1. まとめ 1 概要 地域医療計画の進捗管理においては 目標と評価尺度と指標を設定することによって PDCA( 計画 実行 評価 改善 ) サイクルを確立することとなっている しかし その方法に関しては関係者に十分な理解がなされていない また 地域医療計画策定担当者など関係者の間に 難解 困難 と

Size: px
Start display at page:

Download "1. まとめ 1 概要 地域医療計画の進捗管理においては 目標と評価尺度と指標を設定することによって PDCA( 計画 実行 評価 改善 ) サイクルを確立することとなっている しかし その方法に関しては関係者に十分な理解がなされていない また 地域医療計画策定担当者など関係者の間に 難解 困難 と"

Transcription

1 PDCA サイクルと指標 138

2 1. まとめ 1 概要 地域医療計画の進捗管理においては 目標と評価尺度と指標を設定することによって PDCA( 計画 実行 評価 改善 ) サイクルを確立することとなっている しかし その方法に関しては関係者に十分な理解がなされていない また 地域医療計画策定担当者など関係者の間に 難解 困難 という意識が強い PDCA と指標に関しては 一定の学習を行わなければ その意味や手法を理解するのは難しい しかし 一定の学習を経れば 多様な関係者の間で共通認識が可能となる 現状の課題を抽出した上で 解決策として次の 5 つを推奨する この実行によって 個別の施策の実施が 患者 現場 地域に意味のある成果の効果的な創出につながること を目指す まず 施策 指標マップ ( 図表 1) を共通ツールとすることが有効であり 本ガイドラインの 5 疾病 5 事業 在宅医療の各ガイドライン部分でも これを使用した 2 推奨施策推奨施策 1 施策 指標マップ に基づいた施策効果に関する評価の実施推奨施策 2 PDCA サイクルと指標に関する研修の実施推奨施策 3 PDCA サイクル向上ツールキット の提供推奨施策 4 地域医療計画評価指標データサービス の提供推奨施策 5 指標の開発 集計 表示に関する国と都道府県等の財源の確保 * 推奨施策 は 推奨施策 地域医療計画情報支援センター ( 医療計画策定プロセスガイドライン 参照 ) の設置によってカバーされる 3 各分野の施策 指標マップ ( ひながた ) 5 疾病 5 事業 在宅医療の各章に それぞれの施策 指標マップを掲載した ( 施策や指標の内容については 各章を参照 ) 使い方のコツについては 7. 施策 指標マップ使用のポイント の マップ活用 10 のポイント を参照 図表 1 各疾病 事業分科会が使用した施策 指標マップ 番号 C 個別施策指標番号 B 中間アウトカム指標番号 A 分野アウトカム指標

3 2. 主な用語など PDCA サイクルに関連する基本用語集 PDCA サイクルと指標に関しては 日常的にあまり一般的ではない 政策立案 政策評価の基本に関する知識や基本用語を 関係者が共有しておくことが極めて重要である ここでは 基本的な用語を集めて解説しておく 6. 導入すべき考え方 7. 施策 指標マップ使用のポイント も参照のこと 評価について PDCA サイクル : 計画 (plan) 実施(do) 評価(check) 改善(action) を一連の流れで実施し 施策や活動やその成果を継続的に高めていくこと セオリー( 理論 ) 評価 : ロジックモデルの質や内容を評価すること プロセス( 過程 ) 評価 : 決められた施策や活動が予定どおり実施されているか評価すること インパクト( 影響 ) 評価 : その施策や活動が成果の変化をもたらす効果を生んだか 評価すること 費用対効果評価: インパクトを費用で割ったもので 効率性を示す 因果関係について ロジック( 論理 ) モデル : アウトプットとアウトカムの因果関係など 施策や活動の論理的な構造 インプット( 投入 ): 施策や活動に投入される資源 アウトプット( 結果 ): 施策や活動の主体側に起こること アウトカム( 成果 ): 活動の結果として 働きかけた対象側に起こる変化 指標について ストラクチャー( 構造 ) 指標 : 医療サービスに投入された資源に関する指標 プロセス( 過程 ) 指標 : 医療サービスの内容に関する指標 アウトカム( 成果 ) 指標 : 患者の健康状態等に関する指標 図表 2 評価に関する体系図 出典 : 市民医療協議会 患者アドボカシーカレッジ第 3 章政策立案と評価のときに ( 一部 改変 ) 140

4 3. 対策の現状と課題 1 社会保障制度改革国民会議報告書 現在の医療改革の方向性を示している 社会保障制度改革国民会議報告書 (2013 年 8 月 ) では PDCA サイクルと指標に関連して こうした努力は データに基づく医療システムの制御という可能性を切り開くものであり 日本の医療の一番の問題であった 制御機構がないままの医療提供体制という問題の克服に必ずや資するものがある と データに基づく制御 という考え方が示されている 2 医政局長通知 指導課長通知 (1) 厚生労働省の医政局長通知 医療計画について (2012 年 3 月 ) では PDCA サイクルに関連して 個々の施策が数値目標の改善にどれだけの効果をもたらしているか また目指すべき方向の各事項に関連づけられた施策群が全体として効果を発揮しているかという観点も踏まえ 個々の施策や数値目標並びに目指すべき方向への達成状況の評価を行い その評価結果を踏まえ 必要に応じて医療計画の見直しを行う仕組みを 政策循環の中に組み込んでいくことが必要となる (3 ページ ) との記載がある (2) 同通知には ストラクチャー (S) プロセス(P) アウトカム(O) に分類した指標を用いることも記載されている (3) 厚生労働省医政局指導課長通知 疾病 事業及び在宅医療に係る医療体制について (2012 年 3 月 ) には 5 疾病 5 事業 在宅医療の 11 分野について SPO 指標セットが例示されている 3 都道府県の現行の地域医療計画 (1)RH-PAC メンバーにより 47 都道府県の地域医療計画に関し PDCA サイクルと指標に関する基本的考え方を 概観した アウトカムによって評価をしようとする基本的姿勢 が感じられたのは半分程度 (21 県 ) であった 具体的に 疾病や事業の目標をアウトカムで設定している と読み取れたのは 3 分の 1 程度 (17 県 ) であった 指標を収集 開発する役割や組織 についての言及があるのは数県 (6 県 ) のみであった (2)47 都道府県の地域医療計画に関し PDCA サイクルと指標に関する記載内容を概観した 指標セット一覧表 を策定しているところがほとんどであった しかし厚労省がまとめた必須指標や推奨指標を掲載していない県も若干数 (4 県 ) あった 必要な指標を開発することに言及し 明記していることが確認できたのは 1 県 ( 長野県 ) のみであった (3) 都道府県の地域医療計画の PDCA サイクルと指標に関する部分を読んで RH-PAC メンバーと議論し 多くの指標がアウトプット止まりでアウトカムになっていない 施策とアウトカムがつながっているように見えることは少ない 客観的に評価を実施する体制についての記載が見当たらない 指標の選定に関する考え方が明示されていない 指標の開発 評価結果を改善に結び付ける体制が不十分に見える あるべき指標や体制をゼロベースで考えなおしていくべき などのことが見いだされた また 施策の数値目標が十分に示されていないところも多く 示している場合であっても 具体的な目標設定根拠については触れていない場合が多かった 141

5 (4)RH-PAC の 5 疾病 5 事業 在宅医療の 11 分科会によって 都道府県の現行の指標リストがチェ ックされ 下記のようなコメントが導き出された 各章の 2. 計画 予算などの対策の現状と課題 の 都道府県の現行の地域医療計画 パートの記述を参照のこと 各都道府県において対応状況はさまざまであるが SPO の 3 つの観点の指標が十分に検討され 定められている事例は少ないと言わざるを得ない 目標に向かっての施策と指標の具体性に欠け 実現への論理的連続性が見えない ( 急性心筋梗塞 ) 地域の現状 課題に対する認識と取り組むべき施策( あるいは指標 ) が一致していない ( 精神疾患 ) 現状と課題に適切に対応した施策や数値目標を設定できている都道府県は少なく 特に評価指標 手法の設定が課題となっている ( 周産期医療 ) 4 PDCA サイクルを通じた医療計画の実効性の向上のための研究会 ( 厚労省 ) 関連資料から 資料 医療計画の推進に係る都道府県調査結果 から 分析する指標はどのように決めましたか の設問に対して 国が示した指標すべて が 36.2% 都道府県で独自に検討 が 48.9% であった ( 複数回答可 ) 国から配布した分析ツールは活用しましたか の設問に対して 活用していない が 19.1% あった 資料 指標の活用状況について から 47 都道府県が採用した資料が一覧できる資料となっている 国の必須指標が必ずしも採用されているわけではない 都道府県が独自に設定した資料のリストも付いている 5 好事例 ( 候補 ) の現状 地域医療計画における記載から 都道府県のうち PDCA サイクル 評価 指標の全体を体系的に整備していることがうかがえるところはなかった 部分的な取り組みは散見された 以下に いくつかの事例をあげる 例 1 青森県 施策が目指すあるべき方向を意識しており 疾病 事業別に評価をする組織を明示( 青森県地域医療計画 4~5 ページ ) 例 2 群馬県 指標によって把握したい概念を県民に伝わる言葉で分かりやすく説明している( 群馬県地域医療計画 305~306 ページ ) 例 3 栃木県 評価を分担する組織が設置されている 栃木県保健福祉協議会などを活用しながら毎年進捗を確認と記載 ( 栃木県地域医療計画 292 ページ ) 例 4 長野県 疾病 事業ごとに 1 ページの図によって目指す姿と施策と指標をまとめて図示 ( 例 : 高血圧( 脳卒中 ) 対策 については長野県地域医療計画 382 ページ ) 例 5 高知県 現状把握指標を一覧表にする際 疾病 事業ごとの SPO 別 病期別の表に整理しており 全体像を把握しやすくしている ( 高知県地域医療計画 287 ページから ) 142

6 例 6 富山県 指標設定にあたり 県政モニターアンケートを実施 各疾病 事業で積極的に県独自指標を採用して いる (415 ページなど ) その他 指標セットの表示に関して 独自指標を掲載しているところ SPO 指標の区分を表示しているところ 施策と指標と数値目標をまとめて表示しているところ 2 次医療圏別に現状値を表示して解説を加えているところなど 工夫をしている県が散見された 国のがん対策における取り組み ( がん対策推進基本計画 の中間評価手法) から 第 2 期がん対策推進基本計画 (2012 年 ~16 年 ) の中間評価のために 約 100 項目の指標を策定 アウトカム指標も含まれている 各種統計などからデータを集めると同時に 各都道府県 2 カ所程度のがん診療連携拠点病院などを対象に患者調査を実施 患者 家族にとって重要なアウトカムについての評価を聞く設問が含まれている がん対策における都道府県の取り組み例から 奈良県奈良県がん対策推進計画の進捗管理において 分野別の目標を最終アウトカム 中間アウトカム 個別施策のアウトプットに整理し それに対応して指標を配置している また 評価指標のために患者調査を実施 4. 都道府県アンケート結果等 1 H-PAC/RH-PAC の都道府県アンケート結果 PDCA サイクルと指標 に関する回答の概要 医療計画策定プロセスを 10 ステップに分解し 現行の地域医療計画の策定時にどの程度十分に対応できたかを尋ねた 不十分であった ( やや不十分であった と 不十分であった の合計) の率がもっとも高かったのが データの収集と分析 (33%) と 評価指標の作成 (31%) であった いずれも PDCA サイクルと指標に関連する部分であり 都道府県行政にとって この領域が困難と自覚されていることが分かった データの収集と分析 評価指標の作成 に関連する自由記載欄から ビジョンや医療計画の策定 施行は 必ずしも都道府県に十分な人員 予算 時間が確保された中で行われるものではない 人材の確保が必要 評価 分析をいかに効率的に行うか 医療計画は多岐にわたる目標や施策が盛り込まれているため PDCA サイクルの確立が課題である サイクルを自動的に回せる 全国共通医療計画評価システム のようなものが構築されれば 評価の客観性が担保され 省力化にもつながると思う 指標の設定及び調査 収集 分析 解釈はどの程度すべきなのか 協議の場で話し合うにはレセプト情報などを基にした客観的な基準が必要になる 調査を行うためのシステム構築などの財源をどうするのか 143

7 データ収集と分析が不十分で数値目標が十分に作れなかった 随時捕捉できるデータが不足しており 目標の達成度合いを示す指標の設定が困難 達成目標としての数値目標の設定が困難である 現在 市町村単位のデータは比較的入手しやすいが 事業効果の検証のためにはさらに地域を細分化したデータの入手が可能になれば より精度の高い評価がしやすくなるのではないか 厚労省のデータブックが不十分であった 2 がん領域での都道府県アンケート結果から 都道府県がん計画策定状況および技術支援に関するアンケート ( がん政策情報センター実施 ) から PDCA サイクル 評価 指標などに関連して下記のようなコメントが見られる 主に アウトカム指標の設定に困難が自覚されている また 評価から施策の改善に結びつける困難も指摘されている ( PDCA サイクルの )C から A の段階でスムーズに対応できず 課題が積み残しになる施策が多い 施策のアウトカム指標として 適切なものがない場合がある 医療やサービスの質の評価に関する指標等の設定( が難しい ) 現状把握を行うことが困難( 大規模な実態調査が必要 ) 5. あるべき姿 1 PDCA サイクルを通じた医療計画の実効性の向上のための研究会報告書 から データを十分に活用し 現状と課題を把握し 患者の受療動向を踏まえて 医療提供体制のあるべき姿を念頭において目標を立て 関係者による議論で合意形成を得ながら計画を実行し 適切な指標を用いて進捗評価を行い 医療計画を見直すという PDCA サイクルを有効に機能させることが必要不可欠である (2 ページ ) と PDCA サイクルとデータ ( 指標 ) の活用に関する基本認識を示している 設定された目標が抽出された課題に合致していなければ 個別の目標の達成状況が良好であっても効果がないため 課題に対応した目標の妥当性を常に意識して進めることが重要である (3 ページ ) と 個別目標のアウトプットに着目するのではなく 最終アウトカム / 中間アウトカム指標と照らし合わせることの重要性を指摘している 進捗評価に当たっては 基準を設けて 項目ごとに自己評価し 更に外部評価を受けるなどのプロセスを検討すべきである (3 ページ ) と 外部評価の必要性を指摘している 現在の指標例以外にも有効と考えられる指標や不足している指標がないかについても検討すべきである (5 ページ ) と 指標の開発の重要性を指摘している 2 RH-PAC 内の意見から 体制の整備など 問題は 分析能力があるかどうか 分析や課題抽出を 多くの識者で行う PDCA サイクルの C( 評価 ) と A( 改善 ) を支援する仕組みが必要 144

8 C( 評価 ) をだれがどのようにやるのか やり方と手順を明確に 事業 活動の当事者がセルフチェック( 自己評価 ) できる仕組みを作る できるだけ業務負担を増やさずに継続性を担保する 目標と指標の関係など ある指標を集めるのではなく 取るべき指標を取る 検証 裏付けるべきデータが何かを洗い出し 定量データ 定性データを収集する 医療をどうするかを明確にした上で 定義に沿った有効なデータを収集 分析する より適切な指標のもとにデータを集める データ収集 提供体制など 行政がリーダーシップを発揮し 医療機関や住民も協力して 継続してデータ収集 調査 分析を実施する 国のデータブックを整備 充実させる それができるようにインフラ( 基盤 ) を整備 PDCA 管理のためのツールを 初期段階で各ステークホルダー ( 関係者 ) に提供する データ集をツール化し 各ステークホルダーが活用できるようにする 情報共有を工夫する PDCA サイクルについて住民への広報を行う データの内容など 行政の持つデータと医療機関が持つデータを組み合わせて医療圏単位に課題を抽出 DPC データやレセプトデータなどを活用し 現状を可視化する アウトカム分析が可能となる情報を集める 国保のレセプトデータを活用する 患者 住民ニーズと患者調査 エビデンスに加え 受療者の倫理や感性も重視して人間的暮らしを高める手法を作る 技術的な側面だけでなく 精神的な面も含めた患者満足度調査を行う 住民ニーズに沿ったデータ収集 分析とする 患者 住民の患者( 満足度 ) 調査を実施する 3 課題の整理 地域医療計画で PDCA サイクルを回していくことは緒に就いたばかりで 体制構築 基本方針 支援体制 データ整備 普及活動などを体系的に行う必要がある PDCA サイクルと指標に関して 必ずしも正しい理解がされておらず 行政担当者の中にも 難しい という意識も高い 地域医療計画に取り組む多様な立場いずれもが PDCA サイクルと指標 に関する基本的理解と一定レベルの策定スキルを得ることが重要となる 施策 指標マップ を共有し アウトカム目標に合った指標を設定し アウトカム指標によって施策の効果を吟味することを浸透させる必要がある データは 存在するデータを集めるのではなく 必要なデータを資源をかけても集めることが重要である 指標の開発 収集 集計 分析 提供などに関しては 各都道府県が創意工夫することも重要だが 145

9 共通的なことは全国共同のセンター的組織が行うことが重要である アウトカムデータの収集が重要な点となる 客観的なデータの整備が必要であると同時に患者調査な ども欠かせない 患者調査は患者視線で患者の価値観なども汲み上げられる内容とすべきである 6. 導入すべき考え方 PDCA サイクルと指標の領域においては 下記の 7 つの考え方が重要である RH-PAC ガイドラインでは 各疾病 事業 在宅分野において 適性に応じつつ 基本的にできるだけその考えを採り入れる また 各都道府県の地域医療計画の PDCA 管理において同様の考えを採用することを推奨する 1 施策 指標マップの使用 施策 指標マップ ( 本章の 2 ページ目の図表 1 参照 ) を使用する 計画 施策の企画 提案 説明 議論 評価などの際に 施策 指標マップ を使うことで アウトカム志向の強化 施策の改善 建設的な議論の場の醸成などが期待される 2 コア指標の考え方 すべての指標のうち 特に重要な指標として厳選した指標として コア指標 の考えを採り入れる コア指標は 分野アウトカム指標と中間アウトカム指標のこととする 数は疾病 事業別に数個程度となる コア指標は 数年間はモニターし続ける 一方 個別施策の指標については 事業や活動を行う際には アウトプット指標の計測は必須 ( 対応する初期アウトカム指標の計測も推奨 ) という考え 個別施策は年によって変化しうる コア指標の考えにより 指標が多すぎる という意見に対応する 3 アウトプットとアウトカムのつながり アウトプット指標 初期アウトカム指標 中間アウトカム指標 分野アウトカム指標のつながりを見て評価することを重視する そのためには 施策とアウトプットがどの中間アウトカムの向上につながるかを施策 指標マップ上で矢印などによってつないでおくことが重要である 4 患者視線包括指標の考え方 各分野の分野アウトカム 中間アウトカムに関して 積極的に 患者視線包括指標 を設定する 患者視線包括指標とは その分野が全体として患者にとって改善しているかどうか を示すものという位置づけ 情報源は 下記に触れる共通患者調査を想定する 分野アウトカム 中間アウトカムの指標として 患者視線包括指標を積極的に採用することを それが適切な疾病や事業において進める 指標例 設問例: どこでどのような医療を受ければいいか 分かりやすかったですか 全体として 受けた医療に納得 満足していますか など 146

10 5 共通患者調査 5 疾病 5 事業 在宅医療 ( ただし へき地医療 災害医療を除く ) において 共通患者調査を提案する 実施者: 地域医療計画情報支援センター( 仮称 医療計画策定プロセスガイドライン の章を参照 以下 情報センター ) の 評価指標データサービス の業務の一つと位置付ける 設問: 各疾病 事業に関して 全国共通設問 都道府県固有設問を設ける 全国共通設問 ( 調査票 ) は 患者視線包括指標関係 ( 分野アウトカム 中間アウトカム関係 ) を数問程度 個別施策関係数問程度 都道府県固有設問 ( 調査票 ) は 必要に応じて患者視線包括指標関係を若干数程度 個別施策関係を若干数程度 各分野の設問は合計 10 問程度 ( ただし がん領域は現在 30~40 個程度が想定されている ) 全国共通設問調査票は 情報センターが作成する 都道府県固有設問は 都道府県が作成する 同封され 情報センターが発送 回収 集計する 対象( 患者サンプル ): 各疾病 事業に関して 患者 ( 家族 ) 47 都道府県 200 人 = 約 1 万人程度 当面は 各都道府県で主要医療機関 2 施設にて 100 人ずつ対象に調査 対象と経路に関しては 検討 改善していく 頻度: 年に 1 度 指標例 設問例( 再掲 ): どこでどのような医療を受ければいいか 分かりやすかったですか 全体として 受けた医療に納得 満足していますか など 6 医療の質を示す指標 現在 医療等サービスの質の内容や結果を示す指標( プロセス指標 アウトカム指標 ) が少ない 分野アウトカム指標 中間アウトカム指標として 積極的に治療成績 臨床指標 (QI) 標準治療順守率などの測定を提案する 7 医療従事者調査 医療の質を示す指標に関して 前項のような客観調査の整備には一定の時間がかかることが想定される そこで 中間アウトカム指標として 過渡的に医療従事者意識調査を積極的に実施する 実施者: 情報センター の 評価指標データサービス の業務の一つと位置付ける 設問: 各疾病 事業に関して 全国共通設問 都道府県固有設問を設ける 全国共通設問 ( 調査票 ) は アウトカム指標関係数問程度 個別施策関係数問程度 都道府県固有設問 ( 調査票 ) は 必要に応じてアウトカム指標 個別施策指標を若干数程度 各分野の設問は合計 10 問程度 全国共通設問調査票は 情報センターが作成する 都道府県固有設問は 都道府県が作成する 同封され 情報センターが発送 回収 集計する 対象( 医療提供者サンプル ): 各疾病 事業に関して 多職種の医療従事者 47 都道府県 100 人 = 約 5000 人程度 対象の抽出方法は要検討 頻度: 年に一度 設問例: 医療提供体制の整備が進んできたと思いますか 必要な医療従事者の適正配置が進んできたと思いますか 147

11 その他 1 ビッグデータの活用やデータマイニング手法などによる 施策 指標マップ外の施策への対応 施策 指標マップでは 想定した因果関係 既存の政策 既知の知見を検証することが中心となる 一方で 想定しない因果によって効果のある施策 未提案 未実施の施策 新たな知見に基づく新施策などについても念頭に置き 必要に応じての導入が重要 そのために さまざまな情報源のデータを集積した大規模データを分析するビッグデータ 大規模データベースを新しい手法で分析するデータマイニングなど 未知の知見を発見する手法を整備することも必要となる 2 政策研究と政策研修の実施 医療対策の PDCA サイクルと指標 に関する知見はまだ限られている 施策の効果に関するエビデンス ( 科学的根拠 ) の計測 効率的な政策形成 妥当な合意形成の方法とプロセスなど さまざまな観点からの政策研究が望まれる また 政策立案関係者 参画者および住民に向けて 政策に関する研究の普及啓発を進めていく必要がある 7. 施策 指標マップ使用のポイント 1 アウトプット と アウトカム の区別 施策のアウトプットとアウトカムを区別することが PDCA サイクルと指標を議論する基本となる このため 例示によって その理解を確認しておくことが重要である ここでは 下記に 緩和ケア分野と相談支援分野の 2 つの例を挙げる 図表 3 例 1 緩和ケアでの説明例 148

12 図表 4 例 2 相談支援での説明例 2 PDCA もどき と 真の PDCA の区別 PDCA は アウトプットとアウトカムの関係について主にインパクト評価を考察 実施することであり 単にアウトプットの推移を計測することは PDCA とは異なることを 共通理解しておくことが重要である 上記 2 例と 下記の全体図において 前者を 真の PDCA 後者を PDCA もどき として図示する この点を 地域の政策立案に関与するマルチステークホルダー ( 多様な立場の関係者 ) が当初から理解しておくことが重要である 図表 5 PDCA もどき と 新の PDCA 149

13 3 施策 指標マップを使用する際の 10 のポイント 施策 指標マップを使いこなすためには急所となる点が存在する ここでは 10 ポイントを列挙する と同時に 施策 指標マップ と関連付けた図を示す 1) まず あるべき姿や分野アウトカムから考える 2) それに結びつく中間アウトカムを考える 3) 中間アウトカム指標は既存のものが少ないが あるべきアウトカム指標を書く 4) 中間アウトカム指標を高めそうな施策を考える 5) 施策候補のうち 中間アウトカムをもたらす大きさと可能性により施策を優先づける 6) 分野アウトカム 中間アウトカム 指標を線で結び つながりを確認する 7) 全体を何度か見直し 中間アウトカムや施策を入れ替えて 完成させる 8) 存在しない必要な指標データは その開発 計測 代理指標の発見を考慮する 9) 客観調査と意識調査 患者調査と医療提供者調査など 複眼 での現状捕捉に努める 患者視線の患者調査も活用する 10) 数値目標はできるだけ設定するが 根拠をもって決められないときは無理に決めず 現状値や数値の推移が明確になってから 施策の効果を考慮して決めることでも構わない 図表 6 施策 指標マップを使用する際の 10 のポイント 150

14 8. 推奨施策 推奨施策 下記の 5 つの施策の実施を推奨する 推奨施策 は 推奨施策 地域医療計画情報支援セン ター の設置 ( 医療計画策定プロセスガイドライン 参照 ) によってカバーされる 推奨施策 1 施策 指標マップ に基づいた施策効果に関する評価の実施( 医療計画プロセスガイドライン推奨施策 3 の再掲 ) 施策の策定時のみならず評価の際にも 施策 指標マップ を用いて 施策がアウトカム指標にどのような効果をもたらしたかの観点から評価を実施する 推奨施策 2 PDCA サイクルと指標に関する研修の実施 医療計画の PDCA サイクルと指標および施策策定方法の基礎に関する研修を実施する 地域医療計画策定人材養成講座 地域医療計画策定支援センター および 地域医療計画サミット ( 医療計画策定プロセスガイドライン の推奨施策 ) においても この研修を実施 推奨施策 3 PDCA サイクル向上ツールキット の提供 地域医療計画の策定等に関わる審議会等の委員や地方自治体職員は 施策 指標マップ などを含む PDCA サイクル向上ツールキット を活用して施策の作成や 合意形成のプロセスを進める 地域医療計画策定人材養成講座 に このツールキットの使い方の講義を含める 推奨施策 4 評価指標データサービス の提供( 医療計画プロセスガイドライン 推奨施策 4 の再掲 ) 各都道府県や 2 次医療圏などの SPO 指標 各地の施策と目標設定 施策の好事例候補 各地で実施されている調査票と結果などを全国から収集し 比較可能 検索可能とする また 指標の開発 指標のデータベース化 データの収集と提供 ベンチマーキング ( 比較 ) 公表と普及などにより 地域医療計画の策定に関わる人を支援する 分析の方法やツールも提供し 指標を使った評価と施策の改善の支援も行う 推奨施策 5 指標の開発 集計 表示に関する国と都道府県等の財源の確保 国と都道府県が PDCA サイクルの確立と指標の整備を行い 上記の推奨施策 1~4 を実施するための財源を確保する 地域医療体制再構築のための基金の活用も可能とする 推奨施策 地域医療計画情報支援センター の設置( 再掲 ) ( 医療計画策定プロセスガイドライン の図と説明を参照) 151

15 9. 参考資料 厚生労働省医政局長通知 医療計画について 2012 年 3 月 30 日 keikaku.pdf (2014 年 10 月 4 日閲覧 ) 厚生労働省医政局指導課長通知 疾病 事業及び在宅医療に係る医療体制について 2012 年 3 月 30 日 aisei1.pdf (2014 年 10 月 4 日閲覧 ) 同別表( 現状把握のための指標例 ) aisei2.pdf (2014 年 10 月 4 日閲覧 ) 各都道府県の地域医療計画 PDCA サイクルを通じた医療計画の実効性の向上のための研究会 (2014 年 10 月 4 日閲覧 ) PDCA サイクルを通じた医療計画の実効性の向上のための研究会報告書 (2014 年 10 月 4 日閲覧 ) がん政策情報センター 都道府県がん計画策定状況および技術支援ニーズに関するアンケート回答集 (2014 年 10 月 4 日閲覧 ) 日本医療政策機構市民医療協議会 患者アドボカシーカレッジ第 3 章政策立案と評価のときに 竜慶昭 佐々木亮 政策評価 の理論と技法 ( 多賀出版 ) 152

Microsoft PowerPoint - 12_08_Hanioka_san_PDCA.pptx

Microsoft PowerPoint - 12_08_Hanioka_san_PDCA.pptx 地域医療ビジョン 地域医療計画ガイドライン PDCA サイクル ~ 患者 現場 地域に意味ある効果を ~ 発表者 埴岡健一 ( 世話人 ) 本プレゼンテーションは 地域医療ビジョン / 地域医療計画ガイドライン ( 暫定版 ) の PDCA サイクル編 をベースにしています PDCA サイクル パート 1 現状編 地域医療ビジョン / 地域医療計画ガイドライン ( 暫定版 ) 2 はじめに ( 要約

More information

16_27

16_27 2 地域医療ビジョン 地域医療計画ガイドライン実践編 ステップ 8/7 評価指標の作成 ~ 患者 現場 地域に意味ある効果を ~ 発表者 埴岡健一 ( 東京大学公共政策大学院医療政策教育 研究ユニット特任教授 ) 1 ガイドラインでの推奨内容 評価指標の作成とは :5 疾病 5 事業 在宅医療等に関する施策を評価する指標や数値目標を作成すること 推奨施策 ( PDCAサイクルと指標 の章において )

More information

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) ( 事業評価の目的 ) 1. JICA は 主に 1PDCA(Plan; 事前 Do; 実施 Check; 事後 Action; フィードバック ) サイクルを通じた事業のさらなる改善 及び 2 日本国民及び相手国を含むその他ステークホルダーへの説明責任

More information

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E 介護支援専門員専門 ( 更新 ) 研修 ガイドラインの基本的考え方 2 介護支援専門員専門 ( 更新 ) 研修ガイドラインの基本的考え方 1. 基本方針 (1) 介護支援専門員の研修の目的 要介護者等が可能な限り住み慣れた地域で その人らしい 自立した生活を送るためには 多様なサービス主体が連携をして要介護者等を支援できるよう 適切にケアマネジメントを行うことが重要である その中核的な役割を担う介護支援専門員について

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 1 5 回地域医療構想に関する W G 平成 3 0 年 7 月 2 0 日 資料 2-1 1. 地域医療構想調整会議の活性化に向けた方策 ( その 3) 1 公立 公的病院等を中心とした機能分化 連携の推進について 2 地元に密着した 地域医療構想アドバイザー について 1 経済財政運営と改革の基本方針 2018 ( 平成 30 年 6 月 15 日閣議決定 )[ 抜粋 ] 4. 主要分野ごとの計画の基本方針と重要課題

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 地域医療構想調整会議について 資料 1-2 医療法の規定 第 30 条の 14 都道府県は 構想区域その他の当該都道府県の知事が適当と認める区域ごとに 診療に関する学識経験者の団体その他の医療関係者 医療保険者その他の関係者との協議の場を設け 関係者との連携を図りつつ 医療計画において定める将来の病床数の必要量を達成するための方策その他の地域医療構想の達成を推進するために必要な事項について協議を行うものとする

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 地域医療構想に関する国の動向について 資料 1 地域医療構想について 医療介護総合確保推進法 により 平成 27 年 4 月より 都道府県が 地域医療構想 を策定 平成 28 年度中に全都道府県で策定済み 地域医療構想 は 二次医療圏単位での策定が原則 地域医療構想 は 2025 年に向け 病床の機能分化 連携を進めるために 医療機能ごとに 2025 年の医療需要と病床の必要量を推計し 定めるもの

More information

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件 資料 1-1 地域医療構想 ( 案 ) に対する意見について 1 市町村からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意件数 5 件 (4 市 ) (4) 意見の内容 主な意見と県の回答 1 医療提供体制について 日常の医療 緊急時の医療 在宅医療体制の整備 特に周産期

More information

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化 ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチ この文書の目的 : この文書の目的は ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチについて説明することである プロセスアプローチは 業種 形態 規模又は複雑さに関わらず あらゆる組織及びマネジメントシステムに適用することができる プロセスアプローチとは何か? 全ての組織が目標達成のためにプロセスを用いている プロセスとは : インプットを使用して意図した結果を生み出す

More information

大津市はロジックモデルで 生き生き健康を達成

大津市はロジックモデルで 生き生き健康を達成 おおつ保健医療プラン 2019 策定に向けて取組と成果のまとめ方勉強会 ~ ロジックモデルを用いて考えよう ~ 大津市はロジックモデルで生き生き健康を達成 2018 年 8 月 8 日 国際医療福祉大学大学院教授 埴岡 健一 このパートのゴール 最終ゴール : 大津市民の健康状態が最上となっている 中間ゴール : 大津市の新計画が理想的になっている 初期ゴール : 研修参加者がロジックモデルを活用して計画

More information

Microsoft PowerPoint - 03_資料2医療機器の適正配置ver11(きした修正)

Microsoft PowerPoint - 03_資料2医療機器の適正配置ver11(きした修正) 1 第 3 回医療計画の見直し等に関する検討会平成 2 8 年 7 月 1 5 日 資料 2 医療機器の配置及び安全管理の 状況等について 2 医療計画における医療設備 器械等について 医療法 ( 抄 ) 第三十条の七 4 病院の開設者及び管理者は 医療計画の達成の推進に資するため 当該病院の医療業務に差し支えない限り その建物の全部又は一部 設備 器械及び器具を当該病院に勤務しない医師 歯科医師又は薬剤師の診療

More information

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250>

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250> 事業評価書 ( 事後 ) 平成 21 年 8 月 評価対象 ( 事業名 ) 主管部局 課室関係部局 課室関連する政策体系 医療施設の耐震化を促進するための補助事業医政局指導課 基本目標 Ⅰ 安心 信頼してかかれる医療の確保と国民の健康づくりを推進すること 施策目標 1 地域において必要な医療を提供できる体制を整備すること 施策目標 1-1 日常生活圏の中で良質かつ適切な医療が効率的に提供できる体制を構築すること

More information

下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医

下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医 1 下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医療 介護の連携を司る医師会等による在宅医療連携拠点機能施設を 市町村がコーディネートし これを都道府県が後方支援する形が提唱されている

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 厚生労働統計協会シンポジウム 2025 年に向けた医療 介護連携と地方自治体の役割 医療圏データベースを活用した地域医療政策の評価 2017 年 1 月 28 日国際医療福祉大学大学院教授埴岡健一 はじめに 2 問題意識 どうすれば データに基づく政策 立案 / 政策評価に到達できるか 3 ビジョン : データに基づく政策評価へ データに基づく政策評価 3~5 年後? 確立へ 既存統計 DPC データデータブック可視化プロジェクト

More information

平成18年度標準調査票

平成18年度標準調査票 平成 29 年度 チェック式自己評価用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 作成関係者 組織マネジメント分析シートの記入手順 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 平成 年 月 日 カテゴリー 1. リーダーシップと意思決定 2. 経営における社会的責任 3. 利用者意向や地域 事業環境の把握と活用 4. 計画の策定と着実な実行 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス

More information

観光で稼ぐ! ための手引書 観光消費の拡大と域内経済への波及をめざして ~ データに基づき観光施策を作り上げる 7 つのステップ ~ 北海道経済部観光局 平成 31 年 4 月

観光で稼ぐ! ための手引書 観光消費の拡大と域内経済への波及をめざして ~ データに基づき観光施策を作り上げる 7 つのステップ ~ 北海道経済部観光局 平成 31 年 4 月 観光で稼ぐ! ための手引書 観光消費の拡大と域内経済への波及をめざして ~ データに基づき観光施策を作り上げる 7 つのステップ ~ 北海道経済部観光局 平成 31 年 4 月 この手引書は 次の方を対象にしています 行政や観光協会 広域連携を含む 地域の観光振興に取り組む事業者 DMO 候補 法人 新たに効果的な観光施策を考えたい 観光による地域活性化 を図りたい 他の地域の事例や 見聞きしたエピソードを取り入れるので

More information

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 Ⅰ 課題研究の進め方 1 課題研究 のねらい日頃の教育実践を通して研究すべき課題を設定し, その究明を図ることにより, 教員としての資質の向上を図る

More information

<4D F736F F F696E74202D E690B6817A368C8E3993FA81698BE0816A D89BF95D25F89898F4B90E096BE >

<4D F736F F F696E74202D E690B6817A368C8E3993FA81698BE0816A D89BF95D25F89898F4B90E096BE > 平成 129 年 6 月 9 日 ( 金 ) 平成 29 年度生活習慣病対策健診 保健指導に関する企画 運営 技術研修 ( 事業評価編 ) Ⅵ. 特定健診 特定保健指導の事業評価の支援計画支援計画案作成演習の進め方 演習のねらい SBOs 2. 保険者が行う特定健診 特定保健指導事業を踏まえて 地域 ( 都道府県 ) レベルでの事業の課題を把握し分析することができる 演習様式 AとB 健康課題とその対策の実情を把握したうえで,

More information

非営利組織の経営

非営利組織の経営 非営利活動支援ツール ロジックモデル 2017/09/04 OKADA 1/6 ロジックモデル ロジックモデルでできること ロジックモデル 1) プレゼン資料作成 2) 論理的な事業構築プロセスの作成 3) インプット投資事業 資源 4) アウトプット事業目標指標作成 5) アウトカム 1 年間を短期 中期 長期に分けて 事業成果指標を作成する 6) 事業計画書 7) 事業報告書 8) ビジョンと事業の整合性確認できる

More information

01 【北海道】

01 【北海道】 平成 28 年度第 2 回精神障害者の地域移行担当者等会議 事前課題 シート における地域移行推進とは ~ その取組みについて が実施する地域移行推進と地域包括ケアシステムへの取組みについて紹介します 1 1 県又は政令市の基礎情報 障がい保健福祉圏域 (21 圏域 ) 取組内容 精神障がい者の地域移行推進等に関する取組み 精神障がい者地域生活支援事業 精神障がい者地域生活支援センター事業の実施 精神障がい者地域移行研修事業の実施

More information

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的 介護予防の推進について 1. 基本的な考え方 介護予防は 高齢者が要介護状態等となることの予防や要介護状態等の軽減 悪化の防止を目的として行うものである 特に 生活機能の低下した高齢者に対しては リハビリテーションの理念を踏まえて 心身機能 活動 参加 のそれぞれの要素にバランスよく働きかけることが重要であり 単に高齢者の運動機能や栄養状態といった心身機能の改善だけを目指すものではなく 日常生活の活動を高め

More information

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な 新井病院 医療安全管理者の業務指針 新井病院医療安全管理者業務指針 1. はじめに医療機関の管理者は 自ら安全管理体制を確保するとともに 医療安全管理者を配置するにあたっては 必要な権限を委譲し また 必要な資源を付与して その活動を推進することで医療機関内の安全管理につとめなければならない 2. 医療安全管理者の位置づけ医療安全管理者とは 病院管理者 ( 病院長 ) の任命を受け 安全管理のために必要な権限の委譲と

More information

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2 自治医科大学人を対象とした医学系研究に関するモニタリング及び監査の標準業務手順書 ver.1.0(2015 年 5 月 15 日 ) 1. 目的等 1) 目的 (1) 本手順書は 自治医科大学の教職員が 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針 ( 平成 26 年文部科学省 厚生労働省告示第 3 号 ) 及び指針告示に伴う通知ならびにガイダンス ( 以下 指針 指針告示に伴う通知及びガイダンスを合わせて

More information

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ 周南市版地域ケア会議 運用マニュアル改訂版 平成 28 年 6 月 周南市地域福祉課 地域包括支援センター 周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービス事業者

More information

内部統制ガイドラインについて 資料

内部統制ガイドラインについて 資料 内部統制ガイドラインについて 資料 内部統制ガイドライン ( 案 ) のフレーム (Ⅲ)( 再掲 ) Ⅲ 内部統制体制の整備 1 全庁的な体制の整備 2 内部統制の PDCA サイクル 内部統制推進部局 各部局 方針の策定 公表 主要リスクを基に団体における取組の方針を設定 全庁的な体制や作業のよりどころとなる決まりを決定し 文書化 議会や住民等に対する説明責任として公表 統制環境 全庁的な体制の整備

More information

1. まとめ 1 災害医療の現状と課題 災害時に 防ぎ得た死 を少なくするのが最大の課題だ だが東日本大震災を受けた 災害医療等のあり方に関する検討会報告書 が生かされているとは言いがたい 2 計画 予算など対策の現状と課題 被災自治体だけでは対応できない大規模災害に備え 広域医療搬送を含めた都道府

1. まとめ 1 災害医療の現状と課題 災害時に 防ぎ得た死 を少なくするのが最大の課題だ だが東日本大震災を受けた 災害医療等のあり方に関する検討会報告書 が生かされているとは言いがたい 2 計画 予算など対策の現状と課題 被災自治体だけでは対応できない大規模災害に備え 広域医療搬送を含めた都道府 災害医療 249 1. まとめ 1 災害医療の現状と課題 災害時に 防ぎ得た死 を少なくするのが最大の課題だ だが東日本大震災を受けた 災害医療等のあり方に関する検討会報告書 が生かされているとは言いがたい 2 計画 予算など対策の現状と課題 被災自治体だけでは対応できない大規模災害に備え 広域医療搬送を含めた都道府県の枠を超えた協力体制の構築が課題となっている 3 これまでの好事例 ( 候補 )

More information

医療費適正化計画の概要について 国民の高齢期における適切な医療の確保を図る観点から 医療費適正化を総合的かつ計画的に推進するため 国 都道府県は 医療費適正化計画を定めている 根拠法 : 高齢者の医療の確保に関する法律作成主体 : 国 都道府県計画期間 :5 年 ( 第 1 期 : 平成 20~24

医療費適正化計画の概要について 国民の高齢期における適切な医療の確保を図る観点から 医療費適正化を総合的かつ計画的に推進するため 国 都道府県は 医療費適正化計画を定めている 根拠法 : 高齢者の医療の確保に関する法律作成主体 : 国 都道府県計画期間 :5 年 ( 第 1 期 : 平成 20~24 資料 1 医療費適正化計画の概要 ( 厚生労働省提出資料 ) 医療費適正化計画の概要について 国民の高齢期における適切な医療の確保を図る観点から 医療費適正化を総合的かつ計画的に推進するため 国 都道府県は 医療費適正化計画を定めている 根拠法 : 高齢者の医療の確保に関する法律作成主体 : 国 都道府県計画期間 :5 年 ( 第 1 期 : 平成 20~24 年度 第 2 期 : 平成 25~29

More information

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針 平成 23 年度 チェック式自己評価用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 作成関係者 組織マネジメント分析シートの記入手順 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 平成 年 月 日 カテゴリー 1. リーダーシップと意思決定 2. 経営における社会的責任 3. 利用者意向や地域 事業環境の把握と活用 4. 計画の策定と着実な実行 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション GSN を応用したナレッジマネジメントシステムの提案 2017 年 10 月 27 日 D-Case 研究会 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 研究開発部門第三研究ユニット 梅田浩貴 2017/3/27 C Copyright 2017 JAXA All rights reserved 1 目次 1 課題説明 SECI モデル 2 GSN を応用したナレッジマネジメントシステム概要 3 ツリー型チェックリスト分析

More information

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ 資料 1 自治体による SDGs の取組の評価の視点 評価における基本的姿勢評価に際しては 実質的に効果の上がりそうな企画 取組を高く評価するという評価サイドの姿勢を明確にし これを自治体サイドにも認知してもらうことが重要である 主要な視点として 以下のような事例が指摘される SDGs の取組が地方創生や地域活性化に 実質的に貢献する企画となっているか 自身の過去 現在を踏まえて未来を見据えた 独自性の高い内容を提案しているか

More information

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E >

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E > 資料 3-1 無駄の撲滅の取組について ー行政事業レビューについてー 平成 25 年 2 月 27 日 これまでの行政事業レビューについて 1 行政事業レビューとは 毎年 各府省が自ら全ての事業の点検 見直しを行うもの ( 閣議決定が実施根拠 ) 1 前年度の事業を対象に 概算要求前に 執行状況 ( 支出先や使途 ) 等の事後点検を実施 2 5,000 を超える全事業についてレビューシートを作成し

More information

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料 テキストの構造 1. 適用範囲 2. 引用規格 3. 用語及び定義 4. 規格要求事項 要求事項 網掛け部分です 罫線を引いている部分は Shall 事項 (~ すること ) 部分です 解 ISO9001:2015FDIS 規格要求事項 Shall 事項は S001~S126 まで計 126 個あります 説 網掛け部分の規格要求事項を講師がわかりやすく解説したものです

More information

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査 市町村における住民自治や住民参加 協働等に関する取組状況調査結果 ( 平成 24 年度 ) 道内市町村における地域力向上の取組を把揜するため 住民自治や住民参加 協働に関 する取組状況の調査を行い その結果を取りまとめました ( 平成 24 年 6 月調査 179 市町村回答 ) 調査の趣旨 少子高齢化や過疎化が進むこれからの地域社会において 例えば 災害時の助け合いや子育て 高齢者の生活介助など

More information

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 関連する利害関係者の特定 プロセスの計画 実施 3. ISO 14001:2015への移行 EMS 適用範囲 リーダーシップ パフォーマンス その他 (

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 関連する利害関係者の特定 プロセスの計画 実施 3. ISO 14001:2015への移行 EMS 適用範囲 リーダーシップ パフォーマンス その他 ( ISO/FDIS 14001 ~ 認証審査における考え方 ~ 2015 年 7 月 13 日 17 日 JAB 認定センター 1 説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 関連する利害関係者の特定 プロセスの計画 実施 3. ISO 14001:2015への移行 EMS 適用範囲 リーダーシップ

More information

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務 ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 1.2015 年版改定の概要 2.2015 年版の6 大重点ポイントと対策 3.2015 年版と2008 年版の相違 4.2015 年版への移行の実務 TBC Solutions Co.Ltd. 2 1.1 改定の背景 ISO 9001(QMS) ISO

More information

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大 愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺の重大な社会問題を生じさせる危険性が高く その対策は極めて重要な課題である 平成 26 年 6 月に施行されたアルコール健康障害対策基本法において

More information

本事業の意義 実効性 ( 見直しの必要性 ) 医療情報データベース基盤整備事業 ( 平成 23 年度 ~ 10 協力医療機関 ) 日本再興戦略 ( 平成 25 年 6 月 14 日 ) 医療 介護情報の電子化の促進 医薬品の副作用データベースシステムについて データ収集の拠点となる病院の拡充や地域連

本事業の意義 実効性 ( 見直しの必要性 ) 医療情報データベース基盤整備事業 ( 平成 23 年度 ~ 10 協力医療機関 ) 日本再興戦略 ( 平成 25 年 6 月 14 日 ) 医療 介護情報の電子化の促進 医薬品の副作用データベースシステムについて データ収集の拠点となる病院の拡充や地域連 資料 3 検討について ( 案 ) 1 本事業の意義 実効性 ( 見直しの必要性 ) 医療情報データベース基盤整備事業 ( 平成 23 年度 ~ 10 協力医療機関 ) 日本再興戦略 ( 平成 25 年 6 月 14 日 ) 医療 介護情報の電子化の促進 医薬品の副作用データベースシステムについて データ収集の拠点となる病院の拡充や地域連携の推進を図ることにより 利活用できる十分な情報を確保し 医薬品の有効性

More information

untitled

untitled 資料 1 道路行政マネジメントを実践する栃木県会議 設立趣意書 平成 17 年 11 月 16 日 1. 設立の趣意道路行政に対するニーズは 標準品の大量供給から 国民の選択に基づく良質なサービスの提供へと変化してきており 行政スタイルもこれに見合った形に変えていくことが必要となっています 今後は 道路の現状などを示す分かりやすいデータや指標を公表し 幅広く県民の意見を聞きながら 施策を進めることが重要と考えています

More information

Microsoft PowerPoint - 04-検討プロセス及び検討体制

Microsoft PowerPoint - 04-検討プロセス及び検討体制 資料 -4 沖縄鉄軌道 計画案策定 プロセス検討委員会資料 計画検討プロセスと体制のあり方 平成 26 年 10 月 14 日 沖縄県 1 目次 1 進め方の基本姿勢 2 計画策定プロセスのあり方 3 計画策定体制のあり方 4 コミュニケーション計画 2 1 進め方の基本姿勢 県計画案の検討にあたっては 透明性 客観性 合理性 公正性を確保し 県民等の理解と協力を得ながら 幅広い視点で検討を行っていく

More information

平成23年度全国学力・学習状況調査問題を活用した結果の分析   資料

平成23年度全国学力・学習状況調査問題を活用した結果の分析   資料 平成 23 年度全国学力 学習状況調査問題を活用した結果の分析 1 調査結果の概要 (1) 全体的な傾向 伊達市教育委員会 市内の小 中学校においては 全体として以下のような特徴がみられた 平成 23 年度全国学力 学習状況調査問題を活用した北海道における学力等調査は 札 幌市を除く178 市町村 及び特別支援学校小学部 特別支援学校中学部 中等教育学校 が実施をした 実施した学校数と児童生徒数については

More information

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

< F2D816994D48D FA957493FC816A > -1- 厚生労働省 告示第二号農林水産省カネミ油症患者に関する施策の総合的な推進に関する法律(平成二十四年法律第八十二号)第八条第一項の規定に基づき カネミ油症患者に関する施策の推進に関する基本的な指針を次のように策定したので 同条第四項の規定により告示する 平成二十四年十一月三十日厚生労働大臣三井辨雄農林水産大臣郡司彰カネミ油症患者に関する施策の推進に関する基本的な指針カネミ油症(カネミ油症患者に関する施策の総合的な推進に関する法律(平成二十四年法律第八十二号

More information

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

ISO9001:2015内部監査チェックリスト ISO9001:2015 規格要求事項 チェックリスト ( 質問リスト ) ISO9001:2015 規格要求事項に準拠したチェックリスト ( 質問リスト ) です このチェックリストを参考に 貴社品質マニュアルをベースに貴社なりのチェックリストを作成してください ISO9001:2015 規格要求事項を詳細に分解し 212 個の質問リストをご用意いたしました ISO9001:2015 は Shall

More information

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業) 平成 23 年度厚生労働科学研究費補助金循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業循環器疾患等の救命率向上に資する効果的な救急蘇生法の普及啓発に関する研究 (H21- 心筋 - 一般 -001) ( 研究代表者丸川征四郎 ) 平成 23 年度研究報告 研究課題 A AED の普及状況に係わる研究 研究分担者近藤久禎国立病院機構災害医療センター臨床研究部政策医療企画研究室長 平成 24(2012)

More information

2. 各検討課題に関する論点 (1) 費用対効果評価の活用方法 費用対効果評価の活用方法について これまでの保険給付の考え方等の観点も含め どう考 えるか (2) 対象品目の選定基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 医療保険財政への影響度等の観点から 対象となる品目の要件をどう設

2. 各検討課題に関する論点 (1) 費用対効果評価の活用方法 費用対効果評価の活用方法について これまでの保険給付の考え方等の観点も含め どう考 えるか (2) 対象品目の選定基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 医療保険財政への影響度等の観点から 対象となる品目の要件をどう設 中医協費薬材 - 3 3 0. 1 2. 5 費用対効果評価に関する検討状況について ( 報告 ) 1. 概要 費用対効果評価については これまで以下の課題につき 中医協において協議及び論点の整 理を行ってきたところ 今後 関係業界からのヒアリングを行い とりまとめを行う予定 (1) 費用対効果評価の活用方法 (2) 対象品目の選択基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 3 品目選定のタイミング

More information

平成27年度事業計画書

平成27年度事業計画書 平成 27 年度事業計画書 一般社団法人日本医療安全調査機構 ( 以下 当機構 という ) は 医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 6 条の 19 の規定に基づき 同法第 6 条の 18 に掲げる医療事故調査 支援センターが行うこととされている調査等業務 ( 以下 センター業務 という ) について 事業計画を次のとおり定める 平成 27 年 9 月 17 日 一般社団法人日本医療安全調査機構

More information

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 )

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 ) プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 ) の一番下を参照してください 10 9 8 などで始まる文字列の 最後の 数字は その特定コピーの印刷を示します

More information

Microsoft Word - JSQC-Std 目次.doc

Microsoft Word - JSQC-Std 目次.doc 日本品質管理学会規格 品質管理用語 JSQC-Std 00-001:2011 2011.10.29 制定 社団法人日本品質管理学会発行 目次 序文 3 1. 品質管理と品質保証 3 2. 製品と顧客と品質 5 3. 品質要素と品質特性と品質水準 6 4. 8 5. システム 9 6. 管理 9 7. 問題解決と課題達成 11 8. 開発管理 13 9. 調達 生産 サービス提供 14 10. 検査

More information

<4D F736F F F696E74202D E81798E9197BF33817A8FAC8E998B7E8B7D88E397C391CC90A782CC8CBB8FF32E >

<4D F736F F F696E74202D E81798E9197BF33817A8FAC8E998B7E8B7D88E397C391CC90A782CC8CBB8FF32E > 1 資料 3 小児救急医療体制の現状 厚生労働省医政局指導課 2 児科医数の推移 現状 小児科医師数は平成 12 年から22 年で14,156 人から15,870 人に増加している 対象となる小児人口はいずれも減少しており 小児人口に対する小児科医師数も増加している ( 平成 12-22 年人口動態調査及び医師 歯科医師 薬剤師調査を元に医政局指導課作成 ) 児科医師数 ( ) 20,000000

More information

<89C88CA B28DB88C8B89CA955C8F4390B394C E786C73782E786C73>

<89C88CA B28DB88C8B89CA955C8F4390B394C E786C73782E786C73> 表 -1 行動項目 過去 1 年間の保健師活動における 活動の必要性と成果を見せる行動項目 の到達度 活動の必要性を見せる行動項目 1. 個人 / 家族の健康課題の明確化において根拠のある方法論に基づいてアセスメントした記録を示す 2. 集団 / 組織の健康課題の明確化において根拠のある方法論に基づいてアセス メントした記録を示す. 地域の健康課題の明確化において根拠のある方法論に基づいてアセスメントした記録を示す.

More information

三沢市行政経営推進プラン

三沢市行政経営推進プラン 平成 2 1 年 2 月 三沢市 三沢市行政経営推進プラン 三沢市行政経営推進プラン 目 次 序行政経営の推進に向けて - 1 - 第 1 行政経営の基本的な考え方 - 1 - Ⅰ 行政経営の目的 - 1-1 行政経営の背景と必要性 - 1-2 行政経営の目的 - 2 - Ⅱ 行政経営システム ( 行政経営推進体制 ) の確立に向けた取組方針 - 3-1 基本目標 - 3-2 行政経営システム (

More information

( 選定提案 ) は 利用者に貸与しようと福祉用具の種目の候補が決まった後で 具体的な提案品目 ( 商品名 ) を検討する際に用いる つまり ( 選定提案 ) に記載されるのは 候補となる福祉用具を利用者に対して提案 説明を行う内容である 平成 30 年度の制度改正では 提案する種目 ( 付属品含む

( 選定提案 ) は 利用者に貸与しようと福祉用具の種目の候補が決まった後で 具体的な提案品目 ( 商品名 ) を検討する際に用いる つまり ( 選定提案 ) に記載されるのは 候補となる福祉用具を利用者に対して提案 説明を行う内容である 平成 30 年度の制度改正では 提案する種目 ( 付属品含む 第 5 章 様式の確定とガイドラインの作成 1. ふくせん福祉用具サービス計画書( 選定提案 ) の様式の確定第 2 章 ふくせん福祉用具サービス計画書 ( 選定提案 ) の様式の検討 第 3 章 ふくせん福祉用具サービス計画書 ( 選定提案 ) の検証 第 4 章 ふくせん福祉用具サービス計画書 ( 選定提案 ) の普及啓発を踏まえて ( 選定提案 ) の様式を確定した ふくせん福祉用具サービス計画書(

More information

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加 私たちの社会的責任 宣言 ~ 協働の力 で新しい公共を実現する~ 平成 22 年 5 月 12 日社会的責任に関する円卓会議 社会的責任に関する円卓会議 ( 以下 本円卓会議 という ) は 経済 社会 文化 生活など 様々な分野における多様な担い手が対等 平等に意見交換し 政府だけでは解決できない諸課題を 協働の力 で解決するための道筋を見出していく会議体として 平成 21 年 3 月に設立されました

More information

Ⅰ. 第 3 期がん対策推進基本計画 について 第 11 回都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会では 第 3 期がん対策推進基本計画 に記載されたがん診療連携拠点病院に新たに求められる機能について 都道府県レベルでの取り組み状況を共有し 今後のがん診療連携拠点病院の活動について議論していくことを予

Ⅰ. 第 3 期がん対策推進基本計画 について 第 11 回都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会では 第 3 期がん対策推進基本計画 に記載されたがん診療連携拠点病院に新たに求められる機能について 都道府県レベルでの取り組み状況を共有し 今後のがん診療連携拠点病院の活動について議論していくことを予 返信先 6/27 15:00 までに事務局 (kyoten-office@ml.res.ncc.go.jp) 迄電子メールでご返送ください 第 11 回都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会事前アンケート調査 各内容に関して それぞれのご担当の方が回答できるよう シートを割り振るようお願い申し上げます 本アンケートは Ⅰ ~ Ⅴ の 5 種類で構成されています 事前アンケート調査へのご協力をお願い申し上げます

More information

DOTS 実施率に関する補足資料 平成 26 年 12 月 25 日 結核研究所対策支援部作成 平成 23 年 5 月に改正された 結核に関する特定感染症予防指針 に DOTS の実施状況は自治体による違いが大きく実施体制の強化が必要であること 院内 DOTS 及び地域 DOTS の実施において医療

DOTS 実施率に関する補足資料 平成 26 年 12 月 25 日 結核研究所対策支援部作成 平成 23 年 5 月に改正された 結核に関する特定感染症予防指針 に DOTS の実施状況は自治体による違いが大きく実施体制の強化が必要であること 院内 DOTS 及び地域 DOTS の実施において医療 DOTS 実施率に関する補足資料 平成 26 年 12 月 25 日 結核研究所対策支援部作成 平成 23 年 5 月に改正された 結核に関する特定感染症予防指針 に DOTS の実施状況は自治体による違いが大きく実施体制の強化が必要であること 院内 DOTS 及び地域 DOTS の実施において医療機関と保健所との連携体制の確立が必要であることから 目標の一つとして 全結核患者に対する DOTS 実施率を九十五パーセント以上

More information

<Title>

<Title> 1 医療計画 障害福祉計画 介護保険事業 ( 支援 ) 計画の策定とフォローアップに活用しやすいデータを 今年度から精神保健福祉資料を大幅に見直すことで提供します 2 新しい 精神保健福祉資料 は 都道府県ごとに独立した 1 つのエクセルファイルとして HP に掲載し エクセルのタブを選択することによって 当該都道府県内で設定いただいた精神医療圏ごとのデータなどを閲覧することができます 初版は 29/6

More information

AAプロセスアフローチについて_ テクノファーnews

AAプロセスアフローチについて_ テクノファーnews 品質マネジメントシステム規格国内委員会事務局参考訳 るために必要なすべてのプロセスが含まれる 実現化プロセス これには, 組織の望まれる成果をもたらすすべてのプロセスが含まれる 測定, 分析及び改善プロセス これには, 実施状況の分析並びに有効性及び効率の向上のための, 測定並びにデータ収集に必要となるすべてのプロセスが含まれる それには測定, 監視, 監査, パフォーマンス分析および改善プロセス

More information

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会 第 2 章保健事業 ( 保健指導 ) 計画の作成 (1) 現状分析 1) 分析が必要な理由保健事業 ( 保健指導 ) 計画を作成するためには まず 現状を正確に把握し分析することが重要である 第一の理由としては 対象者の所属する地域 職域などの集団全体の健康課題を分析することにより その集団においてどのような生活習慣病対策に焦点を当てるのかということと 優先すべき健康課題を把握し 保健事業全体の目標を設定するためである

More information

1-澤田-インクル.indd

1-澤田-インクル.indd 第 Ⅰ 章研究の概要 研究の概要 1. 研究の全体構想インクルーシブ教育システムを構築し それを推進していくには まずは 教員をはじめとして それに関わる人たちがインクルーシブ教育システムについて理解し それぞれに必要とされる専門性を確実に高めていくことが大切である そして 組織及び地域としても専門性を担保していく仕組みを整備することが必要である インクルーシブ教育システムに関する教職員の資質 能力としては

More information

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ 実務指針 6.1 ガバナンス プロセス 平成 29( 2017) 年 5 月公表 [ 根拠とする内部監査基準 ] 第 6 章内部監査の対象範囲第 1 節ガバナンス プロセス 6.1.1 内部監査部門は ガバナンス プロセスの有効性を評価し その改善に貢献しなければならない (1) 内部監査部門は 以下の視点から ガバナンス プロセスの改善に向けた評価をしなければならない 1 組織体として対処すべき課題の把握と共有

More information

家族の介護負担感や死別後の抑うつ症状 介護について全般的に負担感が大きかった 割合が4 割 患者の死亡後に抑うつ等の高い精神的な負担を抱えるものの割合が2 割弱と 家族の介護負担やその後の精神的な負担が高いことなどが示されました 予備調査の結果から 人生の最終段階における患者や家族の苦痛の緩和が難し

家族の介護負担感や死別後の抑うつ症状 介護について全般的に負担感が大きかった 割合が4 割 患者の死亡後に抑うつ等の高い精神的な負担を抱えるものの割合が2 割弱と 家族の介護負担やその後の精神的な負担が高いことなどが示されました 予備調査の結果から 人生の最終段階における患者や家族の苦痛の緩和が難し 報道関係各位 患者の人生の最終段階における苦痛や療養状況に関する初めての全国的な実態調査の結果を公表 ~ 医療に対する満足度は高いものの 人生の最終段階で多くの患者が痛みや気持ちのつらさを抱えてすごしており 緩和ケアの改善が必要なことが明らかになりました~ 218 年 12 月 26 日 国立研究開発法人国立研究センター 国立研究開発法人国立研究センター ( 理事長 : 中釜斉 東京都中央区 ) 対策情報センター

More information

記 1. 適用対象本通知は 製造販売業者等が GPSP 省令第 2 条第 3 項に規定する DB 事業者が提供する同条第 2 項に規定する医療情報データベースを用いて同条第 1 項第 2 号に規定する製造販売後データベース調査を実施し 医薬品の再審査等の申請資料を作成する場合に適用する GPSP 省

記 1. 適用対象本通知は 製造販売業者等が GPSP 省令第 2 条第 3 項に規定する DB 事業者が提供する同条第 2 項に規定する医療情報データベースを用いて同条第 1 項第 2 号に規定する製造販売後データベース調査を実施し 医薬品の再審査等の申請資料を作成する場合に適用する GPSP 省 記 1. 適用対象本通知は 製造販売業者等が GPSP 省令第 2 条第 3 項に規定する DB 事業者が提供する同条第 2 項に規定する医療情報データベースを用いて同条第 1 項第 2 号に規定する製造販売後データベース調査を実施し 医薬品の再審査等の申請資料を作成する場合に適用する GPSP 省令第 2 条第 2 項において 医療情報データベース とは 一定の期間において収集される診療録その他の診療に関する記録

More information

歯科中間報告(案)概要

歯科中間報告(案)概要 平成 30 年 9 月 20 日 第 41 回地域保健健康増進栄養部会 資料 4 歯科口腔保健の推進に関する基本的事項 中間評価 ( 案 ) の概要 医政局歯科保健課歯科口腔保健推進室 歯科口腔保健の推進に関する法律と基本的事項について 目的 ( 第 1 条関係 ) 口腔の健康は 国民が健康で質の高い生活を営む上で基礎的かつ重要な役割 国民の日常生活における歯科疾患の予防に向けた取組が口腔の健康の保持に極めて有効国民保健の向上に寄与するため

More information

平成18年度標準調査票

平成18年度標準調査票 平成 30 年度 チェック式自己評価用 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 作成関係者 平成年月日 ( 役職名 ) ( 氏名 ) カテゴリー 1. リーダーシップと意思決定 2. 事業所を取り巻く環境の把握 活用及び計画の策定と実行 3. 経営における社会的責任 4. リスクマネジメント 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス

More information

平成18年度標準調査票

平成18年度標準調査票 平成 0 年度 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 平成年月日 ( 役職名 ) ( 氏名 ) 作成関係者 カテゴリー. リーダーシップと意思決定. 事業所を取り巻く環境の把握 活用及び計画の策定と実行. 経営における社会的責任 4. リスクマネジメント 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス 7. 事業所の重要課題に対する組織的な活動

More information

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況 資料 23 ソーシャルビジネス推進研究会報告書 平成 22 年度地域新成長産業創出促進事業 ( ソーシャルビジネス / コミュニティビジネス連携強化事業 ) 抜粋 平成 23 年 3 月 目次 1. ソーシャルビジネス推進研究会の趣旨... 2 (1) ソーシャルビジネス推進研究会の目的... 2 (2) 政府の取組におけるソーシャルビジネスの位置づけ... 3 (3) 本研究会におけるソーシャルビジネスの概念の整理...

More information

ための手段を 指名 報酬委員会の設置に限定する必要はない 仮に 現状では 独立社外取締役の適切な関与 助言 が得られてないという指摘があるのならば まず 委員会を設置していない会社において 独立社外取締役の適切な関与 助言 が十分得られていないのか 事実を検証すべきである (2) また 東証一部上場

ための手段を 指名 報酬委員会の設置に限定する必要はない 仮に 現状では 独立社外取締役の適切な関与 助言 が得られてないという指摘があるのならば まず 委員会を設置していない会社において 独立社外取締役の適切な関与 助言 が十分得られていないのか 事実を検証すべきである (2) また 東証一部上場 コード改訂案および投資家と企業の対話ガイドライン ( 案 ) に対する意見 2018 年 3 月 13 日 メンバー内田章 コードの改訂について 政府も認めているように コーポレートガバナンス コードの策定を含むこれまでの取組みによって 日本企業のコーポレート ガバナンス改革は着実に進展している M&Aや事業売却などを通じて事業ポートフォリオの見直しを加速する企業も増えており コードの主眼である 企業の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上

More information

1 BCM BCM BCM BCM BCM BCMS

1 BCM BCM BCM BCM BCM BCMS 1 BCM BCM BCM BCM BCM BCMS わが国では BCP と BCM BCM と BCMS を混同している人を多く 見受けます 専門家のなかにもそうした傾向があるので BCMS を正 しく理解するためにも 用語の理解はきちんとしておきましょう 1-1 用語を組織内で明確にしておかないと BCMS や BCM を組織内に普及啓発していく際に齟齬をきたすことがあります そこで 2012

More information

 

  地方版子ども 子育て会議について ( 追補版 ) 平成 25 年 4 月 1. 公布通知 ( 平成 24 年 8 月発出 ) 等でお願いした内容 子ども 子育て支援法第 77 条に規定する 審議会その他の合議制の機関 ( 以下 地方版子ども 子育て会議 という ) に関する規定は 国の子ども 子育て会議の設置に関する規定と同じく 平成 25 年 4 月 1 日に施行することとしている 当該規定については

More information

13 (参考資料4-5)松下参考人資料(三菱総研)

13 (参考資料4-5)松下参考人資料(三菱総研) 参考資料 4-5 第 3 回医療 介護データ等の解析基盤に関する有識者会議資料 2-1 医療 介護データ等の解析における民間シンクタンクの役割と課題 2018 年 6 月 14 日 ヘルスケア ウェルネス事業本部ヘルスケアデータ戦略グループ松下知己 Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1. 当社における医療 介護データ等の解析業務の実績について

More information

Microsoft PowerPoint - 【150105】02-2検討プロセス及び検討体制

Microsoft PowerPoint - 【150105】02-2検討プロセス及び検討体制 資料 1-3 第 2 回沖縄鉄軌道 計画案策定プロセス検討委員会資料 計画検討プロセスと体制のあり方 ( 案 ) 県民意見の反映 平成 27 年 1 月 6 日 沖縄県 目次 1. 進め方の基本姿勢 2. 計画策定プロセスのあり方 3. 体制の在り方 4. コミュニケーション計画 1 進め方の基本姿勢 県計画案の検討にあたっては 透明性 客観性 合理性 公正性を確保し 県民等の理解と協力を得ながら

More information

平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月

平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月 平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月 地域ケア会議開催計画について 地域ケア会議の実施地域ケア会議は 支援が必要な高齢者等への適切な支援を行うための検討を多様な関係者で行うとともに 個別ケースの検討等によって共有された地域課題を地域づくりや政策形成に結び付けていくことで 地域包括ケアを推進する一つの手段です 魚津市地域包括支援センターは ( 以下

More information

< D92E8955C81698D488E968AC4979D816A2E786C73>

< D92E8955C81698D488E968AC4979D816A2E786C73> 総括調査職員 7 工事監理委託業務成績評定採点表 -1[ 総括調査職員用 ] 業務名 平成 年度 工事監理業務 該当する評価項目のチェックボックスにチェックを入れる 配点 評価項目チェック数 = 劣 ( -1) 評価項目 工程管理能力 評価の視点 小計 1.. 実施計画 実施体制 配点 =1 やや劣 ( -.5) =2 普通 ( ) =3 やや優 ( +.5) =4 以上 優 ( +1) 1. 7.5

More information

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を 資料 3-1 介護予防 日常生活支援総合事業の実施について 1 介護予防 日常生活支援総合事業の概要団塊の世代が75 歳以上となる2025 年に向けて 単身高齢者世帯や高齢者夫婦のみ世帯 認知症高齢者の増加が予想される中で 介護が必要な状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるようにするため 介護だけではなく 医療や予防 生活支援 住まいを包括的に提供する地域包括ケアシステムの構築が求められております

More information

2. 平成 9 年遠隔診療通知の 別表 に掲げられている遠隔診療の対象及び内 容は 平成 9 年遠隔診療通知の 2 留意事項 (3) イ に示しているとお り 例示であること 3. 平成 9 年遠隔診療通知の 1 基本的考え方 において 診療は 医師又は歯科医師と患者が直接対面して行われることが基本

2. 平成 9 年遠隔診療通知の 別表 に掲げられている遠隔診療の対象及び内 容は 平成 9 年遠隔診療通知の 2 留意事項 (3) イ に示しているとお り 例示であること 3. 平成 9 年遠隔診療通知の 1 基本的考え方 において 診療は 医師又は歯科医師と患者が直接対面して行われることが基本 事務連絡 平成 27 年 8 月 10 日 各都道府県知事殿 厚生労働省医政局長 情報通信機器を用いた診療 ( いわゆる 遠隔診療 ) について 遠隔診療については 情報通信機器を用いた診療 ( いわゆる 遠隔診療 ) について ( 平成 9 年 12 月 24 日付け健政発第 1075 号厚生省健康政策局長通知 以下 平成 9 年遠隔診療通知 という ) において その基本的考え方や医師法 ( 昭和

More information

1. 地域ケア会議の定義, 法的な位置づけ狛江市 ( 以下 市 ) では, 多様な生活課題を抱えている高齢者が, 地域で安心して自分らしく生活できる環境づくりを進めるため, 介護支援専門員 ( ケアマネジャー ) 等への個別支援や関係機関 団体等の連携体制の構築を通じて, 介護支援専門員等が包括的か

1. 地域ケア会議の定義, 法的な位置づけ狛江市 ( 以下 市 ) では, 多様な生活課題を抱えている高齢者が, 地域で安心して自分らしく生活できる環境づくりを進めるため, 介護支援専門員 ( ケアマネジャー ) 等への個別支援や関係機関 団体等の連携体制の構築を通じて, 介護支援専門員等が包括的か 狛江市における 地域ケア会議 ガイドライン (2017 年度修正版 ) 平成 29 年 12 月 狛江市 1. 地域ケア会議の定義, 法的な位置づけ狛江市 ( 以下 市 ) では, 多様な生活課題を抱えている高齢者が, 地域で安心して自分らしく生活できる環境づくりを進めるため, 介護支援専門員 ( ケアマネジャー ) 等への個別支援や関係機関 団体等の連携体制の構築を通じて, 介護支援専門員等が包括的かつ継続的な支援を行いやすくする

More information

<4D F736F F D20352D318FBC8CCB8E738DC58F F5495AA90CD816A5F8F4390B38CE3816A2E646F63>

<4D F736F F D20352D318FBC8CCB8E738DC58F F5495AA90CD816A5F8F4390B38CE3816A2E646F63> SWOT 分析を活用した総合計画実施計画の策定 千葉県松戸市 取組の概要 人口 :470,028 人面積 :61.33 km2 松戸市総合計画第 3 次実施計画 ( 計画期間 : 平成 20 年度 ~22 年度 ) の策定にあたり 民間の経営分析手法である SWOT 分析を行政版に修正して活用した SWOT 分析は 政策分野ごとに外部環境分析と内部要因分析を実施し 事業を 成長 改善 回避 撤退 の

More information

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス 文書番号 QM-01 制定日 2015.12.01 改訂日 改訂版数 1 株式会社ハピネックス (TEL:03-5614-4311 平日 9:00~18:00) 移行支援 改訂コンサルティングはお任せください 品質マニュアル 承認 作成 品質マニュアル 文書番号 QM-01 改訂版数 1 目次 1. 適用範囲... 1 2. 引用規格... 2 3. 用語の定義... 2 4. 組織の状況... 3

More information

パラダイムシフトブック.indb

パラダイムシフトブック.indb 3. 記録管理プログラムの作成記録管理のプログラムとは 組織ごとの記録管理の方針からルール ( 管理規則 実施手順など ) 教育計画 監査基準まで すべてがセットになったものであり 組織における包括的な記録管理の仕組みである この項では ISO15489の考え方をベースに国際標準に基づいた記録管理プログラムとはどのようなものか示す 記録管理のプログラムを作成する場合 先に述べた基本的な記録管理の要求事項

More information

自治体CIO育成教育

自治体CIO育成教育 情報セキュリティ教育 総務省 情報セキュリティ教育 この単元の構成と目的 序 教育実施状況の現状 1 職員教育の項目とポイント 2 教育テーマに対する対象の考え方 ここでは 情報セキュリティ教育について考えます 情報セキュリティマネジメ ントシステムでは D( 運用 ) の一部を担うこととなります 情報セキュリティポリシーを策定し 対策を立案されると 実行するのは職員です 教育は その職員それぞれのセキュリティ意識を高めるため

More information

「標準的な研修プログラム《

「標準的な研修プログラム《 初等中等教育向け GIS 研修プログラム (3) オリエンテーション ティーチングノート 初等中等教育における GIS 活用の意義と位置付けの紹介 (1) オリエンテーション ティーチングノート 1) 研修テーマ 初等中等教育における GIS 活用の意義と位置付けの紹介 2) 研修目標 GIS の特性と学習活動での活用の意義について理解する あわせて 社会変化を踏まえた学習指導要領上の GIS の位置付けの変化を学び

More information

地域医療構想の概要 1 地域医療構想の位置づけ 平成 25 年 3 月に 医療法に基づき 本県の疾病対策及び医療提供体制の基本方針である第 6 期岐阜県保健医療計画を策定した 平成 27 年 4 月に施行された改正医療法に基づき 保健医療計画の一部として 将来 (2025 年 ) あるべき医療提供体

地域医療構想の概要 1 地域医療構想の位置づけ 平成 25 年 3 月に 医療法に基づき 本県の疾病対策及び医療提供体制の基本方針である第 6 期岐阜県保健医療計画を策定した 平成 27 年 4 月に施行された改正医療法に基づき 保健医療計画の一部として 将来 (2025 年 ) あるべき医療提供体 地域医療構想の概要 1 地域医療構想の位置づけ 平成 25 年 3 月に 医療法に基づき 本県の疾病対策及び医療提供体制の基本方針である第 6 期岐阜県保健医療計画を策定した 平成 27 年 4 月に施行された改正医療法に基づき 保健医療計画の一部として 将来 (2025 年 ) あるべき医療提供体制を 構想区域 (= 二次医療圏 ) を設定して策定することとされた 策定及び実現に向けての取組を検討する場として

More information

<355F838A E837D836C B E696E6464>

<355F838A E837D836C B E696E6464> 目 次 1. はじめに (1) 社会環境とリスクマネジメントシステム 1 (2) 本ガイドラインの目的と構成 3 2. リスクとリスクマネジメント (1) 正しいリスクの理解 4 (2) 正しいリスクマネジメントの理解 5 (3) リスクマネジメントの原則 6 3.Plan - 計画 (1) リスクマネジメントシステム 7 1 リスクマネジメント方針の決定 8 2 リスクマネジメント組織体制の決定

More information

知創の杜 2016 vol.10

知創の杜 2016 vol.10 2016 Vol.10 FUJITSU RESEARCH INSTITUTE 富士通総研のコンサルティング サービス 社会 産業の基盤づくりから個社企業の経営革新まで 経営環境をトータルにみつめた コンサルティングを提供します 個々の企業の経営課題から社会 産業基盤まで視野を広げ 課題解決を図る それが富士通総研のコンサルティング サービス 複雑化する社会 経済の中での真の経営革新を実現します お客様企業に向けたコンサルティング

More information

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~ コード B02(rev.03) ~ 柔軟な組織運営を目指す ~ 組織活性化の進め方 本コースは 組織活性化は組織成果を出していくための十分な条件である ことを前提として 組織の基本理解 原則を踏まえ 組織活性化のポイントについて理解を深めていくことを狙いとしています ケーススタディを通じて具体的な状況における組織活性化策を検討することで 柔軟な組織運営能力を高めていきます 2. 組織の基本理解 3.

More information

1. のれんを資産として認識し その後の期間にわたり償却するという要求事項を設けるべきであることに同意するか 同意する場合 次のどの理由で償却を支持するのか (a) 取得日時点で存在しているのれんは 時の経過に応じて消費され 自己創設のれんに置き換わる したがって のれんは 企業を取得するコストの一

1. のれんを資産として認識し その後の期間にわたり償却するという要求事項を設けるべきであることに同意するか 同意する場合 次のどの理由で償却を支持するのか (a) 取得日時点で存在しているのれんは 時の経過に応じて消費され 自己創設のれんに置き換わる したがって のれんは 企業を取得するコストの一 ディスカッション ペーパー のれんはなお償却しなくてよいか のれんの会計処理及び開示 に対する意見 平成 26 年 9 月 30 日 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会は 企業会計基準委員会 (ASBJ) 欧州財務報告諮問グループ (EFRAG) 及びイタリアの会計基準設定主体 (OIC) のリサーチ グループによるリサーチ活動に敬意を表すとともに ディスカッション ペーパー のれんはなお償却しなくてよいか

More information

スライド 1

スライド 1 愛知クリニカルパス研究会主催教育研修会 2018.6.16 導入効果と意義 - クリニカルパス医療の本質 - トヨタ記念病院 形成外科 TQM 推進委員会 岡本泰岳 講義内容 質向上! パス テーマ1) クリニカルパスとは? 定義とクリニカルパス用語 アウトカム 観察項目 ( アセスメント ) バリアンス 導入効果と意義 アウトカム テーマ2) クリニカルパス医療の本質 アウトカム志向 (PDCA

More information

< F2D F985E817A B8C91CE8FC6955C3132>

< F2D F985E817A B8C91CE8FC6955C3132> 医療機能情報提供制度実施要領 新旧対照条文 平成 19 年 3 月 30 日付け医政発第 0330013 号厚生労働省医政局長通知 医療機能情報提供制度実施要領について の別添 ( 傍線部分は改正部分 ) 新 旧 1 目的 1 目的 病院 診療所及び助産所 ( 以下 病院等 という ) に対し 病院 診療所及び助産所 ( 以下 病院等 という ) に対し 当該病院等の有する医療機能に関する情報 (

More information

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % % 第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 2016 28 1,326 13.6% 2 528 40.0% 172 13.0% 2016 28 134 1.4% 9 10 1995 7 2015 27 14.8 5.5 10 25 75 2040 2015 27 1.4 9 75 PCI PCI 10 DPC 99.9% 98.6% 60 26 流出 クロス表 流出 検索条件 大分類 : 心疾患 年齢区分 :

More information

平成30年度精神保健に関する技術研修過程(自治体推薦による申込研修)

平成30年度精神保健に関する技術研修過程(自治体推薦による申込研修) 平成 30 年度 精神保健に関する技術研修課程 自治体推薦による申込受付の研修 国立研究開発法人国立精神 神経医療研究センター精神保健研究所 187-8553 東京都小平市小川東町 4-1-1 電話 042(341)2711( 代表 ) 精神保健研究所ホームページ研修情報案内 (http://www.ncnp.go.jp/nimh/kenshu/index.html) < 目次 > 自治体推薦による申込受付の各研修課程要項

More information

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

Microsoft Word - 4ã••H30 å®�践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪã‡�ㅥㅩㅀ.docx :31.5 時間 (1,890 分 ) 実習 : 課題設定 240 分 他施設実習 1 日 職場実習 4 週間 実習のまとめ 180 分 第 1 日目 オリエンテーション 9:30~9:40(10 分 ) ( 第 2 回旭川 9:45~9:55) 1 認知症ケアの基本的理解 認知症ケアの基本的視点と理念 9:40~12:40(180 分 ) ( 第 2 回旭川 9:55~12:55) 高齢者施策における認知症ケアの方向性と位置づけを理解し

More information

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応 ISO/FDIS 9001 ~ 認証審査における考え方 ~ 2015 年 7 月 14 日 23 日 JAB 認定センター 1 説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他

More information

平成 28 年度第 3 回弘前市ケアマネジャー研修会 1. ケアプランの軽微な変更の内容について ( ケアプランの作成 ) 最新情報 vol.155 p.3 参照 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について( 平成 11 年 7 月 29 日老企 22 号厚生省老人保健福祉局企画課長

平成 28 年度第 3 回弘前市ケアマネジャー研修会 1. ケアプランの軽微な変更の内容について ( ケアプランの作成 ) 最新情報 vol.155 p.3 参照 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について( 平成 11 年 7 月 29 日老企 22 号厚生省老人保健福祉局企画課長 1. ケアプランの軽微な変更の内容について ( ケアプランの作成 ) 最新情報 vol.155 p.3 参照 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について( 平成 11 年 7 月 29 日老企 22 号厚生省老人保健福祉局企画課長通知 ) ( 以下 基準の解釈通知 という ) の 第 Ⅱ 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準 の 3 運営に関する基準 の (7) 指定居宅介護支援の基本取扱方針及び具体的取扱方針

More information

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 第一総則 子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 一目的 けいりこの法律は 子宮頸がんの罹患が女性の生活の質に多大な影響を与えるものであり 近年の子宮頸が んの罹患の若年化の進行が当該影響を一層深刻なものとしている状況及びその罹患による死亡率が高い 状況にあること並びに大部分の子宮頸がんにヒトパピローマウイルスが関与しており 予防ワクチンの 接種及び子宮頸部の前がん病変 ( 子宮頸がんに係る子宮頸部の異形成その他の子宮頸がんの発症前にお

More information

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進 京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進 ( 第 16 条 - 第 18 条 ) 第 4 章 雑則 ( 第 19 条 第 20 条 ) 附則 第

More information

<4D F736F F D E E96914F955D89BF82CC906982DF95FB2E646F63>

<4D F736F F D E E96914F955D89BF82CC906982DF95FB2E646F63> 目標目標を定量化する指標整備方針 大目標 目標 1 目標 n 指標 1 指標 n 整備方針 1 整備方針 n 目標 (1~n) は地域の状況に応じて設定することができる 図 2-3 目標 目標を定量化する指標 整備方針との関係 1 都市再生基本方針との適合等客観的評価基準 Ⅰ.1.1) に対応都市再生整備計画におけるまちづくりの目標は 都市再生基本方針との適合が求められます 平成 16 年 4 月

More information

J-SOX 自己点検評価プロセスの構築

J-SOX 自己点検評価プロセスの構築 統制自己評価 (CSA) 支援サービスのご案内 目次 1. 弊社がご提供するサービス 2. 各サービスの詳細 1. 自己点検における評価モデルの構築支援 2. 請負を含めた実地指導 3. 会社による自己点検状況の評価とアドバイス ( 参考 1) 実施基準における自己点検の取扱い ( 参考 2) 実務指針 ( 改正案 ) における自己点検の取扱い ( 参考 3) 自己点検導入のメリット デメリット (

More information

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E > 第 3 章 計画の基本理念等と 重点的な取り組み 第 3 章計画の基本的な考え方 第 3 章計画の基本的な考え方 1 計画の基本理念 地域包括ケアシステムの構築高齢者が住み慣れた地域で可能な限り継続して生活できるよう 個々の高齢者の状態やその変化に応じ 医療 介護 予防 住まい 生活支援が一体的かつ継続的に提供できる体制を構築します 病院 急性期 回復期 慢性期 病気になったら 医療 介護が必要になったら

More information

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料) 資料 4-4 審議のまとめ参考資料 ( 抜粋 ) コミュニティ スクールと地域学校協働本部 ( 仮称 ) の効果的な連携 協働の在り方に関する参考資料 位置付け度的これからのコミュニティ スクールの仕組みの在り方 ( イメージ ) 地域の人々と目標やビジョンを共有し 地域と一体となって子どもたちを育む 地域とともにある学校 へと転換 学校における地域との連携 協働体制を組織的 継続的に確立する観点から

More information

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業)

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業) 厚生労働科学研究費補助金 ( 循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 ) 分担研究報告書 健康寿命の全国推移の算定 評価に関する研究 評価方法の作成と適用の試み 研究分担者橋本修二藤田保健衛生大学医学部衛生学講座 教授 研究要旨健康寿命の推移について 平均寿命の増加分を上回る健康寿命の増加 ( 健康日本 21( 第二次 ) の目標 ) の達成状況の評価方法を開発 提案することを目的とした 本年度は

More information

2-(5)-ア①-1 日米両政府への要請活動

2-(5)-ア①-1 日米両政府への要請活動 施策展開 主な取組 検証票 2(5) ア米軍基地から派生する諸問題への対応 施策 1 米軍基地から派生する事件 事故の防止 ( 施策の小項目 ) 主な取組 対応する主な課題 1 取組の概要 (Plan) 取組内容 実施計画日米両政府への要請活動 145 記載頁 米軍の演習等に関する事件 事故 米軍人等による犯罪や交通事故などは 直ちに県民の生活に大きな影響を及ぼすことから 人権教育 安全管理の強化など

More information