で, 越 冬 地 でも 似 たような 環 境 と 同 じような 餌 資 源 を 求 めて 毎 年 同 じ 場 所 を 行 き 来 する したがって, 大 きく 距 離 を 隔 てているとはいえ, 冬 にとって 繁 殖 地 と 越 冬 地 は 表 裏 一 体 のものであり, 今 回 の 涸 沼 のラム

Size: px
Start display at page:

Download "で, 越 冬 地 でも 似 たような 環 境 と 同 じような 餌 資 源 を 求 めて 毎 年 同 じ 場 所 を 行 き 来 する したがって, 大 きく 距 離 を 隔 てているとはいえ, 冬 にとって 繁 殖 地 と 越 冬 地 は 表 裏 一 体 のものであり, 今 回 の 涸 沼 のラム"

Transcription

1 2 1) 概 要 標 高 1000 m をわずかに 超 える 八 溝 山 を 最 高 峰 とする 本 県 の 地 勢 は, 総 じてなだらかであり, 古 代 から 人 手 が 加 えられてきた そのため, 原 生 的 な 自 然 は 人 里 から 離 れた 急 傾 斜 地 などにわずかに 残 るに すぎない 反 面, 霞 ヶ 浦 沿 岸 や 利 根 川 下 流 域 の 原 生 的 な 湿 生 草 地 は, 近 年 までほぼ 手 付 かずのまま 残 さ れてきた したがって, 絶 滅 危 惧 種 の 構 成 も 人 による 利 用 状 況 を 色 濃 く 反 映 したものとなっている ま た, 高 齢 化 社 会 を 迎 え, 社 会 構 造 の 変 化 に 伴 って 人 里 の 荒 廃 が 進 み, 往 時 にはごく 普 通 に 生 息 していた の 減 少 が 進 んでいる 今 回 の 改 訂 では, 絶 滅 危 惧 と 情 報 不 足 を 合 わせ 前 回 より 1 種 多 い 68 種 選 定 した の 移 動 形 態 を 基 に, 近 年 における 生 息 環 境 の 変 化 と の 食 性 を 綾 にして の 生 息 状 況 を 概 観 する 一 般 的 に は, 周 辺 で 容 易 に 確 保 できる 餌 資 源 を 当 てにして 生 息 するため, 季 節 毎 に 変 化 する 餌 量 にどう 対 処 するかは 死 活 問 題 である その 点, 土 地 利 用 がパッチワーク 状 に 展 開 する 人 里 で 暮 らす 留 は, 餌 量 の 季 節 変 動 に 応 じて 小 刻 みに 環 境 資 源 を 変 えるという 方 法 で 順 応 している しかし 例 えば, 人 里 に 住 むシラコバトの 生 息 数 は 15 年 間 で 一 桁 台 に 激 減 した それは,シラコバトがその 生 活 の 全 てを 依 存 する 零 細 畜 産 業 が, 飼 料 高 騰 や 就 業 人 口 の 高 齢 化 によって 衰 退 したからである 本 県 の 山 地 では 餌 量 が 季 節 によって 大 きく 変 動 するが, 規 模 の 大 きな 落 葉 広 葉 樹 林 では 落 葉 の 中 や 木 質 部 で 冬 を 越 す 栄 養 価 の 高 い 昆 虫 を 当 てにできるため,キツツキ などは 厳 しい 冬 でも 同 じ 場 所 に 留 まる 傾 向 が 強 い しか し,ブナ 林 やその 代 償 林 が 古 くから 失 われた 本 県 の 山 地 では,オオアカゲラやゴジュウカラの 希 少 性 は 高 い また,イヌワシやクマタカに 好 適 な 樹 林 や 山 地 性 草 地 の 面 積 が 少 ないため, 生 息 は 極 めて 不 安 定 である 一 方, 水 辺 の 環 境 は, 水 の 大 きな 比 熱 のため 気 温 の 変 化 が 緩 和 され, 餌 量 も 極 端 に 変 動 しない ため, は 安 定 的 に 生 息 できる 特 に, 身 を 隠 すに 都 合 の 良 い 広 大 なヨシ 原 は, 水 辺 の に 恩 恵 を 与 えている しかし, 本 来 安 定 的 な 水 辺 環 境 の 一 つであった 水 田 も, 水 稲 栽 培 の 機 械 化 に 伴 って 泥 深 い 湿 田 が 激 減 し,タマシギの 生 息 域 が 減 少 している その 生 息 地 は, 近 年 まで 湿 地 や 池 であった 水 持 ちの 良 い, 主 に 稲 敷 地 方 の 水 田 に 限 られている 夏 のヒクイナも 同 様 の 生 息 環 境 に 住 むため, 同 様 に 危 機 的 な 状 況 下 にある 主 に 南 方 地 域 から 繁 殖 のために 夏 に 日 本 に 渡 って 来 る 夏 の 多 くは,ツバメに 代 表 されるように 昆 虫 食 であり, 昆 虫 が 大 量 発 生 する 寒 帯 まで 渡 る 種 が 多 く, 日 本 列 島 はその 南 端 に 位 置 する オオルリやサ ンコウチョウなど 低 山 帯 の は, 輸 入 木 材 に 押 されて 山 林 伐 採 が 滞 っていることを 反 映 し, 県 内 では 分 布 域 と 生 息 数 が 増 えているため 今 回 は 絶 滅 危 惧 種 から 外 れたが, 県 北 山 地 のブナ 林 などで 生 息 するコ マドリやコノハズクなどの 生 息 数 は 低 迷 したままで, 絶 滅 危 惧 の 状 態 が 続 いている パッチワーク 状 の 土 地 利 用 に 変 化 がないかに 見 える 人 里 でも 昆 虫 に 頼 って 生 息 するアオバズクやカッコウの 衰 退 には 目 を 見 張 るものがあり,ランクアップして 注 意 を 喚 起 した また, 山 林 に 比 べて 餌 量 が 安 定 している 水 辺 の でも, 同 様 に 深 刻 な 事 態 を 迎 えているものがある 人 工 的 な 水 辺 環 境 である 水 田 では,コサギに 代 表 されるシラサギ が 景 色 に 風 情 を 添 えてきたが, 畦 畔 で 昆 虫 をあさるアマサギが 急 減 している さらに, 人 里 に 普 通 に 生 息 していたアオバズクやサシバなど, 昆 虫 食 の の 減 少 がともに 2000 年 代 初 頭 に 始 まっており, 共 通 する 要 因 の 存 在 を 匂 わせる アマサギとサシバは,カテゴリー 無 指 定 からいきなり 絶 滅 危 惧 種 入 りするほど 深 刻 である 一 方,ヨタカやミゾゴイのような 夜 間 に 昆 虫 を 求 めて 活 動 する は, 近 年 では 生 息 域 が 人 里 から 遠 ざかり, 調 査 地 の 絞 り 込 みや 調 査 回 数 の 確 保 が 難 しく 実 態 を 把 握 しき れないため, 情 報 不 足 とした しかし, 山 林 の 高 齢 樹 林 化 や 農 耕 地 の 荒 廃 によって 草 地 が 減 少 している のは 明 らかであり, 生 息 地 の 孤 立 と 個 体 数 の 減 少 を 招 いているものと 危 惧 される 河 川 の 砂 礫 地 や 草 地, 海 岸 の 砂 浜 や 草 地 の 減 少 も 著 しく,イカルチドリ,シロチドリ,コアジサシに 代 表 される 荒 蕪 地 の の 将 来 も 案 じられる 冬 は, 夏 季 は 高 緯 度 地 方 の 大 湿 原 地 帯 で 過 ごし, 繁 殖 しているものが 多 く, 主 にイネ 科 の 根 や 葉, 種 子 などの 植 物 や 魚 を 食 べている しかし, 冬 期 には 結 氷 や 埋 雪 によって 餌 場 がなくなるため, 温 帯 以 南 に 移 動 して 越 冬 する ところが, 個 々の 種 が 好 む 餌 の 種 は, 場 所 が 変 わっても 大 きく 変 わらないの 46

2 で, 越 冬 地 でも 似 たような 環 境 と 同 じような 餌 資 源 を 求 めて 毎 年 同 じ 場 所 を 行 き 来 する したがって, 大 きく 距 離 を 隔 てているとはいえ, 冬 にとって 繁 殖 地 と 越 冬 地 は 表 裏 一 体 のものであり, 今 回 の 涸 沼 のラムサール 条 約 湿 地 登 録 の 実 現 は, 冬 にとって 大 きな 朗 報 である 冬 に 関 しては 明 るい 話 題 が 多 い 関 東 地 方 で 唯 一 の 定 期 な 越 冬 地 である 稲 敷 市 稲 波 干 拓 のオオヒシクイは, 発 見 当 初 から 長 い 間 40 ~ 50 羽 台 を 保 っていたが, 近 年 徐 々に 越 冬 数 を 増 やし, 平 成 26 年 度 は 100 羽 の 大 台 を 突 破 した 関 係 者 の 保 護 の 努 力 によるところが 大 きいが, 涸 沼 と 同 様 の 保 護 策 がなされ, 再 び 関 東 地 方 にオオヒシク イの 分 布 域 が 広 がる 契 機 になることを 願 っている なお,100 羽 超 えとはいえ, 感 染 症 などで 急 減 する 懸 念 があるためカテゴリーは 据 え 置 いた 世 界 的 な 希 少 種 であるクロツラヘラサギは, 本 県 が 世 界 の 越 冬 地 の 東 限 で,ごく 少 数 が 越 冬 しており, 近 年 では 県 内 の 越 冬 地 が 複 数 になることもある また, 稲 敷 市 を 中 心 とする 稲 刈 り 後 の 水 田 やハス 田 では 従 来 珍 とされてきたオオハシシギが 定 期 的 に 越 冬 し,ハ マシギやその 他 の 内 陸 性 のシギ チドリ の 恰 好 の 越 冬 地 や 中 継 地 になっている しかし,ハス 田 の 防 ネットで 羅 網 死 する 危 険 もあり, 越 冬 地 としての 機 能 が 損 なわれて, 内 陸 性 シギ チドリ の 生 息 地 の 喪 失 につながりかねない このため, 種 の 希 少 性 と 併 せて 絶 滅 危 惧 種 とした 気 がかりな 材 料 として は, 涸 沼 に 1 ヶ 月 ほど 滞 在 するオオワシである その 数 は 1 羽 だけであり, 高 齢 化 によって 越 冬 個 体 のいなくなることが 危 惧 される また, 近 年 徐 々に 越 冬 数 を 増 やして 来 たコクガンは, 先 の 東 日 本 大 震 災 による 地 盤 沈 下 のため 餌 場 である 藻 場 が 大 きく 減 って, 現 在 は 不 定 期 かつ 少 数 羽 の 滞 在 に 留 まってい る このため 前 回 カテゴリー 無 指 定 から 絶 滅 危 惧 種 とした なお, 太 平 洋 沿 岸 域 に の 生 息 を 脅 かす 風 力 発 電 施 設 などの 構 造 物 が 増 えることを 見 越 して,ヒメウなど 冬 の 沿 岸 域 の の 一 部 を 絶 滅 危 惧 種 とした 旅 は, 南 北 の 極 近 くまで 長 い 渡 りをする 途 中 で 日 本 に 立 ち 寄 る である シギ チドリ やアジサ シ が 主 であるが,ショウドウツバメやエゾビタキなど 日 本 列 島 より 北 で 繁 殖 し, 渡 りの 途 次 に 一 時 的 に 羽 を 休 める 小 も 含 まれる 旅 からの 選 出 は 5 種 にとどまったが, 定 期 的 な 渡 来 を 選 定 基 準 に したため, 偶 発 的 に 飛 来 する 種 は とした しかし, 従 来 は 珍 迷 的 な 扱 いだったセイタカシ ギが, 確 実 性 の 高 い 夏 になり, 稲 敷 市 において 繁 殖 事 例 も 出 ている たとえ 偶 発 的 な 種 だとしても 将 来 的 な 見 通 しを 持 って 継 続 的 な 観 察 をすると, 意 外 な 定 着 事 例 や 減 少 事 例 が 出 てくるだろう 決 して 派 手 な ではないので 目 立 ちにくいが, 河 口 や 湖 沼 の 干 潟, 浅 く 水 を 張 った 水 田 が 生 息 環 境 なので, 粘 り 強 いモニタリングが 求 められる 今 回 絶 滅 危 惧 種 に 指 定 した 旅 全 てがシギ であったのも,30 年 以 上 にわたって 蓄 積 した 日 本 野 の 会 茨 城 県 のシギ チドリ 調 査 の 結 果 があってのことである ( 池 野 進 ) 2) 対 象 種 の 解 説 カテゴリー 別 に 分 した 68 種 ( 絶 滅 危 惧 59 種, 情 報 不 足 9 種 )について, 以 下 に 解 説 する 47

3 ハト 科 Streptopelia decaocto (Frivaldszky) シラコバト 選 定 理 由 123 畜 産 業 の 飼 料 に 依 存 して 生 活 するが, 価 格 高 騰 と インフルエンザ 対 策 による 畜 舎 の 近 代 化 で 安 定 的 な 餌 の 確 保 が 困 難 に なり,オオタカなどの 天 敵 の 脅 威 もある 分 布 状 況 ヨーロッパ 中 部,インド, 中 国, 朝 鮮 半 島 に 生 息 日 本 では 留 として 埼 玉 県 などの 一 部 や 茨 城 県 西 地 域 の 一 部 に 生 息 してい る 形 態 及 び 生 態 全 長 約 32.5cm 雌 雄 同 色 頭, 頸, 胸, 腹 部 は 灰 褐 色 で 後 頸 に 黒 い 横 帯 がある 背, 肩 羽, 中 央 尾 羽 は 褐 色 外 側 尾 羽 は 先 端 が 白 く 基 部 は 黒 色 初 列 風 切 羽 は 黒 色, 次 列 風 切 羽 は 灰 色 嘴 は 黒 く, 足 は 赤 色 人 家 付 近 の 林 や 小 樹 林, 養 鶏 場, 養 豚 場 などの 畜 舎 が 点 在 し, 近 くに 小 河 川 がある 所 に 好 んで 生 息 している 畑 や 田 圃 などの 地 上 で 主 に 植 物 質 の 餌 を 採 る ポポーポポポーポと 繰 返 し 鳴 く 生 息 地 関 東 地 方 の 利 根 川 水 系 の 流 域 に 生 息 域 があり, 県 西 はそ の 東 限 にあたり, 畜 産 業 の 盛 んな 地 域 で 局 地 的 に 生 息 している 生 存 の 危 機 2013 年 の 補 足 調 査 で, 本 県 における 確 実 な 生 息 数 は 5 羽 未 満 であり, 安 定 した 個 体 群 の 形 成 が 困 難 な 状 況 にある い 個 体 数 の 著 しい 減 少 による 分 布 域 の 縮 小 と 孤 立 化 が 激 し 文 献 4),55),57),61) 撮 影 1997 年, 中 村 茨 城 県 2016 絶 滅 危 惧 Ⅰ A 絶 滅 危 惧 Ⅰ B 栄 サギ 科 Ixobrychus eurhythmus (Swinhoe) オオヨシゴイ 選 定 理 由 12 妙 岐 ノ 鼻 の 草 原 が, 現 在 のように 乾 燥 化 する 以 前 か ら 本 種 の 衰 退 が 始 まり, 現 在 に 至 っている 分 布 状 況 ユーラシア 大 陸 東 部 で 繁 殖 し, 冬 季 は 東 南 アジアへ 移 動 する 日 本 には 本 州 中 部 地 方 以 北 に 渡 来 し 繁 殖 する 形 態 及 び 生 態 全 長 約 39cm 雌 雄 ほぼ 同 色 雄 の 頭 頂 は 黒 色 上 面 は 濃 い 茶 色 尾 は 暗 褐 色 雨 覆 は 灰 褐 色 で 風 切 羽 は 灰 黒 色 下 面 は 淡 黄 褐 色 で 喉 から 腹 部 にかけて 黒 褐 色 の 縦 斑 が 1 本 ある 雌 は 上 面 が 褐 色 で 白 斑 が 点 在 する 喉 から 腹 部 にかけて 褐 色 の 縦 斑 が 出 る 嘴 は 雌 雄 ともに 黄 褐 色 で 足 は 緑 色 草 原 やヨシ 原 に 生 息 するが,ヨシゴイに 比 べ,より 乾 燥 した 場 所 を 好 む ヨシ 原 などで 魚, 両 生, 甲 殻 などの 小 動 物 を 捕 食 する 水 辺 の 地 上 に 葉 や 茎 を 使 った 巣 を 作 り, 純 白 の 卵 を 5 ~ 6 個 産 む 生 息 地 本 県 では 稲 敷 市 浮 島 の 妙 岐 ノ 鼻 の 草 原 が 唯 一 の 生 息 地 で あったが, 近 年 は 確 実 な 記 録 が 途 切 れている 生 存 の 危 機 本 県 で 信 頼 のおける 最 後 の 記 録 は,1990( 平 成 2) 年 6 月 24 日 のものである その 観 察 記 録 からは 激 減 の 前 兆 は 窺 えない 文 献 7),55),57),58),61) 撮 影 2012 年, 千 葉 県, 杉 山 好 子 茨 城 県 2016 絶 滅 危 惧 Ⅰ A 絶 滅 危 惧 種 絶 滅 危 惧 Ⅰ A 48

4 クイナ 科 Porzana fusca (Linnaeus) ヒクイナ 選 定 理 由 123 昭 和 30 年 代 まで 利 根 川 流 域 にあった 沼 沢 地 を 水 田 にした 保 水 力 が 高 い 田 圃 に 生 息 地 が 限 定 される 分 布 状 況 ユーラシア 大 陸 南 部 に 留 として 生 息 日 本 には 夏 と して 渡 来 する 西 日 本 に 越 冬 するものもいる 形 態 及 び 生 態 全 長 約 23cm 雌 雄 同 色 頭 から 上 面 は 暗 緑 褐 色 下 面 は 顔 から 腹 部 まで 赤 褐 色 下 腹 部 には 白 黒 の 縞 模 様 があり, 嘴 は 黒 色 で 虹 彩 は 赤 色 足 は 赤 色 湖 沼, 河 川, 水 田 などの 水 辺 環 境 に 生 息 し, 茂 った 草 むらの 中 を 静 かに 歩 きながら 昆 虫 や 甲 殻 などの 小 動 物 を 餌 とする 姿 はなかなか 見 せな いが, 大 きな 声 でキョッキョッキョッキョキョキョ とはじめゆっくり で, 次 第 に 速 くなるテンポで 鳴 く 水 辺 のイネ 科 植 物 の 間 に 巣 を 作 り, 淡 黄 色 に 赤 褐 色 の 斑 点 のある 卵 を 5 ~ 9 個 産 む 生 息 地 本 来 の 生 息 環 境 は, 水 辺 から 陸 への 遷 移 帯 で, 密 生 する 水 生 植 物 に 隠 れるようにして 生 息 する 分 けつが 始 まった 水 田 は 本 種 の 生 息 の 疑 似 環 境 になっている 生 存 の 危 機 圃 場 整 備 事 業 が 行 き 渡 り, 湿 田 が 少 なくなっていて, 生 息 数 が 著 しく 減 少 している 生 息 環 境 の 消 失 により 分 布 の 局 地 化 が 進 行 している 文 献 1),12),55),57),61) 撮 影 2011 年, 岸 久 司 茨 城 県 2016 絶 滅 危 惧 Ⅰ A 危 急 種 準 絶 滅 危 惧 シギ 科 Gallinago hardwickii (Gray) オオジシギ 選 定 理 由 12 本 県 は 渡 りの 中 継 地 としての 機 能 は 十 分 に 保 ってい るが, 広 い 草 地 の 減 少 により 繁 殖 適 地 が 著 しく 減 少 している 分 布 状 況 オーストラリア 東 部 で 越 冬 するが, 夏 として 日 本 に 飛 来, 繁 殖 する 本 県 では 主 に 旅 形 態 及 び 生 態 全 長 約 30cm 雌 雄 同 色 上 面 は 全 体 に 茶 褐 色 頭 央 線, 眉 斑, 顔, 喉 は 淡 黄 色 頭 側 線, 過 眼 線, 頬 線 は 黒 褐 色 背 から 肩 羽 に かけて 複 数 の 白 い 線 がある 胸 は 茶 褐 色 で 腹 部 は 白 色 長 い 嘴 は 先 端 が 黒 く 基 部 は 肉 色 をしている 足 は 黄 緑 色 夏 として 全 国 の 山 地 の 草 原 に 渡 来 する 雄 は 繁 殖 地 の 上 空 を 小 刻 みに 飛 びながらズビヤークズビヤークと 鳴 き 回 り, 急 降 下 をしながらザァ ザァザァザァーという 音 を 出 す 長 い 嘴 を 泥 の 中 に 深 く 入 れてミミズな どを 捕 食 する 本 県 では 水 戸 射 爆 場 での 繁 殖 記 録 がある 生 息 地 本 県 では 春 秋 の 渡 りの 時 期 に 湿 気 があって 良 く 草 刈 され た 水 田 の 畦 畔 に 稀 でないが, 繁 殖 に 必 要 な 草 丈 の 低 い 広 い 草 地 の 減 少 で, 繁 殖 期 に 留 まる 個 体 はいない 生 存 の 危 機 本 県 の 繁 殖 期 の 記 録 は, 独 特 の 求 愛 行 動 に 基 づくもので, 北 茨 城 市 中 郷 工 業 団 地 における 2003( 平 成 15) 年 の 記 録 を 最 後 に 途 絶 えている 2000 年 版 RDB は 過 小 評 価 だった 文 献 18),55),57),58),61) 撮 影 2010 年, 明 日 香 治 彦 茨 城 県 2016 絶 滅 危 惧 Ⅰ A 準 絶 滅 危 惧 49

5 タカ 科 Haliaeetus albicilla (Linnaeus) オジロワシ 選 定 理 由 23 県 内 唯 一 の 越 冬 地 涸 沼 で 1998( 平 成 10) 年 に 密 猟 されて 以 来, 稀 に 飛 来 するが, 滞 在 時 間 は 短 い 分 布 状 況 極 北 地 を 除 いたユーラシア 大 陸 北 部 で 繁 殖 し, 冬 季 は 南 に 移 動 する 日 本 では 北 海 道 で 少 数 が 繁 殖 する 形 態 及 び 生 態 全 長 雄 約 80cm, 雌 約 95cm 翼 開 長 182cm~ 230cm 雌 雄 同 色 成 は 体 が 褐 色 で 尾 羽 は 白 く, 嘴 と 足 は 黄 色 頭 部 は 体 に 比 較 して 淡 色 に 見 える 若 は 全 体 が 褐 色 で, 尾 も 褐 色 に 白 斑 が 混 じり, 成 長 するにつれて 白 色 が 多 くなる 羽 ばたきと 滑 空 を 交 えてゆっくり 飛 翔 する 夏 は 広 い 原 生 林 の 続 く 湖 沼 畔 や 海 岸 に 生 息 し, 冬 は 海 岸 や 河 口, 湖 沼 に 生 息 する 水 面 低 く 飛 んで 足 を 伸 ばして 魚 を 掴 む 時 には 上 空 から 急 降 下 して 地 上 の や 哺 乳 を 捕 ることもある 生 息 地 冬 の 豊 富 な 水 産 資 源 と, 餌 の 解 体 場 所 となる 大 木 がセッ トになった 環 境 が 必 須 である まれにサケの 遡 上 期 に 河 川 中 流 域 に 飛 来 する 生 存 の 危 機 寿 命 の 長 い 大 型 が 一 旦 根 絶 やしされると 回 復 が 困 難 であり, 涸 沼 の 最 新 の 記 録 は 2011( 平 成 23) 年 1 月 30 日 の 短 期 滞 在 である 文 献 25),26),27),55),57),60),61) 撮 影 2008 年, 北 海 道, 斎 藤 玲 子 茨 城 県 2016 絶 滅 危 惧 Ⅰ A 絶 滅 危 惧 種 絶 滅 危 惧 Ⅱ カワセミ 科 Halcyon coromanda (Latham) アカショウビン 選 定 理 由 ( 平 成 19) 年 まで 5 年 毎 に 実 施 された 獣 生 息 分 布 調 査 で 得 られた 記 録 は 5 指 に 満 たない 分 布 状 況 東 南 アジアに 留 として 分 布 朝 鮮 半 島, 日 本 などに 夏 として 渡 来 繁 殖 する 冬 季 南 に 渡 る 形 態 及 び 生 態 全 長 約 27.5cm 雌 雄 同 色 全 体 が 赤 橙 色 で 下 面 はやや 黄 色 味 を 帯 びる 肩 には 紫 の 光 沢 があり 腰 は 青 く 光 る 羽 毛 がある 嘴 は 太 くて 少 し 上 に 反 っている 日 本 にはリュウキュウアカショウビンと 本 亜 種 の 2 亜 種 が 生 息 する 夏 として 全 国 の 山 地 に 渡 来 し, 渓 流 沿 いの 良 く 茂 った 林 に 生 息 し, 木 の 洞 などで 繁 殖 する 枝 や 杭 の 上 に 止 まってカエルやサワガニなどの 餌 を 探 し 降 りて 取 るが,カワセミのように 常 にダイビングはしない キョ ロロローと 尻 下 がりに 鳴 く 生 息 地 魚 や 林 内 に 生 息 する 両 生 爬 虫 や 昆 虫 を 餌 とする ため, 渓 谷 沿 いや 池 のある 成 熟 した 落 葉 広 葉 樹 林 を 好 む 生 存 の 危 機 本 県 の 樹 種 交 換 が 進 み, 県 内 の 山 林 の 多 くが 人 工 林 に 変 わった 後, 荒 廃 に 至 っているので, 今 後 も 個 体 数 回 復 は 見 込 めない 2000 年 版 RDB は 過 小 評 価 だった 文 献 1),55),57),58),60),61) 撮 影 2005 年, 福 島 県, 石 川 茨 城 県 2016 絶 滅 危 惧 Ⅰ A 危 急 種 皓 50

6 Prunella collaris (Scopoli) イワヒバリ科 イワヒバリ 選 定 理 由 ①② 本県では唯一の越冬地だった筑波山山頂とその周辺 の岩場に近年登山者が増加したため 行き場を失い 姿を消した 分 布 状 況 ユーラシア大陸中東部に留として分布し イベリア半 島周辺で越冬するものもいる 日本では本州に生息し 冬季低山帯に標 高する 近 似 種 近似種はいない 生 息 地 繁殖期を高山帯で過ごすため 本県では数少ない冬と して筑波山の男体 女体山頂で 近年まで毎年越冬した 生 存 の 危 機 2013 平成 25 年冬の補足調査でも確認はできなかっ た 登山者の増加によって生息地が消失した 執筆者 協力者 池野 進 石井省三 文 献 カモ科 形態及び生態 全長約 18 雌雄同色 頭部から胸は灰褐色 背と肩羽 は灰褐色で黒褐色の軸斑があり 肩羽の外側は赤褐色 腹部は赤褐色で 白色の羽縁があり 下尾筒は暗赤褐色で白い羽縁がある 翼は黒褐色で 2 本の白帯がある 嘴は先端が黒く基部は黄色 足は橙黄色 夏季には本州中部から北部の岩石地帯に生息するものが多い 岩の上や 岩礫地の地上を歩いて餌を探す 岩の上にとまって胸を反らしてチョリ チョリキュルリキュルリなどと囀る 冬期は低山に移動するが山麓には 降りない Anser fabalis middendorffii Severtzov 撮影 2007 年 福島県 伊澤泰彦 茨 城 県 2016 絶滅危惧Ⅰ A 希少種 対象外 オオヒシクイ 選 定 理 由 ② 近年徐々に個体数が増加しているが 本亜種の世界の 生息数の 1% をようやく上回った程度で 危機的状況は続いている 分 布 状 況 ユーラシア大陸北部で繁殖し 冬季は中国 朝鮮半島 日本で越冬する 日本では主に本州の日本海側に分布する 形態及び生態 全長雄 105 雌 96.3 雌雄同色 全身暗褐色 下 腹部 上尾筒 下尾筒および尾の先端は白色 嘴は大部分が黒色で先端 部近くに橙色の帯がある 足は橙色 日本に飛来するヒシクイの大部分 は亜種ヒシクイと亜種オオヒシクイの 2 亜種 ヒシクイは全長雄 90 雌 75 首も嘴も短く 一回り小さい 刈田や農耕地で落穂や草の葉 マコモの根やヒシの実などを食べる 農 耕地や湖沼などで 頭部を後方に向け 背羽の間に入れて眠る 飛翔時 は首を伸ばし 斜線 直線 V 字形の編隊飛行をする 近 似 種 其亜種ヒシクイが稀に飛来する 生 息 地 臆病な性質のため 視界を遮るものがない広い耕地や湖 沼に越冬する 本県では稲敷市の稲波干拓地に関東地方唯一の定期的な 越冬地がある 生 存 の 危 機 越冬地の採食場は 広大な水田のごく一部に限られ 密 集して生息するため 伝染病の蔓延で個体群が一挙に消滅する恐れがあ る 2000 年版 RDB は過小評価だった 執筆者 協力者 池野 進 石井省三 文 撮影 2012 年 小玉和夫 茨 城 県 2016 絶滅危惧Ⅰ B 危急種 準絶滅危惧 献

7 カモ 科 Branta bernicla (Linnaeus) コクガン 選 定 理 由 12 近 年 少 数 が 県 北 の 海 岸 で 定 期 的 に 越 冬 し, 個 体 数 も 増 えていたが, 東 日 本 大 震 災 による 地 盤 沈 下 で, 餌 場 が 減 少 し, 断 続 的 で 短 期 の 滞 在 になっている 分 布 状 況 北 極 圏 周 辺 で 繁 殖 し, 冬 季 は 南 方 へ 渡 る 日 本 には 冬 として 北 海 道, 東 北 地 方 沿 岸 部 に 飛 来 する 本 県 にはごく 少 数 が 岩 石 海 岸 等 に 飛 来 する 形 態 及 び 生 態 全 長 約 61cm 小 型 のガンで 雌 雄 同 色 頭 から 上 面 は 黒 色 胸 と 腹 部 は 黒 褐 色 下 腹 部 と 上 尾 筒 は 白 色 頸 にくさび 形 の 白 斑 がある 嘴 と 足 は 黒 色 海 岸 や 河 口 部 などの 浅 瀬 の 海 を 生 活 の 場 にしている 逆 立 ちして 水 面 下 の 海 藻 を 食 べることもあるが,アオサ,イワノリなどの 岩 場 の 海 藻 を 好 んで 食 べる 頸 を 伸 ばして 飛 び, 他 のガン のように 隊 列 を 組 んで 飛 ぶことは 少 ない 低 い 声 でグルルと 聞 こえる 声 で 鳴 く 生 息 地 岩 石 海 岸 や 小 規 模 な 漁 港 の 舟 入 場 など 浅 くて 餌 となるア オサが 繁 茂 している 藻 場 を 好 む 生 存 の 危 機 天 災 による 要 因 が 減 少 をもたらしており, 根 本 的 な 対 策 や 見 通 しがたたない 北 日 本 の 個 体 数 増 加 が 本 県 での 越 冬 を 招 来 したが, 地 震 で 餌 場 が 減 少 した 文 献 2),55),57),58),61) 撮 影 2015 年, 伊 澤 泰 彦 絶 滅 危 惧 Ⅱ サギ 科 Botaurus stellaris (Linnaeus) サンカノゴイ 選 定 理 由 2 生 息 環 境 が 極 めて 特 殊 であり,ひとつがいが 占 有 する 面 積 も 大 きいため, 本 県 の 生 息 数 はごく 少 数 と 見 込 まれる 分 布 状 況 ユーラシア 大 陸 中 部 で 夏 として 繁 殖 冬 に 南 に 移 動 す る 日 本 では 本 州 以 南 に 冬 として, 本 州 中 部 以 北 では 夏 として 繁 殖 する 形 態 及 び 生 態 全 長 約 68.5cm 雌 雄 ほぼ 同 色 頭 部 は 黒 く 喉 は 白 色 体 全 体 が 黄 褐 色 で 複 雑 な 黒 い 斑 点 がある 胸 には 黒 い 縦 班 がある 嘴 と 足 は 黄 緑 色 で 虹 彩 は 黄 橙 色 広 大 なヨシ 原 に 生 息 し, 時 折 ヨシ 原 面 を 低 空 で 短 距 離 を 飛 ぶ 夜 行 性 で 夜 間 にボォーボォーと 低 音 で 繰 り 返 し 鳴 く 動 物 質 を 主 食 とし 魚, 両 生, 甲 殻 などを 食 べ, 時 にノネズミ,カヤネズミなどの 哺 乳 を 食 べることもある ヨシ 原 の 地 上 に 巣 を 作 り,オリーブ 色 をした 卵 を 4 ~ 5 個 産 卵 する 生 息 地 本 県 では 面 的 に 広 がりのあるヨシ 原 で 通 年 生 息 し, 繁 殖 の 可 能 性 も 高 い その 他 県 内 各 所 で 断 片 的 な 記 録 がある 生 存 の 危 機 生 息 環 境 が 極 めて 特 殊 で, 生 息 地 も 孤 立 的 なため, 個 体 間 の 交 流 に 懸 念 があり,つがいの 維 持 に 不 確 定 要 素 が 伴 う 文 献 1),55),57),61) 撮 影 2015 年, 千 葉 県, 飯 田 直 己 絶 滅 危 惧 種 絶 滅 危 惧 Ⅰ B 52

8 サギ 科 Butorides striata (Linnaeus) ササゴイ 選 定 理 由 13 止 水 域 に 接 した 大 木 を 有 する 樹 林 という 繁 殖 環 境 の 組 合 せは, 平 地 が 多 い 本 県 では 極 めて 限 定 される 分 布 状 況 ユーラシア 大 陸 南 部,オーストラリア,アフリカ 大 陸 で 留 として 分 布 日 本 には 夏 として 本 州 以 南 に 飛 来 し 繁 殖 する 形 態 及 び 生 態 全 長 約 52cm 雌 雄 同 色 頭 部 は 黒 色, 後 頭 の 羽 毛 は 冠 羽 状 になる 上 面 から 尾 は 青 灰 色 翼 上 面 にうろこ 模 様 がある 下 面 は 灰 褐 色 嘴 は 黒 色 で 虹 彩 は 黄 色 足 は 緑 黄 色 河 川, 湖 沼, 水 田 などの 水 辺 に 生 息 し 魚 などの 動 物 質 を 捕 食 する 夜 行 性 だが 日 中 に 活 動 することも 多 い 地 上 を 走 ることもあり, 身 体 をか がめて 餌 を 待 ち, 近 づくと 素 早 く 捕 える 雑 木 林 やマツ スギなどの 高 木 上 に 粗 雑 な 巣 を 作 り 淡 青 緑 色 の 卵 を 3 ~ 6 個 産 卵 する 生 息 地 亜 寒 帯 から 熱 帯 に 分 布 し, 決 して 珍 しくないが, 流 れの 緩 やかな 河 川 や 湖 岸 に 接 した 大 木 に 営 巣 する 近 くの 水 辺 で 採 食 するが, 水 田 は 利 用 しない 生 存 の 危 機 本 県 唯 一 の 県 北 の 繁 殖 地 では, 営 巣 木 のクロマツの 衰 退 と 河 川 工 事 によって 個 体 数 を 著 しく 減 じ, 近 年 はひとつがいのみ 営 巣 す る 文 献 9),55),57),58),61) 撮 影 2014 年, 牛 山 武 美 絶 滅 危 惧 種 サギ 科 Egretta sacra (Gmelin) クロサギ 選 定 理 由 13 本 種 に 適 した 生 息 環 境 が 整 っているのは, 県 北 の 海 岸 のみであり, 繁 殖 履 歴 もあるが, 近 年 の 確 実 な 記 録 はない 分 布 状 況 日 本 の 本 州 以 南, 東 南 アジア,オーストラリアなどに 分 布 する 留 海 岸 を 好 んで 生 息 地 とする 形 態 及 び 生 態 全 長 約 62.5cm 雌 雄 同 色 黒 色 型 と 白 色 型 がある 黒 色 型 は 全 身 が 黒 色, 白 色 型 は 全 身 が 白 色 で, 両 型 ともに 虹 彩 は 黄 色 嘴 は 両 型 とも 淡 黄 色 から 黒 色 に 近 いものまで 変 異 が 多 い 足 は 両 型 ともに 黄 緑 色 または 緑 褐 色 岩 礁 で 魚,カニ エビなどの 甲 殻, 貝 などを 捕 食 する 岩 の 上 に 巣 を 作 ることが 多 く, 枯 れ 枝 などで 皿 型 の 巣 を 作 り 青 緑 色 の 卵 を 3 ~ 5 個 産 む 生 息 地 岩 石 海 岸 に 特 化 したサギで, 潮 溜 まりや 河 口 の 浅 瀬 など が 採 食 場 であり, 海 食 崖 や 孤 島 の 岩 棚 に 営 巣 する 行 動 域 は 営 巣 地 を 中 心 に 30km 以 上 に 達 する 生 存 の 危 機 東 日 本 大 震 災 によって 岩 棚 が, 貧 相 だった 植 物 帯 ととも に 崩 落 したため, 繁 殖 環 境 の 条 件 が 整 うまでに 相 当 の 時 間 を 要 する 地 震 による 海 食 崖 の 崩 落 で 営 巣 適 地 が 減 少 した 文 献 1),55),57),58),61) 撮 影 2014 年, 明 日 香 治 彦 危 急 種 53

9 トキ 科 Platalea minor Temminck et Schlegel クロツラヘラサギ 選 定 理 由 13 本 県 には 本 種 に 適 した 干 潟 はないが, 確 実 に 毎 年 ご く 少 数 が 越 冬 しており, 近 年 複 数 ヶ 所 で 越 冬 することもある 分 布 状 況 中 国 東 北 部 や 朝 鮮 半 島 のごく 限 られた 地 域 で 繁 殖 し, 日 本 には 数 少 ない 冬 として 飛 来 する 形 態 及 び 生 態 全 長 約 74.5cm 雌 雄 同 色 全 身 が 白 色 で 夏 羽 では 後 頭 に 薄 黄 色 の 冠 羽 がある また, 頸 の 下 部 にも 黄 色 い 帯 がある 冬 羽 では 冠 羽 も 頸 の 黄 色 い 帯 はない 虹 彩 は 赤 く, 嘴 はへら 状 で 黒 色 目 元 の 裸 出 部 は 黒 色 で 前 頭 から 喉 元 まで 目 を 囲 むようにある 足 は 黒 色 水 田, 湖 沼, 沼 沢 地, 干 拓 地 などに 生 息 し, 水 中 に 嘴 の 先 端 を 入 れて 左 右 に 振 りながら 開 閉 し, 魚, 甲 殻, 昆 虫 などを 探 しながら 捕 食 す る 地 上 や 浅 水 中 に 片 足 立 ちし, 嘴 を 背 にもたせかけて 休 む 生 息 地 干 満 差 の 大 きな 広 い 干 潟 を 好 むため, 繁 殖 地 のある 朝 鮮 半 島 西 海 岸 に 近 い 九 州 や 台 湾 で 多 くが 越 冬 する 本 県 の 越 冬 地 は 世 界 の 最 東 端 にあたる 生 存 の 危 機 ヘラ 状 の 嘴 を 泥 中 に 差 し 込 んだまま, 前 進 し, 採 食 でき るような 環 境 が, 本 県 にはごく 僅 かなので 採 食 地 を 変 更 できない 一 過 性 の 飛 来 ではなく, 毎 年 の 越 冬 が 確 実 になったため のリストアップ 文 献 1),10),55),57),61) 茨 城 県 2016 撮 影 2010 年, 徳 元 絶 滅 危 惧 Ⅰ B 絶 滅 危 惧 Ⅰ B 茂 カッコウ 科 Cuculus canorus Linnaeus カッコウ 選 定 理 由 ( 平 成 9) 年 から 5 年 おきに 実 施 した 県 内 の 分 布 調 査 で 一 貫 して 減 少 を 辿 り,その 後 も 回 復 の 兆 しがない 分 布 状 況 ユーラシア 大 陸 に 広 く 夏 として 分 布, 冬 季 にはインド やアフリカ 大 陸 南 部 に 移 動 する 日 本 では 夏 として 九 州 以 北 に 飛 来 し 繁 殖 する 形 態 及 び 生 態 全 長 約 35cm 雌 雄 ほぼ 同 色 頭 から 上 面 は 灰 青 色 胸 は 灰 色, 下 面 は 全 体 に 白 く, 腹 には 黒 く 太 い 横 斑 が 複 数 ある 目 の 周 囲 に 黄 色 のアイリングがある 嘴 は 黒 く 基 部 は 黄 色 虹 彩 は 暗 橙 色 で 足 は 黄 色 平 地 から 山 地 の 草 原 や 農 耕 地 に 夏 として 渡 来 し,カッコウ,カッコウ と 連 続 して 鳴 く 昆 虫 を 主 な 餌 とし, 渡 りの 時 期 には 市 街 地 の 公 園 など で 毛 虫 を 食 べることもある モズ,オオヨシキリ,ホオジロなどの 巣 に 托 卵 する 生 息 地 托 卵 相 手 のオオヨシキリやモズなどが 生 息 する 明 るい 草 原 や 疎 林 に 生 息 し, 身 近 な として 人 の 居 住 地 域 にも 現 れる 生 存 の 危 機 2007( 平 成 19) 年 の 段 階 では 県 西 に 生 息 域 がまとまっ ていたが, 現 在 では 県 内 全 域 で 生 息 確 認 の 記 録 が 少 なくなっている 本 県 の 分 布 が, 依 然 として 縮 小 を 続 けている 文 献 1),55),57),61) 撮 影 2010 年, 栃 木 県, 石 川 皓 54

10 シギ 科 Limicola falcinellus (Pontoppidan) キリアイ 選 定 理 由 12 本 県 に 本 種 の 生 息 適 地 が 多 かった 1970 年 代 前 半 ( 昭 和 50 年 頃 )でも 一 度 に 見 られる 数 は 10 羽 に 満 たなかった 分 布 状 況 ユーラシア 大 陸 北 部 で 局 所 的 に 繁 殖 する 冬 季 アフリカ や 東 南 アジア,オーストラリアなどに 渡 る 日 本 では 旅 形 態 及 び 生 態 全 長 約 17cm 雌 雄 同 色 褐 色 の 頭 央 線 と 頭 側 線 が 額 で 交 わる 眉 斑 は 白 色 で 過 眼 線 は 黒 褐 色 である 上 面 は 軸 斑 が 黒 く, 白 色 の 羽 縁 があり, 全 体 に 赤 褐 色 に 見 える 背 には 白 い V 字 模 様 がある 下 面 は 全 体 に 白 い 嘴 は 黒 く 上 嘴 の 先 端 が 下 に 軽 く 折 れ 曲 がったように 見 える 足 は 黒 色 冬 羽 は 上 面 が 白 褐 色 で 下 面 は 白 色 旅 として 干 潟 や 河 口 部 に 立 ち 寄 る トウネンやハマシギの 中 に 混 じっ ていることがある 生 息 地 秋 のシギであり, 干 潟 から 内 陸 の 水 田 に 至 る 多 様 な 水 域 に 生 息 するが, 個 体 数 は 少 なく, 他 のシギの 群 れに 少 数 が 混 じる 生 存 の 危 機 基 盤 整 備 による 乾 田 の 増 加 とハス 田 の 増 加 による 水 深 の 深 すぎる 湛 水 域 が 増 加 したため, 小 型 のシギ が 利 用 しづらくなってい る 基 礎 データの 整 理 により 評 価 を 見 直 した 文 献 51),55),57),61) 撮 影 2006 年, 明 日 香 治 彦 タマシギ 科 Rostratula benghalensis (Linnaeus) タマシギ 選 定 理 由 1234 基 盤 整 備 がほぼ 全 県 に 行 き 渡 った 現 在,かつて 湖 や 沼 だった 水 田 に 生 息 地 が 限 られ, 除 草 の 折 に 巣 毎 破 壊 されることが ある 分 布 状 況 アフリカ, 東 南 アジア,オーストラリアなどに 生 息, 日 本 では 本 州 中 部 以 南 で 繁 殖, 冬 季 南 に 渡 るものもある 形 態 及 び 生 態 全 長 約 23.5cm 雌 雄 異 色 雌 が 雄 より 美 しい 雄 は 上 面 が 褐 色 で 雨 覆 に 淡 黄 褐 色 の 斑 がある 顔 から 胸 は 灰 褐 色 肩 に 淡 黄 色 の 線 がある 下 面 は 白 色 雌 は 上 面 が 黒 褐 色 で 雨 覆 に 黒 い 細 かな 横 縞 があ る 顔 から 胸 は 濃 い 赤 褐 色 目 の 周 りの 白 いアイリングは 後 頸 へと 流 れ る 頭 央 線 はともに 黄 褐 色 嘴 と 足 は 緑 黄 色 水 田, 休 耕 田 などに 生 息 する 一 妻 多 夫 で, 巣 作 り 子 育 てを 雄 が 行 う 浅 い 水 の 中 でミミズや 昆 虫 を 餌 とするが,イネ 科 植 物 の 種 子 なども 食 べる 生 息 地 本 来 的 には 丈 の 低 い 湿 性 草 地 に 生 息 するが, 本 県 では 低 湿 な 水 田 や 放 棄 直 後 の 水 田 などが 代 替 生 息 地 になっている 冬 季 も 同 様 の 環 境 で 過 ごす 生 存 の 危 機 2006( 平 成 18) 年 度 の 調 査 で 11 ヶ 所 で 繁 殖 を 確 認 し た 新 利 根 川 流 域 の 平 成 24 年 度 の 状 況 は 8 ヶ 所 に 減 っている 本 県 の 分 布 が, 依 然 として 縮 小 を 続 けている 文 献 41),55),57),58),61) 撮 影 2010 年, 岸 久 司 絶 滅 危 惧 Ⅱ 55

11 タカ 科 Haliaeetus pelagicus (Pallas) オオワシ 選 定 理 由 23 涸 沼 は 県 内 唯 一 の 越 冬 地 で 40 年 以 上 継 続 し, 毎 年 1 月 末 頃 から 3 月 初 頭 頃 まで 同 じ 個 体 と 思 われる 1 羽 が 越 冬 する 分 布 状 況 カムチャッカ 半 島 やオホーツク 海 沿 岸 で 繁 殖 し, 冬 季 に 南 に 移 動 する 日 本 には 冬 とし 飛 来 する 形 態 及 び 生 態 全 長 雄 約 88cm, 雌 約 102cm 翼 開 長 220 ~ 245cm 雌 雄 同 色 成 では 全 身 が 黒 色 額, 小 雨 覆, 中 雨 覆, 腿, 尾 が 白 色 嘴 と 足 は 黄 色 若 は 体 が 褐 色 で 年 齢 により 白 色 羽 が 混 じる 成 の 場 合 飛 翔 時 の 前 縁 の 白 色 部 がよく 目 立 つ 冬 季 に 北 海 道 以 南 の 海 岸 などに 飛 来 し, 魚 を 主 食 とする 時 には 海 獣 や 水 を 捕 えたり,それらの 死 体 を 食 べる 生 息 地 冬 に 水 産 資 源 が 豊 かな 水 域 と, 餌 の 解 体 場 所 となる 大 木 がセットになった 環 境 が 必 須 まれにサケの 遡 上 期 に 河 川 中 流 域 に 飛 来 する 生 存 の 危 機 同 じ 個 体 と 思 われる 成 1 羽 のみという 飛 来 状 況 が 長 年 続 いており, 越 冬 個 体 数 が 増 える 兆 しはみえない 2000 年 版 RDB は 過 小 評 価 だった 文 献 25),28),55),57),58),60),61) 撮 影 2015 年, 若 山 侊 蔵 危 急 種 絶 滅 危 惧 Ⅱ タカ 科 Circus spilonotus Kaup チュウヒ 選 定 理 由 13 県 内 各 所 の 広 大 なヨシ 原 で 越 冬 する 総 個 体 数 は 100 羽 程 度 である そのうち 10 羽 未 満 が 本 県 で 通 年 過 す 個 体 である 分 布 状 況 ユーラシア 大 陸 中 東 部 で 繁 殖 し, 冬 季 東 南 アジアなどに 渡 る 日 本 には 冬 として 渡 来 するが, 少 数 が 繁 殖 もしている 形 態 及 び 生 態 全 長 雄 約 48cm, 雌 約 58cm 翼 開 長 113 ~ 137cm 個 体 の 変 異 が 多 い 雄 成 の 体 は 灰 色 で 腹 部 は 白 色 尾 は 灰 色 で 腰 は 白 色 頭 と 胸 に 黒 色 の 縦 斑 がある 嘴 は 先 端 が 黒 く, 基 部 は 黄 色 足 も 黄 色 雌 及 び 若 は 全 体 が 褐 色 で 変 異 が 多 い 翼 や 尾 は 褐 色 で 横 斑 はない 飛 翔 時 に 両 翼 を 少 し 上 げて 浅 い V 字 形 で 飛 ぶ 河 川 や 湖 沼 の 広 いヨシ 原 に 生 息 し, 多 くはヨシ 原 の 上 を 低 く 飛 び, 地 上 の 哺 乳 や を 見 つけると, 急 降 下 して 捕 食 する 生 息 地 霞 ヶ 浦 などの 広 大 なヨシ 原 とその 周 辺 の 耕 作 地 に 生 息 す る 多 くは 冬 であるが, 一 部 は 繁 殖 する 生 存 の 危 機 地 上 営 巣 性 なので, 中 型 哺 乳 等 の 天 敵 が 多 い また, 生 息 環 境 である 複 雑 な 湿 性 植 物 群 落 から 成 る 草 地 が, 一 部 で 一 様 で 単 純 な 群 落 に 変 わったり, 乾 燥 化 が 進 んでいる 本 県 で 初 めて 繁 殖 が 確 認 された 湿 地 は, 堤 防 の 構 築 で 消 え, 繁 殖 地 は1ヶ 所 になった 文 献 29),30),55),57),58),60),61) 撮 影 2010 年, 明 日 香 治 彦 危 急 種 絶 滅 危 惧 Ⅰ B 56

12 タカ 科 Aquila chrysaetos (Linnaeus) イヌワシ 選 定 理 由 12 現 在 本 県 に 繁 殖 地 はないが, 隣 県 から 飛 来 し, 生 息 地 欄 のように 条 件 が 整 えば, 繁 殖 を 可 能 にする 生 息 環 境 がある 分 布 状 況 ユーラシア 大 陸, 北 アメリカ 大 陸 に 広 く 生 息 分 布 してい る 日 本 では 留 として 少 数 が 生 息 し 繁 殖 している 形 態 及 び 生 態 全 長 雄 約 81cm, 雌 約 89cm 翼 開 長 168 ~ 213cm 雌 雄 同 色 上 面 は 黒 褐 色 で 頭 上 から 後 頸 は 金 色 の 羽 毛 がある 尾 は 灰 色 を おび 先 端 に 幅 の 広 い 黒 帯 がある 嘴 は 先 が 黒 く 基 部 は 黄 色 足 は 黄 色 若 は 成 よりも 黒 く 後 頭 の 金 色 の 羽 毛 は 少 ない 初 列 風 切, 次 列 風 切 と 尾 羽 の 基 部 は 白 色 険 しい 山 岳 地 帯 に 生 息 し, 季 節 による 移 動 は 少 ない 飛 翔 力 が 強 いため に 平 地 や 海 岸 に 出 現 することもある 高 空 を 帆 翔 しながら 地 上 のノウサ ギなどを 見 つけて 捕 食 する 岩 棚 や 大 木 に 巣 を 構 え 繁 殖 する 生 息 地 1992( 平 成 4) 年 8 月 15 日 に 竜 神 峡 で 確 認 された 後, 羽 毛 採 取 や 岩 棚 への 巣 材 の 積 み 上 げを 認 めたが,1 年 後 に 消 息 を 絶 った 生 存 の 危 機 全 国 の 生 息 数 が 500 羽 と 限 界 に 近 い 状 態 でありながら, 採 食 地 の 減 少 が 目 立 ち, 種 の 存 亡 が 危 ぶまれている 文 献 34),35),55),57),58),60),61) 撮 影 2008 年, 新 潟 県, 石 田 光 史 絶 滅 危 惧 種 絶 滅 危 惧 Ⅰ B タカ 科 Nisaetus nipalensis Hodgson クマタカ 選 定 理 由 13 隆 起 準 平 原 からなる 本 県 の 山 地 には 急 傾 斜 面 に 生 育 する 良 好 な 落 葉 広 葉 樹 林 が 少 なく,それを 反 映 して 生 息 数 も 少 ない 分 布 状 況 インド,ヒマラヤ,スリランカ, 中 国 南 東 部 などに 生 息 する 日 本 では 九 州 以 北 に 生 息 し 留 形 態 及 び 生 態 全 長 雄 約 72cm, 雌 約 80cm 翼 開 長 140 ~ 165cm 雌 雄 同 色 頭 部 から 後 頸 は 黄 白 色 で 黒 色 の 縦 斑 があり, 後 頭 部 の 羽 毛 はや や 長 く 冠 羽 状 になる 背 から 上 面 は 褐 色 で 尾 羽 には 黒 褐 色 の 横 斑 が 数 本 ある 下 面 は 白 色 で 喉 から 胸 に 黒 い 縦 斑 がある 腹 部 には 褐 色 の 横 斑 が ある 嘴 は 黒 く 足 は 黄 色 森 林 の 多 い 山 地 に 生 息 し, 幅 の 広 い 翼 を 広 げ 帆 翔 する 羽 ばたきはゆっ くりで 滑 翔 するとき 翼 は 水 平 に 保 たれる 急 降 下 して 中 型 の や 哺 乳 を 捕 まえる 森 林 の 大 木 に 営 巣 する 生 息 地 山 間 の 急 傾 斜 地 に 生 える 高 齢 の 針 葉 樹 の 混 ざった 広 い 落 葉 広 葉 樹 林 を 好 み,その 山 林 内 や 周 辺 の 伐 採 地 を 採 食 場 としている 生 存 の 危 機 近 年 新 たなつがいが 定 着 するようになったが, 本 県 では 環 境 要 因 のそろった 潜 在 生 息 地 は 限 られている 文 献 35),36),55),57),58),60),61) 撮 影 2010 年, 栃 木 県, 池 田 絶 滅 危 惧 種 絶 滅 危 惧 Ⅰ B 昇 57

13 フクロウ 科 Otus sunia (Hodgson) コノハズク 選 定 理 由 123 本 県 では 生 息 地 欄 に 記 した 環 境 要 因 を 満 たす 地 は 少 なく, 県 内 の 個 体 数 も 少 ない 分 布 状 況 ユーラシア 大 陸,アフリカ 大 陸 に 生 息 し, 冬 季 は 南 に 移 動 する 日 本 では 夏 として 北 海 道 以 南 に 飛 来 する 形 態 及 び 生 態 全 長 約 20cm 翼 開 長 42 ~ 49cm 雌 雄 同 色 で 褐 色 型 と 赤 色 型 がある 褐 色 型 は 体 が 全 体 に 灰 褐 色 で 白, 黒 などの 細 かい 複 雑 な 斑 紋 がある 赤 色 型 は 体 が 赤 褐 色 で 他 は 同 じである 耳 羽 を 持 つが 時 期 によって 長 さが 異 なる 虹 彩 は 黄 色 く 嘴 は 黒 色 夏 として 飛 来 し, 茂 った 森 林 に 生 息 するが, 稀 に 平 地 の 果 樹 林 などに 生 息 するものもいる 夜 行 性 で 夕 方 から 活 動 して 昆 虫 を 捕 食 する ブッ キョッコーブッキョッコーと 繰 り 返 し 連 続 して 鳴 く 生 息 地 本 種 が 好 む 生 息 環 境 は, 昆 虫 発 生 量 の 多 い 広 い 落 葉 広 葉 樹 林 だが, 本 県 は 単 一 樹 種 からなる 人 工 林 が 多 いため, 伐 採 できない 急 傾 斜 地 などに 生 息 が 限 られる 生 存 の 危 機 補 足 調 査 で 条 件 の 揃 った 未 調 査 地 を 調 べたが, 生 息 を 確 認 ができないため, 減 少 が 危 惧 される 文 献 37),55),57),58),60),61) 撮 影 2004 年, 新 潟 県, 明 日 香 治 彦 絶 滅 危 惧 種 フクロウ 科 Ninox scutulata (Raffles) アオバズク 選 定 理 由 12 傷 病 で 収 容 される 個 体 数 が 2002( 平 成 14) 年 の 11 羽 をピークに 急 減 し,2010( 平 成 22) 年 以 降 収 容 されない 年 の 方 が 多 い 分 布 状 況 ロシア 東 部, 中 国 東 部, 朝 鮮 半 島 などで 夏 であり, 冬 季 になるとインドや 東 南 アジアに 移 動 する 日 本 では 夏 として 全 国 に 飛 来 する 形 態 及 び 生 態 全 長 約 29cm 翼 開 長 66 ~ 70.5cm 雌 雄 同 色 頭 部 か ら 上 面 は 黒 褐 色 で 尾 羽 には 数 本 の 黒 帯 がある 胸 から 腹 部 は 黄 白 色 の 地 に 黒 褐 色 の 太 い 縦 斑 がある 耳 羽 はなく 虹 彩 は 黄 色 で 嘴 は 黒 色 夏 として 飛 来 し, 平 地 から 山 地 の 林 や 大 木 のある 社 寺 林 などに 生 息 す る 夜 間 に 活 動 しガやカブトムシのような 昆 虫 を 好 んで 食 べる 夜 間 に 街 路 灯 の 周 辺 で 餌 を 捕 ることもよくある ホッホーホッホーと 二 声 ずつ 区 切 って 連 続 して 鳴 く 生 息 地 樹 洞 を 持 つ 大 木 があり, 甲 虫 や 蛾 などの 飛 翔 性 昆 虫 の 発 生 量 が 多 い 開 けた 環 境 を 好 み,この 条 件 がそろえば, 都 市 部 にも 生 息 で きる 生 存 の 危 機 大 木 の 森 林 整 備 の 名 目 で 伐 採 や 枝 打 ちがなされ, 営 巣 適 木 が 減 少 しているほか, 環 境 に 変 わりがなくても 翌 年 に 飛 来 しない 事 例 が 増 えている 2000 年 代 中 盤 以 降 に 傷 病 の 収 容 が 減 少 した 文 献 37),55),57),58),60),61) 撮 影 2015 年, 飯 田 直 己 58

14 カワセミ 科 Megaceryle lugubris (Temminck) ヤマセミ 選 定 理 由 123 生 息 環 境 が 県 北 山 間 地 の 河 川 に 限 られるため, 多 めに 見 積 もっても 60 羽 程 度 の 生 息 数 とされている 分 布 状 況 日 本, 中 国 東 部,インドシナ 半 島 東 部 に 分 布 日 本 には 留 として 全 国 に 生 息 する 形 態 及 び 生 態 全 長 約 37.5cm 雌 雄 ほぼ 同 色 頭 には 白 と 黒 の 顕 著 な 冠 羽 がある この 冠 羽 の 白 黒 が 雄 ではコントラストが 強 く 雌 では 弱 くなる 上 面 から 尾 は 白 と 黒 の 細 かな 鹿 の 子 模 様 になっている 頸 側 と 下 面 は 白 く 胸 には 黒 斑 が 帯 状 にある 雄 は 胸 の 帯 が 橙 褐 色 になる 腹 部 は 白 色 翼 下 面 は 雄 では 白 く, 雌 では 橙 褐 色 全 国 の 渓 流 や 山 地 の 湖 沼 に 生 息 し, 水 辺 の 木 の 枝 や 杭 の 上 に 止 まって, 餌 となる 水 中 の 魚 をダイビングして 嘴 で 捕 まえる キャラッキャラッと 鳴 く 生 息 地 水 量 が 豊 かで 魚 が 身 を 寄 せる 緑 陰 のあるトロ 場 が 随 所 にある 県 北 の 河 川 に 生 息 し, 自 然 崩 落 などで 生 じた 法 面 を 営 巣 地 とする 生 存 の 危 機 災 害 防 止 のための 法 面 舗 装 による 環 境 改 変 や 近 年 の 手 軽 で 高 性 能 なカメラの 普 及 によるカメラマンの 営 巣 地 への 立 入 など, 営 巣 に 支 障 が 生 じている 及 した 2000 年 発 行 RDB 以 降, 高 性 能 のデジタルカメラが 普 文 献 38),55),57),58),60),61) 撮 影 2012 年, 石 川 皓 センニュウ 科 Locustella pryeri (Seebohm) オオセッカ 選 定 理 由 123 本 県 の 総 個 体 数 は 1000 羽 程 度 とされていた 全 国 の 生 息 地 も 局 所 的 であり,その 総 個 体 数 が 絶 滅 の 危 機 を 脱 する 域 には 達 していない 分 布 状 況 中 国 東 北 地 区 南 部 の 限 られた 地 域 で 繁 殖 し 冬 季 に 南 に 移 動 する 日 本 では 本 州 北 部 や 本 県 などで 局 所 的 に 繁 殖 している 形 態 及 び 生 態 全 長 約 13cm 雌 雄 同 色 頭 上 から 上 面 は 黄 茶 褐 色 尾 は 暗 褐 色 で 黄 褐 色 の 羽 縁 がある 淡 い 不 明 瞭 な 眉 斑 があり, 頬 と 耳 羽 は 淡 褐 色 翼 は 黒 褐 色 で 黄 茶 褐 色 の 羽 縁 がある 嘴 は 褐 色, 足 は 淡 褐 色 湿 った 草 原 に 生 息 している 冬 期 は 姿 を 見 つけにくいが, 繁 殖 期 には 雄 は 丈 の 高 い 草 にとまり,そこから 飛 び 立 ってジュクジュクジュクと 短 く さえずり, 良 く 目 立 つ 地 表 近 くに 巣 を 構 え 白 色 の 卵 を 5 ~ 6 個 産 む 生 息 地 水 辺 のカサスゲを 主 とする 脆 弱 な 植 物 群 落 に 依 存 して 生 息 するため, 本 県 では 霞 ヶ 浦 湖 岸 や 利 根 川 下 流 域 とその 周 辺 に 生 息 地 が 限 られる 生 存 の 危 機 近 年 利 根 川 下 流 域 における 繁 殖 期 の 生 息 数 が,200 羽 前 半 台 まで 減 少 している 2000 年 発 行 の RDB で 過 小 評 価 していた 文 献 1),44),54),55),57),61) 撮 影 2014 年, 小 柳 危 急 種 絶 滅 危 惧 Ⅰ B 恵 59

15 ヨシキリ 科 Acrocephalus bistrigiceps Swinhoe コヨシキリ 選 定 理 由 年 代 初 頭 まで 内 陸 の 草 地 にも 生 息 地 があっ たが, 現 在 は 霞 ヶ 浦 北 浦, 涸 沼 では 稀 になり, 主 要 個 体 群 は, 利 根 川 河 川 敷 に 限 られる 分 布 状 況 ユーラシア 大 陸 東 部 及 び 日 本 で 繁 殖 し, 冬 季 に 南 に 渡 る 日 本 には 夏 として 渡 来 し, 本 県 では 局 所 的 形 態 及 び 生 態 全 長 13.5cm 雌 雄 同 色 頭 部 から 上 面, 尾 羽 上 面 は 黄 褐 色 喉 は 白 色 で 胸 部 から 腹 部 は 淡 黄 褐 色 頭 側 と 過 眼 線 は 黒 褐 色 で 白 色 の 眉 斑 は 明 瞭 嘴 は 黒 色, 下 嘴 の 基 部 は 黄 色 足 は 肉 色 夏 として 九 州 以 北 の 高 原 などに 渡 来 し 繁 殖 するが 局 地 的 である 北 海 道 や 本 州 中 部 では 平 地 の 草 原 でも 繁 殖 する 草 原 の 丈 の 高 い 茎 に 営 巣 す ることが 多 い イネ 科 植 物 の 枯 葉 や 枯 枝 を 使 いコップ 状 の 巣 を 作 り 4 ~ 6 個 産 卵 する 本 県 では 霞 ヶ 浦 周 辺 や 涸 沼 周 辺 の 低 層 湿 原 での 繁 殖 が 確 認 されていた 生 息 地 本 県 では 霞 ヶ 浦 北 浦, 涸 沼, 牛 久 沼 など 湖 岸 や 河 川 敷 などのやや 湿 り 気 が 多 く, 大 人 の 背 丈 までの 草 地 で 繁 殖 する 生 存 の 危 機 草 地 の 再 生 が 進 行 中 の 霞 ヶ 浦 北 浦 で 実 施 した 平 成 22 年 度 の 調 査 では 本 種 の 生 息 状 況 に 回 復 する 兆 しがない 2000 年 版 RDB 発 行 以 降 も 減 少 が 続 いている 文 献 1),45),46),55),57),61) 撮 影 2007 年, 岸 久 司 ゴジュウカラ 科 Sitta europaea Linnaeus ゴジュウカラ 選 定 理 由 ( 平 成 19) 年 までの 5 年 毎 の 獣 生 息 分 布 調 査 で, 夏 冬 を 通 じて 2 ヶ 所 程 度 の 記 録 があるのみ 分 布 状 況 ユーラシア 大 陸 中 部, 中 国 南 東 部 などに 分 布 繁 殖 する 日 本 では 九 州 以 北 の 山 地 に 留 として 生 息 する 形 態 及 び 生 態 全 長 約 13.5cm 雌 雄 ほぼ 同 色 頭 部 から 上 面, 中 央 尾 羽 は 青 褐 色 翼 は 黒 褐 色 で 羽 縁 は 灰 色 目 を 通 る 黒 色 の 過 眼 線 が 良 く 目 立 つ 眉 斑 は 白 色 喉 から 胸 は 白 色 で 腹 部 は 黄 褐 色 下 尾 筒 は 濃 茶 色 嘴 は 黒 く, 足 も 黒 い 雌 は 下 尾 筒 の 濃 茶 色 が 薄 い 山 地 の 広 葉 樹 林 や 針 広 混 合 林 に 生 息 する 木 の 幹 に 垂 直 にとまり, 体 を さかさまにして 幹 を 回 りながら 昆 虫 を 捕 食 する 植 物 質 ではハンノキ, ブナ,イチイの 実 などを 食 べる 繁 殖 期 にはフィフィフィと 大 きな 声 を 発 し,キツツキ の 古 巣 等 を 利 用 して 5 ~ 7 個 を 産 卵 する 生 息 地 本 県 では 県 北 のブナ 帯 に 属 する 山 地 の 原 生 的 な 林 に 生 息 するが,このような 林 が 本 県 には 限 られていて, 生 息 域 が 著 しく 不 連 続 である 生 存 の 危 機 大 きな 渡 りをせず, 冬 でも 同 じ 樹 林 帯 で 過 ごすため, 県 外 からの 移 入 による 個 体 数 の 増 加 は 期 待 できない 2000 年 発 行 の RDB で 過 小 評 価 していた 文 献 1),47),55),57),58),61) 撮 影 2005 年, 栃 木 県, 石 川 皓 60

16 Luscinia akahige (Temminck) ヒタキ科 コマドリ 選 定 理 由 ①②④ 深い浸食谷がない本県の山地には潜在生息地は多 くない しかし 近付きがたい小さな沢にも生息するため 記録が採取 されにくい面がある 分 布 状 況 日本だけで繁殖し 冬季に中国南部で越冬する 伊豆諸島 屋久島 種子島では留として分布する 近 似 形態及び生態 全長約 14 雌雄ほぼ同色 雄の頭部から上面は全て暗 赤褐色 顔から胸元まで橙赤色 胸と脇は暗灰色で橙赤色の部分との境 は黒に近い 嘴は黒色 足は黄褐色 雌は全体に色が鈍く 胸の黒帯の 色も淡い 繁殖期には山地のよく茂った針広混合林に生息し 倒木のあるような 湿った場所を好む 地表近くの低木林やササの中で生活し 雄は枯れ枝 や倒木 切株などにとまって ヒンカラカラカラと響き渡る美声で囀る 倒木の陰や崖の下に巣を構え 3 5 個を産卵する 種 近似種はいない 生 息 地 県北のブナ帯に属する山地で下生えの豊かな沢沿いに生 息する 良好な落葉広葉樹林に多いが 高齢の人工針葉樹林にも生息す る まれに渡り途中に平地林で見ることがある 生 存 の 危 機 円やかな山容の本県の山地には道路網が発達しており 生息地に道路が近い場合 常に密猟の脅威に晒されている 生息地での本種の密猟に関する具体的な話が後を絶たな い 撮影 2014 年 長野県 石田光史 茨 城 県 2016 絶滅危惧Ⅰ B 危急種 対象外 執筆者 協力者 池野 進 石井省三 文 献 ホオジロ科 Emberiza fucata Pallas ホオアカ 選 定 理 由 ①② 2007 平成 19 年までの 5 年毎の獣生息分布 調査で繁殖期の生息域が一貫して減少している 分 布 状 況 中国東北部 朝鮮半島などに夏として分布 冬季に南 に移動する 日本では九州以北で繁殖し北日本 北海道では夏 形態及び生態 全長約 16 雌雄ほぼ同色 頭部から上面は灰褐色で 背には黒い縦斑がある 肩羽は赤褐色 頬と耳羽は赤褐色 喉から胸は 白色で黒と赤褐色の 2 本の帯が胸にある 胸以下の下面は淡褐色 嘴 は黒灰色で足は黄色 雌は頬の赤褐色 胸の黒色と赤褐色の帯が淡い 主に山地の草原に生息するが 河川や湖沼近くの平地にも生息する 雄 は低木や丈の低い草にとまってチョッチンチョチョジと少し濁った声で 囀る 秋冬は暖地の草地に単独でいることが多い 地上の凹地や低い枝 の茂みに巣を構え 3 6 個産卵する 近 似 種 近似種はいない 生 息 地 湿潤な草地から乾燥した草地へ遷移途上にある草地 ま たは天水頼りや滲出水頼りの湿地で潅木がわずかに生育する丈の低い草 地に生息する 生 存 の 危 機 未利用の工業団地用地などは経費削減のために草刈が控 えられ 近年では太陽光発電所の用地として需要が高まっている 太陽光発電所用地の需要が高まったのは 2000 年 RDB 発行以降のことである 執筆者 協力者 池野 進 石井省三 文 撮影 2013 年 福島県 伊澤泰彦 茨 城 県 2016 絶滅危惧Ⅰ B 希少種 対象外 献

17 キジ科 Coturnix japonica Temminck et Schlegel ウズラ 選 定 理 由 ①②③ 小規模経営による畜産業が衰退し 大規模経営で も小屋飼いが主流になったため 草地の必要性が失われつつある 分 布 状 況 ユーラシア大陸東北部で繁殖し 冬季は南方へ渡る 日 本では本州中部以北で繁殖し 以南で越冬する 本県では留 形態及び生態 全長約 20 雌雄ほぼ同色 体は丸みをおびて尾は短い 頭から上面は褐色で黒と黄白色の横斑と縦斑がある 眉斑は黄白色 下 面は淡黄褐色で胸から脇には白色と褐色の縦斑 黒い横斑がある 雄は 頬から喉にかけて赤褐色 雌は汚白色 翼は黄褐色の地に不明瞭な黒褐 色の横斑がある 平地から山地の草原や農耕地にすみ 冬は暖地の河原や休耕地に生息す る 草かげにいることが多く姿は見つけにくい 天敵が近づくとじっと 身を潜めて いよいよとなると飛立ち低く直線的に飛ぶ 近 似 種 近似種はいない 生 息 地 人が定期的に刈り込む膝頭ほどの草地 牛馬の放牧で常 に攪乱を受けている放牧地など広くて明るい草地を好む 生 存 の 危 機 経済のグローバル化のため草地の攪乱要因が増える見込 みはなく かつ放牧地が太陽光発電所に置き換わっている 撮影 2008 年 岸 久司 2000 年発行の RDB で過小評価していた 茨 城 県 2016 執筆者 協力者 池野 進 石井省三 文 献 Anas formosa Georgi カモ科 絶滅危惧Ⅱ 対象外 絶滅危惧Ⅱ トモエガモ 選 定 理 由 ①② 本県では一時的に増加してもここ 50 年近く個体数 に変化がなく 回復にはさらに時間を要する 分 布 状 況 北極圏とユーラシア大陸の北東部で繁殖し 冬季には南 方へ渡る 日本には冬として主に本州以南に渡来する 形態及び生態 全長約 40 小型のカモで雌雄異色 雄の頭頂から後頭 は黒褐色 顔は黄白色の地に緑黒色のともえ形の模様がある 後頸から 背は褐色 翼は黒褐色で次列風切羽の外縁は白色 胸は灰色で細かい黒 斑がある 胸側には白い縦線がある 腹部は白色 雌雄ともに嘴は黒色 で足も黒い 雌は全体に褐色で嘴の付け根に小さい白斑がある 日中は湖沼や河川に生息し 夜間水田などに飛来して植物質を主に食べ 動物質の水生昆虫や甲殻なども餌とする 近 似 種 近似種はいない 撮影 2002 年 西野正義 生 息 地 西日本の日本海側に代表的な越冬地があり 本県ではオ シドリが好む水辺にオシドリに混じって少数越冬するが 定期的な越冬 地はない 生 存 の 危 機 主要な越冬地である朝鮮半島などで 高病原性インフ ルエンザウイルスに感染して大量死する事例が頻発している 2000 年 RDB の発行以降に高病原性インフルエンザ ウイルスが発生した 執筆者 協力者 池野 進 石井省三 文 62 献 茨 城 県 2016 絶滅危惧Ⅱ 絶滅危惧Ⅱ 希少種

18 Phalacrocorax pelagicus Pallas ウ科 ヒメウ 選 定 理 由 ① 近縁種のウミウとともに人の手が及ばない海食崖でね ぐらを共有するが 東日本大震災で岩棚の崩落が著しい 分 布 状 況 北アメリカ大陸の西海岸やユーラシア大陸の北東海岸部 で繁殖し冬期南に移動する 北海道の一部で繁殖し 茨城県では冬 形態及び生態 全長約 73 雌雄同色 全体に黒色で青や紫の光沢があ る 夏羽では頭頂部と後頭部に短いブラシ状の冠羽があり 目の周りの 裸出部は暗赤色になり 足の付け根に白斑が生じる 冬羽では目の周り の裸出部はわずかで足の付け根の白色はない 嘴は細長い鉤状をした黒 色で足も黒色 海に面した断崖や岩礁に生息し 防波堤やテトラポッドに止まっている こともある 潜水が得意で泳ぎと潜水を繰り返しながら主に魚を捕食 する 近 似 種 同所的に生息するウミウも全身黒色だが ヒメウの嘴は 細く 識別は容易 塒では高所をウミウ 低所をヒメウと使い分ける 生 息 地 本県では冬期に岩石海岸から鹿島灘沿岸などの砂浜まで 広い範囲で採食する 夜間は 県北や千葉県の海食崖のねぐらで過ごす 生 存 の 危 機 本県最大規模のねぐらの所在地に国道パイパス計画があ る 地震と開発行為によるねぐらの消失が危惧される 執筆者 協力者 池野 進 石井省三 文 茨 城 県 2016 Ixobrychus sinensis (Gmelin) 絶滅危惧Ⅱ 対象外 献 サギ科 撮影 2009 年 野尻智治 絶滅危惧Ⅰ B ヨシゴイ 選 定 理 由 ①② まとまった個体群があった霞ヶ浦 北浦での減少が 著しく 湖岸再生の効果も限定的である 分 布 状 況 ユーラシア大陸南部に留として生息し 一部は冬季に 南方へ移動する 日本では夏として九州以北に渡来し繁殖する 形態及び生態 全長約 36.5 雌雄ほぼ同色 雄の頭頂は黒く後頸は黄 褐色 背から腰は褐色 雨覆は黄褐色で風切羽は黒褐色 下面は黄褐色 で 前頸の中央に茶褐色の縦斑がある 雌の頭頂は茶褐色で下面は黄白 色 喉から胸にかけて褐色の縦斑がある 嘴は雌雄ともに黄褐色で足は 黄緑色 水田 湿地 ヨシ原などに生息し魚 両生などの動物質を捕食する 警戒すると嘴を上に向け首を伸ばしヨシの茎に似せた擬態をする ヨシ 原などに葉を束ねた巣を作り 淡青緑色の卵を 5 6 個産む 近 似 種 近似種はいない 生 息 地 本県では霞ヶ浦や涸沼などの大きな湖沼や 1 級河川の下 流などまとまりのあるヨシ原に生息するが 放棄田のヨシ原を利用する 場合もある 生 存 の 危 機 ヨシの茎を支柱に造巣するが 天敵の侵入を防ぐため 水ヨシを用いる この特殊性を考慮した湖岸再生事業はごく稀である 2000 年版 RDB 発行以降も減少が続いている 執筆者 協力者 池野 進 石井省三 文 献 撮影 2007 年 山根靖正 茨 城 県 2016 絶滅危惧Ⅱ 希少種 準絶滅危惧 63

19 サギ 科 Bubulcus ibis (Linnaeus) アマサギ 選 定 理 由 ( 平 成 14) 年 に 約 4000 羽 だった 県 内 の 総 個 体 数 が,10 年 後 には 1000 羽 強 に 急 減 している 分 布 状 況 ユーラシア 大 陸 南 部,アフリカ 中 南 部, 中 央 アメリカ, 南 アメリカ 大 陸 に 留 として 分 布 日 本 では 主 に 夏 として 九 州 以 北 に 渡 来 する 形 態 及 び 生 態 全 長 約 50.5cm 雌 雄 同 色 夏 羽 では 頭 部 から 頸 が 橙 色 で 背 にも 橙 色 の 飾 り 羽 が 出 る 他 は 全 体 に 白 色 嘴 は 橙 黄 色 で 目 先 は 黄 色 で 虹 彩 も 黄 色 足 は 褐 色 ないし 黒 褐 色 をしている 冬 羽 では 全 身 白 色 に なる 夏 として 渡 来 し, 水 田, 湿 地, 放 牧 地 などに 生 息 し, 海 岸 や 干 潟 には 出 ない 昆 虫 を 好 んで 食 べるほか, 両 性 爬 虫 なども 捕 える 他 のサ ギ と 一 緒 に 集 団 繁 殖 し, 竹 林 や 雑 木 林 で 2 ~ 10m に 巣 を 作 り, 青 色 または 緑 白 色 の 卵 を 3 ~ 4 個 産 む 生 息 地 水 田 の 畦 畔 や 牧 草 地 など 丈 の 低 い 草 地 で 採 食 し, 笹 やぶ からスギやコナラークヌギ 林 に 至 る 多 様 な 樹 林 で 繁 殖 する 生 存 の 危 機 傷 病 で 収 容 される 個 体 数 は 2007( 平 成 19) 年 まで 毎 年 1 ~ 3 羽 あったが,2008 年 以 降 収 容 が 途 絶 えた 減 少 の 原 因 は 不 明 2000 年 版 RDB 発 行 以 降 に 生 じた 現 象 である 文 献 42),55),57),58),61) 撮 影 2014 年, 石 川 茨 城 県 2016 絶 滅 危 惧 Ⅱ 皓 カッコウ 科 Hierococcyx hyperythrus (Gould) ジュウイチ 選 定 理 由 1 本 県 の 山 地 は 標 高 が 低 く, 人 里 にも 近 く, 規 模 の 大 き な 落 葉 広 葉 樹 林 が 人 工 林 に 置 き 換 わったため, 生 息 地 が 局 限 される 今 後 増 加 する 見 込 みもない 分 布 状 況 ユーラシア 大 陸 中 東 部 に 夏 として 生 息, 冬 季 に 南 方 へ 移 動 する 日 本 には 夏 として 渡 来, 九 州 以 北 で 繁 殖 する 形 態 及 び 生 態 全 長 約 32cm 雌 雄 同 色 頭 から 上 面 は 灰 褐 色 尾 羽 には 黒 褐 色 の 帯 がある 下 面 は 喉 から 胸 が 淡 橙 色 腹 部 は 白 い 目 の 周 囲 に 黄 色 のアイリングがある 嘴 は 黒 く 先 端 と 基 部 は 黄 色, 虹 彩 は 暗 赤 色 で 足 は 黄 色 比 較 的 標 高 の 高 い 山 地 の 広 葉 樹 林 に 夏 として 渡 来 し, 昆 虫 を 餌 とす る コルリやオオルリの 巣 に 托 卵 することが 多 い ジューイチジューイ チとテンポを 上 げながら 鳴 き, 最 後 はジュジュジュ と 鳴 き 下 がる 声 を 連 続 して 発 する 生 息 地 托 卵 相 手 のコルリやオオルリなど, 小 型 ヒタキ 科 が 好 む 落 葉 広 葉 樹 の 多 い 県 北 の 山 地 や 筑 波 山 塊 に 生 息 する 生 存 の 危 機 規 模 の 大 きな 落 葉 広 葉 樹 林 は, 自 然 公 園 法 に 定 められた 地 域 に 多 いが, 他 の 地 域 では 樹 種 交 換 が 続 いており, 生 息 適 地 は 減 少 し ている 2000 年 版 RDB は 過 小 評 価 だった 文 献 11),55),57),61) 撮 影 2012 年, 山 形 県, 石 田 光 史 茨 城 県 2016 絶 滅 危 惧 Ⅱ 64

20 チドリ 科 Charadrius placidus Gray et Gray イカルチドリ 選 定 理 由 ( 平 成 19) 年 調 査 の 段 階 では 各 河 川 で 通 常 の 増 減 を 繰 り 返 していたが,ここ 10 年 間 で 河 川 の 大 増 水 がなく, 玉 石 河 原 が 減 少 している 分 布 状 況 中 国 東 部 で 夏 冬 季 は 南 に 移 動 する 日 本 の 本 州 以 南, 朝 鮮 半 島 では 留 北 海 道 では 夏 である 形 態 及 び 生 態 全 長 約 20.5cm 雌 雄 同 色 上 面 は 淡 褐 色 で 下 面 は 白 い 額 と 頸 に 黒 帯 があり, 嘴 付 け 根 の 上 面 は 白 い 目 の 周 囲 に 肉 色 のアイリ ングがある 虹 彩 と 嘴 は 黒 色 足 は 淡 黄 色 河 川 下 流 部 より 中 上 流 域 を 好 み, 河 原 や 湖 沼 付 近 の 砂 礫 地 に 生 息 し 繁 殖 する 繁 殖 期 にはピィッピィッピィッと 鳴 きながらよく 飛 び 回 る 巣 やヒナに 天 敵 が 近 づくと, 親 は 怪 我 をしたふりをし, 天 敵 の 気 をそら してヒナや 巣 を 守 る 擬 傷 という 行 動 をする 生 息 地 河 川 上 中 流 域 の 玉 石 河 原 で 繁 殖 し, 冬 季 に 周 辺 の 湿 っ た 水 田 や 少 雨 で 水 位 低 下 し, 干 潟 状 になった 川 岸 で 過 ごす 生 存 の 危 機 各 河 川 で 川 筋 の 固 定 化 によって 玉 石 河 原 の 草 地 化 が 進 ん だため, 繁 殖 適 地 が 減 少 した また, 天 敵 のトビの 増 加 や 河 原 へのレ ジャー 車 両 の 進 入 が 止 まず, 負 の 要 因 は 増 えている 2000 年 版 RDB 発 行 以 降 に 生 じた 現 象 である 文 献 1),55),57),61) 撮 影 2010 年, 石 川 茨 城 県 2016 絶 滅 危 惧 Ⅱ 皓 チドリ 科 Charadrius alexandrinus Linnaeus シロチドリ 選 定 理 由 年 の 調 査 ですでに 年 間 を 通 して 生 息 記 録 が 減 少 しており,その 後 も 砂 浜 の 浸 食 などによって 営 巣 適 地 の 減 少 が 続 い ている 分 布 状 況 ユーラシア 大 陸 南 部,アフリカ 北 部 などの 主 に 沿 岸 部 で 繁 殖 する 日 本 では 九 州 以 北 で 繁 殖 し, 多 くは 留 である 形 態 及 び 生 態 全 長 約 17.5cm 雌 雄 同 色 夏 羽 では 頭 は 橙 色, 上 面 は 茶 褐 色 をしている 額 から 眉 斑 は 白 色, 額 と 過 眼 線 は 黒 色 側 頸 から 胸 元 にかけて 黒 斑 があるが 胸 中 央 部 分 は 切 れている 嘴 と 足 は 黒 色 冬 羽 で は 全 体 が 灰 褐 色 になり, 頭 部 の 橙 色 は 消 える 海 岸 や 河 口 部 などの 砂 泥 地 に 留 として 生 息 し, 砂 地 にくぼみを 作 って 巣 を 構 え 繁 殖 する 水 際 でゴカイやカニなどの 動 物 質 の 餌 を 食 べる 冬 季 は 群 れを 作 ることが 多 い 生 息 地 海 浜 植 物 が 疎 らに 生 育 する 砂 浜 で 通 常 単 独 つがいで 営 巣 する 広 い 砂 浜 では 複 数 つがいの 営 巣 もみられる 生 存 の 危 機 繁 殖 地, 越 冬 地 ともに 海 岸 の 砂 浜 や 河 口 干 潟 に 依 存 して おり, 河 口 干 潟 に 乏 しい 本 県 で 砂 浜 の 減 少 は, 本 種 にとって 存 亡 の 危 機 である 2000 年 版 RDB は 過 小 評 価 だった 文 献 1),55),57),58),61) 撮 影 2015 年, 仲 田 茨 城 県 2016 絶 滅 危 惧 Ⅱ 絶 滅 危 惧 Ⅱ 立 65

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎 重 要 事 項 調 査 シート( 法 令 に 基 づく 限 の 調 べ 方 ) 尾 張 旭 市 版 1. 都 市 計 画 法 に 基 づく 限 項 目 市 内 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 区 都 市 計 画 区 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計 画 道 路 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計

More information

1

1 -------------------------------------------------------------------------------- 別 添 5-4 事 後 調 査 の 計 画 -------------------------------------------------------------------------------- 1 事 後 調 査 項 目 の 選

More information

<93B9984890AE94F5>

<93B9984890AE94F5> 7. 道 路 整 備 7.1. 広 域 的 な 道 路 網 状 況 三 好 町 は 愛 知 県 のほぼ 中 央 部 に 位 置 し 東 名 高 速 道 路 ( 東 名 三 好 IC) 等 を 介 し 名 古 屋 市 中 心 部 や 空 港 港 湾 他 県 等 広 域 的 に 繋 がれている 近 隣 の 名 古 屋 市 や 豊 田 市 へは 東 西 に 走 る 国 道 153 号 により 結 ばれ 東

More information

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行 1. 都 市 計 画 区 域 等 について (1) 全 体 総 括 表 (H27.3.31 現 在 ) 行 政 区 域 都 市 計 画 区 域 石 巻 市 (A) (B) 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 B/A (C) C/A C/B (D) D/A D/B ha ha % ha % % ha % % 旧 石 巻 市 11,765.0 21.2 3,001.2 5.4 25.5 8,763.8

More information

資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0-

資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0- 平 成 20 年 度 事 後 評 価 対 象 事 業 の 概 要 事 業 名 特 定 構 造 物 改 築 事 業 ( ) 事 業 区 分 河 川 事 業 事 業 箇 所 新 潟 県 三 条 市 須 頃 地 先 事 業 採 択 平 成 9 年 度 都 市 計 画 決 定 - 用 地 着 手 - 工 事 着 手 平 成 9 年 度 完 成 に 至 る 経 緯 平 成 9 年 度 特 定 構 造 物 改

More information

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx 様 式 (7)~1 建 売 住 宅 共 同 住 宅 宅 地 分 譲 公 営 住 宅 公 共 施 設 関 係 1. 転 用 目 的 とその 内 容 イ. 建 売 住 宅 ロ. 共 同 住 宅 ハ. 宅 地 分 譲 ニ. 公 営 住 宅 ホ. 公 共 施 設 ( ) 転 用 敷 地 総 面 積 ( 内 農 地 面 積 その 他 ) 土 地 利 用 計 画 住 宅 用 地 店 舗 集 会 所 等 施 設

More information

01.活性化計画(上大久保)

01.活性化計画(上大久保) 別 記 様 式 第 1 号 ( 第 四 関 係 ) か み お お く ぼ 上 大 久 保 ち く 地 区 か っ せ い か 活 性 化 け い か く 計 画 栃 木 県 鹿 沼 市 平 成 26 年 2 月 1 活 性 化 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 計 画 の 名 称 上 大 久 保 地 区 活 性 化 計 画 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 鹿 沼 市 地

More information

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (3) 特 記 事 項 (4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均

More information

表紙

表紙 現 況 の 指 定 容 積 率 をすべて 使 い 切 った 場 合 に 現 況 容 積 率 の 2.25 倍 以 上 になるかどうかを 確 認 する 現 況 の 街 区 面 積 は 3,569,759m2 延 べ 床 面 積 は 3,569,759m2であるから 目 標 とする 延 べ 床 面 積 はその 2.25 倍 の 8,031,958m2である 一 方 指 定 容 積 率 をすべて 使 い

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 1 1 10 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 1 1 10 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分 平 成 25 年 台 風 第 26 号 による 被 害 状 況 等 について( 第 22 報 ) 平 成 25 年 10 月 25 日 ( 金 )9 時 00 分 消 防 庁 災 害 対 策 本 部 下 線 部 は 前 回 からの 変 更 箇 所 1 気 象 の 状 況 ( 気 象 庁 情 報 ) 10 月 11 日 03 時 にマリアナ 諸 島 付 近 で 発 生 した 台 風 第 26 号 は

More information

平 成 28 年 価 公 示 概 要 ( 札 幌 市 価 動 向 ) 平 成 28 年 (2016 年 )3 月 担 当 : 札 幌 市 市 民 まちづくり 局 都 市 計 画 部 都 市 計 画 課 調 査 係 TEL:011 211 2506 価 公 示 制 度 の 概 要 1. 目 的 価 公 示 は 都 市 及 びその 周 辺 の 域 等 において 国 土 交 通 省 が 設 置 する 土

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030315F8DC4955D89BF92B28F915F8D4C93638DBB90E895942E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030315F8DC4955D89BF92B28F915F8D4C93638DBB90E895942E646F63> ( 別 紙 2) 再 評 価 調 書 ( 案 ) Ⅰ 概 要 名 床 上 浸 水 対 策 特 別 緊 急 地 区 名 一 級 河 川 箇 所 岡 崎 市 西 尾 市 幸 田 町 あ らまし は 幸 田 町 桐 山 を 源 とし 右 支 川 である 等 を 合 流 させ 岡 崎 市 市 街 地 を 貫 流 し て 矢 作 古 川 に 注 ぐ 流 域 面 積 約 101km 2 河 川 延 長 約 19km

More information

<5461726F2D83528373815B208160208179308E9197BF817A955C8E868145>

<5461726F2D83528373815B208160208179308E9197BF817A955C8E868145> 資 料 2 平 成 21 年 地 価 公 示 に 基 づく 地 価 動 向 について 平 成 21 年 地 価 公 示 に 基 づく 地 価 動 向 について( 概 括 ) 平 成 21 年 3 月 24 日 国 土 交 通 省 土 地 水 資 源 局 平 成 21 年 1 月 1 日 時 点 の 地 価 公 示 によると 平 成 20 年 1 月 以 降 の1 年 間 の 地 価 は 全 国 平

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

Microsoft Word - 006第Ⅰ章第2節.doc

Microsoft Word - 006第Ⅰ章第2節.doc 分 譲 マンション 市 場 の 動 向 地 価 の 下 げ 止 まり 等 によるマンション 販 売 価 格 上 昇 や 量 的 緩 和 政 策 及 びゼロ 金 利 政 策 解 除 による 金 利 上 昇 など 分 譲 マンション 市 場 を 取 り 巻 く 外 部 環 境 は 変 化 が 生 じてき ている 分 譲 マンション 市 場 をめぐる 最 近 の 動 向 と 今 後 の 先 行 きについて

More information

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て 第 60 回 (n300)nsri 都 市 環 境 フォーラム 2013.1.17 超 高 齢 社 会 をむかえた 東 京 23 区 の 将 来 人 口 と 建 物 の 関 係 から 見 て 早 稲 田 大 学 特 命 教 授 伊 藤 滋 1 総 人 口 の 推 移 予 測 東 京 23 区 の 人 口 東 京 23 区 の 総 人 口 は 2010 年 の907 万 人 から 2030 年 には985

More information

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 北 海 道 人 口 ビジョン 骨 子 全 体 構 成 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 口 動 向 分 析 (1) 時 系 列 による 人 口 動 向 分 析 1 年 齢 3 区 分 別 人 口 の 推 移 と 将 来 推 計 2 自 然 増 減 ( 出 生 死 亡 )の 推 移 (ⅰ) 出 生 数 死 亡 数 の 推 移 (ⅱ) 出 生 数 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 3 社 会

More information

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 ) 加 古 川 市 域 の 市 街 化 調 整 区 域 では 加 古 川 市 都 市 計 画 マスター プラン( 土 地 利 用 方 針 )に 基 づき 地 域 の 皆 さんが 主 体 となっ て 定 める 地 区 計 画 制 度 により 周 辺 環 境 と 調 和 した 適 切 な 建 築 開 発 行 為 が 容 認 されます この 地 区 計 画 制 度 を 有 効 に 活 用 し 市 街 化 調

More information

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要 Ⅰ. 平 成 26(2014) 年 エイズ 発 生 動 向 概 要 厚 生 労 働 省 エイズ 動 向 委 員 会 エイズ 動 向 委 員 会 は 3 ヶ 月 ごとに 委 員 会 を 開 催 し 都 道 府 県 等 からの 報 告 に 基 づき 日 本 国 内 の 患 者 発 生 動 向 を 把 握 し 公 表 している 本 稿 では 平 成 26(2014) 年 1 年 間 の 発 生 動 向 の

More information

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73>

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73> 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (18 年 度 末 ) むつ 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について A B B/A 17 年 度 の 件 費 率 18 年 度 65,960 32,435,254 2,134,451 5,440,498 16.77 18.00 (2)

More information

大 阪 福 岡 鹿 児 島 前 頁 からの 続 き 35

大 阪 福 岡 鹿 児 島 前 頁 からの 続 き 35 資 料 1 各 都 市 における 年 平 均 気 温 の 長 期 変 化 傾 向 グラフ 札 幌 仙 台 新 潟 名 古 屋 東 京 横 浜 京 都 広 島 各 都 市 における 年 平 均 した 平 均 気 温 日 最 高 気 温 日 最 低 気 温 の 長 期 変 化 傾 向 細 い 折 れ 線 は 毎 年 の 値 太 い 折 れ 線 は 5 年 移 動 平 均 を 示 す 信 頼 水 準 90%

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63> 東 京 都 市 計 画 地 区 計 画 の 決 定 ( 豊 島 区 決 定 ) 都 市 計 画 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 を 次 のように 決 定 する 名 称 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 位 置 豊 島 区 上 池 袋 二 丁 目 上 池 袋 三 丁 目 上 池 袋 四 丁 目 及 び 池 袋 本 町 一 丁 目 各 地 内 面 積 約 46.5ha

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63> 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 < 概 要 版 > 平 成 22 年 3 月 北 海 道 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 の 背 景 国 では 公 的 直 接 供 給 やフローを 重 視 する 住 宅 建 設 計 画 法 を 廃 止 し 平 成 18 年 6 月 に 新 たな 時 代 の

More information

市街化区域と市街化調整区域との区分

市街化区域と市街化調整区域との区分 市 街 化 区 域 と 市 街 化 調 整 区 域 との 区 分 に 関 する 見 直 し 要 領 平 成 27 年 9 月 埼 玉 県 市 街 化 区 域 と 市 街 化 調 整 区 域 との 区 分 に 関 する 見 直 し 要 領 趣 旨 本 県 では 昭 和 45 年 に 市 街 化 区 域 と 市 街 化 調 整 区 域 との 区 分 ( 以 下 区 域 区 分 という )を 都 市 計

More information

Microsoft Word - H27概要版

Microsoft Word - H27概要版 本 市 は 大 正 14 年 4 月 の 都 市 計 画 法 の 適 用 を 受 け 大 正 15 年 4 月 30 日 に 都 市 計 画 区 域 の 決 定 をしました 昭 和 6 年 には 都 市 計 画 道 路 翌 昭 和 7 年 には 用 途 地 域 昭 和 10 年 には 風 致 地 区 が それぞれ 計 画 決 定 され 本 市 における 都 市 計 画 の 礎 が 定 められました

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63> (2) 分 野 別 の 現 況 課 題 ア 鉄 道 ネットワーク (ア) 市 内 の 鉄 道 市 では 6 事 業 者 15 路 線 54 駅 で 運 行 を 行 っている 京 王 相 模 原 線 (イ) 駅 密 度 市 の 駅 密 度 は 政 令 指 定 都 市 19 都 市 中 3 番 目 の.37 駅 / 平 方 km であり おおよそ 半 径 9m の 円 内 に1 駅 ある 換 算 となる

More information

Microsoft PowerPoint 資料4-1(真間川【印刷用】).ppt

Microsoft PowerPoint 資料4-1(真間川【印刷用】).ppt 真 間 総 合 治 水 対 策 特 定 河 事 業 ( 千 葉 県 ) 大 柏 都 市 基 盤 整 備 事 業 ( 市 市 ) 事 業 再 評 価 社 会 情 勢 と 公 共 事 業 のこれまで 我 が 国 の 経 済 状 況 S30~48 高 度 成 長 期 S48~H1 安 定 成 長 期 円 高 不 況 S58~60 バブル 景 気 S61~H3 真 間 の 治 水 事 業 31 年 経 過

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093738E738C698ACF837D8358835E815B83768389839381698C8892E8816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093738E738C698ACF837D8358835E815B83768389839381698C8892E8816A2E646F63> 住 宅 地 板 橋 区 の 景 観 要 素 戸 建 て 住 宅 地 板 橋 の 景 8 板 橋 区 の 歴 史 を 伝 える 良 好 な 住 宅 地 の 姿 常 盤 台 一 二 丁 目 は 昭 和 11 年 には 田 園 都 市 構 想 の 一 環 として 東 武 鉄 道 による 常 盤 台 住 宅 地 の 分 譲 が 始 まり 公 園 駅 前 広 場 街 路 樹 を 配 置 する など 健 康 住

More information

<8CF6955C976C8EAE816948323789FC90B3816A81698FED97A491E58B7B8E73816A483236944E93782E786C73>

<8CF6955C976C8EAE816948323789FC90B3816A81698FED97A491E58B7B8E73816A483236944E93782E786C73> 常 陸 大 宮 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 25 年 度 末 ) A B B/A 平 成 24 年 度 の 人 件 費 率 平 成 25 年 度 44,968 人 21,735,069 1,143,961

More information

untitled

untitled - 1 - - 2 - -3- - 4 - - 5 - - 6 - - 7 - - 8 - 2008 年 アクションプラン 事 業 一 覧 ( 千 円 ) 12,108 新 規 50,000 32,000 12,000 再 掲 248,000 20,000 2,000 10,000 11,900 9,500 新 規 1,000 16,465 1,500 18,035 新 規 7,500 新 規 7,500

More information

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321 平 成 24 年 度 職 員 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 千 千 千 23 年 度 16,465 1,969,859 183,816 2,34,765 21.3

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 資 料 3-2 平 成 23 度 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 23 度 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

現 地 調 査 では 火 口 周 辺 の 地 形 や 噴 気 等 の 状 況 に 変 化 は 見 られませんでした また 赤 外 熱 映 像 装 置 5) による 観 測 では 2015 年 3 月 頃 から5 月 29 日 の 噴 火 前 に 温 度 上 昇 が 認 められていた 新 岳 火 口

現 地 調 査 では 火 口 周 辺 の 地 形 や 噴 気 等 の 状 況 に 変 化 は 見 られませんでした また 赤 外 熱 映 像 装 置 5) による 観 測 では 2015 年 3 月 頃 から5 月 29 日 の 噴 火 前 に 温 度 上 昇 が 認 められていた 新 岳 火 口 の 火 山 活 動 解 説 資 料 福 岡 管 区 気 象 台 地 域 火 山 監 視 警 報 センター 鹿 児 島 地 方 気 象 台 < 噴 火 警 戒 レベル5( 避 難 )を3( 入 山 規 制 )に 引 下 げました> では 2015 年 6 月 19 日 のごく 小 規 模 な 噴 火 後 噴 火 は 発 生 していません 火 映 1) は 観 測 されておらず 新 岳 火 口 の 西

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

Microsoft Word - 資料3(用途)

Microsoft Word - 資料3(用途) 姶 良 用 途 地 域 見 直 し 方 針 について 資 料 4 1 用 途 地 域 現 状 都 計 画 区 域 内 に 地 域 地 区 として 用 途 地 域 を 定 めることができます 用 途 地 域 は 地 域 地 区 制 うち 最 も 基 本 的 なもで 建 築 物 用 途 形 態 高 さなどに 制 限 を 加 えることにより 都 機 能 維 持 増 進 居 住 環 境 保 護 商 工 業

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

<904588F582CC8B8B975E814592E888F58AC7979D82CC8CF6955C4832322E348DEC90AC2E786C73>

<904588F582CC8B8B975E814592E888F58AC7979D82CC8CF6955C4832322E348DEC90AC2E786C73> 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 幌 延 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (1 年 度 末 ) A B B/A 年 度 の 件 費 率 1 年 度,9,1,468 77,6 76,98 13.8 18.7 () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

別紙3

別紙3 美 濃 加 茂 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 (24 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 人 件 費 B 人 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 23 年 度 の 人 件 費 率 24 年 度 55,018 人 17,404,089 1,057,991 2,446,300

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600 本 巣 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 21 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 (21 年 度 末 ) (A) (B) 35,523 歳 出 額 14,360,892 実 質 収 支 件 費 999,985 2,521,801 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 17.6 20 年 度 の 件 費 率 18.8

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208379815B83578F4390B3814090E797748CA797709372926E88E68E7792E88AEE8F805F48508C668DDA95AA816A3130303430312E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208379815B83578F4390B3814090E797748CA797709372926E88E68E7792E88AEE8F805F48508C668DDA95AA816A3130303430312E646F63> 千 葉 県 用 途 地 域 指 定 基 準 千 葉 県 県 土 整 備 部 都 市 計 画 課 平 成 22 年 4 月 - 目 次 - 1. 用 途 地 域 指 定 の 目 的 1 2. 用 途 地 域 指 定 の 基 本 方 針 1 3. 土 地 利 用 と 用 途 地 域 の 指 定 方 針 2 (1) 住 宅 地 (2) 商 業 地 (3) 工 業 地 (4) 幹 線 道 路 の 沿 道 等

More information

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4 資 料 1 土 地 区 画 整 理 事 業 画 書 ( 案 ) ( 仮 称 ) 箕 面 市 船 場 東 地 区 土 地 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1

More information

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区 道 路 ( 高 速 道 路 の 復 旧 整 備 ) 1. 常 磐 自 動 車 道 1 箇 所 名 : 常 磐 自 動 車 道 の 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 及 び 整 備 区 間 2 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 については 応 急 復 旧 により 平 成 23 年 4 月 28 日 までに 旧 警 戒 区 域 にかかる 区 間 ( 常 磐 道 広 野 IC~ 常 磐 富 岡

More information

資料8(第2回水害WG)

資料8(第2回水害WG) 資 料 8 水 害 保 険 について 平 成 27 年 12 月 18 日 水 害 時 の 避 難 応 急 対 策 検 討 ワーキンググループ( 第 2 回 ) 住 宅 家 財 の 被 害 に 対 する 自 助 による 備 え 1 今 回 の 水 害 時 における 主 な 状 況 床 上 浸 水 により 畳 床 や 壁 等 の 交 換 修 理 が 必 要 になった 電 化 製 品 等 の 家 財 が

More information

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えについて - 県 内 市 町 の 基 準 宅 地 の 評 価 額 - 市 町 名 区 分 所 在 地 ( 参 考 ) 27 年 度 27 年 度 24 年 度 修 正 率 評 価 額 評 価 額 評 価 額 変 動 率 H26.1.1~ H26.1.1 基 準 H26.7.1 修 正 H23.7.1 修 正 B/C-1 H26.7.1

More information

国からの委託交付額

国からの委託交付額 平 成 16 年 度 補 助 金 等 報 告 書 (1) 年 間 収 入 ( 総 収 入 - 前 期 総 繰 越 ) (2) 補 助 金 等 の 交 付 実 績 額 名 称 平 成 16 年 度 管 理 方 針 検 討 調 査 ( 阿 寒 湖 の 水 環 境 と 水 生 生 物 の 保 全 管 理 手 法 に 関 する 検 討 調 査 ) 委 託 事 業 1,435,768 千 円 (A) 補 助

More information

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が 税 に 関 するQ&A 質 問 と 回 答 質 問 一 覧 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? Q3-2 先 日 父 親 が 亡 くなりました 父 が 所 有 していた 土 地 や 家 屋 は 今 後 誰 が 固 定 資 産 税 を 払 うことになりますか? Q3-3 住 宅 を 壊 したのに 家 屋 にかかる 納 税 通 知 が 届

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35 別 紙 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 千 千 千 13,86 7,431,661 284,84 1,349,392 18.2 19.8 (2)

More information

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66 平 成 26 年 度 健 保 組 合 予 算 早 期 集 計 結 果 の 概 要 平 成 26 年 4 月 18 日 健 康 保 険 組 合 連 合 会 問 い 合 わせ 先 : 健 保 連 企 画 部 調 査 分 析 グループ :03-3403-0926 本 概 要 は 平 成 26 年 度 における 健 保 組 合 の 財 政 状 況 等 を 早 期 に 把 握 するため 26 年 度 予 算

More information

<323420976C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8CF6955C8366815B835E2E786C73>

<323420976C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8CF6955C8366815B835E2E786C73> 富 田 林 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 平 成 4 年 度 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) ( 注 )1 職 員 手 当 には

More information

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73>

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73> 一 二 三 四 五 * 栄 光 ある 過 去 の 実 績 ( 男 子 の )- 優 勝 今 高 橋 青 森 佐 藤 星 山 新 潟 有 賀 阿 佐 野 東 京 佐 藤 小 野 崎 宮 城 松 崎 千 葉 福 島 宮 城 本 田 大 和 田 新 潟 宮 城 吉 村 上 田 準 優 勝 橋 場 新 井 北 海 道 越 浦 小 笠 原 宮 城 北 山 鈴 木 宮 城 松 井 中 村 東 京 三 浦 石 上

More information

Taro-H19退職金(修正版).jtd

Taro-H19退職金(修正版).jtd 調 査 結 果 の 概 要 1 退 職 金 制 度 (1) 採 用 状 況 ( 表 1) 集 計 第 1 表 第 2 表 退 職 金 制 度 の 採 用 状 況 をみると 退 職 一 時 金 制 度 のみ 14 社 ( 退 職 金 制 度 採 用 企 業 246 社 の5.7 %) 退 職 年 金 制 度 のみ 27 社 ( 同 11.0%) 退 職 一 時 金 制 度 と 退 職 年 金 制 度

More information

Microsoft Word - 表紙(正)

Microsoft Word - 表紙(正) ( 社 内 技 術 資 料 ) 平 成 28 年 (2016 年 ) 熊 本 地 震 報 告 書 ( 速 報 版 1) 平 成 28 年 5 月 1. 地 震 の 概 要 1.1 地 震 の 概 要 平 成 28 年 熊 本 地 震 の 気 象 庁 発 表 による 前 震 本 震 並 びに 余 震 の 震 度 6 弱 以 上 の 地 震 の 概 要 を 以 下 に 示 す( 暫 定 値 を 含 む)

More information

(Microsoft Word - \202P\201`3\217\315_H16\224N3\214\216.doc)

(Microsoft Word - \202P\201`3\217\315_H16\224N3\214\216.doc) 1 章 現 況 調 査 1-1 筑 紫 野 市 の 現 況 (1) 都 市 計 画 の 概 要 筑 紫 野 市 においては 昭 和 23 年 に 都 市 計 画 区 域 の 決 定 が 行 われた その 後 幾 度 かの 変 更 が 行 われ 平 成 12 年 に 現 在 の 4,393ha に 達 している 一 方 線 引 き 指 定 については 昭 和 45 年 に 当 初 決 定 され その

More information

Microsoft Word - 「平成28年(2016年)熊本地震」_20号.docx

Microsoft Word - 「平成28年(2016年)熊本地震」_20号.docx 地 震 解 説 資 料 第 2 0 号 平 成 28 年 10 日 11 時 00 分 福 岡 管 区 気 象 台 大 分 地 方 気 象 台 平 成 28 年 (2016 年 ) 熊 本 地 震 について 大 分 県 中 部 では 強 い 揺 れを 伴 う 余 震 が 発 生 する 可 能 性 は 低 下 地 震 調 査 委 員 会 の 評 価 結 果 を 踏 まえた 留 意 事 項 現 在 も

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 46,466 17,32,594 1,516,543 3,34,747 19.2 19.9 (2) 職 員 給 与

More information

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率 (1) 区 区 分 市 街 化 区 及 び 市 街 化 調 整 区 都 市 計 画 区 のうち すでに 市 街 化 を 形 成 している 区 及 びおおむね10 年 以 内 に 優 先 的 かつ 計 画 的 に 市 街 化 を 図 るべき 区 として 市 街 化 区 を また 市 街 化 を 抑 制 すべき 区 として 市 街 化 調 整 区 をそれぞれ 決 定 しています 計 画 書 ( 平 成

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

42 騒 音 の 環 境 基 準 について 3 騒 音 の 環 境 基 準 は があります 1 幹 線 道 路 沿 ( 道 路 端 から15 15m 未 満 ): 国 道 県 道 等 2 道 路 沿 道 路 端 から 約 50m( 交 通 騒 音 が 主 な 地 域 ) 3 その 他 立 野 地 区

42 騒 音 の 環 境 基 準 について 3 騒 音 の 環 境 基 準 は があります 1 幹 線 道 路 沿 ( 道 路 端 から15 15m 未 満 ): 国 道 県 道 等 2 道 路 沿 道 路 端 から 約 50m( 交 通 騒 音 が 主 な 地 域 ) 3 その 他 立 野 地 区 騒 音 の 環 境 基 準 地 域 の 区 分 時 間 の 区 分 昼 間 (6~22 時 ) 夜 間 (22 22~6 時 ) 幹 線 交 通 を 担 う 道 路 に 近 接 する 空 間 70デシベル 65デシベル B 地 域 のうち2 車 線 以 上 の 車 線 を 有 する 道 路 に 面 する 地 域 及 びC 地 域 のうち 車 線 を 有 する 道 路 に 面 する 地 域 65デシベル

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 11 章 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 法 律 ( 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ) 第 四 十 一 条 都 道 府 県 知 事 は 用 途 地 域 の 定 められていない 土 地 の 区 域 における 開 発 行 為 につい て 開

More information

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73> 標 準 報 酬 月 額 等 級 表 ( 厚 生 年 金 ) 標 準 報 酬 報 酬 月 額 厚 生 年 金 保 険 料 厚 生 年 金 保 険 料 率 14.642% ( 平 成 18 年 9 月 ~ 平 成 19 年 8 月 ) 等 級 月 額 全 額 ( 円 ) 折 半 額 ( 円 ) 円 以 上 円 未 満 1 98,000 ~ 101,000 14,349.16 7,174.58 2 104,000

More information

24kohyou

24kohyou 熊 取 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 平 成 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 ( 平 成 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費,7,8,,88,7, B 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 平 成 年 度 の 件 費 率 8. 8. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 平

More information

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第 伊 達 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 目 的 ) 第 1 条 この 運 用 基 準 は 本 市 の 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 及 び 地 区 計 画 の 原 案 を 作 成 するための 案 ( 以 下 地 区 計 画 の 素 案 という )の 作 成 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めることにより

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

<31342E30382E31398C9F93A289EF8E9197BF2E786264>

<31342E30382E31398C9F93A289EF8E9197BF2E786264> 岐 阜 県 農 業 用 小 水 力 発 電 導 入 技 術 検 討 会 恵 電 測 第 2601 号 県 営 農 村 環 境 整 備 事 業 ( 小 水 力 発 電 整 備 型 ) 鎌 瀬 用 水 地 区 基 本 設 計 業 務 小 水 力 発 電 計 画 概 要 書 平 成 26 年 8 月 19 日 目 次 page 1. 計 画 概 要 -----------------------------------------------------

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 110 105 100 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) 106.4 106.2 (H25.4.1), 105.2 (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) 103.1 (H20.4.1) (H25.4

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 110 105 100 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) 106.4 106.2 (H25.4.1), 105.2 (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) 103.1 (H20.4.1) (H25.4 鉾 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 )23 年 実 質 収 支 (24 年 度 末 ) A B B/A 度 の 人 件 費 率 人 千 千 千 % 24 年 度 51,778 20,041,814 1,173,725

More information

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 の 供 給 計 画 に 関 する 選 定 基 準 制 定 平 成 24 年 10 月 10 日 改 正 平 成 25 年 5 月 1 日 改 正 平 成 26 年 7 月 8 日 改 正 平 成 27 年 12 月 4 日 改 正 平 成 28 年 6 月 27 日 第 1 目 的 この 基 準 は 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 制

More information

市街化調整区域における地区計画の

市街化調整区域における地区計画の 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 の 運 用 方 針 平 成 23 年 8 月 日 野 市 1. 背 景 及 び 目 的 平 成 18 年 の 都 市 計 画 法 の 改 正 により 市 街 化 調 整 区 域 における 開 発 行 為 については 大 規 模 な 開 発 計 画 などを 開 発 許 可 制 度 により 認 める 制 度 が 廃 止 され 改 正 後 地 区 計

More information

スライド 0

スライド 0 北 海 道 旅 客 鉄 道 株 式 会 社 函 館 線 列 車 脱 線 事 故 ( 平 成 24 年 2 月 29 日 発 生 ) 鉄 道 事 故 調 査 報 告 書 説 明 資 料 運 輸 安 全 委 員 会 平 成 26 年 7 月 1. 事 故 の 概 要 1. 事 業 者 名 : 北 海 道 旅 客 鉄 道 株 式 会 社 2. 事 故 種 類 : 列 車 脱 線 事 故 3. 発 生 日

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

23年度版 総社市様式外.xls

23年度版 総社市様式外.xls の 給 与 定 員 管 理 等 報 告 書 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) (A) (B) B/A 1 年 度 の 件 費 率 年 度,1,89,89 1,,18,,88 19.7 19. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月 別 紙 3 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 23 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B 73,89 18,96,951 629,218,05,29 ( 注 )1 件 費 とは 一 般 職 に 支 給 される 給 与 と 市 長

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 110 105 (H25.4.1) 104.1 (H25.4.1) (H25.7.1) 105.2 104.1 (H25.7.1) 103.1 (H25.4.1) 106.9 (H25.7.1) 104.0 100 9

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 110 105 (H25.4.1) 104.1 (H25.4.1) (H25.7.1) 105.2 104.1 (H25.7.1) 103.1 (H25.4.1) 106.9 (H25.7.1) 104.0 100 9 茅 野 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) ( 24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 人 件 費 率 24 年 度 人 % % 55,760 22,775,329 804,761 3,955,168

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 件 費 率 22 年 度 158,172 44,66,25 1,13,136 7,281,69 16.3 16.7 (2) 職 員 給 与

More information

目 次 1.はじめに 1 2. 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 方 針 (1) 花 粉 発 生 源 対 策 の 現 状 と 課 題 2 (2) 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 的 な 考 え 方 6 3. 花 粉 発 生 源 対 策 区 域 (1) 花 粉 症 対

目 次 1.はじめに 1 2. 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 方 針 (1) 花 粉 発 生 源 対 策 の 現 状 と 課 題 2 (2) 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 的 な 考 え 方 6 3. 花 粉 発 生 源 対 策 区 域 (1) 花 粉 症 対 山 梨 県 スギ 花 粉 発 生 源 対 策 推 進 プラン 平 成 20 年 12 月 策 定 ( 至 平 成 30 年 3 月 31 日 ) 山 梨 県 森 林 環 境 部 目 次 1.はじめに 1 2. 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 方 針 (1) 花 粉 発 生 源 対 策 の 現 状 と 課 題 2 (2) 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 的 な 考

More information

Microsoft Word - 様式(H22)[1].rtf

Microsoft Word - 様式(H22)[1].rtf 別 紙 3 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 (21 年 度 末 ) 21 年 度 18,774 当 別 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 A B B/A 9,004,766 161,383 1,749,847 19.4 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

(Microsoft PowerPoint - \213{\217\351\226k\225\224\(B1\213g\223c\))

(Microsoft PowerPoint - \213{\217\351\226k\225\224\(B1\213g\223c\)) 東 北 地 方 太 平 洋 沖 地 震 災 害 調 査 報 告 B1( ) 班 : 吉 田 信 之, 山 下 典 彦, 深 田 隆 弘 東 北 支 部 関 西 支 部 合 同 第 一 次 調 査 団 調 査 期 間 :2011 : 年 4 月 5 日 8 日 調 査 員 :(B1 : 班 : ) 吉 田 信 之 ( 神 戸 大 学 ), 山 下 典 彦 ( 神 戸 市 立 工 業 高 等 専 門 学

More information

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 岐 阜 県 類 似 団 体 平 均 年 齢 平 均 給

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 岐 阜 県 類 似 団 体 平 均 年 齢 平 均 給 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 H23 年 度 (H23 年 度 末 ) 92,515 の 給 与 定 員 管 理 等 について 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 A B 47,237,799 3,355,983 7,34,613 件 費 率 B/A 15.5 ( 参 考 ) H22 年 度 の 件 費 率 14.3 (2) 職

More information

Microsoft Word - 概況(確定版).doc

Microsoft Word - 概況(確定版).doc 平 成 25 年 2 月 28 日 照 会 先 大 臣 官 房 統 計 情 報 部 人 口 動 態 保 健 社 会 統 計 課 課 長 小 野 暁 史 課 長 補 佐 關 雅 夫 ( 内 線 7471) 計 析 第 一 係 ( 内 線 7470) ( 代 表 電 話 ) 03(5253)1111 ( 直 通 電 話 ) 03(3595)2812 ( F A X ) 03(3595)1670 平 成

More information

背 景 図 は 国 土 地 理 院 の 電 子 国 土 を 使 用 本 図 には 中 田 高 今 泉 俊 文 編,2002 活 断 層 詳 細 デジタルマップ, 東 京 大 学 出 版 会 の 活 断 層 シェープファイル を 使 用 し た( 製 品 シリアル 番 号 :DAFM2041) 現 地

背 景 図 は 国 土 地 理 院 の 電 子 国 土 を 使 用 本 図 には 中 田 高 今 泉 俊 文 編,2002 活 断 層 詳 細 デジタルマップ, 東 京 大 学 出 版 会 の 活 断 層 シェープファイル を 使 用 し た( 製 品 シリアル 番 号 :DAFM2041) 現 地 平 成 28 年 (2016 年 ) 熊 本 地 震 現 地 調 査 平 成 28 年 4 月 20 日 平 成 28 年 (2016 年 ) 熊 本 地 震 (4 月 14 日 21 時 26 分 発 生 )の 翌 15 日 から 18 日 に 地 表 地 震 断 層 の 有 無 について 緊 急 調 査 を 実 施 した 阿 蘇 郡 西 原 村 から 上 益 城 郡 益 城 町 嘉 島 町 御

More information

佐渡市都市計画区域の見直し

佐渡市都市計画区域の見直し 都 市 計 画 区 域 の 拡 大 について 佐 渡 市 建 設 課 都 市 計 画 とは 土 地 の 使 い 方 や 建 物 の 建 て 方 についての ルールをはじめ まちづくりに 必 要 なことがら について 総 合 的 一 体 的 に 定 め まちづく り 全 体 を 秩 序 だてて 進 めていくことを 目 的 と した 都 市 計 画 法 という 法 律 で 定 められた 計 画 です 住

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2%の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2%の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 25 年 度 住 民 基 本 台 帳 人 口 (26 年 1 月 1 日 ) 平 成 26 年 度 歳 出 額 の 給 与 定 員 管 理 等 について 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 A B BB B/A ( 参 考 ) 24 年 度 人 件 費 率 人 千 円 千 円 千 円 % % % 35,702 人 18,334,848

More information

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号 市 街 化 調 整 区 域 に お け る 区 域 指 定 の 許 可 基 準 等 に つ い て 1 背 景 取 手 市 では 都 市 計 画 法 ( 1) の 規 定 に 基 づき 昭 和 45 年 から 市 内 を 市 街 化 区 域 ( 2) と 市 街 化 調 整 区 域 ( 3) に 区 分 ( 線 引 き)し 市 街 化 調 整 区 域 では 原 則 市 街 化 を 抑 制 する 区

More information

経 常 収 支 差 引 額 の 状 況 平 成 22 年 度 平 成 21 年 度 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 4,154 億 円 5,234 億 円 1,080 億 円 改 善 赤 字 組 合 の 赤 字 総 額 4,836 億 円 5,636 億 円 800 億 円 減

経 常 収 支 差 引 額 の 状 況 平 成 22 年 度 平 成 21 年 度 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 4,154 億 円 5,234 億 円 1,080 億 円 改 善 赤 字 組 合 の 赤 字 総 額 4,836 億 円 5,636 億 円 800 億 円 減 平 成 22 年 度 健 保 組 合 決 算 見 込 の 概 要 平 成 23 年 9 月 8 日 健 康 保 険 組 合 連 合 会 問 い 合 わせ 先 : 健 保 連 企 画 部 調 査 分 析 グループ :03-3403-0926 本 概 要 は 平 成 23 年 3 月 末 に 存 在 した 1,458 組 合 の 22 年 度 決 算 見 込 状 況 を 集 計 した 結 果 をまとめたものである

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2083608383838C8393835787583230303794C5817990BB967B94C5817A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2083608383838C8393835787583230303794C5817990BB967B94C5817A2E646F63> チャレンジⅤファイブ あ し た -みちの 明 日 へ- (2006-2010 長 期 中 期 年 度 経 営 計 画 ) 2007 新 経 営 計 画 2007 年 4 月 - 1 - - 2 - - 3 - - 4 - - 5 - - 6 - - 7 - - 8 - - 9 - - 10 - - 11 - - 12 - 飛 騨 清 見 ~ 白 川 郷 美 濃 関 JCT~ 西 関 増 穂 ~ 南

More information

目 次 1. 位 置 図 1 2. 事 業 の 目 的 と 計 画 の 概 要 2 3. 事 業 進 捗 の 状 況 5 4. 事 業 の 必 要 性 に 関 する 視 点 7 5. 費 用 対 効 果 11 6. 事 業 進 捗 の 見 込 みの 視 点 13 7. 今 後 の 対 応 方 針 (

目 次 1. 位 置 図 1 2. 事 業 の 目 的 と 計 画 の 概 要 2 3. 事 業 進 捗 の 状 況 5 4. 事 業 の 必 要 性 に 関 する 視 点 7 5. 費 用 対 効 果 11 6. 事 業 進 捗 の 見 込 みの 視 点 13 7. 今 後 の 対 応 方 針 ( 資 料 3-5-1 関 東 地 方 整 備 局 ( 再 評 価 ) 事 業 評 価 監 視 委 員 会 ( 平 成 25 年 度 第 6 回 ) 一 般 国 道 51 号 大 栄 拡 幅 平 成 25 年 10 月 17 日 国 土 交 通 省 関 東 地 方 整 備 局 目 次 1. 位 置 図 1 2. 事 業 の 目 的 と 計 画 の 概 要 2 3. 事 業 進 捗 の 状 況 5 4.

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

会津若松市人事行政の運営等の状況の公表について

会津若松市人事行政の運営等の状況の公表について 2 職 員 の 給 与 の 状 況 (1) 総 括 1 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 23 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/ A ( 参 考 )22 年 度 件 費 率 124,978 47,356,878 1,278,841 8,184,623 ( 注 ) 住 民 基 本 台 帳 口 は 平 成 24 年 3 月

More information

1 目的

1 目的 第 5 回 区 域 区 分 定 期 見 直 し 基 本 方 針 1 目 的 市 街 化 区 域 と 市 街 化 調 整 区 域 との 区 分 ( 以 下 区 域 区 分 という )は 無 秩 序 な 市 街 地 の 拡 大 による 環 境 悪 化 の 防 止 計 画 的 な 公 共 施 設 整 備 による 良 好 な 市 街 地 の 形 成 都 市 近 郊 の 優 良 な 農 地 との 健 全 な

More information

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477>

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477> Ⅰ 試 験 研 究 機 関 の 沿 革 明 治 大 正 昭 和 明 治 33.5 昭 和 11.8 昭 和 31.7 昭 和 37.3 農 事 試 験 場 ( 安 倍 郡 豊 田 村 曲 金 ) ( 静 岡 市 北 安 東 ) 農 業 試 験 場 改 築 昭 和 33.4 三 方 原 田 畑 転 換 試 験 地 ( 浜 松 市 東 三 方 町 ) 昭 和 40.4 西 遠 農 業 昭 和 11.3

More information

2012

2012 平 成 27 年 3 5 日 住 民 課 環 境 係 平 成 26 年 度 ヤンバルトサカヤスデ 調 査 について 調 査 場 所 東 京 都 八 丈 町 37 か 所 ( 第 1 表 および 第 1 図 参 照 ) 調 査 日 第 1 回 目 :214 年 9 2 日 ~4 日 第 2 回 目 :214 年 1 7 日 ~9 日 第 3 回 目 :214 年 11 11 日 ~13 日 第 4 回

More information

和 光 市 駅 南 口 地 区 地 区 計 画 整 備 計 画 の 内 容 地 区 計 画 の 方 針 名 称 和 光 市 駅 南 口 地 区 地 区 計 画 位 置 和 光 市 本 町 の 一 部 和 光 市 丸 山 台 一 丁 目 面 積 約 8.6ha 区 域 の 整 備 開 発 及 び 保

和 光 市 駅 南 口 地 区 地 区 計 画 整 備 計 画 の 内 容 地 区 計 画 の 方 針 名 称 和 光 市 駅 南 口 地 区 地 区 計 画 位 置 和 光 市 本 町 の 一 部 和 光 市 丸 山 台 一 丁 目 面 積 約 8.6ha 区 域 の 整 備 開 発 及 び 保 和 光 市 駅 南 口 地 区 地 区 計 画 整 備 計 画 の 内 容 地 区 計 画 の 方 針 名 称 和 光 市 駅 南 口 地 区 地 区 計 画 位 置 和 光 市 本 町 の 一 部 和 光 市 丸 山 台 一 丁 目 面 積 約 8.6ha 区 域 の 整 備 開 発 及 び 保 全 の 方 針 地 区 計 画 の 目 標 土 地 利 用 の 方 針 地 区 施 設 の 整 備 方

More information