旅行年報2015 表1-4(DIC196).indd

Size: px
Start display at page:

Download "旅行年報2015 表1-4(DIC196).indd"

Transcription

1 Annual Report on the Tourism Trends Survey 旅 行 年 報 5

2 旅 行 年 報 5 の 発 刊 にあたって 本 書 は 前 年 度 の 観 光 を 取 り 巻 く 旅 行 市 場 や 観 光 産 業 観 光 地 観 光 政 策 などに 関 する 各 種 統 計 資 料 お よび 当 財 団 独 自 調 査 の 結 果 をもとにおよそ 過 去 一 年 間 の 動 向 を 概 観 するものです978 年 に 旅 行 の 現 状 と 見 通 し として 創 刊 98 年 には 内 容 を 改 訂 して 書 名 を 旅 行 年 報 に 変 更 しそれ 以 降 継 続 的 に 刊 行 している 当 財 団 の 定 期 刊 行 物 の 一 つです 各 年 の 旅 行 観 光 を 取 り 巻 く 動 きを 捉 えるとともに 経 年 で 見 て いただくことで 時 代 の 変 化 を 読 み 解 くこともでき 旅 行 観 光 の 動 向 分 析 およびアーカイブとしても 活 用 されることを 期 待 しつつ 四 半 世 紀 にわたり 刊 行 してまいりました 昨 年 発 行 の 年 度 版 からそれまで 別 々に 取 りまとめていた 旅 行 者 動 向 ( 年 ~) Market Insight (6 年 ~)で 取 り 扱 っていた 調 査 結 果 を 組 み 込 み 我 が 国 の 旅 行 観 光 の 動 向 について 総 合 的 に ふ かん 俯 瞰 できるよう 構 成 も 改 めて 内 容 の 充 実 を 図 りました 第 Ⅰ 編 日 本 人 の 旅 行 市 場 では 既 存 の 統 計 データに 当 財 団 による JTBF 旅 行 実 態 調 査 および JTBF 旅 行 需 要 調 査 を 加 え 日 本 人 の 旅 行 動 向 の 実 態 と 意 識 を 分 析 しています 第 Ⅱ 編 訪 日 外 国 人 の 旅 行 市 場 では 既 存 の 統 計 データに 加 え 日 本 政 策 投 資 銀 行 (DBJ)と 当 財 団 (JTBF)が 共 同 で 実 施 した DBJ JTBFアジア8 地 域 訪 日 外 国 人 旅 行 者 の 意 向 調 査 および 当 財 団 が 台 湾 香 港 中 国 を 対 象 に 実 施 した 訪 日 団 体 旅 行 商 品 調 査 の 結 果 をもとにインバウンドについての 発 地 側 の 意 識 や 旅 行 商 品 の 実 態 についてより 詳 しく 分 析 しています 第 Ⅲ 編 観 光 産 業 では 旅 行 業 運 輸 業 宿 泊 業 および 集 客 交 流 施 設 MICEの 動 向 をまとめています 第 Ⅳ 編 観 光 地 では 旅 行 市 場 の 動 向 や 話 題 性 のある 取 り 組 みトピックなどの 紹 介 を 通 して 各 地 方 や 都 道 府 県 観 光 地 などの 動 きを 概 観 しています 第 Ⅴ 編 観 光 政 策 では 国 ( 観 光 庁 その 他 省 庁 )の 観 光 政 策 だけでなく 各 都 道 府 県 への 独 自 のアン ケート 調 査 の 実 施 結 果 を 加 え 国 地 域 双 方 合 わせて 我 が 国 の 観 光 政 策 を 整 理 しています また 我 が 国 の 観 光 の 発 展 を 支 える 学 術 面 での 動 きとして 昨 年 に 引 き 続 き 国 内 の 観 光 関 連 学 会 の 動 向 を 中 心 に 観 光 研 究 の 動 きを 付 記 として 掲 載 しています 本 書 が 観 光 政 策 や 観 光 産 業 などの 実 務 に 関 わる 方 や 観 光 研 究 者 をはじめ 観 光 に 関 わるより 多 くの 皆 様 にとっての 参 考 資 料 としてご 活 用 いただければ 幸 いです 5 年 月 公 益 財 団 法 人 日 本 交 通 公 社 会 長 志 賀 典 人

3 Annual Report on the Tourism Trends Survey 旅 行 年 報 5 目 次 概 観 第 Ⅰ 編 日 本 人 の 旅 行 市 場 調 査 概 要 9 Ⅰ- 日 本 人 の 旅 行 市 場 の 概 況 Ⅰ- 日 本 人 の 国 内 旅 行 5 Ⅰ- 日 本 人 の 海 外 旅 行 9 Ⅰ- 日 本 人 の 旅 行 に 対 する 意 識 59 第 Ⅱ 編 訪 日 外 国 人 の 旅 行 市 場 訪 日 外 国 人 旅 行 市 場 の 概 況 7 市 場 別 動 向 7 訪 日 旅 行 に 対 する 意 識 8 着 地 側 の 動 向 86 5 団 体 旅 行 商 品 の 訪 問 地 9 第 Ⅲ 編 観 光 産 業 Ⅲ- 旅 行 業 Ⅲ- 運 輸 業 7. 鉄 道 7. 航 空 航 路. 道 路 交 通 6 Ⅲ- 宿 泊 業 Ⅲ- 集 客 交 流 施 設 MICE 6 第 Ⅳ 編 観 光 地 都 道 府 県 別 の 延 べ 宿 泊 者 数 およびうち 延 べ 外 国 人 宿 泊 者 数 8. 北 海 道 9. 東 北. 関 東 6. 中 部 5 5. 近 畿 中 国 四 国 九 州 6 8. 沖 縄 66 第 Ⅴ 編 観 光 政 策 Ⅴ- 観 光 庁 による 観 光 政 策 7 Ⅴ- 他 省 庁 による 観 光 関 連 政 策 75 Ⅴ- 都 道 府 県 による 観 光 政 策 78 付 記 観 光 研 究 85 資 料 編 資 料 - 旅 行 年 表 9 資 料 - 付 属 統 計 表 9

4 概 観 年 に, 万 人 を 突 破 した 訪 日 外 国 人 旅 行 者 数 は 年 には, 万 人 を 超 え 5 年 上 期 もその 勢 いは 続 いている 一 方 年 の 日 本 人 の 旅 行 者 数 は 国 内 海 外 とも に 低 調 であった 長 らく 日 本 人 の 海 外 旅 行 者 数 は 訪 日 外 国 人 旅 行 者 数 を 大 きく 上 回 って きたがその 差 は 急 速 に 縮 小 しつつある またこのような 訪 日 外 国 人 旅 行 者 の 急 速 な 増 加 は 国 内 の 観 光 地 や 観 光 産 業 に 対 して 大 きな 影 響 を 及 ぼした 国 の 観 光 政 策 はもちろん 都 道 府 県 など 地 方 の 観 光 行 政 において もインバウンドの 誘 致 と 受 入 態 勢 の 整 備 は 喫 緊 な 課 題 となっている 日 本 人 の 旅 行 市 場 国 内 旅 行 海 外 旅 行 はともに 低 調 目 立 つ 女 性 の 減 少 観 光 庁 の 旅 行 観 光 消 費 動 向 調 査 による 年 の 旅 行 実 施 率 は 国 内 宿 泊 旅 行 全 体 で6.7% 国 内 日 帰 り 旅 行 全 体 で7.% 海 外 旅 行 全 体 では8.7%であった 年 の 延 べ 国 内 宿 泊 旅 行 者 数 は 約 億 9,7 万 人 回 ( 前 年 比 7.% 減 )で 年 年 と 続 いた 増 加 傾 向 から 減 少 に 転 じた 観 光 やレクリエーション 目 的 での 宿 泊 旅 行 の 落 ち 込 みが 大 きく 国 民 人 当 たりの 旅 行 平 均 回 数 (.6 回 / 人 ) 平 均 宿 泊 数 (.6 泊 / 人 ) 旅 行 経 験 率 (5.%)はそれぞれ 前 年 を 下 回 った 消 費 税 率 8%への 引 き 上 げとそれに 伴 う 物 価 の 上 昇 高 速 道 路 料 金 のETC 割 引 制 度 の 変 更 ガソリン 価 格 の 高 騰 ゴールデンウイーク の 並 びの 悪 さや 週 末 連 休 の 減 少 週 末 の 悪 天 候 などが 影 響 したものと 見 られる 性 年 代 別 に 見 るとほぼ 全 ての 年 代 で 前 年 を 下 回 り 特 に 女 性 は 代 を 中 心 に 減 少 が 目 立 った 年 の 海 外 出 国 者 数 は 法 務 省 出 入 国 管 理 統 計 によると,69 万 人 ( 前 年 比.% 減 )で 年 連 続 のマイナスとなった 円 安 による 海 外 旅 行 の 割 高 感 や 国 際 情 勢 不 安 などが 影 響 していると 考 えられとりわけ 女 性 の 減 少 幅 が 大 きかった 旅 行 意 欲 はやや 減 退 阻 害 要 因 として 家 計 の 制 約 高 まる JTBF 旅 行 需 要 調 査 から 日 本 人 の 旅 行 への 意 欲 を 見 ると 旅 行 に 行 きたい 人 は 国 内 旅 行 で 約 7 割 海 外 旅 行 では 約 割 であり 前 年 調 査 に 比 べると 国 内 海 外 ともに 行 き たい 人 の 割 合 は 減 少 傾 向 にあり 旅 行 の 実 態 を 裏 づける 結 果 となったそのなかで 性 年 代 別 に 見 ると 若 い 世 代 の 旅 行 への 意 欲 が 高 いといった 好 材 料 も 見 られた 行 ってみたい 旅 行 タイプでは 温 泉 旅 行 自 然 観 光 グルメ 歴 史 文 化 観 光 に 次 いで 和 風 旅 館 が5 位 であった 旅 行 の 阻 害 要 因 のトップは 前 年 に 続 き 休 暇 が 取 れない (6.9% 前 年 から.7ポイント 減 )であったが 位 の 家 計 の 制 約 がある が5.%で 前 年 より.6ポイント 増 えており 年 は 経 済 的 な 制 約 が 旅 行 の 阻 害 要 因 としてより 意 識 され たようだ 訪 日 外 国 人 の 旅 行 市 場 国 際 旅 行 収 支 55 年 ぶり 黒 字 に 転 化 アジア 地 域 からの 高 い 訪 日 意 向 日 本 政 府 観 光 局 (JNTO)によると 年 の 訪 日 外 客 数 は, 万 人 で 過 去 最 高 を 更 新 した, 万 人 を 突 破 した 前 年 から 約 万 人 もの 大 幅 な 増 加 ( 前 年 比 9.% 増 )である また5 年 上 半 期 (~6 月 )も 全 ての 月 で 過 去 最 高 を 記 録 している 市 場 別 に 見 ると 数 年 来 の 円 安 基 調 に 加 え 東 南 アジアを 中 心 としたビザ 発 給 要 件 緩

5 和 免 除 策 航 空 座 席 供 給 量 の 増 加 東 南 アジア 諸 国 の 経 済 成 長 などの 要 因 から 主 要 全 8カ 国 地 域 の 全 てで 前 年 を 上 回 った 年 の 訪 日 外 国 人 人 当 たりの 旅 行 支 出 は 平 均 5,7 円 で 前 年 比.6% 増 となり 増 加 の 傾 向 が 続 いている 特 に 年 月 の 消 費 税 免 税 制 度 改 正 は 旅 行 支 出 を 大 きく 引 き 上 げた 旅 行 者 数 と 旅 行 支 出 がともに 増 加 した 結 果 年 の 訪 日 外 国 人 旅 行 消 費 額 は 兆 円 を 超 え 過 去 最 高 となった 年 度 国 際 収 支 統 計 における 旅 行 収 支 は959 年 度 以 来 55 年 ぶりに 黒 字 に 転 化 した 当 財 団 (JTBF)が 日 本 政 策 投 資 銀 行 (DBJ)と 共 同 で 実 施 した DBJ JTBFアジア8 地 域 訪 日 外 国 人 旅 行 者 の 意 向 調 査 によると 調 査 対 象 国 地 域 における 訪 日 意 向 は 強 く 香 港 や 台 湾 では 訪 日 経 験 率 とリピーター 比 率 も 高 いことなどが 明 らかとなった 外 国 人 延 べ 宿 泊 者 数 割 超 の 伸 び 都 市 部 と 地 方 で 訪 問 率 に 差 年 に 我 が 国 に 入 国 した 外 国 人 数 ( 法 務 局 )は,5 万 人 ( 前 年 比 5.7% 増 )で 地 方 別 には 北 海 道 近 畿 地 方 四 国 地 方 および 沖 縄 で 前 年 比 割 以 上 増 加 した 主 要 空 港 で はLCC 便 の 増 加 により 近 隣 アジアからの 入 国 者 が 増 加 した 関 西 空 港 ( 前 年 比 6.5%)や 国 際 線 発 着 枠 が 増 加 した 羽 田 空 港 ( 前 年 比 5.5% 増 )の 他 地 方 空 港 では 那 覇 空 港 旭 川 空 港 富 士 山 静 岡 空 港 で 前 年 比 6 割 以 上 の 増 加 となった 観 光 庁 の 宿 泊 旅 行 統 計 調 査 による 年 における 我 が 国 への 外 国 人 延 べ 宿 泊 者 数 は,8 万 人 泊 ( 前 年 比.8% 増 )で 前 年 に 引 き 続 き 割 超 の 高 い 伸 びを 示 した 着 地 別 で は 沖 縄 近 畿 四 国 などで 前 年 から 大 きく 増 加 した 訪 日 外 国 人 旅 行 者 の 増 加 に 伴 って 訪 日 外 国 人 向 け 旅 行 商 品 の 開 発 や 受 入 態 勢 拡 充 の 動 きも 活 発 で 特 に 消 費 税 免 税 制 度 改 正 に 伴 う 消 費 税 免 税 店 の 増 加 が 目 立 った DBJ JTBFアジア8 地 域 訪 日 外 国 人 旅 行 者 の 意 向 調 査 によると 訪 日 旅 行 の 訪 問 先 としては 東 京 や 大 阪 京 都 富 士 山 など を 巡 るゴールデンル ート 上 にある 地 域 へ の 訪 問 率 が 高 い 都 市 部 と 比 較 して 地 方 への 訪 問 率 は 低 い 台 湾 香 港 中 国 で 販 売 されている 旅 行 商 品 を 対 象 に 当 財 団 が 実 施 した 訪 日 団 体 旅 行 商 品 調 査 における 訪 問 地 でもほぼ 同 様 の 傾 向 であったまた 台 湾 発 の 団 体 旅 行 商 品 の 訪 問 地 は7 都 道 府 県 全 てを 網 羅 していた 観 光 産 業 訪 日 外 国 人 旅 行 者 の 増 加 が 大 きく 影 響 クルーズ 船 の 寄 港 回 数 大 幅 増 宿 泊 施 設 不 足 が 深 刻 化 旅 行 業 では5 年 月 日 現 在 の 旅 行 業 者 総 数 は9,88 社 となり 前 年 度 から 減 少 したも のの 年 月 に 新 設 された 地 域 限 定 旅 行 業 が 前 年 比 7.% 増 と 大 幅 に 増 加 した 当 財 団 の 推 計 では 第 種 ~ 第 種 旅 行 業 者 の 年 の 売 上 高 は6 兆 6 億 円 ( 前 年 比.8% 増 ) で 市 場 別 には 国 内 旅 行 兆 7,88 億 円 ( 前 年 比.% 増 ) 海 外 旅 行 兆,7 億 円 ( 前 年 比.6% 増 )である 運 輸 業 のうち 鉄 道 はJR 定 期 外 旅 客 数 新 幹 線 旅 客 数 JR 以 外 の 民 鉄 定 期 外 旅 客 数 はい ず れも 前 年 を 上 回 っているが 伸 び 幅 は 縮 小 した 5 年 月 に 北 陸 新 幹 線 が 開 業 し 沿 線 の 各 駅 では 観 光 客 の 受 入 強 化 に 向 けた 商 業 施 設 のリニューアルなどの 整 備 が 進 んだ また 引 き 続 き 地 域 の 特 色 を 活 かした 観 光 列 車 を 企 画 運 行 する 動 きが 目 立 った 旅 行 年 報 5

6 航 空 では 年 度 の 国 内 線 利 用 者 数 は 前 年 比.9% 増 国 際 線 利 用 者 数 は 前 年 比 9.% 増 となった 航 路 のうち5 年 月 現 在 の 国 内 旅 客 船 事 業 は 一 般 旅 客 定 期 航 路 事 業 の 事 業 者 数 航 路 数 隻 数 はともに 減 少 した 国 際 旅 客 船 については 日 本 発 着 の 外 航 旅 客 定 期 航 路 に おける 日 本 人 利 用 者 数 が 前 年 に 続 き 大 きく 減 少 したまた 日 本 人 のクルーズ 乗 客 数 は 微 減 となった 一 方 日 本 の 港 湾 への 外 国 船 社 運 航 のクルーズ 船 の 寄 港 回 数 は 過 去 最 高 の65 回 ( 前 年 比 8 回 増 )を 記 録 し た 道 路 交 通 では 年 月 からの 高 速 道 路 料 金 の 改 定 ( 割 引 率 の 縮 小 )や 消 費 税 率 の 引 き 上 げなどの 影 響 を 受 け 年 の 高 速 道 路 の 通 行 台 数 は 全 ての 月 で 前 年 を 下 回 った 宿 泊 業 では 旅 館 は 軒 数 客 室 数 とも 減 少 ホテルは 軒 数 で 横 ばい 客 室 数 で 微 増 とな り 前 年 とほぼ 同 様 の 傾 向 となった 一 方 宿 泊 者 数 ( 観 光 庁 宿 泊 旅 行 統 計 調 査 )では 年 の 延 べ 宿 泊 者 数 が 億 7,5 万 人 泊 ( 前 年 比.% 増 )となり 増 加 傾 向 にある 宿 泊 施 設 タイプ 別 の 宿 泊 者 数 では ビジネスホテル シティホテル が 前 年 増 であったのに 対 し 会 社 団 体 の 宿 泊 所 旅 館 リゾートホテル は 前 年 より 減 少 したこのような 動 向 は 訪 日 外 国 人 宿 泊 者 の 増 加 に 影 響 を 受 けている 年 の 外 国 人 延 べ 宿 泊 者 数 は,8 万 人 泊 ( 前 年 比. 8 % 増 )と 大 幅 に 伸 びなかでも 旅 館 と ビジネスホテル が 大 きく 増 加 し た 宿 泊 施 設 不 足 は 深 刻 化 してきており 国 は 宿 泊 容 量 の 増 大 に 向 けた 取 り 組 みを 強 化 した 好 調 が 続 く 遊 園 地 テーマパーク 積 極 的 なMICE 誘 致 の 推 進 経 済 産 業 省 特 定 サービス 産 業 動 態 統 計 調 査 による 年 度 の 遊 園 地 テーマパーク の 売 上 高 入 場 者 数 はいずれも 年 の 調 査 開 始 以 降 最 も 多 かった 東 京 ディズニーリ ゾートユニバーサル スタジオ ジャパンの 入 場 者 数 も 過 去 最 高 となった MICEのうちインセンティブ 旅 行 (I)は 年 に 続 き 東 南 アジアなどからの 旅 行 が 活 発 で 国 際 会 議 (C)の 年 の 開 催 件 数 ( 年 数 値 は 未 発 表 )は 前 年 比.9% 増 展 示 会 (E)の 年 の 開 催 件 数 は 前 年 比.6% 増 であった 国 家 戦 略 の 一 つとしてMICE 誘 致 や 開 催 の 促 進 は 一 層 強 化 されている 業 界 では 国 際 会 議 や 展 示 会 の 誘 致 開 催 に 向 け ジャパン トラベル ウィーク の 設 定 や 国 内 最 大 のコンベンション 事 業 団 体 ( 一 般 社 団 法 人 日 本 コンベンション 協 会 )の 設 立 などの 動 きが 見 られた 観 光 地 宿 泊 者 数 の 増 加 は8 都 道 府 県 外 国 人 延 べ 宿 泊 者 数 では9 割 が 増 加 観 光 庁 の 宿 泊 旅 行 統 計 調 査 を 都 道 府 県 別 に 見 ると 年 の 延 べ 宿 泊 者 数 は8 都 道 府 県 で 前 年 を 上 回 った 前 年 より% 以 上 増 加 したのは 徳 島 県 大 阪 府 福 井 県 神 奈 川 県 および 滋 賀 県 の 府 県 である 外 国 人 延 べ 宿 泊 者 数 に 限 ると 都 道 府 県 が 前 年 増 で 山 梨 県 滋 賀 県 佐 賀 県 沖 縄 県 高 知 県 和 歌 山 県 福 岡 県 の7 県 では 前 年 より5 割 以 上 増 加 した 各 地 で 進 むさまざまな 取 り 組 み 観 光 地 動 向 のなかで 特 に 注 目 されるトピックとしては 以 下 のような 動 きが 目 立 った 観 光 振 興 に 関 わる 世 界 レベルで 登 録 や 指 定 を 受 けたものとして 年 6 月 の 富 岡 製 糸 場 と 絹 産 業 遺 産 群 のユネスコ 世 界 文 化 遺 産 への 登 録 年 9 月 には 阿 蘇 ジオパーク

7 の 世 界 ジオパークへの 登 録 があった 自 然 公 園 関 連 では 年 月 の 慶 良 間 諸 島 国 立 公 園 の 指 定 5 年 月 の 上 信 越 高 原 国 立 公 園 の 西 側 地 域 分 離 による 妙 高 戸 隠 連 山 国 立 公 園 の 指 定 が あった 各 地 の 取 り 組 みのなかでは 釧 路 市 における 入 湯 税 の 税 率 改 定 や 屋 久 島 における 入 山 協 力 金 導 入 の 方 針 決 定 など 地 域 の 観 光 振 興 事 業 や 環 境 保 全 のための 財 源 確 保 への 新 しい 取 り 組 みが 目 立 った 東 日 本 大 震 災 から 年 ぶりに 全 線 復 旧 した 三 陸 鉄 道 5 年 月 に 開 業 した 北 陸 新 幹 線 が 話 題 を 呼 んだ インバウンドに 関 しては 北 海 道 で 運 輸 局 が 多 言 語 対 応 現 状 調 査 事 業 や 外 国 人 観 光 客 の 満 足 度 向 上 に 関 する 調 査 を 実 施 茨 城 県 は 人 を 超 すベトナム 訪 問 団 を 皮 切 りにベトナム との 交 流 活 性 化 に 力 を 入 れた 他 にも 岐 阜 県 の ハラールプロジェクトチーム の 設 置 など 各 地 で 外 国 人 客 を 意 識 した 取 り 組 みが 進 んだ 観 光 政 策 観 光 立 国 実 現 に 向 けた 観 光 施 策 の 積 極 的 な 推 進 観 光 立 国 の 実 現 に 向 け 年 も 観 光 庁 を 中 心 として 各 種 施 策 が 積 極 的 に 推 進 された 観 光 庁 では 年 6 月 に 観 光 立 国 実 現 に 向 けたアクション プログラム を 策 定 したが その 後 開 催 が 決 まった 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 を 見 据 え 観 光 振 興 やインバウンドの 飛 躍 的 拡 大 などを 柱 とする アクション プログラム を 策 定 したさら に5 年 6 月 には 地 域 の 経 済 活 性 化 や 雇 用 の 創 出 など 地 方 創 生 への 貢 献 も 柱 に 加 えた アクション プログラム5 を 決 定 している 観 光 庁 が 地 域 振 興 の 主 要 施 策 として8 年 から 取 り 組 んでいる 観 光 圏 については 観 光 圏 整 備 実 施 計 画 認 定 地 域 として 新 たに ニセコ 観 光 圏 ( 北 海 道 ) 浜 名 湖 観 光 圏 ( 静 岡 県 ) 海 の 京 都 観 光 圏 ( 京 都 府 ) 豊 の 国 千 年 ロマン 観 光 圏 ( 大 分 県 )の 地 域 が 年 7 月 に 認 定 され 認 定 地 域 は 計 地 域 となった 各 省 庁 においてもさまざまな 観 光 関 連 施 策 が 推 進 された 国 土 交 通 省 旅 客 自 動 車 運 送 事 業 等 における 訪 日 外 国 人 旅 行 者 の 利 用 促 進 / 全 国 モデル 道 の 駅 重 点 道 の 駅 重 点 道 の 駅 候 補 の 選 定 ( 地 方 創 生 の 核 として5 年 月 発 表 ) 内 閣 官 房 先 住 民 族 としてのアイヌ 文 化 等 の 発 信 内 閣 府 地 域 住 民 生 活 等 緊 急 支 援 のための 交 付 金 文 部 科 学 省 文 化 庁 世 界 遺 産 普 及 活 用 推 薦 のための 事 業 推 進 / 文 化 遺 産 を 活 かした 地 域 活 性 化 事 業 厚 生 労 働 省 実 践 型 地 域 雇 用 創 造 事 業 農 林 水 産 省 日 本 食 食 文 化 魅 力 発 信 プロジェクト/ 美 しい 農 村 再 生 支 援 事 業 / 地 域 材 利 活 用 倍 増 戦 略 プロジェクト 経 済 産 業 省 中 小 企 業 庁 JAPANブランドプロデュース 支 援 事 業 / 地 域 産 業 資 源 活 用 事 業 計 画 の 認 定 環 境 省 日 本 の 国 立 公 園 と 世 界 遺 産 を 活 かした 地 域 活 性 化 推 進 費 旅 行 年 報 5 5

8 地 方 観 光 行 政 は 国 際 観 光 の 振 興 を 重 視 当 財 団 が 観 光 庁 などと 共 に 実 施 した 都 道 府 県 及 び 政 令 指 定 都 市 の 観 光 政 策 に 関 する アンケート 調 査 によると 観 光 政 策 の 位 置 づけについては 極 めて 重 要 な 位 置 づけ と 回 答 したところが8 都 道 府 県 重 要 な 位 置 づけ と 回 答 したところが9 県 で 全 都 道 府 県 が 観 光 政 策 を 重 要 な 政 策 として 位 置 づけている 年 度 の 観 光 政 策 で 特 に 成 果 のあった 分 野 5 年 度 に 特 に 重 点 的 に 取 り 組 む 分 野 と し て 国 際 観 光 の 振 興 情 報 発 信 宣 伝 P R 新 し い 商 品 づ く り 魅 力 づ く り が 多 く 挙 げられた 観 光 立 国 実 現 の 重 要 な 柱 であり 国 が 積 極 的 に 推 進 しているインバウンド 政 策 に 呼 応 して 都 道 府 県 行 政 としても 訪 日 外 国 人 旅 行 者 を 地 域 へ 呼 び 込 むための 誘 客 およ び 受 入 策 に 注 力 している 地 方 創 生 事 業 への 取 り 組 みでは ふるさと 旅 行 券 に 多 くの 都 道 府 県 が 取 り 組 んでい る 外 国 人 観 光 客 の 受 入 態 勢 の 整 備 不 足 財 源 不 足 担 当 職 員 の 人 員 不 足 などは 各 都 道 府 県 の 共 通 課 題 であった ( 大 隅 一 志 ) * 本 書 で 扱 うデータの 範 囲 について* 原 則 として 年 度 ( 年 月 ~5 年 月 ) 項 目 によっては 年 暦 年 ( 年 月 ~ 月 )の 情 報 に 基 づいて 執 筆 しています また 一 部 の 項 目 については5 年 6 月 ~7 月 ごろまでの 情 報 をカバーして 記 述 しています 6

9 Ⅰ 日 本 人 の 旅 行 市 場 調 査 概 要 9 Ⅰ- 日 本 人 の 旅 行 市 場 の 概 況 Ⅰ- 日 本 人 の 国 内 旅 行 5 Ⅰ- 日 本 人 の 海 外 旅 行 9 Ⅰ- 日 本 人 の 旅 行 に 対 する 意 識 59

10 JTBF旅行実態調査 JTBF旅行需要調査 について 調査概要 本書では第Ⅰ編と第Ⅲ編にて下記調査データを使用しています 調査名 JTBF旅行実態調査 調査対象 全国6 79歳の男女 調査方法 ウェブ調査 調査項目 主に旅行実態を調査 調査時期 5年月実施 調査の対象とした旅行実施期間 年月 月 回答者属性 国内宿泊観光旅行 男性 年齢 歳 女性 合計 標本数 人 ,987 構成比 % 男性 年齢 歳 女性 合計 ,85,96,79,5,8,57 75,7,5,659,7,66,8, 標本数 人 ,7 構成比 % トリップ数 件 構成比 % 海外観光旅行 男性 年齢 歳 女性 男性 年齢 歳 トリップ数 件 構成比 %.5 女性 合計 合計 , 国勢調査時の人口 地域 性別 年代 に基づき調査会社のモニターを割り当てただし一部若年層および高齢層において不足した属性あり 本文ではⅠ 日本人の旅行市場の概況 Ⅰ 日本人の国内旅行 Ⅰ 日本人の海外旅行 で使用 調査名 JTBF旅行需要調査 調査対象 全国5 79歳の男女 調査方法 訪問留め置き調査 調査項目 主に旅行回数旅行意向他旅行に関する意識を調査 調査時期 年5月から毎月実施 調査の対象とした旅行実施 意向 期間 設問によって異なる 本文参照 回答者属性 年 年齢 歳 男性 女性 合計 標本数 人 , 構成比 年 年齢 歳 男性 女性 合計 標本数 人 , 構成比 国勢調査時の人口に基づき住宅地図データベースから世帯を抽出し個人を割り当てただし月によって各セルの標本数は± 程度変動あり 本文ではⅠ 日本人の旅行市場の概況 Ⅰ 日本人の旅行に対する意識 およびⅢ 旅行業 で使用 -_旅行年報5.indd 9 5// :

11 第Ⅰ編 Ⅰ- 日本人の旅行市場の概況 日本人の旅行市場 6.7 国内日帰り旅行全体では7. 海外旅行全体では 旅行者数 8.7 であった観光 レクリエーション 以下観光 帰省 知 日本人の旅行実施率 国内宿泊旅行6.7 国内日帰り旅行7. 海外旅行8.7 人訪問等 以下帰省 出張 業務 以下出張 の内訳につ いては図Ⅰ--左参照 日本人の旅行市場を 国内宿泊旅行 国内日帰り旅行 海 旅行平均回数 実施者のみ 外旅行 のつに大きく分け旅行者数を概観する 年の日本人の旅行平均回数 実施者のみ については国 内宿泊旅行全体では.7回/人国内日帰り旅行全体では.95 旅行実施率 回/人海外旅行全体では.5回/人であった各旅行の観光 年の日本人の旅行実施率は国内宿泊旅行全体では 帰省出張の内訳については図Ⅰ--右参照 図Ⅰ-- 旅行実施率および旅行平均回数 実施者のみ 年 旅行実施率 6 旅行平均回数 実施者のみ 回/人 5. 観光 レクリエーション 帰省 知人訪問等 出張 業務 5 観光 レクリエーション 帰省 知人訪問等 出張 業務 国内宿泊旅行 国内日帰り旅行 海外旅行 全体6.7 全体7. 全体8.7 国内宿泊旅行 国内日帰り旅行 海外旅行 全体.7 全体.95 全体.5 資料 観光庁 旅行 観光消費動向調査 をもとに 公財 日本交通公社作成 図Ⅰ-- 延べ旅行者数および宿泊者の延べ泊数 年 千人回 延べ旅行者数, 7, 観光 レクリエーション 帰省 知人訪問等 出張 業務 5,, 5.9 5, 86,85, 6, 観光 レクリエーション 帰省 知人訪問等 出張 業務,978 5, 6,557, 7,69 7,, 5,, 6,6 88,69 5, 延べ泊数 千人泊,,776,85,655 国内宿泊旅行 国内日帰り旅行 海外旅行 全体97, 全体97,878 全体6,96,,5 7, 6,85 69,89 国内宿泊旅行 全体65,567 国内日帰り旅行 海外旅行 全体8,7 資料 観光庁 旅行 観光消費動向調査 をもとに 公財 日本交通公社作成 -_旅行年報5.indd 5// :

12 日本人の旅行市場の概況 ない 派が優勢になるなど国内旅行と海外旅行では旅行意 年の日本人の延べ旅行者数については国内宿泊旅行全 欲の傾向が明確に異なることが分かった 図Ⅰ-- 第Ⅰ編 延べ旅行者数 体では億9,7万人回国内日帰り旅行全体では億9,788万 人回海外旅行全体では,69万人回であった国内宿泊旅 日本人の旅行市場 旅行市場区分 全体 行国内日帰り旅行海外旅行のいずれも観光のシェアが5 個人旅行 個人負担の旅行シェアが約7割 6割を占める国内宿泊旅行では帰省が約割海外旅行では 出張が約割を占める 図Ⅰ--左 費用負担者および旅行形態から見た旅行市場 延べ泊数 まず旅行内容と旅行形態 団体 個人 に着目し旅行市場 年の日本人の延べ泊数については国内宿泊旅行全体で を 個人で実施する観光旅行 帰省や家事のための旅行 組 は6億5,57万人泊海外旅行全体では億87万人泊であっ 織が募集する団体旅行 出張や業務旅行 会社がらみの団 た国内宿泊旅行では延べ旅行者数と比べて帰省のシェア 体旅行 の5種類に区分したこの5つの市場区分について延 が増えるのに対し海外旅行ではシェアはほぼ変わらない 図 べ旅行者数 単位 人回 をベースとしてそれぞれのシェアを算 Ⅰ--右 出すると 個人で実施する観光旅行 が最も大きなシェアを占 めていることが分かる国内 海外旅行ともに全体の約5 6 割が 個人で実施する観光旅行 であるこれに次ぐのは国 旅行意欲 内旅行では 帰省や家事のための旅行 海外旅行では 出張 年7月より日本人の旅行意欲調査を開始 業務 でありそれぞれの特徴となっている 表Ⅰ-- 次に旅行市場の構造を 費用負担者 と 旅行形態 の JTBF旅行需要調査 では年7月より日本人の旅行意欲 つの視点から見ていく旅行の費用負担者という視点から 個 について今後カ月以内に国内宿泊旅行および海外旅行に 人負担 と 法人負担 に分けると 個人で実施する観光旅 とても行きたい から とても行きたくない の7段階で調査を 行 帰省や家事のための旅行 組織が募集する団体旅行 が 実施してきた 主に個人負担 出張や業務旅行 会社がらみの団体旅行 その結果旅行実施に前向きな人の割合 とても行きたい が主に法人負担に対応する費用負担者を軸に旅行市場を区 分しそれぞれのシェアを延べ旅行者数 単位 人回 ベースで 行きたい どちらかといえば行きたい の合計は国内宿泊 旅行でおおむね7割前後海外旅行でおおむね割前後となり 算出すると国内旅行海外旅行ともに個人負担が7割強法 国内旅行では 行きたい 派が優勢海外旅行では 行きたく 人負担が約割を占めていることが分かる 表Ⅰ-- 図Ⅰ-- 旅行実施に意欲的な日本人の割合の年間推移 年7月 5年6月平均値 国 内 とても行きたくない 行きたくない どちらかと言えば 行きたくない どちらとも言えない どちらかと言えば 行きたい 行きたい とても行きたい 海 外 とても行きたくない 行きたくない どちらかと言えば 行きたくない どちらとも言えない どちらかと言えば 行きたい 行きたい とても行きたい 資料 公財 日本交通公社 JTBF旅行需要調査 旅行年報 5 -_旅行年報5.indd 5// :

13 第Ⅰ編 個人旅行 と 団体旅行 の旅行形態別シェアについては 費用負担者 と 旅行形態 のつの軸によって旅行市場を つに区分したものを図Ⅰ--図Ⅰ--5に示した個人の費 や業務旅行 が個人旅行 組織が募集する団体旅行 会社 用負担による個人旅行が国内旅行海外旅行ともに約7割を がらみの団体旅行 が団体旅行に対応する国内旅行海外 占める 日本人の旅行市場 個人で実施する観光旅行 帰省や家事のための旅行 出張 旅行ともに個人旅行が8割を超えており個人旅行のシェアが 高いことが分かる 表Ⅰ-- 表Ⅰ-- 旅行形態に着目した旅行市場区分シェア 年 市場区分 単位 定義 国内旅行 海外旅行 個人で実施する観光旅行 個人で実施する観光旅行スポーツ旅行旅行会社のパック旅行に参加した場合も含める 帰省や家事のための旅行 帰省や冠婚葬祭関連の旅行 帰省ついでに行った観光旅行は観光 レクリエーション旅行 組織が募集する団体旅行 町内農協郵便局信金宗教団体サークルなどが募集する旅行 出張や業務旅行 打合せや会議視察目的の旅行 会社がらみの団体旅行 職場旅行や招待報奨旅行団体で行動する旅行. 5.5 その他の旅行 上記のいずれにもあてはまらない旅行 資料 公財 日本交通公社 JTBF旅行実態調査 総務省統計局 国勢調査 をもとに 公財 日本交通公社推計 表Ⅰ-- 旅行費用の負担者別に見るシェア 年 単位 費用負担者 市場区分 国内旅行 海外旅行 表Ⅰ-- 旅行形態別に見るシェア 年 旅行形態 個人で実施する観光旅行 個人負担 国内旅行 海外旅行 個人で実施する観光旅行 帰省や家事のための旅行 個人旅行 帰省や家事のための旅行 組織が募集する団体旅行 出張や業務旅行 出張や業務旅行 法人負担 市場区分 単位 会社がらみの団体旅行 その他の旅行 資料 公財 日本交通公社 JTBF旅行実態調査 総務省統計局 国勢調査 をもとに 公財 日本交通公社推計 組織が募集する団体旅行 団体旅行 会社がらみの団体旅行 その他の旅行 資料 公財 日本交通公社 JTBF旅行実態調査 総務省統計局 国勢調査 をもとに 公財 日本交通公社推計 単位 単位 国内 個人 図Ⅰ--5 海外旅行の負担者別 旅行形態別のシェア 年 個人 図Ⅰ-- 国内旅行の負担者別 旅行形態別のシェア 年 海外 費用負担 法人 個人 資料 公財 日本交通公社 JTBF旅行実態調査 総務省統計局 国勢調査 をもとに 公財 日本交通公社推計 法人 個人 団体 団体 旅行形態 費用負担 旅行形態 資料 公財 日本交通公社 JTBF旅行実態調査 総務省統計局 国勢調査 をもとに 公財 日本交通公社推計 -_旅行年報5.indd 5// :

14 日本人の旅行市場の概況 夫婦 カップルの旅行シェアが約割 旅行 夫婦 カップル旅行 友人旅行 ひとり旅 に大きく区 第Ⅰ編 旅行市場区分 観光 レクリエーション 分しさらにその旅行者の ライフステージ 配偶者や子供の有 無子供の年齢 を軸として7のセグメント 世代家族旅行 マーケットセグメント別の市場シェア 日本人の旅行市場 は除く に細分化した 表Ⅰ-- 細分化したセグメントごと での分析については国内旅行は 8ページ海外旅行は 旅行は 誰と行くか によって内容が大きく左右されるもの 58ページに掲載 である特に家族旅行の場合子供の有無や年齢によって 国内旅行海外旅行いずれも夫婦 カップル旅行のシェアが 旅行の内容は大きく変化するそこで旅行マーケットのセグメ 最も高く次いで国内旅行では家族旅行海外旅行では友人 ンテーションとしてはまず 旅行の同行者 を軸にして 家族 旅行の順となった 表Ⅰ--5 表Ⅰ-- 観光 レクリエーション旅行の市場区分 マーケットセグメント 乳幼児の子どもと一緒の家族旅行 小中高生を含まない 小中高生の子どもと一緒の家族旅行 乳幼児連れも含む 家族旅行 夫婦 カップル旅行 友人旅行 ひとり旅 8歳以上のみの家族旅行 内3世代家族旅行 カップルでの旅行 夫婦での旅行 子どもなし 子育て中の夫婦での旅行 子育て後の夫婦での旅行 未婚男性による友人旅行 既婚男性による友人旅行 子どもなし 子育て中の男性による友人旅行 子育て後の男性による友人旅行 未婚女性による友人旅行 既婚女性による友人旅行 子どもなし 子育て中の女性による友人旅行 子育て後の女性による友人旅行 男性のひとり旅 女性のひとり旅 旅行の同行者 ライフステージ 子供連れ 子供連れ 子供連れ 親を連れて 世代で カップルで 夫婦で 夫婦で 夫婦で 友人や知人と 友人や知人と 友人や知人と 友人や知人と 友人や知人と 友人や知人と 友人や知人と 友人や知人と 自分ひとりで 自分ひとりで 乳幼児の子あり 小中高生の子あり 末子が8歳以上 子供なし 末子が8歳未満 末子が8歳以上 未婚男性 既婚男性 子供なし 末子が8歳未満 末子が8歳以上 未婚女性 既婚女性 子供なし 末子が8歳未満 末子が8歳以上 男性 女性 世代家族旅行は子どもの年齢にかかわらず世代で行った旅行であり家族旅行のセグメントと重複する 資料 公財 日本交通公社 JTBF旅行実態調査 表Ⅰ--5 観光 レクリエーション旅行の市場区分別のシェア マーケットセグメント 家族旅行 夫婦 カップル旅行 友人旅行 ひとり旅 乳幼児の子どもと一緒の家族旅行 小中高生を含まない 小中高生の子どもと一緒の家族旅行 乳幼児連れも含む 8歳以上のみの家族旅行 内3世代家族旅行 カップルでの旅行 夫婦での旅行 子どもなし 子育て中の夫婦での旅行 子育て後の夫婦での旅行 未婚男性による友人旅行 既婚男性による友人旅行 子どもなし 子育て中の男性による友人旅行 子育て後の男性による友人旅行 未婚女性による友人旅行 既婚女性による友人旅行 子どもなし 子育て中の女性による友人旅行 子育て後の女性による友人旅行 男性のひとり旅 女性のひとり旅 その他 全体 世代家族旅行は子どもの年齢にかかわらず世代で行った旅行であり家族旅行のセグメントと重複する 6歳未満の旅行者はアンケート調査の対象となっていないため上記シェアからは除外 単位 国内旅行 海外旅行 資料 公財 日本交通公社 JTBF旅行実態調査 旅行年報 5 -_旅行年報5.indd 5// :

15 第Ⅰ編 性 年代別に見る同行者別の市場シェア 割台にとどまるこの年代の女性は男性と比べて友人との旅 日本人の旅行市場 同行者は年代の移り変わりに伴って変化していくまず国 行のシェアも比較的高い 図Ⅰ--6図Ⅰ--8 内旅行について見ると代後半は家族や友人との旅行が中 海外旅行についても基本的には国内旅行と同様の傾向が 心だが代になると夫婦 カップル旅行と友人旅行が中心 見られる 図Ⅰ--7図Ⅰ--9 ただし男性に特徴的なひとり になり男性はひとり旅行のシェアも増える代前半からは友 旅のピークが国内旅行では代海外旅行では5代となっ 人との旅行は減り始め家族旅行のシェアが増える家族旅行 たことさらに女性の友人旅行は代になると国内旅行は が最も多くなるのは男女ともに代でその後家族旅行の 減少するが海外旅行はやや増加するなど一部異なる傾向も シェアは減少夫婦 カップル旅行が大きなシェアを占めように 見られた なり友人旅行も再び増加する5代後半以降は男性では 中島泰 五木田玲子 夫婦 カップル旅行のシェアが 5割を占めるが女性では 図Ⅰ--6 国内旅行における年代別同行者 男性 男性全体.7 -歳 歳 歳 歳 6 図Ⅰ--7 海外旅行における年代別同行者 男性. 男性全体.7 -歳 歳.9 -歳. 5-9歳 歳 歳 5-9歳 歳. 5-5歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳. 7-79歳 家族 夫婦 カップル 友人 ひとり その他 歳 歳 歳 家族 夫婦 カップル 友人 ひとり その他 資料 公財 日本交通公社 JTBF旅行実態調査 図Ⅰ--8 国内旅行における年代別同行者 女性 女性全体 歳 8. -歳 歳 歳 女性全体 歳 歳.7.6 -歳 歳 歳 歳 歳 歳 家族 夫婦 カップル 友人 ひとり その他 歳 歳 歳 歳 歳 65-69歳 歳 6 -歳 歳 歳 5-9歳. 8. -歳 8.. 図Ⅰ--9 海外旅行における年代別同行者 女性 家族 夫婦 カップル 友人 ひとり その他 資料 公財 日本交通公社 JTBF旅行実態調査 -_旅行年報5.indd 5// :

16 日本人の国内旅行 第Ⅰ編 Ⅰ- 日本人の国内旅行 日本人の旅行市場 張 業務だけが増加した 表Ⅰ-- 年の概況 観光および帰省 知人訪問出張 業務いずれも減少 主な要因 国内旅行者が減少した主な要因としては年月からの消 国内旅行者の主要動向 費税率8 への引き上げおよびそれに伴う物価の上昇が挙げ 観光庁の 旅行 観光消費動向調査 によると年の宿泊 られる総務省発表によると年の消費者物価総合指数 を伴う国内延べ旅行者数は約億9,7万人回前年比7. 年= は.8となり前年比.7 増の高い上昇率で あったさらに高速道路料金のETC割引制度の廃止 変更 減前々年比5.8 減となり年年の増加傾向から 都市部における休日昼間割引の廃止や地方における休日5 減少に転じた 表Ⅰ-- 目的別に見ると観光 レクリエーション 以下観光 帰省 割引から割引への引き下げなど 国際情勢不安によるガソリ 知人訪問等出張 業務のいずれにおいても減少しておりな ン価格高騰などに加えゴールデンウィークの日並びの悪さ週 かでも観光での落ち込みが前年比9. 減と大きい 表Ⅰ 末連休が年より回減少したことなどの要因が挙げられる --図Ⅰ-- 宿泊旅行市場の5割以上のシェアを占める国 加えて悪天候の週末が多く記録的な集中豪雨に見舞われ 内宿泊観光旅行では延べ旅行者数は約.6億人回 前年約 た地域も少なくないこのような天候不順の影響も観光需要.8億人回 国民人当たりの旅行平均回数は.6回 人 前 の縮小につながったと考えられる 年.9回 人 国民人当たりの平均宿泊数は.6泊 人 同 5年の見通しについては 月の国内宿泊観光旅行にお.5泊 人 旅行回当たりの平均泊数は.6泊 人回 同 ける延べ旅行者数は前年同期比.8 増とやや増加傾向にあ.6泊 人回 旅行経験率は5. 同56. となり旅行 る 観光庁 旅行 観光消費動向調査 ガソリン価格の下落 回当たりの平均泊数以外は前年を下回った 北陸新幹線開通9月のシルバーウィーク5連休など観光業界 日帰り旅行についても宿泊旅行と同様減少に転じ国内 にとって明るい話題もあり観光需要の誘発が期待される 延べ旅行者数は約億9,788万人回前年比. 減となり出 表Ⅰ-- 日本人の国内旅行における延べ旅行者数の推移 観光 レクリエーション 宿泊旅行 前年比 年 7,5 帰省 知人訪問等 前年比 69,59 出張 業務 前年比 9,99 単位 千人回 前年比 57,565 観光 レクリエーション 日帰り旅行 前年比,6 帰省 知人訪問等 前年比,76 出張 業務 前年比 5,8 前年比 59,9 年,56. 66,678. 9,99. 5, ,96.8 9,8.9 5,7 年 5,59.6 7,759. 9,6. 5,86. 97,.6 95,9.6 6,.5 5,977. 年,6.5 76,.7 9,76. 5,.8,5 5. 8,57. 56,6.9 年 97, 7. 6, , ,9.6 97, , ,69. 6, ,7 注 各年の値は年間確報によるそれぞれの調査結果は観光庁ホームページより 5年7月日時点 注 年から調査を拡充したため年の前年比は掲載していない. 5,7 8.5 資料 観光庁 旅行 観光消費動向調査 をもとに 公財 日本交通公社作成 図Ⅰ-- 日本人の国内宿泊観光 レクリエーションにおける延べ旅行者数の推移および伸び率 前年比 9. 5 延べ旅行者数 百万人回 注 延べ旅行者数の値は 9年は国民人当たりの旅行平均回数 回 人 に7月日時点の推計人口 人 を乗じた値 年は観光庁確定値 年 - - 資料 観光庁 旅行 観光消費動向調査 をもとに 公財 日本交通公社推計 旅行年報 5 -_旅行年報5.indd 5 5 5// :

17 第Ⅰ編 宿泊旅行者数の内訳 代を除きほぼ全ての年代で前年と比べて減少となった特に 性 年代別 表Ⅰ--図Ⅰ-- 女性のほうが全体的に落ち幅が大きく男女ともに観光におい 年の国内宿泊旅行全体を性 年代別に見ると一部の世 て減少幅が最も大きい 日本人の旅行市場 表Ⅰ-- 性 年代別日本人国内宿泊旅行者数 年 年代 男性 観光 レクリエー ション 帰省 知人 訪問等 出張 業務 宿泊旅行 全体 代未満 延べ旅行者数 千人 帰省 知人 訪問等 出張 業務 宿泊旅行 全体 代 代 代 5代 6代 7代 全体 8代以上 6,7 7,6 8,868 9,56,87 9,5,999 8,755, 77, 旅行平均回数 回 人 延べ旅行者数 千人 前年比 旅行平均回数 回 人 延べ旅行者数 千人 前年比 ) 旅行平均回数 回 人 延べ旅行者数 千人 前年比 ) 旅行平均回数 回 人 6, ,6 9.8., , ,.9, , , , , , ,88.5.5,676.8., ,77.5 5,88.5.5, ,99.6.6, ,577.., , , ,5..66,5.7 6,..6 代未満 代 代 代 代 5代 6代 7代 8代以上 5, ,678..,7 9..7, , ,8.5.7, ,9.9.,65.. 8, , , ,8.6.7,9 5. 8,5.8.7, , , ,78..68,8 5. 5, , , ,.7,69.,.6.8 9,89.., , ,.6 9 9,9 8.,78., , 前年比 年代 女性 観光 レクリエー ション 代 延べ旅行者数 千人 前年比 旅行平均回数 回 人 延べ旅行者数 千人 前年比 旅行平均回数 回 人 延べ旅行者数 千人 前年比 旅行平均回数 回 人 延べ旅行者数 千人 前年比 旅行平均回数 回 人 注 各値は年間確報による調査結果は観光庁ホームページより 5年7月日時点 注 旅行平均回数とは旅行に行った回数の平均を指す旅行しなかった人は回として含めている 全体 資料 観光庁 旅行 観光消費動向調査 をもとに 公財 日本交通公社作成 図Ⅰ-- 性 年代別日本人国内宿泊旅行における延べ旅行者数の推移 男性 観光 レクリエーション 帰省 知人訪問等 出張 業務 注 図中のデータについては表--注と同じ 代未満 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 代 7代 年 年 年 年 年 5, 千人 年 年 年 年 年 代 6代 年 年 年 年 年, 年 年 年 年 年 代 5代 年 年 年 年 年 女性 5, 年 年 年 年 年 代 代 年 年 年 年 年, 年 年 年 年 年 5代 代 年 年 年 年 年 5, 年 年 年 年 年 6代 代 年 年 年 年 年, 年 年 年 年 年 7代 代 年 年 年 年 年 5, 年 年 年 年 年 8代以上 代未満 年 年 年 年 年 8代以上 年 年 年 年 年 5,, 5,, 5,, 千人 観光 レクリエーション 帰省 知人訪問等 出張 業務 資料 観光庁 旅行 観光消費動向調査 をもとに 公財 日本交通公社作成 6 -_旅行年報5.indd 6 5// :

18 日本人の国内旅行 たことが要因として考えられる 比8. 増 および女性代. 増 以外の全ての層で減 観光目的に絞って見ても全ての月で前年同期比減となって 少となった減少した層について見ると男女ともにシェアの大 おり全体と同様月の減少幅が8.7 減と最も大きくなった 男性では8代以上 8. 減 女性では代 9. 減 が 居住地別 表Ⅰ-- 最も大きな減少幅となった 宿泊旅行全体について見ると関東地方 四国地方以外は 前年比マイナスとなった日本の宿泊旅行市場全体の割弱の 出発月別 表Ⅰ--図Ⅰ-- シェアを占める巨大マーケット関東地方においては前年比 日本人の宿泊旅行における出発月別の延べ旅行者数を見る.7 増となり観光目的では同5.6 減だが帰省 知人訪問 と月と月を除く月において前年同期と比べてマイナスと 等が同. 増出張 業務が同. 増であった なった特に減少幅が大きい月は月 前年同期比9.9 減 観光目的に絞って見ると沖縄を除く地域でマイナスであっ であり月日から始まった消費税率の5 から8 への引き上 た特に四国地方 前年比8.7 減 中国地方 同8.5 減 げ高速道路料金のETC割引制度の廃止 変更などが重なっ の減少幅が大きい 日本人の旅行市場 きい6代 男性8.9 減女性8.7 減 の影響も大きいが 第Ⅰ編 観光に絞って見ると前年からの伸び率は男性代 前年 表Ⅰ-- 出発月 居住地別日本人国内宿泊旅行者数 年 出発月 観光 レクリエー ション 延べ旅行者数 千人 前年比 旅行平均回数 回 人 延べ旅行者数 千人) 帰省 知人 前年比 訪問等 旅行平均回数 回 人 月 5月 6月 7月 8月 9月 月 月 月 全体 9,89,97,65,95,98,5,5,7,8 6, ,89,5 8,8 5,8 8,78 5,6,56,8 6,,67 5,57 9, 86, ,5,6 5,5,66,666,69,,558,,,8,775 5, ,5 8,8 9,5 8,58 8,86,87,6,679,95,9,7 5,88 97, 前年比 旅行平均回数 回 人 旅行平均回数 回 人 延べ旅行者数 千人 居住地 延べ旅行者数 千人 前年比 旅行平均回数 回 人 延べ旅行者数 千人) 帰省 知人 前年比 訪問等 旅行平均回数 回 人 延べ旅行者数 千人 出張 業務 前年比 北海道 東北 関東 北陸信越 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全体 6,78,9 6, 8,98,79 5, 7,7,5, , ,8 5,89,5,6,,57 5,,9 7, , ,85,98 6,69,7,6,8,9,7,7 66 5, 延べ旅行者数 千人,85,8 9,859 6,69 6,6 9, 5, 7,98 5,787,88 97, 前年比 旅行平均回数 回 人 宿泊旅行 全体 月 5,89.6 出張 業務 前年比 観光 レクリエー ション 月 9,7 9 延べ旅行者数 千人 宿泊旅行 全体 月,65 旅行平均回数 回 人 注 表中のデータについては表--注と同じ 資料 観光庁 旅行 観光消費動向調査 をもとに 公財 日本交通公社作成 図Ⅰ-- 出発月別日本人国内宿泊観光 レクリエーションにおける延べ旅行者数の推移 千人 年 年 年 年 年, 5,, 5,, 5, 月 月 注 図中のデータについては表--注と同じ 月 月 5月 6月 7月 8月 9月 月 月 月 資料 観光庁 旅行 観光消費動向調査 をもとに 公財 日本交通公社作成 旅行年報 5 -_旅行年報5.indd 7 7 5// :

19 第Ⅰ編 減少幅が割を超えたのは京都 前年比.6 減 鳥取 同 着地別 都道府県別 の旅行動向.6 減 の府県であった 都道府県で延べ宿泊者数減少 特に京都鳥取で減少幅大 一方日本人延べ宿泊者数が前年より増加したのは府県 日本人の旅行市場 でありその中でも徳島が前年比7. 増で最も高い伸び率と なったその他福井 前年比6.7 増 大阪 同. 増 都道府県別国内宿泊者数 表Ⅰ-- 神奈川 同.6 増 滋賀 同.5 増 においても伸び率が 割を超えた 日本人延べ宿泊者数の年間合計を見ると7都道府県のう 各地の詳細な動向については第Ⅳ編観光地参照 ち都道府県において延べ宿泊者数が前年より減少した 表Ⅰ-- 都道府県別の日本人延べ宿泊者数 年 訪問先 北海道 単位 千人泊 年 前年比 年 前年比 年 前年比 年 前年比 前年比,8 5,7 6,58. 7,9 5. 7,88.9 青森,8,8,5.,697.,7 5.5 岩手,79 6,7 6,7. 5,55.6 5,8 5. 宮城 7,8 9,75 9,95.,8.8, 9.7 秋田,68,69, 7.,57.7,7 7.6 山形,5 5,96 5,57. 5,9. 5, 福島 7,7,77,59.,77.5,7.9 茨城,9,6 5,8.8 5,66. 5,69 6. 栃木 8,7 8,69 9,655. 9,58. 9,. 群馬 6,58 8,7 8,6. 9, 8.6 8,8 6. 埼玉,6,5,69.9,877 6.,.5 千葉 6,5,5 7,57.6 8,5.7 8,5. 東京,9 5,877,898.,99 5.,6.5 神奈川,5 5,657 6,. 5,77. 7,768.6 新潟 7,,7,6.6 9, ,7. 富山,65,,55.6,685.5,7 9. 石川 5,756 6,85 7,5. 7,. 7,95. 福井,6,6,5., 8., 山梨,6 6,89 6,6.7 6,7. 6,6.9 長野,66 9,5 8, 6. 8,7. 7,7 5. 岐阜, 5, 5,57. 5,66. 5,5. 静岡 5, 9,79 9,79.7,6.9,6.6 愛知,7,69,8 6.7,56 8.,96. 三重 5,5 7,78 8,. 9, , 滋賀,6,5,.9,9.9,98.5 京都,55,5,96. 7,6 5.,696.6 大阪 6,57 9,99,8.6 9,567.5,69. 兵庫 9,5,58,999.6,79 6.,6.7 奈良,98,99,6 6.7,6 8.9,5 8. 和歌山,57,,66.,55.,7.9 鳥取,,7,85.7,9.7,98.6 島根,,796,69 6.7,55.8,9. 岡山,6,69,588. 5,.8 5,77.8 広島 6,67 7,76 7,89. 7,577. 8,7 7. 山口,,8,.6,.,. 徳島,88,9, , 5.,8 7. 香川,8,8,57 8.6,89.5,.9 愛媛,765,,75 9.6,5 5.,58. 高知,78,95,55.8,89 6.7,866.6 福岡,,66,95.,87., 佐賀,95,66, 8.,58 5.7,77 6. 長崎,679 6,77 6, 7.5 6,8 6,8. 熊本,89 6,98 6,76. 6,66.9 6,9.7 大分,68 5,96 5,8.5 6, 8. 5,7 9.5 宮崎,7,55,7.7,579., 7. 鹿児島,9 6,7 6,7 7,8 6. 7,68.,97,58, ,. 7,75 8. 沖縄 資料 観光庁 宿泊旅行統計調査 より 公財 日本交通公社作成 注 日本人延べ宿泊者数は全延べ宿泊者数から外国人延べ宿泊者数を差し引いて集計した 注 年月までは従業員人以上の宿泊施設が調査対象であり年月からは全ての宿泊施設が調査対象となっており比較ができないため実数のみ掲載 8 -_旅行年報5.indd 8 5// :

20 日 本 人 の 国 内 旅 行 () 都 道 府 県 別 旅 行 内 容 ここでは 国 内 宿 泊 観 光 旅 行 ( 観 光 レクリエーションを 目 的 とする 国 内 宿 泊 旅 行 )に 絞 り 日 本 人 の 国 内 旅 行 の 実 態 を 詳 し く 見 ていくなお ここで 分 析 に 用 いた 表 データは 全 て JTBF 旅 行 実 態 調 査 による 旅 行 先 と マー ケ ットセグメント( 表 Ⅰ- - 5 ) 同 行 者 タイプについては 全 国 的 に 夫 婦 旅 行 の 比 率 が 高 く 道 府 県 でトップシェアとなった 特 に 青 森 佐 賀 で その 傾 向 が 強 くその 比 率 は 全 体 よりポイント 以 上 大 きい 家 族 旅 行 がトップシェアとなったのは 千 葉 三 重 和 歌 山 の 県 のみでありその 中 でも 千 葉 は 家 族 旅 行 比 率 が 約 割 と 高 い 比 率 であった 東 京 でのトップシェアは ひとり 旅 であり 他 地 域 と 異 な る 傾 向 が 見 られたなお 友 人 旅 行 がトップシェアとなった 都 道 府 県 はない 同 行 者 を ラ イ フ ス タイル 区 分 別 に 詳 し く 見 て み る 子 ど も 連 れ 家 族 旅 行 は 千 葉 が 高 いが 大 人 のみ 家 族 旅 行 は 群 馬 世 代 の 家 族 旅 行 は 福 井 和 歌 山 でシェアが 比 較 的 高 い 夫 婦 旅 行 についてはいずれの 地 域 も 子 育 て 後 の 夫 婦 旅 行 のシェアが 高 めであり 特 に 北 東 北 北 陸 地 方 中 国 地 方 九 州 地 方 などは 他 地 域 に 比 べて 高 めのシェアとなっている 友 人 旅 行 について 見 ると 未 婚 の 男 性 による 友 人 旅 行 で 新 潟 のシェアが 比 較 的 高 くなっている ひとり 旅 については 男 女 ともに 高 い 比 率 を 示 したのは 東 京 であったその 他 の 地 域 については 性 別 によって 若 干 傾 向 が 異 なり 男 性 では 埼 玉 徳 島 愛 媛 福 岡 女 性 では 大 阪 奈 良 が 比 較 的 高 い 値 となった 旅 行 先 と 居 住 地 ( 表 Ⅰ--6) 旅 行 者 の 居 住 地 については 全 体 で 見 ると 人 口 の 多 い 南 関 東 が 約 割 を 占 めており 近 畿. 5 割 東 海 および 九 州 沖 縄 割 と 続 く 都 道 府 県 別 に 見 ても 来 訪 者 の 居 住 地 特 性 は 都 道 府 県 ごとに 異 なるがいずれの 地 域 においても 大 都 市 居 住 者 ( 南 関 東 近 畿 )と 近 隣 居 住 者 が 重 要 なマーケットとなっている 北 海 道 東 北 地 方 はいずれも 南 関 東 在 住 の 旅 行 者 のシェア が 最 も 高 く 次 いで 北 海 道 では 道 内 在 住 青 森 岩 手 で は 北 東 北 在 住 宮 城 秋 田 山 形 福 島 では 南 東 北 在 住 のシェアが 高 い 関 東 および 甲 信 越 地 方 においては 東 京 を 除 き 南 関 東 在 住 のシェアが 高 く 特 に 栃 木 群 馬 山 梨 では 半 数 以 上 を 占 める 次 点 を 見 ると 北 関 東 は 近 隣 居 住 者 である 北 関 東 在 住 者 の 比 率 が 高 いが 埼 玉 千 葉 神 奈 川 は 東 海 および 近 畿 地 方 のシェアが 高 い 東 京 はこれらの 県 とは 異 なる 傾 向 を 示 し 全 国 各 地 から 観 光 客 が 訪 れている 東 海 および 北 陸 地 方 では 東 京 と 大 阪 という 大 都 市 に 挟 まれ ている 立 地 の 影 響 が 表 れている 関 東 地 方 に 隣 接 する 静 岡 では 南 関 東 からの 旅 行 者 が 過 半 数 を 占 めるが 近 畿 地 方 に 隣 接 する 三 重 岐 阜 では 東 海 近 畿 在 住 の 旅 行 者 が 多 い 北 陸 でも 富 山 は 南 関 東 から 石 川 福 井 には 近 畿 から の 旅 行 者 が 比 較 的 多 くなっている 近 畿 地 方 のうち 滋 賀 兵 庫 和 歌 山 は 近 隣 居 住 者 で ある 近 畿 在 住 者 の 比 重 が 大 きい 地 域 になっている 一 方 京 都 大 阪 奈 良 に は 南 関 東 か ら 多 く の 旅 行 者 が 訪 れ て い る 中 国 地 方 のうち 山 陽 新 幹 線 が 走 行 する 広 島 岡 山 およ び 四 国 地 方 は 南 関 東 および 近 畿 地 方 からの 旅 行 者 が 多 くを 占 め 近 隣 居 住 者 よりも 主 要 なマーケットとなっている 九 州 地 方 は 九 州 在 住 の 旅 行 者 が 多 い 沖 縄 は 南 関 東 からの 旅 行 者 が 割 を 占 め 最 も 多 い 旅 行 先 と 最 も 楽 しみにしていたこと( 表 Ⅰ--7) 最 も 楽 し み に し て い た こ と に つ い て 全 体 で 見 る と 温 泉 に 入 ること おいしいものを 食 べること が. 5 割 を 超 え 旅 行 の 二 大 楽 しみとなった 次 いで 文 化 的 な 名 所 ( 史 跡 社 寺 仏 閣 な ど )を 見 る こ と 自 然 景 観 を 見 る こ と 観 光 文 化 施 設 ( 水 族 館 や 美 術 館 テーマパークなど)を 訪 れること となりこれら は 割 超 の 比 率 であった 最 も 楽 しみにしていたことについて 都 道 府 県 別 に 見 るとつ の 目 的 のシェアが 割 を 超 えたのは 群 馬 鳥 取 佐 賀 大 分 の 温 泉 に 入 ること 京 都 奈 良 の 文 化 的 な 名 所 を 見 ること 千 葉 の 観 光 文 化 施 設 を 訪 れること であっ た 一 方 宮 城 茨 城 埼 玉 愛 知 兵 庫 愛 媛 は 目 的 が 分 散 している 温 泉 に 入 ること は 草 津 伊 香 保 温 泉 などを 有 する 群 馬 皆 生 三 朝 温 泉 など を 有 する 鳥 取 嬉 野 武 雄 温 泉 などを 有 する 佐 賀 別 府 湯 布 院 温 泉 などを 有 する 大 分 で 割 を 超 えか つ 全 体 に 比 べて 5 ポイント 以 上 高 い 値 と なった おいしいものを 食 べること は 特 に 福 井 香 川 福 岡 で 特 徴 的 な 楽 しみだが 全 体 の 比 率 との 差 が5ポイント 以 上 となった 地 域 はなく 都 道 府 県 による 差 は 顕 著 には 表 れな かった 一 方 文 化 的 な 名 所 を 見 ること は 都 道 府 県 による 差 が 顕 著 であり 特 に 前 述 した 京 都 奈 良 を 含 む 近 畿 および 中 国 地 方 でのシェアが 高 い 自 然 景 観 を 見 ること は 特 に 富 山 沖 縄 で 高 い 傾 向 が 見 られた 観 光 文 化 施 設 を 訪 れ ること は 東 京 ディズニーランドの ある 千 葉 でのシェアが 割 を 超 えている 他 ユニバーサル スタジオ ジャパンのある 大 阪 ハウステンボスのある 長 崎 でも 全 体 より5ポイント 以 上 高 い 値 となった スポ ーツやアウトドア 活 動 を 楽 しむ こと は 多 くのスキ ー 場 を 有 する 新 潟 長 野 で 比 較 的 高 い 比 率 となった 第 Ⅰ 編 日 本 人 の 旅 行 市 場 旅 行 年 報 5 9

21 第 Ⅰ 編 日 本 人 の 旅 行 市 場 表 Ⅰ--5 旅 行 先 別 のマーケットセグメント( 同 行 者 ライフステージ) ( 単 位 :%) 同 行 者 旅 行 先 家 族 旅 行 夫 婦 カップルでの 旅 行 友 人 や 知 人 との 旅 行 ひとり 旅 子 ども 連 れ ( 小 中 高 乳 生 幼 を 児 含 連 ま れ な い ) 小 中 高 生 連 れ 大 人 の み 世 代 カ ッ プ ル 夫 婦 旅 行 子 育 て 中 子 育 て 後 未 婚 全 体 (,5) 北 海 道 (,67) 青 森 県 (97) 岩 手 県 (6) 宮 城 県 (6) 秋 田 県 (68) 山 形 県 (6) 福 島 県 (7) 茨 城 県 (7) 栃 木 県 (55) 群 馬 県 (556) 埼 玉 県 (8) 千 葉 県 (896) 東 京 都 (,) 神 奈 川 県 (,5) 新 潟 県 (7) 富 山 県 (6) 石 川 県 (57) 福 井 県 (69) 山 梨 県 (7) 長 野 県 (,67) 岐 阜 県 (9) 静 岡 県 (,8) 愛 知 県 (65) 三 重 県 (6) 滋 賀 県 (9) 京 都 府 (,85) 大 阪 府 (,7) 兵 庫 県 (887) 奈 良 県 (78) 和 歌 山 県 (5) 鳥 取 県 (9) 島 根 県 () 岡 山 県 (7) 広 島 県 (7) 山 口 県 (89) 徳 島 県 (95) 香 川 県 (7) 愛 媛 県 (7) 高 知 県 (9) 福 岡 県 (78) 佐 賀 県 () 長 崎 県 (9) 熊 本 県 (75) 大 分 県 (58) 宮 崎 県 (9) 鹿 児 島 県 () 沖 縄 県 (96) ( 注 ) 回 の 旅 行 につき 複 数 の 旅 行 先 ( 都 道 府 県 )を 選 択 したデータを 含 む 資 料 :( 公 財 ) 日 本 交 通 公 社 JTBF 旅 行 実 態 調 査 男 性 ( 子 ど 既 も な 婚 し ) 全 体 の 比 率 より5ポイント 以 上 大 きい 値 全 体 の 比 率 よりポイント 以 上 大 きい 値 全 体 の 比 率 より5ポイント 以 上 大 きい 値 子 育 て 中 子 育 て 後 未 婚 女 性 ( 子 ど 既 も な 婚 し ) 子 育 て 中 子 育 て 後 男 性 女 性 そ の 他 サ ン プ ル 数

22 日 本 人 の 国 内 旅 行 表 Ⅰ--6 旅 行 先 ( 都 道 府 県 ) 別 の 旅 行 者 居 住 地 ( 単 位 :%) 居 住 地 旅 行 先 北 海 道 北 東 北 南 東 北 北 関 東 南 関 東 甲 信 越 北 陸 東 海 近 畿 中 国 四 国 九 州 沖 縄 青 森 岩 手 秋 田 宮 城 山 形 福 島 茨 城 群 馬 栃 木 埼 玉 千 葉 東 京 神 奈 川 新 潟 山 梨 長 野 富 山 石 川 福 井 岐 阜 静 岡 愛 知 三 重 滋 賀 京 都 大 阪 兵 庫 奈 良 和 歌 山 鳥 取 島 根 岡 山 広 島 山 口 徳 島 香 川 愛 媛 高 知 福 岡 佐 賀 長 崎 熊 本 大 分 宮 崎 鹿 児 島 沖 縄 サンプル 数 全 体 (,5) 北 海 道 (,67) 青 森 県 (97) 岩 手 県 (6) 宮 城 県 (6) 秋 田 県 (68) 山 形 県 (6) 福 島 県 (7) 茨 城 県 (7) 栃 木 県 (55) 群 馬 県 (556) 埼 玉 県 (8) 千 葉 県 (896) 東 京 都 (,) 神 奈 川 県 (,5) 新 潟 県 (7) 富 山 県 (6) 石 川 県 (57) 福 井 県 (69) 山 梨 県 (7) 長 野 県 (,67) 岐 阜 県 (9) 静 岡 県 (,8) 愛 知 県 (65) 三 重 県 (6) 滋 賀 県 (9) 京 都 府 (,85) 大 阪 府 (,7) 兵 庫 県 (887) 奈 良 県 (78) 和 歌 山 県 (5) 鳥 取 県 (9) 島 根 県 () 岡 山 県 (7) 広 島 県 (7) 山 口 県 (89) 徳 島 県 (95) 香 川 県 (7) 愛 媛 県 (7) 高 知 県 (9) 福 岡 県 (78) 佐 賀 県 () 長 崎 県 (9) 熊 本 県 (75) 大 分 県 (58) 宮 崎 県 (9) 鹿 児 島 県 () 沖 縄 県 (96) ( 注 ) 回 の 旅 行 につき 複 数 の 旅 行 先 ( 都 道 府 県 )を 選 択 したデータを 含 む 資 料 :( 公 財 ) 日 本 交 通 公 社 JTBF 旅 行 実 態 調 査 全 体 の 比 率 より5ポイント 以 上 大 きい 値 全 体 の 比 率 よりポイント 以 上 大 きい 値 全 体 の 比 率 より5ポイント 以 上 大 きい 値 第 Ⅰ 編 日 本 人 の 旅 行 市 場 旅 行 年 報 5

23 第 Ⅰ 編 日 本 人 の 旅 行 市 場 表 Ⅰ--7 旅 行 先 ( 都 道 府 県 ) 別 の 最 も 楽 しみにしていたこと ( 単 位 :%) 旅 行 先 楽 しみ 温 泉 に 入 る こ と お 食 い べ し る い こ も と の を 文 化 見 る 的 こ な と 名 所 を 自 見 然 る こ 景 と 観 を 観 光 訪 れ 文 る 化 こ と 施 設 を ア ウ 楽 ト ス し ド ポ む ア ー こ 活 ツ と 動 や を 親 帰 族 省 や 知 冠 人 婚 訪 葬 問 祭 訪 街 れ や る 都 こ 市 と を 体 自 験 然 の す 豊 る こ か と さ を 地 イ 域 ベ の ン 祭 ト り や す 買 る い こ 物 と を 泊 宿 目 ま 泊 る 施 当 こ て 設 と の に 全 体 (,5) 北 海 道 (,59) 青 森 県 (5) 岩 手 県 (96) 宮 城 県 (5) 秋 田 県 () 山 形 県 (9) 福 島 県 (8) 茨 城 県 (5) 栃 木 県 (7) 群 馬 県 () 埼 玉 県 (6) 千 葉 県 (577) 東 京 都 (,8) 神 奈 川 県 (68) 新 潟 県 () 富 山 県 (5) 石 川 県 (6) 福 井 県 () 山 梨 県 (8) 長 野 県 (88) 岐 阜 県 (77) 静 岡 県 (9) 愛 知 県 (9) 三 重 県 () 滋 賀 県 (9) 京 都 府 (8) 大 阪 府 (67) 兵 庫 県 (589) 奈 良 県 (5) 和 歌 山 県 (9) 鳥 取 県 () 島 根 県 (6) 岡 山 県 (77) 広 島 県 () 山 口 県 (5) 徳 島 県 (6) 香 川 県 () 愛 媛 県 (9) 高 知 県 (99) 福 岡 県 (89) 佐 賀 県 (89) 長 崎 県 (6) 熊 本 県 (5) 大 分 県 () 宮 崎 県 (85) 鹿 児 島 県 (69) 沖 縄 県 (859) ( 注 ) 回 の 旅 行 につき 単 一 の 旅 行 先 ( 都 道 府 県 )を 訪 問 したデータのみ 資 料 :( 公 財 ) 日 本 交 通 公 社 JTBF 旅 行 実 態 調 査 全 体 の 比 率 より5ポイント 以 上 大 きい 値 全 体 の 比 率 よりポイント 以 上 大 きい 値 全 体 の 比 率 より5ポイント 以 上 大 きい 値 体 地 験 域 す の る 文 こ 化 と を そ の 他 サ ン プ ル 数

24 日 本 人 の 国 内 旅 行 旅 行 先 での 交 通 手 段 ( 表 Ⅰ--8) 全 体 と 比 べて5ポイント 以 上 高 い 利 用 率 となったなお 東 旅 行 先 での 主 な 交 通 手 段 を 見 ると 全 国 的 に 自 家 用 車 を 京 大 阪 福 岡 は シティホテル ビジネスホテル 利 用 率 利 用 した 旅 行 の 割 合 が 高 い 特 に 茨 城 栃 木 群 馬 福 がそれぞれ~ 割 を 占 めるのに 対 し 沖 縄 は リゾートホテ 井 山 梨 長 野 静 岡 和 歌 山 岡 山 では 自 家 用 車 ル 利 用 率 が 6 割 を 占 めるその 他 リゾートホテル について 利 用 率 が5 割 を 超 える は 千 葉 シティホテルについては 京 都 の 利 用 率 も 高 い 一 方 列 車 について 見 ると 公 共 交 通 機 関 が 発 達 している 一 方 旅 館 については 都 道 府 県 によるバラツキが 大 きい 東 京 では7 割 大 阪 では6.5 割 が 利 用 しており 自 家 用 利 用 率 が6 割 を 超 えるのは 群 馬 鳥 取 佐 賀 であり 旅 車 利 用 率 は 割 を 下 回 るその 他 東 京 や 大 阪 に 隣 接 する 館 利 用 率 が ホテル 利 用 率 を 大 きく 上 回 った 埼 玉 神 奈 川 京 都 奈 良 や 福 岡 も 列 車 利 用 率 実 家 親 戚 知 人 宅 は 東 京 埼 玉 広 島 で 利 用 率 が 全 体 よりも5ポイント 以 上 高 くかつ 列 車 利 用 率 が 自 家 用 が. 5 割 程 度 となり 比 較 的 多 い 車 利 用 率 を 上 回 る 民 宿 ペンション ロッジ はスポーツ 合 宿 などの 目 的 での 路 線 バス については 京 都 奈 良 での 利 用 率 が 高 い 旅 行 が 多 い 山 梨 長 野 で 利 用 される 割 合 が 比 較 的 高 い その 他 神 奈 川 富 山 大 阪 広 島 福 岡 長 崎 にお 個 人 所 有 の 宿 泊 施 設 であ る 別 荘 リゾートマンション 会 員 制 いても 比 較 的 高 い 利 用 率 であった の 宿 泊 施 設 についても 山 梨 長 野 で 利 用 率 が 他 地 域 レンタカー 利 用 率 は 北 海 道 や 四 国 九 州 沖 縄 で 高 い 比 に 比 べてやや 高 くなった 率 となった 特 に 沖 縄 では レンタカー 利 用 率 が 他 の 交 通 手 段 に 比 べ 圧 倒 的 に 高 く 約 6 割 を 占 める 6 旅 行 先 と 宿 泊 数 ( 表 Ⅰ--) 貸 切 バス 定 期 観 光 バス は 特 に 島 根 で 高 い 利 用 率 で 旅 行 先 での 宿 泊 数 について 全 体 で 見 ると 泊 が5.%と 半 あったその 他 北 東 北 の 青 森 岩 手 秋 田 富 山 奈 数 を 占 めておりほとんどの 都 道 府 県 で 泊 の 割 合 が 最 も 高 良 鳥 取 四 国 の 徳 島 高 知 宮 崎 において 多 く い 特 に 茨 城 栃 木 群 馬 神 奈 川 福 井 岐 阜 静 利 用 された 岡 三 重 滋 賀 兵 庫 岡 山 佐 賀 は 泊 率 は 7 割 を 超 え 平 均 宿 泊 数 も. 5 泊 を 下 回 る 5 旅 行 先 と 宿 泊 施 設 ( 表 Ⅰ--9) 逆 に 宿 泊 数 が 長 めの 地 域 は 北 海 道 青 森 宮 崎 鹿 旅 行 先 で 利 用 した 主 な 宿 泊 施 設 を 見 ると 全 体 で 最 も 多 い 児 島 沖 縄 でありこれらの 地 域 では 泊 以 上 の 割 合 が 半 施 設 は ホテル (58.%)となり 以 下 旅 館 (.%) 実 数 を 占 め 平 均 宿 泊 数 が 泊 を 上 回 った 特 に 北 海 道 沖 家 親 戚 知 人 宅 ( 8. % ) 民 宿 ペ ン シ ョ ン ロ ッ ジ (. 縄 については 7 % ) 他 の 都 道 府 県 に 比 べて 宿 泊 数 が 顕 著 に 長 く と 続 く なっており 泊 以 上 の 割 合 が そ れ ぞ れ 割 6 割 を 占 める( 全 都 道 府 県 別 に 見 ると 多 くの 都 道 府 県 で ホテル の 利 用 率 体 の 泊 以 上 の 割 合 は. 5 % ) が 最 も 高 くなっており 特 に 東 京 大 阪 福 岡 沖 縄 は 第 Ⅰ 編 日 本 人 の 旅 行 市 場 旅 行 年 報 5

25 第 Ⅰ 編 日 本 人 の 旅 行 市 場 表 Ⅰ--8 旅 行 先 ( 都 道 府 県 ) 別 の 旅 行 先 での 交 通 手 段 ( 複 数 回 答 ) ( 単 位 :%) 交 通 定 巡 観 レ 利 手 段 自 路 レ 家 列 ン 期 貸 ハ タ 線 タ 観 切 イ ク 飛 回 光 ン 用 交 サ 用 車 バ バ シ カ 光 ヤ 行 客 タ そ バ し 通 ン 車 ス ス ー ス 船 サ の ー バ ー 機 向 な 機 プ イ ス な 他 関 け か ル ク ど っ の は 数 ル た 旅 行 先 全 体 (,5) 北 海 道 (,67) 青 森 県 (97) 岩 手 県 (6) 宮 城 県 (6) 秋 田 県 (68) 山 形 県 (6) 福 島 県 (7) 茨 城 県 (7) 栃 木 県 (55) 群 馬 県 (556) 埼 玉 県 (8) 千 葉 県 (896) 東 京 都 (,) 神 奈 川 県 (,5) 新 潟 県 (7) 富 山 県 (6) 石 川 県 (57) 福 井 県 (69) 山 梨 県 (7) 長 野 県 (,67) 岐 阜 県 (9) 静 岡 県 (,8) 愛 知 県 (65) 三 重 県 (6) 滋 賀 県 (9) 京 都 府 (,85) 大 阪 府 (,7) 兵 庫 県 (887) 奈 良 県 (78) 和 歌 山 県 (5) 鳥 取 県 (9) 島 根 県 () 岡 山 県 (7) 広 島 県 (7) 山 口 県 (89) 徳 島 県 (95) 香 川 県 (7) 愛 媛 県 (7) 高 知 県 (9) 福 岡 県 (78) 佐 賀 県 () 長 崎 県 (9) 熊 本 県 (75) 大 分 県 (58) 宮 崎 県 (9) 鹿 児 島 県 () 沖 縄 県 (96) ( 注 ) 回 の 旅 行 につき 複 数 の 旅 行 先 ( 都 道 府 県 )を 選 択 したデータを 含 む 資 料 :( 公 財 ) 日 本 交 通 公 社 JTBF 旅 行 実 態 調 査 全 体 の 比 率 より5ポイント 以 上 大 きい 値 全 体 の 比 率 よりポイント 以 上 大 きい 値 全 体 の 比 率 より5ポイント 以 上 大 きい 値

26 日 本 人 の 国 内 旅 行 表 Ⅰ--9 旅 行 先 ( 都 道 府 県 ) 別 の 宿 泊 施 設 ( 複 数 回 答 ) ( 単 位 :%) 宿 泊 ホテル 旅 館 実 民 会 リ 施 設 家 宿 員 ゾ オ ( ( ー ビ リ 制 ロ 戚 ペ ト 公 ー キ サ 別 ッ の ジ ン マ 共 ト ャ そ ジ ゾ シ 比 比 ン ネ ー テ 較 較 宿 荘 シ ン の キ ン の プ 知 ョ 泊 シ 宿 ャ プ 他 ル ス ト ィ 的 旅 的 旅 ホ ホ 人 ン 施 ョ ン 数 ホ 規 館 規 館 テ テ テ 模 模 宅 設 ン プ ル ル ル 大 小 ) ) 旅 行 先 全 体 (,5) 北 海 道 (,59) 青 森 県 (5) 岩 手 県 (96) 宮 城 県 (5) 秋 田 県 () 山 形 県 (9) 福 島 県 (8) 茨 城 県 (5) 栃 木 県 (7) 群 馬 県 () 埼 玉 県 (6) 千 葉 県 (577) 東 京 都 (,8) 神 奈 川 県 (68) 新 潟 県 () 富 山 県 (5) 石 川 県 (6) 福 井 県 () 山 梨 県 (8) 長 野 県 (88) 岐 阜 県 (77) 静 岡 県 (9) 愛 知 県 (9) 三 重 県 () 滋 賀 県 (9) 京 都 府 (8) 大 阪 府 (67) 兵 庫 県 (589) 奈 良 県 (5) 和 歌 山 県 (9) 鳥 取 県 () 島 根 県 (6) 岡 山 県 (77) 広 島 県 () 山 口 県 (5) 徳 島 県 (6) 香 川 県 () 愛 媛 県 (9) 高 知 県 (99) 福 岡 県 (89) 佐 賀 県 (89) 長 崎 県 (6) 熊 本 県 (5) 大 分 県 () 宮 崎 県 (85) 鹿 児 島 県 (69) 沖 縄 県 (859) ( 注 ) 回 の 旅 行 につき 単 一 の 旅 行 先 ( 都 道 府 県 )を 選 択 したデータのみ 資 料 :( 公 財 ) 日 本 交 通 公 社 JTBF 旅 行 実 態 調 査 全 体 の 比 率 より5ポイント 以 上 大 きい 値 全 体 の 比 率 よりポイント 以 上 大 きい 値 全 体 の 比 率 より5ポイント 以 上 大 きい 値 親 第 Ⅰ 編 日 本 人 の 旅 行 市 場 旅 行 年 報 5 5

27 第 Ⅰ 編 日 本 人 の 旅 行 市 場 表 Ⅰ-- 旅 行 先 ( 都 道 府 県 ) 別 の 宿 泊 数 ( 単 位 :%) ( 単 位 : 泊 ) 旅 行 先 宿 泊 数 泊 泊 泊 泊 5 泊 以 上 平 均 宿 泊 数 サンプル 数 全 体 (,5) 北 海 道 (,59) 青 森 県 (5) 岩 手 県 (96) 宮 城 県 (5) 秋 田 県 () 山 形 県 (9) 福 島 県 (8) 茨 城 県 (5) 栃 木 県 (7) 群 馬 県 () 埼 玉 県 (6) 千 葉 県 (577) 東 京 都 (,8) 神 奈 川 県 (68) 新 潟 県 () 富 山 県 (5) 石 川 県 (6) 福 井 県 () 山 梨 県 (8) 長 野 県 (88) 岐 阜 県 (77) 静 岡 県 (9) 愛 知 県 (9) 三 重 県 () 滋 賀 県 (9) 京 都 府 (8) 大 阪 府 (67) 兵 庫 県 (589) 奈 良 県 (5) 和 歌 山 県 (9) 鳥 取 県 () 島 根 県 (6) 岡 山 県 (77) 広 島 県 () 山 口 県 (5) 徳 島 県 (6) 香 川 県 () 愛 媛 県 (9) 高 知 県 (99) 福 岡 県 (89) 佐 賀 県 (89) 長 崎 県 (6) 熊 本 県 (5) 大 分 県 () 宮 崎 県 (85) 鹿 児 島 県 (69) 沖 縄 県 (859) ( 注 ) 回 の 旅 行 につき 単 一 の 旅 行 先 ( 都 道 府 県 )を 訪 問 したデータのみ 資 料 :( 公 財 ) 日 本 交 通 公 社 JTBF 旅 行 実 態 調 査 全 体 の 比 率 より5ポイント 以 上 大 きい 値 全 体 の 比 率 よりポイント 以 上 大 きい 値 全 体 の 比 率 より5ポイント 以 上 大 きい 値 平 均 宿 泊 数 が 全 体 平 均 値 より.5 泊 以 上 大 きい 値 ( 平 均 宿 泊 数 については7 泊 以 上 は7 泊 と 仮 定 して 算 出 ) 6

28 日 本 人 の 国 内 旅 行 7 旅 行 先 と 現 地 で 楽 しんだ 活 動 ( 表 Ⅰ--) 全 体 で 見 ると 自 然 風 景 景 勝 地 鑑 賞 を 楽 しんだ 旅 行 者 が 最 も 多 い 特 に 青 森 富 山 沖 縄 では 旅 行 者 の6~7 割 が 自 然 風 景 景 勝 地 鑑 賞 を 楽 し ん だ 次 いで 多 い 活 動 であった 温 泉 に 入 ること が 最 多 の 活 動 と なった 県 は 県 におよび 全 国 的 に 人 気 の 活 動 となっている 活 動 実 施 率 で 見 ると 大 分 では7 割 を 超 えた 現 地 グルメ 名 物 料 理 が 最 多 の 活 動 となったのは 愛 知 香 川 福 岡 宮 崎 で あ り そ の 活 動 実 施 率 は ~ 5 割 と なった 歴 史 文 化 的 な 名 所 社 寺 仏 閣 訪 問 は 北 陸 近 畿 および 中 四 国 地 方 での 実 施 率 が 高 い 活 動 でありこの 活 動 が 最 多 の 活 動 となった 地 域 は 伊 勢 神 宮 が 立 地 する 三 重 世 界 文 化 遺 産 にも 登 録 されている 古 都 京 都 奈 良 出 雲 大 社 が 立 地 する 島 根 の 府 県 であった 特 に 京 都 奈 良 島 根 で は 活 動 実 施 率 が6~7 割 であった ショッピング 買 い 物 は 国 内 で 唯 一 の 免 税 店 を 有 する 沖 縄 および 大 都 市 を 含 む 東 京 大 阪 福 岡 で 特 徴 的 な 活 動 であった 8 旅 行 先 と 旅 行 費 用 ( 表 Ⅰ--) 交 通 費 や 宿 泊 費 飲 食 代 土 産 代 などを 含 めた 旅 行 回 人 当 たりの 総 費 用 については 全 体 で 見 ると 万 円 以 上 万 円 未 満 のシェアが 最 も 高 くなった 都 道 府 県 別 に 見 ると 秋 田 や 首 都 圏 近 郊 の 福 島 茨 城 栃 木 群 馬 山 梨 福 井 岐 阜 静 岡 佐 賀 では 平 均 費 用 が 万 円 台 と 低 めの 傾 向 にあった 要 因 としては 宿 泊 数 が 短 いこと 近 隣 からの 旅 行 者 が 多 いことなどが 考 えられる 一 方 平 均 費 用 が 高 いのは 北 海 道 沖 縄 である 特 に 沖 縄 については 万 円 以 上 のシェアが 割 に 達 しさら に 5 万 円 以 上 のシェア 合 計 は7 割 を 超 えており 他 都 道 府 県 と 比 べて 圧 倒 的 に 高 い 水 準 となっているこれは 関 東 や 近 畿 など 自 県 から 距 離 の 離 れた 大 都 市 圏 が 主 要 マーケットとなっ ていることから 交 通 費 の 高 さや 滞 在 日 数 の 多 さが 影 響 してい るものと 考 えられる 9 旅 行 先 と 満 足 度 再 来 訪 意 向 ( 表 Ⅰ--) 旅 行 先 での 満 足 度 を 見 ると 全 体 での 最 大 シェアは 満 足 でありほとんどの 都 道 府 県 において 満 足 層 ( 大 変 満 足 + 満 足 + やや 満 足 )が9 割 以 上 を 占 めた 観 光 地 における 満 足 度 調 査 で 満 足 層 が9 割 というのは 決 して 高 い 水 準 では なく 日 本 においては 標 準 的 な 結 果 であるということが 分 かる 大 変 満 足 に 着 目 すると 都 道 府 県 によって 違 いが 見 られ る 特 に 大 変 満 足 率 が 高 かったのは 沖 縄 であり 北 海 道 千 葉 と 続 く また 再 来 訪 意 向 について 年 以 内 に 当 該 地 域 を 再 び 訪 れ た いで す か と 尋 ね たところ 再 来 訪 希 望 層 ( 大 変 そう 思 う + そう 思 う + やや 思 う )は7 ~ 9 割 となり 満 足 度 よりも 都 道 府 県 によって 評 価 は 分 かれた 大 変 そう 思 う に 着 目 すると 沖 縄 東 京 での 再 来 訪 意 向 が 特 に 高 く 次 いで 千 葉 京 都 高 知 となった 第 Ⅰ 編 日 本 人 の 旅 行 市 場 旅 行 年 報 5 7

29 第 Ⅰ 編 日 本 人 の 旅 行 市 場 表 Ⅰ-- 旅 行 先 ( 都 道 府 県 ) 別 の 現 地 活 動 ( 複 数 回 答 ) 旅 行 先 現 地 活 動 景 自 勝 然 地 鑑 風 賞 景 温 泉 現 名 地 物 グ 料 ル 理 メ 名 歴 所 史 訪 社 文 問 寺 化 仏 的 閣 な シ ョ 買 ッ い ピ 物 ン グ 町 並 み 散 策 都 都 会 市 見 観 物 光 動 物 観 園 光 施 水 設 族 館 レ テ ジ ー ャ マ ー パ ラ ー ン ク ド ド ラ イ ブ 祭 り イ ベ ン ト ( 美 観 術 劇 芸 鑑 音 術 賞 楽 鑑 な 鑑 賞 ど ) 賞 全 体 北 海 道 青 森 県 岩 手 県 宮 城 県 秋 田 県 山 形 県 福 島 県 茨 城 県 栃 木 県 群 馬 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 神 奈 川 県 新 潟 県 富 山 県 石 川 県 福 井 県 山 梨 県 長 野 県 岐 阜 県 静 岡 県 愛 知 県 三 重 県 滋 賀 県 京 都 府 大 阪 府 兵 庫 県 奈 良 県 和 歌 山 県 鳥 取 県 島 根 県 岡 山 県 広 島 県 山 口 県 徳 島 県 香 川 県 愛 媛 県 高 知 県 福 岡 県 佐 賀 県 長 崎 県 熊 本 県 大 分 県 宮 崎 県 鹿 児 島 県 沖 縄 県 ( 注 ) 回 の 旅 行 につき 単 一 の 旅 行 先 ( 都 道 府 県 )を 訪 問 したデータのみ 資 料 :( 公 財 ) 日 本 交 通 公 社 JTBF 旅 行 実 態 調 査 全 体 の 比 率 より5ポイント 以 上 大 きい 値 全 体 の 比 率 よりポイント 以 上 大 きい 値 全 体 の 比 率 より5ポイント 以 上 大 きい 値 写 真 写 生 世 界 遺 産 訪 問 季 節 の 花 見 8

1-1_旅行年報2015.indd

1-1_旅行年報2015.indd 第Ⅰ編日本人の旅行市場1 Ⅰ-1 日本人の旅行市場の概況 1 旅行者数日本人の旅行実施率 62.7% 47.3% 8.7% 日本人の旅行市場を の 3 つに大きく分け 旅行者数を概観する 旅行実施率 14 年の日本人の旅行実施率は 全体では 図 Ⅰ-1-1 旅行実施率および旅行平均回数 ( 実施者のみ )(214 年 ) 6 53.2 5 4 3 2 1 26.1 8.5 全体 62.7 全体 47.3

More information

_旅行年報2015.indd

_旅行年報2015.indd -1 概 況 1 者 数 実 施 率 国 内 宿 泊 62.7% 国 内 帰 り 47.3% 海 外 8.7% 62.7% 国 内 帰 り 全 体 では47.3% 海 外 全 体 では 8. 7 %であった ( 以 下 観 光 ) 帰 省 知 訪 問 等 ( 以 下 帰 省 ) ( 以 下 出 張 ) 内 訳 につ いては 図 -1-1 左 参 照 を 国 内 宿 泊 国 内 帰 り 海 外 3 つに

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 平 成 22 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 22 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平 成 22 の 保 険

More information

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25 平 成 25 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 25 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平 成 25 の 保 険 料

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 資 料 3-2 平 成 23 度 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 23 度 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平

More information

<5461726F2D30362D955C8E8648313681699286955C8E86816A2E6A7464>

<5461726F2D30362D955C8E8648313681699286955C8E86816A2E6A7464> 参 考 人 権 教 育 のための 国 連 10 年 に 係 る 各 都 道 府 県 の 取 組 状 況 について 人 権 教 育 のための 国 連 10 年 に 係 る 各 都 道 府 県 の 取 組 状 況 について 人 権 教 育 のための 国 連 10 年 推 進 本 部 は, 平 成 9 年 7 月 に 人 権 教 育 のた めの 国 連 10 年 に 関 する 国 内 行 動 計 画 を

More information

Microsoft Word - 本編2-3.doc

Microsoft Word - 本編2-3.doc 2-3 宿 泊 施 設 調 査 (1) 調 査 の 概 要 1 調 査 の 目 的 市 内 宿 泊 施 設 の 概 要 ならびに を 把 握 することにより 今 後 の 本 市 観 光 推 進 のための 基 礎 資 料 とすることを 目 的 に 平 成 19 年 度 における 市 内 宿 泊 施 設 の 現 況 を 調 査 した 2 調 査 対 象 方 法 平 成 18 年 度 調 査 により 把

More information

Microsoft Word - 概況(確定版).doc

Microsoft Word - 概況(確定版).doc 平 成 25 年 2 月 28 日 照 会 先 大 臣 官 房 統 計 情 報 部 人 口 動 態 保 健 社 会 統 計 課 課 長 小 野 暁 史 課 長 補 佐 關 雅 夫 ( 内 線 7471) 計 析 第 一 係 ( 内 線 7470) ( 代 表 電 話 ) 03(5253)1111 ( 直 通 電 話 ) 03(3595)2812 ( F A X ) 03(3595)1670 平 成

More information

個人住民税徴収対策会議

個人住民税徴収対策会議 個 人 住 民 税 徴 収 対 策 会 議 平 成 26 年 8 月 7 日 税 収 に 占 める 個 人 住 民 税 の 割 合 個 人 住 民 税 は 県 市 町 村 いずれも 税 収 の 約 3 割 を 占 めており 重 要 な 財 源 となっている 岡 山 県 現 年 繰 越 合 計 市 町 村 その 他 18.5% 自 動 車 税 13.1% 個 人 県 民 税 29.6% その 他 15.0%

More information

日 本 の 地 域 別 将 来 推 計 人 口 ( 平 成 25(2013) 年 3 月 推 計 ) - 平 成 22(2010)~52(2040) 年 - Ⅰ. 推 計 方 法 の 概 要... 1 1. 推 計 期 間... 1 2. 推 計 の 対 象 となる... 1 3. 推 計 方 法... 2 4. 基 準 人 口... 2 5. 将 来 の 生 残 率... 2 6. 将 来 の 純

More information

(2) 宿 泊 施 設 の 現 状 1 回 答 状 況 及 び 集 計 方 法 今 回 の 調 査 対 象 とした 174( 平 成 23 年 度 新 規 開 業 した 1 施 設 を 含 む) 施 設 のうち 調 査 で 廃 休 業 などが 判 明 した 4 施 設 を 除 く 170 施 設 を

(2) 宿 泊 施 設 の 現 状 1 回 答 状 況 及 び 集 計 方 法 今 回 の 調 査 対 象 とした 174( 平 成 23 年 度 新 規 開 業 した 1 施 設 を 含 む) 施 設 のうち 調 査 で 廃 休 業 などが 判 明 した 4 施 設 を 除 く 170 施 設 を 2-3 宿 泊 施 設 調 査 (1) 調 査 の 概 要 1 調 査 の 目 的 市 内 宿 泊 施 設 の 概 要 ならびに を 把 握 することにより 今 後 の 本 市 観 光 推 進 のための 基 礎 資 料 とすることを 目 的 に 平 成 23 年 度 における 市 内 宿 泊 施 設 の 現 況 を 調 査 した 2 調 査 対 象 方 法 平 成 22 年 度 調 査 により 把

More information

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生 統 計 表 一 覧 統 計 表 1 統 計 表 2 統 計 表 3 統 計 表 4 統 計 表 5 統 計 表 6 統 計 表 7 統 計 表 8 統 計 表 9 統 計 表 10 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 主 な 生 活 衛 生 関 係 数, 年 次 別 許 可 を 要 する 主 な 食 品 関 係 営 業 数, 年 次 別 年 齢 階 級 別

More information

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川 Ⅱ. 都道府県別にみた推計結果の概要 1. 都道府県別総人口の推移 (1) すべての都道府県で平成 52 年の総人口はを下回る 先に公表された 日本の将来推計人口 ( 平成 24 年 1 月推計 ) ( 出生中位 死亡中位仮定 ) によれば わが国の総人口は長期にわたって減少が続く 平成 17(2005) 年からの都道府県別の総人口の推移をみると 38 道府県で総人口が減少している 今回の推計によれば

More information

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx 2011 1 25 075029 4 61 29 1 1 2 1.1 2 1.2 3 1.3 5 1.4 6 2 12 2.1 12 2.2 13 3 15 3.1 15 3.2 17 3.3 19 20 21 web 21 はじめに 研 究 概 要 2 研 究 方 法 CSV ArcGIS 21 1 第 1 章 新 聞 業 界 の 現 状 1.1 全 体 の 売 上 1 図 1: 業 界 全 体

More information

aaaH26年度 医療費の動向_プレスリリース

aaaH26年度 医療費の動向_プレスリリース Press Release 報 道 関 係 者 各 位 平 成 27 年 9 月 3 日 照 会 先 保 険 局 調 査 課 課 長 秋 田 倫 秀 ( 内 線 3291) 数 理 企 画 官 鎌 田 真 隆 ( 内 線 3293) 担 当 係 医 療 機 関 医 療 費 係 ( 内 線 3298) 電 話 : 03(5253)1111 ( 代 表 ) 03(3595)2579 ( 直 通 ) 平

More information

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要 Ⅰ. 平 成 26(2014) 年 エイズ 発 生 動 向 概 要 厚 生 労 働 省 エイズ 動 向 委 員 会 エイズ 動 向 委 員 会 は 3 ヶ 月 ごとに 委 員 会 を 開 催 し 都 道 府 県 等 からの 報 告 に 基 づき 日 本 国 内 の 患 者 発 生 動 向 を 把 握 し 公 表 している 本 稿 では 平 成 26(2014) 年 1 年 間 の 発 生 動 向 の

More information

東京都立産業技術高等専門学校

東京都立産業技術高等専門学校 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 卒 業 生 を 対 象 とした 調 査 (OB OG アンケート)の 結 果 について 1 は じ め に 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 で は 本 校 の 教 育 水 準 の 向 上 や 教 育 内 容 の 充 実 と 改 善 を 目 的 と し て 本 校 の 前 身 校 で あ る 東 京 都 立 工 業 高 等

More information

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多 政 令 指 定 都 市 市 の 特 徴 ~ 他 都 市 等 との 比 較 と 政 策 の 方 向 性 市 が 政 令 指 定 都 市 となって 4 年 経 過 した 2007( 平 成 19) 年 4 月 に 市 と 市 が 加 わり 政 令 指 定 都 市 は 全 国 で 17 市 となった そこで 改 めて 他 の 政 令 指 定 都 市 と 比 較 分 析 を 実 施 した 図 1 政 令 指

More information

Microsoft Word - Ⅰ章_100525.doc

Microsoft Word - Ⅰ章_100525.doc Ⅰ. 市 街 化 区 域 内 農 地 の 資 産 価 値 の 整 理 1. 一 般 農 地 市 街 化 区 域 内 農 地 及 び 宅 地 に 係 る 固 定 資 産 税 の 負 担 水 準 等 の 経 年 変 化 等 についての 税 制 上 の 整 理 1) 一 般 農 地 市 街 化 区 域 内 農 地 及 び 宅 地 に 係 る 固 定 資 産 税 制 度 の 基 本 的 な 仕 組 み 農

More information

<5461726F2D83528373815B208160208179308E9197BF817A955C8E868145>

<5461726F2D83528373815B208160208179308E9197BF817A955C8E868145> 資 料 2 平 成 21 年 地 価 公 示 に 基 づく 地 価 動 向 について 平 成 21 年 地 価 公 示 に 基 づく 地 価 動 向 について( 概 括 ) 平 成 21 年 3 月 24 日 国 土 交 通 省 土 地 水 資 源 局 平 成 21 年 1 月 1 日 時 点 の 地 価 公 示 によると 平 成 20 年 1 月 以 降 の1 年 間 の 地 価 は 全 国 平

More information

○00表紙

○00表紙 結 果 の 概 要 1 結 果 の 要 約 (1) 出 生 数 は 減 少 出 生 数 は1 万 3532 人 で 前 年 の12 万 9816 人 より2 万 6284 人 減 少 し 出 生 率 ( 人 口 千 対 ) は 8.で 前 年 の8.2を 下 回 った 出 生 数 を 母 の 年 齢 (5 歳 階 級 ) 別 にみると 2~39 歳 の 各 階 級 では 前 年 より 減 少 しているが

More information

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E > 23.9.28 中 央 社 会 保 険 医 療 協 議 会 説 明 資 料 国 民 健 康 保 険 組 合 に 対 する 補 助 の 見 直 しについて 平 成 23 年 9 月 28 日 厚 生 労 働 省 保 険 局 国 民 健 康 保 険 課 1 国 民 健 康 保 険 組 合 の 概 要 同 種 の 事 業 又 は 業 務 に 従 事 する 従 業 員 等 を 組 合 員 として 組 織 された

More information

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C>

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C> 平 成 25年 度 事 業 計 画 書 1. 基 本 方 針 観 光 立 国 の 実 現 を 図 るためには 観 光 の 主 体 である 地 域 におけ る 観 光 振 興 のための 活 動 を 支 援 し その 促 進 を 図 るとともに 地 域 と 産 業 界 の 幅 広 い 連 携 を 促 進 し 提 言 活 動 や 各 種 の 事 業 等 を 行 うことが 重 要 である 今 年 度 より

More information

Microsoft Word - 006第Ⅰ章第2節.doc

Microsoft Word - 006第Ⅰ章第2節.doc 分 譲 マンション 市 場 の 動 向 地 価 の 下 げ 止 まり 等 によるマンション 販 売 価 格 上 昇 や 量 的 緩 和 政 策 及 びゼロ 金 利 政 策 解 除 による 金 利 上 昇 など 分 譲 マンション 市 場 を 取 り 巻 く 外 部 環 境 は 変 化 が 生 じてき ている 分 譲 マンション 市 場 をめぐる 最 近 の 動 向 と 今 後 の 先 行 きについて

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087408261955C8E86819596DA8E9F81409299927E2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087408261955C8E86819596DA8E9F81409299927E2E646F63> 資 料 第 1196 号 平 成 21 全 国 消 費 実 態 調 査 調 査 結 果 貯 蓄 負 債 編 広 島 県 統 計 課 目 次 用 語 の 解 説 1 貯 蓄 負 債 の 範 囲 と 内 容 3 結 果 の 概 要 貯 蓄 現 在 高 の 時 系 列 推 移 5 貯 蓄 現 在 高 の 種 類 別 保 有 率 の 推 移 7 負 債 現 在 高 の 時 系 列 推 移 1 住 宅 土 地

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3 平 成 13 年 12 月 19 日 衆 議 院 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 についての 勧 告 参 考 資 料 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 区 割 りの 改 定 案 により 変 更 される 選 挙 区 の 数 都 道 府 県 別 区 割

More information

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20 1 国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 235 1 236 2,262 67 2,329 神 奈 川 17 1 18 289 54 343 千 葉 8 0 8 116 28 144 埼 玉 3 0 3 54 24 78 京 都 205 48 235 1,951 287 2,238 大 阪 56 5 61 592 97 689 兵

More information

○00表紙

○00表紙 照 会 先 大 臣 官 房 統 計 情 報 部 人 口 動 態 保 健 社 会 統 計 課 課 長 廣 瀨 滋 樹 ( 内 線 7461) 課 長 補 佐 山 口 浩 司 ( 内 線 7475) 担 当 係 月 報 調 整 係 ( 内 線 7476) ( 代 表 電 話 ) 03-5253-1111 ( 直 通 電 話 ) 03-3595-2813 平 成 27 年 人 口 動 態 統 計 月 報

More information

市況トレンド

市況トレンド ( 公 社 ) 近 畿 圏 不 動 産 流 通 機 構 市 況 レポート 市 況 トレンド 1 ~ 月 期 の 近 畿 圏 市 場 1 ~ 月 期 の 近 畿 圏 市 場 は 中 古 マンション 成 約 件 数 が 減 少 する 一 方 中 古 戸 建 は 件 数 価 格 ともプラスとなり 堅 調 に 推 移 した 売 り 出 し 価 格 の 上 昇 傾 向 が 強 まる 中 古 マンションに 対

More information

設 問 一 覧 全 員 にお 聞 きします 103 万 円 の 壁 130 万 円 の 壁 について 知 っていますか?...(SA) あなたの 年 収 を 教 えてください...(SA) 年 収 が 103 万 円 以 下 103 万 円 超 130 万 円 以 下 と 答 えた 人 あなたは 年

設 問 一 覧 全 員 にお 聞 きします 103 万 円 の 壁 130 万 円 の 壁 について 知 っていますか?...(SA) あなたの 年 収 を 教 えてください...(SA) 年 収 が 103 万 円 以 下 103 万 円 超 130 万 円 以 下 と 答 えた 人 あなたは 年 まとめ 全 国 の 主 婦 736 人 (うち 専 業 主 婦 53.5% フルタイム18.2% パート アルバイト/ が28.3%)に 最 近 見 直 しの 議 論 が 始 まった 配 偶 者 控 除 について 聞 いた まず 年 収 103 万 円 を 超 えると 世 帯 の 所 得 税 負 担 が 増 加 する 103 万 円 の 壁 年 収 130 万 円 を 超 えると 配 偶 者 の 社

More information

S7-2)わが国におけるHIV感染妊娠の動向と近年の特徴

S7-2)わが国におけるHIV感染妊娠の動向と近年の特徴 第 27 回 日 本 エイズ 学 会 学 術 集 会 2013 年 11 月 22 日 熊 本 シンポジウム 7 臨 床 ) なかなか 減 少 しないHIV 感 染 妊 娠 いまだ 散 発 発 生 するHIV 母 子 感 染 H25 年 わが 国 における HIV 感 染 妊 娠 の 動 向 と 近 年 の 特 徴 喜 21 多 恒 和 1,2 吉 野 直 人 2 外 川 正 生 2 稲 葉 憲 之

More information

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 北 海 道 人 口 ビジョン 骨 子 全 体 構 成 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 口 動 向 分 析 (1) 時 系 列 による 人 口 動 向 分 析 1 年 齢 3 区 分 別 人 口 の 推 移 と 将 来 推 計 2 自 然 増 減 ( 出 生 死 亡 )の 推 移 (ⅰ) 出 生 数 死 亡 数 の 推 移 (ⅱ) 出 生 数 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 3 社 会

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

81 平 均 寿 命 女 単 位 : 年 全 国 86.35 長 野 県 87.18 1 島 根 県 87.07 2 沖 縄 県 87.02 3 熊 本 県 86.98 4 新 潟 県 86.96 5 三 重 県 86.25 30 岩 手 県 85.86 43 茨 城 県 85.83 44 和 歌

81 平 均 寿 命 女 単 位 : 年 全 国 86.35 長 野 県 87.18 1 島 根 県 87.07 2 沖 縄 県 87.02 3 熊 本 県 86.98 4 新 潟 県 86.96 5 三 重 県 86.25 30 岩 手 県 85.86 43 茨 城 県 85.83 44 和 歌 80 平 均 寿 命 男 単 位 : 年 全 国 79.59 長 野 県 80.88 1 滋 賀 県 80.58 2 福 井 県 80.47 3 熊 本 県 80.29 4 神 奈 川 県 80.25 5 三 重 県 79.68 21 長 崎 県 78.88 43 福 島 県 78.84 44 岩 手 県 78.53 45 秋 田 県 78.22 46 青 森 県 77.28 47 平 均 寿 命

More information

観光地ホテル・旅館について

観光地ホテル・旅館について 1-1 49 1-2 50 1-3 1) 2) 3) 4) 51 52 1-4 2-1 53 順 位 項 目 % 1 国 内 観 光 旅 行 70.0 2 外 食 ( 日 常 的 なものを 除 く) 58.4 3 ドライブ 56.9 4 海 外 旅 行 44.0 5 カラオケ 40.2 6 映 画 (テレビは 除 く) 38.5 図 2ー4 国 内 旅 行 の 支 出 の 力 点 宿 泊 施 設 37.0

More information

第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 鉱業, 採石業, 砂利採取業建設業製造業 円円円円円円円円円 全国 420, , , , , , , ,716 28

第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 鉱業, 採石業, 砂利採取業建設業製造業 円円円円円円円円円 全国 420, , , , , , , ,716 28 第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 調査産業計きまって支給する給与 特別に支払われた給与 円 円 円 円 全 国 357,949 288,508 263,402 69,441 北 海 道 292,805 245,191 226,328 47,614 青 森 281,915 237,494 213,666 44,421 岩 手 289,616

More information

untitled

untitled 資 料 年 度 別 表 彰 分 野 受 賞 者 数 の 実 績 年 / 回 1 回 2 回 3 回 4 回 5 回 6 回 7 回 8 回 9 回 10 回 分 野 昭 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 小 計 人 命 救 助 等 93 203 156 157 213 197 235 255 230 183 1922 国 際 社 会 への 貢 献 0 青 少 年 育 成 スポーツの

More information

第 49 回 全 日 本 実 業 団 バドミントン 選 手 権 大 会 ( 長 岡 京 ) 男 子 団 体 1 N T T 東 日 本 ( 東 京 ) 77 ト ナ ミ 運 輸 ( 富 山 ) 2 日 立 高 崎 ( 群 馬 ) 5 89 105 78 北 陸 電 力 福 井 ( 福 井 ) 1 4 2 21 東 芝 姫 路 ( 兵 庫 ) 0 2 79 N E C 相 模 原 ( 神 奈 川 )

More information

49.6 1

49.6 1 49.6 1 t-co2 120 100 80 60 40 20 0 2 4 8 40 52 53 53 59 64 79 83 83 108 101 104 2 3 鳥 取 県 3 2,876 t 岡 山 県 83,782 t 島 根 県 8 1,660 t 広 島 県 15 3,995t 福 岡 県 19 4,141 t 佐 賀 県 3 952 t 大 分 県 53,181 t 長 崎 県 2

More information

私 大 退 職 金 財 団 報 2012.9.24 第 77 号 財 団 法 人 私 立 大 学 退 職 金 財 団 平 成 24 年 度 退 職 金 等 に 関 する 実 態 調 査 報 告 書 平 成 24 年 度 退 職 金 等 に 関 する 実 態 調 査 報 告 について 調 査 結 果 の 概 略 1 2 調 査 方 法 等 の 概 要 と 前 提 条 件 4 調 査 結 果 Q1 Q2

More information

スライド 1

スライド 1 第 11 回 賃 貸 住 宅 市 場 景 況 感 調 査 日 管 協 短 観 年 度 ( 年 10 月 ~2014 年 3 月 ) 公 益 財 団 法 人 日 本 賃 貸 住 宅 管 理 協 会 日 管 協 総 合 研 究 所 目 次 1 Ⅰ 調 査 の 概 要 1. 調 査 の 目 的 2. 調 査 方 法 対 象 期 間 3. 回 答 社 数 4. の 対 象 都 府 県 5. 項 目 の 数

More information

... 1... 1... 1 1... 2 1.1... 2 1.2... 3 1.3... 3 1.4... 4 1.5... 5 2... 6 2.1... 6 2.1.1... 6 2.1.2 10... 7 2.1.3 10... 8 2.1.4 10... 9 2.2... 10 2.2

... 1... 1... 1 1... 2 1.1... 2 1.2... 3 1.3... 3 1.4... 4 1.5... 5 2... 6 2.1... 6 2.1.1... 6 2.1.2 10... 7 2.1.3 10... 8 2.1.4 10... 9 2.2... 10 2.2 2016 1 20 12-6288 ... 1... 1... 1 1... 2 1.1... 2 1.2... 3 1.3... 3 1.4... 4 1.5... 5 2... 6 2.1... 6 2.1.1... 6 2.1.2 10... 7 2.1.3 10... 8 2.1.4 10... 9 2.2... 10 2.2.1... 10 2.2.2... 11 2.3... 12 2.3.1...

More information

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 1 1 10 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 1 1 10 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分 平 成 25 年 台 風 第 26 号 による 被 害 状 況 等 について( 第 22 報 ) 平 成 25 年 10 月 25 日 ( 金 )9 時 00 分 消 防 庁 災 害 対 策 本 部 下 線 部 は 前 回 からの 変 更 箇 所 1 気 象 の 状 況 ( 気 象 庁 情 報 ) 10 月 11 日 03 時 にマリアナ 諸 島 付 近 で 発 生 した 台 風 第 26 号 は

More information

が 448 m2で 全 国 1 位 となっており 茨 城 県 の 一 戸 建 て 住 宅 には 敷 地 内 に 自 動 車 を 駐 車 するスペ ースに ゆとり があることがわかる また 茨 城 県 の 自 家 用 乗 用 車 保 有 台 数 ( 千 人 あたり) ( 注 1) は 525.6 台

が 448 m2で 全 国 1 位 となっており 茨 城 県 の 一 戸 建 て 住 宅 には 敷 地 内 に 自 動 車 を 駐 車 するスペ ースに ゆとり があることがわかる また 茨 城 県 の 自 家 用 乗 用 車 保 有 台 数 ( 千 人 あたり) ( 注 1) は 525.6 台 6.8 自 動 車 (1) 概 要 自 動 車 等 関 係 費 は 全 国 平 均 21,862 円 に 対 し て 茨 城 県 (33,353 円 )が 全 国 1 位 以 下 岐 阜 県 (29,989 円 ) 滋 賀 県 (29,011 円 ) 岡 山 県 (28,770 円 ) 栃 木 県 (28,516 円 )の 順 となっており 上 位 10 県 は 図 表 6.8-1 のとおり 全 国

More information

スポーツ振興くじ(2015年度販売・投票概況集計(第755回~第832回))

スポーツ振興くじ(2015年度販売・投票概況集計(第755回~第832回)) 資 料 スポーツ 振 興 くじ 2015 年 度 販 売 投 票 概 況 集 計 ( 第 755 回 ~ 第 832 回 ) 2016 年 4 月 目 次 2015 年 度 のまとめ 1 1.2015 年 度 売 上 の 推 移 2~3 2.2015 年 度 売 上 当 せん 結 果 の 推 移 2-1 toto 4 2-2 mini toto-a 組 5 2-3 mini toto-b 組 6 2-4

More information

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えについて - 県 内 市 町 の 基 準 宅 地 の 評 価 額 - 市 町 名 区 分 所 在 地 ( 参 考 ) 27 年 度 27 年 度 24 年 度 修 正 率 評 価 額 評 価 額 評 価 額 変 動 率 H26.1.1~ H26.1.1 基 準 H26.7.1 修 正 H23.7.1 修 正 B/C-1 H26.7.1

More information

調 査 概 要 ポイカード 使 用 状 況 に 関 するアケー 調 査 手 法 :イターネッリサーチ(( 株 )マーシュ 調 べ) 地 域 : 全 国 対 象 者 :20 歳 ~69 歳 男 女 対 象 条 件 :ポイカードに 登 録 してる 人 サプル 数 :500( 年 代 性 別 で10セル

調 査 概 要 ポイカード 使 用 状 況 に 関 するアケー 調 査 手 法 :イターネッリサーチ(( 株 )マーシュ 調 べ) 地 域 : 全 国 対 象 者 :20 歳 ~69 歳 男 女 対 象 条 件 :ポイカードに 登 録 してる 人 サプル 数 :500( 年 代 性 別 で10セル ポイカード (ECサイなどでポイプログラムを 含 む) 使 用 状 況 に 関 するアケー 調 査 概 要 ポイカード 使 用 状 況 に 関 するアケー 調 査 手 法 :イターネッリサーチ(( 株 )マーシュ 調 べ) 地 域 : 全 国 対 象 者 :20 歳 ~69 歳 男 女 対 象 条 件 :ポイカードに 登 録 してる 人 サプル 数 :500( 年 代 性 別 で10セル 均 等 割

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63> (2) 分 野 別 の 現 況 課 題 ア 鉄 道 ネットワーク (ア) 市 内 の 鉄 道 市 では 6 事 業 者 15 路 線 54 駅 で 運 行 を 行 っている 京 王 相 模 原 線 (イ) 駅 密 度 市 の 駅 密 度 は 政 令 指 定 都 市 19 都 市 中 3 番 目 の.37 駅 / 平 方 km であり おおよそ 半 径 9m の 円 内 に1 駅 ある 換 算 となる

More information

(3) 最大較差 平成 17 年国調口平成 22 年国調口 H24.9 選挙名簿 在外選挙名簿 H25.9 選挙名簿 在外選挙名簿 最大 : 千葉 4 569,835 東京 ,677 最大 : 千葉 4 497,350 北海道 1 487,678 最小 : 高知 3 258,681 鳥取

(3) 最大較差 平成 17 年国調口平成 22 年国調口 H24.9 選挙名簿 在外選挙名簿 H25.9 選挙名簿 在外選挙名簿 最大 : 千葉 4 569,835 東京 ,677 最大 : 千葉 4 497,350 北海道 1 487,678 最小 : 高知 3 258,681 鳥取 選挙名簿及び在外選挙名簿登録者数 ( 平成 25 年 9 月 2 日現在 ) に基づく試算結果の概要 Ⅰ 国勢調査口 選挙名簿及び在外選挙名簿登録者数の推移 平成 22 年国調平成 17 年国調増減数増減率 国勢調査口 ( 確定値 )A ( 確定値 )B A-B C C/B 128,057,352 127,767,994 289,358 0.23% H25.9.2 現在 H24.9.2 現在 増減数

More information

<3232944E8E5A92E88AEE916293CD2E786C73>

<3232944E8E5A92E88AEE916293CD2E786C73> 備 考 欄 に 記 載 のお 願 い 従 前 と 改 定 後 に2 等 級 以 上 の 差 がある 場 合 固 定 的 賃 金 の 変 動 がない 場 合 月 額 変 更 に 該 当 しません 非 固 定 的 賃 金 ( 残 業 等 )のみが 変 動 した 方 につきましては 必 ず 算 定 基 礎 届 の 備 考 欄 に 固 定 給 の 変 動 なし と ください 固 定 的 賃 金 の 変 動

More information

0605調査用紙(公民)

0605調査用紙(公民) 社 会 公 民 番 号 2 略 称 東 京 書 籍 書 名 新 編 新 し 公 民 1 基 礎 基 本 確 実 な 定 着 を 図 るため を 促 すため や 個 応 じた 3 単 元 ( 単 元 設 定 4 各 年 ( び や 考 え 展 開 5 特 徴 的 な 単 元 おけ る 課 題 関 わり 等 ア 1 単 位 時 間 ( 見 開 き 2 頁 ) 毎 課 題 を 設 定 し 課 題 関 連

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

記者発表資料

記者発表資料 平 成 27 年 地 価 公 示 の 概 要 地 価 公 示 は 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 実 施 した 価 格 判 定 結 果 であり 本 資 料 は その 中 から 愛 媛 県 に 該 当 する 箇 所 を 抽 出 したものである 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 では 全 国 の 都 市 計 画 区 域 等 に 設 定 した 標 準 地 23,380 地

More information

2016年夏のボーナス見通し

2016年夏のボーナス見通し 216 年 4 月 6 日 経 済 レポート 216 年 夏 のボーナス 見 通 し ~ 小 幅 ながらも 2 年 ぶりに 増 加 へ~ 調 査 部 研 究 員 藤 田 隼 平 216 年 夏 の 民 間 企 業 ( 調 査 産 業 計 事 業 所 規 模 人 以 上 )の ボ ー ナ ス は 2 年 ぶりに 増 加 すると 予 測 する 労 働 需 給 がタイトな 中 今 年 の 春 闘 では 基

More information

2 次 2 次 2 次 2 次 信 州 ( 教 育 - 学 校 - 保 健 体 育 ) 70 北 海 道 教 育 ( 教 育 札 幌 - 教 員 - 理 数 教 育 ) 52.5 愛 知 教 育 ( 教 育 - 初 等 - 社 会 ) 宮 城 教 育 ( 教 育 - 中 等 - 国

2 次 2 次 2 次 2 次 信 州 ( 教 育 - 学 校 - 保 健 体 育 ) 70 北 海 道 教 育 ( 教 育 札 幌 - 教 員 - 理 数 教 育 ) 52.5 愛 知 教 育 ( 教 育 - 初 等 - 社 会 ) 宮 城 教 育 ( 教 育 - 中 等 - 国 2 次 2 次 2 次 2 次 81 東 京 学 芸 ( 教 育 - 中 等 - 数 学 ) 東 京 学 芸 ( 教 育 - 初 等 - 英 語 ) 62.5 79 信 州 ( 教 育 - 学 校 - 英 語 教 育 ) ( 教 育 - 中 等 - 数 学 ) 60.0 ( 教 育 - 学 校 - 保 健 体 育 ) ( 教 育 - 中 等 - 英 語 ) 62.5 都 留 文 科 ( 文 - 初

More information

Microsoft Word - 07②-2 補足説明資料1.docx

Microsoft Word - 07②-2 補足説明資料1.docx 補 足 説 明 資 料 1 期 末 連 結 決 算 概 要 平 成 27 年 4 月 28 日 東 海 旅 客 鉄 道 株 式 会 社 当 社 の 運 輸 収 入 は ビジネス 観 光 ともにご 利 用 が 順 調 に 推 移 したことから 好 調 だった 前 年 度 を 上 回 り 増 収 グループ 会 社 については 減 収 となったものの 連 結 営 業 収 益 全 体 では 増 収 営 業

More information

Taro-案文および改正後全文

Taro-案文および改正後全文 ( 改 正 後 全 文 ) 一 部 改 正 雇 児 福 発 0 3 3 1 第 1 号 雇 児 母 発 0 3 3 1 第 2 号 障 障 発 0 3 3 1 第 2 号 平 成 2 7 年 3 月 3 1 日 雇 児 福 発 0 4 0 1 第 2 号 雇 児 母 発 0 4 0 1 第 3 号 障 障 発 0 4 0 1 第 1 号 平 成 2 8 年 4 月 1 日 各 指 定 都 市 民 生

More information

1.3 1.4 58.9 CASE 1 CASE 2 CASE 3 更 新 スケジュール ラインナップ 2013 年 7 8 9 月 関 東 ブロック 東 京 神 奈 川 千 葉 埼 玉 商 品 の 詳 細 料 金 などについてはメディアガイ ド 本 編 をご 覧 ください その 他 ご 不 明 な 点 に 関 しては 営 業 担 当 までお 問 い 合 わせください 関 西 ブロック

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 燕 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 ( 平 成 22 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B / A ( 参 考 ) H21 年 度 の 件 費 率 H22 年 度 83,216 33,869,103 1,012,644 4,927,440 14.5%

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

も 上 昇 すると 見 込 まれる (P.8 11 表 3-2) 2030 年 の 就 業 率 は ゼロ 成 長 参 加 現 状 で 53.2%と 2014 年 の 57.3%から 低 下 するが 経 済 再 生 参 加 進 展 では 59.0%に 上 昇 すると 見 込 まれる (P.8 10 1

も 上 昇 すると 見 込 まれる (P.8 11 表 3-2) 2030 年 の 就 業 率 は ゼロ 成 長 参 加 現 状 で 53.2%と 2014 年 の 57.3%から 低 下 するが 経 済 再 生 参 加 進 展 では 59.0%に 上 昇 すると 見 込 まれる (P.8 10 1 平 成 27 年 12 月 16 日 ( 水 ) 独 立 行 政 法 人 労 働 政 策 研 究 研 修 機 構 ( 理 事 長 菅 野 和 夫 ) 経 済 社 会 と 労 働 部 門 副 主 任 研 究 員 中 野 諭 ( 電 話 )03-5903-6223 URL:http://www.jil.go.jp/ 平 成 27 年 労 働 力 需 給 の 推 計 新 たな 全 国 推 計 を 踏 まえた

More information

1 福 岡 市 の 将 来 人 口 推 計 ( 基 礎 資 料 ) 平 成 24 年 3 月 福 岡 市 総 務 企 画 局 企 画 調 整 部 目 次 1 福 岡 市 の 人 口 動 向 1-1 人 口 及 び 世 帯 の 概 況 1 (1) 総 人 口 男 女 別 人 口 1 (2) 人 口 動 態 2 (3) 区 別 人 口 4 (4) 年 齢 階 層 別 (3 区 分 ) 人 口 5 (5) 昼

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

企業平均年齢と長寿企業の実態調査

企業平均年齢と長寿企業の実態調査 212/9/13 東 京 都 港 区 南 青 山 2--2 TEL: 3-77-373 URL:http://www.tdb.co.jp/ はじめに 全 国 の 企 業 は 歳 ~ 都 道 府 県 別 では 山 形 県 の 4 歳 がトップ ~ 長 引 く 不 況 や 震 災 を 機 に 長 寿 企 業 への 注 目 が 高 まっている 環 境 の 変 化 に 対 応 しながら 戦 争 や 災 害

More information

は し が き

は し が き 1 総 資 本 形 成 の 概 念 総 資 本 形 成 とは 一 般 政 府 公 的 企 業 対 家 計 民 間 非 営 利 団 体 民 間 法 人 及 び 家 計 ( 個 人 企 業 )の 支 出 ( 購 入 及 び 自 己 生 産 物 の 使 用 )のうち 中 間 消 費 とならないものであり 総 固 定 資 本 形 成 と 在 庫 品 増 加 に 区 別 される (1) 総 固 定 資 本 形

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8> 第 2 章 住 まい まちづくりの 課 題 これまで 整 理 した 能 代 市 の 住 宅 住 環 境 の 現 況 及 び 住 民 意 向 調 査 結 果 上 位 関 連 計 画 等 を 考 慮 すると 1. 高 齢 化 の 進 展 2. 社 会 ニーズの 多 様 化 3. 住 宅 を 取 り 巻 く 環 境 の 変 化 4. 能 代 市 独 自 の 地 域 性 5. 市 営 住 宅 ストックの 質

More information

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 東 庄 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 分 ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 千 千 千 年 度 15,408 5,093,505 1,033,984 517,441 0.3 0.8 ()

More information

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て 第 60 回 (n300)nsri 都 市 環 境 フォーラム 2013.1.17 超 高 齢 社 会 をむかえた 東 京 23 区 の 将 来 人 口 と 建 物 の 関 係 から 見 て 早 稲 田 大 学 特 命 教 授 伊 藤 滋 1 総 人 口 の 推 移 予 測 東 京 23 区 の 人 口 東 京 23 区 の 総 人 口 は 2010 年 の907 万 人 から 2030 年 には985

More information

(3) 仕 事 ( 結 果 の 概 要 12~ ページ 参 照 ) 有 業 者 の 仕 事 間 は 男 女 共 に 平 成 13 年 まで 減 少 が 続 き,18 年 で 増 加 したが,23 年 で 再 び 減 少 平 成 23 年 の 有 業 者 の 仕 事 間 は 男 性 が6 間 56,

(3) 仕 事 ( 結 果 の 概 要 12~ ページ 参 照 ) 有 業 者 の 仕 事 間 は 男 女 共 に 平 成 13 年 まで 減 少 が 続 き,18 年 で 増 加 したが,23 年 で 再 び 減 少 平 成 23 年 の 有 業 者 の 仕 事 間 は 男 性 が6 間 56, 平 成 23 年 社 会 生 活 基 本 調 査 生 活 間 に 関 する 結 果 要 約 平 成 24 年 9 月 26 日 社 会 生 活 基 本 調 査 とは 社 会 生 活 基 本 調 査 は, 国 民 の 生 活 間 の 配 及 び 自 由 間 における 主 な 活 動 について 調 査 し, 各 種 行 政 施 策 の 基 礎 資 料 を 得 ることを 目 的 とし, 昭 和 51 年

More information

群馬県観光振興計画原案に関する意見募集について

群馬県観光振興計画原案に関する意見募集について 3 群 馬 の 観 光 状 況 (1) 観 光 入 込 客 数 本 の 観 光 入 込 客 数 は 平 成 13 年 度 ( 1991 年 度 )をピークとして 減 少 傾 向 にあります とくに 宿 泊 客 数 は 減 少 し 続 けており 平 成 8 年 ( 1996 年 )には 1 千 万 人 を 割 り 込 み 平 成 23 年 度 ( 211 年 度 )は 過 去 2 年 間 で 最 低

More information

‚æ39›ñ‚“›ï„‹™è‘W/P1~2 ‡à‡Ł‡¶†E…V…“

‚æ39›ñ‚“›ï„‹™è‘W/P1~2 ‡à‡Ł‡¶†E…V…“ 運 動 方 針 Do action! Green Hospital Activities of Daily Living Instrumental ADL Nutrition Support Team InfectionControl Team Emargency Room 1996 年 1998 年 2000 年

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9 木 津 川 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 年 度 21 69,31 26,452,32 316,21 4,13,296 15.5 17.9 (2)

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

観光意向調査報告書(概要版)※みだし修正

観光意向調査報告書(概要版)※みだし修正 平 成 26 年 度 栃 木 県 観 光 意 向 調 査 報 告 書 ( 概 要 版 ) 平 成 27 年 3 月 栃 木 県 産 業 労 働 観 光 部 観 光 交 流 課 目 次 調 査 の 概 要... 1 1. 調 査 目 的... 1 2. 調 査 対 象... 1 3. 調 査 期 間... 1 4. 調 査 方 法... 1 Ⅰ. 県 内 居 住 者 の 調 査 結 果... 3

More information

H28 地価公示結果1(黒)

H28 地価公示結果1(黒) 平 成 28 年 に 基 づく 地 価 動 向 について 千 葉 県 県 土 整 備 部 用 地 課 第 1 制 度 の 概 要 1 の 目 的 は 法 第 2 条 の 規 定 により 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 回 標 準 地 の 正 常 な 価 格 を 調 査 し その 結 果 を 公 示 するものである この と 都 道 府 県 知 事 が 行 う 地 価

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20878232352D31302090B696BD955C82A982E782DD82E98AE28EE88CA782C68CA793E08E7392AC91BA82CC95BD8BCF8EF596BD>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20878232352D31302090B696BD955C82A982E782DD82E98AE28EE88CA782C68CA793E08E7392AC91BA82CC95BD8BCF8EF596BD> [ 調 査 分 析 レポート 25-10] 平 成 25 年 8 月 19 日 調 査 統 計 課 調 査 分 析 担 当 生 命 表 からみる 岩 手 県 と 県 内 市 町 村 の 平 均 寿 命 1 はじめに 日 本 は 世 界 で 最 も 長 寿 な 国 のひとつです 世 界 保 健 機 関 (WHO)が 発 表 した 2013 年 版 世 界 保 健 統 計 によると 2011 年 の 日

More information

平 成 28 年 価 公 示 概 要 ( 札 幌 市 価 動 向 ) 平 成 28 年 (2016 年 )3 月 担 当 : 札 幌 市 市 民 まちづくり 局 都 市 計 画 部 都 市 計 画 課 調 査 係 TEL:011 211 2506 価 公 示 制 度 の 概 要 1. 目 的 価 公 示 は 都 市 及 びその 周 辺 の 域 等 において 国 土 交 通 省 が 設 置 する 土

More information

波佐見町の給与・定員管理等について

波佐見町の給与・定員管理等について 波 佐 見 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) (24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 人 件 費 24 年 度 15,253 人 5,698,68 113,830 46,156 13.1 %

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

目 次 1 全 国 の 概 況 (1) 火 災 件 数 (2) 死 傷

目 次 1 全 国 の 概 況 (1) 火 災 件 数 (2) 死 傷 平 成 24 年 (1 月 ~12 月 ) における 火 災 の 概 要 ( 概 数 ) 消 防 庁 防 災 情 報 室 目 次 1 全 国 の 概 況 ------------------------------------------------------ 1 (1) 火 災 件 数 ------------------------------------------------------

More information

H27あらましP0(表紙)ホームページ

H27あらましP0(表紙)ホームページ 平 成 27 年 地 価 調 査 のあらまし 第 1 地 価 調 査 制 度 の 概 要 1 地 価 調 査 の 目 的 2 調 査 対 象 区 域 3 調 査 地 点 数 4 基 準 地 の 選 定 基 準 5 価 格 判 定 の 基 準 日 6 価 格 の 判 定 7 標 準 価 格 の 性 格 8 周 知 措 置 9 用 語 の 定 義 第 2 全 国 の 状 況 1 概 要 2 栃 木 県

More information

勢 一 覧 129 勢 編 1 土 地 総 面 積 国 土 交 通 省 国 土 地 理 院 ホームページ 全 国 市 区 町 村 別 面 積 調 2 民 有 地 面 積 総 務 省 ホームページ 固 定 資 産 の 価 格 等 の 概 要 調 書 3 人 口 総 務 省 統 計 局 ホームページ 人

勢 一 覧 129 勢 編 1 土 地 総 面 積 国 土 交 通 省 国 土 地 理 院 ホームページ 全 国 市 区 町 村 別 面 積 調 2 民 有 地 面 積 総 務 省 ホームページ 固 定 資 産 の 価 格 等 の 概 要 調 書 3 人 口 総 務 省 統 計 局 ホームページ 人 勢 一 覧 勢 一 覧 129 勢 編 1 土 地 総 面 積 国 土 交 通 省 国 土 地 理 院 ホームページ 全 国 市 区 町 村 別 面 積 調 2 民 有 地 面 積 総 務 省 ホームページ 固 定 資 産 の 価 格 等 の 概 要 調 書 3 人 口 総 務 省 統 計 局 ホームページ 人 口 推 計 年 報 4 人 口 密 度 社 会 生 活 統 計 指 標 5 世 帯 数

More information

Microsoft Word - H27報告書

Microsoft Word - H27報告書 熱 中 症 患 者 速 報 平 成 27 年 度 報 告 書 平 成 28 年 2 月 国 立 環 境 研 究 所 はじめに 国 立 環 境 研 究 所 では 平 成 27 年 5 月 1 日 より 9 月 日 ( 札 幌 沖 縄 県 については 6 月 1 日 より 9 月 日 )の 間 札 幌 消 防 局 仙 台 消 防 局 さいたま 消 防 局 千 葉 消 防 局 東 京 消 防 庁 横 浜

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 国 内 観 光 宿 泊 旅 行 者 の 傾 向 と 実 態 じゃらん 宿 泊 旅 行 調 査 2012 研 究 員 横 山 幸 代 本 日 ご 報 告 する 内 容 1. じゃらん 宿 泊 旅 行 調 査 2012 概 要 2. 国 内 旅 行 市 場 概 況 ~ 東 日 本 大 震 災 後 の1 年 ~ 回 復 状 況 旅 行 者 数 の 推 移 費 用 の 変 化 ~ 今 年 度 の 旅 行 意

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

資 料 1-1 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 (イメージ) 1. 趣 旨 経 済 財 政 運 営 と 改 革 の 基 本 方 針 2014( 平 成 26 年 6 月 24 日 閣 議 決 定 )を 踏 まえ 2020 年 オリン

資 料 1-1 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 (イメージ) 1. 趣 旨 経 済 財 政 運 営 と 改 革 の 基 本 方 針 2014( 平 成 26 年 6 月 24 日 閣 議 決 定 )を 踏 まえ 2020 年 オリン 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 に 関 する 関 係 府 省 庁 連 絡 会 議 ( 第 1 回 ) 平 成 26 年 7 月 18 日 ( 金 )14:00~14:30 於 : 総 理 大 臣 官 邸 4 階 大 会 議 室 1 開 会 2 下 村 東 京 オリンピック パラリンピック 担 当 大 臣 挨 拶 3 世 耕 内 閣

More information

は じ め に 新 蛇 田 区 は 災 害 危 険 区 域 等 にお 住 まい 皆 様 方 に 対 し 移 転 していた だくため 宅 供 給 を 目 的 とした 土 区 画 整 理 事 業 により 周 辺 環 と 調 和 し たまちづくりを 進 めています こような 中 区 計 画 を 導 入 す

は じ め に 新 蛇 田 区 は 災 害 危 険 区 域 等 にお 住 まい 皆 様 方 に 対 し 移 転 していた だくため 宅 供 給 を 目 的 とした 土 区 画 整 理 事 業 により 周 辺 環 と 調 和 し たまちづくりを 進 めています こような 中 区 計 画 を 導 入 す 区 計 画 ガイド 新 蛇 田 区 平 成 27 年 2 月 石 巻 市 改 訂 版 は じ め に 新 蛇 田 区 は 災 害 危 険 区 域 等 にお 住 まい 皆 様 方 に 対 し 移 転 していた だくため 宅 供 給 を 目 的 とした 土 区 画 整 理 事 業 により 周 辺 環 と 調 和 し たまちづくりを 進 めています こような 中 区 計 画 を 導 入 することにより 低

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月 別 紙 3 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 23 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B 73,89 18,96,951 629,218,05,29 ( 注 )1 件 費 とは 一 般 職 に 支 給 される 給 与 と 市 長

More information

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277 北 海 道 廃 棄 物 管 理 グループ 060-8588 北 海 道 札 幌 市 中 央 区 北 3 条 西 6 011-204-5199 旭 川 市 環 境 対 策 課 産 業 廃 棄 物 係 070-8525 北 海 道 旭 川 市 6 条 通 9 丁 目 46 総 合 庁 舎 8F 0166-25-6369 札 幌 市 環 境 事 業 部 事 業 廃 棄 物 課 060-8611 北 海 道

More information

1, 1

1, 1 0 1, 1 ( 人 ) 40,000 35,000 30,000 移 民 取 扱 人 による 者 移 民 取 扱 人 によらない 者 合 計 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 1899 年 1900 年 1901 年 1902 年 1903 年 1904 年 1905 年 1906 年 1907 年 1908 年 1909 年 1910 年 1911 年 1912

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 110 105 100 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) 106.4 106.2 (H25.4.1), 105.2 (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) 103.1 (H20.4.1) (H25.4

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 110 105 100 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) 106.4 106.2 (H25.4.1), 105.2 (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) 103.1 (H20.4.1) (H25.4 鉾 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 )23 年 実 質 収 支 (24 年 度 末 ) A B B/A 度 の 人 件 費 率 人 千 千 千 % 24 年 度 51,778 20,041,814 1,173,725

More information

ブライダル総研 第1回恋愛観調査

ブライダル総研 第1回恋愛観調査 2012 1 月 25 日 対 積 極 アプローチ 恋 づ 鍵 ~ 恋 約 7 割 ち6 割 恋 欲 ~ 株 式 会 社 リクルート 本 社 : 東 京 都 千 代 田 区 代 表 取 締 役 社 長 兼 CEO: 柏 木 斉 運 営 ブライダル 総 研 結 婚 トレンド わ 基 礎 資 料 20 代 30 代 未 婚 者 2000 対 象 恋 愛 観 調 査 第 1 回 首 都 圏 東 海 関 西

More information

39_1

39_1 三 井 住 友 信 託 銀 行 調 査 月 報 215 年 7 月 号 高 齢 化 財 政 悪 化 が 変 える 個 人 消 費 構 造 < 要 旨 > 日 本 では 年 金 受 給 者 数 が 給 与 所 得 者 数 の 約 7 割 に 達 し 高 齢 者 が 消 費 全 体 に 与 え る 影 響 は 年 々 増 してきている 214 年 は 給 与 所 得 環 境 が 改 善 したにもかかわらず

More information

Microsoft PowerPoint - 資料2_20151218木材需給会議資料.pptx

Microsoft PowerPoint - 資料2_20151218木材需給会議資料.pptx 資 料 2 最 近 の 住 宅 着 工 動 向 等 に 関 する 資 料 平 成 27 年 12 月 ( 独 ) 住 宅 金 融 支 援 機 構 調 査 部 新 設 住 宅 着 工 戸 数 (2015 年 10 月 )は 8か 月 ぶりにマイナス 2015 年 10 月 の 新 設 住 宅 着 工 戸 数 は77,153 戸 前 年 同 月 比 伸 び 率 は 2.5%で 8か 月 ぶりにマイナスに

More information

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女 報 道 資 料 平 成 27 年 12 月 1 日 内 閣 官 房 内 閣 人 事 局 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 及 び 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 の 取 得 状 況 の フォローアップ 1 公 表 の 趣 旨 各 府 省 等 は 第 3 次 男 女 共 同 参 画 基 本 計 画 ( 平 成 22 年 12 月 17 日 閣 議 決 定 )に 定 める 目

More information

12 大 都 市 の 人 口 と 従 業 者 数 12 大 都 市 は 全 国 の 人 口 の 約 2 割 従 業 者 数 の 約 3 割 を 占 める 12 大 都 市 の 事 業 所 数 従 業 者 数 及 び 人 口 は 表 1 のとおりです これらの 12 大 都 市 を 合 わせると 全

12 大 都 市 の 人 口 と 従 業 者 数 12 大 都 市 は 全 国 の 人 口 の 約 2 割 従 業 者 数 の 約 3 割 を 占 める 12 大 都 市 の 事 業 所 数 従 業 者 数 及 び 人 口 は 表 1 のとおりです これらの 12 大 都 市 を 合 わせると 全 はははは 平 成 25 年 12 月 3 日 平 成 26 年 2 月 26 日 改 訂 統 計 トピックスNo.75 経 済 センサスでみる12 大 都 市 の 産 業 特 性 と 主 要 産 業 - 平 成 24 年 経 済 センサス 活 動 調 査 の 分 析 事 例 2 地 域 分 析 - 経 済 センサスは 我 が 国 の 事 業 所 及 び 企 業 の 経 済 活 動 の 状 態 を 全

More information