【FdData中間期末過去問題】中学社会地理(ヨーロッパ州/EU/ロシア)

Size: px
Start display at page:

Download "【FdData中間期末過去問題】中学社会地理(ヨーロッパ州/EU/ロシア)"

Transcription

1 FdData 中間期末 : 中学社会地理 : ヨーロッパ [ 地形 / 気候 / 国名 民族や宗教 / 農業 / 鉱工業 /EU の発足 /EU の統合と人々の生活 EU の課題 / ロシア連邦 / ヨーロッパ全般 /FdData 中間期末製品版のご案内 ] [FdData 中間期末ホームページ ] 掲載の pdf ファイル ( サンプル ) 一覧 次のリンクは [Shift] キーをおしながら左クリックすると, 新規ウィンドウが開きます社会 :[ 社会地理 ],[ 社会歴史 ],[ 社会公民 ] 理科 :[ 理科 1 年 ],[ 理科 2 年 ],[ 理科 3 年 ] 数学 :[ 数学 1 年 ],[ 数学 2 年 ],[ 数学 3 年 ] 全内容を掲載しておりますが, 印刷はできないように設定しております 地形 [ フィヨルド ] 右図のスカンディナビア半島の X には氷河によって削られた谷の奥深くまで海水が入り込んでできた海岸がある このような地形を何というか カタカナで答えよ [ 解答 ] フィヨルド はんとうスカンディナビア半島西部のノルウェーの沿岸部は入ひょうがりくんだ地形になっている これは氷河によってけずられた谷の奥深くまで海水が入りこんでできた複雑な海岸線である このような地形をフィヨルドという この単元で特に出題頻度が高いのは フィヨルド である スカンディナビア半島 の出題頻度も高い 氷河 もときどき出題される 1

2 次の各問いに答えよ (1) 右図の A の半島名を答えよ (2) A の半島の海岸線 B に見られる複雑な海岸地形のことを何というか, カタカナで答えよ (3) (2) は何によって削られてできた地形か 漢字 2 字で答えよ (1) (2) (3) [ 解答 ](1) スカンディナビア半島 (2) フィヨルド (3) 氷河 [ ライン川 アルプス山脈 ] [ 問題 ](2 学期中間 ) アルプス山脈に源を発し, オランダ, ドイツなど複数の国を流れる国際河川である右図 X の川は何か [ 解答 ] ライン川 さんみゃくアルプス山脈はスイスとイタリアの国境に位置している ライン川はアルプス山脈に源を発し, ドイツなど 6 か国を通っており, ヨーロッパの水上交通のだいどうみゃく大動脈になっている ライン川のように複数の国をまこくさいかせんたがって流れる川を国際河川という ドナウ川も国際河川である この単元で特に出題頻度が高いのは ライン川, アルプス山脈 である 国際河川 もよく出題される 右の地図を見て各問いに答えよ (1) A は複数の国を流れる国際河川である A の川の名前を答えよ (2) B の山脈の名前を答えよ (1) (2) [ 解答 ](1) ライン川 (2) アルプス山脈 2

3 [ 問題 ](2 学期中間 ) 次の各問いに答えよ (1) スイスとイタリアの国境に位置する地図中 X の山脈は何か (2) 複数の国をまたがって流れる河川を何というか (3) 地図中の A~C の中で,(2) にあたる河川はどれか すべてあげよ (1) (2) (3) [ 解答 ](1) アルプス山脈 (2) 国際河川 (3) B,C B のライン川,C のドナウ川のように複数の国をまたがって流れる河川を国際河川という [ 地中海などの海 ] 次の地図中の X の海の名前を答えよ [ 解答 ] 地中海 ヨーロッパをとりまく海としては, 三大洋の 1 つである たいせいようちちゅう大西洋, ヨーロッパ州とアフリカ州に囲まれた地中海 かい, ほっかいゆでん北海油田がある北海, 黒海などがある この単元で特に出題頻度が高いのは 地中海 である 北海 もよく出題される 3

4 A~D の海の名前をそれぞれ答えよ A C B D [ 解答 ]A 地中海 B 大西洋 C 北海 D 黒海 [ 地形全般 ] [ 問題 ](1 学期中間 ) ヨーロッパ州の様子について, 右の略地図を見て次の各問いに答えよ (1) A の山脈を何というか (2) B~D の海洋を何というか (3) E,F の半島を何というか (4) E の半島では, 氷河によって作られた地形が見られる この地形を何というか (5) G,H の河川は, 国境をこえて流れ, 水運にも利用されている G と H の河川をそれぞれ何というか (1) (2)B C D (3)E F (4) (5)G H [ 解答 ](1) アルプス山脈 (2)B 大西洋 C 北海 D 地中海 (3)E スカンディナビア半島 F イベリア半島 (4) フィヨルド (5)G ライン川 H ドナウ川 4

5 右の地図をみて, 次の各問いに答えよ (1) 地図中の a~f の地形名を下の [ ] から選んで書け [ 大西洋地中海スカンディナビア半島バルカン半島アルプス山脈ピレネー山脈ドーバー海峡 ] (2) ライン川やドナウ川は, 複数の国を流れているため, 何と呼ばれているか (3) ノルウェーの海岸線にみられる, 氷河の侵食によってできた湾や入り江を何というか (4) ヨーロッパ州は何という大陸の西端に位置しているか (1)a b c d e f (2) (3) (4) [ 解答 ](1)a 大西洋 b ドーバー海峡 c スカンディナビア半島 d ピレネー山脈 e 地中海 f アルプス山脈 (2) 国際河川 (3) フィヨルド (4) ユーラシア大陸 5

6 気候 [ 高緯度のわりに温暖な理由 ] [ 問題 ](2 学期中間 ) ヨーロッパは高緯度に位置するが, 全体として気候は温暖である それは, 暖流の X の海流と Y の風が寒さをやわらげているからである X の海流と Y の風の名前を答えよ X Y [ 解答 ]X 北大西洋海流 Y 偏西風 おおがたむらほくいいせん秋田県の大潟村の上を通る北緯 40 度の緯線は, ヨーロ ちちゅうかいッパでは地中海の上を通っている 右図からわかるよ いどうに, フランス南部は北海道と同じ緯度にあり, イギ リスはさらにその北にある ( 北海道は冷帯であるが, おんたいフランスやイギリスは温帯である ) おんだんこのように, ヨーロッパは緯度が高い割には, 温暖 であるが, それは海流と風が原因になっている たいせいようだんりゅうきたたいせいようかいりゅう大西洋を南から北に流れる暖流の北大西洋海流の上へんせいふうを,1 年中西から吹いてくる偏西風が海流に暖められこういどた空気を運んでくるので, 高緯度にもかかわらず暖かい すなわち, 暖流の北大西洋海流と偏西風が寒さをやわらげているのである また,1 年を通して気温や降水量の変化が少ない この単元で特に出題頻度が高いのは 北大西洋海流 偏西風 である [ 問題 ]( 前期期末 ) 次の文章はイギリスの気候の特徴を示したものである 文中の1,2の ( ) 内より適語を選べ また,3,4の( ) 内には適語を入れよ イギリスは北海道よりも1( 高 / 低 ) 緯度にあるが,2( 暖流 / 寒流 ) である ( 3 ) の上空をふく ( 4 ) の影響で冬でも比較的温暖である [ 解答 ]1 高 2 暖流 3 北大西洋海流 4 偏西風 6

7 [ 問題 ](1 学期中間 ) フランスのパリは, 札幌よりも高緯度にある しかし, パリは札幌よりも冬は温暖である パリが, 緯度が高いわりには温暖である理由を, 海流と風の名前を明らかにして説明せよ [ 解答 ] 暖流の北大西洋海流と偏西風が寒さをやわらげているから [ 日本の緯度との比較 ] 右の地図の同じ緯度に置いた日本の北海道の位置として正しいものをア~ウから 1 つ選べ [ 解答 ] ウ 西ヨーロッパの国々 ( フランス, ドイツ, イギリスなど ) はおおがたむら日本と比べて高緯度にある 東北地方の秋田県の大潟村ほくいいせんちちゅうかいの上を通る北緯 40 度の緯線は, ヨーロッパでは地中海の上を通っている また, 北緯 45 度の線は, 日本では北海道の北部を通っているが, ヨーロッパではフランス南部を通っている フランスのパリやイギリスのロンドンは, さらにその北にある この単元はときどき出題される [ 問題 ](2 学期中間 ) 日本の東北地方を通る, 北緯 40 度の緯線を, 右の地図のア~エから 1 つ選べ [ 解答 ] エ 7

8 [ 西岸海洋性気候と地中海性気候 ] [ 問題 ]( 前期期末 ) 次の各問いに答えよ (1) イギリスやフランス北部などのヨーロッパの北西部の気候区名を下の [ ] の中から 1 つ選べ (2) 地中海のまわりに広がる, 夏は乾燥し, 冬に比較的雨が多い気候区名を下の [ ] の中から 1 つ選べ [ 温帯湿潤気候地中海性気候西岸海洋性気候 ] (1) (2) [ 解答 ](1) 西岸海洋性気候 (2) 地中海性気候 おんたい西ヨーロッパは温帯に属する イギリスやフランス北部などのだんりゅうきたたいせいようかいりゅうへんせいふうヨーロッパの北西部は, 暖流の北大西洋海流と偏西風が寒さこういどをやわらげているため, 高緯度であるにもかかわらず温暖で, せいがんかいようせいきこうちちゅうかい温帯の中でも西岸海洋性気候に属する イタリアなど地中海ちちゅうかいせいきこうかんそう沿岸の地域は温帯の地中海性気候で, 夏は乾燥し, 冬に比較的雨が多い この単元で出題頻度が高いのは 西岸海洋性気候 地中海性気候 である [ 雨温図 ] 次の雨温図は, 地図中のローマ, パリ, ヘルシンキのいずれかのものである ローマにあてはまるものを, ア~ウから選んで, 記号で答えよ 8

9 [ 解答 ] ア ちちゅうかいせいきこう地中海沿岸にあるローマの気候は地中海性気候である 地中海性気候の特徴は, 夏に雨が少 かんそううおんずなく乾燥することである 雨温図ア~ウの中で夏 (7 月ごろ ) の雨量が極端に少ないのはアで れいたいせいがんかいようせいきこうある ちなみに, イはヘルシンキ ( 冷帯 ), ウはパリ ( 西岸海洋性気候 ) の雨温図である この単元で出題頻度が高いのは ローマ の雨温図である 右の雨温図は, ヨーロッパのどの都市のものか 1 次の [ ] から選べ また,2そのように判断した理由を答えよ [ ローマヘルシンキパリ ] 1 2 [ 解答 ]1 ローマ 2 ローマは, 夏に雨が少なく乾燥する地中海性気候であるから 次の各問いに答えよ (1) 下の雨温図ア~ウは地図中の1~3のどこのものか それぞれ記号で答えよ (2) ア, イの雨温図の気候区分名をそれぞれ答えよ (1) ア イ ウ (2) ア イ [ 解答 ](1) ア 1 イ 3 ウ 2 (3) ア西岸海洋性気候イ地中海性気候 9

10 上の各気候の分布地図から,1のロンドンは温帯の西岸海洋性気候,3のローマは温帯の地中海性気候,2のヘルシンキは冷帯であることがわかる [ 問題 ](1 学期期末 ) 右の雨温図を見て, 次の文章の1~4に適語を入れよ ロンドンは日本の北海道より高緯度であるが, 温帯の ( 1 ) 気候に分類される 高緯度であるにもかかわらず温暖であるのは, 暖流の ( 2 ) 海流と,( 3 ) 風が寒さをやわらげているからである イタリアのローマの気候は ( 4 ) 気候で, 夏は高温で乾燥し, 冬は比較的雨が多い [ 解答 ]1 西岸海洋性 2 北大西洋 3 偏西 4 地中海性 10

11 国名 民族や宗教 [ 国名 ] [ 問題 ](3 学期 ) 次の地図中の1~3の国名を答えよ [ 解答 ]1 イギリス 2 フランス 3 ドイツ 国名で特に出題頻度が高いのは イギリス フランス ドイツ である イタリア スペイン もよく出題される オランダ ノルウェー スイス はときどき出題される 首都名では パリ がよく出題される 次の地図について, 各問いに答えよ (1) A~G の国名を書け (2) B,C,E,G の首都の名前を答えよ 11

12 (1)A B C D E F G (2)B C E G [ 解答 ](1)A スペイン B フランス C イタリア D スイス E ドイツ F オランダ G イギリス (2)B パリ C ローマ E ベルリン G ロンドン [ ヨーロッパの言語 ] [ 問題 ](2 学期期末改 ) ヨーロッパの言語は, 右図のように, フランス語やイタリア語やスペイン語などのラテン系言語, 英語やドイツ語などの X 系言語, ロシア語やポーランド語のようなスラブ系言語の 3 つに分けることができる X にあてはまる語句を答えよ [ 解答 ] ゲルマン ヨーロッパの言語は, 大きく 3 つに分けられる 西けい部や北部では英語やドイツ語などのゲルマン系げんご言語, 南部ではフランス語やイタリア語やスペイン語などのラテン系言語, 東部ではロシア語やポーランド語などのスラブ系言語が使われている このほかにもさまざまな言語がある ベルギーやスイスは自分の国の言葉を持たず, フランス語やドイツ語などを使用している それらの言ぼごぼこくごこうようご葉を母語 ( 母国語 ) ではなく, 公用語と呼ぶ この単元で出題頻度が高いのは ゲルマン系言語 ラテン系言語 スラブ系言語 である 12

13 [ 問題 ](2 学期中間 ) 次の文の1~3に入れる適語を下の [ ] より選べ ヨーロッパには多様な民族がくらしており, 独自の言語や文化を持っている ヨーロッパの言語を大まかに分けると,3 つのグループに分けられる 北西部では英語やドイツ語などの ( 1 ) 系言語, 南部ではフランス語やイタリア語などの ( 2 ) 系言語, 東部ではロシア語やポーランド語などの ( 3 ) 系言語が使われている [ ゲルマンケルトバスクラテンスラブ ] [ 解答 ]1 ゲルマン 2 ラテン 3 スラブ [ 問題 ](2 学期中間 ) 次の図はヨーロッパの言語の分布を表している 図の A,B,C は何系言語か A B C [ 解答 ]A ラテン系言語 B ゲルマン系言語 C スラブ系言語 [ 問題 ]( 後期期末 ) 次の各問いに答えよ (1) 次の [ ] のヨーロッパの言語のうち,1 ラテン系言語,2 ゲルマン系言語に当てはまるものをそれぞれすべて選べ [ ポーランド語ドイツ語フランス語ロシア語英語スペイン語 ] (2) ベルギーやスイスは自分の国の言葉を持たず, フランス語やドイツ語などを使用している それらの言葉を母語 ( 母国語 ) ではなく, 何と呼ぶか (1)1 2 (2) 13

14 [ 解答 ](1)1 フランス語, スペイン語 2 ドイツ語, 英語 (2) 公用語 [ 宗教 ] [ 問題 ](2 学期期末改 ) ヨーロッパ州の多くの地域で信仰されている宗教は ( X ) 教である (X) 教は, カトリック, プロテスタント, 正教会の 3 つに分かれる X にあてはまる語句を答えよ [ 解答 ] キリスト しんこうヨーロッパやロシアではキリスト教が信仰されている しゅうはキリスト教は,3 つの宗派に分かれている きょうこうローマ教皇を頂点とするカトリックは, イタリア, フランス, スペインなどラテン系言語の国々に広がっている ドイツのルターの宗教改革 (16 世紀 ) によって, カトリックから分かれたプロテスタントは, ドイツ, イギリス, けいげんご北欧などゲルマン系言語の国々に広がってれんぽうせいきょうかいいる ロシア連邦, ギリシャ, 東ヨーロッパなどスラブ系民族の国々などでは正教会が中心である ただし, 宗派の分布と言語の分布は完全に一致しているわけではない この単元で出題頻度が高いのは カトリック プロテスタント 正教会 である キリスト教 もときどき出題される 右の地図はヨーロッパのキリスト教の分布図である A,B,C のキリスト教の宗派名を次の [ ] からそれぞれ選べ [ プロテスタント正教会カトリック ] A B C [ 解答 ]A カトリック B プロテスタント C 正教会 14

15 [ 問題 ](2 学期中間 ) 次の文の1~3に適するキリスト教の宗派名をそれぞれ答えよ ヨーロッパでは広くキリスト教が信仰されている 大きく分けると, ローマ教皇を最高指導者とする ( 1 ), ルターの宗教改革を始まりとする ( 2 ), ロシア連邦やギリシャなどの東ヨーロッパの国に多い ( 3 ) の 3 つがある [ 解答 ]1 カトリック 2 プロテスタント 3 正教会 [ 問題 ]( 後期期末 ) 次の表はヨーロッパの主な言語とキリスト教の宗派についてまとめたものである 表中の 1~6に適語を入れよ 地域 宗派 言語 ヨーロッパ南部 ( 1 ) ( 2 ) 系言語 ヨーロッパ北西部 ( 3 ) ( 4 ) 系言語 ヨーロッパ東部 ロシア連邦 ( 5 ) ( 6 ) 系言語 [ 解答 ]1 カトリック 2 ラテン 3 プロテスタント 4 ゲルマン 5 正教会 6 スラ ブ [ 問題 ](1 学期期末 ) 次の 2 つの地図を見て, ヨーロッパの言語の分布とキリスト教の宗派の分布にはどのような関係が読み取れるか, 簡潔に説明せよ 15

16 [ 解答 ] ラテン系言語の民族はカトリック, ゲルマン系言語の民族はプロテスタント, スラブ系言語の民族は正教会が多い [ イスラム教 ] 1960 年代以降, 北アフリカや西アジアのトルコなどから仕事を求めてヨーロッパに移住する人々が増えたが, これらの人々が信仰する宗教は何か [ 解答 ] イスラム教 1960 年代以降, イスラム教徒が多い北アフリカやトルコ ( 西アジアにある ) から, 仕事を求めいじゅうてヨーロッパに移住する人々が増えている この単元で イスラム教 はときどき出題される [ 問題 ](1 学期中間 ) ヨーロッパで, 近年, イスラム教を信仰する人が増えている理由を, 西アジア 北アフリカ という語句を使って説明せよ [ 解答 ] 西アジアや北アフリカの国々から, イスラム教を信仰する人々が職を求めてヨーロッパに移住してきたため 16

17 農業 [ 地中海式農業 ] 右の地図中の X の地域で行われている, 乾燥する夏にオリーブやぶどうやオレンジを, 雨の多い冬に小麦を育てる農業を何というか 次の [ ] から 1 つ選べ [ 混合農業地中海式農業酪農 ] [ 解答 ] 地中海式農業 ちちゅうかいちアルプス山脈より南の地中海沿岸は, 地 ちゅうかいせいきこうこうすいりょう中海性気候で夏の降水量が少ない このため, かんそう夏には乾燥に強いオリーブ, ぶどう, オレン かじゅさいばいおんだんジなどの果樹を栽培し, 温暖で雨の多い冬に ちちゅうかいしきのうぎょうが行われて は小麦を栽培する地中海式農業 いる 地中海式農業が行われているイタリアでは, パスタやピザといった, 小麦やオリーブオイルを使った料理が食べられている ワインの原料になるぶどうは, イタリア, フランス, スペインで多く生産されている この単元で特に出題頻度が高いのは 地中海式農業 である 夏はオリーブやぶどう 冬は小麦 もよく出題される [ 問題 ]( 前期期末 ) 地中海の沿岸部は, 夏は高温で乾燥し, 冬は比較的雨が多い 次の各問いに答えよ (1) 地中海の沿岸部の気候を何というか (2) 地中海の沿岸部で行われている農業を何というか (3) 地中海沿岸の地域で行われている農業においてさかんに栽培されている農産物にあてはまらないものはどれか, 次の [ ] から 1 つ選べ [ オレンジぶどう小麦とうもろこしオリーブ ] (1) (2) (3) [ 解答 ](1) 地中海性気候 (2) 地中海式農業 (3) とうもろこし 17

18 次の文の1~4に適語を入れよ 乾燥する夏に, オレンジ, 食用油の原料である ( 1 ), ワインの原料になる ( 2 ) などの果樹を, 雨の多い冬に ( 3 ) を育てる という地中海沿岸の地域で行われている農業を ( 4 ) という [ 解答 ]1 オリーブ 2 ぶどう 3 小麦 4 地中海式農業 [ 混合農業 ] アルプス山脈以北の右図の X の地域で行われている, 小麦やライ麦といった穀物栽培と, 豚や牛を中心とした家畜の飼育を組み合わせた農業を何というか 次の [ ] の中から 1 つ選べ [ 地中海式農業混合農業酪農 ] [ 解答 ] 混合農業 アルプス山脈の北側のフランス, ドイツ, 東ヨーロッパなどヨこんごうのうぎょうーロッパの大部分では, 混合農業が行われている 混合農業は, こくもつさいばいかちく小麦やライ麦といった穀物栽培と, 豚や牛を中心とした家畜しいくの飼育を組み合わせた農業である この単元で特に出題頻度が高いのは 混合農業 である 小麦やライ麦といった穀物栽培と, 豚や牛を中心とした家畜の飼育を組み合わせた農業 もよく出題される [ 問題 ]( 前期期末 ) 次の文章中の1,2に適語を入れよ イタリア, フランス, スペイン, ギリシャではオリーブの栽培がさかんである 夏に乾燥するヨーロッパ南部の気候にあわせ, 乾燥に強いオリーブなどを栽培する農業を ( 1 ) という また, ドイツなどでは, 小麦やライ麦といった穀物栽培と, 豚や牛を中心とした家畜の飼育を組み合わせた農業を行っている このような農業を ( 2 ) という

19 [ 解答 ]1 地中海式農業 2 混合農業 次の各問いに答えよ (1) 地図中の X の地域でおもに行われている農業名を答えよ (2) (1) の農業について, 穀物 家畜 という語句を使って簡潔に説明せよ (1) (2) [ 解答 ](1) 混合農業 (2) 小麦やライ麦といった穀物栽培と, 豚や牛を中心とした家畜の飼育を組み合わせた農業 [ 酪農 ] ヨーロッパ北部で行われている乳牛を飼育してチーズやバターをつくる農業を何というか 次の [ ] の中から 1 つ選べ [ 地中海式農業混合農業酪農 ] [ 解答 ] 酪農 らくのうれいりょうこくもつさいばい酪農は, 冷涼で穀物栽培に適さないヨーロッパ北部のオラにゅうぎゅうンダ, デンマーク, イギリスなどで行われ, 乳牛などをしいく飼育して, 生乳やバター, チーズなどの乳製品を生産する農業である にゅうぎゅうれいりょうしりょう ( 乳牛は冷涼な気候に適している 食べた飼料を胃で分解して大量の乳をつくるが, 大量の熱が発生するので, 乳かちく牛は多少の寒さには強いが, 夏の暑さに対しては非常に弱い家畜である ) この単元で特に出題頻度が高いのは 酪農 である 19

20 [ 問題 ]( 後期中間 ) 酪農について, 誤っているものを, 次のア~エから 1 つ選べ ア冷涼な気候の場所で行われている イ小麦やオリーブを栽培している ウ乳牛を飼育し, 乳製品を生産している エアルプス山脈でも行われている [ 解答 ] イ [ 農業全般 ] 次の1~3の地域を地図中の A~C から選んで記号を書き, それぞれの農業名を答えよ 1 乳牛を飼いバターやチーズを生産している 2 オリーブ, ぶどう, オレンジ, 小麦などを栽培している 3 小麦やライ麦などの穀物栽培と家畜の飼育を組み合わせている [ 解答 ]1 B, 酪農 2 C, 地中海式農業 3 A, 混合農業 ヨーロッパの農業は, アルプス山脈よちちゅうかいしきのうぎょうり南の地中海式農業, アルプス山脈より北のヨーロッパの大部分で行われてこんごうのうぎょうらくのういる混合農業, そして, 酪農の 3 つに分けることができる 各農業の分布図, 農業の名称, 特徴について問う問題の出題頻度は高い 20

21 [ 問題 ](2 学期中間 ) 次の文章中の1~4にあてはまる語句を答えよ ヨーロッパでは, 伝統的に地域の自然に合った農業が行われてきた ( 1 ) 山脈より南の地域では, 夏は高温で乾燥するので, オレンジやぶどう, オリーブなどを栽培し, 比較的湿潤な冬は, 小麦を栽培する ( 2 ) 農業が行われてきた (1) 山脈より北の地域では, 豚や牛などの家畜の飼育と小麦などの麦類とを組み合わせた ( 3 ) 農業が行われてきた 北緯 50 度付近のデンマークやオランダでは乳牛を飼い, バターやチーズを生産する ( 4 ) がさかんである [ 解答 ]1 アルプス 2 地中海式 3 混合 4 酪農 [ 問題 ]( 前期期末 ) 次の表の1~6にあてはまる語句を, 下の [ ] からそれぞれ選べ 農業の種類 地域 地中海式農業 地中海沿岸 ( 1 ) に強いオリーブなどを栽培 ( 2 ) 大陸の北西部 ( 3 ) の栽培と家畜の飼育を組み合わせた農業 ( 4 ) アルプス地方など ( 5 ) を飼い,( 6 ) や乳製品を生産 [ 生乳肉牛乳牛果樹穀物酪農混合農業湿気乾燥 ] [ 解答 ]1 乾燥 2 混合農業 3 穀物 4 酪農 5 乳牛 6 生乳 21

22 鉱工業 [ ルール工業地域など ] [ 問題 ](2 学期中間改 ) ヨーロッパ最大の工業国はドイツである ドイツの ( X ) 地方では, ライン川の水運や石炭 鉄鉱石といった地下資源に恵まれて, ヨーロッパ最大の (X) 工業地域が発展した ライン川の河口の国はオランダで, ユーロポートは国際的な貿易港になっている 文中の X にあてはまる適語を答えよ [ 解答 ] ルール ヨーロッパ最大の工業国はドイツである こうぎょうちいきその代表的な工業地域は, ルール工業地域で, すいうん石炭, 鉄鉱石, ライン川の水運にめぐまれて, てっこうぎょう戦後, 鉄鋼業などの重工業が発達した かこうライン川の河口の国はオランダで, ユーロポートは国際的な貿易港になっている この単元はときどき出題される 次の各問いに答えよ (1) 地図中の, に適する資源名を次の [ ] の中からそれぞれ 1 つずつ選べ [ ダイヤモンド石炭石油金銀 ] (2) の資源などを利用して工業が発展した, ライン川流域の地図の A の工業地域の名前を答えよ (3) (2) の工業地域があるヨーロッパ最大の工業国の名前を答えよ (4) ライン川河口のオランダにある国際的な貿易港の名前を答えよ (1) : : (2) (3) (4) [ 解答 ](1) : 石炭 : 石油 (2) ルール工業地域 (3) ドイツ (4) ユーロポート 22

23 [ ハイテク産業 航空機 ] ヨーロッパの国々が, 各部分ごとに生産を分担し, フランスで組み立てを行っている輸送機械は何か [ 解答 ] 航空機 ヨーロッパでは, 古くからドイツのルール工業地域などで工業が発達してきたが,1970 年代以てっこうぎょう降, 鉄鋼業などがじょじょにおとろえている いやくひんじょうほうつうしんききしかし, 近年は, 医薬品や情報通信機器などのせんたんぎじゅつ生産を行うハイテク ( 先端技術 ) 産業が大きく成長していこうくうきる 航空機産業については, アメリカ合衆国などに対抗するために,EU 各国は, 国境をこえて協力し共同で生産を行っている EU 各国が, 右図のように, 各部分ごとに生産を分担し, フランスやドイツで組み立てを行っている この単元はときどき出題される [ 問題 ](2 学期中間 ) 次の文章中の1~3にあてはまる語句を答えよ ヨーロッパでは, 古くからドイツの ( 1 ) 工業地域などで工業が発達してきたが,1970 年代以降, 鉄鋼業などがじょじょにおとろえている しかし, 近年は, 医薬品や情報通信機器などの生産を行う ( 2 ) 産業が大きく成長している 航空機の製造では, アメリカ合衆国などに対抗するために製品の共同生産をおこなっている 各国で生産した部品を,( 3 ) やドイツで組み立てている [ 解答 ]1 ルール 2 ハイテク ( 先端技術 ) 3 フランス 23

24 [ 環境問題 ] [ 問題 ]( 後期期末 ) 次の各問いに答えよ (1) ヨーロッパでは, 自動車や工場からの排出ガスにふくまれる硫黄酸化物や窒素酸化物が偏西風によって国境を越えて拡散し, 雨になって地上に降り, 森林を枯らすなどの被害をもたらしている このような雨を何というか (2) ドイツのフライブルクでは, 環境に配慮して郊外から都心に向かう人には, 駅に併設された駐車場に自動車をとめ, 右図のようなライトレールという路面電車などに乗り換えてもらう方式を取り入れている このような方式を何というか (1) (2) [ 解答 ](1) 酸性雨 (2) パークアンドライド この単元はたまに出題される 24

25 EU の発足 [EC EU の発足とその目的 ] [ 問題 ](2 学期中間改 ) 第二次世界大戦によって国力が弱体化した西ヨーロッパの国々では, 政治 経済の面でアメリカ合衆国などの大国に対抗することと, 二度とヨーロッパで戦争を起こさないようにするために, 国家のわくをこえて経済的に協力する動きが起こった 1967 年にヨーロッパ共同体 ( 略称は EC), さらに,1993 年にヨーロッパ連合 ( 略称は ( X )) を結成した 文中の X にあてはまる適語を答えよ [ 解答 ]EU 第二次世界大戦の戦場となったヨーロッパの多くの国々は国力が弱体化した また, ヨーロッパの国々は面積やきぼ人口規模が小さく, アメリカなどの大国との競争に勝てないと考えた そこで, 国境をはさんで存在する石炭や鉄鉱石を共同で使い, 国家のわくをこえて経済的に協力きょうどうたいする動きが起こった 1967 年にヨーロッパ共同体 (EC), れんごうさらに,1993 年にヨーロッパ連合 (EU) を結成した その目的の 1 つは, 政治 経済の面でアメリカ合衆国などの大国に対抗するためである もう 1 つの目的は, 二度とヨーロッパで戦争を起こさないようにするためである けん ヨーロッパの大半はキリスト教を中心にした同質の文化圏であるにもかかわらず, 中世以来, 血なまぐさい戦争をくり返してきた ( 例えば 17 世紀におこった三十年戦争では, ドイツぎせいの人口の 3 分の 1 が犠牲になったといわれている ) 20 世紀には,2 度にわたる世界大戦の舞台となり, おびただしい犠牲者を出した ヨーロッパの国々が数々の困難をのりこえて経 しば済的 政治的な統合をはかろうとするのは, 互いの手を縛り合って, 戦争をできないようにするためであると考えられる この単元で特に出題頻度が高いのは EU( ヨーロッパ連合 ) である 政治 経済の面でアメリカ合衆国などの大国に対抗するため もよく出題される 二度とヨーロッパで戦争を起こさないようにするため もしばしば出題される 25

26 [ 問題 ](3 学期 ) 次の各問いに答えよ (1) フランスやドイツなどが 1967 年に結成し, その後, イギリスなどが加盟した組織の名前を書け (2) (1) の結合をさらに進めるために 1993 年に発足した組織の名前を書け (3) ヨーロッパの国々が統合を進めた理由として, あてはまるものを, 次のア~オから 2 つ選び, 記号で答えよ アヨーロッパの宗教を統合するため イ政治 経済の面でアメリカ合衆国などの大国に対抗するため ウヨーロッパの言語を統合するため エヨーロッパ内の競争を高めるため オ二度とヨーロッパで戦争を起こさないようにするため (1) (2) (3) [ 解答 ](1) ヨーロッパ共同体 (EC) (2) ヨーロッパ連合 (EU) (3) イ, オ [ 問題 ](1 学期期末 ) 次のグラフを参考に,EU( ヨーロッパ連合 ) 設立の目的を簡単に説明せよ [ 解答 ] 政治 経済の面でアメリカ合衆国などの大国に対抗するため ヨーロッパ諸国で人口が 1 億人をこえる国はないが,EU としてまとまることで, 人口は約 5.1 億人となり, アメリカ合衆国の 3.3 億人をこえている また,GDP 総額もアメリカ合衆国とほぼ同じになっている ( 統計修正 ) 世界国勢図会 2018/2019 P37,40 26

27 [ 問題 ](1 学期期末 ) 次の資料は,EU とアメリカ, 日本の人口, 面積,GDP を比較したグラフである (1) EU とアメリカにあたるものを A~C からそれぞれ選び, 記号で答えよ (2) ヨーロッパの国々が国境を越えて統合した理由を資料からわかることをもとに, 簡潔に説明せよ (1)EU: アメリカ : (2) [ 解答 ](1)EU:B アメリカ :A (2) 政治 経済の面でアメリカ合衆国などの大国に対抗するため EU がつくられた背景の 1 つに, ヨーロッパの個々の国ではアメリカなどの大国との競争に勝てないという理由がある もう 1 つの理由は何か, 簡潔に書け [ 解答 ] 二度とヨーロッパで戦争を起こさないようにするため [ 加盟国数など ] [ 問題 ](3 学期 ) 右はある組織のマークである (1) その組織の名称をアルファベットで答えよ (2) 現在,(1) の組織にはいくつの国が加盟しているか (1) (2) [ 解答 ](1) EU (2) 28 か国 27

28 しょこく EUは最初, 西ヨーロッパ諸国を中心に発足したが, 後に, かめい東ヨーロッパ諸国が加盟した EUの加盟国は少しずつ増 みかめいこくえ,28 か国が加盟するまでになった 未加盟国としては スイス, ノルウェーなどがある イギリスは 2016 年, 国 りだつつうこく民投票の結果 EUからの離脱を決定し,2017 年にEUに離脱を通告し,2019 年に離脱予定で ある ( イギリス離脱前は 28 か国であるが, 離脱後は 27 か国になる ) EU の本部はベルギーのブリュッセルにおかれている この単元で出題頻度が高いのは 加盟国数 本部はブリュッセル である イギリスの離脱 も重要である 次の各問いに答えよ (1) EU の加盟国数は何か国か (2) 次のうち EU に加盟していない国を 2 つ選べ [ ノルウェーデンマークドイツスイスフランス ] (3) 2017 年に EU からの離脱を通告した国はどこか (4) EU の本部はベルギーの何という都市におかれているか (1) (2) (3) (4) [ 解答 ](1) 28 か国 (2) ノルウェー, スイス (3) イギリス (4) ブリュッセル [ 問題 ]( 後期中間 ) 次の各問いに答えよ (1) EU の本部は何という国の何という都市にあるか (2) EU に参加していないヨーロッパの国で, 永世中立国 を宣言している国はどこか (3) 2004 年以降に多くの国が EU に加盟した地域を, 次の [ ] から 1 つ選べ [ 北ヨーロッパ東ヨーロッパ西ヨーロッパ ] (4) 次の文章中の1,2に適語を入れよ 2016 年 6 月,( 1 ) で,EU を離脱するか残留するかをめぐって国民投票が行われた 国民投票の結果, わずかな差で ( 2 ) 派が勝利した EU(2) が決定した (1) の今後の動向から目が離せない 28

29 (1) (2) (3) (4)1 2 [ 解答 ](1) ベルギーのブリュッセル (2) スイス (3) 東ヨーロッパ (4)1 イギリス 2 離脱 29

30 EU の統合と人々の生活 [ 共通通貨ユーロ ] ヨーロッパ連合 (EU) の経済統合を促進するために,2002 年に導入され,EU 加盟国のほとんどの国で使われるようになった右図の共通通貨を何というか [ 解答 ] ユーロ きょうつうつうかどうにゅう 2002 年に共通通貨のユーロが導入された 共通通貨を導入 けいざいとうごうを促進 した目的は,EUの経済統合 そくしんすることである ただし, EU 加盟国のすべてがユーロを使っているわけではない デンマークやスウェーデンなどユーロを導入しないで独自の通貨を使っている国もある ( イギリスもポンドという独自の通貨を使っている ) この単元で特に出題頻度が高いのは ユーロ である EU 加盟国のすべてがユーロを使っているわけではない EU の経済統合を促進する目的 もときどき出題される [ 問題 ](1 学期期末 ) 次の各問いに答えよ (1) 右の資料は,EU 加盟国の多くの国で使用されている共通通貨である この通貨の名称を答えよ (2) (1) の共通通貨を導入した目的を簡単に説明せよ (1) (2) [ 解答 ](1) ユーロ (2) EU の経済統合を促進すること [ 問題 ]( 後期中間 ) EU に関する説明として間違っているものを, 次のア~エから 1 つ選べ ア EU ではすべての加盟国が共通通貨ユーロを使用している イ EU 内ではパスポートを持たずに, 自由に国境を越えることができる ウ EU の加盟国は, 現在 28 か国である エ EU 加盟国なら貿易の際に関税がかからない 30

31 [ 解答 ] ア アが誤り デンマークやスウェーデンなどユーロを導入しないで独自の通貨を使っている国もある [ 国境 関税 資格など ] [ 問題 ](2 学期中間 ) EU のとっている政策について, 次の文章中の1~3にあてはまる語句を答えよ EU 加盟国内では,( 1 ) なしで国境を自由に通過でき, 輸入品に ( 2 ) がかからない このため, 国境をこえて買い物や通勤や旅行をする人が増えている また, 他国の大学で授業を受けても卒業資格を取得でき, 仕事の ( 3 ) が共通なので他国で働くこともできる さらに, 電気製品などの規格も同じなので, 他国でもそのまま使うことができる [ 解答 ]1 パスポート 2 関税 ( 税金 ) 3 資格 こっきょういどう人やものが国境をこえて移動するときには, 通常ではパスポートが必要で, 出入国の手続きが行わかんぜいれたり, 輸入品に関税がかかったりするなど, さまざまな制限がある EUでは, そのような制限を取りはらった すなつうかわち,EU 内では, パスポートなしに自由に国境を通過でき,EU 内では関税もかからない きょうつうつうかさらに,2002 年には共通通貨のユーロが導入され,EUの経済統合が進められている つうきんこれによって, 国境をこえて買い物や通勤をする人や旅行をする人が増えている 例えば, 賃金の高いルクセンブルクに通勤するフランス人が増えている 食料品をもとめて国境をこえてフランスで買い物をするドイツ人もいる 人々はEU 内のどこでも, 国内と同じように居住し, 働くことができるので,EU 内での労働しかく者の移動も多くなっている 仕事の資格はEU 内で共通である 他国の大学で授業を受けてきかくも卒業資格を取得できる また, 電気製品などの規格も同じなので, 他国でも, そのまま使ふくしうことができる ただし, 完全に 1 つの国になったわけではないので, 例えば, 福祉サービスは国によって異なる この単元で出題頻度が高いのは パスポートなしに自由に国境を通過できる である 関税がかからない 仕事の資格や大学の卒業資格が共通 もよく出題される 31

32 EU について述べた文として, 誤っているものを 1 つ選べ ア加盟国間では, パスポートなしで国境を行き来することができる イ他国の大学で授業を受けても, 卒業資格をとることができる ウ仕事に必要な資格は, 他国でも通用する エ加盟国間での輸入品は, 関税が半額になる [ 解答 ] エ エが誤り 加盟国間での輸入品には関税はまったくかからない [ 問題 ](2 学期中間 ) EU が進めているものを次のア~エから 2 つ選べ ア通貨の統一イキリスト教の拡大ウ言語の統一エ仕事の資格の統一 [ 解答 ] ア, エ EU の統合は, 主として経済的 政治的統合である 言語や宗教など文化面での統合は行われていない EU の政策として誤っているものを, 次のア~エからすべて選べ ア国境におけるパスポートの検査をなくした イ電気製品などの規格が統一されている ウ他国の選挙に参加 ( 投票 ) することができる エ大学の卒業資格が統一されている オ言語が統一されている [ 解答 ] ウ, オ 32

33 [ 問題 ]( 前期期末 ) 次の各問いに答えよ (1) EU の特徴を 人の移動 の面から答えよ ただし, パスポート 国境 の語句を使うこと (2) EU 加盟国間での貿易がさかんに行われているが, その理由を簡潔に説明せよ ただし, 輸入品 関税 という語句を使うこと (1) (2) [ 解答 ](1) パスポートなしに自由に国境を通過できること (2) 加盟国間では輸入品に関税がかからないから [EU の交通網の整備 ] [ 問題 ](2 学期期末改 ) EU による統合がすすむ中で, 人々の移動を支える交通網も整備されてきている ロンドンとパリを結ぶ ( X ) という高速鉄道やフランクフルトからパリまでのびたドイツの特急 ICE などはその代表格である (X) は右図のようにドーバー海峡に掘られたユーロトンネルを通っている X にあてはまる語句を答えよ [ 解答 ] ユーロスター いどう EUによる統合がすすむ中で, 人々の移動を支えるこうつうもうせいびしゅと交通網も整備されてきている イギリスの首都ロンドンとフランスの首都パリを 2 時間 15 分で結ぶユーロスターという高速鉄道が運用されている ユーロスタかいきょうほーは, ドーバー海峡に掘られたユーロトンネルを通っている また, フランクフルトからパリまで伸びたドイツの特急 ICEもある この単元で出題頻度が高いのは ユーロスター ユーロトンネル である ICE もときどき出題される 33

34 ヨーロッパ各国では, 高速鉄道網が発達している 右の写真は, ロンドンとパリを結ぶ高速鉄道である (1) この高速鉄道を何というか (2) (1) の高速鉄道が通っている, ドーバー海峡に掘られたトンネルを何というか (3) フランクフルトからパリまでのびたドイツの特急を何というか (1) (2) (3) [ 解答 ](1) ユーロスター (2) ユーロトンネル (3) ICE [ 問題 ](1 学期中間 ) 図中 a~c の中から,1994 年に開通したユーロトンネルのある海峡が位置しているところを 1 つ選べ [ 解答 ]b [ 問題 ](2 学期中間 ) EU についての次の説明文の1~5にあてはまる語句を下の [ ] の中からそれぞれ選べ 多くの EU 加盟国では, 国境で ( 1 ) の検査はなく, 自由に国境を出入りできる 国境を超えた買い物も簡単になった 2002 年に導入された共通通貨である ( 2 ) によって全体の経済規模は大きくなった ヨーロッパの人々は, 夏には長期の休暇をとるが, これを ( 3 ) という 多くの人々は地中海沿岸に出かけていたが, 近年, スキーリゾートに出かける人も多くなった また, 統合が進む中で人々の移動を支える鉄道網も整備された ロンドンとパリを結ぶ ( 4 ) や, フランクフルトからパリまでのびたドイツの特急 ( 5 ) などはその代表格である [ ICE パスポート VISA エキューユーロユーロスターバカンス ] [ 解答 ]1 パスポート 2 ユーロ 3 バカンス 4 ユーロスター 5 ICE 34

35 EU の課題 [ 経済格差 ] [ 問題 ](2 学期期末改 ) 以前から EU に加盟していたイギリス, ドイツ, フランスなどの西ヨーロッパの加盟国は 1 人あたりの国民所得が大きいが,2004 年以降に加盟した東ヨーロッパ諸国の 1 人あたりの国民所得は小さい EU による統合が進む中で大きな課題になっているのは, このような EU 加盟国間の経済 ( X ) である このため,1 人当たりの国民所得が低い東ヨーロッパなどから, 賃金の高いドイツ, フランス, イギリスなどへ働きに来る外国人労働者が増えている 文章中の X に適語を入れよ [ 解答 ] 格差 とうごうかだい EUによる統合が進む中で大きな課題になっているのかめいこくけいざいかくさは,EU 加盟国の間の経済格差である 1 人あたりのこくみんしょとく国民所得が大きいのは, 以前からの西ヨーロッパの加盟国 ( イギリス, ドイツ, フランス, イタリアなど ) である これに対し,2004 年以降に加盟した東ヨーロッパ諸国の 1 人あたりの国民所得は小さい 1 人あたりの国民所得は,EU 加盟国間で最大 10 倍以上の差がある 経済格差が大きいため,1 人当たりの国民所得が低い東ヨーロッパなどから, 賃金の高いドイツ, フランス, イギリスなどへ働きに来る外国人労働者が増えている 国内の外国人労働者数が最も多い国はドイツである フランスへは, かつてフランスの植民地だったアフリカ大陸北部の国々から働きに来る外国人労働者が多い この単元で特に出題頻度が高いのは 経済格差が大きい である [ 問題 ](2 学期中間 ) EU の加盟国が増える中で起きている問題を 格差 という語を用いて答えよ [ 解答 ]EU 加盟国の間で経済格差が大きいこと 35

36 [ 問題 ](1 学期期末 ) 右の資料は,EU 加盟国の国民 1 人あたりの国民総所得をあらわした地図である 地図から読み取れる,EU のかかえる課題について正しく説明しているものをア~エから 1 つ選べ ア国民 1 人あたりの国民総所得について, 加盟国間の違いはほとんどない イ国民 1 人あたりの国民総所得について, 北部は高いが, 南部は低い ウ国民 1 人あたりの国民総所得について, 西部は高いが, 東部は低い エ国民 1 人あたりの国民総所得について, 内陸部は高いが, 沿岸部は低い [ 解答 ] ウ [ 問題 ](1 学期中間 ) 次の資料 1,2 をみて, 各問いに答えよ (1) 資料 2 を見て,EU の中で 1 人あたりの国民所得の1 高い国と,2 低い国は, それぞれヨーロッパのどの地域に多いか 次の [ ] から 1 つずつ選んで書け [ 北部南部東部西部 ] (2) 1 人あたりの国民所得が 2 万ドル未満の国は, 資料 1,2 からどのような国々といえるか 説明せよ (3) 資料 1,2 から EU はどのような問題をかかえているといえるか 経済 の語句を使って説明せよ 36

37 (1)1 2 (2) (3) [ 解答 ](1)1 西部 2 東部 (2) 2004 年以降に EU に加盟した国々 (3) EU 加盟国の間で経 済格差が大きいこと [ 問題 ]( 補充問題 ) 次の資料 1 は, ヨーロッパ連合 (EU) 加盟各国への外国人労働者の移動を示したものである 資料 2 は, 各国の 1 人あたりの国民総所得を示したものである (1) 資料 1 のような移動が起こるのはなぜか その理由を, 資料 2 から読み取れることにふれて, 簡単に書け (2) 国内の外国人労働者数が最も多い国はどこか 資料 1 を参考にして国名を書け ( 岩手県 ) (1) (2) [ 解答 ](1) 1 人あたりの国民所得が少ない国の労働者が, より高い賃金を求めて働きに出るため (2) ドイツ 37

38 [ 問題 ](2 学期中間 ) EU では,1990 年代以降, 東ヨーロッパへ工場を移転する企業が増えた その理由を説明せよ [ 解答 ] 東ヨーロッパ諸国では賃金が安いから 賃金が安い東ヨーロッパに工場を移転する西ヨーロッパの企業が増えている これは, 結果として,EU 内の経済格差を解消させていくのに役立つ [ その他 ] [ 問題 ](1 学期中間 ) EU には経済格差の問題のほかにどのような問題があるか 意思決定について, 意見 調整 の語句を使って説明せよ [ 解答 ] 各国の意見の調整に時間がかかるようになったこと 38

39 ロシア連邦 [ 問題 ](1 学期期末 ) ロシアからヨーロッパの国々へ石油や天然ガスを輸送するために設けられた管を何というか [ 解答 ] パイプライン かいたいれんぽう 1991 年に解体したソビエト連邦 ( ソ連 ) の大部分をしめるのはロシア連邦である ロシア連邦は, ウラル山脈をはさんでヨーロッパとアジアに広がる国で, 国土面積は日本の 45 倍もある 人口は約 1.4 億人で, その多くは首都モスクワを中心とした西部に住んでさんゆこくいる ロシア連邦は世界 1,2 位の産油国で, 天然ガスの生産高も世界 1 位である ロシア連邦は大量の石油 天然ガスをパイプラインでヨーロッパ諸国に輸出している また, シベしんようじゅリアには, タイガという針葉樹の森林があり, 木材をヨーロッパ諸国に輸出している さらに,EU 諸国からのロシア連邦への企業の進出が盛んになっている この単元でときどき出題されるのは パイプライン 石油や天然ガス 木材 である [ 問題 ](2 学期中間 ) 次の文章を読んで各問いに答えよ 近年, ロシア連邦はヨーロッパとの結びつきを強めている ロシア連邦国内にある豊富な鉱産資源や ( 1 ) 資源をヨーロッパ諸国に輸出している 特に,( 2 ) や天然ガスは, ( 3 ) を使ってヨーロッパに直接送られている また,EU 諸国からのロシア連邦への企業の進出も盛んになっている (1) 文章中の1~3にあてはまる語句を下の [ ] から選べ [ パイプライン石油石炭木材鉄道 ] (2) ロシア連邦はもともと,1991 年に解体されたある国に属していた この ある国 の国名を答えよ (3) ロシア連邦にあるヨーロッパとアジアを分ける右図 P の山脈は何か (1)1 2 3 (2) (3) [ 解答 ](1)1 木材 2 石油 3 パイプライン (2) ソビエト連邦 ( ソ連 ) (3) ウラル山脈 39

40 [ 問題 ](2 学期中間 ) 現在,EU 諸国はロシア連邦とさまざまな結びつきを強めている ロシア連邦に関する次の文のうち, 間違っているものを 1 つ選べ ア国土が広く, 針葉樹林が広がっているため木材資源が豊富で, その多くが EU 諸国に輸出されている イ鉱産資源も多く産出し, 特に石油や天然ガスは, パイプラインを使って,EU 諸国に輸出されている ウ EU では, 賃金の安い東ヨーロッパ諸国に工場を移転して生産する外国企業が増えているが, ロシア連邦に進出する企業はいない エロシア連邦に住む人の多くはスラブ系のロシア人で, キリスト教の正教会を信仰している人が多い [ 解答 ] ウ [ 問題 ]( 前期期末 ) ロシア連邦について説明した次のア~エの文で, 間違っているものを 1 つ選べ アロシア連邦の国土の大部分は寒帯の気候で, とくにシベリアは冬には-50 以下になるところもある イロシア連邦の面積は日本の約 45 倍である ウロシア連邦には石油や天然ガスなどの資源が豊富である エロシア連邦は, ウラル山脈をはさんでヨーロッパからアジアにまたがる広大な国である [ 解答 ] ア アが誤り ロシア連邦の国土の大部分は冷帯 ( 亜寒帯 ) の気候で, 北極海沿岸が寒帯である 40

41 ヨーロッパ全般 [ 問題 ]( 要点整理 ) [1 地形 民族や宗教 ] [2 気候 ] [3 農業 工業 ] [4EU] 41

42 1A B C D E F G H I J K L M N 2A B C D E F 3A B C D E F 4A B C D E F G H I J [ 解答 ]1A スカンディナビア B フィヨルド C 北 D アルプス E 地中 F ライン G ドナウ H 国際 I ラテン J カトリック K ゲルマン L プロテスタント M スラブ N 正教会 2A 北大西洋 B 偏西 C 地中海性 D 西岸海洋性 E イ F ア 3A ルー ル B 地中海式 C オリーブ D 小麦 E 混合 F 酪農 4A 連合 B EU C 27 か国 D ユーロ E パスポート F 関 G 資格 H ユーロスター I 格差 J 東欧 42

43 [ 問題 ]( 前期期末など ) 次の各問いに答えよ (1) 地図 1 中の A~E の地形名を答えよ (2) 地図 1 中 C と D の河川は, 国境をこえて流れている このような河川を何というか 漢字 4 文字で答えよ (3) 地図 1 中 E の半島の海岸部にみられる, 氷河によって削られてできた複雑な地形を何というか (4) ヨーロッパの気候を温暖にしている地図 1 の a の暖流と, その上を西からふく b の風を何というか (5) 次の雨温図は, 地図 2 中の a~c のいずれかの都市のものである 次の文章中の1,2は ( ) 内から適語を選び,3~6は適語を記入せよ a,b の気候帯は1( 熱帯 / 温帯 / 乾燥帯 / 冷帯 / 寒帯 ) で,c は2( 熱帯 / 温帯 / 乾燥帯 / 冷帯 / 寒帯 ) である a は (1) の中でも ( 3 ) 気候で, 雨温図は ( 4 ) である また, b は ( 5 ) 気候で, 雨温図は ( 6 ) である (6) 地図 3 中の1~3で行われている農業の呼び名を, 次の説明文を参考にして答えよ 1 小麦やライ麦を栽培し, 豚などの家畜を飼う 2 乳牛を飼い, 生乳やバター, チーズなどを生産する 3 乾燥する夏に, オリーブやオレンジを栽培する (7) ライン川沿いにあるヨーロッパ最大の工業地域を何というか 43

44 (1)A B C D E (2) (3) (4)a b (5) (6)1 2 3 (7) [ 解答 ](1)A 地中海 B アルプス山脈 C ライン川 D ドナウ川 E スカンディナビア半島 (2) 国際河川 (3) フィヨルド (4)a 北大西洋海流 b 偏西風 (5)1 温帯 2 冷帯 3 地中海性 4 ア 5 西岸海洋性 6 ウ (6)1 混合農業 2 酪農 3 地中海式農業 (7) ルール工業地域 [ 問題 ](2 学期期末など ) 次の各問いに答えよ (1) 地図 1 中の A~E の国の名前を答えよ (2) 次の1~3はそれぞれ何系言語か 1 フランス語やイタリア語 2 英語やドイツ語 3 ロシア語やポーランド語 (3) 三大宗教のうち, ヨーロッパで広く信仰されている宗教は何か (4) 地図 2 の A,B,C の地域で信仰されている (3) の宗教の宗派をそれぞれ答えよ (5) 1993 年に設立された EU を日本語で何というか (6) 2017 年に EU からの離脱を通告した国はどこか (7) (6) の国が離脱する前の EU の加盟国数は何か国か (8) EU 加盟国で使用されている共通通貨は何か (9) EU のとっている政策について, 次の文章中の1~3にあてはまる語句を, 下の [ ] からそれぞれ選べ EU 加盟国内では,( 1 ) なしで地域内を自由に移動でき, 輸入品に ( 2 ) がかからない このため, 国境をこえて買い物や通勤, 旅行をする人が増えている また, 仕事の ( 3 ) が共通なので他国で働くことができる [ 組織関税資格パスポート ] (10) ロンドンとパリを約 2 時間半で走る高速鉄道 ( 国際急行列車 ) を何というか 44

45 (11) 地図 3 を見て, 各問いに答えよ 1 1 人あたりの国民所得が 2 万ドル未満であるのはどの地域の国々か 2 地図から読み取ることのできる EU の課題を簡潔に説明せよ (12) 近年 EU 諸国と結びつきを強め, パイプラインで石油や天然ガスを EU に輸送している国はどこか (1)A B C D E (2)1 2 3 (3) (4)A B C (5) (6) (7) (8) (9)1 2 3 (10) (11)1 2 (12) [ 解答 ](1)A イギリス B ドイツ C フランス D イタリア E スペイン (2)1 ラテン系 言語 2 ゲルマン系言語 3 スラブ系言語 (3) キリスト教 (4)A カトリック B プロ テスタント C 正教会 (5) ヨーロッパ連合 (6) イギリス (7) 27 か国 (8) ユーロ (9) 1 パスポート 2 関税 3 資格 (10) ユーロスター (11)1 東ヨーロッパ 2 加盟国 間で経済格差があること (12) ロシア連邦 45

46 FdData 中間期末製品版のご案内 詳細は,[FdData 中間期末ホームページ ] に掲載 ([Shift]+ 左クリック 新規ウィンドウ ) 印刷 編集この PDF ファイルは,FdData 中間期末を PDF 形式に変換したサンプルで, 印刷はできないように設定しております 製品版の FdData 中間期末は Windows パソコン用のマイクロソフト Word(Office) の文書ファイルで, 印刷 編集を自由に行うことができます FdData 中間期末の特徴中間期末試験で成績を上げる秘訣は過去問を数多く解くことです FdData 中間期末は, 実際に全国の中学校で出題された試験問題をワープロデータ (Word 文書 ) にした過去問集です 各教科 ( 社会 理科 数学 ) 約 1800~2100 ページと豊富な問題を収録しているため, 出題傾向の 90% 以上を網羅しております FdData 中間期末を購入いただいたお客様からは, 市販の問題集とは比べものにならない質の高さですね 子どもが受けた今回の期末試験では, ほとんど同じような問題が出て今までにないような成績をとることができました, 製品の質の高さと豊富な問題量に感謝します 試験対策として, 塾の生徒に FdData の膨大な問題を解かせたところ, 成績が大幅に伸び過去最高の得点を取れました などの感想をいただいております サンプル版と製品版の違いホームページ上に掲載しておりますサンプルは, 印刷はできませんが, 製品の全内容を掲載しており, どなたでも自由に閲覧できます 問題を 目で解く だけでもある程度の効果をあげることができます しかし,FdData 中間期末がその本来の力を発揮するのは印刷ができる製品版においてです 印刷した問題を, 鉛筆を使って一問一問解き進むことで, 大きな学習効果を得ることができます さらに, 製品版は, すぐ印刷して使える 問題解答分離形式, 編集に適した 問題解答一体形式, 暗記分野で効果を発揮する 一問一答形式 ( 理科と社会 ) の 3 形式を含んでいますので, 目的に応じて活用することができます FdData 中間期末の特徴 (QandA 方式 ) ([Shift]+ 左クリック 新規ウィンドウ ) FdData 中間期末製品版 (Word 版 ) の価格 ( 消費税込み ) 以下のリンクは [Shift] キーをおしながら左クリックすると, 新規ウィンドウが開きます社会地理, 社会歴史, 社会公民 : 各 7,800 円 ( 統合版は 18,900 円 ) ([Shift]+ 左クリック ) 理科 1 年, 理科 2 年, 理科 3 年 : 各 7,800 円 ( 統合版は 18,900 円 ) ([Shift]+ 左クリック ) 数学 1 年, 数学 2 年, 数学 3 年 : 各 7,800 円 ( 統合版は 18,900 円 ) ([Shift]+ 左クリック ) Windows パソコンにマイクロソフト Word がインストールされていることが必要です (Mac の場合はお電話でお問い合わせください ) ご注文は, メール (info2@fdtext.com), または電話 ( ) で承っております 注文 インストール 編集 印刷の流れ, 注文メール記入例 ([Shift]+ 左クリック ) Fd 教材開発 Mail: info2@fdtext.com Tel :

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(項と係数/加法と減法/乗法と除法)

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(項と係数/加法と減法/乗法と除法) FdDt 中間期末 : 中学数学 年 : 文字式計算 [ 項と係数 / 加法と減法 / 乗法と除法 / 加減乗除全般 /FdDt 中間期末製品版のご案内 ] [FdDt 中間期末 pdf ファイル ( サンプル ) 一覧 ] [Shift] 左クリック 新規ウィンドウが開きます数学 :[ 数学 年 ],[ 数学 年 ],[ 数学 年 ] 理科 :[ 理科 年 ],[ 理科 年 ],[ 理科 年 ]

More information

FdData理科3年

FdData理科3年 FdData 中間期末 : 中学理科 3 年天体 [ 日食 月食 ] パソコン タブレット版へ移動 [ 太陽と月の見かけの大きさ ] [ 問題 ](1 学期期末 ) 太陽と月を地球から見たとき, 見かけ上の大きさを比較するとどうなるか 次の [ ] から 1 つ選べ [ 太陽が大きい月が大きいほぼ同じである ] [ 解答 ] ほぼ同じである [ 解説 ] 太陽の直径は月の約 400 倍である また,

More information

FdData中間期末社会地理

FdData中間期末社会地理 FdData 中間期末 : 中学社会地理 [ 世界の国々の国名 ] パソコン タブレット版へ移動 [ アジア州の国々 ] [ 問題 ]( 前期中間 ) 次の 1~4 の国の国名を答えよ [ 解答 ]1 モンゴル 2 中華人民共和国 ( 中国 ) 3 インド 4 サウジアラビア [ 解説 ] だいかんみんこくしゅと A 大韓民国 ( 韓国 ) ( 首都はソウル, キムチ ) B 北朝鮮 ( 朝鮮民主主義人民共和国

More information

FdData中間期末数学1年

FdData中間期末数学1年 中学中間 期末試験問題集 ( 過去問 ): 数学 年 四則をふくむ式の計算 http://www.fdtext.com/dat/ [ 加減と乗除が混じった計算 ] [ 問題 ]( 前期中間 ) 9+8 (-) [ 解答 ]-7 加減と乗除が混じった式では, 乗除を先に計算する ( +-の順で計算) 9+8 (-) では,8 (-) の部分を先に計算 9+8 (-)9--7 [ 問題 ]( 学期期末

More information

第 1 部世界のさまざまな地域第 3 章世界の諸地域第 2 節ヨーロッパ州 (5 時間 ) 単元の課題 適切な資料を活用して設定された主題に沿って地域的特色を読み取り, 最近の変化や日本との関係を考察しよう 知識 技能の習得 < 第 1 時 > ヨーロッパの自然 地図や雨温図を用いてヨーロッパの気候

第 1 部世界のさまざまな地域第 3 章世界の諸地域第 2 節ヨーロッパ州 (5 時間 ) 単元の課題 適切な資料を活用して設定された主題に沿って地域的特色を読み取り, 最近の変化や日本との関係を考察しよう 知識 技能の習得 < 第 1 時 > ヨーロッパの自然 地図や雨温図を用いてヨーロッパの気候 第 1 部世界のさまざまな地域第 3 章世界の諸地域第 2 節ヨーロッパ州 (5 時間 ) 単元の課題 適切な資料を活用して設定された主題に沿って地域的特色を読み取り, 最近の変化や日本との関係を考察しよう 知識 技能の習得 < 第 1 時 > ヨーロッパの自然 地図や雨温図を用いてヨーロッパの気候の特色を理解し, 地形との関係を説明する < 第 2 時 > ヨーロッパの文化と歩み 写真や地図からキリスト教とヨーロッパ文化の結びつきを読み取り,

More information

【FdData中間期末過去問題】中学数学2年(連立方程式計算/加減法/代入法/係数決定)

【FdData中間期末過去問題】中学数学2年(連立方程式計算/加減法/代入法/係数決定) FdData 中間期末 : 中学数学 年 : 連立方程式計算 [ 元 1 次方程式 / 加減法 / 代入法 / 加減法と代入法 / 分数などのある連立方程式 / A=B=C, 元連立方程式 / 係数の決定 ] [ 数学 年 pdf ファイル一覧 ] 元 1 次方程式 次の方程式ア~カの中から, 元 1 次方程式をすべて選べ ア y = 6 イ x y = 5 ウ xy = 1 エ x + 5 = 9

More information

冬季 A 期補習講座 2 ~ 比較地誌を極めよう ~ 第 1 問ニュージーランドとフィリピンに関する次の文章を読み, 下の問い ( 問 1~ 問 5) に答えよ ニュージーランドとフィリピンは, 環太平洋に位置する島嶼国という共通点をもつが, a 気 候には違いがある 国土面積もほぼ同じであるが,

冬季 A 期補習講座 2 ~ 比較地誌を極めよう ~ 第 1 問ニュージーランドとフィリピンに関する次の文章を読み, 下の問い ( 問 1~ 問 5) に答えよ ニュージーランドとフィリピンは, 環太平洋に位置する島嶼国という共通点をもつが, a 気 候には違いがある 国土面積もほぼ同じであるが, 冬季 A 期補習講座 2 ~ 比較地誌を極めよう ~ 第 1 問ニュージーランドとフィリピンに関する次の文章を読み, 下の問い ( 問 1~ 問 5) に答えよ ニュージーランドとフィリピンは, 環太平洋に位置する島嶼国という共通点をもつが, a 気 候には違いがある 国土面積もほぼ同じであるが, 両国の b 土地利用には異なる特徴がみられ る また, 両国とも植民地の歴史を有し, c 言語や宗教,

More information

FdData理科3年

FdData理科3年 FdData 中間期末 : 中学理科 3 年 : 中和 [ 中和とイオン数の変化 ] [ 問題 ](2 学期中間 ) 次の図は A 液に B 液を加えたときのようすを示している A 液は塩酸,B 液は水酸化ナトリウム水溶液である (1) 1~4 の水溶液はそれぞれ何性か (2) 4 の水溶液にフェノールフタレイン溶液を加えると何色になるか (3) 塩酸 (A 液 ) に水酸化ナトリウム水溶液 (B

More information

確認テスト本冊_地理34-55.indd

確認テスト本冊_地理34-55.indd No. 41 第 2 編第 2 章 1 自然環境や災害 防災からみた日本 ❶ 世界の地形 116 日文中学社会確認小テスト例地理的分野教科書 P.132 133 1 [ 変化に富む世界の山地 ] 次の問いに答えなさい ア エ アイ ウエ アエ ア イ ウ エ 2 [ 広大な平野と長大な川 ] 下の文の1 4にあてはまる語句を答えなさい No. 42 第 2 編第 2 章 1 自然環境や災害 防災からみた日本

More information

FdText理科1年

FdText理科1年 中学理科 2 年 : オームの法則 [ http://www.fdtext.com/dat/ ] オームの法則 [ 要点 ] 電流: 電圧に比例 ( 電圧を 2 倍にすると電流は 2 倍になる ) ていこう : 抵抗の大きさに反比例 ( 抵抗を 2 倍にすると電流は半分になる ) 公式: 電流 (A)= 電圧 (V) 抵抗 (Ω) 抵抗 (Ω)= 電圧 (V) 電流 (A) 電圧 (V)= 抵抗 (Ω)

More information

FdData理科3年

FdData理科3年 FdData 中間期末 : 中学理科 1 年 : 化学 [ 溶解度 飽和水溶液 ] [ 問題 ](2 学期期末 ) 以下の各問いに答えよ (1) 一定量の水にとける物質の量は水の何によって変化するか (2) 物質がそれ以上とけることのできない水溶液を何というか (3) 固体の物質を水にとかしたのち, 再び固体として取り出すことを何というか [ 解答 ](1) 温度 (2) 飽和水溶液 (3) 再結晶

More information

【】中学社会公民:国際連合

【】中学社会公民:国際連合 中学社会公民 : 国際連合 [ http://www.fdtext.com/dat/ ] [ 要点 ] こくさいれんごうけんしょうを採択 (1) 1945 年にサンフランシスコに51か国が集まり, 国際連合憲章 さいたくし, 国際連 そうかい合が成立した その本部はニューヨークに置かれている 総会では, 各国 1 票の たすうけつ投票権をもち, 多数決制をとっている 国際法についての紛争を裁くのは国際司

More information

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(負の数/数直線/絶対値/数の大小)

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(負の数/数直線/絶対値/数の大小) FdData 中間期末 : 中学数学 年 : 正負の数 [ 正の数 負の数 / 数直線 / 正の数 負の数で量を表す / 絶対値 / 数の大小 / 数直線を使って ] [ 数学 年 pdf ファイル一覧 ] 正の数 負の数 [ 負の数 ] 次の文章中の ( ) に適語を入れよ () +5 や+8 のような 0 より大きい数を ( ) という () - や-7 のような 0 より小さい数を ( ) という

More information

<4D F736F F D ED089EF89C E926E979D E8C76816A>

<4D F736F F D ED089EF89C E926E979D E8C76816A> 平成 24 年度 1 学年社会科 ( 地理 ) 年間指導計画表 単元 題材世界の地域構成 ( 私たちの地球と世界の地域構成 )(6 時間 ) 単元 題材の地球儀や地図帳を活用し, 緯度と経度, 大陸と海洋の分布, 主な国々の名称と位置, 地域区分などを理解し, 世界の地域構成を大観さ目標せる 社会的事象への関心 意欲 態度 生活舞台としての地球に対する関心を高め, 国々の構成と地域区分, を意欲的に追究し,

More information

【】 1次関数の意味

【】 1次関数の意味 FdText 数学 1 年 : 中学 塾用教材 http://www.fdtext.com/txt/ 直線と角 解答欄に次のものを書き入れよ 1 直線 AB 2 線分 AB 1 2 1 2 右図のように,3 点 A,B,Cがあるとき, 次の図形を書き入れよ 1 直線 AC 2 線分 BC - 1 - 次の図で a, b, c で示された角を A,B,C,D の文字を使って表せ a : b : c :

More information

FdData理科3年

FdData理科3年 FdData 中間期末 : 中学理科 1 年化学 [ 気体総合 ] パソコン タブレット版へ移動 [ 各気体の製法 ] [ 問題 ](3 学期 ) 次の各問いに答えよ (1) 二酸化マンガンにオキシドールを加えると発生する気体は何か (2) 亜鉛にうすい塩酸を加えると発生する気体は何か (3) 発泡入浴剤に湯を加えて発生した気体を石灰水に通したら, 石灰水が白くにごった 発生した気体は何か (4)

More information

FdData中間期末数学2年

FdData中間期末数学2年 中学中間 期末試験問題集( 過去問 ): 数学 年 方程式とグラフ [ 二元一次方程式 ax + by = c のグラフ ] [ 問題 ]( 後期中間 ) 二元一次方程式 x + y = 4 のグラフをかけ http://www.fdtext.com/dat/ [ 解答 ] 方程式の解を座標とする点の全体を, その方程式のグラフという 二元一次方程式 x + y = 4 の解は無数にあるが, 例えば,

More information

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(比例と反比例の応用/点の移動/速さ)

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(比例と反比例の応用/点の移動/速さ) FdDt 中間期末過去問題 中学数学 1 年 ( 比例と反比例の応用 / 点の移動 / 速さ ) http://www.fdtet.com/dt/ 水そうの問題 [ 問題 ](2 学期期末 ) 水が 200 l 入る水そうに, 毎分 8 l の割合で水を入れていく 水を入れはじめてから 分後の水の量を y l とするとき, 次の各問いに答えよ (1), y の関係を式に表せ (2) の変域を求めよ

More information

FdData理科3年

FdData理科3年 FdData 中間期末 : 中学理科 3 年 [ 仕事の原理 : 斜面 ] パソコン タブレット版へ移動 [ 仕事の原理 引く力 ] [ 問題 ](2 学期期末 ) 次の図のような斜面を使って質量 35kg の物体を 3m の高さまで引き上げた ただし, ひもの重さ, 斜面や滑車の摩擦はないものとする また,100g の物体にはたらく重力を 1N とする (1) このとき, 物体がされた仕事はいくらか

More information

せいたん ヨーロッパ州 ① あらまし ヨーロッパ州は ユーラシア大陸西端 の地域が広がり ヨーロッパ北西部は に位置する半島のような場所です その 広い地域が西岸海洋性気候にあたりま 南北の広がりは 北海道から沖縄までと す 内陸のヨーロッパ北東部は 冷帯の ほぼ同じくらいです 北は北極海 南は 地

せいたん ヨーロッパ州 ① あらまし ヨーロッパ州は ユーラシア大陸西端 の地域が広がり ヨーロッパ北西部は に位置する半島のような場所です その 広い地域が西岸海洋性気候にあたりま 南北の広がりは 北海道から沖縄までと す 内陸のヨーロッパ北東部は 冷帯の ほぼ同じくらいです 北は北極海 南は 地 世 界 の 諸 地 域 3 ヨーロッパ 州 の 指 導 にあたって ~ 国 々の 結 びつきを 主 題 に 学 習 指 導 要 領 解 説 の 抜 粋 指 導 上 の 留 意 点 世 界 の 諸 地 域 について, 以 下 の ア から カ の 各 州 に 暮 らす 人 々の 生 活 の 様 子 を 的 確 に 把 握 できる 地 理 的 事 象 を 取 り 上 げ,それを 基 に 主 題 を 設

More information

FdText理科1年

FdText理科1年 中学理科 3 年 : 四季の星座 [ http://www.fdtext.com/dat/ ] [ 要点 ] 夏にさそり座( 夏の星座 ) の見える方位日没時 : 東の空に見える真夜中 : 南の空明け方 : 西の空 夏の真夜中: しし座は西の空, おうし座は見えない 黄道( 天球上の太陽の通り道 ): 例えば, 夏はおうし座の方向 秋はしし座の方向 星は 1 日に約 1 東 西へ動く = 同じ位置に来る時刻が

More information

平成 31 年度教科専門試験高等学校 特別支援学校 ( 地理 ) 解答例 5 枚のうち 1 受験校種 高 特 教科科目 地 理 受験番号 得 点 1(80 点 ) 問 1 (1) ウ (2) 国際河川 (3) イ (4) エ (5) エ (6) イ (7) ウ (8) ア (9) イ (3 点 3)

平成 31 年度教科専門試験高等学校 特別支援学校 ( 地理 ) 解答例 5 枚のうち 1 受験校種 高 特 教科科目 地 理 受験番号 得 点 1(80 点 ) 問 1 (1) ウ (2) 国際河川 (3) イ (4) エ (5) エ (6) イ (7) ウ (8) ア (9) イ (3 点 3) 平成 31 年度教科専門試験等学校 特別支援学校 ( ) 解答例 5 枚のうち 1 特 1(80 ) 問 1 ウ 国際河川 イ (4) エ (5) エ (6) イ (7) ウ (8) ア (9) イ (3 3) (3 3) (3 3) 問 2 イ (3 ) 西岸海洋性気候は海洋性気候の一種であり 気温の日較差や年較差が小さい 海洋から大陸に向かって 卓越風である偏西風が吹く大陸西岸で顕著に見られる

More information

FdData理科3年

FdData理科3年 FdData 中間期末 : 中学理科 3 年 : 年周運動 [ 四季の星座 ] [ 問題 ](2 学期期末 ) 図は四季の太陽と地球の位置, および黄道付近にある 4 つの星座を示したものである (1) 日本の夏至の日の地球の位置はどれか A~ D から選べ (2) (1) の位置に地球があるとき, 一晩中見える星座は図の 4 つの星座のうちのどれか (3) 1 みずがめ座が真夜中に南の空に見えるのは,

More information

【FdData中間期末過去問題】中学数学2年(連立方程式の応用2/速さ/数の問題)

【FdData中間期末過去問題】中学数学2年(連立方程式の応用2/速さ/数の問題) FdData 中間期末 : 中学数学 2 年 : 連立方程式の応用 2 [ 途中で速さを変える / 速さその他 /2 けた (3 けた ) の自然数 / その他の数の問題 ] [ 数学 2 年 pdf ファイル一覧 ] 速さ 途中で速さを変える [ 問題 ](1 学期期末 ) A 市から 160km はなれた B 町へ自動車で出かけた A 市から途中の C 市までは時速 80km で走り,C 市から

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 世界史へのいざない ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる [ 大河流域の生活と歴史 ] 大河流域に形成された古代文明周辺の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る [ 草原の生活と歴史 ] 内陸アジア北部にひろがる大草原の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る

More information

FdData理科2年動物

FdData理科2年動物 FdData 中間期末 : 中学理科 2 年 [ 各セキツイ動物の特徴 ] パソコン タブレット版へ移動 [ 呼吸 ] [ 問題 ](3 学期 ) 次の文中の1,2に適語を入れよ カエルなどの両生類は, 水中で生活する幼生 ( オタマジャクシなど ) のときは ( 1 ) で呼吸を行うが, 成体になると肺と ( 2 ) で呼吸を行う [ 解答 ]1 えら 2 皮膚 [ 解説 ] こきゅう水中で生活する動物はえらで呼吸を行い,

More information

2014 中学一年社会 ( 地理的分野 ) SUT4 問題用紙

2014 中学一年社会 ( 地理的分野 ) SUT4 問題用紙 2014 中学一年社会 ( 地理的分野 ) SUT4 問題用紙 1 次の A 北アメリカ州,B 南アメリカ州,C オセアニア州に関する文章を読んで, それぞれの問いに 答えなさい ( 社会的事象に関しての知識理解 ) A 北アメリカ州で最も影響力が大きい国はアメリカ合衆国です 豊富な鉱産資源を背景に世界の工業国へと発展しました しかし,20 世紀後半に日本やドイツからの安価で良質な工業製品が輸入されると,a

More information

FdData理科3年

FdData理科3年 FdData 中間期末 : 中学理科 3 年 : 仕事 [ 仕事の原理 : 斜面 ] [ 仕事の原理 引く力 ] [ 問題 ](2 学期期末 ) 図のような斜面を使って質量 35kg の物体を 3m の高さまで引き上げた ただし, ひもの重さ, 斜面や滑車の摩擦はないものとする また,100g の物体を引き上げるのに必要な力を 1N とする (1) このとき, 物体がされた仕事はいくらか (2) 図のとき,

More information

FdText理科1年

FdText理科1年 中学理科 2 年 : 酸化 燃焼 [ http://www.fdtext.com/dat/ ] [ 要点 ] さんか (1) マグネシウムの酸化 物質が酸素と化合する反応を酸化という 熱や光を出しながらはげしく進む酸化を燃焼という 激しく熱と光を出し, 酸化マグネシウム ( 白色の酸化物 ) ができる マグネシウム+ 酸素 酸化マグネシウム,2Mg+O2 2MgO マグネシウム( 燃焼前 ) と酸化マグネシウム

More information

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7% 日 経済情勢 217 年 7 月 外務省 1 1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7% 21.8% 41.1% 中国 11.3% 32.8% 米国

More information

FdData理科3年

FdData理科3年 FdData 中間期末 : 中学理科 3 年 [ 酸 アルカリとイオン ] [ 問題 ](1 学期期末 ) 次の各問いに答えよ (1) 塩酸の中に含まれている 酸 に共通するイオンは何か 1 イオンの名称を答えよ 2 また, このイオンの記号を書け (2) 水酸化ナトリウム水溶液の中に含まれている アルカリ に共通するイオンは何か 1 イオンの名称を答えよ 2 また, このイオンの記号を答えよ [

More information

FdText社会歴史

FdText社会歴史 FdText 社会地理 : 中学 塾用教材 http://www.fdtext.com/txt/ アジア州 [ 要点 ] こうげん aはヒマラヤ山脈,bはチベット高原 ちょうこうこうが cは長江,dは黄河,eはインダス川, f はアラビア半島 季節風 ( モンスーン ): 夏と冬で風向が逆になる 図のように海方向から吹く季節は夏で, 東南ア うきジアなどでは雨季になる たいわんかんこく台湾や韓国 :

More information

確認テスト解答_地理 indd

確認テスト解答_地理 indd 解答 編 No. 1 ❶ 私たちが生活する地球をとらえる 教科書 P.2~3 1 A B C D E F No. 2 ❷ 世界の国を知る1 教科書 P.4~5 1 No. 3 ❸ 世界の国を知る2 教科書 P.6~7 1 3 No. 4 ❹ 緯度 経度のしくみを知る 教科書 P.8~9 1 No. 5 ❺ 地球儀と地図を活用する 教科書 P.10~11 1 2 C A B エ ウ No. 6 ❶ アジア州の自然環境

More information

【】三平方の定理

【】三平方の定理 FdText 数学 3 年 : 中学 塾用教材 http://www.fdtext.com/txt/ 三角形 x を求めよ (3) (4) (5) (6) (3) (4) (5) (6) [ 解答 ] (1) 34 cm (2) 2 2 cm (3) 13cm (4) 2 7 cm (5) 5 3cm (6) 11 cm - 1 - 次の三角形, 台形の高さ (h) を求めよ (3) (4) (3)

More information

【FdData中間期末過去問題】中学数学3年(乗除/乗法公式/因数分解)

【FdData中間期末過去問題】中学数学3年(乗除/乗法公式/因数分解) FdDt 中間期末 : 中学数学 年 : 式の計算 [ 多項式と単項式の乗除 / 多項式の乗法 /()() の展開 /(),(-) の展開 / ()(-) の展開 / 乗法公式全般 / 複数の公式を使う / 乗法公式全般 / 因数分解 : 共通因数 /()(-)/(±) /()()/ いろいろな因数分解 / 因数分解全般 ] [ 数学 年 pdf ファイル一覧 ] 多項式と単項式の乗除 [ 多項式と単項式の乗法

More information

省CO2型都市づくりのための自転車利用促進策にかかる調査報告書

省CO2型都市づくりのための自転車利用促進策にかかる調査報告書 2 3 4 5 11 6 コペンハーゲン ( デンマーク. 約 135 万人 ) 30.1% 大阪市 ( 日本 約 265 万人 ) ロッテルダム ( オランダ 約 58 万人 ) ローマ ( イタリア 約 270 万人 ) マルメ ( スウェーデン 約 27 万人 ) 東京 23 区 ( 日本 約 872 万人 ) ケルン ( ドイツ 約 98 万人 ) ヘルシンキ ( フィンランド 約 56 万人

More information

FdData中間期末数学3年

FdData中間期末数学3年 中学中間 期末試験問題集( 過去問 ): 数学 3 年 http://www.fdtext.com/dat/ 全数調査と標本調査 次の調査で, 全数調査より標本調査が適しているものをすべて選び, 記号で答えよ ア高校の入学試験イ内閣支持率世論調査ウ自動車の衝突実験エ学級での朝の健康観察 [ 解答 ] イ, ウ ぼしゅうだんぜんすうちょうさ調査の対象となる母集団のすべてのものについて調べることを全数調査という

More information

FdText理科1年

FdText理科1年 中学理科 1 年 : 有機物と無機物 [ http://www.fdtext.com/dat/ ] 有機物と無機物 [ 要点 ] (1) ガスバーナーの操作 火のつけ方: ガス調節ねじと空気調節ねじが閉じていることを確認する 元せんを開く マッチに火をつけてからガス調節ねじをゆるめ, 火をななめ下から近づける 炎の大きさを調整する 炎は最初赤色 ( 空気が少ないから ) 空気調節ねじで炎を青色の三角形にする

More information

教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 別紙 1 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせ

教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 別紙 1 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせ (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる [ 大河流域の生活と歴史 ] 大河流域に形成された古代文明周辺の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る [ 草原の生活と歴史 ]

More information

FdText理科1年

FdText理科1年 中学理科 2 年 : 消化 [ http://www.fdtext.com/dat/ ] [ 要点 ] (1) だ液の実験 だ液にはデンプンを糖に変えるアミラーゼとこうそいう消化酵素が含まれている しょうかこうそ 消化酵素は体温近くでもっともよくはたらく ヨウ素液: デンプンがあると青紫色に変化 ( 図の A,B,D が青紫色に変化 ) しゃふつせきかっしょくとっぷつ ベネジクト液: 糖に加えて煮沸

More information

比例・反比例 例題編 問題・解答

比例・反比例 例題編 問題・解答 中学数学比例 反比例の問題 関数 ( 移行措置による追加 ) 比例 変域 座標 比例のグラフ 比例の式 比例の文章問題 座標と変域 反比例とグラフ 反比例の式 反比例の文章問題 比例と反比例のグラフ * ページ表示 を 見開き でご覧いただきますと 問題とその 答えが見やすくなります * このテキストは家庭学習の補助教材としてのみご利用いただけま す その他 ( 問題の改変 商用など ) の利用はご遠慮くださいま

More information

Microsoft PowerPoint EU経済格差

Microsoft PowerPoint EU経済格差 EU における経済的格差の現状について 2018 年 5 月欧州連合日本政府代表部 1. 所得格差 所得のジニ係数 2 所得分布 3 相対的貧困率 4 2. 資産格差 ( 資産のジニ係数, 資産分布 ) 5 3. 地域間 ( 国別 ) 格差 ( 一人当たりGDP) 6 4. 格差感 公平, 格差に関する世論調査 7 欧州の将来に関する世論調査 8,9 1. 所得格差 1: ジニ係数 ( 社会全体の格差を測る指標

More information

FdData中間期末社会歴史

FdData中間期末社会歴史 FdData 中間期末 : 中学歴史 : 大正 [ 社会運動と普通選挙法 ] パソコン タブレット版へ移動 [ 労働運動 農民運動 ] [ 問題 ]( 前期中間 ) 次の各問いに答えよ (1) 1920 年, 最低賃金制や 8 時間労働制などを求めて, 労働者の集会が初めて開かれた この集会を何というか カタカナで答えよ (2) 小作人が地主などに対して, 小作料の減額を要求して起こした争議を何というか

More information

【FdData中間期末過去問題】中学社会地理(大陸と海/地球儀/図法/世界の国々)

【FdData中間期末過去問題】中学社会地理(大陸と海/地球儀/図法/世界の国々) FdData 中間期末 : 中学社会地理 : 世界の地域 [ 大陸と海 / 地球儀と世界地図の特徴 / 正距方位図法 / 地球上の位置 / 世界の地域区分 世界の国々の国名 / 面積 人口 国境 国旗など / 全般 /FdData 中間期末製品版のご案内 ] [FdData 中間期末 pdf ファイル ( サンプル ) 一覧 ] [Shift]+ 左クリック 新規ウィンドウが開きます社会 :[ 社会地理

More information

2-1_ pdf

2-1_ pdf 歴史 2-_02020 History 教員室 : B02( 非常勤講師室 ) 環境都市工学科 2 年 会的諸問題の解決に向けて主体的に貢献する自覚と授業の内容授業授業項目授業項目に対する時間. 近代世界の成立 - 近代ヨーロッパの成立と世界 -2 絶対王政と近代国家の形成 -3 市民革命と産業革命 -4 ナショナリズムと 国民国家 の成立 -5 アジアの植民地化 2- 帝国主義 の成立と世界分割

More information

Microsoft PowerPoint - ishida_handout

Microsoft PowerPoint - ishida_handout 国際貿易とは? 国際貿易 (International Trade) = 国境 ( 国籍 ) を越えた製品 サービスの取引 明治学院大学国際学部岩村英之 2009 年 11 月 9 日於神奈川県立伊志田高等学校 国際貿易の政治経済学 製品の取引サービスの取引 あなたがiPodを購入するアメリカ人がソニーのWalkmanを購入する マイケル ジャクソンが日本でコンサートを開催するフランス人が東京駅のホテルに宿泊する

More information

FdData理科3年

FdData理科3年 FdData 中間期末 : 中学理科 2 年 : 放電と電流 [ 真空放電 ] [ 問題 ](1 学期中間 ) 次の各問いに答えよ (1) 空気中に電流が流れる現象をとくに何放電というか (2) 放電管の内部の空気を真空ポンプで抜いて大きな電圧をかけると, 電流が流れて放電管が光る この現象を何というか [ 解答 ](1) 空中放電 (2) 真空放電 [ 解説 ] 電気は空気中を流れにくいが, 非常に高い電圧のくうちゅうほうでんときには空中放電がおこる

More information

社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (2) 年金 平成 16 年年金制度改革において 少子化 高齢化の進展や平均寿命の伸び等に応じて給付水準を調整する マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びはの伸びとほぼ同程度に収まる ( ) マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びは 1.6

社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (2) 年金 平成 16 年年金制度改革において 少子化 高齢化の進展や平均寿命の伸び等に応じて給付水準を調整する マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びはの伸びとほぼ同程度に収まる ( ) マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びは 1.6 社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (1) 資料 2 少子高齢化の進行に伴い 社会保障給付費は年々増加していく見通し 89.8 兆円 (23.9%) 福祉等 14.9 兆円 (4.0%) ( うち介護 6.6 兆円 (1.8%)) 医療 27.5 兆円 (7.3%) 年金 47.4 兆円 (12.6%) 375.6 兆円 2006 年度 ( 予算ベース ) 1.6 倍 介護 2.6 倍 医療 1.7

More information

FdText理科1年

FdText理科1年 中学理科 1 年 : 金属の性質 密度 [ http://www.fdtext.com/dat/ ] 金属の性質 [ 要点 ] こうたく 金属の性質:1 みがくと光る ( 金属光沢 ) 2 たたくとよくのびる 3 電気や熱を通す ( 非金属でも電気を通すものもある ( 鉛筆のしん ( 炭素 ))) 磁石に引きつけられるものとそうでないものがある ( 金属に共通の性質ではない ) [ 要点確認 ] 金属に共通する性質は,(1)(

More information

夏期講習高 センター数学 ⅠA テキスト第 講 [] 人の生徒に数学のテストを行った 次の表 は, その結果である ただし, 表 の数値はすべて正確な値であるとして解答せよ 表 数学のテストの得点 次

夏期講習高 センター数学 ⅠA テキスト第 講 [] 人の生徒に数学のテストを行った 次の表 は, その結果である ただし, 表 の数値はすべて正確な値であるとして解答せよ 表 数学のテストの得点 次 夏期講習高 センター数学 ⅠA テキスト第 講 第 講 三角比 データの分析 ABC は AB=,BC=,AC= を満たす ⑴ cos B= アイ である 辺 BC 上に点 D を取り, ABD の外接円の半径を R とするとき, AD R = ウであり, 点 D を点 B から点 C まで移動させるとき,R の最小値はエである ただし, 点 D は点 B とは異なる点とする ⑵ ABD の外接円の中心が辺

More information

04/2月前期/地歴公民-地理.indd

04/2月前期/地歴公民-地理.indd 地理歴史 公民 (A) 平成 29 年度入学試験問題 受験上の注意 1. 監督の指示により, 解答用紙に受験番号 ( 算用数字 ), 氏名, フリガナ, 解 答する科目を記入し, 受験番号, 該当する試験日, 解答する科目をマークし てください 記入については解答用紙の注意事項に従ってください 2. 問題冊子の解答番号と解答用紙の番号を間違えないように注意してください 3. 科目およびページは, 次のとおりです

More information

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(文字式の決まり/式の値)

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(文字式の決まり/式の値) FdData 中間期末 : 中学数学 1 年 : 文字式 [ 文字式のきまり / 文字を使った数量の表し方 : 代金 / 割合 / 速さ 時間 道のり / 長さ 面積 体積 / その他 / 全般 / 式の意味 / 式の値 /FdData 中間期末製品版のご案内 ] [FdData 中間期末ホームページ ] 掲載の pdf ファイル ( サンプル ) 一覧 次のリンクは [Shift] キーをおしながら左クリックすると,

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について, 河川, 海洋, 草原, オアシス, 森林などから適切な事例を取り上げ, 地図や写真などを読み取る活動を通して, 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる イ日本列島の中の世界の歴史日本列島の中に見られる世界との関係や交流について, 人, もの, 技術, 文化, 宗教, 生活などから適切な事例を取り上げ,

More information

特集 ロシア NIS 圏で存在感を増す中国特集 ロシアの消費市場を解剖する Data Bank 中国の対ロシア NIS 貿易 投資統計 はじめに今号では ロシア NIS 諸国と中国との経済関係を特集しているが その際にやはり貿易および投資の統計は避けて通れないであろう ただ ロシア NIS 諸国の側

特集 ロシア NIS 圏で存在感を増す中国特集 ロシアの消費市場を解剖する Data Bank 中国の対ロシア NIS 貿易 投資統計 はじめに今号では ロシア NIS 諸国と中国との経済関係を特集しているが その際にやはり貿易および投資の統計は避けて通れないであろう ただ ロシア NIS 諸国の側 特集 ロシア NIS 圏で存在感を増す中国特集 ロシアの消費市場を解剖する Data Bank 中国の対ロシア NIS 貿易 投資統計 はじめに今号では ロシア NIS 諸国と中国との経済関係を特集しているが その際にやはり貿易および投資の統計は避けて通れないであろう ただ ロシア NIS 諸国の側の統計は 様式が不揃いであったり 発表が遅かったり 一部の項目を国家機密扱いしていたりと ( 特にロシアの天然ガスや軍需関連品目の輸出

More information

社会A-問題.indd

社会A-問題.indd 35 14 1 10 11 2 12 13 14 15 3 4 玳 千葉県に関して 後の各問いに答えなさい A イ ア C B D E ウ エ F 図1 問1 千葉県で見られる地形に関して 以下の各問いに答えなさい 1 浅い海底が隆起して形成された海岸平野が見られる地域を 図1中のア エか ら1つ選び 記号で答えなさい また その平野名を漢字で答えなさい 2 1 と同じ成り立ちの海岸平野で 九州地方にある平野名を漢字で答えなさい

More information

埼玉県学力 学習状況調査 ( 中学校 ) 復習シート第 1 学年数学 組 番 号 名 前 ( 数と計算 を問う問題) 1 次の計算をしなさい レベル4~6 (H26 全国学力 学習状況調査 1 (1)) (1) (2) 答え 答え 2 次の計算をしなさい レベル 7 8 (1) (2)

埼玉県学力 学習状況調査 ( 中学校 ) 復習シート第 1 学年数学 組 番 号 名 前 ( 数と計算 を問う問題) 1 次の計算をしなさい レベル4~6 (H26 全国学力 学習状況調査 1 (1)) (1) (2) 答え 答え 2 次の計算をしなさい レベル 7 8 (1) (2) 埼玉県学力 学習状況調査 ( 中学校 ) 復習シート第 1 学年数学 組 番 号 名 前 ( 数と計算 を問う問題) 1 次の計算をしなさい レベル4~6 (H26 全国学力 学習状況調査 1 (1)) (1) (2) 2 次の計算をしなさい レベル 7 8 (1) (2) 0.7 3 3 次の問題になさい レベル 7 8 ア ~ エの中から 計算の結果が より大きくなる式を 2 つ選びましょう ア

More information

01-01-05海洋_野崎.indd

01-01-05海洋_野崎.indd 56!"#!"#!$%&'()*+,--...$/ "01!21!3..."45"4 第 5 節 海洋生物の分布とその特殊性 日本海岸 満潮線 干潮線 潮位 平均潮位 太平洋 満潮線 平均潮位 干潮線 図 1 日本近海の海流 黒矢線は暖流 細破線は寒流の流路を示す 色域は表層において暖流系の水の卓越する範囲 色域は寒流 系の水の卓越する範囲 文献 1 をもとに作図 図 2 非調和型 上 金沢 と調和型

More information

OECD生徒の学習到達度調査(PISA2012)のポイント|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research

OECD生徒の学習到達度調査(PISA2012)のポイント|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research OECD 生徒の学習到達度調査 (PISA2012) のポイント 調査概要 義務教育修了段階の 15 歳児を対象に 知識や技能を実生活の様々な場面で直面する課題にどの程度活用できるかを評価 読解力 数学的リテラシー 科学的リテラシーの三分野について 2000 年以降 3 年ごとに調査を実施し 2012 年調査では数学的リテラシーを中心分野として重点的に調査 65 か国 地域から約 51 万人が参加

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 7 年 3 月 1 2 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 確定 ) 総額 ( 原値 ) 平成 26 年 5 月平成 25 年 5 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 5,606,009 5,765,204-2.8 6,523,232 6,756,526-3.5 917,223 991,322-7.5 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 2. 輸出は当該輸出貨物を積載する船舶又は航空機の出港の日

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 7 年 3 月 1 2 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 確定 ) 総額 ( 原値 ) 平成 26 年 7 月平成 25 年 7 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 6,191,918 5,958,497 3.9 7,158,458 6,990,954 2.4 966,540 1,032,457-6.4 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 2. 輸出は当該輸出貨物を積載する船舶又は航空機の出港の日

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 26 年 7 月 24 日財務省 報道発表 ( 速報 ) 総額 ( 原値 ) 輸出輸入差引 価額伸率価額伸率価額伸率 平成 21 年 54,170,614-33.1 51,499,378-34.8 2,671,236 29.5 22 年 67,399,627 24.4 60,764,957 18.0 6,634,670 148.4 23 年 65,546,475-2.7 68,111,187

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 5 年 3 月 1 3 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 確定 ) 総額 ( 原値 ) 平成 24 年 12 月 平成 23 年 12 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 5,298,547 5,623,882-5.8 5,944,295 5,832,191 1.9 645,748 208,309 210.0 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 2. 輸出は当該輸出貨物を積載する船舶又は航空機の出港の日

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 6 年 3 月 1 3 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 確定 ) 総額 ( 原値 ) 平成 25 年 11 月 平成 24 年 11 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 5,898,812 4,983,180 18.4 7,199,902 5,940,220 21.2 1,301,090 957,040 35.9 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 2. 輸出は当該輸出貨物を積載する船舶又は航空機の出港の日

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 4 年 3 月 1 3 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 確定 ) 総額 ( 原値 ) 平成 23 年 6 月平成 22 年 6 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 5,774,613 5,867,220-1.6 5,710,161 5,196,697 9.9 64,452 670,523-90.4 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 2. 輸出は当該輸出貨物を積載する船舶又は航空機の出港の日

More information

1 混合物の性質を調べるために, 次の実験を行った 表は, この実験の結果をまとめたもの である このことについて, 下の 1~4 の問いに答えなさい 実験操作 1 図 1 のように, 液体のエタノール 4cm 3 と水 16cm 3 の混合物を, 枝つきフラスコの中に入れ, さらに沸騰石を加えて弱火で加熱した 温度計を枝つきフラスコの枝の高さにあわせ, 蒸気の温度を記録した 操作 2 ガラス管から出てきた液体を

More information

国民 1 人当たり GDP (OECD 加盟国 ) ( 付表 2)OECD 加盟国の国民 1 人当たりGDP(2002~2009 年 ) 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 1 ルクセンブルク 58,709 ルクセンブルク 59,951 ルクセンブルク 64,016 ルクセンブル

国民 1 人当たり GDP (OECD 加盟国 ) ( 付表 2)OECD 加盟国の国民 1 人当たりGDP(2002~2009 年 ) 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 1 ルクセンブルク 58,709 ルクセンブルク 59,951 ルクセンブルク 64,016 ルクセンブル 国民 1 人当たり GDP (OECD 加盟国 ) ( 付表 1)OECD 加盟国の国民 1 人当たりGDP(1970 年 1975 年 1980 年 1985 年 1990 年 1995 年 2000 年 2001 年 ) 1970 年 1975 年 1980 年 1985 年 1 スイス 7,160 スイス 10,041 スイス 15,492 スイス 21,046 2 ルクセンブルク 5,447

More information

チャレンジシート 2 基本 世界と比べた日本の地域的特色 1 〇次の各いに答えなさい (1) 世界には二つの造山帯がある それぞれの名前を答えなさい ア アンデス山脈 ロッキー山脈 日本列島など太平洋を囲むようにつながっている造山帯 ( 環太平洋 ) 造山帯 イ アフリカ大陸北部 アルプス山脈 ヒマ

チャレンジシート 2 基本 世界と比べた日本の地域的特色 1 〇次の各いに答えなさい (1) 世界には二つの造山帯がある それぞれの名前を答えなさい ア アンデス山脈 ロッキー山脈 日本列島など太平洋を囲むようにつながっている造山帯 ( 環太平洋 ) 造山帯 イ アフリカ大陸北部 アルプス山脈 ヒマ チャレンジシート 1 学ぶ 自然環境の特色 単元名 世界と比べた日本の地域的特色 1 〇世界と日本の山地 世界には 地震や火山活動のほとんどない地域と活発な地域があり これらの活動が活発なのは 山地や山脈のつらなっている造山帯に集中している 造山帯には 太平洋をぐるりと取り囲むようにつながっている環太平洋造山帯と アフリカ大陸北部からインドネシアまで続くアルプス ヒマラヤ造山帯の二つがある 日本は

More information

表紙(社会系)/153023H

表紙(社会系)/153023H ! ""! "! " # ! " #! "! " # $ #! " # $ Sa$ !! " # $ " # "! " # ! "!! " # $ % Sa" !!#! " # " Sa# ! " # $ %!! " # $ % & "! " # $ % & ! " # ! " #! " # $ % & Sa$ ! " # $ !! " # $! " # $ % & % Sa$ "!!! " #

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 26 年 3 月 13 日財務省 報道発表 ( 確定 ) 総額 ( 原値 ) 輸出輸入差引 価額伸率価額伸率価額伸率 平成 21 年 54,170,614-33.1 51,499,378-34.8 2,671,236 29.5 22 年 67,399,627 24.4 60,764,957 18.0 6,634,670 148.4 23 年 65,546,475-2.7 68,111,187

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 24 年 3 月 13 日財務省 報道発表 ( 確定 ) 総額 ( 原値 ) 輸出輸入差引 価額伸率価額伸率価額伸率 平成 19 年 83,931,438 11.5 73,135,920 8.6 10,795,518 36.6 20 年 81,018,088-3.5 78,954,750 8.0 2,063,338-80.9 21 年 54,170,614-33.1 51,499,378-34.8

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 25 年 3 月 13 日財務省 報道発表 ( 確定 ) 総額 ( 原値 ) 輸出輸入差引 価額伸率価額伸率価額伸率 平成 19 年度 85,113,381 9.9 74,958,073 9.5 10,155,308 12.7 20 年度 71,145,593-16.4 71,910,442-4.1-764,849-21 年度 59,007,879-17.1 53,820,852-25.2 5,187,027-22

More information

平成 26 年度海外市場探求奨学金報告書 機械創造工学課程 4 年高桑勇太 探求テーマ スペインにおける自動車市場の探求 実務訓練期間 2014 年 9 月 1 日 2015 年 2 月 7 日 実務訓練先 スペイン ( バルセロナ ): カタルーニャ工科大学 概要近年, 日本の自動車企業の海外進出

平成 26 年度海外市場探求奨学金報告書 機械創造工学課程 4 年高桑勇太 探求テーマ スペインにおける自動車市場の探求 実務訓練期間 2014 年 9 月 1 日 2015 年 2 月 7 日 実務訓練先 スペイン ( バルセロナ ): カタルーニャ工科大学 概要近年, 日本の自動車企業の海外進出 平成 26 年度海外市場探求奨学金報告書 機械創造工学課程 4 年高桑勇太 探求テーマ スペインにおける自動車市場の探求 実務訓練期間 2014 年 9 月 1 日 2015 年 2 月 7 日 実務訓練先 スペイン ( バルセロナ ): カタルーニャ工科大学 概要近年, 日本の自動車企業の海外進出が進んでいる. スペイン, バルセロナには日産自動車の工場が建設され, 現在稼働している. また, ヨーロッパでは自動車産業が進んでおりドイツの

More information

【FdData中間期末過去問題】中学社会地理(暮らしと気候/寒帯/冷帯/温帯/乾燥帯/熱帯)

【FdData中間期末過去問題】中学社会地理(暮らしと気候/寒帯/冷帯/温帯/乾燥帯/熱帯) FdData 中間期末 : 中学社会地理 : 世界の生活と環境 [ 寒帯の暮らし / 冷帯の暮らし / 温帯の暮らし / 乾燥帯の暮らし / 熱帯の暮らし 高地の暮らし / 世界の気候 / 宗教 / 全般 /FdData 中間期末製品版のご案内 ] [FdData 中間期末ホームページ ] 掲載の pdf ファイル ( サンプル ) 一覧 次のリンクは [Shift] キーをおしながら左クリックすると,

More information

FdData中間期末社会地理

FdData中間期末社会地理 中学中間 期末試験問題集( 過去問 ): 社会地理 地形 気候 [ 重要な地形 ] [ 問題 ](2 学期期末 ) 次の略地図中の a の山脈,b と c の河川の名前を書け http://www.fdtext.com/dat/ a b c [ 解答 ]a ヒマラヤ山脈 b 長江 c 黄河 アジアの中央部には,8000mをこえる山々がつら連なるヒマラヤ山脈やチベット高原があり, やね 世界の屋根 ともいわれている

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 6 年 1 1 月 2 0 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 速報 ) 総額 ( 原値 ) 平成 26 年 10 月 平成 25 年 10 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 6,688,484 6,102,969 9.6 7,398,479 7,203,396 2.7 709,995 1,100,427-35.5 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 ( ただし 特例輸入申告制度により輸入

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 7 年 1 月 2 6 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 速報 ) 総額 ( 原値 ) 平成 26 年 12 月 平成 25 年 12 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 6,896,467 6,109,178 12.9 7,557,180 7,416,345 1.9 660,713 1,307,167-49.5 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 ( ただし 特例輸入申告制度により輸入

More information

(Microsoft Word - \207U\202P.doc)

(Microsoft Word - \207U\202P.doc) ( 科目別結果別結果の経年変化 平均通過率 通過率 % 以上の生徒の割合 通過率 % 以上の生徒の割合 国語数学外国語 A 問題 B 問題 A 問題 B 問題 A 問題 B 問題国語国語数学数学 Ⅰ 数学数学 Ⅰ OCⅠ 英語 Ⅰ OCⅠ 英語 Ⅰ 総合総合基礎基礎 H3 7.3 73. 35. 9..1. 5.1 9.7.5 7. H 73. 7. 3. 71. 57. 73.. 9.9 5.5

More information

JNTO

JNTO 2017 年国籍別 / 目的別訪日外客数 ( 確定値 ) 総数 28,691,073 19.3 25,441,593 20.9 1,782,677 4.7 1,466,803 13.9 アジア 24,716,396 21.0 22,303,442 22.2 1,182,059 6.1 1,230,895 16.0 韓国 7,140,438 40.3 6,593,328 43.5 366,290 9.6

More information

(Microsoft Word \224N\203\215\203V\203A\213\311\223\214\223\212\216\221.doc)

(Microsoft Word \224N\203\215\203V\203A\213\311\223\214\223\212\216\221.doc) 2004 年のロシアロシア極東極東の外国投資 2005 年 10 月 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) 海外調査部 はじめに ジェトロでは ロシア科学アカデミー極東支部経済研究所 ( ハバロフスク経済研究所 ) の協力を得て 情報収集 調査活動を行なっているが 本レポートは 2004 年のロシア極東地域の経済情勢について同研究所に整理並びに分析を委託 とりまとめたものである 本レポートが関係各位の参考となれば幸いである

More information

<4D F736F F F696E74202D B837E814095F18D908E9197BF>

<4D F736F F F696E74202D B837E814095F18D908E9197BF> 目次 目的 EPA を結ぶと貿易量は増えるか 水産物での検証 まとめ 2 TPP 環太平洋経済連携協定 (TRANS-PACIFIC PARTNERSHIP) 環太平洋の各国で設定していた 関税をなくして もっと自由に貿易し 経済発展を促す目的 共通する貿易ルールを作成しよう 自国の産業を守るために政府が規制を 設けていたり 大きな関税を設定したりす るなどして企業の活動に一定の制限をか けているから

More information

20.0 10.0 0.0 20.7 図 表 2-1 所 得 階 層 別 国 ごとの 将 来 人 口 の 推 移 ( 億 人 ) 開 発 途 上 国 中 間 国 先 進 国 100.0 90.0 9.4 9.5 80.0 9.6 70.0 9.5 9.3 60.0 42.8 9.0 41.5 39.

20.0 10.0 0.0 20.7 図 表 2-1 所 得 階 層 別 国 ごとの 将 来 人 口 の 推 移 ( 億 人 ) 開 発 途 上 国 中 間 国 先 進 国 100.0 90.0 9.4 9.5 80.0 9.6 70.0 9.5 9.3 60.0 42.8 9.0 41.5 39. 2. 前 提 条 件 2-1. 人 口 経 済 シナリオ 今 回 のベースライン 予 測 においては 今 後 の 気 候 変 動 の 影 響 を 踏 まえた 世 界 食 料 需 給 予 測 を 行 うことが 目 的 となっている そのため 気 候 変 動 に 関 する 政 府 間 パネル(IPCC 4 )で 提 示 されている 人 口 経 済 成 長 のシナリオと 気 候 変 動 の 影 響 を 一

More information

<4D F736F F D20819A F F15F907D955C93FC82E F193B989F08BD682C882B5816A2E646F6378>

<4D F736F F D20819A F F15F907D955C93FC82E F193B989F08BD682C882B5816A2E646F6378> OECD 生徒の学習到達度調査 Programme for International Student Assessment ~2012 年調査国際結果の要約 ~ 平成 25(2013) 年 12 月 文部科学省 国立教育政策研究所 1 4 1. 習熟度レベル別国際比較 ( 本文第 2 章 第 3 章 第 4 章 ) 4 1-(1) 数学的リテラシー ( 本文第 2.2 節 ) 4 1-(2) 読解力

More information

九州地方一問一答 (15 分 各 1 点 ) 実施日 : 年月日 問 1. かつて薩摩藩があったのは今の何県か 問 2. 北海道南部に広がる 火山活動によってつくられた台地を何というか 問 3. 前問の台地を形成しているのは何という火山か 問 4. 樹齢 3000 年を超える縄文杉が生息し 世界自然

九州地方一問一答 (15 分 各 1 点 ) 実施日 : 年月日 問 1. かつて薩摩藩があったのは今の何県か 問 2. 北海道南部に広がる 火山活動によってつくられた台地を何というか 問 3. 前問の台地を形成しているのは何という火山か 問 4. 樹齢 3000 年を超える縄文杉が生息し 世界自然 はじめに このファイルには 以下の項目が含まれています 九州地方 中国 四国地方 近畿地方 問題は 九州地方 近畿地方 が全 16 問 中国 四国地方 が全 17 問で それぞれ 15 分の小テスト形式です 基礎的な問題なので 間違えたところは教科書 参考書などを用いて復習しましょう 余裕があれば 地図と照らし合わせて学習しましょう 構成 1 ページ目次 2 ページ九州地方一問一答 4 ページ九州地方一問一答解答

More information

4

4 4.2 メンバー国での災害の特徴 表 5 メンバー国内の自然災害 ( メンハー国別 2002 年 ) ( 国名 / 災害の種類 / 災害特性 ) 被害額 国名災害の種類災害数死者数被災者数 US$(000 s) バングラデシュ 疫病 1 96 49,904 異常気温 1 700 50,000 洪水 1 10 1,500,000 暴風 4 122 101,400 バングラデシュ合計 7 928 1,701,304

More information

27 2013 6 7 240 5 24.9 GM 3 20 2013 8 40 2014 5 20 2014 OEM 1 2 3 2012 10 545 5 30 70 30 8 40 16 GM GM 24 GM 16 GM 24 20 20 20 10 17

27 2013 6 7 240 5 24.9 GM 3 20 2013 8 40 2014 5 20 2014 OEM 1 2 3 2012 10 545 5 30 70 30 8 40 16 GM GM 24 GM 16 GM 24 20 20 20 10 17 1. 3 2. 5 1 1,000 GDP 13 OECD 13 1965 1994 NAFTA 2011 2005 EPA 2 6 2012 12 PAN PRI 3. 3.39% 288 26 27 2013 6 7 240 5 24.9 GM 3 20 2013 8 40 2014 5 20 2014 OEM 1 2 3 2012 10 545 5 30 70 30 8 40 16 GM GM

More information

2007年12月10日 初稿

2007年12月10日 初稿 LNG 価格のこれまでの経緯と将来の展望 ( パート Ⅰ) 世界の3 大 LNG 市場世界の LNG 市場は アジア 太平洋 欧州 北米と大きく3つに区分することが出来る 世界の地域別 LNG 輸入割合は輸入量の多い地域を順に挙げると 1アジア 太平洋 64.0% 2 ヨーロッパ 27.2% 3 北米 8.3% 4 中南米 0.5% となる 図 1 は世界の地域別 LNG 輸入割合を示したものである

More information

情報処理

情報処理 情報処理 第 14 回 今日の内容 練習用ファイルのダウンロード効率の良い操作 コンテキストメニュー ショートカットキー Alt キーを使ったリボン操作 主なショートカットキー 今日の内容 アプリケーション間のコピーと貼り付け ホームページ上の文章 Word 等 ホームページ上の画像 Word 等 Excelの表 Word 等 Excelの表をWordに埋め込み Wordの表 Excel ExcelのグラフをWordに埋め込み

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 5 年 1 1 月 2 0 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 速報 ) 総額 ( 原値 ) 平成 25 年 10 月 平成 24 年 10 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 6,104,509 5,148,011 18.6 7,195,191 5,704,206 26.1 1,090,682 556,195 96.1 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 ( ただし

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 6 年 2 月 2 0 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 速報 ) 総額 ( 原値 ) 平成 26 年 1 月平成 25 年 1 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 5,252,882 4,798,574 9.5 8,042,855 6,432,116 25.0 2,789,973 1,633,542 70.8 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 ( ただし 特例輸入申告制度により輸入

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 5 年 1 1 月 2 8 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 輸出確報 ; 輸入速報 (9 桁 )) 総額 ( 原値 ) 平成 25 年 10 月 平成 24 年 10 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 6,104,361 5,148,011 18.6 7,197,044 5,704,206 26.2 1,092,683 556,195 96.5 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF

More information

国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)結果の推移

国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)結果の推移 国際数学 理科教育動向調査 (TIMSS2015) における成績 小学校算数 小学校理科 中学校数学 中学校理科 国 / 地域 (49) 平均得点 国 / 地域 (47) 平均得点 国 / 地域 (39) 平均得点 国 / 地域 (39) 平均得点 シンガポール 618 点 シンガポール 590 点 シンガポール 621 点 シンガポール 597 点 香港 615 韓国 589 韓国 606 日本

More information

内の他の国を見てみよう 他の国の発電の特徴は何だろうか ロシアでは火力発電が カナダでは水力発電が フランスでは原子力発電が多い それぞれの国の特徴を簡単に説明 いったいどうして日本では火力発電がさかんなのだろうか 水力発電の特徴は何だろうか 水力発電所はどこに位置しているだろうか ダムを作り 水を

内の他の国を見てみよう 他の国の発電の特徴は何だろうか ロシアでは火力発電が カナダでは水力発電が フランスでは原子力発電が多い それぞれの国の特徴を簡単に説明 いったいどうして日本では火力発電がさかんなのだろうか 水力発電の特徴は何だろうか 水力発電所はどこに位置しているだろうか ダムを作り 水を 中学第 1 学年社会科 ( 地理的分野 ) 学習指導案単元名 : 日本の資源 エネルギー問題 授業者 : 教育学部第二類社会系コース学生番号 :B130301 氏名 : 池田葵 本時の学習 ⑴ 本時の目標 日本は資源に乏しく 国内で使用されている資源のほとんどを海外からの輸入に頼っていることを理解する 日本では現在火力発電が発電のほとんどを占めているが 火力発電には原料の確保が海外の動向に左右されることや

More information

FdText理科1年

FdText理科1年 中学理科 3 年 : 酸とアルカリ [ http://www.fdtext.com/dat/ ] [ 要点 ] 酸の性質 青色リトマスを赤に変える BTB 溶液を黄色に変える あえん金属 ( 亜鉛, マグネシウム, 鉄など ) と反応して水素を発生させる アルカリの性質 赤色リトマスを青色に変える BTB 溶液を青色に変える フェノールフタレイン溶液を赤色に変える ひふタンパク質をとかす ( 皮膚につけるとぬるぬるする

More information

平成 30 年度 前期選抜学校独自検査 出題のねらい 宮城県仙台東高等学校 指示された図, 表などを含むいろいろな資料が表している事柄を読み取り, 基礎的な知識を問 いながら自分の考えを論理立てて述べさせ, 読解力, 思考力, 判断力, 表現力をみる 第一問 社会 分野からの出題 1 説明文の前後か

平成 30 年度 前期選抜学校独自検査 出題のねらい 宮城県仙台東高等学校 指示された図, 表などを含むいろいろな資料が表している事柄を読み取り, 基礎的な知識を問 いながら自分の考えを論理立てて述べさせ, 読解力, 思考力, 判断力, 表現力をみる 第一問 社会 分野からの出題 1 説明文の前後か 平成 30 年度 前期選抜学校独自検査 出題のねらい 宮城県仙台東高等学校 指示された図, 表などを含むいろいろな資料が表している事柄を読み取り, 基礎的な知識を問 いながら自分の考えを論理立てて述べさせ, 読解力, 思考力, 判断力, 表現力をみる 第一問 社会 分野からの出題 1 説明文の前後から, 用語に関する部分を読み取ることができるかをみる 2(1) 資料と中学校での学習事項を組み合わせて,

More information

第5学年社会科学習指導案『日本は世界のどこにある?』

第5学年社会科学習指導案『日本は世界のどこにある?』 第 5 学年社会科学習指導案 1. 小単元名 日本は世界のどこにある? 教科書 : 小学社会 5 上 p.4~13/ 学習指導要領 : 内容 1 ア 2. 小単元の目標 世界の主な大陸や海置, 主な国の国旗, 日本の位置や地形の特色, 周囲の 国々と領土について, 地図や地球儀, 資料などを活用して調べ, 理解させ 3. 小単元の評価規準 社会的事象への 社会的な 観察 資料活用の 社会的事象についての

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 28 年度全国学力 学習状況調査 中学校数学 2 特徴的な問題 A 問題より A B C 垂線の作図方法について理解しているかどうか 3 関連問題 問題番号 問題の概要 全国正答率 三重県 公立 正答率 H24A 4 (1) 角の二等分線の作図の方法で作図された直線がもつ性質として, 正しい記述を選ぶ 58.2% 56.9% H26A 4 (2) 線分の垂直二等分線の作図の方法で作図される直線について,

More information

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477 2018 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,501,409 9.0 2,509,297 23.3 2,607,956 18.2 2,900,718 12.5 2,675,052 16.6 2,704,631 15.3 2,832,040 5.6 2,578,021 4.1 2,159,600-5.3 2,640,600 1.8 26,109,300 9.7

More information

問 題

問 題 数学 出題のねらい 数と式, 図形, 関数, 資料の活用 の 4 領域について, 基礎的な概念や原理 法則の理解と, それらに基づき, 数学的に考察したり, 表現したり, 処理したりする力をみることをねらいとした () 数と式 では, 数の概念についての理解の程度, 文字を用いた式を処理したり, 文字を用いて式に表現したりする力, 目的に応じて式を変形する力をみるものとした () 図形 では, 平面図形や空間図形についての理解の程度,

More information

【指導のポイント】

【指導のポイント】 教材 -B-() の解答資料の活用 分析 さいひんち 度数 最頻値 の解決のために さいひんち最頻値の相対度数の求め方 説明文 相対度数は ( 相対度数 )=( 最頻値の階級の度数 ) ( ( ア ) ) で求めることができる 最頻値の階級の度数は ( イ ), ( ア ) は, ( ウ ) であるから求める ( イ ) 相対度数は, =.9 となる ( ウ ) ( ア ) 度数の合計 ( イ )

More information

H30全国HP

H30全国HP 平成 30 年度 (2018 年度 ) 学力 学習状況調査 市の学力調査の概要 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する 2 本市における実施状況について 1 調査期日平成

More information