Microsoft Word - tokusikousagyou.doc

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - tokusikousagyou.doc"

Transcription

1 特別支援学校 : 知的障害 高等部作業学習 ( 手工芸 ) 学習指導案 広島県立呉特別支援学校 指導者奥川博美 (T1) 片山鈴子 (T2) 藤岡登代美 (T3) 1 日時平成 20 年 月 日 ( ) 10:50 ~ 11:50 2 場所家庭科室 3 学年 1 学年単一障害 5 名 2 学年単一障害 3 名 3 学年単一障害 5 名計 13 名 4 単元名 エコバック製作 5 単元設定の理由〇生徒観本グループは,13 名の生徒で構成され, そのうち知的障害のある自閉症の生徒は2 名である 口頭での簡単な指示は理解できるが, 複雑な指示の理解が苦手であることもあり, 視覚的な方法 ( 板書 写真 実物 モデリングなど ) が有効な手掛かりとなる生徒である 一つずつの作業の報告と仕上がりの確認を教員に受けることを習慣にし, 生徒自身が判断して行えるようになるために, 担当した作業の仕上がりについては生徒と一緒に行うようにする必要がある このエコバック製作に係る個々の生徒の技能については,( 別紙 1) の技能面での実態把握表に記載しているとおりである 作業の進み具合についての報告は, 将来の職業生活を踏まえて座ったままで行うのではなく, 必ず教員のところへ行って行うようにさせているが,1 年生でまだ慣れていない生徒に対しては移動距離が長くならないように, 報告をする対象となる教員の位置をその生徒の近くに配置する配慮が必要である 自分の力を発揮し, できることを担当し達成感を味わうことで意欲を持ち, また, 少し上のレベルに挑戦させた時に頑張ろうとする姿がある 〇単元観手工芸作品は製造工程が多く, 細かな作業を行う技術が必要である 手工芸という作業種の特色を生かし, 生徒それぞれが持っている力を発揮し, 個々の技術を組み合わせて作り上げるようにするため役割分担を行っている また, 目的意識がより明確に持てるよう, 生活に役立つ袋物を製作している 生徒それぞれが成就感が持てるように, しつけをする工程の担当, しるし付けの工程の担当, ミシンの担当など作業工程を細かくする工夫も行える 人が喜んで使ってくれるようなものを作ることを通して, 生徒の働くことへの意識 ( 責任感や喜び ) を育てるために, 可能な限り販売を目的として作品 ( 商品 ) 作りをしている 年度当初より今まで, 文化祭に向けて製品作りをしてきている 今回は商品として製作してきたエコバックを自分たち用として大 小サイズを製作する事にした 〇指導観作業学習においては, 作業種にかかわる技能の向上を目指す以上に, 就労する上で必要な力例えば, あいさつや返事をする わからないことを聞く 時間を守る 指示に従う 集中して,

2 根気よく作業に取り組む など ) をつけていくことを目標としている 授業での様子は, 集中することを目標にしていることもあり, 席の配置については集中しやすいように決め, 静かに作業できるよう環境を整えている 生徒がその日の作業量がわかるように個人用のかごを用意して, 自発的に次の作業に取り掛かることができるようにしている 自分で判断して先へ進んでしまう生徒には, 途中で確認を受け, 指示を聞くような指導を行ったり, 仕事を1つずつ渡すように支援する場合もある 作業学習の中では, きちんとした姿勢でのあいさつができる, 報告ができる, 私語をせず集中して作業をする, 指示に従って作業を行う, 作業開始時刻に遅刻をしない ていねいなことばを使う きちんとした服装をする などの作業態度を身につけて欲しいと願っている また, 役割分担をしていることへの意識を促し, 自分の担当に責任を持つことやチームで作り上げている実感が持てるようにしている 作業時間については, 普段は授業開始 10 分前までに入室して用具等の準備を行い, 授業開始時間ちょうどにあいさつで作業が速やかに始められるようにしている 週末には お茶タイム を設けて, お茶の入れ方やみんなへの給仕の仕方の学習をし, 将来の職業生活におけるマナーや人とのかかわりについても学習して欲しいと願っている 安全に作業を行うという意識を徹底するため, はさみなどはかごに入れることを徹底している また, 机の上の整理整頓を意識させ, 共有のもの 個人で使用するものをはっきり分けている 収納場所をはっきりさせることで自分で用意 片付けができるように考えている 日々は机上の整理整頓だけだが, 週末には丁寧に指導できるように2 人ずつ掃除当番を決めて床掃除等をさせている 教室内の電燈 エアコン 窓の開閉等も生徒が自発的にするように指導している 6 単元の目標 自発的に 報告 をする 集中して作業を行う 作業開始や終了の時刻を意識する 次の人が作業をスムーズに行えるように自分の担当をきちんとこなす 7 指導計画 エコバックを作る 第 1 次マイエコバックを作ろう 1 時間 第 2 次製作 18 時間 ( 本時 4 時 ) 第 3 次エコバックを使おう 1 時間 8 本時の目標 * 技能面でのこれまでの様子 ( 実態把握 ): 別紙 1 技能面での実態把握表 * 本時の作業内容 : 別紙 2 エコバック作りの工程分析および担当者表 生徒これまでの様子目標支援評価 A 集中したときには, ミシンでまっす ミスなく, 線どおりに縫 集中できていないときは, 一呼吸おく 線どおりに縫えたか ぐ縫える 周りに気が散りやすい う よう声かけをする お茶当番には意欲的である B わからないときに自分から声を出し しるしを確認して線ど 縫い始めに針が線上に落としてある 線どおりに縫えた て質問できるようになってきた おりに縫う かチェックをする か 玉止めを一人でする うまくいかないときは一緒に行う 玉止めが一人ででき たか

3 C 視覚的にやり方を示すことで確実な 作業が終わったら報告を 初めに作業量を一緒に確認する 声かけなしに次の作 作業ができる 次の作業にスムーズ 行い, 合格したら次のか 業に進めたか に取り組めないときがある ごに入れて, 次の作業に 取り掛かる D うまくできたかどうかの判断ができ 自分で仕上がりを確認 よい仕上がりの基準をはっきり知ら 基準を正しく理解し る反面, やり直しの指示に素直に納 し, やり直しの指示に従 せる たか 得しない う E しつけ縫いがまっすぐできるように 布がずれないようにしつ ずれるときは待針を増やす 布がずれないように なった け縫いをする しつけ縫いができた か F しつけ縫いがまっすぐできないこと チャコペンでひいた線の 作業の 1 枚目には, しつけ縫いがまっ チャコペンでひいた が多い 途中で意欲がなくなって作 下をまっすぐしつけす すぐできるような誘導の印をつける 線の下をまっすぐし 業がとまることがある る できたときはしっかりほめる つけができたか G 遅刻が多い 指示を確実には理解し 線どおりにまっすぐ切 切った後を確認するように声かけを 線どおりにまっすぐ ていないことがある る する 切れたか 端ミシンをまっすぐ縫 一緒に出来上がりをチェックする 端ミシンをまっすぐ う 縫えたか H 慎重であるため, ペースが遅い 目標枚数の ( 枚 ) を製 自分でペースを確認できるように時 ( 枚 ) できたか 作する 計を意識させる I 声を出して報告することが苦手 少 まっすぐ縫う 報告を受ける教員の位置を本人が立 まっすぐに縫えたか しずつ, 声を出せるようになってき 席を立って声を出して報 ってすぐに報告できるようなところ 席を立って声を出し た 告をする にする て報告できたか J 細かく根気のいる作業を黙々とこな 目標の枚製作する 作業の終わりには必ず, 取り組む姿勢 ( 枚 ) できたか す を評価する K 遅刻が多い 作業内容には自信を持 裁断図に従って正確に 一つずつの作業をチェックする 正確に線が引けた っているが, 少し雑である 線を引く アイロンをかけたら一緒にチェック か 縫い目どおりアイロン する 縫い目どおりアイロ をかける ンをかける L 遅刻が多い 作業が雑である 一つずつ正確に作業をす 一つずつの作業をチェックする 一つずつ正確に作業 る できたか M 新しい作業については, ていねいに 布の端まで線通りまっす 線を端まで引く 線どおりまっすぐ縫 指示をすることで正確に縫うことが ぐ縫う えたか できる

4 ( 別紙 1) 技能面での実態把握表 ( : できる : できないときがある : できないことが多い : できない空白 : 確かめていない ) * 網掛けマークは担当作業 技能 A B C D E F G H I J K L M 線がわかる シールを見て布のウラと表がわかるシールがウラに貼ってあることを理解できる しつけ縫いミシン縫い しるしの線と平行な線をイメージできる 針穴に糸が通せる 目と両手の協応ができる 指先に巧緻性がある 指先に力を入れたまま, 縫い目に沿って動かすことができる 糸と針を合わせる位置を理解し, 指先に巧緻性がある 線とミシン針の位置が一致させられる 目と手の協応ができる 長い線がまっすぐ縫える 最後まで縫う位置から目が離れない布を手でコントロールできる ( 短 ) ( 短 ) 返し縫のレバーを押しながら布のコントロールができる押さえ金に隠れて見えない線をイメージできる ミシンの縫い始めと縫い終わりの位置がわかる 布の端または線の終わりがわかる 線がなくても目印を頼りにまっすぐ縫える 目安の位置と布を合わせられる最後まで目安の位置から目が離れない 針穴に糸が通せる 目と手の協応ができる 上糸が正しくかけれる 順番が理解できる 下糸が巻ける 操作方法が理解できる 下糸が正しくセットできる 正しい状態が理解できる 糸の調子が合っているかどうかわかる 糸調子のよい例 悪い例が理解できる縫い目を見て, 糸調子が判断できる 印 つ け ものさしの 0 または端が, 布の端等にきちんと合わせられる指定された長さが測れるしるしとしるしを結んで正確に, 線が引ける待針をずれないように打てるアイロンの操作ができ, 安全に扱える 2つのものが一致していることがわかる ものさしの目盛がわかる目盛の位置に正確にしるしがつけられる しるしにものさしの端が合わせられるものさしをきちんと押さえることができる 待針を打つ間, 布をずれないように持てる待針を布の表からさして, ウラを見ずにウラからさせる アイロンの温度設定がわかる アイロンに手が当たらないように両手が使える 指示書の図面の向きと布の向きが合わせられる 形を同じ向きに合わせることができる 正確に印がつけられない太さがわかる 線通りに布が切れる はさみが正しく使える 線通りにロックミシンがかけられる 布とミシンの目安の位置が合わせられる布を手でコントロールできるスピードをコントローラーの踏み加減で調節できる 箸を使って破らずに紐がひっくり返せる 手順が理解できる力加減ができる

5 * 本時の作業内容 : 別紙 2 エコバック作りの工程分析および担当者表 番号 工程 必要な技能 担当者 1 布のウラを上にする ウラと表がわかる 2 裁断図に従ってしるしをつける 裁断図と布の向きが合わせられる裁断図のしるしつけの順番がわかる 3 1 しるしを結んで線を引く K 3-2 しるしで区切られたところに全て もれなくシールが貼れる シールを貼る 4 線通りに裁ちバサミで切る 線通りに切れる G 5 リボンを ( )cmに切る端を合わせて正確に測る線どおり切る J 6 持ち手を作る 6-1 中表に2つ折にして, 待針を打つ 2 枚の端を揃えてしっかりと指で挟む 6-2 端から1cmのところに線を引く 6-3 しつけ縫いをする針穴に糸が通せる C 6-4 ミシンで縫う 線がわかる 線通りに縫える ( 始めと終わりの位置がわかる ) A 6-5 ひっくり返す 箸を使って, 破らずにひっくり返せる 6-6 低温でアイロンをかける アイロンの操作ができ, 安全に使えるミシン縫いが端になるようにずらさずにアイロ ンがかけられる H 6-7 両端に線を引く ( 端から 0.2cm) 6 8 しつけ縫いをする 針穴に糸が通せる F 6 9 両端に端ミシンをかける線がわかる G 線通りに縫える ( 始めと終わりの位置がわかる ) I

6 6-10 ミシン縫いの位置 ( 端から 0.5c m,2.5cm) に線を引く 7 持ち手をつけるところにしるしを つける ( 口から 2.5cm, 端から cm) 8 持ち手を待針でとめる 9 しつけ縫いをする 針穴に糸が通せる 10 線通りにミシンで縫う 11 外表で 2 つ折にして, 待針を打つ 2 枚の端を揃えてしっかりと指で挟む 12 両横から 0.7cmのところに線を引 く 13 しつけ縫いをする 針穴に糸が通せる 14 線通りにミシンで縫う 線がわかる 線通りに縫える ( 始めと終わりの位置がわかる ) 15 中表にして両横と底にアイロンを ウラと表がわかる かけて待針を打つ アイロンの操作ができ, 安全に使える ミシン縫いが端になるようにずらさずにアイロ ンがかけられる 16 両端から1cmのところに線を引 く 17 しつけ縫いをする 針穴に糸が通せる D E B L M K

7 18 線通りにミシンで縫う 線がわかる 線通りに縫える ( 始めと終わりの位置がわかる ) A 19 脇を折り, 待針でとめる 上下の幅を合わせて折れる 20 底から 0.5cmのところに線を引く (D) (H) 21 しつけ縫いをする 針穴に糸が通せる (E) (F) 22 線通りにミシンで縫う 線がわかる 線通りに縫える ( 始めと終わりの位置がわかる ) (M) 23 袋口を三つ折りになるようにアイ ウラと表がわかる ロンをかけて, 待針を打つ線に合わせて三つ折りにできるアイロンの操作ができ, 安全に使える (C) 24 しつけ縫いをする 針穴に糸が通せる (B) (L) 25 布の表を見ながら, 端から1cmの ウラと表がわかる ところをミシンで縫う端を針から1cmのところに合わせて, まっすぐ (G) 縫う (I) 一周したことがわかる 26 リボンの片方を三つ折りにして手縫いでとめる 三つ折りができる針穴に糸が通せる (J) 27 袋の口の中央にしるしをつけて, 裏側にミシンで止めつける 布を折って中央にしるしがつけられるウラと表がわかる ずらさず, 待針が打てる (I) 縫い始めと終わりの位置がわかる 同じところを折り返して 2 回縫う * 初めの担当が終わったら,( ) 内の担当のところをする

( 書式 ) 平成 0 年度東京都立練馬特別支援学校年間指導計画 4 ねらい () 作品製作を通して 裁縫道具を安全に使えるようになる () 作る喜びを体験する () 手元を見て活動に取り組める時間を増やす (4) 調理道具を教員と共に正しく使用することができる 時間 使用教科書ら くっく (S プ

( 書式 ) 平成 0 年度東京都立練馬特別支援学校年間指導計画 4 ねらい () 作品製作を通して 裁縫道具を安全に使えるようになる () 作る喜びを体験する () 手元を見て活動に取り組める時間を増やす (4) 調理道具を教員と共に正しく使用することができる 時間 使用教科書ら くっく (S プ ( 書式 ) 平成 0 年度東京都立練馬特別支援学校年間指導計画 使用教科書 高等部 教科 領域等名家庭 ( 調理 家庭生活領域 ) ねらい 単元 ( 題材 ) 名 主な学習内容 オリエンテーションフルーツヨーグルト 4 身支度 手洗い道具の準備と片付け 学年 類型 クラス ク ルーフ () 手元を見て活動に取り組める時間を増やす () 調理道具を教員と共に正しく使用することができる () 作品製作を通して

More information

Taro-6学習指導案(事例①小学校

Taro-6学習指導案(事例①小学校 6 事例 (1) 各校種における学習指導案 事例 1( 小学校 ) 第 5 学年 組 家庭科学習指導案平成 20 年 月 日 ( ) 第 校時 児童数 名 授業者教諭 1 題材名 針と糸で作ってみよう 内容 (3) ア イ ウ 2 題材について (1) 児童観 5 年生からスタートした家庭科に 児童は大変意欲的に取り組んでいる その意欲を生かしな がら これまで学習を進めてきた これまでに 児童は玉結び

More information

生活単元学習指導案 日時 : 平成 27 年 11 月 17 日 ( 火 ) 授業者 : 谷麻紗美 1. 単元名 校内販売を成功させよう 2. 単元について本学級は平成 27 年度より設置された特別支援学級 ( 知的 ) である 現在 1 年生の男子 3 名が在籍しており 障害の程度はさまざまである

生活単元学習指導案 日時 : 平成 27 年 11 月 17 日 ( 火 ) 授業者 : 谷麻紗美 1. 単元名 校内販売を成功させよう 2. 単元について本学級は平成 27 年度より設置された特別支援学級 ( 知的 ) である 現在 1 年生の男子 3 名が在籍しており 障害の程度はさまざまである 生活単元学習指導案 日時 : 平成 27 年 11 月 17 日 ( 火 ) 授業者 : 谷麻紗美 1. 単元名 校内販売を成功させよう 2. 単元について本学級は平成 27 年度より設置された特別支援学級 ( 知的 ) である 現在 1 年生の男子 3 名が在籍しており 障害の程度はさまざまであるが 3 名とも他者と関わることが大好きで 他の先生方の顔と名前を覚えて自分からあいさつをしたり話しかけたりできるようになってきた

More information

Peachmade-ハンドメイド支援サイト

Peachmade-ハンドメイド支援サイト 手順 1 パターンを切る 2 表布を裁断する 3 裏布を裁断し 印を入れる 4 接着芯を裁断し 貼る 5 表布に印を入れる 6 裏ポケットをつける 7 マグネットボタンをつける 8 バッグ本体& マチ の表布 裏布を縫い合わせる 9 縫い代をアイロンで割る 10 2 枚の バッグ本体 & マチ を縫い合わせる 11 表にひっくり返して返し口を縫う 12 カバン底を作る 13 バッグ口にステッチを入れる

More information

平成15年度 家庭科 年間指導・評価計画

平成15年度 家庭科 年間指導・評価計画 家庭科 2 学年年間指導 評価計画 時数 累計 題材名 ( ねらい 学習活動 ) 関心 意欲 態度 ( 発表 ノート 実習等 ) 創意工夫 ( 作品 ノート ワーク 実習等 ) 観点別評価と評価基準 技能 ( 作品 プリント 実習等 ) 知識理解 ( テスト 作品 ワーク ノート等 ) 十分満足 (A) 概ね満足 (B) 十分満足 (A) 概ね満足 (B) 十分満足 (A) 概ね満足 (B) 十分満足

More information

高等部3年 社会学習指導案

高等部3年 社会学習指導案 生活単元学習学習指導案 広島県立黒瀬特別支援学校指導者沖勝志 (T1) 山本眞弓 (T2) 1 日時, 場所平成 27 年 12 月 11 日 ( 金 ) 10:10~10:55 中学部 3 年 組教室 2 学部, 学年, 学級中学部第 3 学年 組 ( 生徒 4 名 ) 3 単元名 掃除をしよう 4 単元設定の理由 (1) 生徒観本学級は, 男子 3 名, 女子 1 名の計 4 名の生徒が在籍している単一障害学級である

More information

F02 フレアスカート説明書 ver1.00

F02 フレアスカート説明書 ver1.00 ! はじめに必ずお読みください saku*labo( サクラボ ) の型紙をダウンロードいただき ありがとうございます 型紙の使用の際は 下記の saku*labo 型紙利用規約 をお守りくださいますよう よろしくお願い申し上げます 型紙を使用した場合は saku*labo 型紙利用規約 に同意いただいたものとみなします 不明な点はお問い合わせください HP http://saku-labo.com/

More information

5 月 クロスステッチ ( ピンクッション製作 ) ししゅう実習 裁縫道具 クロス布 ししゅう糸 ししゅう針 クロスステッチ ( ピンクッション製作 ) ピンクッション仕上げ ( なみ縫い 綿つめ まつり縫い ) 刺し子の方法について 裁縫道具 わた 名札 上 評価の観点下 評価の方法関心 意欲 態

5 月 クロスステッチ ( ピンクッション製作 ) ししゅう実習 裁縫道具 クロス布 ししゅう糸 ししゅう針 クロスステッチ ( ピンクッション製作 ) ピンクッション仕上げ ( なみ縫い 綿つめ まつり縫い ) 刺し子の方法について 裁縫道具 わた 名札 上 評価の観点下 評価の方法関心 意欲 態 平成 3 年度 教科 家庭 東京都立世田谷泉高等学校年間授業計画 (HP) 科目手芸履修対象 ( 部 年次 ) Ⅰ~Ⅲ 部 1~4 年次授業講座数 4 単位数 使用教科書 なし 補助教材 ワーク ト作成 配布 科目指導目標 手芸に関する基礎的な知識と技術を習得し 豊かな衣生活を営む能力と態度を身に付ける 洋裁の基礎, 材料の取り扱いに関する知識と技術を習得させ 簡単な手芸品を製作する能力と態度を育てる

More information

表 2 家庭にミシンがあり, 家族 ( 自分を含む ) が使用している 37% 家庭にミシンはあるが, ほとんど使用していない 26% 家庭にミシンがない 37% 指導観 1 年生にとって, 中学校に入学して初めての被服製作題材である 小学校の家庭科でも布を用いた製作を行ってきているが, 授業後,

表 2 家庭にミシンがあり, 家族 ( 自分を含む ) が使用している 37% 家庭にミシンはあるが, ほとんど使用していない 26% 家庭にミシンがない 37% 指導観 1 年生にとって, 中学校に入学して初めての被服製作題材である 小学校の家庭科でも布を用いた製作を行ってきているが, 授業後, 家庭科第 1 学年府中町立府中中学校指導者濱野綾子題材名生活を豊かにするために - 授業道具をひとまとめ! クラッチバッグを製作しよう - 本題材で育成する資質 能力 思考力 判断力 表現力, 主体性, 他者と関わる力 日時平成 30 年 1 月 31 日 ( 水 )6 校時 学年 組第 1 学年 2 組 ( 男子 20 名, 女子 19 名, 計 39 名 ) 考え 基礎知識 手縫いやミシン縫いなどの基礎的

More information

Microsoft Word - 木工G指導案.doc

Microsoft Word - 木工G指導案.doc 高等部木工グループ作業学習指導案 1. 単元 バザーに向けて製品を作ろう 2. 指導についての考え方 生徒の実態本グループは,1 年生 名,2 年生 名,3 年生 名の計 名 ( 男子 名, 女子 名 ) で構成されている 障がい種は多種にわたり, 精神面でのケアも必要な生徒が多く, さまざまな課題もあるが 4 月からの取り組みで, 切断 はりあわせ みがき 組み立てなどの基本的な工程をおぼえて,

More information

具体的な場面を設定し 実際に整理 整頓の計画を立てることで 実生活に繋げていくことができる よう指導していきたい また 第 3 次には環境とのかかわりについても押さえ 広い視野で考えられ るようにしていきたい 3 題材の目標 身の回りの整理 整頓に関心をもち 気持ちよく過ごそうとする 家庭生活への関

具体的な場面を設定し 実際に整理 整頓の計画を立てることで 実生活に繋げていくことができる よう指導していきたい また 第 3 次には環境とのかかわりについても押さえ 広い視野で考えられ るようにしていきたい 3 題材の目標 身の回りの整理 整頓に関心をもち 気持ちよく過ごそうとする 家庭生活への関 第 5 学年 3 組家庭科学習指導案 平成 28 年 10 月 28 日 ( 金 ) 第 1 校時場所 5 年 3 組教室児童数男子 20 名女子 16 名計 36 名 1 題材名 かたづけよう身の回りの物 2 題材について (1) 児童の実態本学級の児童は 5 年生から始まった家庭科の学習に興味をもって取り組んでいる アンケートの結果 家庭科が好き どちらかといえば好きと答えた児童がおよそ9 割であった

More information

Taro-12事例08.jtd

Taro-12事例08.jtd < 創作を柱にした指導 > 中学校第 1 学年 ( 事例 8) 1 題材名 リズムを楽しもう 2 題材について本題材は 簡単な音符を基にリズムの創作を通して 音楽の基礎的な能力を高めていく事例である 読譜の能力が身に付くと 聴唱による歌唱活動よりも より主体的な表現活動が展開できるとともに より音楽活動の楽しさや喜びが味わえるのではないかと考える 生徒達の創造性や個性を伸ばすためにも基本的な読譜の能力を高め

More information

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと 平成 27 年度埼玉県学力 学習状況調査の結果の概要 狭山市立小学校 中学校 埼玉県学力 学習状況調査は 埼玉県内の小中学校を対象とした学力調査として 本年度から新たな形で実施することとなりました 本調査は 小学校 4 年生以上の児童生徒を対象に毎年実施されます そのことにより 児童生徒一人一人の学力がどれだけ伸びているのか と言う視点で 教師が一人一人の学力の伸びを把握できることや児童生徒が学力の伸びを実感することによって

More information

Microsoft Word - t2gika1.doc

Microsoft Word - t2gika1.doc 事例テーマ授業改善の視点 中学校技術 家庭科 ( 家庭分野 ) 第 1 学年 わたしたちの生活と住まい 生活の中にある課題を見付け 身に付けた知識及び技能( 技術 ) を活用して自ら課題を解決するための指導の工夫改善 ~ 追究する視点を明確にした実践的 体験的な学習活動を充実し 家庭実践への見通しをもたせる指導の工夫改善 ~ 1 安全 快適 の視点から実践的態度を育成するための指導計画の工夫改善 2

More information

カーブの所はロックミシンの巻きロックがないと綺麗にほつれ止めしにくいので ロックミシンをお持ち無い方は ほつれ止め液のピケを裁断する前にカーブの所に塗って 乾いてから切るとほつれず綺麗に仕上がりますよ 特に薄い生地はそのままジグザグをするとシワが入ったりしやすいので ほつれ止め液を塗ると乾いたときに

カーブの所はロックミシンの巻きロックがないと綺麗にほつれ止めしにくいので ロックミシンをお持ち無い方は ほつれ止め液のピケを裁断する前にカーブの所に塗って 乾いてから切るとほつれず綺麗に仕上がりますよ 特に薄い生地はそのままジグザグをするとシワが入ったりしやすいので ほつれ止め液を塗ると乾いたときに カーブの所はロックミシンの巻きロックがないと綺麗にほつれ止めしにくいので ロックミシンをお持ち無い方は ほつれ止め液のピケを裁断する前にカーブの所に塗って 乾いてから切るとほつれず綺麗に仕上がりますよ 特に薄い生地はそのままジグザグをするとシワが入ったりしやすいので ほつれ止め液を塗ると乾いたときに張りが出るのでその上をジグザグ縫いをすると綺麗に縫いやすくなります 裁断した全てのパーツの端をほつれ止めをしてください

More information

4. 題材の評価規準 題材の評価規準 については, B 日常の食事と調理の基礎 (2),(3), D 身近な消費生活 と環境 (1) の 評価規準に盛り込むべき事項 及び 評価規準の設定例 を参考に設定して いる 家庭生活への関心 意欲 態度 お弁当作りに関心をもち, おか 生活を創意工夫する能力

4. 題材の評価規準 題材の評価規準 については, B 日常の食事と調理の基礎 (2),(3), D 身近な消費生活 と環境 (1) の 評価規準に盛り込むべき事項 及び 評価規準の設定例 を参考に設定して いる 家庭生活への関心 意欲 態度 お弁当作りに関心をもち, おか 生活を創意工夫する能力 家庭科学習指導案 横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉小学校山本奈央 1. 題材名選んで作ろうお弁当 ( 第 6 学年 ) 2. 題材の目標 (1) お弁当作りに関心をもち, おかずの調理の計画を立て, 材料の買物をしたり, 調理をしたりしようとする (2) お弁当に合うおかずの材料や手順, 材料の選び方, 買い方, 栄養のバランスのよい献立について考えたり, 自分なりに工夫したりする (3) お弁当のおかずの調理や材料の買物に関する基礎的

More information

< 自己と 事象 とのつながり> 題材との出会いの場面において, やってみたいという思いや, どのようになっているのかなどの知的欲求を刺激するように, 実際の小物や写真などを提示し, 自分の生活を豊かにする楽しい小物について具体的なイメージを完成予想図として描き表していく そうすることで, 事象 (

< 自己と 事象 とのつながり> 題材との出会いの場面において, やってみたいという思いや, どのようになっているのかなどの知的欲求を刺激するように, 実際の小物や写真などを提示し, 自分の生活を豊かにする楽しい小物について具体的なイメージを完成予想図として描き表していく そうすることで, 事象 ( 第 5 学年家庭科学習指導案 場所 児童 指導者 5 年 2 組教室 5 年 2 組 34 名 菅原千佳 1 題材名楽しい小物作りにチャレンジしよう 2 題材のねらい本題材は, 学習指導要領の指導内容 C 快適な衣服と住まい の項目, (3) 生活に役立つ物の製作 を受けて設定したものである 本題材は, 形などを工夫し布を用いて物を製作することを通して, 布や生活に役立つ物の製作に関心をもち, 製作に関する基礎的

More information

○家庭科 小5 わくわくミシン

○家庭科 小5 わくわくミシン 第 5 学年家庭科学習指導案 指導者 1 題材名わくわくミシン 2 題材の目標 (1) ミシン縫いや布に関心をもち 直線縫いを用いて生活に役立つ布を用いた物を製作し そ の楽しさや活用する喜びを味わっている 家庭生活への関心 意欲 態度 (2) 布を用いて製作する物を考えて計画を立て 目的に応じた縫い方を考えたり 自分なりに 工夫したりしている 生活を創意工夫する能力 (3) ミシンや製作に必要な用具を安全に取り扱い

More information

<4D F736F F D208FAC8A778D5A E90B C692EB89C82E646F63>

<4D F736F F D208FAC8A778D5A E90B C692EB89C82E646F63> 第 5 学年組家庭科学習指導案 1. 題材名ぬって! 使って! 楽しい生活 2. 指導観 児童観本学級の子どもたちは,5 年生で新しく始まった家庭科の学習をとても楽しみにしており意欲的に取り組んでいる 1 学期 さいほう用具を使おう の学習では, 裁縫用具の使い方を知り, 玉結び, 玉どめ, ボタンつけなどの技能を習得し, 手縫いで簡単な小物を製作する活動を通して製作の喜びを味わい, さらにいろいろなものをつくってみたい

More information

3. ➀ 1 1 ➁ 2 ➀ ➁ 1 2 6 4/6 1 2 3 5 6 45

3. ➀ 1 1 ➁ 2 ➀ ➁ 1 2 6 4/6 1 2 3 5 6 45 2 1 18 1 1 1 2 1. 1 2 ➀ 1 ➁ 1 3. ➀ 1 1 ➁ 2 ➀ ➁ 1 2 6 4/6 1 2 3 5 6 45 2 いろいろな場を設定する 子ともたちが 今もっている力 で楽しみながら活動し また多様な動きを見つけられるようにす る手だてとしてマット遊びの特性をそなえた場を考えた 初めは 活動1 活動2ともにマットの傾 斜 広さなどを考慮し8つの場をつくった 授業が進むにつれて子ども達から

More information

単元の目標 カレーライスを作ることに興味 関心をもち, 進んで活動する カレーライスの作り方を調べ, 作り方, 材料, 用具を発表することができる カレーライス作りの活動を通して, 食材を知ったり, 道具を使う仕事にふれたりして, 生活経験を豊かにする 人との関わりを通してコミュニケーション能力を身

単元の目標 カレーライスを作ることに興味 関心をもち, 進んで活動する カレーライスの作り方を調べ, 作り方, 材料, 用具を発表することができる カレーライス作りの活動を通して, 食材を知ったり, 道具を使う仕事にふれたりして, 生活経験を豊かにする 人との関わりを通してコミュニケーション能力を身 生活単元学習指導案 指導者 1 日時平成 23 年 9 月 21 日 ( 日 ) 第 5 校時 14:10~14:55 2 学年ひまわり学級 ( 知的障害特別支援学級 ) 第 2 学年 1 名第 3 学年 1 名計 2 名 3 単元名 カレーパーティーをひらこう ~めざせカレーめいじん ~ 4 単元について 西廣俊之 児童観 単元観カレーライスは作る手順もさほど難しくなく, 調べたことを読んで発表したりレシピを作ったりすることが,

More information

雨ふたを重ねて 上の縫い目にそって縫ってください ベルト通しの上下左右をアイロンで折ってください 両側 5~8mm の所を縫ってください 前見頃に重ねて上と下 5mm の所を縫ってください 前身ごろを表同士が内側になるように重ねてください 前身頃の中心にファスナーをつけるので ファスナーをつける位置

雨ふたを重ねて 上の縫い目にそって縫ってください ベルト通しの上下左右をアイロンで折ってください 両側 5~8mm の所を縫ってください 前見頃に重ねて上と下 5mm の所を縫ってください 前身ごろを表同士が内側になるように重ねてください 前身頃の中心にファスナーをつけるので ファスナーをつける位置 これは B の作り方です 返しやえりの裏に接着芯を貼ってください 裁断した全てのパーツの端をほつれ止めをしてください 詳しくは縫う前の下準備参照でぐりはほつれ止めしなくて良いです 雨ぶたを縫ってください 2 枚重ねた布が内側同士が表になるように重ねってください ひっくり返すために一部開けておきます 表に返して アイロンで形を整えてください 端から 5mm の所を縫ってください ポケットの口を縫ってください

More information

 (4)展開

 (4)展開 中学部作業学習指導案 ( 窯業グループ ) 1. 単元名 バザーに向けて花びんや皿を作ろう 2. 指導についての考え方 (1) 生徒の実態本年度の窯業グループは,1 年生男子 名女子 名,2 年生男子 名女子 名,3 年生男子 名女子 名の計 名で構成されている 生徒は,1 作業の手順を覚え, ほとんどの作業を最低限の指示や支援で行うことができる生徒,2 手順ごと, または特定の作業等に対して, 教師の指示や支援が必要な生徒,3

More information

< F31322D C8E825693FA8A778F4B8E7793B188C42E6A7464>

< F31322D C8E825693FA8A778F4B8E7793B188C42E6A7464> 高等部 1 年 A グループ職業科学習指導案 1 単元名地域の職場 ~ 進路に関する情報と活用 ~ 2 単元の目標 日時 : 平成 2 1 年 1 2 月 7 日 ( 月 ) 3 校時 ( 1 0 : 5 0 ~ 1 1 : 4 0 ) 場所 : 高等部 1 年 1 組教室指導者 : T 1 ( 1 ) 様々な職場の情報を収集して 各職場の仕事に関する理解を深める 情報活用能力 情報収集と活用 (

More information

Microsoft Word - recherche00138

Microsoft Word - recherche00138 Recherche 00138 トレンチコート仕様書 布帛用パターンパーツ数 18 ~ 付属品 ~ 接着芯バックル留め具 ( ライナーの留め具はスナップ可 ) サイズ 80 90 100 110 120 130 140 150 着丈 43.5 47.5 53.5 58.5 63.5 69.5 75.5 81.5 バスト 66.7 68.7 71.2 74.2 77.2 80.2 84.7 89.2

More information

20情報【授業】

20情報【授業】 情報科学習指導案 日時 : 平成 23 年 1 月 28 日 ( 金 ) 対象 : 第 1 学年 組 授業者 : 都立 高等学校 1 単元名 総合実習 科目 : 情報 C 2 単元の指導目標 (1) いろいろな情報機器やソフトウェアを活用して自分の意図を効果的に表現する技能を身に付けさせる (2) 評価の観点を理解し 表現された情報を適正に評価する判断力を身に付けさせる (3) 個人情報の取り扱いや著作権などについて関心をもち

More information

雨ふたを重ねて 上の縫い目にそって縫ってください ベルト通しの上と左右をアイロンで折ってください 両側 5~8mm の所を縫ってください 前見頃に重ねて上と下 5mm の所を縫ってください 前身頃の上半身と下半身を表同士が内側になるように重ねて縫ってください ツナギ A の作り方 2 手作り服の作り

雨ふたを重ねて 上の縫い目にそって縫ってください ベルト通しの上と左右をアイロンで折ってください 両側 5~8mm の所を縫ってください 前見頃に重ねて上と下 5mm の所を縫ってください 前身頃の上半身と下半身を表同士が内側になるように重ねて縫ってください ツナギ A の作り方 2 手作り服の作り これは A の作り方です 返しやえりの裏に接着芯を貼ってください 裁断した全てのパーツの端をほつれ止めをしてください 詳しくは縫う前の下準備参照でぐりはほつれ止めしなくて良いです 雨ぶたを縫ってください 2 枚重ねた布が内側同士が表になるように重ねってください ひっくり返すために一部開けておきます 表に返して アイロンで形を整えてください 端から 5mm の所を縫ってください ポケットの口を縫ってください

More information

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年)

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年) 1 あいさつ ( 中学校 ) 1. 展開案 めざせ! あいさつの達人 過程学習活動教師の働きかけ留意すること わかる 1. 本時のめあてを知る みなさんは初めて会った人に対して最初に何をしますか また, 初めてではなくても, 人に会ったときにまず, することは何ですか 挨拶ですね 挨拶は相手との関係づくりのために, または会話のきっかけづくりのために行います 今日は, 相手との関係をスムーズにスタートさせるための上手な挨拶の方法を練習します

More information

≪障がい者雇用について≫

≪障がい者雇用について≫ < 付録 > ナビゲーションブックの作り方 これから 会社や学校へ行く時の不安 自分のことをどう説明したらいいか どうわかってもらえばいいか 自分でどう対処したらいいか そんなとき ナビゲーションブック があります ~ 作り方は 次のページに記載 なお 雇用主さんにはワークシート 2 を見せて説明しましょう 29 ナビゲーションブックとは 活動する場所に合わせて 自分 の考え方や行動の特徴や課題 対処法

More information

Microsoft Word - ④「図形の拡大と縮小」指導案

Microsoft Word - ④「図形の拡大と縮小」指導案 第 6 学年 算数科 ( 習熟度別指導 ) 学習指導案 単元名図形の拡大と縮小 単元の目標 身の回りから縮図や拡大図を見付けようとしたり 縮図や拡大図の作図や構成を進んでしようとす ( 関心 意欲 態度 ) 縮図や拡大図を活用して 実際には測定しにくい長さの求め方を考えることができ( 数学的な考え方 ) 縮図や拡大図の構成や作図をすることができ( 技能 ) 縮図や拡大図の意味や性質について理解することができ

More information

生徒指導の役割連携_四.indd

生徒指導の役割連携_四.indd Ⅲ - 取組 情報収集 B 情報集約 G 点検 検証 F 役割連携 C 校長 教頭への報告 D 取組計画の策定 行動のポイント 取組方法の提案 指導 対応方針及び取組方法についての合意形成を図ることは ぶれない生徒指導体制を築くことにつながる そのため 具体的でわかりやすい説明をするとともに 取組についての意見を常に求めようとすることが 教職員の参画意識につながる 生徒指導主事の具体的な行動 行動

More information

untitled

untitled CONTENTS 2 3-4 5-6 7 8 9-12 13-14 1 2 3 4 リハビリテーションと 具体的対応 注意障害 記憶障害 リハビリテーション リハビリテーション 視覚的にイメージしたり 語呂合わせで関連づ 機能適応的訓練 けて覚える方法があります 日常における各々の動作の中で 注意散漫な場 記憶を保っておける間隔を段々と伸ばしていきます 面で 指摘し 修正しながら繰り返し実施し 注

More information

目次 1. フラッシュ型スライド教材を作ってみよう 2 2. 文字が順に消えていくスライド教材を作ってみよう 5 3. 文字が順に現れるスライド教材を作ってみよう 8 4. 音声とともに文字の色が変わるスライド教材を作ってみよう スライド教材を種類別にまとめてみよう 14 * 実践事例集

目次 1. フラッシュ型スライド教材を作ってみよう 2 2. 文字が順に消えていくスライド教材を作ってみよう 5 3. 文字が順に現れるスライド教材を作ってみよう 8 4. 音声とともに文字の色が変わるスライド教材を作ってみよう スライド教材を種類別にまとめてみよう 14 * 実践事例集 タスク型リーディング授業 による中 高等学校英語科の授業づくり 実践事例集 C 音読用 ICT 教材 作成ガイド 編 中学校外国語第 2 学年 高等学校外国語第 2 学年 プレゼンテーションソフトを使って 誰もが簡単に作成できる教材です 平成 27 年 (2015 年 )2 月滋賀県総合教育センター 目次 1. フラッシュ型スライド教材を作ってみよう 2 2. 文字が順に消えていくスライド教材を作ってみよう

More information

(2) 計画学習課題 学習内容 時間 連立方程式とその解 二元一次方程式とその解の意味 2 連立方程式とその解の意味 ( 本時 1/2) 連立方程式の解き方 文字の消去の意味 加減法による連立方程式の解き方 5 代入法による連立方程式の解き方 連立方程式の利用 問題を解決するために 2つの文字を使っ

(2) 計画学習課題 学習内容 時間 連立方程式とその解 二元一次方程式とその解の意味 2 連立方程式とその解の意味 ( 本時 1/2) 連立方程式の解き方 文字の消去の意味 加減法による連立方程式の解き方 5 代入法による連立方程式の解き方 連立方程式の利用 問題を解決するために 2つの文字を使っ 第 2 学年 2 組 数学科学習指導案 平成 18 年 5 月 25 日 ( 木 ) 第 5 時限 2 年 2 組教室 1 単元連立方程式 (13 時間完了 ) (1) 構想第 1 学年では 一元一次方程式を学習した 方程式の意味 方程式の解の意味 等式の性質を使い方程式の解き方を学んだ 形式的操作で方程式を解き 1つの未知数の値を求めることができるようになった また 方程式を利用して問題を解決する学習もした

More information

1 対象児童 省略 2 児童の実態 省略 発達障害 情緒障害通級指導教室自立活動学習指導案 コミュニケーションに課題のある児童の指導 平成 30 年 11 月 6 日 ( 火 ) 第 5 校時 3 指導観これまでに通級指導教室では 落ち着いた環境の中で 精神的安定を図り 本来持っている能力を発揮し

1 対象児童 省略 2 児童の実態 省略 発達障害 情緒障害通級指導教室自立活動学習指導案 コミュニケーションに課題のある児童の指導 平成 30 年 11 月 6 日 ( 火 ) 第 5 校時 3 指導観これまでに通級指導教室では 落ち着いた環境の中で 精神的安定を図り 本来持っている能力を発揮し 1 対象児童 省略 2 児童の実態 省略 発達障害 情緒障害通級指導教室自立活動学習指導案 コミュニケーションに課題のある児童の指導 平成 30 年 11 月 6 日 ( 火 ) 第 5 校時 3 指導観これまでに通級指導教室では 落ち着いた環境の中で 精神的安定を図り 本来持っている能力を発揮し 自信をもつことができるように指導の改善 工夫に努めてきた そして 何より個のニーズに応じた指導を行うため

More information

第14章 キャリア教育

第14章 キャリア教育 家庭 家庭科の改訂のポイント 1 改訂の趣旨 子どもたちの発達の段階を踏まえ 学校段階に応じた体系的な目標や内容に改善する 家族と家庭に関する教育と子育て理解のための体験や高齢者との交流を重視する 食事の役割や栄養 調理に関する内容を一層充実するともに 消費の在り方及び資源や環境に配慮したライフスタイルの確立を目指す指導を充実する 実践的 体験的な学習活動 問題解決的な学習をより一層充実する 学校における学習と家庭や社会における実践との結び付きに留意する

More information

(2) 半返し縫い ミシン糸と手縫い糸で仕上がりを比較すると, ミシン糸を使用 した方が繊細で, 美しい仕上がりとなる 手縫い糸は, 丈夫に縫 う場合に適する また, 表側の縫い目が緩みやすいため, 指導す る上で事前に留意させると失敗が少ない ( 資料 4) (3) 検定実施後に施す巾着のデコレー

(2) 半返し縫い ミシン糸と手縫い糸で仕上がりを比較すると, ミシン糸を使用 した方が繊細で, 美しい仕上がりとなる 手縫い糸は, 丈夫に縫 う場合に適する また, 表側の縫い目が緩みやすいため, 指導す る上で事前に留意させると失敗が少ない ( 資料 4) (3) 検定実施後に施す巾着のデコレー < 実習内容被服製作 > 1 基礎縫い (1) 普通まつり普通まつりは, 裾, 袖口などに使用し, 表側には 0.1cm 程度の針目, 裏側には斜めの針目が出る縫い方 ( 資料 1) である 裏側の縫い目が ハ の字になっているのが美しい普通まつりとされている 指導においては, 生徒の作品に多く見られる失敗例 ( 資料 2) の実物見本もあるとより理解が深まる また, よく使用する3 種類のまつり縫い

More information

ダーツ ( 立体にする為のつまみ ) を縫ってください 脇を縫ってください 赤いところ 利き手のほうの脇を上 4cmほど ( ファスナーどまりのところまで ) 縫ってください 青いところにはあとでコンシールファスナーをつけてくださいつけられない方は持ち出しをつけてスナップボタンをつけてください 縫い

ダーツ ( 立体にする為のつまみ ) を縫ってください 脇を縫ってください 赤いところ 利き手のほうの脇を上 4cmほど ( ファスナーどまりのところまで ) 縫ってください 青いところにはあとでコンシールファスナーをつけてくださいつけられない方は持ち出しをつけてスナップボタンをつけてください 縫い ファスナーをつけない場合は持ち出しと見返しを作ってください 小さな単なる四角形なので 接着芯を貼った布に直接布に線を引いて書いた方がゆがまず早靴くれます 3cm 幅が見返しです 6cm 幅が持ち出し 表 裏 接着芯 裁断した全てのパーツの端をほつれ止めをする 型紙に指定されたパーツの裏に接着芯を付けるくわしくは縫う前の下準備で説明しています模様とかをつけたい場合はこの時点で入れてください 見返しを表同士が内側になるように重ねてください

More information

Taro-w

Taro-w 1 題材名わくわくミシン 第 5 学年 家庭科学習指導案 指導者中村佳子 2 題材について (1) 題材観本題材は学習指導要領の目標 (2) 日常生活に必要な基礎的 基本的な知識及び技能を身に付け, 身近な生活に活用できるようにする を受け, 内容 C 快適な衣服と住まい の(3) 生活に役立つ物の製作について, 次の事項を指導する のア 布を用いて製作する物を考え, 形などを工夫し, 製作計画を立てること

More information

< F2D82A082A282B382C22E6A7464>

< F2D82A082A282B382C22E6A7464> 単元名 器械運動 跳び箱運動 1 運動の特性 (1) 一般的特性 いろいろな高さや向きの跳び箱をより上手に跳び越したり, 新しい跳び越し方に挑戦したりすることが楽しい運動である (2) 児童から見た特性 できた, できないの判断がしやすく, できた喜びが次の技への意欲につながる運動である また, 高さに挑戦することに魅力を感じ, 積極的に取り組む児童も多いが, 反面, 落下等の恐怖を感じ消極的になってしまう児童も見られる運動である

More information

2019 年 1 月 13 日蛇の目ミシン工業株式会社 最高級コンピュータミシン Memory Craft 9450 QCP を 2 月 4 日より発売 1/24~1/30 開催 東京ドームで先行販売実施 蛇の目ミシン工業株式会社 ( 所在地 : 東京都八王子市 代

2019 年 1 月 13 日蛇の目ミシン工業株式会社 最高級コンピュータミシン Memory Craft 9450 QCP を 2 月 4 日より発売 1/24~1/30 開催 東京ドームで先行販売実施 蛇の目ミシン工業株式会社 ( 所在地 : 東京都八王子市 代 2019 年 1 月 13 日蛇の目ミシン工業株式会社 最高級コンピュータミシン Memory Craft 9450 QCP を 2 月 4 日より発売 1/24~1/30 開催 東京国際キルトフェスティバル @ 東京ドームで先行販売実施 蛇の目ミシン工業株式会社 ( 所在地 : 東京都八王子市 代表取締役社長 : 大場道夫 ) は 最高級コンピュータミシン Memory Craft( メモリークラフト

More information

<4D F736F F D A778D5A95DB8C9291CC88E789C881408E7793B188C42E646F63>

<4D F736F F D A778D5A95DB8C9291CC88E789C881408E7793B188C42E646F63> 保健体育科学習指導案 1 日時 場所平成 24 年 1 月三次市立作木中学校体育館 三次市立作木中学校教諭有川淳 2 学年 学級第 3 学年 (16 人 ) 3 単元名器械運動 [ マット運動 ] 4 単元について 教材観器械運動は, マット運動, 鉄棒運動, 平均台運動, 跳び箱運動で構成され, 器械の特性に応じて多くの 技 がある これらの技に挑戦し, その技ができる楽しさや喜びを味わうことのできる運動である

More information

技能面では,2 年生までの経験の差で 前転についても 前転がりはできるが 前転となると苦しいこや 後転については 手をつくことが難しい子もいる 側方倒立回転は 上手な子もいるが イメージが無い子が多い 年生のこの時期のこの単元通して, マット運動の基礎基本である倒立を 壁倒立が一人でできるというとこ

技能面では,2 年生までの経験の差で 前転についても 前転がりはできるが 前転となると苦しいこや 後転については 手をつくことが難しい子もいる 側方倒立回転は 上手な子もいるが イメージが無い子が多い 年生のこの時期のこの単元通して, マット運動の基礎基本である倒立を 壁倒立が一人でできるというとこ 第 学年 組体育科学習指導案指導者須藤隆之 1 単元名マット運動 2 単元について (1) 教材の魅力と特性 技をくり返したり, 組み合わせたりすることが楽しい運動である 今までにできなかった技ができるようになったり, 気持ちよく回転できたり, より高度な技に挑戦したりすることが楽しく, 児童にとっては, 個々の実態に応じた挑戦意欲をかきたてる運動である 自分の姿を直接見ることができないので, 用具を使ったり,

More information

(Microsoft Word - \221\346\202Q\217\315.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202Q\217\315.doc) 第 章 作業学習の評価と改善 作業学習の評価 評価の基本的な考え方 評価について 特別支援学校小学部 中学部学習指導要領総則では 次のように規 定されています 個別の指導計画の作成 各教科等の指導に当たっては 個々の児童又はの実態を的確に把握し 個別の 指導計画を作成することまた 個別の指導計画に基づいて行われた学習の状況や結 果を適切に評価し 指導の改善に努めること 指導の評価と改善 児童又はのよい点や可能性

More information

1-3 生地を切り抜きます 生地を切り抜きます 2枚一度に切り抜いて 合計6枚の れんげ を作ります れんげ というのは 頭を包む部分 クラウン のパーツです 一部に他の生地を使う場合は 生地の厚さを 他と同じにします 今回はとても薄いポリエステル生地をデニムと 一緒に使った

1-3 生地を切り抜きます 生地を切り抜きます 2枚一度に切り抜いて 合計6枚の れんげ を作ります れんげ というのは 頭を包む部分 クラウン のパーツです 一部に他の生地を使う場合は 生地の厚さを 他と同じにします 今回はとても薄いポリエステル生地をデニムと 一緒に使った 1. 裁断します 1-1 型紙を準備します 1-1-1 型紙をそのままプリントアウトします サイズはA4ですので 家庭用プリンタでプリントアウトできます この時 プリンタドライバーで必ず 拡大 縮小なし 100 に設定してくだ さい 型紙の上に描いてある がぴったり1cm角になっていれば 正しくプリント されています それを一番外側の線に沿って切り抜きます 尚 頭囲57cm以上のサイズは 一部貼り合わせる部分があります

More information

5 単元の評価規準と学習活動における具体の評価規準 単元の評価規準 学習活動における具体の評価規準 ア関心 意欲 態度イ読む能力ウ知識 理解 本文の読解を通じて 科学 について改めて問い直し 新たな視点で考えようとすることができる 学習指導要領 国語総合 3- (6)- ウ -( オ ) 1 科学

5 単元の評価規準と学習活動における具体の評価規準 単元の評価規準 学習活動における具体の評価規準 ア関心 意欲 態度イ読む能力ウ知識 理解 本文の読解を通じて 科学 について改めて問い直し 新たな視点で考えようとすることができる 学習指導要領 国語総合 3- (6)- ウ -( オ ) 1 科学 高等学校国語 国語総合 学習指導案 平成 27 年 月 日 限埼玉県立不動岡高等学校第 1 学年 組 名授業者松本直樹 1 科目国語総合 高等学校新訂国語総合現代文編 第一学習社 2 単元名評論 ( 四 ) 科学の限界 志村史夫 3 単元設定の意図 (1) 生徒の実態対象学級は第 1 学年であり 特に語学や国際関係等について興味 関心をもつ生徒が比較的多い 6 月の学校祭を経て 徐々にクラスとしての一体感や連帯感が醸成されてきている

More information

(Microsoft Word - 201\214\366\212J\216\366\213\3061\224N\211\271.docx)

(Microsoft Word - 201\214\366\212J\216\366\213\3061\224N\211\271.docx) 広島市立古田中学校理科学習指導案 広島市立古田中学校 1 日時平成 29 年 11 月 1 日 ( 水 )2 校時 9:50~10:40 2 場所広島市立古田中学校第 1 理科室 3 学年 組第 1 学年 6 組 ( 男子 15 名女子 18 名計 33 名 ) 4 単元名 音による現象 5 単元について (1) 単元観学習指導要領第 1 分野の内容 (1) 身近な物理現象ア -( ウ ) に位置付けられている本単元は

More information

解答類型

解答類型 総合的な学習の時間学習指導案指導者熊野町立熊野第三小学校教諭河野紘範支援員前田奈美 1 日時平成 30 年 2 月 6 日 ( 火 )5 校時 2 学年 学級第 6 学年 1 組 39 名 ( 通級児童 1 名 ) 3 単元名 6 年生卒業プロジェクト ~ 熊三小に恩返しをしよう ~ 4 単元について 児童の実態 本学級の児童は 3 学期に入り, 小学校生活が残り 30 日弱になり, 少しずつ 卒業

More information

Contents サーキュラーアタッチメントについて サーキュラーアタッチメントを使うと 中基線を選んだ場合は半径 * 30mm から 130mm までの円を 5mm 間隔で設定してぬうことができます ミシン針の左側にアタッチメントの目盛りがくるように取り付けます 実用ぬいと飾りぬいを円形にぬうことができます * 半径 : 円の中心 ( ピボットピンを差し込む位置 ) から その円周上のいずれかの点に至るまでの長さ

More information

( 生活単元学習 ) 学習指導案 日時 :2016 年 10 月 14 日 ( 金 ) 場所 : 多目的教室 2 階児童 :5 学年 3 名 6 学年 3 名計 7 名指導者 : 山田由加里介助者 : 遠藤千尋横田真弓 1. 題材名 テレビ局を紹介しよう (STV テレビ局 UHB テレビ局 レスト

( 生活単元学習 ) 学習指導案 日時 :2016 年 10 月 14 日 ( 金 ) 場所 : 多目的教室 2 階児童 :5 学年 3 名 6 学年 3 名計 7 名指導者 : 山田由加里介助者 : 遠藤千尋横田真弓 1. 題材名 テレビ局を紹介しよう (STV テレビ局 UHB テレビ局 レスト ( 生活単元学習 ) 学習指導案 日時 :206 年 0 月 4 日 ( 金 ) 場所 : 多目的教室 2 階児童 :5 学年 3 名 6 学年 3 名計 7 名指導者 : 山田由加里介助者 : 遠藤千尋横田真弓. 題材名 テレビ局を紹介しよう (STV テレビ局 UHB テレビ局 レストラン学習 ) 2. 題材設定の理由本授業の学級は 5 6 年生 7 名の学級である 指示理解が通り 自ら考え 取り組もうとする児童が

More information

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~ 2 日目 10:50 演習 強度行動障害とコミュニケーション 2017 年 10 月 18 日 テキスト p.37-53 - 言葉のわからない人の疑似体験 - 太陽の里福祉会生活支援センター ぷらねっと 八木澤 新治 演習で使う物 指示書 A B : それぞれ受講者 2 枚 スケジュール 時間間隔内容 20 分間演習のねらい 進め方 20 分間演習の説明 準備 20 分間演習 1 の実施と振り返り

More information

Microsoft Word - 全国調査分析(H30算数)

Microsoft Word - 全国調査分析(H30算数) 平成 30 年度全国学力 学習状況調査結果 ( 小学校 : 算数 ) 1 結果のポイント ( : 成果 : 課題 ) 数値はすべて公立学校のもの 小学校 : 算数 A( 知識 ) 全問題数 :14 問 ( 選択式 10 問 短答式 4 問 ) 平均正答率 65( 選択式 64.2 短答式 68.0) で 7 年連続で全国平均を上回っている 正答率は 12 問が全国平均を上回っている 無解答率は全問が全国平均を下回っている

More information

<4D F736F F D2089C692EB89C88E7793B188C481698F648CF58BB A2E646F63>

<4D F736F F D2089C692EB89C88E7793B188C481698F648CF58BB A2E646F63> 公開授業 衣生活衣生活 住生活住生活と自立自立 技術 家庭科学習指導案 指導者福山市立済美中学校教諭重光良美 1 日時平成 23 年 11 月 2 日 ( 水 ) 第 2 校時 (10:00~10:50) 2 場所福山市立済美中学校被服室 3 学年福山市立済美中学校第 2 学年 ( 男子 19 名女子 19 名計 38 名 ) 4 内容衣生活 住生活と自立 5 題材オリジナルの エコ バックをつくってみよう!

More information

頒布活動を取り入れ, 製品を届けたり, 頒布先を見学したりする機会を設定する 注文を受けたことを実感させるために, 製品を頒布する場所から直接,FAX 注文票で注文してもらったり, 司書や事務職員に教室に来てもらい, 直接注文を受ける機会を設定する 利用者からの手紙やアンケート, 頒布先の人からのビ

頒布活動を取り入れ, 製品を届けたり, 頒布先を見学したりする機会を設定する 注文を受けたことを実感させるために, 製品を頒布する場所から直接,FAX 注文票で注文してもらったり, 司書や事務職員に教室に来てもらい, 直接注文を受ける機会を設定する 利用者からの手紙やアンケート, 頒布先の人からのビ 中学校特別支援教育 ( 平成 23 年度 )1 特別支援学級 (1~3 年 ) 作業学習学習指導案 1 単元名 みんなに喜んでもらえる製品を作ろう Ⅱ 2 単元の目標 しおりとリサイクル封筒の製作活動や頒布活動, 振り返りを通して, やりがいをもって取り組むことができる [ 勤労観 職業観 ] しおりとリサイクル封筒作りの活動に目的や見通しをもち, 自分の役割や分担の作業に最後まで意欲的に取り組むことができる

More information

表に返して アイロンで形を整えてください 端から 5 mm の所を縫ってください ボタンを付ける場合は この時点でボタンホールを開けてください ボタンホールの開け方はミシンの種類によって異なるので ミシンの説明書をを参考にしてください ポケット布に型紙から図のように線を写してください 身頃に描いたポ

表に返して アイロンで形を整えてください 端から 5 mm の所を縫ってください ボタンを付ける場合は この時点でボタンホールを開けてください ボタンホールの開け方はミシンの種類によって異なるので ミシンの説明書をを参考にしてください ポケット布に型紙から図のように線を写してください 身頃に描いたポ 表 裏 接着芯 裁断した全てのパーツの端をほつれ止めをする 見返しとえりとカフスと持ち出しの裏に接着芯を付けてください くわしくは縫う前の下準備を参照 これを広げると こうなる 前身頃のと前身頃脇を図のように表同士が内側になるように重ねて縫ってください 後身頃と後身頃脇も同じように縫ってください 縫い終わったら縫い代をアイロンで左右に折って下さい いいます 洋裁用語で縫い代を左右に折る事を割ると ポケットを付ける位置に印を付けてください

More information

特別支援学校における介護職員等によるたんの吸引等(特定の者対象)研修テキスト

特別支援学校における介護職員等によるたんの吸引等(特定の者対象)研修テキスト たんの吸引等に関する演習 喀痰吸引等に関する演習 - 喀痰吸引 ( 口腔内 ) これから たんの吸引等に関する演習を行います 265 目次 1. たんの吸引 ( 口腔内 ) 2. たんの吸引 ( 鼻腔内 ) 3. たんの吸引 ( 気管カニューレ内部 ) 4. 経管栄養 ( 胃ろう ( 滴下型の液体栄養剤の場合 )) 5. 経管栄養 ( 胃ろう ( 半固形栄養剤の場合 )) 6. 経管栄養 ( 経鼻胃管

More information

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値 平成 30 年度 大分県学力定着状況調査 全国学力 学習状況調査 別府市の結果 別府市教育委員会 1 調査結果公表の目的平成 30 年度 大分県学力定着状況調査 及び 全国学力 学習状況調査 の調査結果 及び別府市全体の課題と課題解決の方策を公表することにより 別府市児童生徒の学力向上に向けて 学校 家庭 地域がそれぞれの果たすべき役割を認識し 一体となって取組を推進する機運を高めることを目的としています

More information

第 5 学年 社会科学習指導案 1 単元名自動車をつくる工業 2 目標 我が国の自動車工業の様子に関心を持って意欲的に調べ, 働く人々の工夫や努力によって国民生活を支える我が国の工業生産の役割や発展について考えようとしている ( 社会的事象への関心 意欲 態度 ) 我が国の自動車工業について調べた事

第 5 学年 社会科学習指導案 1 単元名自動車をつくる工業 2 目標 我が国の自動車工業の様子に関心を持って意欲的に調べ, 働く人々の工夫や努力によって国民生活を支える我が国の工業生産の役割や発展について考えようとしている ( 社会的事象への関心 意欲 態度 ) 我が国の自動車工業について調べた事 第 5 学年 社会科学習指導案 1 単元名自動車をつくる工業 2 目標 我が国の自動車工業の様子に関心を持って意欲的に調べ, 働く人々の工夫や努力によって国民生活を支える我が国の工業生産の役割や発展について考えようとしている ( 社会的事象への関心 意欲 態度 ) 我が国の自動車工業について調べた事実を関連付け, 自動車工業が国民生活を支える重要な役割を果たしていることや工業の発展について考え, 適切に表現することができる

More information

1. 単元名 運動とエネルギー 3 章エネルギーと仕事 南中学校第 3 学年理科学習指導案 平成 26 年 10 月 16 日 ( 木 ) 第 5 校時 3 年生徒数 3 名場所理科室授業者 2. 単元について (1) 単元観本単元は 運動の規則性やエネルギーの基礎を 身のまわりの物体の運動などの観

1. 単元名 運動とエネルギー 3 章エネルギーと仕事 南中学校第 3 学年理科学習指導案 平成 26 年 10 月 16 日 ( 木 ) 第 5 校時 3 年生徒数 3 名場所理科室授業者 2. 単元について (1) 単元観本単元は 運動の規則性やエネルギーの基礎を 身のまわりの物体の運動などの観 1. 単元名 運動とエネルギー 3 エネルギーと仕事 南中学校第 3 学年理科学習指導案 平成 26 年 10 月 16 日 ( 木 ) 第 5 校時 3 年生徒数 3 名場所理科室授業者 2. 単元について (1) 単元観本単元は 運動の規則性やエネルギーの基礎を 身のまわりの物体の運動などの観察や実験を通して見出すことをねらいとしている まず 1 では 速さの定義をあつかうことにより 速さの変化と力のはたらきとの関係を見出すようにし

More information

ピース ( 布 ) をカットする 取扱説明書の ドロー線の周囲をカットする を参照し ぬいしろをつけて できあがり線を描いたあと ピースをカットします 以下の内容を確認してください 地の目 ( 布目の方向 ) を確認します タテ地伸びにくいヨコ地少し伸びるバイアス地伸びやすい 模様を選択し 配置しま

ピース ( 布 ) をカットする 取扱説明書の ドロー線の周囲をカットする を参照し ぬいしろをつけて できあがり線を描いたあと ピースをカットします 以下の内容を確認してください 地の目 ( 布目の方向 ) を確認します タテ地伸びにくいヨコ地少し伸びるバイアス地伸びやすい 模様を選択し 配置しま キルトの基本 ~ キルトを作ってみましょう ~ 道具 材料の準備をする 布地... 厚すぎない平織りのコットン生地がおすすめです キルト綿... 一般的には中厚手でポリエステル 00% の綿を使います コットンのキルト綿もあります 糸... ピーシング用 キルティング用 手ぬい用 ミシンぬい用などの種類があるため 目的や用途に合わせて使い分けます ぬい針 まち針... ピーシング用 キルティング用などの種類があるため

More information

<4D F736F F D2093FA D95BD90E690B68EF68BC681458E7793B188C42E646F63>

<4D F736F F D2093FA D95BD90E690B68EF68BC681458E7793B188C42E646F63> 第 1 学年 2 組理科学習指導案 平成 17 年 12 月 13 日 ( 火 ) 第 5 校時 男子 17(1) 名女子 21 名計 38 名 指導者日置洋平 1. 単元酸性やアルカリ性を示す水溶液 2. 目標 日常生活に見られる酸 アルカリの水溶液の性質について関心を持ち, 積極的に調べようとする 酸とアルカリの両性質が打ち消しあう反応過程を, 中和の実験の現象より見出すことができる 酸とアルカリを混ぜる中和の実験を正確に,

More information

Hatsuyukikazura_V5.xlsx

Hatsuyukikazura_V5.xlsx Hatsuyukikazura - 初雪蔓 - * 毛糸 Lemon Jelly Pool Skinny Single (100g/366m) Color1:rikyu 利休 100g/366m Color2:peach hills cakeg 100g/366m Color3:fig 100g/366m 計 :3カセ/300g/1098m * 針 3 号棒針 (3.0mm) (a) (c) (b)

More information

<4D F736F F D D934993C18E788A778D5A8D A7789C E646F63>

<4D F736F F D D934993C18E788A778D5A8D A7789C E646F63> 特別支援学校 : 知的障害 数学科学習指導案 指導者 広島県立沼隈特別支援学校教諭藤井絵理 (T1) 高山淳子 (T2) 1 日時平成 23 年 10 月 27 日 ( 木 ) 第 2 校時 (10:25~11:10) 2 学部 学年高等部第 2 学年 2 組 ( 計 6 名 ) 3 場所 2 年 2 組教室 4 単元名 比べて違いを知ろう 5 単元設定の理由 生徒観本学級は男子 3 名, 女子 3

More information

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63>

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63> 基にして小 三原市立久井中学校第 2 学年国語科学習指導案単元名 : いろいろな説明を書き分けよう書き分けよう 食の世界遺産食の世界遺産 小泉武夫 指導者 : 三原市立久井中学校井上靖子 1 日時 : 平成 2 6 年 1 2 月 16 日 ( 火 ) 第 2 校時 9:4 5~1 0:3 5 2 場所 : 2 年 A 組教室 3 学年 学級 : 第 2 学年 A 組 ( 男子 1 3 名女子 1

More information

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4 平成 29 年度埼玉県学力 学習状況調査の結果の概要 狭山市立小学校 中学校 埼玉県学力 学習状況調査は 埼玉県内の小中学校を対象とした学力調査です 平成 27 年度からは 調査対象を小学校 4 年生以上の児童生徒に広げ 毎年実施することにより 児童生徒一人一人の学習内容の定着状況や学力の伸びの様子が把握できるものとなっています このような 一人一人の学力の伸び に注目した調査は 全国でも初めての取組となります

More information

< 先生方へ > 長崎県学力向上推進協議会では 子どもに確かな学力をつけていくためには 何 が大切か また 学力の向上を阻害している要因は何かなどについて 検討を重ね ています その中から次のようなことが指摘されました 1 家庭で毎日決まった時間に学習をする習慣をつけることが大切である 2 食事や睡

< 先生方へ > 長崎県学力向上推進協議会では 子どもに確かな学力をつけていくためには 何 が大切か また 学力の向上を阻害している要因は何かなどについて 検討を重ね ています その中から次のようなことが指摘されました 1 家庭で毎日決まった時間に学習をする習慣をつけることが大切である 2 食事や睡 子どもの学びの習慣化 学習習慣 生活習慣の確立 ~ 家庭との連携を通して ~ 平成 18 年 1 月長崎県教育委員会長崎県校長会長崎県 PTA 連合会 < 先生方へ > 長崎県学力向上推進協議会では 子どもに確かな学力をつけていくためには 何 が大切か また 学力の向上を阻害している要因は何かなどについて 検討を重ね ています その中から次のようなことが指摘されました 1 家庭で毎日決まった時間に学習をする習慣をつけることが大切である

More information

表を外にした身頃に裏を外にした見返しをかぶせる 見返しの後中心側は ファスナーより 5mm 手前で折る えりくびを縫う えりくびのカーブに切り込みを入れる 縫い目を切らないように注意 ここで切り込みを入れないと表替えしたときに引きつるので注意 ファスナーを裏へ折り返す 見返しを裏へ折り返す見返しの後

表を外にした身頃に裏を外にした見返しをかぶせる 見返しの後中心側は ファスナーより 5mm 手前で折る えりくびを縫う えりくびのカーブに切り込みを入れる 縫い目を切らないように注意 ここで切り込みを入れないと表替えしたときに引きつるので注意 ファスナーを裏へ折り返す 見返しを裏へ折り返す見返しの後 表 裏 接着芯 裁断した全てのパーツの端をほつれ止めをする 見返しとえりとカフスと持ち出しの裏に接着芯を付けるくわしくは縫う前の下準備を参照 前身頃のと前身頃脇を内側が表になるように重ねてください ( これを洋裁用語で中表といいます ) 赤い線のところを縫ってください 後身頃と後身頃脇は青い所を縫ってください縫い終わったら縫い代をアイロンで左右に折って下さい 洋裁用語で割るといいます これを広げると

More information

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出 平成 25 26 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出したままで終わったり感想を順に述べるに留まったりする状況でした そこで 今回 授業研究会を実施するに当たり

More information

第5学年  算数科学習指導案

第5学年  算数科学習指導案 第 5 学年の実践例 Ⅳ 単元分数を調べよう. 主張点 具体的な操作の繰り返しで, 分数の量感を高める! 自分の考えを筋道立てて考える力を育てるために, 算数的な活動を促す授業の工夫として, 面積図やテープ図, 数直線を等分割したシートを用意して, 具体的な操作が行えるようにする この活動を分数の加法 減法において, 繰り返し活用することで, 分数の量感を意識することにつながると考える そして, 発展教材として,

More information

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために 3 30/ /31 3 3 体の動かし方やコツがわかる授業 体育の授業で体の動かし方やうまくなるためのコツが わかった と回答した小学生は 男子46.0 女子38.0 であり 保健体育の授業で わかった と回答した中学生は男子 30.5 女子20.7 と 中学生に比べ小学生が 体の動かし方やコツに関する理解を得てい ることが分かった 一方で 体の動かし方やコツを理解できていない児童生徒も存在して いた

More information

< F2D82A082A282B382C22E6A7464>

< F2D82A082A282B382C22E6A7464> 単元名 器械運動 マット運動 1 運動の特性 (1) 一般的特性 できる技を繰り返したり組み合わせたりして調子よくできるようにしたり, できそうな技に挑戦したりして楽しむ運動である (2) 児童から見た特性 非日常的な動きのため, 技への挑戦には恐怖感をもち, また失敗時には痛みを伴う場合もあるため児童によっては敬遠する運動である しかし, 技ができるようになった時の喜びは大きく, その経験が次の技への意欲につながる運動である

More information

PriNail_hontai

PriNail_hontai テープをはがす 上ぶたをはずして 上ぶたの両側の取手部分を両手で持って 上ぶたを少し持ち上げて 上ぶたが途中で引っかかりますので 無理に持ち上げずに次の指示に従っ て ② 上ぶたが引っかかりますので 取手部分を外側に引っ張って ② 取手部分を外側に引っ張った状態で 上ぶたをさらに持ち上げて 上ぶたがはずれます 3 カートリッジカバーの天面に貼っているテープをはがして カートリッジカバーを開けて矢印の方向にレバーを動かすと

More information

(Microsoft Word - \217\254\212w\202U\224N\201i\216R\217\343\201j.doc)

(Microsoft Word - \217\254\212w\202U\224N\201i\216R\217\343\201j.doc) 小学校第 6 学年家庭科学習指導案 1 題材名 楽しい食事をくふうしよう 日時 : 平成年月日 ( ) 限指導者 : T1 教諭 T2 栄養教諭 ( 学校栄養職員 ) 場所 : 2 題材の目標 毎日の食事に関心を持ち 食事を作るときの視点に気づき 家族と楽しい食事をしようとす 関心 意欲 態度 栄養的なバランスを考えて 1 食分の食事を工夫し 調理計画を立てることができ 創意 工夫 調理計画に基づいて手順よく食事を整えることができ

More information

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~ 1 日目 13:20 演習 強度行動障害と コミュニケーション テキスト p.37-53 - 言葉のわからない人の疑似体験 - 益子のぞみの里福祉会 レスパ 相田真也 演習で使う物 指示書 A B : それぞれ受講者 2 枚 スケジュール 時間間隔内容 13:20~13:40 20 分間演習のねらい 進め方 13:40~13:55 15 分間演習の説明 準備 13:55~14:15 20 分間演習

More information

(3) 指導観指導にあたっては, 生活単元学習の指導内容との関連を図り, 学習のまとめとして実際に買い物学習に行くという意欲付けをしながら, 金銭学習に興味をもたせ活動させたいと考えている お金の扱いは, 具体的な実際の経験を通じて学習することが最も効果的であるので, できるだけ多くの機会がもてるよ

(3) 指導観指導にあたっては, 生活単元学習の指導内容との関連を図り, 学習のまとめとして実際に買い物学習に行くという意欲付けをしながら, 金銭学習に興味をもたせ活動させたいと考えている お金の扱いは, 具体的な実際の経験を通じて学習することが最も効果的であるので, できるだけ多くの機会がもてるよ 算数科学習指導案 1 単元名 正しくお金をしはらおう 日時平成 24 年 月 日 ( 水 ) 公開授業 Ⅰ 児童 1, 2 組男 7 名授業者 (T1) (T2) 2 単元について (1) 教材観特別支援学校小学部学習指導要領の算数科の目標は 具体的な操作などを通して, 数量や図形などに関する初歩的なことを理解し, それらを扱う能力と態度を育てる である また, 金銭に関する実務について 必要に応じて生活科の指導内容との関連を図り,

More information

指導観指導にあたっては 基本となる回転技に取り組み 自己の能力に適した技が安定してできるようにするとともに 発展技にも挑戦できるようにする その際には 友達の動きを見て技のポイントに気づき 伝えあったりしながら意識して練習できるようにする 運動は 柔軟性が要求される運動であり 体を痛めたりうまく回れ

指導観指導にあたっては 基本となる回転技に取り組み 自己の能力に適した技が安定してできるようにするとともに 発展技にも挑戦できるようにする その際には 友達の動きを見て技のポイントに気づき 伝えあったりしながら意識して練習できるようにする 運動は 柔軟性が要求される運動であり 体を痛めたりうまく回れ 第 5 学年体育科学習指導案 平成 年 月 日 ( ) 第 校時男子 名女子 名計 名活動場所体育館指導者 1. 単元名 みんなでレベルアップ! 技 器械運動 ( 運動 ) 2. 単元について 単元観運動は 主として回転技 倒立技を身につけたり 新しい技に挑戦したりするときに楽しさや喜びを味わうことのできる運動である また 自分の能力に適した技を選び それらの技を繰り返し練習したり組み合わせたりするなど

More information

いきたいと考える 第二に ビデオに撮ったインタビューの様子を繰り返し見て振り返ることで パターンに沿った質問だけでなく 自分なりの質問を考える活動に発展させていきたい そのために ビデオ視聴による振り返りを3 回行う また 自己評価だけでなく 他者評価により互いの良さを確認することで 話すことへの自

いきたいと考える 第二に ビデオに撮ったインタビューの様子を繰り返し見て振り返ることで パターンに沿った質問だけでなく 自分なりの質問を考える活動に発展させていきたい そのために ビデオ視聴による振り返りを3 回行う また 自己評価だけでなく 他者評価により互いの良さを確認することで 話すことへの自 小学校の学習指導案例 ( 知的 ) 学級 グループ国語科学習指導案 1 単元名 先生にインタビューをしよう 指導者 2 単元について (1) 児童観 学級では国語科において 児童の学習速度や発達段階を踏まえて5つのグループに分けて学習を進めている 本グループは 生 名 年生 名の計 名で構成されている 話すこと 聞くこと の実態であるが 自己紹介や昨日の出来事の紹介 体験した行事のスピーチを 3 文程度であればすることのできる児童が

More information

頻繁にあり, 集団 片付けの際は, になっていまた, 特定の言 の中で過ごす時間 方法を理解すれ 葉については, 時々, 単語で要 が増えてきてい ば, ほぼ確実に行 求することがあ うことができ CM やお気に入りのフレーズ 大勢の人や大き を歌うことなどを楽しんでい な音が苦手でイヤ るが, 人

頻繁にあり, 集団 片付けの際は, になっていまた, 特定の言 の中で過ごす時間 方法を理解すれ 葉については, 時々, 単語で要 が増えてきてい ば, ほぼ確実に行 求することがあ うことができ CM やお気に入りのフレーズ 大勢の人や大き を歌うことなどを楽しんでい な音が苦手でイヤ るが, 人 自立活動学習指導案 指導者 呉市立呉中央中学校 教諭山下三枝子 1 日時平成 25 年 10 月 2 日 ( 水 ) 第 5 校時 (13:45~14:35) 2 学年 学級ステップ学級 2( 自閉症 情緒障害特別支援学級 ) 第 2 学年 2 名第 3 学年 1 名計 3 名 3 場所ステップ学級 2( 自閉症 情緒障害特別支援学級 ) 4 題材名 手作りシール工場 5 題材設定の理由 (1) 生徒観本学級は,

More information

教科別の指導 算数 学習指導案 平成 27 年 12 月 1 日 ( 火 ) 第 5 校時場所教室指導者 T1 T2 T3 T4 1 題材名 買い物をしよう 2 題材について (1) 学級及び児童の実態途中省略数に関する実態では どの児童も 2 桁の繰り上がりのある足し算や 繰り下がりのある引き算の

教科別の指導 算数 学習指導案 平成 27 年 12 月 1 日 ( 火 ) 第 5 校時場所教室指導者 T1 T2 T3 T4 1 題材名 買い物をしよう 2 題材について (1) 学級及び児童の実態途中省略数に関する実態では どの児童も 2 桁の繰り上がりのある足し算や 繰り下がりのある引き算の 教科別の指導 算数 学習指導案 平成 27 年 12 月 1 日 ( 火 ) 第 5 校時場所教室指導者 T1 T2 T3 T4 1 題材名 買い物をしよう 2 題材について (1) 学級及び児童の実態途中省略数に関する実態では どの児童も 2 桁の繰り上がりのある足し算や 繰り下がりのある引き算の筆算がだいたいできる しかし 一度は具体物を使って計算の意味を理解し 筆算を使って計算ができるようになった児童でも

More information

4 展開計画 ( 全 5 時間 ) 時テーマ ねらい活動 内容使用教材 1 タンザニアを知ろう! No.1 アフリカの途上国 タンザニア という国について知る 興味を持ち どんな文化なのかどんな生活をしているのかを自ら調べようとする タンザニアについての基本的な情報を聞く ワークシートパワーポイント

4 展開計画 ( 全 5 時間 ) 時テーマ ねらい活動 内容使用教材 1 タンザニアを知ろう! No.1 アフリカの途上国 タンザニア という国について知る 興味を持ち どんな文化なのかどんな生活をしているのかを自ら調べようとする タンザニアについての基本的な情報を聞く ワークシートパワーポイント 世界を知り 視野を広げよう! 氏名 : 山村裕一 学校名 : 茨城県立つくば工科高等学校 担当教科 : 数学 実践教科 : 総合的な学習の時間 時間数 :5 時間 対象学年 :2 学年 人数 :26 名 実施概要 1 単元のテーマ 目標( 評価の観点を意識して設定 ): 途上国や異文化について関心を持ち その生活 文化の地域的な特色を広い視野に立って判断して 支援や交流の意義や役割を理解する また

More information

KLD-350_Ouyou

KLD-350_Ouyou KLD-350 J Z RJA517984-001V01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 11 用途に応じて作る 印刷例 ぶんるい タイトル コメント 1 コメント 2 コメント 3 フォーマットを選んで作る 用途別ラベル 本機には 豊富なラベルのフォーマットが内蔵されており 用途に応 じたラベルが簡単に作れます 18mm 幅テープ / ファイル / ファイル背 / 大 3

More information

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を開催し 支援の必要な児童生徒についての情報や支援方針を 担任や特別支援教育コーディネーターだけでなく全職員で共有し

More information

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか 必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいかに上手に賢く使っていくか, そのための判断力や心構えを身に付ける 情報社会の特性の一側面である影の部分を理解

More information

B 3 年女子 (2) 単元観 発達 障害 経験をもとに自 ら材料を用意し, 家庭で作ってみよ うと挑戦す作 品に愛着をもち, 大切にしようとす 創造力豊かで一 人でストーリーを 考えて四コマ漫画 を描き, 個性的な 作品を作ることが できしかし, 時間が掛かること があ 行動がぎこちな く, 手先

B 3 年女子 (2) 単元観 発達 障害 経験をもとに自 ら材料を用意し, 家庭で作ってみよ うと挑戦す作 品に愛着をもち, 大切にしようとす 創造力豊かで一 人でストーリーを 考えて四コマ漫画 を描き, 個性的な 作品を作ることが できしかし, 時間が掛かること があ 行動がぎこちな く, 手先 生活単元学習学習指導案 指導者 呉市立呉中央中学校 教諭山下三枝子 1 日時平成 26 年 10 月 27 日 ( 月 ) 第 5 校時 (13:45~14:35) 2 学年 学級ステップ学級 2( 自閉症 情緒障害特別支援学級 ) 第 3 学年 2 名 3 場所ステップ学級 2( 自閉症 情緒障害特別支援学級 ) 4 単元名 カレンダーをつくろう 5 単元設定の理由 (1) 生徒観 本学級は, 第

More information

Auto CAD 2011 マニュアル ( レイアウトから出力まで ) 目次 レイアウト p1 テキスト設定 p2 テキストスタイルの設定 マルチテキスト ツール 寸法スタイルの設定 引き出し線 ツール 出力 p5 プロッター :HP Designjet T1100_ps プリンター : PDF で

Auto CAD 2011 マニュアル ( レイアウトから出力まで ) 目次 レイアウト p1 テキスト設定 p2 テキストスタイルの設定 マルチテキスト ツール 寸法スタイルの設定 引き出し線 ツール 出力 p5 プロッター :HP Designjet T1100_ps プリンター : PDF で Auto CAD 2011 マニュアル ( レイアウトから出力まで ) 目次 レイアウト p1 テキスト設定 p2 テキストスタイルの設定 マルチテキスト ツール 寸法スタイルの設定 引き出し線 ツール 出力 p5 プロッター :HP Designjet T1100_ps プリンター : PDF で出力する レイアウト 1) 図面を作成する 2) 出力サイズの枠を作成し (* 注 1) その中に作成図面

More information

Microsoft Word - 第3学年国語科学習指導案 .docx

Microsoft Word - 第3学年国語科学習指導案 .docx 第 3 学年国語科学習指導案 平成 27 年 10 月 21 日 ( 水 )5 校時第 3 学年 2 組男子 14 名女子 14 名計 28 名指導者 研究主題 確かに読む力を育てる指導の工夫 ~ 国語科の授業づくりを中心に ~ 1. 単元名説明のくふうについて話し合おう 教材名 すがたをかえる大豆 (8 時間扱い ) 2. 単元目標と観点別評価規準 中心となる語や文をとらえ 段落相互の関係を考えながら

More information

障害者職業総合センター職業センター支援マニュアルNo.8 『発達障害者のワークシステム・サポートプログラム発達障害者のための問題解決技能トレーニング』

障害者職業総合センター職業センター支援マニュアルNo.8 『発達障害者のワークシステム・サポートプログラム発達障害者のための問題解決技能トレーニング』 第 2 章 問題解決技能トレーニングの進め方 1 トレーニングの流れ (1) 全体の流れ オリエンテーション SOCCSS 法を援用した問題解決 1 問題の明確化 ( 状況の把握 (S:Situation)) 5W 1 H その問題はいつ起こったか? その問題はどこで起こったか? 関係する人は誰か? 何が起きたか? 何をしたか? 理由は? など 目標の明確化 2 ブレインストーミング ( 選択肢 (O:Options))

More information

5. 単元指導目標単元の目標 ( 子どもに事前に知らせる ) 三角形を辺や角に目をつけて分類整理して それぞれの性質を見つけよう 二等辺三角形や正三角形のかき方やつくり方を知ろう 二等辺三角形や正三角形の角を比べよう 子どもに事前に知らせる どうまとめるのか 何を ( どこを ) どうするのか (

5. 単元指導目標単元の目標 ( 子どもに事前に知らせる ) 三角形を辺や角に目をつけて分類整理して それぞれの性質を見つけよう 二等辺三角形や正三角形のかき方やつくり方を知ろう 二等辺三角形や正三角形の角を比べよう 子どもに事前に知らせる どうまとめるのか 何を ( どこを ) どうするのか ( 学年 :3 年単元名 :10. 三角形 1. 単元目標 ( 全 7 時間 ) 二等辺三角形 正三角形について理解す 図形の構成要素の目をつけて三角形を分類整理しようる とする 二等辺三角形 正三角形をかくことがで 図形の構成要素の目をつけて三角形の性質を考える きる 角の概念をつくる 2. 指導内容 ストローやひごを使った三角形づくり 三角形の分類と二等辺三角形 正三角形の定義( 二等辺三角形 正三角形

More information

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究 単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究指定校 の指定を受け, 指導と評価の一体化を図る実践的研究に取り組んだ そこで, 引き続き伊万里市教育研究会保健体育部会において,

More information

3 目標チームの目標や自己の能力に適した練習を見付けて取り組み, 個人的技能や集団的技能を生かしながら, 相手チームに応じた作戦を立てて, 練習やゲームに取り組むことができるようにする 個人的技能や集団的技能の向上を目指して, 仲間と協力して学習することができる また勝敗に対して公正な態度をとること

3 目標チームの目標や自己の能力に適した練習を見付けて取り組み, 個人的技能や集団的技能を生かしながら, 相手チームに応じた作戦を立てて, 練習やゲームに取り組むことができるようにする 個人的技能や集団的技能の向上を目指して, 仲間と協力して学習することができる また勝敗に対して公正な態度をとること 第 3 学年 保健体育科学習指導案 細 平成 18 年 6 月 14 日 ( 水曜日 ) 第 6 時限 ( 運動場 ) 指導者高須孝司 1 単元バレーボール 2 単元について (1) 単元の意義バレーボールは, 自チームと相手チームがネットをはさみ, 互いに自分たちのプレーを直接妨害されることなく, 攻めたり守ったりして勝敗を競い合うところに楽しさがある ゲームの中でこのような楽しさを十分に味わうことができるようにするには,

More information

<4D F736F F D208A778F4B8E7793B188C EB8B4C81458FE F2E646F63>

<4D F736F F D208A778F4B8E7793B188C EB8B4C81458FE F2E646F63> 商業科 ( 簿記 ) 学習指導案 広島県立芦品まなび学園高等学校教諭上田中康夫 1 学年 2 年次,3 年次,4 年次選択クラス 2 単元名第 16 章固定資産の取引 3 テーマ商業科簿記会計分野における実践力を育成する授業の工夫 4 単元について 単元観本単元は, 高等学校学習指導要領商業 第 10 簿記 内容 (2) エ固定資産に位置付く 学習指導要領解説商業編によれば, 本単元は 固定資産の意味と種類及びその取得,

More information

5 指導観 (1) 単元観 一般的特性水泳は 多くの生徒が 夏季の学習として楽しみにしており 高等部卒業後にも生涯を通じて継続が可能な身近な運動である 水の浮力を利用したり 水の抵抗に逆らったりしながら 自己の身体を水中で思うように操作することが楽しい運動である また 水中で身体を動かすことを楽しむ

5 指導観 (1) 単元観 一般的特性水泳は 多くの生徒が 夏季の学習として楽しみにしており 高等部卒業後にも生涯を通じて継続が可能な身近な運動である 水の浮力を利用したり 水の抵抗に逆らったりしながら 自己の身体を水中で思うように操作することが楽しい運動である また 水中で身体を動かすことを楽しむ 高等部 ( 保健体育 ) 学習指導案 1 単元名水泳 ~ クロールで たくさん 速く泳ごう ~ 日時平成 25 年 月 日 ( ) : ~ : 対象高等部 2 年水泳指導 3グループ生徒 名学校名東京都立 特別支援学校授業者 T1: 指導教諭 T2: T3: 会場プール 2 単元の目標 クロールで上手に 速く泳げるようになる 目標や体力に応じて 泳ぐ距離を調整して練習ができる 3 単元の評価規準 ア関心

More information

- - p - - p p - - - - - - - - - - - - V V - - X - - - - - - クランプ はさみ - - ml - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - (AgN - - - - % - - - - - - - - - - http://wwwenvgojp/nature/intro/indexhtml

More information

pp 341 350 2006 2 h 2005 9 30 SAKAI, T., IKEZAKI, K., : Research on the hand-sewing of home economics in the elementary school (2) Actual situation of

pp 341 350 2006 2 h 2005 9 30 SAKAI, T., IKEZAKI, K., : Research on the hand-sewing of home economics in the elementary school (2) Actual situation of Title 小 学 校 家 庭 科 における 手 縫 い 学 習 に 関 する 研 究 ( 第 2 報 ) : 手 縫 い 技 能 の 実 態 と 教 材 の 考 案 Author(s) 坂 井, 知 美 ; 池 崎, 喜 美 惠 Citation 東 京 学 芸 大 学 紀 要. 総 合 教 育 科 学 系, 57: 341-350 Issue Date 2006-02-00 URL http://hdl.handle.net/2309/1429

More information

7 指導と評価計画 次 第一次どのようにできているのかな 時 間 0.5 授 業 の 流 れ 評価規準と評価方法 重要 大切 学習活動 家庭科の 家庭生活への関心 生活を創意 生活の技能 家庭生活について 基礎 基本 意欲 態度 工夫する能力 の知識理解 身近な 布の特徴 布で作ら いろいろ 布を観

7 指導と評価計画 次 第一次どのようにできているのかな 時 間 0.5 授 業 の 流 れ 評価規準と評価方法 重要 大切 学習活動 家庭科の 家庭生活への関心 生活を創意 生活の技能 家庭生活について 基礎 基本 意欲 態度 工夫する能力 の知識理解 身近な 布の特徴 布で作ら いろいろ 布を観 1 日時平成 19 年 11 月 日 () 2 学年第 5 学年 組 家庭科学習指導案 3 題材つくり方を調べようミシンの使い方 4 題材について 指導者 広島市立 小学校 教諭 本題材は, 布を用いて生活に役に立つ物を製作するために, 裁縫用具やミシンの安全な取り扱い方を 習得することが主なねらいである ここでは, はじめに身近な布製品について調べ, その良さを考え, ミシン縫いの特徴を知り, ミシンを動かして安全に使えるようにする

More information

Taro-1729-家庭(松下)済.jtd

Taro-1729-家庭(松下)済.jtd http://www.edu.pref.kagoshima.jp/ ( 通巻第 1729 号 ) 指導資料 鹿児島県総合教育センター 家庭科, 技術 家庭科第 37 号 - 小学校, 中学校, 高等学校, 特別支援学校対象 - 平成 24 年 4 月発行 技術の定着を図る衣生活に関する指導の工夫 - 衣服の補修技術の指導と評価を中心に - 中学校技術 家庭科家庭分野の旧学習指導要領において, 衣生活に関する

More information

<ICTの活用 > 第 3 時でデジタルカメラを使い子ども達の制作途中の作品を撮影し, 大型テレビを活用して提示する 道具の使い方の工夫を分かりやすく示したり, 作品の面白さを紹介したりすることで 自分の作品にも取り入れてみたい という活動への意欲付けになると考える 2 題材の目標 粘土を切ったりけ

<ICTの活用 > 第 3 時でデジタルカメラを使い子ども達の制作途中の作品を撮影し, 大型テレビを活用して提示する 道具の使い方の工夫を分かりやすく示したり, 作品の面白さを紹介したりすることで 自分の作品にも取り入れてみたい という活動への意欲付けになると考える 2 題材の目標 粘土を切ったりけ 平成 29 年 9 月 28 日 ( 木 ) 第 5 校時 尾道市立日比崎小学校第 3 学年図画工作科指導者宮本愛未 題材名 切ってかき出してくっつけて ~ 自分だけの を作ろう ~ 本題材で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 積極性 1 題材について 本題材は, 粘土を切ったりけずったりしてできた形を組み合わせながらつくりたい形を思い付き, 立体に表すこと 学んだ技法を組み合わせ,

More information

地域生活サポートセンターいこな

地域生活サポートセンターいこな 2013 年度事業報告 地域生活サポートセンターいこな 2014/04 2013 年度は 国の ( 2012 年度 4 月からの ) 今後 3 年間を目標に 全ての対象者に対しての計画相談を実施する 方向性を考え 計画相談の拡大 従業者 1 名増員 及び 事業所移転による体制整備 を主な目標に掲げた これらの目標に沿って 今年度の総括を行う 1 相談支援事業 計画相談の新規利用者を拡大する 3 月末時点で契約件数は

More information