たまみつしげ 2 黒毛和種 琴照重 及び褐毛和種 球光重 ETI が優秀な成績を収めて 種雄牛として選抜される 鳥取牧場で作出した黒毛和種の種雄牛 琴照重 が 産子の肥育成績を調べる現場後代検定により選抜され 精液の供給が始まりました 琴照重 は 同時期に検定を実施した種雄牛 23 頭中 脂肪交雑

Similar documents
Microsoft Word - 宮崎FMDマニュアル⑦ 指針別紙(評価)

豚における簡便法を用いた産子数の遺伝的改良量予測 ( 独 ) 農業 食品産業技術総合研究機構畜産草地研究所 石井和雄 豚の改良には ある形質に対し 優れた個体を選抜してその個体を交配に用 いることで より優れた個体を生産することが必要である 年あたりの遺伝的改良量は以下に示す式で表すことができる 年

褐毛和種(熊本系)の遺伝的能力の推移について

乳牛の繁殖技術と生産性向上

を残すことになります あいこ は 質量兼備の繁殖雌牛として ひみかねふく の能力を受け継いだ娘牛 です その産子 11 頭の枝肉成績は 枝肉重量が平均 532kg ロース芯面積が平均 62.1cm 2 BMSNo. の平均が 9.0 上物率が 100% と肉量及び肉質に優れた成績を収め これまでに

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF FAC938790E690B6>

Microsoft Word - 02肉牛研究室

岡山農総セ畜研報 6: 55 ~ 59 (2016) < 研究ノート > 黒毛和種における繁殖性向上を目指した飼料給与体系の検討 福島成紀 木曽田繁 滝本英二 Examination of the Feeding Method Aiming at Improving reproductive Per

3 国の政策 施策 事務事業との関係 1 及び2で述べたように センターは 基本計画や家畜改良増殖目標等国の政策の実現に向けて 全国的な視点での家畜の改良増殖並びに飼養管理の改善 飼料作物種苗の生産 供給等の事業に取り組むとともに 牛個体識別台帳の管理等法令に基づく事務を行ってきた これらの事務事業

6-1 指定食肉 ( 豚肉及び牛肉 ) の安定価格肉用子牛の保証基準価格等算定概要 生産局 平成 27 年 1 月

資料 6-1 指定食肉 ( 豚肉及び牛肉 ) の安定価格肉用子牛の保証基準価格等算定概要 生産局 平成 27 年 12 月

( 図 7-A-1) ( 図 7-A-2) 116

プロローグ ( 在来種等の成立の歴史 ) わが国において 鶏は発祥の地である東南アジアやインドから稲作の伝播に伴う形で伝来 ( 天照大神の伝説 埴輪の出土 ) 時告げ 闘鶏 鑑賞 ( 姿 声 ) 食用 ( 卵 肉 ) の用途で 日本人独特の美意識 嗜好により多くの品種を作出また 海外から渡来した鶏

受精卵移植に関する登録取扱要項

農業高校における繁殖指導とミニ講座による畜産教育支援 大津奈央 中島純子 長田宣夫 飯田家畜保健衛生所 1 はじめに 管内の農業高校では 教育の一環とし て 繁殖雌牛4頭を飼育し 生徒が飼養 いた また 授業外に班活動として8名が畜 産部に所属していた 管理を担うとともに 生まれた子牛を県 飼養管理

<4D F736F F D E9F90A291E391E F78C7B91A290AC8E8E8CB A2E646F63>

現在 本事業で分析ができるものは 1 妊娠期間 2 未経産初回授精日齢 3 初産分娩時日齢 / 未経産妊娠時日齢 4 分娩後初回授精日 5 空胎日数 6 初回授精受胎率 7 受胎に要した授精回数 8 分娩間隔 9 供用年数 / 生涯産次 10 各分娩時月齢といった肉用牛繁殖農家にとっては 極めて重要

Taro-handbook2.jtd

資源を活用したわが国の環境に適した独自の遺伝改良の必要性が増しており 優秀国産種雄牛作出検討委員会 (J-Sireプロジェクト検討委員会 委員長: 菱沼毅 ) は 独立行政法人家畜改良センター (NLBC) の保有する優秀な遺伝子を活用した種雄牛作出にいち早く取り組んできました 同委員会は 2 月

国産粗飼料増産対策事業実施要綱 16 生畜第 4388 号平成 17 年 4 月 1 日農林水産事務次官依命通知 改正 平成 18 年 4 月 5 日 17 生畜第 3156 号 改正 平成 20 年 4 月 1 日 19 生畜第 2447 号 改正 平成 21 年 4 月 1 日 20 生畜第 1

黒毛和種の一卵性双子の話 はじめに鳥取牧場を含め ( 独 ) 家畜改良センタ-の肉用牛牧場では肉用牛の育種改良や調査試験を行っています 特に一卵性双子を人為的に作り これを利用しての業務を進めています そこで 主に黒毛和種の一卵性双子に関連して 鳥取牧場や他の家畜改良センタ-の牧場が行った調査研究結

2) 飼養管理放牧は 5 月から 11 月の期間中に実施した 超音波検査において受胎が確認された供試牛は 適宜退牧させた 放牧開始時および放牧中 3 週間毎に マダニ駆除剤 ( フルメトリン 1 mg/kg) を塗布した 放牧には 混播永年草地 2 区画 ( 約 2 ha 約 1 ha) を使用し


「牛歩(R)SaaS」ご紹介

<4D F736F F F696E74202D2091E F181408E9197BF B7982D CC8A C689DB91E8>

材料及び方法 1. 方法発情および発情直後を避けて プロジェステロンとエストロジェン徐放剤 (PRID TEIZO: あすか製薬株式会社 ) を挿入した (0 日目とする ) 4 日目に生理食塩水 ( 大塚生食注 : 大塚製薬株式会社 )50ml を溶媒とした FSH( アントリン R10: 共立製


肉牛生産管理ご紹介

澤香代子 坂本洋一 岡﨑尚之 山本裕美 長谷川清寿 : 経腟採卵と過剰排卵処理の併用による和牛胚の生産効率化に関する検討 ( 第 3 報 ) 実験 1 材料および方法 当センター繋養の黒毛和種経産牛 20 頭を供試し 各供試牛に対して3つの胚生産手法を産次ごとに任 1 3) 意の順序ですべて適用した

平成24年度農研機構シンポジウム資料|牛肉における放射性セシウムの飼料からの移行について

通常 繁殖成績はなかなか乳量という生産性と結びつけて考えることが困難なのですが この平均搾乳日数という概念は このように素直に生産性 ( 儲け ) と結びつけて考えることができます 牛群検定だけでなく色々な場面で非常に良く使われている数値になりますので覚えておくと便利です 注 1: 平均搾乳日数平均

の獲得と実用化のための研究に乗り出すこととなった まず 1988 年に Johnson の指導のもとに日本で初めて本技術の導入を行い メーカーのエンジニアと綿密な打ち合わせを繰り返し 当団にとって初代のフローサイトメーターとなる EPICS-753 を導入した ( 図 3の1) この機種の精子選別速

分析にあたり 血統情報については 導入市場が 北海道 東北および九州と離れ 繁殖牛の母集団の血統情報に大きな差異が予測されるため 種雄牛のみを取り入れることとした ただし 遺伝的要因として取り上げた種雄牛に関して 後代産子牛が 2 頭以下の種雄牛については 本分析からは除外した すなわち 血液成分お

<4D F736F F D B4B92F6976C8EAE A6D92E894C5816A2E646F63>

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ

release

2

和牛開始マニュアル

PowerPoint プレゼンテーション

< F31312D A18C608EBF82CC88E F090CD8145>

PowerPoint プレゼンテーション

開発の社会的背景 日本では 家畜用の牛の繁殖の多くが人工授精によって行われている 人工授精を行う際には ストロー状 の容器に封入され凍結保存されていた精液を解凍 ( 融解 ) し 雌牛への人工授精に適した時期に子宮内へ注入する 近年 牛では人工授精の受胎率が低下傾向にあり 繁殖性の改善のため 雌牛の


れた。

畜産 酪農収益力強化総合対策基金等事業実施要綱 農林水産事務次官依命通知制定平成 28 年 1 月 20 日付け27 生畜第 1574 号最終改正平成 30 年 2 月 1 日付け29 生畜第 1017 号 第 1 趣旨我が国の畜産 酪農は 農家戸数や飼養頭数が減少している現状にあり 生産基盤の強化

<4D F736F F D AA95D8914F82CC B8AC7979D8E B8B5A8CA4816A817989FC92F994C5817A2E646F63>

<4D F736F F F696E74202D2088CF88F594AD8CBE82C691CE899E>

技術研究会報告集の書き方

Microsoft Word p 1 生殖細胞操作

Microsoft PowerPoint - 資料編(農水省).ppt

11 ウシガラス化保存時のストロー内希釈液の種類と胚の生存性

平成 26 年度 ~27 年度施策評価票 評価する施策下記施策の体系による 総合計画との関連 施策の体系 2 - 肉用牛の振興酪農の振興養豚の振興養鶏の振興家畜防疫と環境保全食肉流通体制の充実 施策の内容と現況 (1) (2) (3) (4) (1) (2) (3) (4) (5) (6) 中分類畜

世界初!超低温保存した子豚の精巣をもとに子豚が誕生

MergedFile


国際評価トピックスと概要 月 平成 22 年 8 月 27 日 ( 独 ) 家畜改良センター情報分析課 今回より CD 掲載範囲の変更に伴い 1 国内外の種雄牛の能力 の表示方法を変更しました Ⅰ. トピックス 1 国内外の種雄牛の能力 ( 乳量 ) 表 年生まれの種雄牛

目 次 パソコン報告システムについて 3 1. 利用登録を行いましょう ( 初めての方 ) 4 2. 出生の届出 ( 報告 ) を行いましょう 7 3. 異動の届出 ( 報告 ) を行いましょう 耳標再発行請求を行いましょう セキュリティコードを取得しましょう パ

ニュースリリース 農業景況調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 1 8 日 株式会社日本政策金融公庫 平成 30 年農業景況 DI 天候不順響き大幅大幅低下 < 農業景況調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 融資先の担い手農業者

15 [ 平成 26 年度予算概算要求の概要 ] Ⅰ 飼料自給率の向上 1 飼料自給率向上関連事業 飼料増産総合対策事業 1,625( 1,470) 百万円 草地畜産基盤整備事業等 農業農村整備事業 319,666(262,733) 百万円の内数 農山漁村地域整備交付金 132,155(112,82

ふくしまからはじめよう 農業技術情報 ( 第 39 号 ) 平成 25 年 4 月 22 日 カリウム濃度の高い牧草の利用技術 1 牧草のカリウム含量の変化について 2 乳用牛の飼養管理について 3 肉用牛の飼養管理について 福島県農林水産部 牧草の放射性セシウムの吸収抑制対策として 早春および刈取

地域における継続した総合的酪農支援 中島博美 小松浩 太田俊明 ( 伊那家畜保健衛生所 ) はじめに管内は 大きく諏訪地域と上伊那地域に分けられる 畜産は 両地域とも乳用牛のウエイトが最も大きく県下有数の酪農地帯である ( 表 1) 近年の酪農経営は 急激な円安や安全 安心ニーズの高まりや猛暑などの



A4横書き

Taro-H26.18

年 ( 平成 25 年 )10 月 235 (1) 繁殖管理の基本は? 繁殖管理では 早期の子宮と卵巣の回復 的確な発情の発見 適期授精に気をつけることが重要と言われています 分娩後四十日経っても発情兆候のない牛は 獣医師に検診を依頼することも必要です 二回目(四十日~五十日)に良い発

Microsoft Word - 要約.docx

平成23年度問題別研究会資料|牛における人工授精の現状と今後の研究展開

平成 31 年度事業計画 本財団は 競馬に係わる国内外の情報の提供および技術交流 軽種馬の登録ならびに競走を引退した馬 ( 以下 引退競走馬 という ) への助成により 国際相互理解の促進 国内外の軽種馬の改良増殖 公正な流通の促進 競馬に対する信頼の確保および馬の福祉に寄与するため 以下の公益目的

特定不妊治療費助成制度 の利用の手引き ( 申請案内 ) 平成 23 年 8 月 1 日から特定不妊治療に対する助成制度を創設しました 富田林市では 不妊治療の経済的負担の軽減を図るため 大阪府及びその他の都道府県 指定都市 中核市 ( 以下 大阪府等 という ) が実施する 特定不妊治療費助成制度

Taro-④経膣採卵による一卵性多子生産技術の種雄牛造成への応用可能性(最終稿)

Microsoft Word - 和牛ビジョン( )岡垣改訂版(正式分)

東京都農林総合研究センター研究報告第 13 号 (2018 年 ) る ( 松本,2006) ことが明らかになっており, さらに, 牛では灸処置により子宮動脈血流量が増加したという報告もある ( 石川ら,2001) 秋葉ら(2006) の研究では, 分娩後 30 日および 50 日に 2 回施灸した

Microsoft Word 村田.doc

牛体温監視システム

畜産環境情報 < 第 63 号 > 1. 畜産の汚水から窒素を除去するということはどういうことか 2. 家畜排せつ物のエネルギー高度利用 南国興産を例に 3. 岡山県の畜産と畜産環境対策 4. 兵庫県の畜産と畜産環境対策について

ハビリセンター 受精卵センター バイオマスセンター等の諸施設があり 人的組織としては和牛ヘルパー組合 和牛婦人部などがある 設立以来の主要な活動を挙げると 次のようになる 特長として 1 当初から行政が深く関わり 市役所のリーダーシップで行われてきた 2 農協を含め 全畜種を網羅し 地域全体をまとめ

(Taro-09\221S\225\ \221S\225\266\217\274\226{.jtd)

検査項目情報 トータルHCG-β ( インタクトHCG+ フリー HCG-βサブユニット ) ( 緊急検査室 ) chorionic gonadotropin 連絡先 : 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10)

問い合わせ先など研究推進責任者 : 農研機構畜産草地研究所所長土肥宏志研究担当者 : 農研機構畜産草地研究所家畜育種繁殖研究領域主任研究員ソムファイタマス TEL 研究担当者 : 農研機構動物衛生研究所病態研究領域上席研究員吉岡耕治研究担当者 : 農業生物資源研究所動物科学

薬株式会社 ) を挿入した (0 日目とする ) 4 日目に生理食塩水 ( 大塚生食注 : 大塚製薬株式会社 )50ml を溶媒とした FSH( アントリン R10: 共立製薬株式会社 ) 20AU を皮下 1 回投与し プロスタグランジン F2α 製剤を同時投与した 前報より ecg( 動物用セロ

5. 研究組織 (1) 日本側参加者 たかはし高橋 ( ふりがな ) 氏 よしゆき 芳幸 名 所属 職名研究協力テーマ北海道大学獣医学教授牛胚の体外生産 かさい葛西 まごさぶろう 孫三郎 高知大学農学系教授 牛 水牛胚凍結 かない金井 ゆきお幸雄 筑波大学生命環境科学教授 水牛体細胞の保存 あかぎ赤

まえがき 我が国は いまだ経験したことのない経済社会の構造の変化に直面し 大きな転換点を迎えており 変化に対応したスピード感のある取組が求められています 酪農 肉用牛生産については 農家戸数や飼養頭数の減少など 生産基盤の弱体化により 生乳生産量が減少し また子牛価格が高騰しており この状態を放置す

農林水産省畜産再興プラン実現推進本部酪農生産基盤強化部会 酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針 - 地域の知恵の結集による畜産再興プラン - 人 牛 飼料の視点での基盤強化 酪農生産基盤の強化 のポイント 生クリーム 平成 27 年 4 月

第 19 回体外受精卵産子枝肉共励会 最優秀賞 中村正志さん ( 熊本県経済農協連 ) 安茂勝 月齢 kg ロース芯面積 67cm 2 BMS No. 8 枝肉単価 2,803 円 優秀賞 ( 農事 ) 松永牧場 優秀賞 加藤牧場 優秀賞 今井牧場 月齢 kg ロース芯面積

Taro-H19BLV(修正済み)成績書

<4D F736F F D2090B693FB9286CCDFDBBCDEAABDC3DBDD91AA92E8B7AFC482F0899E977082B582BD CC94AD8FEE814589A991CC8AFA82CC94BB92E82E646F63>

酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針について 我が国農業における畜産の地位 酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針 ( 酪肉近 ) について 酪肉近のポイント

Microsoft PowerPoint - H26農業公社パンフ.ppt [互換モード]

畜産草地研究所研究資料第9号付録|体細胞クローン牛およびその後代牛の健全性に関する国内の研究動向

独立行政法人家畜改良センター平成 28 年度事業報告書 1. 国民の皆様へ (1) 家畜改良センターについて 我が国の畜産は 食生活の多様化 高度化等を背景として順調に成長し 農業 総産出額の約 3 割を占め 生産資材の供給や畜産物の処理 流通等の関連産業を 含め 地域社会の活性化や地域経済の維持

肉用牛振興関係主要事業 (R 元 ) 目的 肉用牛産出額は241 億円と品目別で14 年連続第 1 位の重要な品目であるが 高齢化や担い手不足により飼養戸数が年々減少している 繁殖経営は畜産クラスター事業等の効果により増頭に転じているが 肥育経営は素畜費等の高騰で資金繰りが悪化し 頭数が減少 このた

2018/11/26 水産 ゴマサバ 和歌山県 検出せず 2018/11/27 畜産 PC 国産牛肉 ( ) 埼玉県 検出せず 2018/11/27 畜産 PC 国産牛肉 ( ) 香川県 検出せず 2018/11/27 畜産 PC 国産牛肉 (


目 次 Ⅰ 酪農及び肉用牛生産の近代化に関する方針 1 酪農及び肉用牛生産をめぐる近年の情勢の変化 1 2 酪農及び肉用牛生産の競争力の強化 1 3 酪農及び肉用牛生産のための飼料生産基盤の確立 3 4 家畜衛生対策の充実 強化 5 5 安全安心な畜産物の生産による消費者の信頼確保 5 6 消費者ニ

資料 2 セイヨウオオマルハナバチの代替種の利用方針 について 環境省農林水産省

その最初の日と最後の日を記入して下さい なお 他の施設で上記人工授精を施行し妊娠した方で 自施設で超音波断層法を用いて 妊娠週日を算出した場合は (1) の方法に準じて懐胎時期を推定して下さい (3)(1) にも (2) にも当てはまらない場合 1 会員各自が適切と考えられる方法を用いて各自の裁量の

PowerPoint プレゼンテーション

乳牛の繁殖性低下の現状と子宮環境 ており 産歴にかかわらず黒毛和種の精液を授精した方がホルスタイン種の精液より受胎率が若干高くなる傾向が認められている [5] しかし 人工授精用精液の調整法の違いや雑種強勢の影響を考慮する必要があるため この成績だけで黒毛和種の雄がホルスタイン種の雄より受精能が高い

Transcription:

1 肉質改良の切り札 ユメサクラエース 完成 宮崎牧場では デュロック種について 肉質に優れる種豚の作出に取り組んできました このたび 5 年の歳月を経て 本年 7 月にロース芯筋内脂肪含量 (IMF) が6% 以上となる ユメサクラエース を造成し 系統豚として一般社団法人日本養豚協会の認定を受けました その高い能力から 肉質改良の切り札として 今後の利用が期待されます 最終選抜豚のきょうだい豚の体長 1/2 部位 ロース芯断面 ( 当該ロース断面付近の筋 内脂肪含量は 6.3%) - 1 -

たまみつしげ 2 黒毛和種 琴照重 及び褐毛和種 球光重 ETI が優秀な成績を収めて 種雄牛として選抜される 鳥取牧場で作出した黒毛和種の種雄牛 琴照重 が 産子の肥育成績を調べる現場後代検定により選抜され 精液の供給が始まりました 琴照重 は 同時期に検定を実施した種雄牛 23 頭中 脂肪交雑 ( サシ ) の遺伝的能力評価値が優れていました 本牛は全国で活躍する 美津照重 の初の息牛であり 父と同様に今後の活躍が期待されます また 褐毛和種 ( 熊本系 ) について 体外受精技術を活用して作出した種雄牛 球光重 ETI が 現場後代検定において 枝肉重量で歴代トップとなる成績を示し 熊本県の基幹種雄牛として選抜されました 熊本牧場で体外受精技術を活用して生産された種雄牛が選抜されるのは昨年に続き2 年連続となります 脂肪交雑の遺伝的能力評価値 が優れていた 琴照重 枝肉重量で歴代トップとなる 成績を示した 球光重 ETI - 2 -

3 乳用牛 ( ホルスタイン種 ) の遺伝的能力評価方法と総合的な能力を表す 総合指数を刷新 乳用牛の泌乳形質等に係る遺伝的能力評価を行うにあたり 本年 2 月から 多産次変量回帰検定日モデル を導入しました この新たなモデルでは 産次毎に遺伝的能力を比較することが可能となり より効率的な遺伝的改良が期待できます また 4 月に公表された新たな家畜改良増殖目標を踏まえ 泌乳持続性 と 空胎日数 を新たに組み入れた総合指数を開発し 本年 8 月から公表を開始しました 泌乳持続性 が高い乳用牛への改良を進めることにより 1 乳期中の必要エネルギーの変化が小さくなり 飼料利用性の向上や代謝異常等の低減を図ることが可能となることから 生涯生産性の向上に寄与することが期待されます また 必要以上の 空胎期間 の延長を避けることが 繁殖性の向上には重要となります 新しい総合指数を利用することで 乳用牛の遺伝的能力をさらに発揮させることが可能になることから 酪農経営の生産性向上が期待できます - 3 -

4 卓越した産卵性を有しながら産肉性も優れた 岡崎おうはん を利用した 地鶏の作出 地鶏の作出には これまで主に食味 産肉性に優れた品種 系統が利用されてきましたが 増殖のカギとなる産卵性に劣るものが多く これまで普及推進上のネックとなっていました そうした中で 卓越した産卵性を有しながら産肉性も優れた卵肉兼用種 岡崎おうはん を地鶏作出のため雌系として利用する検討が進められてきました 本年 岡山県で雄系を兵庫牧場の 龍軍鶏ごろう 雌系を岡崎牧場の 岡崎おうはん とする銘柄鶏 ( 美膳軍鶏 ) が作出され コマーシャル鶏生産 販売がスタートしました 今後も 産卵性と産肉性の両方に高い能力を有する 岡崎おうはん を利用した地鶏の作出がますます進むものと期待されます - 4 -

5 高い生産性を目指すための飼養管理方法についてマニュアルを作成 鳥取牧場では 牛群の栄養状態を客観的に判断する評価手法として代謝プロファイルテスト ( 血液生化学検査 + ボディーコンディションスコア ) の活用に取り組み 高い受胎率 ( 受精卵移植の受胎率 74.3% (26-27 年成績 )) 等を確保しています 鳥取牧場で取り組んでいる飼養管理について 考え方やその方法を取りまとめたマニュアルを作成 配布しました なお マニュアルでは代謝プロファイルテストによる評価方法について 実際の事例を紹介し解りやすく解説しています 作成 配布した飼養管理マニュアル 鳥取牧場ホームページにも掲載 http://www.nlbc.go.jp/tottori/mpt/mpt-index.htm - 5 -

6 飼料用イネ種子の生産量が過去最高を記録 熊本牧場で増殖を行っている飼料用イネ種子 ミズホチカラ モグモグあおば タチアオバ 及び ミナミユタカ の4 品種について 今年はこれまでの2 倍の10.6haを作付けし 年間生産量の3 倍に当たる約 70トンの飼料用イネ種子の生産が見込まれています 今後 施設をフル稼働して精選 供給を実施していきます 種子の収穫 種子の乾燥 種子の保管 - 6 -

7 家畜繁殖管理における省力化技術の確立 センター本所では 農研機構畜産草地研究所 森永酪農販売ミック事業部等と共同 で 省力繁殖プログラムの導入及び高受胎胚の効率的生産方法の開発を行いました その結果 省力繁殖プログラムの導入により毎日の発情観察が不要となることから 85% の繁殖管理時間を削減できることが分かりました 一方 高受胎胚の効率的生産方法の開発では 受胎率の高い胚を選抜する技術を用い て作出された黒毛和種 OPU-IVP 胚 ( 超音波誘導により卵子を採取し 体外受精 培養を行った胚 ) により 高い受胎率を得られることが分かりました これらの研究をさらに推し進めることにより 家畜繁殖管理における省力化技術の確 立を目指します ( なお 本研究は 農研機構生研センターが実施する 攻めの農林水産業の実現に向 けた革新的技術緊急展開事業 ( うち産学の英知を結集した革新的な技術体系の確立 ) の成果です ) 家畜繁殖管理における省力化技術の確立省力繁殖プログラムの導入実証と高受胎胚の効率的生産方法の開発 育成雌牛 優良和牛雌牛 CIDR +GnRH CIDR CIDR PG 72hr TAI ET TAI (1(1 回目回目 ) ) +GnRH GnRH 1 回目で不受胎の場合 早期妊娠診断 GnRH 実証現地那須共同利用模範牧場 胚移植 (ET) 妊娠診断 (CIDR: 膣留置型フ ロシ ェステロン GnRH: 性腺刺激ホルモン放出ホルモン PG: フ ロスタク ランシ ンF 2α ) 図 1. 繁殖プログラム 高い受胎率 高受胎胚の効率的生産方法の開発 産肉形質の優秀な和牛繁殖雌牛から超音波誘導により卵子を採取 (OPU) し 優良種雄牛精液で体外受精する 培養胚の経時的観察による発育速度 分割様式の客観的指標により 高受胎胚が選別可能となる PG 72hr TAI ET TAI (2 回目 (2 回目 ) ) 10 日前 3 日前 TAI ET 26 日後 32 日後 35 日後 省力繁殖プログラムの導入実証 排卵同期化処理と早期妊娠診断を行い 不受胎牛には再 度排卵同期化処理を行うことで 35 日間で 2 回の繁殖 ( 定時 人工授精 :TAI または胚移植 :ET) が可能となる ( 図 1) 毎日の発情観察が不要となるため 作業時間の大幅な短 縮が可能となり ( 図 2) 繁殖管理コストを削減できる 2 回の TAI で本プログラムにより高い妊娠率を確保できる 時間6 回でOK 120 100 80 60 40 20 集畜回数 集畜 捕獲 妊娠診断 発情診断 ホルモン処理 AI ET 発情発見 0 繁殖プログラム区従来法区図 2. 繁殖管理に係わる作業時間 卵子の採取 (OPU) ( 株 ) 森永酪農販売ミック事業部 付加価値の高い子牛生産を可能とし 国産牛肉の安定生産に寄与する 採取卵子 体外受精 受胎性の高い胚の選別 ( 独 ) 家畜改良センター - 7 -

8 長野支場が引き続き ISTA( 国際種子検査協会 ) の 認定検査所として認定 長野支場が 作物の種子検査について検査技術と検査体制が国際的に高水準であることを認定する 3 年に一度のISTA( 国際種子検査協会 ) の監査を受け 5 回連続で認定検査所として認定されました 今回の監査では 新たに高度な発芽検査技術であるテトラゾリウム検査の認定を取得するとともに 遺伝子組換え種子検査の認定範囲が拡大されました テトラゾリウム検査は短期間で種子の発芽能力を判定できる検査であり 国内では長野支場が唯一認定を受けています ISTA 認定検査所として 今後も高い品質の検査を提供していきます ISTA 監査の様子 - 8 -

9 多くの個体識別情報の検索に対応 国産牛肉の信頼性確保に応える 牛の個体識別制度は牛トレーサビリティ法施行から13 年目を迎えました センターでは 牛の個体識別情報検索サービス により 牛の品種や産地など 国産牛肉の生産履歴情報を提供しています 今年度はこれまでに約 3,200 万頭の個体識別情報が検索され 近年は毎年度連続で3,000 万頭以上の検索に応えています 今年はこの 牛の個体識別情報検索サービス を多くの方々に知ってもらうため 様々なイベントへ積極的に出展したところ 約 1,600 名の方々に家畜改良センターのブースに立ち寄っていただき 個体識別番号による検索体験等に参加していただいた方からは 安心して国産牛肉を購入することができる といったコメントをいただきました 今後も国産牛肉の信頼性確保に努めるため 牛の個体識別情報検索サービス への理解を深める活動を進めていきます 牛の個体識別情報検索サービスの説明 - 9 -

10 地域と連携した鳥獣害対策を積極的に実施 宮崎牧場では 地域協議会 西諸県地域鳥獣被害対策チーム と連携し 関係機関や 生産者の参加を得て 園芸用ポールを利用した簡易電気牧柵に関する研修会を開催しま した この簡易電気牧柵は ホームセンター等において購入できる安価な材料を使用してい ることから 簡単に作成することが可能であり また継続的に取り組める対策です さらに近隣の家畜市場開催日に 鳥獣害対策の資料等を配付するなど 地域と連携し た鳥獣害対策を積極的に実施しました 園芸用ポールを利用した簡易電気牧柵に関する研修会の様子 - 10 -