<4D F736F F D EA94CA977088E396F CC E815B836C CC CC905682BD82C8838B815B838B82C98AD682B782E98C9F93A289EF814092F18F6F8E9197BF2E646F63>

Similar documents
規制改革会議公開討論資料

調査概要 1 日 2 回でずっと効く コンタック 600 プラス を製造販売するグラクソ スミスクライン株式会社のコンタック総合研究所 ( は 花粉シーズン到来を前に ドラッグストアや薬局 薬店で販売されている鼻炎薬を含めた 市販薬の知識 & イメージ

業界自主基準「医薬品ネット販売ガイドライン」

Microsoft PowerPoint - 【参考資料2】第8回資料5.pptx

<4D F736F F D B4B90A789FC8A7689EF8B638EBF96E28E968D A82C991CE82B782E989F1939A2E646F63>

薬局を利用するために必要な情報の掲示 ( 薬事法第 9 条の 4) 次の事項について 掲示板等により 薬局内に掲示 しなければなりません また 第 3 については 特定販売を行うことについての広告をする場合 ホームページ等に表示しなければなりません < 具体例 > 第 1 薬局の管理及び運営に関する

Microsoft Word _ネットQA(その2)set

薬食発 0718 第 15 号平成 24 年 7 月 18 日 各都道府県知事殿 厚生労働省医薬食品局長 コンタクトレンズの適正使用に関する情報提供等の徹底について コンタクトレンズについては 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 以下 法 という ) 第 2 条第 5 項に規定する 高度管

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)

政策課題分析シリーズ14(本文4)

( 別添 ) 御意見 該当箇所 一般用医薬品のリスク区分 ( 案 ) のうち イブプロフェン ( 高用量 )(No.4) について 意見内容 <イブプロフェン ( 高用量 )> 本剤は 低用量製剤 ( 最大 400mg/ 日 ) と比べても製造販売後調査では重篤な副作用の報告等はない 一方で 今まで

2) 目的現行の法令では第 3 類医薬品のネット販売しか認められていない つまり 第 1 類 第 2 類医薬品のネット販売は新たな法令が決められるまでは脱法または無法状態での実施となる JACDSでは新たな法令ができるまで 会員企業がより安全に そして購入者が安心して利用できるネット販売を目指して

使用のため必要と認められる数量 ( 原則として 一人一包装単位 ( 一箱 一瓶等 ) まで ) に限り 販売 授与させること 医薬品の適正使用のため 薬局医薬品 要指導医薬品及び第 1 類医薬品を販売 授与する場合は 情報提供及び指導を行なった薬剤師の氏名を伝えている 薬局医薬品及び要指導医薬品の適

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特

<4D F736F F F696E74202D CF6955C A8CF6957A8E9EB1C4DE838C834E8E9197BF2E707074>

OTC 医薬品と情報 第 8 回 セルフメディケーション推進に期待される登録販売者 日本医薬品情報学会 OTC 医薬品情報委員会スギメディカル荒井恵二スギメディカル榊原幹夫 栗林淳 岡田啓 登録販売者の位置づけと役割 2006 年の薬事法改正では一般用医薬品 (OTC 薬 ) の販売制度が激変した

スライド 1

Taro-事業計画書(公益バージョン


<4D F736F F F696E74202D208E7396F22096F296F298418C6782C982C282A282C448502E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D202888F38DFC AB38ED28FEE95F182CC8BA4974C82C98AD682B782E B D B2E >

()

過去の医薬品等の健康被害から学ぶもの

一般用医薬品のネット販売の概要 1( 店舗での販売 ) 一般用医薬品の販売は 薬局 薬店の許可を取得した有形の店舗薬局 薬店の許可を取得した有形の店舗が行う 有形の店舗が必要であることを明確化 ( 実地で確認した上で許可 ) 60 ルクス以上 週 30 時間以上を目安に実店舗の開店 ( ガイドライン

Microsoft Word _正当理由通知(薬局医薬品) (反映)

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて

<4D F736F F D208D B B835896F2938A975E82CC8D6C82A695FB2E646F63>

平成19年度 病院立入検査結果について

高校生版 薬の正しい使い方

2. 検討 ~ 医療に関する事故の特殊性など (1) 医師等による医療行為における事故 医師等が患者に対してどのような医療行為を施すべきかという判断は 医師等の医学的な専門知識 技能に加え 医師等の経験 患者の体質 その時の患者の容態 使用可能な医療機器等の設備等に基づきなされるものである ( 個別

薬生発 0926 第 5 号 平成 29 年 9 月 26 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省医薬 生活衛生局長 ( 公印省略 ) コンタクトレンズの適正使用に関する情報提供等の徹底について コンタクトレンズ ( カラーコンタクトレンズを含む ) の販売に関しては これまで

CW3_AZ259A01.indd

医薬品安全性情報の入手・伝達・活用状況等に関する調査

<4D F736F F D F28DDC8E7489EF90E096BE8E9197BF5F2E646F63>

【事務連絡】偽造医薬品省令Q&A

( 別紙 1) 一般用医薬品のリスク区分の変更手順について 平成 21 年 5 月 8 日医薬品等安全対策部会 1. 平成 21 年 6 月から薬事法に基づく 一般用医薬品の販売におけるリスク区分が実施されることとなっている また 医薬品等安全対策部会は 薬事法第 36 条の 3 第 3 項の規定に

Microsoft Word - 退院後生活環境相談員

H1-H4

( 参考 ) 平成 29 年度予算編成にあたっての財務大臣 厚生労働大臣の合意事項 ( 平成 29 年 12 月 19 日大臣折衝事項の別紙 ) < 医療制度改革 > 別紙 (1) 高額療養費制度の見直し 1 現役並み所得者 - 外来上限特例の上限額を 44,400 円から 57,600 円に引き上

「GMP担当者研修・認定講座」の運用規定(案)

<4D F736F F F696E74202D E F EF816A8E9197BF A082E895FB82C982C282A282C4>

H 平成 28 年青森県登録販売者試験について 1 概要出願者 612 名受験者 592 名合格者 277 名合格率 46.8%( 四捨五入 ) 2 合格基準総得点の7 割であって かつ 各項目の得点が4 割以上 3 試験成績 手引き第 1 章 手引き第 2 章 手引き第 3 章 手引

<945F96F B3816A2E786264>

< F2D819B955C8EA692CA926D DC58F4994AD8F6F>

本日の内容 改正薬事法における新たな医薬品販売制度の概要について 改正薬事法施行に伴う事務手続きについて 2

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

こうすればうまくいく! 薬剤師による処方提案

スライド 1

Microsoft Word - 日薬連宛抗インフル薬通知(写).doc

2

JAO正会員としての知識確認テスト

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

スライド 1

一般社団法人送電線建設技術研究会関西支部社会保険等の加入促進計画 1. はじめに 平成 27 年 4 月 24 日制定 建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険等 という ) の 1 法定福利費を適正に負担しない企業が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというと

3. 健康増進法や景品表示法の違反要件である 著しい という規定を早急な対応として削除すること消費者委員会の 建議 は しかるべき対応 6 項目の一つに健康増進法の違反要件である 著しく事実に相違する表示 などの 著しい という文言を法律から削除することの検討を要請しつつも 早急な対応 項目では 著

<4D F736F F D2096F282CC948382A295FB8E6782A295FB2E646F63>

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

Ⅰ バイタルリンク 利用申込書 ( 様式 1-1)( 様式 ) の手続 バイタルリンク を利用する者 ( 以下 システム利用者 という ) は 小松島市医師会長宛に あらかじ め次の手順による手続きが必要になります 新規登録手続の手順 1 <システム利用者 ( 医療 介護事業者 )>

< F2D CA93598ECA82B BC792B792CA926D>

2 改善命令 1への対応 TIB 審査会は ファーマコビジランス部門が委員長および事務局を務め 営業部門から独立した組織として運営しており 更に 2014 年 4 月より 審査体制の強化を目指し 法的観点から法務部員を メディカルサイエンスの立場からメディカルアフェアーズ部員 ( 医師 ) を委員に

<4D F736F F F696E74202D E718E848F9194A05F96AF8AD497988A F896988E48F4390B32E707074>

薬事法等の一部改正に伴う特許法施行令改正に係る事前評価書

2 成分が同一の剤形変更 例 タケプロンOD 錠 15mg タケプロンカプセル 15mg ユリーフOD 錠 4mg ユリーフ錠 4mg コカールドライシロップ 40% カロナール細粒 20% ( 粉砕 ) レボフロキサシン錠 500mg レボフロキサシン細粒 10% 患者に説明 ( 価格 服用方法等

Microsoft Word - 薬食安発1128第9号

イドライン が策定されたところです こうした中 平成 30 年 6 月 29 日に第 196 回通常国会で成立した 働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律 ( 以下 働き方改革関連法 という ) に基づく改正後の労働基準法において 建設業については 平成 31 年 4 月の法施行から5

スライド 1

医薬品の適正な使用法についての基礎的な知識は持っていても 実践できていない くすりの適正使用 に関する知識と実際の行動について質問したところ 約 9 割の人が 自分が病院で処方された薬を家族に譲渡してはいけない ことを理解しているにも関わらず そのうちの約 4 割は譲渡した経験がある ( グラフ 4

骨粗しょう症調査

Microsoft PowerPoint - 参考資料(一般用医薬品の販売)_140210set

< C28A4F95DB88E78E7B90DD8A4A90DD8AF3965D8ED >

資料3_OTCset

日商協規程集

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下

経営理念 私たちはお客様の近くにいて お客様との ふれ合い を大切にします 経営の基本方針 群馬 整理 整頓 極めて感じの良い応対 挨拶 当社はこれらを実践して お客様からマイドラッグストア かかりつけの薬剤師さんの いるドラッグストア と呼ばれ信頼をいただけるお店づくりを目指しております 埼玉 東

JCROA自主ガイドライン第4版案 GCP監査WG改訂案及び意見

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

3 薬局サービス等 (1) 健康サポート薬局である旨の表示 健康サポート薬局 である旨を表示している場合 健康サポート薬局 とは かかりつけ薬剤師 薬局としての基本的な機能に加えて積極的な健康サポート機能 ( 地域住民による主体的な健康の維持 増進を支援する機能 ) をする薬局をいいます (2) 相

2015くすりの相談室-表紙

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ

前項に規定する事項のうち当該被験薬の治験薬概要書から予測できないもの に改め 同項を同条第三項とし 同条第一項の次に次の一項を加える 2治験依頼者は 被験薬について法第八十条の二第六項に規定する事項を知ったときは その発現症例一覧等を当該被験薬ごとに 当該被験薬について初めて治験の計画を届け出た日等

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提

6 割近くが知らない わからない かかりつけ薬剤師 の存在 6 割近くの人は かかりつけ薬剤師 とは何かを 知らない / わからない (57.8%) と認知の低さがわかった 性年代別で 知らない / わからない が最も多いのは男性 40 代で 66.0% 一方 女性 50 代は半数以上の 55.0%

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質

科学・技術立国戦略

事務連絡 平成 30 年 1 月 17 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 御中 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬安全対策課 厚生労働省医薬 生活衛生局監視指導 麻薬対策課 医薬品の製造販売業者における三役の適切な業務実施についての Q&A 医薬品の製造販売業者における三役の適切な業務実施について

資料 4 医療等に関する個人情報 の範囲について 検討事項 医療等分野において情報の利活用と保護を推進する観点から 医療等に関する個人情報 の範囲をどのように定めるべきか 個別法の対象となる個人情報としては まずは 医療機関などにおいて取り扱われる個人情報が考えられるが そのほかに 介護関係 保健関

Microsoft PowerPoint 医薬品販売制度の概要

2010 年 12 月 13 日に公正取引委員会を訪問し 本件に関する相談 ( それ以前にも 電話で相談 ) を行った 団体が会員企業の事業活動を制限することはできない ( 厚 生労働省の見解が出れば別 ) との指導を受ける 2010 年 12 月 14 日に 6 日の会見内容を会員へ通知した (

規制の事前評価の実施に関するガイドライン(素案)

Microsoft Word - 奈良県GQP-GVPガイドライン doc

化粧品製造販売業 GQP GVP とは? 今まで 化粧品輸入販売業などの許可をお持ちの方は 製造販売業に許可が変わったことにより やらなくてはならない業務 が増えました それが GQP や GVP です ところが GQP や GVP を定めた省令などを読んでも 意味が分かりにくい という声を聞きまし

薬剤師が患者さんから 薬の問合せ 苦情 副作用の訴え で記憶に残っている製品 1 リリカ % 1 リリカ % 2 アミティーザ 5 1.3% 2 ロキソプロフェンNa( 一般名 ) 5 1.3% ロキソニン 5 1.3% 3 アミティーザ 4 1.1% 説明に苦労した 困った

体制整備 構造設備 陳列 平成 21 年 6 月 1 日から施行された事項 [ 東京都薬剤師会版 ] 平成 21 年 6 月版 1 薬局 を開局している時間帯は常時薬剤師が存在している 2 薬局製造販売医薬品 は薬剤師が対面で販売 授与している 3 店舗販売業 では 販売している一般用医薬品の区分に

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

自治会では どのように 取り扱ったらいいの ですか? 自治会における情報の取り扱い 個人情報保護法では 持っている情報を適正に扱うことを規定しています 自治会が会員の氏名や住所 電話番号などの個人情報を持つことは 活動する上で不可欠です これからは 自治会においても大切な情報を守るため 正しい管理に

から (3) までの具体的な予定については添付 2 の図のとおりですので申し添 えます

Transcription:

ドラッグストア業界の一般用医薬品販売状況について [ 検討会資料 ] 日本チェーンドラッグストア協会 1. ドラッグストアの現状と OTC 医薬品販売について 1) ドラッグストアの現状店舗数 : 全国に約 17,000 店 事業規模 : 全体で約 6 兆円 従事者数 : 約 27 万人 2) ドラッグストア店舗の状況 薬局および店舗販売業の許可を得て 全店舗で一般用医薬品を販売している 専門家の在籍: 薬剤師 ( 約 3 万人 ) 登録販売者( 約 7 万人 ) 計約 10 万人の専門家が所属 3) 一般用医薬品の販売状況 営業時間に専門家を常駐させ顧客への情報提供 相談応需業務及びその体制をとる 専門家は 医薬品の正しい服用 関連商品の説明 生活アドバイス 受診勧奨を行なう 2. 改正薬事法への対応について 1) 医薬品販売者としての共通とすべき認識 全ての医薬品は 効果( ベネフィット ) と副作用 ( リスク ) を併せ持つ 医薬品の効能を高め リスクを軽減するためには 医薬品の情報提供が不可欠である 医薬品販売者は 情報提供体制および相談応需体制と即刻対応できる体制をとること 特にリアルにおける相談応需と早い受診勧奨体制は 症状の重篤化を防ぐのに重要 医薬品の事故 事件の防止 抑止体制をとることは 制度設計上極めて重要な要件である 販売者のリアルな所在場所 ( 店舗 ) の把握と監視指導体制ができ 販売者責任を追及または改善命令ができるようにすること まず 安全性 の確保を最優先し そのなかで 利便性 について考えるべきである 安全性 と 利便性 のトレードオフ議論にせず まず 安全性 の議論をすべき 2) 改正薬事法および医薬品ネット販売について 改正薬事法施行により 一般用医薬品の販売ルール化と販売者責任が明確化になった 以前は販売のルールは皆無であった 薬事法改正で 安全性 と 利便性 が高まった 現在行われている医薬品分類の特性および提供体制 ( 資料 1 参考 ) 医薬品の特性およびリスクに伴った販売方法がとられ 安全性 が確保された 改正薬事法の厚生科学審議会の検討会報告書に 対面販売の原則 が明記 なぜ 薬事法に 専門家による医薬品の提供は対面販売 を入れなかったのか この報 1

告書内容を改正法に盛り込まなかったことで問題化した この機会にしっかりと議論を 現行法では詳細な販売ルールが設けられており 安全性 と 事故事件抑止 に効果 当協会では全面施行の昨年 6 月までに遵守率 100% を確認し その継続策を図っている 当協会は 最高裁判決を受け会員に医薬品特性を鑑み ネット販売 の冷静な対応を要請 全会員は 医薬品販売の責任を自覚し新たなルールが決まるまでこれまでの販売で行う 3) 民間 ( 当協会 ) による 2 つの検討会を設置し あるべき 安全性 と 利便性 を議論 有識者による 医薬品の安全で円滑な提供方法を考える有識者会議 業界エゴや都合を入れず有識者が実際の事業者のヒアリングを行ない結論を出し公表 業界者による 医薬品のネットおよび通信販売に関する検討会 ( 資料 2 参考 ) 顧客の求める利便性と現実的な現場での可能性を鑑み 業界としての結論を出し公表 3. 本検討会に対するお願い ( 舛添元厚労大臣設置の検討会での不毛議論の再現を避けるために ) 1) 安全性の確保を議論したのちに 利便性について議論していただきたい ( 資料 3 参考 ) 医薬品の定義と特性 ( リスクのレベルと安全性レベル ) を考慮し 安全性を保つネット販売方法については 店舗と同じ内容や結果 ( 安全性や抑止力 ) になることをご検討いただきたい 2) 国民にとっての有意性と可能性を持つ現行法の目的と内容を 壊さないでいただきたい 現在の改正薬事法は 世界的に見ても素晴らしい法律であり 今後の国民生活に求められる 安心 安全 にとって極めて重要な内容になっていると考える この改正薬事法を壊さず むしろその目的や内容を追求できるネット販売のルール化についてご議論いただきたい 3) 医薬品ネット販売のルールが徹底できる監視指導体制についてもご検討いただきたい 現在 都道府県および保健所等からリアル店舗への監視指導が厳しくあり 医薬品の事故 事件の抑止力と即時の対応が販売者の責任で実現している 医薬品のネット販売においては 地方行政管轄がまたがる厳しい監視指導体制を設ける必要がある 4) 全体 ( 総論 ) と属性 ( 各論 ) を混同させず 国民や利用者から議論を行っていただきたい リアルのインフラ ( 店舗 ) と バーチャルのインフラ ( ネット ) が共存できるような 建設的な法令整備の議論をしていただきたい 2

現行の医薬品分類の特性および提供体制 現在の薬事法および省令 ( 通知 ) 等による一般用医薬品の分類および販売に求められ る内容は 概ね次のとおりである 一般用医薬品提供の共通事項 薬剤師および登録販売者の専門家によるリスク別情報提供およびその体制 ( 第 3 類義務なし ) 薬剤師および登録販売者の専門家によるリスク別相談応需およびその体制 専門家の対面販売により 情報提供 相談応需を行ない 販売中止または受診勧奨などの適切な対応を行なうこと 医薬品の陳列や情報提供 販売および授与は 許可を受けたスペース内で行なうこと 医薬品のリスクに応じた安全使用ルールおよび販売者責任の明確化を図っている 第 1 類医薬品 重篤な副作用を引きおこす可能性がある医薬品 市場化まもなくのため購入者 使用者の不慣れな医薬品 市場化 3 ヶ年 ( または 5 ヶ年 ) の市販後調査を義務づけている医薬品 使用における経過観察を要する医薬品 ( 中止または受診勧奨を行なうこと ) 第 2 類医薬品の中でも成分含有量の多い医薬品 医薬品の使用特性および副作用状況により第 1 類で留まる医薬品など 販売者には 顧客から直接手にとれない陳列 薬剤師による書面を用いた情報提供 医薬品ごとの特性に対応した各条件に基づいた提供を義務づけている 指定第 2 類医薬品 重篤な副作用を引きおこす可能性がある 副作用状況により 第 2 類から指定第 2 類に移行しリスクをアップさせて リスク 軽減化させた医薬品 販売者には 第 1 類医薬品同様の陳列 または情報提供の機会を保つため説明カ ウンター ( 義務 ) から 7 メートル以内の陳列を義務づけている 第 2 類医薬品 ( 指定第 2 類医薬品を除く ) 入院するほどではないが まれに副作用を引きおこす可能性がある医薬品 情報提供を得られやすい陳列や構造設備規準が設けられている 販売者には 専門家の常駐による情報提供および相談応需とその体制を義務づけ ている 第 3 類医薬品 医薬品のリスクは比較的低い医薬品 現在 ネットおよび郵便等の通信販売を可能にしている 販売者には 専門家による相談応需およびその体制を義務づけている

1 1 処方せん医薬品からのスイッチが大半なので 一般生活者には 病院の薬 という認識の高いものが数多く存在 ロキソニン ガスター ネット販売が可能になれば 第 1 類医薬品 と 処方せん医薬品 の違いを正しく理解できない一般生活者が リスクを深く理解せずに ネットで病院の薬を買っても問題ない 安全 と誤解する ネット購入 文化の蔓延が 安全意識の垣根を低下させ 海外通販サイト などから 処方せん医薬品 を購入してしまう一般生活者が増え 健康被害が多発する 抗生物質 タミフル 偽薬 第 1 類医薬品を販売するのは 薬剤師 調剤併設型 2 ドラッグストアの増加店頭で相談応需 情報提供者が同一人物になる可能性も高いため 処方せん応需などにより 自宅近くの かかりつけ薬局 が 地域医療の一翼を担う環境整備が進み 重要性が増している かかりつけ薬局だからこそ 1 2 薬歴が存在するため 処方せん医薬品との飲み合わせ確認などが店頭で促進される 既往履歴 体質などの把握 信頼関係による悩み相談の質が高まる 多頻度 習慣的利用の場合などに 適切なタイミングで 3 適宜 適切な受診勧奨が可能 2 麻薬成分などを配合している医薬品があるため リスクが高い 簡便なネット販売は禁止が妥当 疑義照会 受診勧奨 普段から連携しているため 地元の病院と連絡が取りやすい地域医療連携により 一般生活者の安全性が高まる 23 条件 1 ネット購入時 ( 注文前 ) に 購入者と有資格者がTV 電話 ( スカイプ ) または電話にて直接口頭で会話ができる状態 条件 2 購入者が添付文書またはそれに代わる商品パッケージ ( 画面または紙媒体 ) を確認している状態 条件 3 添付文書をよく読み 適正な利用を行うよう注意喚起する 条件 4 してはいけないこと を口頭伝達し 内容( リスク ) の理解 について確認 同意を得る 条件 5 相談すべきこと への 疑問点 不明点 がないかを確認する 条件 6 ( 販売データと紐付ける形式で ) 情報提供 相談応需関連の上記応対を録音 管理