<4D F736F F D20325F8B4C8ED294AD955C5F FDA8DD78E9197BF2E646F6378>

Similar documents
平成 30 年度第 9 回ネット モニターアンケート防災意識及び大規模地震発生時の行動について アンケートの趣旨名古屋市は 今後発生が危惧されている南海トラフ巨大地震などの大災害に備え 平成 27 年度 新たに防災危機管理局を設立し 市全体の防災対策を総合的かつ計画的に推進していくとともに 地域防災

Microsoft Word _表紙.doc

平成 24 年度第 5 回ネット モニターアンケート アンケートの趣旨 NAGOYA 学生キャンパス ナゴ校 について 名古屋市では 総合計画において 若い世代が学び 遊び 働けるまちをつくる ことを目標に掲げ 学生たちの柔軟な発想とパワーをまちの活性化に生かすため 学生 =まちづくりのパートナー

平成 29 年度第 10 回ネット モニターアンケート名古屋市の文化施設について アンケートの趣旨市内には様々な文化施設があり コンサートやバレエ オペラ 演劇などの実演芸術の公演が盛んに行われ 芸どころ名古屋 の土台となってきましたが 近年名鉄ホールや中日劇場といった民間の中規模ホールが相次いで閉

平成 25 年度第 7 回キッズ モニターアンケート 自転車の交通ルールとマナーについて 実施報告 アンケートの実施結果は以下のとおりでした キッズ モニターのみなさん ご協力ありがとうございました アンケート概要 1 実施期間平成 25 年 12 月 13 日 ~12 月 26 日 2 回答者数

問 2 自転車を乗っているときに事故を起こした場合 どのような責任を負います か? 自転車だから大丈夫 事故を起こしたとしても大事にはならない そんな軽はずみな気持ちが 死傷者を出す重大な事故につながります 道路交通法上 自転車も車両の一種( 軽車両 ) です 法律違反をして事故を起こすと 自転車利

JAF|チャイルドシートの使用実態に関するアンケート調査結果(2013年3月)

アンケート内容 2

平成 23 年度 利用状況

( 別紙 ) アカウント名アカウント URL 発信内容アカウント管理責任者アカウント運用組織ご意見 お問合せ先名古屋市千種区東部いきいき支援センター /chikusatoubu 名古屋市千種区東部いきいき支援センターの事業 活動に関する情報など名古屋市千種区東部いきいき支援センター長名古屋市千種区東

140327子ども用ヘルメット調査リリース(最終稿).pptx

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

1 運転免許証の自主返納制度について (1) 運転免許証の自主返納制度の認知度 問 1 あなたは 運転免許証の自主返納制度について知っていますか それとも知りませんか この中から 1 つだけお答えください 知っている( 小計 ) 93.2% 制度の内容も含めて知っている 73.0% 内容はよく知らな

5 トピック 名古屋市におけるベトナム人住民およびネパール人住民 外国人住民の増加数全体に占めるベトナムとネパール両国籍の住民増加数は 56.9% を占め ました 増加が顕著な両国籍について取り上げます (1) ベトナム人住民 ( 第 4 表 第 4 表の2 第 4 表の3 第 4 表の4 第 4

1 みんなに優しくスマートに!! 自転車は便利で環境にも優しい車両です ところが ルールやマナーを無視した乗り方は交通事故につながります 川崎市内では 自転車が関係する交通事故が多発しています みんなへの優しさを持って自転車を利用して 交通事故を防止しましょう 信号を守ろう! 違反すると 3 月以下

Microsoft Word - 03_パブコメ意見対応一覧表

2 被害量と対策効果 < 死者 負傷者 > 過去の地震を考慮した最大クラス あらゆる可能性を考慮した最大クラス 対策前 対策後 対策前 対策後 死者数約 1,400 人約 100 人約 6,700 人約 1,500 人 重傷者数約 600 人約 400 人約 3,000 人約 1,400 人 軽傷者

Microsoft PowerPoint - 10_0北海道自転車条例(P)_180316(セット)(表紙)

調査の結果5.xlsx

(市・町)        調査

2 条例化が望ましい事項 (1) 交通安全教育等の推進ア県が行う施策 ( ア ) 県は 自転車の安全で適正な利用について 県民等及び事業者の関心及び理解を深めることができるよう 交通安全教育及び啓発を行うこと ( イ ) 県は 学校での交通安全教育が効果的に行われるよう 情報の提供その他必要な支援を

Microsoft Word - ◎【最終】保険部会まとめ(羽原教授修正済み)

Microsoft Word - 資料4 パブコメ意見表紙

サンプル(26文字)

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22

Microsoft Word - ●自転車交通安全条例( )

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

1 自転車の罰則について

来場者アンケート集計結果 / 実施概要

4 回答者属性 (1) 性別 人数割合 (%) 男性 女性 49.4% 0.4% 男性 5 女性 % 2 0.4% (2) 年代別 人数割合 (%) 20 代 % 30 代 % 40 代 % 50 代 % 60~6

1 マイナンバーの提示について (1) マイナンバーの提示状況問 1 あなたは マイナンバーをどのような手続で届け出たり 記載したことがありますか この中からいくつでもあげてください ( 複数回答 ) ( 上位 2 項目 ) 職場やアルバイト先で給料や社会保険の手続をしたとき 29.1% 年末調整や

<4D F736F F D C888DD9817A836C A835E815B B836792B28DB88C8B89CA816982D382E982B382C6945B90C5816A202E646F6378>

年齢別では 10 才代では 知っている人は 40.0% であるのに対し 30 才代以上では 7 割以上の人が 知っていると回答しています 図表 3 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ( 年齢別 ) 10 才代 (N=10) 40.0% 50.0% 10.0% 20 才代 (N=

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378>

<4D F736F F D F578C768C8B89CA A815B B83578CF68A4A A2E646F63>

2 また 保護者等の役割 として 子どもへの自転車の安全利用に関する指導について規定している 3 人乗りの自転車に関しては 保護者だけでなく 自転車利用者全体の法令遵守の中での指導となる 市長学校に関して 市立高等学校では乗車用ヘルメット着用は義務化されていないのか 教育長義務化はしていない 高校生

1 調査の目的 マイナンバーカード に関するアンケート 区政運営 区政会議 に関するアンケート 区の広聴事業 に関するアンケート 防災 に関するアンケート 防犯 に関するアンケート区民の皆さんに マイナンバーカード取得に関する事や 区政会議 広聴事業の取り組み 住之江区の防災 防犯についてお伺いし

 

Taro-1.谷口.jtd

秦野市Webアンケート調査

第1回 市政モニターアンケート報告書

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

平成 30 年春の全国交通安全運動埼玉県実施要綱 1 目的本運動は 広く県民に交通安全思想の普及 浸透を図り 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに 県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより 交通事故防止の徹底を図ることを目的とする 2 実施期間 平成

問 1 あなたは, 景観について関心をお持ちですか? 1 非常に関心を持っている 関心を持っている 関心を持っていない 全く関心を持っていない % 5 全く関心を持っていない 0.6% 1.1% 1 非常に関心を

1 ジカウイルス感染症の認知度 問 1 あなたは, ジカウイルス感染症, いわゆるジカ熱を知っていますか この中から 1 つだけお答えください どのような病気か詳しく知っている 9.1% どのような病気かある程度知っている 44.9% 名前だけ知っているが, どのような病気かは知らない 37.7%

7 主な推進事項 (1) 子供と高齢者の交通事故防止子供及びその保護者 高齢運転者を含む高齢者の交通安全意識の高揚を図るとともに 県民総ぐるみで子供及び高齢者等に対する保護意識の醸成を図る 保護者から子供への安全教育の推進 通学路等における子供の安全確保 ドライバーに対する高齢者事故の特徴を踏まえた

1 クレジットカードの利用意向 (1) クレジットカードを積極的に利用したいと思うか 問 1 あなたは, クレジットカードを積極的に利用したいと思いますか この中から 1 つだけお答えください そう思う( 小計 ) 39.8% そう思う 20.3% どちらかといえばそう思う 19.5% そう思わない

ごみ減量化 資源化に関する 市民アンケート結果 ( 項目別分析 ) 平成 27 年 (2015 年 )12 月 資源循環部

2019 年春の全国交通安全運動埼玉県実施要綱 1 目的本運動は 広く県民に交通安全思想の普及 浸透を図り 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに 県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより 交通事故防止の徹底を図ることを目的とする 2 実施期間 2019

[ 参考 ]: 平成 11 に実施された堺市市民意識調査 ( 外国人市民編 ) における 市政情報の入手について の回答結果では 入手方法として 広報さかい (48.7%) が最も多く 次いで 自治会の回覧板 (39.9%) 新聞 テレビなどのマスコミ報道 (35.2%) の順となっていました 国籍

問 32-2 うちエコ診断 を受けない理由 ( 問 32 で うちエコ診断は知っている ( 聞いたことがある ) が 受けたことはない と答えた方に ) あなたが うちエコ診断 を受けない理由として 次の中からいくつでも選んで番号を で囲んでください ( 回答者数 =73 人 )( 複数回答 ) (

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

地震や防災に関する情報の取得源はテレビが最も多い 地震や防災に関する知識をどこで得ているかをたずねたところ テレビ と回答をする方が 66.6% と多数を占め の イ ンターネット (45.3%) 新聞 (30.7%) といった回答を大きく引き離した結果となりました テレビは昨年 一昨年に続き最も多

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

1 想定地震の概要南海トラフで発生する地震は 多様な地震発生のパターンが考えられることから 次の地震の震源域の広がりを正確に予測することは 現時点の科学的知見では困難です そのため 本市では 南海トラフで発生する地震として 次の2つの地震を想定して被害予測調査を行いました (1) 過去の地震を考慮し

新規文書1

7 主な推進事項 (1) 子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止 子供及びその保護者 高齢運転者を含む高齢者の交通安全意識の高揚を図ると ともに 県民総ぐるみで子供及び高齢者等に対する保護意識の醸成を図る 保護者から子供への安全教育の推進 通学路等における子供の安全確保 ドライバー

雑貨・インテリア店の利用に関する 調査結果

<4D F736F F D AC89CA817A E63189F18E7396AF B836795F18D908F912E646F6378>

スライド 1

スライド 1

終活 は 自身で行いたいこと と 家族等に行ってほしいこと では傾向が異なる結果に ( 別紙 P.3 参照 ) 終活 に関し 自身が行っていることまたはこれから行いたいこととして 物の整理 片付け (982 名 ) を挙げる方が最多となりました 一方 家族や親しい友人に 行ってほしいこと については

mame_ittpan_H1-4_cs6

< 図 Ⅳ-16-2> 性別 年齢別 / 家族構成別 / 居住地域別 現在, 参加している今は参加していないが, 今後ぜひ参加したい今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい参加したいとは思わない参加できないわからない無回答 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80

「交通マナー」に関するアンケート調査結果

(Microsoft Word - Weekly\223\307\216\322\203A\203\223\203P\201[\203g\222\262\215\270\214\213\211\312\203\214\203|\201[\203g_No.1_Ver.3.0.doc)

1 老後の生活設計について (1) 何歳まで仕事をしたいか ( したか ) 問 1 あなたは 何歳頃まで収入を伴う仕事をしたいと考えますか 既に退職し 今後働く予定のない方は 何歳頃に収入を伴う仕事を退職しましたか この中から 1 つだけお答えください 30 歳以下 2.6% 31 歳 ~40 歳

セーフティツーリング

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要

地震と地震保険に関するアンケート調査結果について

平塚市幼児2人同乗用自転車レンタル利用規約

資料 4 自転車版自賠責制度の創設の必要性について 国土交通省自転車活用推進本部

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

平成22年度

選挙について ( 問 74 問 7 は 選挙の投票についての質問です 20 歳未満の方は回答不要です ) 問 74 あなたは 公職 ( 国会議員や地方公共団体の長 議員 ) 選挙の投票に行っていますか 必ず行くようにしている 行かないことも多い 全く行っていない

(Microsoft PowerPoint - \201y\222\371\220\ \201z\220A\227\3215\222e\203\214\203|\201[\203g.ppt)

ボランティア行動等実態調査【速報】

損害保険商品の比較ガイドライン(自動車保険)

<4D F736F F D AAE90AC817A F96CA926B95FB964082C98AD682B782E988D38EAF92B28DB B28DB88A A2E646F63>

Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

みんなヘルメットかぶってる?(ヘルメット着用調査レポート)

1 趣旨このガイドラインは 日本国内の公道 ( 道路交通法 ( 昭和 35 年法律第 105 号 ) 第 2 条第 1 項第 1 号に規定する 道路 をいう 以下同じ ) において 自動走行システム ( 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度に行い 又はその全てを行うシステムをいう 以下同じ ) を

Microsoft PowerPoint - グラフ

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

①調査結果(動物愛護)

資料 1( 参考 ) 口コミサイト インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果 2018 年 9 月 19 日

<8D8297EE8ED282CC837A815B B E A2E786C7378>

北方領土問題に関する特別世論調査 の要旨 平成 20 年 11 月 内閣府政府広報室 調査時期 : 9 日から 19 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,826 人 (60.9%) 1 北方領土問題の認知度 問題について聞いたことがあり, 問題の内容も知

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

1 自然に対する関心 (1) 自然に対する関心 平成 24 年 6 月 平成 26 年 7 月 関心がある( 小計 ) 90.4% 89.1% 非常に関心がある 29.5% 21.9%( 減 ) ある程度関心がある 60.9% 67.2%( 増 ) 関心がない( 小計 ) 8.8% 10.5% あま

1 水害に対する認識 (1) 水害に対する認識 問 1 あなたの家は, 今後 10 年以内に台風や集中豪雨により, 洪水, 高潮, 土砂崩れなどによる水害の被害を受ける可能性があると思いますか この中から 1 つだけお答えください 平成 28 年 1 月 被害を受ける可能性があると思う( 小計 )

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施

JATMA タイヤの空気圧点検についての意識調査 リリース構成案

Microsoft Word - 結果報告書.doc

東村山市市民ステーション サンパルネ 利用者アンケート アンケート回収期間 回収枚数 512 枚 前年回収比率 149.7% 平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 11 月 30 日 ( 金 ) 前年同期回収枚数 342 枚 集計表 ( マシンジム ) 回収枚数 58 枚 <1. 利用者の

アンケート調査実施概要実施期間 :2017 年 12 月 15 日 ~24 日対象者 : カレコ カーシェアリングクラブ個人会員サンプル数 :4,980 人 ( 内訳 ) 新規会員 (2016 年 12 月以降に入会された会員 )2,570 人既存会員 (2016 年 11 月以前より在籍されている

Transcription:

平成 30 年度第 3 回ネット モニターアンケート自転車損害賠償保険等への加入状況等について アンケートの趣旨自転車は 運転免許がいらず 誰もが利用でき そのうえ地球環境にやさしい 大変便利な乗り物です その一方で 交通ルール違反や自転車のマナーが問題となっており 自転車が加害者となる交通事故も多く発生しています そこで 名古屋市では 名古屋市自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例 にて自転車損害賠償保険等への加入義務を規定し 周知を図っています このアンケートは 自転車損害賠償保険等への加入状況等について 皆さまのお考えをおたずねし 今後の事業を進めるうえでの参考とさせていただくものです 説明 前提条件 問 1: 必須 選択数 1 つ 問 5: 問 4 の選択による 選択数 1 つ 問 9: 必須 選択数 1 つ 問 13: 任意 自由記載 問 2: 必須 選択数 1 つ 問 6: 問 4 の選択による 選択数 1 つ 問 10: 必須 選択数 1 つ 問 3: 問 2 の選択による 選択制限なし 問 7: 必須 選択数 1 つ 問 11: 問 10 の選択による 選択数 1 つ 問 4: 問 1 の選択による 選択数 1 つ 問 8: 問 7 の選択による 選択数 1 つ 問 12: 必須 選択数 1 つ 年代 居住区 性別の属性は事前に登録されたモニターの属性から取得 比率はすべて 各質問の回答者数に対するパーセントで表し 小数点以下第 2 位を四捨五入して算出 ( このため 合計が 100% にならないことがある ) 複数回答が可能な質問については 各項目の比率の合計は通常 100% を超える アンケート実施期間 平成 30 年 7 月 27 日 ( 金 ) から平成 30 年 8 月 6 日 ( 月 ) まで モニター数 アンケート回答数 対象モニター数 : 500 人回答数 :451 人有効回収率 : 90.2% 問い合わせ先 調査テーマに関すること市民経済局地域安全推進課 調査概要に関すること市民経済局広聴課 電話 :052-972-3123 FAX:052-972-4823 E-Mail:a3123@shiminkeizai.city.nagoya.lg.jp 電話 :052-972-3140 FAX:052-972-3164 E-Mail:net-moni01@shiminkeizai.city.nagoya.lg.jp - 1 -

回答集計 各図表の N は 回答者数を表しています 問 1 必須 あなたは 普段 自転車を利用しますか ( 選択は 1 つ ) 利用しない 39.5% 利用する 60.5% 問 2 必須 あなたは 条例により自転車損害賠償保険等への加入が義務化されたことを知っていますか ( 選択は1つ ) 名古屋市では 平成 29 年 10 月 1 日から 名古屋市自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例 により 自転車損害賠償保険等への加入が義務化されました なお 自転車損害賠償保険等とは 自転車の利用に係る交通事故により生じた生命または身体の被害に係る損害を填補することを約する保険または共済をいいます 知らない 10.4% 知っている 89.6% - 2 -

< 問 3は 問 2で 知っている と答えた方におたずねします > 問 3 あなたは 自転車損害賠償保険等への加入が義務化されたことを どのように知りましたか ( 選択はいくつでも ) N=404 2 4 6 広報なごや ( 特集号を含む ) 52.0% 名古屋市公式ウェブサイト 9.4% テレビ 40.1% ラジオ 6.2% 新聞 34.2% 組回覧 保険会社による地下鉄の車内広告 8.4% 11.4% 保険会社のチラシ パンフレット 20.8% 交通安全教室などの各種教室 イベント キャンペーン 4.7% その他 11.9% 0.5% < 問 4は 問 1で自転車を 利用する と答えた方におたずねします > 問 4 あなたは 自転車の事故に備えた保険に加入していますか ( 選択は1つ ) 自転車の事故に備えた保険には 次のような保険があります 自転車の保険 自動車保険や火災保険等の他の保険の特約 個人賠償責任保険 TSマーク付帯保険 クレジットカード付帯の保険など なお TSマーク付帯保険とは 自転車安全整備店で自転車の点検 整備を受けた自転車にTSマークが貼付され そのマークに付帯されている損害保険と賠償責任保険のことを言います なお 有効期間は点検日から1 年です N=273 加入しているか分からない 7.7% 0.4% 加入していない 17.6% 加入している 74.4% - 3 -

< 問 5は 問 4で自転車の事故に備えた保険に 加入している と答えた方におたずねします > 問 5 あなたが保険に加入した最も大きな理由は何ですか ( 選択は1つ ) N=203 他の目的で加入した保険の補償範囲に含まれていたから 20.7% 他の保険に特約で付帯できたから 11.8% 家族 友人など周りの人に勧められたから 0.5% 自転車を購入または整備をしたら TS マーク付帯保険が付帯されていたから 3.0% その他 1.5% 条例により 加入が義務化されているから 26.6% 自転車事故に遭った ( 遭いそうになった ) ことがあるから 1.5% 自転車事故に備えたかったから 34.5% < 問 6は 問 4で自転車の事故に備えた保険に 加入していない と答えた方におたずねします > 問 6 あなたが保険に加入していない最も大きな理由は何ですか ( 選択は1つ ) N=48 その他 16.7% 条例で保険の加入が義務化されたことを知らなかったから 16.7% 必要性を感じないから 10.4% 費用がかかるから 16.7% 加入の手続きが面倒だから 14.6% どの保険に加入したらよいかわからないから 25.0% - 4 -

<すべての方におたずねします > 問 7 必須 あなたは 自転車を利用する時に ヘルメットを着用していますか?( 選択は1つ ) 自転車を利用しない 27.1% 必ず着用している 1.1% だいたい着用している 1.8% あまり着用していない 4.7% 全く着用していない 65.4% < 問 8は 問 7でヘルメットを あまり着用していない 又は 全く着用していない と答えた方におたずねします > 問 8 ヘルメットを着用していない最も大きな理由は何ですか ( 選択は1つ ) N=316 その他 5.1% 0.3% 罰則がないから 5.4% 特に危険を感じないから 12.3% 費用がかかるから 4.1% 着用が面倒だから 13.3% そもそもヘルメットを被ろうと思ったことがないから 37.0% 着用していない時に荷物になるから 7.0% 格好が悪いから 8.2% 周りが被っていないから 7.3% - 5 -

<すべての方におたずねします > 問 9 必須 あなたは 児童や幼児を保護する責任のある者が ヘルメットを被らせるよう努めなければならないことを知っていますか ( 選択は1つ ) 道路交通法では 児童や幼児を保護する責任のある者は 児童や幼児を自転車に乗車させるときは 乗車用ヘルメットを被らせるよう努めなければならない と規定されています 知らない 43.0% 知っている 57.0% 問 10 必須 あなたは 児童や幼児にヘルメットを着用させていますか ( 選択は 1 つ ) 必ず着用させている 18.0% だいたい着用させている 7.5% あまり着用させていない 2.4% 自転車に乗車させる児童や幼児がいない 68.5% 全く着用させていない 3.5% - 6 -

< 問 11は 問 10でヘルメットを あまり着用させていない 又は 全く着用させていない と答えた方におたずねします > 問 11 ヘルメットを着用させていない最も大きな理由は何ですか ( 選択は1つ ) N=27 そもそもヘルメットを被らせようと思ったことがないから 14.8% 着用させるのが面倒だから 14.8% その他 3.7% 3.7% 罰則がないから 3.7% 子供が着用を嫌がるから 44.4% 費用がかかるから 7.4% 特に危険を感じないから 7.4% <すべての方におたずねします > 問 12 必須 あなたは 高齢者のヘルメット着用の努力義務を知っていますか ( 選択は 1つ ) 名古屋市自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例では 高齢者は 自転車を利用するときは 交通事故による被害の軽減を図るため 乗車用ヘルメットを着用するよう努めなければならない と規定されています 知っている 22.4% 知らない 77.6% - 7 -

問 13 あなたは どうしたら自転車に乗車する人がヘルメットを着用するようになると思い ますか ご意見があれば自由にご記入ください ヘルメットの選択肢や付加価値が増えると良いかと思います 夏場サンバイザーや帽子を被 る人は多いので ヘルメットの機能もありつつ 日焼け対策にもなるような物があれば実用 的かなと 冬場は防寒にもなるようなものがあれば ヘルメットを被って自転車に乗るほうが 被らないよりオシャレにかつスマートに見えると 宣伝する 特に児童幼児や高齢者がヘルメットを被っている海外の事例を参考に出す ヘルメットをかぶらなかったことによって発生した悲惨な事故について その情報を広報す ることによって ある程度は広まるのではないかと思う 事故にあったときの 着用 非着用の被害の大きさの違いを 映像などで見せ 着用していれば助かる可能性が高くなるということをよく認識させる必要があると思う 私自身 車に乗る時 安全ベルトを締めるのが苦痛だったが何年かたって 今は乗ったら一番にベルトを締めるようになった 習慣化が必要と思う 罰則を設けて義務化する ほか - 8 -

属性集計 性別 全体 男性 女性 % 10 50.3% 49.7% 回答者数 451 227 224 1 2 3 4 5 6 男性 50.3% 女性 49.7% 年代 全体 10 歳代 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳代 70 歳以上 % 10 1.8% 11.8% 15.3% 18.0% 16.6% 21.5% 15.1% 回答者数 451 8 53 69 81 75 97 68 5.0% 1 15.0% 2 25.0% 10 歳代 1.8% 20 歳代 11.8% 30 歳代 15.3% 40 歳代 18.0% 50 歳代 16.6% 60 歳代 21.5% 70 歳以上 15.1% - 9 -

居住区 全体 千種区 東区 北区 西区 中村区 中区 % 10 6.7% 4.0% 7.8% 6.7% 5.1% 3.1% 回答者数 451 30 18 35 30 23 14 昭和区 瑞穂区 熱田区 中川区 港区 南区 6.0% 5.1% 2.2% 8.2% 3.8% 5.1% 27 23 10 37 17 23 守山区 緑区 名東区 天白区 7.5% 13.1% 7.8% 8.0% 34 59 35 36 2.0% 4.0% 6.0% 8.0% 1 12.0% 14.0% 千種区 6.7% 東区 4.0% 北区 7.8% 西区 6.7% 中村区 5.1% 中区 3.1% 昭和区 6.0% 瑞穂区 5.1% 熱田区 2.2% 中川区 8.2% 港区 3.8% 南区 5.1% 守山区 7.5% 緑区 13.1% 名東区 7.8% 天白区 8.0% - 10 -