗装 表面処理の基礎 ものづくり基礎講座 ( 第 41 回技術セミナー ) 金属の魅力をみなおそう第二弾プロセス技術編第四回 東北大学金属材料研究所 正橋直哉 masahasi@imr.tohoku.ac.jp 2014. Dec. 2 14:05~14:35 クリエイション コア東大阪南館 3 階技術交流室 A 身の回りの表面処理材 電気クロムメッキ 陽極酸化 化成処理を施した亜鉛メッキ鋼板 溶射皮膜を施した鉄製ロール

More information

二相ステンレス鋼の溶接

二相ステンレス鋼の溶接 特集 : 二相ステンレス鋼の最近の動向とその溶接 二相ステンレス鋼の溶接 株式会社タセト岡崎司 1. はじめに二相ステンレス鋼の溶接金属の組織はオーステナイト相とフェライト相 ( フェライト量およそ 30 ~70%) からなり オーステナイト系ステンレス鋼に比べフェライト量が高いものの同じく延性 じん性に優れており 溶接性はオーステナイト系ステンレス鋼と同様に良い しかし N 量が高いことや 高温でのぜい化を招きやすい

More information

Taro-化学3 酸塩基 最新版

Taro-化学3 酸塩基 最新版 11 酸 塩基の反応 P oint.29 酸 塩基 ブレンステッドの酸 塩基 酸 水素イオンを 物質 塩基 水素イオンを 物質 NH3 + H2O NH4 + + OH - 酸 塩基の性質 1 リトマス紙 2 フェノールフタレイン溶液 3BTB 液 4 メチルオレンジ 5 金属と反応 6 味 7 水溶液中に存在するイオン 酸 塩基 酸 塩基の分類 1 価数による分類 1 価 2 価 3 価 酸 塩基

More information

平成22年度事故情報収集調査結果について(概要速報)

平成22年度事故情報収集調査結果について(概要速報) Product Safety Technology Center 製品事故解析に必要な アルミニウム合金の引張強さとウェブ硬さ及びバーコル硬さとの関係について 九州支所 製品安全技術課清水寛治 説明内容 目的 アルミニウム合金の概要 硬さの測定方法 引張強さとビッカース硬さの関係 ビッカース硬さとウェブ硬さ バーコル硬さの関係 引張強さとウェブ硬さ バーコル硬さの関係 効果と活用事例 2 1. 目的

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 破壊強度学 腐食 減肉 腐食の定義 金属がそれを取り囲む環境によって, 化学的あるいは電気化学的に侵食されること 金属が物理的な原因で損耗する場合は, 厳密には腐食とはいわない ( エロージョン, 擦傷, 摩耗など ) あいまいであることも多い 化学的な侵食と物理的な損耗が同時に進行する場合もある ( エロージョン / コロージョン ) 腐食の現状 腐食は完全に抑えることはできない 防ぐというよりは制御することが基本

More information

工業材料学

工業材料学 第 7 章アルミニウムおよびチタン 目的 アルミニウムおよびチタンの組織, 特性および熱処理に関する基本的事項を理解するとともに, 各材料の特徴を把握する. 7.1 アルミニウム 7.1.1 アルミニウムの種別 7.1.2 溶体化 時効処理 7.2 チタン 7.2.1 チタンの種別 7.2.2 微視組織と熱処理 7.2.3 チタン産業の現状 演習問題 7.1 アルミニウム (aluminum) 7.1.1

More information

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp 酸と 酸と 酸 acid 亜硫酸 pka =.6 pka =.9 酸 acid ( : 酸, すっぱいもの a : 酸の, すっぱい ) 酸性 p( ) 以下 酸っぱい味 ( 酸味 ) を持つ リトマス ( ) BTB( ) 金属と反応して ( ) を発生 ( 例 )Z l Zl リン酸 P pka =.5 pka =. pka =.8 P P P P P P P 酸性のもと 水素イオン 塩化水素

More information

2_R_新技術説明会(佐々木)

2_R_新技術説明会(佐々木) % U: 6.58%, Np, Am:.5%, Pu:.% 5.8% Cs 6.5% Sr %.9%Mo 8.74% Tc.9% TODA C 8 H 7 C 8 H 7 N CH C CH N CH O C C 8 H 7 O N MIDOA C 8 H 7 DOODA NTA + HN(C 8 H 7 ) + H O DCC + SOCl + HN(C 8 H 7 ) + Cl TODA (TODA)

More information

C鉄鋼 非鉄材料JIS規格資料 C1 一般構造用圧延鋼材 種 類 化学成分 (%) C Mn P S SS330 SS SS490 SS 注 (a) 伸びは 1A 試験片での値を示す 資料 C 2 溶接構造用圧延鋼材 種

C鉄鋼 非鉄材料JIS規格資料 C1 一般構造用圧延鋼材 種 類 化学成分 (%) C Mn P S SS330 SS SS490 SS 注 (a) 伸びは 1A 試験片での値を示す 資料 C 2 溶接構造用圧延鋼材 種 資料 C1 一般構造用圧延鋼材 G3101 資料 C2 溶接構造用圧延鋼材 G3106 資料 C3 ボイラ及び圧力容器用炭素鋼及びモリブデン鋼鋼板 G3103 資料 C4 圧力容器用鋼板 G3115 資料 C5 ボイラ及び圧力容器用マンガンモリブデン鋼及びマンガン モリブデンニッケル鋼鋼板 G3119 資料 C6 ボイラ及び圧力容器用クロムモリブデン鋼鋼板 G4109 資料 C7 圧力容器用炭素鋼鍛鋼品

More information

2004 年度センター化学 ⅠB p1 第 1 問問 1 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH 3 である 1 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO 2, ヨウ素 I 2, ナフタレン 2 3 c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6

2004 年度センター化学 ⅠB p1 第 1 問問 1 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH 3 である 1 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO 2, ヨウ素 I 2, ナフタレン 2 3 c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6 004 年度センター化学 ⅠB p 第 問問 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH である 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO, ヨウ素 I, ナフタレン c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6+ 4 = 0個 6+ 8= 4個 7+ 8= 5個 + 7= 8個 4 + 8= 0個 5 8= 6個 4 構造式からアプローチして電子式を書くと次のようになる

More information

腐食センターニュースNo.047( )

腐食センターニュースNo.047( ) ステンレス鋼溶接部の腐食とその防食対策 Q. ステンレス鋼溶接部の腐食について (1)SUS304 ステンレス鋼の溶接部近辺の耐食性低下を軽減する方法ため, 溶接後の焼け取りが必要と聞いていますが, どのような方法があるのでしょうか. 焼け取りの程度を簡便に判断できる方法があればお教えいただきたい. (2)SUS347 ステンレス鋼の溶接部がもたらす製品のもらい錆への影響について知りたい. 作業場は室内であるが雰囲気が悪く,

More information

Microsoft PowerPoint - 第8章 [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 第8章 [互換モード] 第 8 章クリープと環境強度 目的 クリープ現象および環境強度に関する基本的な事項を理解する. 8.1 クリープ 8.1.1 クリープの重要性 8.1.2 事例紹介 8.1.3 クリープ曲線 8.1.4 クリープの機構 8.1.5 変形機構図 8.2 環境強度 8.2.1 温度の影響 8.2.2 環境の影響 8.1 クリープ 8.1.1 クリープの重要性 クリープ (creep) 材料に一定荷重を加えたまま,

More information

腐食センターニュースNo.040

腐食センターニュースNo.040 - コンクリート構造物の環境劣化 (2)- 鉄筋の腐食速度 (1) コンクリート構造物の中では, 鉄筋から溶出した鉄が形成する腐食生成物が周囲のセメントペーストとの間に蓄積してゆく. これによって形成される膨張応力により, 鉄筋の周囲のセメントペーストに割れを誘起する. 従って, コンクリート構造物の寿命に関連して評価すべき物理量は, 割れを誘起する限界腐食生成物量 ( 平均的な腐食量ではなく, 割れを発生する位置における腐食量

More information

Slide 1

Slide 1 3. 溶解 沈殿反応 天然水の化学組成 大陸地殻表層 (mg kg ) 河川水 (mg kg ) Al 77.4.5 Fe 3.9.4 Ca 9.4 3.4 Na 5.7 5. 8.6.3 Mg 3.5 3.4 Andrews et al. (3) An introduction to Environmental Chemistry 天然水の特徴 天然水の金属イオンは主に岩石の風化により生じる ただし

More information

untitled

untitled NPO 2006( ) 11 14 ( ) (2006/12/3) 1 50% % - - (CO+H2) ( ) 6 44 1) --- 2) ( CO H2 ) 2 3 3 90 3 3 2 3 2004 ( ) 1 1 4 1 20% 5 ( ) ( ) 2 6 MAWERA ) MAWERA ( ) ( ) 7 6MW -- 175kW 8 ( ) 900 10 2 2 2 9 -- - 10

More information

1

1 NSSC BangkokOffice NS-Thainox Auto Company Limited, 1 MD Tower 20th Floor, Soi Bangna-Trad 25, Bangna Trad Rd., KM.3 Kwang Bangna, Khet Bangna, Bangkok 10260 Thailand TEL:+66-2-744-0720 Nippon Steel &

More information

_配管設計_01_seki.indd

_配管設計_01_seki.indd 第 1 章 配管材料を選択する 配管 装置はさまざまな圧力 温度 性状 の流体と 接触する そのため 使用する材料は 接する流体に応 じて 高温あるいは低温に対する強度 靭性 耐食性 (Corrosion と Erosion) などが要求される そして 配管材料には 金属材料 ( 炭素鋼 低合金鋼 ステンレス鋼 ほか ) プラスチック 有機 無機のライニングなどがあり それぞれに流体条件に対し得手

More information

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH -

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH - < イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) + (2) Na + (3) K + (4) Mg 2+ (5) Cu 2+ (6) Zn 2+ (7) N4 + (8) Cl - (9) - (10) SO4 2- (11) NO3 - (12) CO3 2- 次の文中の ( ) に当てはまる語句を 下の選択肢から選んで書きなさい 物質の原子は (1 ) を失ったり

More information

イオン化傾向 イオン化傾向 1 金属の単体はいずれも酸化されて陽イオンになりうる 金属のイオンのなりやすさを表したものをイオン化傾向という イオン化傾向 K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Ag Pt Au e- を出してイオンになりやすい酸化されやすい イ

イオン化傾向 イオン化傾向 1 金属の単体はいずれも酸化されて陽イオンになりうる 金属のイオンのなりやすさを表したものをイオン化傾向という イオン化傾向 K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Ag Pt Au e- を出してイオンになりやすい酸化されやすい イ イオン化傾向 イオン化傾向 金属の単体はいずれも酸化されて陽イオンになりうる 金属のイオンのなりやすさを表したものをイオン化傾向という イオン化傾向 K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Ag Pt Au e- を出してイオンになりやすい酸化されやすい イオンになりにくい酸化されにくい イオン化傾向の覚え方 K かそう Ca か Na な Mg ま Al あ

More information

Microsoft PowerPoint - Engmat111Y6V1pdf.ppt

Microsoft PowerPoint - Engmat111Y6V1pdf.ppt 第六回目鉄鋼の熱処理の基礎 a.fe-c 状態図と標準組織炭素鋼 ( 鋼 ):Fe+ 少量の C Fe 3 C( セメンタイト, cementite): 準安定相で, 安定相は黒鉛, 通常の熱処理ではセメンタイトとして存在 生命医科学部医工学科バイオメカニクス研究室 ( 片山 田中研 ) IN116N 田中和人 E-mail: 内線 : 6408 材料工学 Ⅰ 鋼 (steel) :C 量が約 2.0%

More information

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ 高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ溶質の20% 溶液 100gと30% 溶液 200gを混ぜると質量 % はいくらになるか ( 有効数字

More information

1.1 ステンレス鋼の定義と分類 ステンレス鋼の定義鉄にクロム (Cr) を合金させると, 通常の大気中での腐食量は減少し,Cr の含有量が 11~ 12% 以上になるとその効果が顕著になり, 清浄大気中ではさびの発生が抑制される これより, さびない (stainless) 鋼としてス

1.1 ステンレス鋼の定義と分類 ステンレス鋼の定義鉄にクロム (Cr) を合金させると, 通常の大気中での腐食量は減少し,Cr の含有量が 11~ 12% 以上になるとその効果が顕著になり, 清浄大気中ではさびの発生が抑制される これより, さびない (stainless) 鋼としてス 1 基礎編 1.1 ステンレス鋼の定義と分類 1.1.1 ステンレス鋼の定義鉄にクロム (Cr) を合金させると, 通常の大気中での腐食量は減少し,Cr の含有量が 11~ 12% 以上になるとその効果が顕著になり, 清浄大気中ではさびの発生が抑制される これより, さびない (stainless) 鋼としてステンレス鋼という名称が与えられ, 古くは さびない鋼 や 不銹鋼 という名で呼ばれていたが,

More information

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ 化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イオンと陰イオンの静電気的な引力による結合を 1 1 という ⑵ 2 個の水素原子は, それぞれ1 個の価電子を出し合い,

More information

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽 電子配置と価電子 P11 1 2 13 14 15 16 17 18 1H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 1 2 3 4 5 6 7 0 陽性元素陰性元素安定電子を失いやすい電子を受け取りやすい 原子番号と価電子の数 P16 元素の周期表 P17 最外殻の電子配置と周期表

More information

Akita University 氏名 ( 本籍 ) 若林 誉 ( 三重県 ) 専攻分野の名称 博士 ( 工学 ) 学位記番号 工博甲第 209 号 学位授与の日付 平成 26 年 3 月 22 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 研究科 専攻 工学資源学研究科 ( 機能物質工学

Akita University 氏名 ( 本籍 ) 若林 誉 ( 三重県 ) 専攻分野の名称 博士 ( 工学 ) 学位記番号 工博甲第 209 号 学位授与の日付 平成 26 年 3 月 22 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 研究科 専攻 工学資源学研究科 ( 機能物質工学 氏名 ( 本籍 ) 若林 誉 ( 三重県 ) 専攻分野の名称 博士 ( 工学 ) 学位記番号 工博甲第 209 号 学位授与の日付 平成 26 年 3 月 22 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 研究科 専攻 工学資源学研究科 ( 機能物質工学 ) 学位論文題名 省貴金属自動車排ガス浄化触媒の開発研究 論文審査委員 ( 主査 ) 教授菅原勝康 ( 副査 ) 教授進藤隆世志 ( 副査

More information

北海道開発技術研究発表会 省合金型二相ステンレス鋼 QS A NETIS 登録 NSSC 2120 (ASTM S82122) ASTM S32304 平成 26 年 2 月 18 日 新日鐵住金ステンレス株式会社 2013 Nippon Steel & Sumikin Stainle

北海道開発技術研究発表会 省合金型二相ステンレス鋼 QS A NETIS 登録 NSSC 2120 (ASTM S82122) ASTM S32304 平成 26 年 2 月 18 日 新日鐵住金ステンレス株式会社 2013 Nippon Steel & Sumikin Stainle 北海道開発技術研究発表会 省合金型二相ステンレス鋼 QS-120023-A NETIS 登録 NSSC 2120 (ASTM S82122) ASTM S32304 平成 26 年 2 月 18 日 新日鐵住金ステンレス株式会社 1 新日鐵住金ステンレスのご紹介 2 ステンレス鋼とは? ステンレス鋼 (Stainless steel) stain: しみ さび less: 少ない の接尾語 6 4

More information

二相ステンレス鋼の発展と最近の動向

二相ステンレス鋼の発展と最近の動向 特集 : 二相ステンレス鋼の最近の動向とその溶接 二相ステンレス鋼の発展と最近の動向 1. はじめに 新日鉄住金株式会社鉄鋼研究所小川和博 ステンレス鋼の一つの範疇である二相ステンレス鋼において数多くの特徴ある鋼種が開発されて豊富なバリエーションが揃ってきている ここでは 二相ステンレス鋼の特徴 発展の歴史 最近の動向ならびに鋼材としての溶接性と性能確保のポイントについて紹介する なお 二相ステンレス鋼の溶接材料および溶接施工の実際に関しては

More information

<4D F736F F D CC82CD82C882B587542E646F63>

<4D F736F F D CC82CD82C882B587542E646F63> 1. はじめに アルミニウムの腐食のおはなし古河スカイ ( 株 ) 兒島洋一 アルミニウム (Al) に対しては 軽くてきれい というよいイメージが定着していることはうれしい限りである しかしながら, 弊社にもAlの腐食防食に関する一般的な相談が少なからず寄せられるのも事実である 目にする錆びずにきれいなAlには, 多くの場合アルマイト処理 塗装等の防食被覆が施されており, これらの人工被覆が非常に有効に機能してよいイメージに貢献しているのもAlという金属材料の大きな長所であり,

More information

資バルブの材質 青銅 ( 砲金 ) バルブ 料JIS H 5111 CAC402 (BC2) CAC403 (BC3) CAC406 (BC6) CAC407 (BC7) 銅 (Cu) 錫 (Sn) 化学成分 (%) 機械的性質 亜鉛 (Zn) 鉛 (Pb) その他 引張強さ 伸び (N/mm2)

資バルブの材質 青銅 ( 砲金 ) バルブ 料JIS H 5111 CAC402 (BC2) CAC403 (BC3) CAC406 (BC6) CAC407 (BC7) 銅 (Cu) 錫 (Sn) 化学成分 (%) 機械的性質 亜鉛 (Zn) 鉛 (Pb) その他 引張強さ 伸び (N/mm2) 青銅 ( 砲金 ) バルブ 料JIS H 5111 CAC402 (BC2) CAC403 (BC3) CAC406 (BC6) CAC407 (BC7) 銅 (Cu) 錫 (Sn) 亜鉛 (Zn) 鉛 (Pb) その他 () () 86.0 90.0 7.0 9.0 3.0 5.0 1.0 残部 245 86.5 89.5 9.0 11.0 1.0 3.0 1.0 残部 245 15 83.0 87.0

More information

目次 (1) 溶接とは (2) 溶接の方法 ; 分類 各論 (3) 溶接部の特性 ; 溶接部の組織 耐食性 機械的性質 (4) 溶接欠陥 ; 溶接割れ 形状不良 (5) 溶接の注意点 < 付録 > ステンレスの物理的性質 (1) 密度 (2) 熱的性質 ; 熱膨張率 比熱 熱伝導率 (3) 電気抵抗

目次 (1) 溶接とは (2) 溶接の方法 ; 分類 各論 (3) 溶接部の特性 ; 溶接部の組織 耐食性 機械的性質 (4) 溶接欠陥 ; 溶接割れ 形状不良 (5) 溶接の注意点 < 付録 > ステンレスの物理的性質 (1) 密度 (2) 熱的性質 ; 熱膨張率 比熱 熱伝導率 (3) 電気抵抗 ステンレスの溶接 ステンレス協会 目次 (1) 溶接とは (2) 溶接の方法 ; 分類 各論 (3) 溶接部の特性 ; 溶接部の組織 耐食性 機械的性質 (4) 溶接欠陥 ; 溶接割れ 形状不良 (5) 溶接の注意点 < 付録 > ステンレスの物理的性質 (1) 密度 (2) 熱的性質 ; 熱膨張率 比熱 熱伝導率 (3) 電気抵抗 (4) 磁性 (5) ヤング率 2 溶接とは? 金属材料の接合方法の

More information

Alloy 20 CN7M NARSN1 KSN1 SUS316 PV HBK1 SUS304, SUS316 PV K1 SUS836L, S31254 SASV Ni M351 PRENPitting Resistance Equivalent Number PRENCr3.3Mo16NPREN 一般キッツ名称記号 JIS ASTM UNSNo. JIS ASTM UNSNo. C Si Mn

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 2011.9.30 マルチスケールモデリングによる材料科学 研究会 Fe-Ni-S 鋼の粒界脆化機構 の第一原理計算 新日本製鐵 ( 株 ) 先端技術研究所 澤田英明 2 鉄鋼において粒界偏析が係わる事象 割れ スラブ表面割れ耐熱鋼再熱脆化 IF 鋼二次加工脆性 変態制御 Solute drag 効果 ( 粒成長抑制 ) 変態核生成抑制 ( 変態抑制 ) 強度 靭性 焼入れ性 3 粒界偏析に対する当社の取り組み

More information

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H 01 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 = 18 N = 8 3 6 = 30 Ne = 0 5 = 3 6 l = 71 となり,1 が解答 (

More information

I : History of Stainless Steel and Its Production

I : History of Stainless Steel and Its Production (Journal of the Society of Materials Science, Japan), Vol. 60, No. 7, pp. 680-686, July 2011 Fundamentals for Better Use of Stainless Steels Development History, Characteristics and Resistance to Corrosion

More information

<382E8B5A8F7095F18D903589AA967B2E696E6464>

<382E8B5A8F7095F18D903589AA967B2E696E6464> No.26, 2012 33 Understanding, Method and Case tudy on Metal Analysis for Quality Control, Trouble Settlement and Product Development Akira Okamoto (2012 7 17 ) 1. 2. JIS JIS( ) JIS 2.1 1 5) JIS 200 2000

More information

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ 品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバー ( 洗浄液にアルカリ液 ) を具備した焼却炉の火室へ噴霧し焼却する 洗浄液に消石灰ソーダ灰等の水溶液を加えて処理し

More information

RAA-05(201604)MRA対応製品ver6

RAA-05(201604)MRA対応製品ver6 M R A 対 応 製 品 ISO/IEC 17025 ISO/IEC 17025は 試験所及び校正機関が特定の試験又は 校正を実施する能力があるものとして認定を 受けようとする場合の一般要求事項を規定した国際規格 国際相互承認 MRA Mutual Recognition Arrangement 相互承認協定 とは 試験 検査を実施する試験所 検査機関を認定する国際組織として ILAC 国際試験所認定協力機構

More information

平成27年度 前期日程 化学 解答例

平成27年度 前期日程 化学 解答例 受験番号 平成 27 年度前期日程 化学 ( その 1) 解答用紙 工学部 応用化学科 志願者は第 1 問 ~ 第 4 問を解答せよ 農学部 生物資源科学科, 森林科学科 志願者は第 1 問と第 2 問を解答せよ 第 1 問 [ 二酸化炭素が発生する反応の化学反応式 ] 点 NaHCO 3 + HCl NaCl + H 2 O + CO 2 CO 2 の物質量を x mol とすると, 気体の状態方程式より,

More information

(Microsoft Word - \230a\225\266IChO46-Preparatory_Q36_\211\374\202Q_.doc)

(Microsoft Word - \230a\225\266IChO46-Preparatory_Q36_\211\374\202Q_.doc) 問題 36. 鉄 (Ⅲ) イオンとサリチルサリチル酸の錯形成 (20140304 修正 : ピンク色の部分 ) 1. 序論この簡単な実験では 水溶液中での鉄 (Ⅲ) イオンとサリチル酸の錯形成を検討する その錯体の実験式が求められ その安定度定数を見積もることができる 鉄 (Ⅲ) イオンとサリチル酸 H 2 Sal からなる安定な錯体はいくつか知られている それらの構造と組成はpHにより異なる 酸性溶液では紫色の錯体が生成する

More information

第3類危険物の物質別詳細 練習問題

第3類危険物の物質別詳細 練習問題 第 3 類危険物の物質別詳細練習問題 問題 1 第 3 類危険物の一般的な消火方法として 誤っているものは次のうちいくつあるか A. 噴霧注水は冷却効果と窒息効果があるので 有効である B. 乾燥砂は有効である C. 分子内に酸素を含むので 窒息消火法は効果がない D. 危険物自体は不燃性なので 周囲の可燃物を除去すればよい E. 自然発火性危険物の消火には 炭酸水素塩類を用いた消火剤は効果がある

More information

2011年度 化学1(物理学科)

2011年度 化学1(物理学科) 014 年度スペシャルプログラム (1/17) 酸 塩基 : 酸 塩基の定義を確認する No.1 1 酸と塩基の定義に関する以下の文章の正を答えよ 場合は 間違いを指摘せよ 文章正指摘 1 酸と塩基の定義はアレニウスとブレンステッド ローリーの 種類である ルイスの定義もある アレニウスの定義によれば 酸とは H を含むものである 水に溶けて 電離して H+ を出すものである 3 アレニウスの定義によれば

More information

<576F F202D F94BD899E8EAE82CC8DEC82E895FB5F31325F352E6C7770>

<576F F202D F94BD899E8EAE82CC8DEC82E895FB5F31325F352E6C7770> 1 ( 問 ) 金属が溶けて H 2 を発生する場合 ( 例 ) 1. 金属と H で考える Na H 2O H 2 Fe H 2 H 2 2Na 2H 2Na H 2 Fe 2H Fe 2 H 2 2. 水の場合は OH を両辺に加える 2'. 酸の場合は 酸の陰イオンを両辺に加える 3. たし算をする Na H 2O K H 2O Ca H 2O Mg H 2O Zn H 2 Fe H 2 Al

More information

CuSO POINT S 2 Ni Sn Hg Cu Ag Zn 2 Cu Cu Cu OH 2 Cu NH CuSO 4 5H 2O Ag Ag 2O Ag 2CrO4 Zn ZnS ZnO 2+ Fe Fe OH 2 Fe 3+ Fe OH 3 2 Cu Cu OH 2 Ag Ag

CuSO POINT S 2 Ni Sn Hg Cu Ag Zn 2 Cu Cu Cu OH 2 Cu NH CuSO 4 5H 2O Ag Ag 2O Ag 2CrO4 Zn ZnS ZnO 2+ Fe Fe OH 2 Fe 3+ Fe OH 3 2 Cu Cu OH 2 Ag Ag CuSO POINT S 2 Ni Sn Hg Cu Ag Zn 2 CuCu Cu OH 2 Cu NH 3 4 2 CuSO 4 5H 2O AgAg 2O Ag 2CrO4 ZnZnS ZnO 2+ Fe Fe OH 2 Fe 3+ Fe OH 3 2 Cu Cu OH 2 Ag Ag 2O Cl Cl AgCl PbCl 2 Ag Cl AgCl Pb 2 2Cl PbCl2 Cl Hg22

More information

HAYNES Ti-3Al-2.5V 合金 主な特徴軽量 高強度 HAYNES Ti-3Al-2.5V 合金 (UNS R56320) は 軽量で強度が高い合金です この合金は高い比強度を有しており 重量を軽減できるという設計上の大きな利点を提供します Ti-3Al-2.5V 合金は

HAYNES Ti-3Al-2.5V 合金 主な特徴軽量 高強度 HAYNES Ti-3Al-2.5V 合金 (UNS R56320) は 軽量で強度が高い合金です この合金は高い比強度を有しており 重量を軽減できるという設計上の大きな利点を提供します Ti-3Al-2.5V 合金は HAYNES Ti-3Al-2.5V 合金 主な特徴軽量 高強度 HAYNES Ti-3Al-2.5V 合金 (UNS R56320) は 軽量で強度が高い合金です この合金は高い比強度を有しており 重量を軽減できるという設計上の大きな利点を提供します Ti-3Al-2.5V 合金は 21-6-9 ステンレス鋼よりも重量が約 43% 軽いです 外径 :1 in (25.4 mm) x 肉厚 :0.035

More information

Microsoft Word - basic_15.doc

Microsoft Word - basic_15.doc 分析の原理 15 電位差測定装置の原理と応用 概要 電位差測定法は 溶液内の目的成分の濃度 ( 活量 ) を作用電極と参照電極の起電力差から測定し 溶液中のイオン濃度や酸化還元電位の測定に利用されています また 滴定と組み合わせて当量点の決定を電極電位変化より行う電位差滴定法もあり 電気化学測定法の一つとして古くから研究 応用されています 本編では 電位差測定装置の原理を解説し その応用装置である

More information

2019 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との

2019 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との 219 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との共有結合に使われ, 残りの 1 つは結晶を構成する層上を自由に移動している そのため, 黒鉛は固体の状態で電気をよく通す

More information

SMM_02_Solidification

SMM_02_Solidification 第 2 章凝固に伴う組織形成 3 回生 金属材料学 凝固に伴う組織形成 2.1. 現実の凝固組織この章では 図 1.3に示したような一般的なバルク金属材料の製造工程において最初に行われる鋳造プロセスに伴い生じる凝固組織を考える 凝固 (solidification) とは 液体金属が固体になる相変態 (phase transformation) のことであり 当然それに伴い固体の材料組織が形成される

More information

9 燃料電池 苛性ソーダ水溶液や希硫酸に2 枚の白金電極を浸し 両電極間におよそ2V 以上の電圧を加えると電流が流れ 電位の高い方の電極 : 酸素極 ( 陽極 アノード ( 注 1)) に酸素が 低い方の電極 : 水素極 ( 陰極 カソード ) に水素ガスが発生する 外部回路から供給された電子を水素

9 燃料電池 苛性ソーダ水溶液や希硫酸に2 枚の白金電極を浸し 両電極間におよそ2V 以上の電圧を加えると電流が流れ 電位の高い方の電極 : 酸素極 ( 陽極 アノード ( 注 1)) に酸素が 低い方の電極 : 水素極 ( 陰極 カソード ) に水素ガスが発生する 外部回路から供給された電子を水素 9 燃料電池 苛性ソーダ水溶液や希硫酸に2 枚の白金電極を浸し 両電極間におよそ2V 以上の電圧を加えると電流が流れ 電位の高い方の電極 : 酸素極 ( 陽極 アノード ( 注 1)) に酸素が 低い方の電極 : 水素極 ( 陰極 カソード ) に水素ガスが発生する 外部回路から供給された電子を水素イオンが受け取り 水酸基イオンは電子を外部回路に供給する 酸素極側で水素イオンが過剰に 水素極では水酸基イオンが過剰になりそれぞれ装置内を移動する

More information

<4D F736F F D2092D290EC BD899E82CC93C192A52E646F63>

<4D F736F F D2092D290EC BD899E82CC93C192A52E646F63> L1. 代表的腐食速度 腐食反応の特徴 辻川茂男 代表的腐食速度を表 1 1) に示す. 1) 炭素鋼 低合金鋼 ( 以下普通鋼という ) が海水中で数年後以降に示す定常腐食速度 0.1mm/y(a) は腐食分野での標準的腐食速度である. この場合の海水は, 自然海水であり大気中から溶け込んだ酸素を約 5 ml/l 含んでいる. この酸素を除いた ( 脱気した ) 水中では 1/10 以下の 0.01

More information

<4D F736F F D2089BB8A778AEE E631358D E5F89BB8AD28CB3>

<4D F736F F D2089BB8A778AEE E631358D E5F89BB8AD28CB3> 第 15 講 酸化と還元 酸化 還元とは切ったリンゴをそのまま放置すると, 時間が経つにつれて断面が変色します これはリンゴの断面が酸化した現象を示しています ピカピカの10 円玉も, しばらくすると黒く, くすんでいきます これも酸化です この10 円玉を水素ガスのなかに入れると, 元のきれいな10 円玉に戻ります これが還元です 1 酸化還元の定義 2 酸化数とは? 3 酸化剤 還元剤についての理解

More information

CPT2L1Z1J154.indd

CPT2L1Z1J154.indd 要点学習化学変化と原子分子 1 1 30 分分解, 物質のしくみ CPT2L1-Z1J1-01 要点 要点を読んで重要なポイントを確認しましょう 分解 1 分解 物質そのものが 性質が異なる別の物質に変わる変化を() といいます 1 種類の物質が2 種類以上の別の物質に分かれる化学変化をといいます 加熱により起こる分解をとくにといい 電流を流すことにより起こる分解をとくに といいます 2 炭酸水素ナトリウムを熱分解する実験

More information

三重県工業研究所研究報告 No.38 (2014) フェライト系球状黒鉛鋳鉄の肉厚感受性 服部俊 *, 村川悟 *, 河合真 * The Section Thickness Sensitivity of Ferritic Spheroidal Graphite Cast Iron Suguru HA

三重県工業研究所研究報告 No.38 (2014) フェライト系球状黒鉛鋳鉄の肉厚感受性 服部俊 *, 村川悟 *, 河合真 * The Section Thickness Sensitivity of Ferritic Spheroidal Graphite Cast Iron Suguru HA フェライト系球状黒鉛鋳鉄の肉厚感受性 服部俊 *, 村川悟 *, 河合真 * The Section Thickness Sensitivity of Ferritic Spheroidal Graphite Cast Iron Suguru HATTORI, Satoru MURAKAWA and Makoto KAWAI Key words: Spheroidal Graphite Cast Iron,

More information

untitled

untitled t 1.5 1.5 10 1.5 10 150 200 (5) t 0.5 16 16 150 16 200 (1) (3) (1) (4) (2) (3) (2) (4) (1) (3) (1) (4) (2) (3) (2) (4) () () () () () () () (1) (2) JIS Z 3122(1990) () () () (1) (2) JIS Z 3122(1990) F-7-1F-7-4

More information

フォルハルト法 NH SCN の標準液または KSCN の標準液を用い,Ag または Hg を直接沈殿滴定する方法 および Cl, Br, I, CN, 試料溶液に Fe SCN, S 2 を指示薬として加える 例 : Cl の逆滴定による定量 などを逆滴定する方法をいう Fe を加えた試料液に硝酸

フォルハルト法 NH SCN の標準液または KSCN の標準液を用い,Ag または Hg を直接沈殿滴定する方法 および Cl, Br, I, CN, 試料溶液に Fe SCN, S 2 を指示薬として加える 例 : Cl の逆滴定による定量 などを逆滴定する方法をいう Fe を加えた試料液に硝酸 沈殿滴定とモール法 沈殿滴定沈殿とは溶液に試薬を加えたり加熱や冷却をしたとき, 溶液から不溶性固体が分離する現象, またはその不溶性固体を沈殿という 不溶性固体は, 液底に沈んでいいても微粒子 ( コロイド ) として液中を浮遊していても沈殿と呼ばれる 沈殿滴定とは沈殿が生成あるいは消失する反応を利用した滴定のことをいう 沈殿が生成し始めた点, 沈殿の生成が完了した点, または沈殿が消失した点が滴定の終点となる

More information

Microsoft PowerPoint - 発表図面2.pptx

Microsoft PowerPoint - 発表図面2.pptx 組成分析の基礎 ものづくり基礎講座 ( 第 50 回技術セミナー ) 金属の魅力をみなおそう第三弾観察 分析編第二回 東北大学金属材料研究所 正橋直哉 masahasi@imr.tohoku.ac.jp 2017. July 25 14:05~14:35 クリエイション コア東大阪南館 3 階技術交流室 A 発表内容 1. 組成分析とは何か 2. 組成分析を行う理由 3. 組成と金属の機能の関係 4.

More information

Furukawa-Sky Review No.9(April 2013)

Furukawa-Sky Review No.9(April 2013) 製品紹介 Products 金型用アルミニウム合金 アルクイン 300 Aluminum Alloy For Molds ALQUEEN 300 1. はじめに 7XXX Al-Cu-Zn-MgA7075- T651 300 300 2. アルクイン 300 の特徴 2.1 化学成分表 1 300 JIS A7075 Cu Si 2.2 特性表 2 表 3 300 S55C 300 1/3 300

More information

【めっき処理する素材の前処理と技術】

【めっき処理する素材の前処理と技術】 めっき処理する素材の前処理と技術 現在は新しい素材の時代と言われて 多くの素材が開発されている また それぞれの素材に種々の特性を持たせるために表面処理が行われている 最も多く用いられている鉄鋼でも 多くの改良がなされた素材がめっき素材として 用いられるようになってきた しかしながら これらの改良は めっきする立場では改良と言えない場合が多くある 例えば 快削黄銅は鉛を添加し切削性を向上させている

More information

<8DDE8EBF955C2E786C73>

<8DDE8EBF955C2E786C73> 電解 Ni NiCr リン脱酸素銅 Cu-P C-1220 鋳物 1 種 CAC201 YBsC1 C-2 フェライト球状黒鉛鋳鉄 G-5504 FCD-LT C-1221 鋳物 2 種 CAC202 YBsC2 C-3 FCMW C-2100 鋳物 3 種 CAC203 YBsC3 スズ入り -Sn-P C-4250 可鍛鋳鉄 G-5705 FCMB C-2200 高力鋳物 1 種 -Mn-Fe-Al

More information

木村の化学重要問題集 01 解答編解説補充 H S H HS ( 第 1 電離平衡 ) HS H S ( 第 電離平衡 ) そこで溶液を中性または塩基性にすることにより, つまり [ H ] を小さくすることにより, 上の電離平衡を右に片寄らせ,[ S ] を大きくする 193. 陽イオン分析 配位

木村の化学重要問題集 01 解答編解説補充 H S H HS ( 第 1 電離平衡 ) HS H S ( 第 電離平衡 ) そこで溶液を中性または塩基性にすることにより, つまり [ H ] を小さくすることにより, 上の電離平衡を右に片寄らせ,[ S ] を大きくする 193. 陽イオン分析 配位 木村の化学重要問題集 01 解答編解説補充 1. 無機物質の性質 反応 187. 気体の製法と性質補足ネスラー試薬とアンモニアの反応 1.. ネスラー試薬 [ HgI ] の調製 KI KI Hg ¾¾ HgI ¾¾ [ HgI ] 赤色沈殿. ネスラー試薬とアンモニアの反応 [ HgI ] ( NH ) [ ] NH HgI ( 微量 : 黄色, 多量 : 赤褐色 ) 190. 陽イオンの分離と性質

More information

Microsoft Word - H29統合版.doc

Microsoft Word - H29統合版.doc 毒物劇物取扱者試験 (14) ( 平成 29 年 8 月 8 日 ) 問 26 混合物の分離に関する次の a~c の記述について その操作方法として正しい組み合わせを下表から一つ選び その番号を解答用紙に記入しなさい a. 沸点の差を利用して 液体の混合物を適当な温度範囲に区切って蒸留し 留出物 ( 蒸留によって得られる物質 ) を分離する操作 b. ろ紙やシリカゲルのような吸着剤に 物質が吸着される強さの違いを利用して

More information

Crystals( 光学結晶 ) 価格表 台形状プリズム (ATR 用 ) (\, 税別 ) 長さ x 幅 x 厚み KRS-5 Ge ZnSe (mm) 再研磨 x 20 x 1 62,400 67,200 40,000 58,000

Crystals( 光学結晶 ) 価格表 台形状プリズム (ATR 用 ) (\, 税別 ) 長さ x 幅 x 厚み KRS-5 Ge ZnSe (mm) 再研磨 x 20 x 1 62,400 67,200 40,000 58,000 Crystals( 光学結晶 ) 2011.01.01 価格表 台形状プリズム (ATR 用 ) (\, 税別 ) 長さ x 幅 x 厚み KRS-5 Ge ZnSe (mm) 45 60 再研磨 45 60 45 60 50 x 20 x 1 62,400 67,200 40,000 58,000 58,000 88,000 88,000 50 x 20 x 2 58,000 58,000 40,000

More information

<979D89F E B E786C7378>

<979D89F E B E786C7378> 電気化学 (F2027&F2077) 第 1 回講義平成 22 年 4 月 13 日 ( 火 ) 電気化学の概説 1. カリキュラムの中での本講義の位置づけの理解 2. 電気化学の発展 3. 電気化学の学問領域, 主な分野 4. 電気化学が支える先端技術分野と持続的社会 はじめに の部分 電気化学の歴史, 体系, エネルギー変換電気化学が深く関係する学問領域と先端技術の例を挙げよ電気化学が関係する先端技術の例を挙げよ

More information

Microsoft PowerPoint - 発表図面( )

Microsoft PowerPoint - 発表図面( ) チタンの基礎 ものづくり基礎講座 ( 第 25 回技術セミナー ) 金属の魅力をみなおそう第一回チタン 東北大学金属材料研究所 正橋直哉 mshsi@imr.tohoku.c.jp 2011. Nov. 21 14:00~16:10 クリエイション コア東大阪南館 3 階研修室 BC Ti の用途先 PowerBook G4 15 インチモデル シーマ CM333-B 福岡ヤフードーム ビッグサイト

More information

i ( 23 ) ) SPP Science Partnership Project ( (1) (2) 2010 SSH

i ( 23 ) ) SPP Science Partnership Project ( (1) (2) 2010 SSH i 1982 2012 ( 23 ) 30 1998 ) 2002 2006 2009 1999 2009 10 2004 SPP Science Partnership Project 2004 2005 2009 ( 29 2010 (1) (2) 2010 SSH ii ph 21 2006 10 B5 A5 2014 2 2014 2 iii 21 1962 1969 1987 1992 2005

More information

Microsoft PowerPoint - 01_内田 先生.pptx

Microsoft PowerPoint - 01_内田 先生.pptx 平成 24 年度 SCOPE 研究開発助成成果報告会 ( 平成 22 年度採択 ) 塩害劣化した RC スラブの一例 非破壊評価を援用した港湾コンクリート構造物の塩害劣化予測手法の開発 かぶりコンクリートのはく落 大阪大学大学院鎌田敏郎佐賀大学大学院 内田慎哉 の腐食によりコンクリート表面に発生したひび割れ ( 腐食ひび割れ ) コンクリート構造物の合理的な維持管理 ( 理想 ) 開発した手法 点検

More information

Microsoft Word - 第7回講義資料 .docx

Microsoft Word - 第7回講義資料 .docx 7. 展伸用アルミニウム合金 - 多元系合金 - 今回の講義では, 展伸用アルミニウム合金である Al-Mg 合金 (5000 系 ),Al-Mg-Si 合金 (6000 系 ) 及び Al-Mg-Zn(-Cu) 合金 (7000 系 ) について学習する ( 表 6.1).4000 系に属する Al-Si 合金は主に鋳造用として用いられるため, 鋳造アルミニウム合金の回に詳細を説明する. 7.1

More information

IS(A3) 核データ表 ( 内部転換 オージェ電子 ) No.e1 By IsoShieldJP 番号 核種核種半減期エネルギー放出割合核種番号通番数値単位 (kev) (%) 核崩壊型 娘核種 MG H β-/ce K A

IS(A3) 核データ表 ( 内部転換 オージェ電子 ) No.e1 By IsoShieldJP 番号 核種核種半減期エネルギー放出割合核種番号通番数値単位 (kev) (%) 核崩壊型 娘核種 MG H β-/ce K A IS(A3)- 284 - No.e1 核種核種半減期エネルギー放出割合核種通番数値単位 (kev) (%) 1 1 1 MG-28 20.915 H 29.08 27.0000 β-/ce K Al-28 2 1 2 MG-28 20.915 H 30.64 2.6000 β-/ce L Al-28 3 2 1 SC-44M 58.6 H 270.84 0.0828 EC/CE CA-44 4 2

More information

SMM_02_Solidification

SMM_02_Solidification 第 2 章凝固に伴う組織形成 3 回生 金属材料学 凝固に伴う組織形成 2.1. 現実の凝固組織この章では 図 1.3に示したような一般的なバルク金属材料の製造工程において最初に行われる鋳造プロセスに伴い生じる凝固組織を考える 凝固 (solidification) とは 液体金属が固体になる相変態 (phase transformation) のことであり 当然それに伴い固体の材料組織が形成される

More information

木村の理論化学小ネタ 熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関

木村の理論化学小ネタ   熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関 熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関係を扱う化学の一部門を熱化学という 発熱反応反応前の物質のエネルギー 大ネルギ熱エネルギーー小エ反応後の物質のエネルギー 吸熱反応 反応後の物質のエネルギー 大ネルギー熱エネルギー小エ反応前の物質のエネルギー

More information

特殊ステンレス 幅広い選択を可能にする 高耐食 耐熱合金 東京都千代田区丸の内二丁目 6 番 1 号 Tel: 高耐食 耐熱合金 S001_02_201301f 1991, 2013 NIPPON STEEL &

特殊ステンレス 幅広い選択を可能にする 高耐食 耐熱合金 東京都千代田区丸の内二丁目 6 番 1 号 Tel: 高耐食 耐熱合金 S001_02_201301f 1991, 2013 NIPPON STEEL & 特殊ステンレス 幅広い選択を可能にする 高耐食 耐熱合金 http://www.nssmc.com/ 100-8071 東京都千代田区丸の内二丁目 6 番 1 号 Tel: 03-6867-4111 高耐食 耐熱合金 S001_02_201301f 1991, 2013 NIPPON STEEL & SUMITOMO METAL CORPORATION 無断複写転載禁止 シリーズ 直江津製造所の高耐食

More information

概要 ステンレス (Stainless) とはステイン (Stain: 汚れ ) とレス (Less: より少ない ) を組み合わせた造語です ステンレス鋼は錆びにくい金属として また多くの優れた性質を持ちあわせた金属として様々な分野に使用されています このため板材 ( 薄板 / 厚板 ) 線材 棒

概要 ステンレス (Stainless) とはステイン (Stain: 汚れ ) とレス (Less: より少ない ) を組み合わせた造語です ステンレス鋼は錆びにくい金属として また多くの優れた性質を持ちあわせた金属として様々な分野に使用されています このため板材 ( 薄板 / 厚板 ) 線材 棒 ステンレス容器の ステンレス鋼 解説書 日東金属工業株式会社 概要 ステンレス (Stainless) とはステイン (Stain: 汚れ ) とレス (Less: より少ない ) を組み合わせた造語です ステンレス鋼は錆びにくい金属として また多くの優れた性質を持ちあわせた金属として様々な分野に使用されています このため板材 ( 薄板 / 厚板 ) 線材 棒材 パイプ ( 管 ) 形鋼などの種類があります

More information

補足 中学校では塩基性ではなくアルカリ性という表現を使って学習する アルカリはアラビア語 (al qily) で, アル (al) は定冠詞, カリ (qily) はオカヒジキ属の植物を焼いた灰の意味 植物の灰には Na,K,Ca などの金属元素が含まれており, それに水を加えて溶かすと, NaOH

補足 中学校では塩基性ではなくアルカリ性という表現を使って学習する アルカリはアラビア語 (al qily) で, アル (al) は定冠詞, カリ (qily) はオカヒジキ属の植物を焼いた灰の意味 植物の灰には Na,K,Ca などの金属元素が含まれており, それに水を加えて溶かすと, NaOH 酸 塩基の定義のいろいろ 酸と塩基の性質酸の水溶液の性質 1 すっぱい味がする 2 青色リトマス紙を赤色に変える 3 BTB( ブロムチモールブルー ) 溶液を黄色に変える 4 多くの金属 (Mg: マグネシウム,Zn: 亜鉛,Fe: 鉄など ) と反応し, 水素を発生 Zn2HCl ZnCl 2 H 2 ( イオン反応式で表すと,Zn2H Zn 2 H 2 ) 酸の水溶液が以上の性質をもつのは,

More information

Microsoft PowerPoint - 図材料科学基礎Ⅰ14_基礎編1.pptx

Microsoft PowerPoint - 図材料科学基礎Ⅰ14_基礎編1.pptx 材料科学基礎 Ⅰ 材料科学の枠組み 基礎編 元素の結晶構造 いろいろな金属間化合物, 合金の結晶 いろいろなセラミックスの結晶とイオン結晶 格子, 晶系, 点群 X 線と結晶 応用編 電子顕微鏡 放射光 中性子線 結晶の格子定数 結晶の欠陥と組織 1 hcp (hexagonal close packed structure) ABAB.. : hcp 2 hcp (hexagonal close

More information

<連載講座>アルマイト従事者のためのやさしい化学(XVII)--まとめと問題 (1)

<連載講座>アルマイト従事者のためのやさしい化学(XVII)--まとめと問題 (1) アルマイト従事者のためのやさしい化学 (ⅩⅦ) - まとめと問題 1- 野口駿雄 Ⅰ. はじめに前号までに化学の基礎 アルミニウム表面処理に使用されている前処理液 ( 特にアルカリ溶液 ) 及び硫酸電解液や蓚酸電解液の分析方法について その手順を 使用する分析用器具を図示し また簡単な使用方法を付け加えながら示し 初心者でもその図を見ながら順を追って操作を行えば それぞれの分析が出来るように心がけ

More information

熱処理油カタログ.xls

熱処理油カタログ.xls 真空焼入油 真空浸炭焼入油 V-1600S V-1700S V-1900S 809XVC V-2100H V-2500 V-2900 V-3500 16.7±2.5 16.2±2.5 24.7±2.3 8.0±2.0 8.4±2.0 12.10±2.0 18.56±2.0 32.00±2.0 消防法特性 0.134~0.146 3 石 特に焼入性を必要とする処理品に良好 冷却性能が高い 0.146~0.157

More information

EOS: 材料データシート(アルミニウム)

EOS: 材料データシート(アルミニウム) EOS EOS は EOSINT M システムで処理できるように最適化された粉末状のアルミニウム合金である 本書は 下記のシステム仕様により EOS 粉末 (EOS art.-no. 9011-0024) で造形した部品の情報とデータを提供する - EOSINT M 270 Installation Mode Xtended PSW 3.4 とデフォルトジョブ AlSi10Mg_030_default.job

More information

Microsoft PowerPoint - Engmat111Y5V1pdf.ppt

Microsoft PowerPoint - Engmat111Y5V1pdf.ppt 第五回目平衡状態図 状態図系 (system): 物質の集合を外界と関係のない状態で考えるとき系 : 一つの相 (phase)or 複数の相から構成 生命医科学部医工学科バイオメカニクス研究室 ( 片山 田中研 ) IN116N 田中和人 E-mail: 内線 : 6408 水の状態図 材料工学 Ⅰ 3 平衡状態図 平衡 : ゆるやかに加熱 冷却が行われた時の相の状態状態図上の線 : 変態点の集まり,

More information

Microsoft PowerPoint - Corporate_sales_presentation_2008_01_japanese.ppt

Microsoft PowerPoint - Corporate_sales_presentation_2008_01_japanese.ppt オウトクンプグループ 1 www.outokumpu.com 2008 年 8 月 1 日 Outokumpu Group オウトクンプグループ さまざまな製品 研究開発 あらゆる用途用途に優れたれた性能 2 2008 年 8 月 1 日 Outokumpu Group 当社は世界的なステンレス鋼メーカーです最高品質のステンレスステンレス鋼でお客様客様のニーズニーズにおにお応えします 3 2008

More information

Microsoft PowerPoint - D.酸塩基(2)

Microsoft PowerPoint - D.酸塩基(2) D. 酸塩基 (2) 1. 多塩基酸の ph 2. 塩の濃度と ph 3. 緩衝溶液と ph 4. 溶解度積と ph 5. 酸塩基指示薬 D. 酸塩基 (2) 1. 多塩基酸の ph 1. 多塩基酸の ph (1) 硫酸 H 2 SO 4 ( 濃度 C) 硫酸 H 2 SO 4 は2 段階で電離する K (C) (C) K a1 [H+ ][HSO 4 ] [H 2 SO 4 ] 10 5 第 1

More information

キレート滴定

キレート滴定 4. キレート滴定 4.1 0.01MEDTA 標準溶液の調製 キレート滴定において標準溶液として用いられる EDTA は 普通 EDTA の2ナトリウム塩 H 2 Na 2 Y 2H 2 O で ETA と表示されている この試薬は結晶水以外に多少の水分を含んでいるので 通常は約 80 で数時間乾燥して使用するが 本実験では精密な分析を行うために 調製した EDTA 溶液をZnの一次標準溶液で標定して

More information

Transformation-Induced Plasticity a TitleMartensitic Transformation of Ultra Austenite in Fe-Ni-C Alloy( Abstrac Author(s) Chen, Shuai Citation Kyoto

Transformation-Induced Plasticity a TitleMartensitic Transformation of Ultra Austenite in Fe-Ni-C Alloy( Abstrac Author(s) Chen, Shuai Citation Kyoto Transformation-Induced Plasticity a TitleMartensitic Transformation of Ultra Austenite in Fe-Ni-C Alloy( Abstrac Author(s) Chen, Shuai Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date 2015-03-23 URL https://doi.org/10.14989/doctor.k18

More information

現場での微量分析に最適 シリーズ Spectroquant 試薬キットシリーズ 専用装置シリーズ 主な測定項目 下水 / 廃水 アンモニア 亜硝酸 硝酸 リン酸 TNP COD Cr 重金属 揮発性有機酸 陰イオン / 陽イオン界面活性剤 等 上水 / 簡易水道 残留塩素 アンモニア 鉄 マンガン

現場での微量分析に最適 シリーズ Spectroquant 試薬キットシリーズ 専用装置シリーズ 主な測定項目 下水 / 廃水 アンモニア 亜硝酸 硝酸 リン酸 TNP COD Cr 重金属 揮発性有機酸 陰イオン / 陽イオン界面活性剤 等 上水 / 簡易水道 残留塩素 アンモニア 鉄 マンガン 現場での微量分析に最適 シリーズ Spectroquant 試薬キットシリーズ 専用装置シリーズ 主な測定項目 下水 / 廃水 アンモニア 亜硝酸 硝酸 リン酸 TNP COD Cr 重金属 揮発性有機酸 陰イオン / 陽イオン界面活性剤 等 上水 / 簡易水道 残留塩素 アンモニア 鉄 マンガン カドミウム 鉛 六価クロム シアン化物等 飲料 用水管理 残留塩素 鉄 マンガン 等 ボイラー シリカ

More information

sample リチウムイオン電池の 電気化学測定の基礎と測定 解析事例 右京良雄著 本書の購入は 下記 URL よりお願い致します 情報機構 sample

sample リチウムイオン電池の 電気化学測定の基礎と測定 解析事例 右京良雄著 本書の購入は 下記 URL よりお願い致します   情報機構 sample sample リチウムイオン電池の 電気化学測定の基礎と測定 解析事例 右京良雄著 本書の購入は 下記 URL よりお願い致します http://www.johokiko.co.jp/ebook/bc140202.php 情報機構 sample はじめに リチウムイオン電池は エネルギー密度や出力密度が大きいことなどから ノートパソコンや携帯電話などの電源として あるいは HV や EV などの自動車用動力源として用いられるようになってきている

More information

Microsoft Word -

Microsoft Word - 電池 Fruit Cell 自然系 ( 理科 ) コース高嶋めぐみ佐藤尚子松本絵里子 Ⅰはじめに高校の化学における電池の単元は金属元素のイオン化傾向や酸化還元反応の応用として重要な単元である また 電池は日常においても様々な場面で活用されており 生徒にとっても興味を引きやすい その一方で 通常の電池の構造はブラックボックスとなっており その原理について十分な理解をさせるのが困難な教材である そこで

More information

水素ステーション用耐水素脆性材料 「EXEO-316」

水素ステーション用耐水素脆性材料 「EXEO-316」 NACHI TECHNICAL REPORT Materials Vol.27B4 May/2014 マテリアル事業 水素ステーション用耐水素脆性材料 "EXEO-316" Hydrogen embrittlement resistance alloy for hydrogen station キーワード 水素ステーション 燃料電池車 水素脆性 電気自動車 水素 真空溶解 VIM 溶解炉 ESR 溶解炉

More information

<4D F736F F F696E74202D F837A E F8CA48B EF E83932E >

<4D F736F F F696E74202D F837A E F8CA48B EF E83932E > Ti, Al 合金製航空機部品のホットスタンピング 横浜国立大学前野智美 大型旅客機 CFRP+ アルミニウム合金チタン合金継手 リージョナルジェットアルミニウム合金 7 系,2 系,6 系熱処理型アルミニウム合金 ジェットエンジンチタン合金 航空機輸送推移とジェット旅客機需要予測 一般財団法人日本航空機開発協会 : 民間航空機に関する市場予測 218-237 より 輸送需要拡大退役機体 航空機需要

More information

スライド 1

スライド 1 平成 25 年度分析分科会年会第 45 回分析技術討論会 銅電解重量法の応用 ~ 依頼試験や分析技術共同研究の分析事例紹介 本日の発表内容 分析法 ( 銅電解重量法 ) の紹介 分析事例純銅 Sn Bi 含有銅合金 Al 合金銀ろう 硫酸銅フタロシアニン 過去の共同研究データを集計 神奈川県産業技術センター化学技術部城田はまな 2013.12.5.Thurs. 1 分析法の概略 銅電解重量法とは試料中の銅の含有率を求める方法試料を酸で分解後

More information

1 1 H Li Be Na M g B A l C S i N P O S F He N Cl A e K Ca S c T i V C Mn Fe Co Ni Cu Zn Ga Ge As Se B K Rb S Y Z Nb Mo Tc Ru Rh Pd Ag Cd In Sn Sb T e

1 1 H Li Be Na M g B A l C S i N P O S F He N Cl A e K Ca S c T i V C Mn Fe Co Ni Cu Zn Ga Ge As Se B K Rb S Y Z Nb Mo Tc Ru Rh Pd Ag Cd In Sn Sb T e No. 1 1 1 H Li Be Na M g B A l C S i N P O S F He N Cl A e K Ca S c T i V C Mn Fe Co Ni Cu Zn Ga Ge As Se B K Rb S Y Z Nb Mo Tc Ru Rh Pd Ag Cd In Sn Sb T e I X e Cs Ba F Ra Hf Ta W Re Os I Rf Db Sg Bh

More information