答 第 1 問 (20 点 ) 仕訳 1 組につき 4 点 仕 訳 借方科目金額貸方科目金額 1 仕 入 130,000 受 取 手 形 当 座 預 金 100,000 30,000 2 買掛金 500,000 売掛金当座預金 100, ,000 3 有価証券 490,000 現金 49

Similar documents
日商簿記3級 第1問 仕訳問題 解答セット

第 138 回日商簿記 3 級解答解説 第 1 問 実教出版株式会社 仕 訳 借 方 科 目 金 額 貸 方 科 目 金 額 1 売買目的有価証券 1,970,000 未 払 金 1,970,000 2 備品減価償却累計額 70,000 備 品 150,000 現 金 20,000 固定資産売却損

精算表 精算表とは 決算日に 総勘定元帳から各勘定の残高を集計した上で それらに修正すべき処理 ( 決算整理仕訳 ) の内 容を記入し 確定した各勘定の金額を貸借対照表と損益計算書の欄に移していく一覧表です 期末商品棚卸高 20 円 現金 繰越商品 資本金 2

答 第 1 問 (20 点 ) 仕 訳 借方科目金額貸方科目金額 1 有価証券 180,000 現金 180,000 2 仕 入 203,000 前 払 金 買 掛 金 現 金 40, ,000 3,000 3 当 座 預 金 支 払 手 数 料 299, 売掛金 300,

平成 28 年度ラストスパート模試 1 予想 145 回対策答案用紙 3 級 (20 点 ) 仕 訳 借 方 科 目 金 額 貸 方 科 目 金 額 (10 点 ) 売掛金明細表 平成 28 年 6 月 30 日時点の残高平成 28 年 7 月 31 日時点の

・資本金…資本金勘定から求める \3,800,000-(\150,000+\150,000+\300,000)=\3,2

(z66a\225\\\216\206boki)

第 145 回日商簿記 3 級解答解説実教出版株式会社 第 145 回簿記検定試験問題解答 解説 第 1 問 解答 仕 借方科目金額貸方科目金額 訳 1 2 旅費交通費 60,000 普通預金 80,000 資本金 20,000 他店商品券 10,000 売上 12,000 商品券 2,000 3

第 146 回日商簿記 3 級解答解説実教出版株式会社 第 146 回簿記検定試験問題解答 解説 第 1 問 解答 仕 借方科目金額貸方科目金額 訳 1 2 仕 入 502,000 受 取 手 形 500,000 現 金 2,000 備品減価償却累計額 300,000 備 品 400,000 未 収

第137回日商簿記3級 第1問 仕訳問題類題 問題・解答・解説セット

問受験番号 網羅型完全予想問題集第 1 回答案用紙 3 級 1 総合点採点欄第1第 1 問 (20 点 ) 仕 訳 借 方 科 目 金 額 貸 方 科 目 金 額

前期に販売した商品を当期に修理する場合 前期末に設定した商品保証引当金を取り崩 す つまり借方に商品保証引当金を 50,000 計上する 差額の 30,000 は商品保証費とする (3) 資本金 資本準備金の問題当座預金に払い込まれた金額は次のように計算される 2,000 株 4,000 = 8,0

Microsoft Word - 6回引当金.doc

簿記原理 解答.pwd

日商簿記2級 第1問 仕訳問題類題 解答セット

第150回日商簿記2級 第1問 仕訳問題類題 解答・解説

Taro-入門ⅠA-2019.jtd

目次 第 8 章 商品売買 第 1 節 三分割法 8-2 第 2 節 付随費用 8-4 第 3 節 返品と値引き 8-8 第 4 節 仕入帳と売上帳 8-11 第 5 節 売掛金元帳と買掛金元帳 8-13 第 6 節 人名勘定 8-19 第 7 節 商品有高帳 8-21 第 8 節 分記法 8-33

テレビ学習メモ 簿記 第 15 回 取引の記帳 まだある勘定科目 その他の債権 債務 講師 粕谷和生 これまでに学んだ債権を表す勘定科目には受取手形や売掛金などがあり 債務を表す勘定科目には支払手形や買掛金などがありました そのほかにも債権 債務を表す勘定科目は多数あります 債権と債務は その正体が

(1) (2) (3) (1) (2) (3) (4) 決算整理後残高試算表 勘定科目 金 額 勘定科目 金 額 現 金 預 金 ( ) 未払法人税等 ( ) 土 地 ( ) 租 税 公 課 ( ) 法 人 税 等 ( ) 2

Taro-class3(for.st).jtd

問題 2 損益計算書のフォーム 借方 ) 損益計算書 ( 貸方 ) ( 借方 ) 損益計算書 ( 貸方 ) 費用 当期純利益 収益または費用 収益 当期純損失 したがって問題文どおりに記入すると下記のようになります 損益計算書 ( 中村商店 ) 平成 年 4 月 1 日から平成 年 4 月 30 日

科目印収納科目一覧

平成 30 年 7 月 8 日 ( 日 ) 施行 第 191 回全経簿記能力検定試験 1 級商業簿記 会計学解説 第 1 問 1. 企業会計原則第二損益計算書原則一 2. 企業会計原則第二損益計算書原則一 A 3. 企業会計原則第二損益計算書原則一 B 4. 企業会計原則第三貸借対照表原則一 5.

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36>

採点欄第1問第2問第 1 問 (20 点 ) 第 1 回答案練習 答案用紙 3 級 1 仕 借方科目金額貸方科目金額 訳 第 2 問 (10 点 ) 日商簿記 3 級 第 1 回答案練習 ❼

第 9 章純資産の会計 問題 43 問題 43 資本剰余金の振替え 借方科目金額貸方科目金額 次の独立した取引の仕訳を示しなさい ⑴ 資本準備金 2,000,000 円とその他資本剰余金 800,000 円を資本金とすることを株主総会で決議し その効力が生じた ⑵ 資本金 500,000 円を資本準

第 151 回日商簿記 2 級解答解説 第 1 問 実教出版株式会社 解答 仕 訳 借方科目金額貸方科目金額 現 金 8,500,000 車両減価償却累計額 760,000 1 商 品 6,100,000 本 店 17,640,000 車 両 3,800,000 2 その他有価証券 2,000,00

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE8B7982D1958D91AE96BE8DD78F F

Microsoft Word - 学校法人会計の仕訳.docx

科目 期別 損益計算書 平成 29 年 3 月期自平成 28 年 4 月 1 日至平成 29 年 3 月 31 日 平成 30 年 3 月期自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 : 百万円 ) 営業収益 35,918 39,599 収入保証料 35,765 3

Microsoft Word - 192回_1級商業簿記・会計学

第142回日商簿記3級 第1問 仕訳問題類題 問題・解答・解説セット

第10期

CPA- 日商 3 級 -143 回過去問 - 問題 -1 第 1 問 (20 点 ) 下記の各取引について仕訳しなさい ただし, 勘定科目は, 次の中から最も適当と思われるものを選ぶこと 現金当座預金売掛金有価証券前払金立替金備品買掛金前受金未払金所得税預り金売上受取手数料仕入発送費消耗品費租税公

連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476

Microsoft Word - 公益法人会計の仕訳

第148回日商簿記2級 第1問 仕訳問題類題 問題・解答・解説セット

連結の補足 連結の 3 年目のタイムテーブル B/S 項目 5つ 68,000 20%=13,600 のれん 8,960 土地 10,000 繰延税金負債( 固定 ) 0 利益剰余金期首残高 1+2, ,120 P/L 項目 3 つ 少数株主損益 4 1,000 のれん償却額 5 1,1

営業活動によるキャッシュ フロー の区分には 税引前当期純利益 減価償却費などの非資金損益項目 有価証券売却損益などの投資活動や財務活動の区分に含まれる損益項目 営業活動に係る資産 負債の増減 利息および配当金の受取額等が表示されます この中で 小計欄 ( 1) の上と下で性質が異なる取引が表示され

計算書類等

第4期 決算報告書

計算書類 貸 損 借益 対計 照算 表書 株主資本等変動計算書 個 別 注 記 表 自 : 年 4 月 1 日 至 : 年 3 月 3 1 日 株式会社ウイン インターナショナル

Taro-入門ⅡA jtd

連結会計入門 ( 第 6 版 ) 練習問題解答 解説 練習問題 1 解答 解説 (129 頁 ) ( 解説 ) S 社株式の取得に係るP 社の個別上の処理は次のとおりである 第 1 回取得 ( 平成 1 年 3 月 31 日 ) ( 借 )S 社株式 48,000 ( 貸 ) 現預金 48,000

第1章 簿記の一巡

<4D F736F F D2095BD90AC E31328C8E8AFA8C888E5A925A904D C8E86816A2E646F63>

平成28年度 第143回 日商簿記検定 1級 会計学 解説

キャッシュフロー計算書の作成

NO 連結精算表科目 & 連結開示 前連結会計 当連結会計 増減差額 科目 借 年度 年度 借方 方 連結借対照表 千円 千円 千円 千円 開 38 社債 20,000,000 5,000,000 開 39 長期借入金 16,500,000 16,071,500 開 40 リース債務 632,000

PowerPoint プレゼンテーション

( 資産の部 ) ( 負債の部 ) Ⅰ 特定資産の部 1. 流動負債 366,211,036 1 年内返済予定 1. 流動資産 580,621,275 特定社債 302,000,000 信託預金 580,621,275 事業未払金 2,363, 固定資産 6,029,788,716 未払

日商簿記3級 第1問 仕訳問題類題 解答・解説セット

<95BD90AC E937891E590CE959F8E8389EF328CBB8BB595F18D908C888E5A8F912E786C7378>

第 16 回ビジネス会計検定試験より抜粋 ( 平成 27 年 3 月 8 日施行 ) 次の< 資料 1>から< 資料 5>により 問 1 から 問 11 の設問に答えなさい 分析にあたって 連結貸借対照表数値 従業員数 発行済株式数および株価は期末の数値を用いることとし 純資産を自己資本とみなす は

科目当年度前年度増減 [ 負債の部 ] 流動負債未払金 3,44,15,654 3,486,316,11-46,3,357 給付金未払金 3,137,757,265 3,192,611,196-54,853,931 年金未払金 287,13, ,91,778 7,228,646 その他未

計算書類 第 60 期 自至 平成 29 年 7 月 1 日平成 30 年 6 月 30 日 協和医科器械株式会社

営業報告書

Microsoft Word - 決箊喬å‚−表紎_18年度(第26æœ�ï¼›


第4期電子公告(東京)

<483233BEDDC0B089EF8C768DE096B18F94955C342E31388F4390B32E786C73>

第68回税理士試験 簿記論 解説

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

取引先

科目 2016 年度活動計算書 2016 年 4 月 1 日から 2017 年 3 月 31 日まで 特定非営利活動に係る事業 特定非営利活動法人 POSSE ( 単位 : 円 ) その他の事業合計 Ⅰ 経常収益 1. 受取会費正会員受取会費 1,052,000 1,052,000 賛助会員受取会費

第 1 問 (20 点 ) 実践問題 下記の各取引について仕訳しなさい ただし 勘定科目は 次の中から最も適当と思われるものを選ぶこと 現金当座預金売掛金買掛金仕入車両繰越商品有価証券水道光熱費減価償却費有価証券売却損有価証券売却益未収入金未払金前受金前払金従業員立替金所得税預り金資本金

科目 2015 年度活動計算書 2015 年 4 月 1 日から 2016 年 3 月 31 日まで 特定非営利活動に係る事業 特定非営利活動法人 POSSE ( 単位 : 円 ) その他の事業合計 Ⅰ 経常収益 1. 受取会費正会員受取会費 952, ,000 賛助会員受取会費 1,0

34 第 3 問本支店会計対策 Ⅰ 本支店会計は こんな感じ 業績の好調なチュー忠商事は ついに関西へ進出しました そこで関西の営業拠点として大阪に支店を設けることにしました まずは支店を開設する 1 大阪に支店を開設して 2 子ネズミを大阪にとばす チュー忠商事の大阪支店を開設したら 大阪支店にも

(2) サマリー情報 1 ページ 1. 平成 29 年 3 月期の連結業績 ( 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 ) (2) 連結財政状態 訂正前 総資産 純資産 自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円銭 29 年 3 月期 2,699 1,23

貸借対照表 ( 平成 25 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目金額科目金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 14,146,891 流動負債 10,030,277 現金及び預金 2,491,769 買 掛 金 7,290,606 売 掛 金 9,256,869 リ

Microsoft Word 決算短信修正( ) - 反映.doc

学校法人明星学園浦和学院高等学校 さいたま市緑区代山 /Fax 平成 30 年 6 月 30 日 平成 29 年度財務状況の公開について 本学園では一年間の教育活動を通じた財務状況について生徒 保護者の皆様をはじめ関係者の方々

第 1 章簿記とはどのようなものでしょうか? 1. 簿記って何の為のものなのでしょうか? 会社を経営していく上でいくら儲かったのかということや会社の財産の状況はどうなっているのかということを理解することはとても大切です 会社では 商品を仕入れたり 販売したり 給与を払ったり 車を購入したりと様々な活

第 36 期決算公告 浜松市中区常盤町 静岡エフエム放送株式会社代表取締役社長上野豊 貸借対照表 ( 平成 30 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 資産の部 負債の部 Ⅰ. 流 動 資 産 909,595 Ⅰ. 流 動 負 債 208,875 現金及び預金 508,

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

平成 29 年度連結計算書類 計算書類 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 連結計算書類 連結財政状態計算書 53 連結損益計算書 54 連結包括利益計算書 ( ご参考 ) 55 連結持分変動計算書 56 計算書類 貸借対照表 57 損益計算書 58 株主

第 14 期 ( 平成 30 年 3 月期 ) 決算公告 平成 30 年 6 月 21 日 東京都港区白金一丁目 17 番 3 号 NBF プラチナタワー サクサ株式会社 代表取締役社長 磯野文久

<4D F736F F D B898FA48BC695EB8B4C81408CA9967B814096E291E897708E862E646F63>

1. はじめに 簿記とは何か? 経済活動を円滑に進めるためにはきちんとした記録が必要です 会社や個人事業 ( 以下企業と呼びます ) では 経済活動を記録します 企業の活動を記録しないと 儲かっているのか損しているのかわかりません また いまいくらの財産があるのか? どのくらい借金を抱えているのか?

Taro-class2F(A).jtd

平成25年度 第134回 日商簿記検定 1級 商業簿記 解説

第 29 期決算公告 平成 26 年 4 月 1 日 平成 27 年 3 月 31 日 計算書類 1 貸借対照表 2 損益計算書 3 個別注記表 中部テレコミュニケーション株式会社

貸借対照表 (2018 年 3 月 31 日現在 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) Ⅰ. 流動資産 8,741,419 千円 Ⅰ. 流動負債 4,074,330 千円 現 金 預 金 5,219,065 未 払 金 892,347 受 取 手 形 3,670 短

第1章 財務諸表

財務諸表論 Z-67-B 財務諸表論 第一問 - 解答 ⑴ ウ ⑵ ア ⑶ エ ⑷ ウ ⑸ イ (⑴~⑷ 各 2 点 ⑸ 1 点合計 9 点 ) ⑹ 固定資産に対する投資においては 通常 当該資産の取得に要する現金支出時点と当該資産の利用から得られる現金収入時点は一致せず 現金収支余剰は

第92回電卓

科 目 貸借対照表平成 30 年 3 月 31 日現在 当年度前年度増減 ( 単位 : 円 ) Ⅰ 資産の部 1. 流動資産 現金預金 28,313,776 24,804,212 3,509,564 未 収 金 5,810,958 5,810,958 0 流動資産合計 34,124,734 30,6

第21期(2019年3月期) 決算公告

第 76 期 計算書類 自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 大泉物流株式会社

営 業 報 告 書

Microsoft Word - 訂正短信提出2303.docx

highlight.xls

貸借対照表 ( 平成 30 年 12 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 資 産 の 部 負 債 の 部 流 動 資 産 7,957,826 流 動 負 債 5,082,777 現 金 及 び 預 金 2,678,514 支 払 手 形 1,757,477

第 13 章 財務諸表入力マニュアル 平成 30 年 4 月 2 日公開版

会計上の当期利益 + 加算調整項目 - 減算調整項目 = 税法上の課税所得 加算調整項目 : 税法上の課税所得の方が大きくなるため, 会計上の利益に加算する項目 減算調整項目 : 税法上の課税所得の方が小さくなるため, 会計上の利益に減算する項目 < 申告調整項目 > 1 益金算入 会計上は収益とし

計 算 書 類

Taro-New2級2017-A.jtd

社会福祉法人心愛会 貸借対照表平成 26 年 3 月 31 日現在 第 5 号様式 社会福祉法人心愛会 ( 単位 : 円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 勘 定 科 目 当年度末 前年度末 増 減 勘 定 科 目 当年度末 前年度末 増 減 流動資産 915,233, ,793,73

< D AC48DB C88B BE2836C C888E5A8F B835E2E786C73>

Transcription:

平成 29 年度日本商工会議所 簿記検定試験 3 級 解答 解 この解答例は 当社で作成したものです 解答中に記載してある配点は 当社で考えた予想配点です 著作権者株式会社東京リーガルマインド (C)2018 TOKYO LEGAL MIND K.K.,Printed in Japan 無断複製 無断転載等を禁じます 有効期限 2018 年 2 月 25 日 /2018 年 6 月 9 日

答 第 1 問 (20 点 ) 仕訳 1 組につき 4 点 仕 訳 借方科目金額貸方科目金額 1 仕 入 130,000 受 取 手 形 当 座 預 金 100,000 30,000 2 買掛金 500,000 売掛金当座預金 100,000 400,000 3 有価証券 490,000 現金 490,000 4 土地 150,000 現金 150,000 5 借入金支払利息 730,000 4,000 当座預金 734,000 仕訳 1 組につき 4 点 第 2 問 (10 点 ) 取引 1 つにつき 1 2 3 4 5 引出金 850,000 2,000 仕入 382,000 各 2 点 1

答 第 3 問 (30 点 ) 残 高 試 算 表 平成 29 年 12 月 31 日 借 方 勘 定 科 目 貸 方 393,000 現 金 711,000 当 座 預 金 331,000 受 取 手 形 827,000 売 掛 金 73,000 繰 越 商 品 5,000 前 払 金 1,200,000 備 品 支 払 手 形 370,000 買 掛 金 535,000 前 受 金 32,000 所得税預り金 7,000 未 払 金 300,000 備品減価償却累計額 567,500 資 本 金 1,717,000 売 上 2,770,000 1,602,000 仕 入 2,000 発 送 費 980,000 給 料 90,000 支 払 家 賃 75,000 水 道 光 熱 費 9,500 ( 貸倒損失 ) 6,298,500 6,298,500 につき 3 点 第 4 問 (10 点 ) ⑴ 仕訳日計表平成 29 年 12 月 1 日 借 方 勘定科目 貸 方 22,000 現 金 13,000 90,000 売 掛 金 買 掛 金 55,000 売 上 100,000 受取手数料 12,000 68,000 仕 入 180,000 180,000 につき 2 点 ⑵ 出金伝票 No.202 および振替伝票 302 で記録された取引において仕入れた商品の金額 ( 63,000 ) 2

答 第 5 問 (30 点 ) 貸借対照表平成 29 年 12 月 31 日 ( 単位 : 円 ) 現金 315,000 買掛金 640,000 普通預金 123,000 未払金 ( 3,000 ) 受取手形 ( 410,000 ) 借入金 300,000 売掛金 ( 350,000 ) ( 未払 ) 費用 ( 7,000 ) ( 貸倒引当金 )( 7,600 ) ( 752,400 ) 前受収益 ( 40,000 ) 商品 ( 315,000 ) 資本金 ( 5,451,801 ) ( 前払 ) 費用 ( 2,000 ) 当期純 ( 利益 ) ( 145,600 ) 建物 ( 1,000,000 ) 減価償却累計額 ( 220,000 ) ( 780,000 ) 備品 ( 450,000 ) 減価償却累計額 ( 449,999 ) ( 1 ) 土地 4,300,000 ( 6,587,401 ) ( 6,587,401 ) 損益計算書平成 29 年 1 月 1 日から平成 29 年 12 月 31 日まで ( 単位 : 円 ) 売上原価 ( 3,940,000 ) 売上高 4,782,300 給料 ( 666,300 ) 受取地代 ( 480,000 ) 支払手数料 80,000 水道光熱費 ( 82,000 ) 通信費 65,000 旅費交通費 ( 33,000 ) 減価償却費 ( 100,000 ) 貸倒引当金繰入 ( 2,400 ) 支払利息 ( 8,000 ) 固定資産 ( 売却損 ) ( 140,000 ) 当期純 ( 利益 ) ( 145,600 ) ( 5,262,300 ) ( 5,262,300 ) について 3 点 3

3 級総評 全体的には基本から標準レベルの難易度の問題でした 合格答練や問題集でアウトプット練習を本試験対策として行っていれば 第 1 3 5 問は 比較的スムーズに解答することが出来たと思います ここで しっかりと得点を積上げることができたかが最大のポイントです 第 2 4 問の内容もほとんどが基本レベルであったため 短時間で高得点をとれるかが問題でした そのため 努力した結果が合格に結びつきやすい問題であったといえます 簿記の学習では 仕訳 勘定記入 試算表作成 財務諸表作成が最重要論点ですが 日頃から 1 年間の流れを意識しながら 仕訳 転記 集計をすることで 基本的な部分の理解をすることが重要です 解 第 1 問仕訳に関する問題です 勘定科目の指定があるので誤字等がないよう 正確に記入するように注意しましょう 1. 手形の裏書譲渡 小切手の振出し仕入れの代金支払いのため 手形を裏書譲渡しているので 受取手形の減少として処理します また 小切手の振出しは 当座預金の減少として処理します 2. 買掛金と売掛金の相殺当店は仙台商店に対して買掛金と売掛金の両方があるため 支払額と受取額を相殺したあとの残額のみを当座預金で受払いしています 本問では 買掛金が売掛金よりも多額なので 超過分の買掛金を支払って精算しています 買掛金支払いのために振出した小切手については 当座預金の減少として処理します 3. 有価証券 ( 社債 ) の購入購入した社債の取得原価をもって有価証券を増加させます 取得した社債の口数 : 500,000 @ 100=5,000 口有価証券の取得原価 :@ 98 5,000 口 = 490,000 4. 固定資産の購入土地の購入に際して 建設会社に依頼していた整地作業の代金を支払っています 土地の購入に伴う付随費用は 土地の取得原価に算入するので土地の増加として処理します 5. 借入金の返済と利息の支払い借入金が返済によって減少します また 100 日分の利息は日割計算で求め 支払利息で処理します 支払利息 : 730,000 2% 100 日 365 日 = 4,000 4

第 2 問勘定記入に関する問題です 資本金 引出金に関する取引および決算仕訳について 日付順に仕訳 転記を考えながら解答します 1/ 1 開始記入前期から繰越されてきた金額をもって 前期繰越の記入をします 3/ 5 店主の所得税の支払い事業主が納付すべき所得税額は租税公課にはなりません 個人的な支出として引出金で処理します ( 借 ) 引出金 300,000 ( 貸 ) 普通預金 300,000 6/30 店主の個人的な事業用 ICカードの使用事業用のICカードに入金 ( チャージ ) したときに 仮払金で処理をしています 交通機関利用時に仮払金から旅費交通費へ振替えますが 店主が個人的に利用した分は費用にはならないため 個人的な支出として引出金で処理します 入金( チャージ ) 時の仕訳 ( 借 ) 仮払金 ( 貸 ) 現金 6/30 の仕訳 ( 借 ) 引出金 2,000 ( 貸 ) 仮払金 4,500 旅費交通費 2,500 10/20 自家消費自家消費を行ったときは資本の減少取引に該当するため 仕入を取消し 引出金で処理します ( 借 ) 引出金 80,000 ( 貸 ) 仕入 80,000 12/31 決算整理仕訳 a 引出金勘定の決算整理前残高を資本金勘定に振替えます ( 借 ) 資本金 382,000 ( 貸 ) 引出金 382,000 b 当期純利益を資本振替により 損益勘定から資本金勘定に振替えます ( 借 ) 損益 850,000 ( 貸 ) 資本金 850,000 上記の仕訳にもとづいて 問題用紙の資本金勘定と引出金勘定を埋めると次のようになります 資本金引出金 12/31 引出金 382,000 1/ 1 前期繰越 2,500,000 3/15 普通預金 300,000 12/31 資本金 382,000 次期繰越 2,968,000 12/31 損益 850,000 6/30 仮払金 2,000 3,350,000 3,350,000 10/20 仕入 80,000 382,000 382,000 5

第 3 問残高試算表の作成に関する問題です 解答手順としては まず (B) 平成 29 年 12 月中の取引の仕訳を行い 次に仕訳をもとにして 勘定科目ごとに (A) 平成 29 年 11 月 30 日の残高試算表に加減算して集計し 解答用紙の平成 29 年 12 月 31 日の残高試算表を作成していきます [ 平成 29 年 12 月中の取引 ] 1 日 ( 借 ) 貸 倒 引 当 金 500 ( 貸 ) 売 掛 金 10,000 貸 倒 損 失 9,500 4 日 ( 借 ) 仕 入 110,000 ( 貸 ) 前 払 金 15,000 買 掛 金 95,000 7 日 ( 借 ) 所 得 税 預 り 金 6,000 ( 貸 ) 現 金 6,000 8 日 ( 借 ) 受 取 手 形 100,000 ( 貸 ) 売 上 270,000 前 受 金 8,000 売 掛 金 162,000 発 送 費 2,000 現 金 2,000 11 日 ( 借 ) 水 道 光 熱 費 7,000 ( 貸 ) 当 座 預 金 7,000 13 日 ( 借 ) 現 金 30,000 ( 貸 ) 前 受 金 30,000 15 日 ( 借 ) 当 座 預 金 170,000 ( 貸 ) 受 取 手 形 170,000 18 日 ( 借 ) 支 払 家 賃 15,000 ( 貸 ) 当 座 預 金 15,000 19 日 ( 借 ) 買 掛 金 190,000 ( 貸 ) 支 払 手 形 190,000 21 日 ( 借 ) 給 料 100,000 ( 貸 ) 当 座 預 金 93,000 所 得 税 預 り 金 7,000 22 日 ( 借 ) 支 払 手 形 200,000 ( 貸 ) 当 座 預 金 200,000 25 日 ( 借 ) 現 金 175,000 ( 貸 ) 売 掛 金 175,000 27 日 ( 借 ) 備 品 300,000 ( 貸 ) 未 払 金 300,000 29 日 ( 借 ) 仕 入 92,000 ( 貸 ) 買 掛 金 90,000 現 金 2,000 6

第 4 問仕訳日計表の作成と 記入された伝票から取引を読み取る問題です (1) 仕訳日計表の作成仕訳日計表の作成では 日々の取引を記録した伝票を集計し 仕訳日計表に記入します 各伝票を仕訳の形になおすと 以下のようになります 入金伝票 101 ( 借 ) 現 金 10,000 ( 貸 ) 売 上 10,000 102 ( 借 ) 現 金 12,000 ( 貸 ) 受 取 手 数 料 12,000 出金伝票 201 ( 借 ) 仕 入 5,000 ( 貸 ) 現 金 5,000 202 ( 借 ) 仕 入 8,000 ( 貸 ) 現 金 8,000 振替伝票 301 ( 借 ) 売掛金 ( 愛知商店 ) 90,000 ( 貸 ) 売上 90,000 302 ( 借 ) 仕入 55,000 ( 貸 ) 買掛金 ( 岐阜商店 ) 55,000 以上の仕訳を勘定科目ごとに集計し それぞれ借方合計 貸方合計を記入した後 総勘定元帳へ合計転記していきます ( 本問では仕訳日計表の作成のみが問われています ) (2) 仕入れた商品の金額出金伝票 202 および振替伝票 302 の仕訳より 仕入の金額を合計して 仕入れた商品の金額を求めます 仕入れた商品の金額 : 8,000+ 55,000= 63,000 7

第 5 問財務諸表作成に関する問題です 収益 費用の勘定の決算整理後残高を損益計算書に 資産 負債 純資産の勘定の決算整理後残高を貸借対照表に記入します 財務諸表に記入するときは 仕訳で使う勘定科目と財務諸表上の表示科目の違いに留意しながら記入します 決算整理事項等は次のとおりです 1. 従業員が立替払いした費用の精算従業員が自分で支払済みの旅費交通費を精算します 旅費交通費を計上した上で 翌月となる従業員への支払額は未払金で処理します ( 借 ) 旅費交通費 3,000 ( 貸 ) 未払金 3,000 2. 仮受金の精算 車両運搬具の売却固定資産を売却した場合 売却代金と売却時点の帳簿価額との差額を固定資産売却損益とします 本問では 間接法で処理するため 車両運搬具と車両減価償却累計額を減少させますが 期末に売却しているため 当期分の減価償却費も計上します また 売却代金受取時に 仮受金として処理しているため 仮受金を取消し 貸借差額を固定資産売却損とします 売却代金受取時の仕訳 ( 借 ) 現 金 180,000 ( 貸 ) 仮 受 金 180,000 仮受金精算の仕訳 ( 借 ) 車両運搬具減価償却累計額 80,000 ( 貸 ) 車 両 運 搬 具 480,000 減 価 償 却 費 80,000 仮 受 金 180,000 固定資産売却損 140,000 減価償却費 : 480,000 6 年 = 80,000 売却時点の帳簿価額 : 480,000-80,000-80,000= 320,000 固定資産売却損益 : 180,000-320,000= 140,000( 売却損 ) 固定資産売却損は 仕訳の貸借差額でも算定できます 3. 売上原価の算定期首商品棚卸高を繰越商品勘定から仕入勘定に振替えます そして 期末商品棚卸高を仕入勘定から繰越商品勘定に振替えます これにより仕入勘定の決算整理後残高は売上原価となります ( 借 ) 仕入 300,000 ( 貸 ) 繰越商品 300,000 ( 借 ) 繰越商品 315,000 ( 貸 ) 仕入 315,000 4. 建物の減価償却 ( 借 ) 減 価 償 却 費 20,000 ( 貸 ) 建物減価償却累計額 20,000 建物の減価償却費 : 1,000,000 50 年 = 20,000 5. 備品の減価償却備品についてはすでに昨年度 耐用年数を経過し減価償却が終了していますが まだ使用しています このような場合 帳簿上 備品が存在していることを明らかにするため 帳簿価額として 1 円を残すように 前期の減価償却費を計上します この 1 円のことを備忘価額といいます 当期は 問題文にあるように 減価償却は行いません つまり 仕訳は不要ということになります 8

6. 貸倒引当金の設定決算整理前残高試算表の受取手形と売掛金の残高から 貸倒見積額を計算します 貸倒引当金勘定の残高が貸倒見積額になるように 差額補充法で不足分を繰入れます ( 借 ) 貸倒引当金繰入 2,400 ( 貸 ) 貸倒引当金 2,400 貸倒見積額 :( 410,000+ 350,000) 1%= 7,600 貸倒引当金繰入 : 7,600-5,200= 2,400 7. 水道光熱費の見越し未払水道光熱費は 貸借対照表では未払費用と表示します ( 借 ) 水道光熱費 7,000 ( 貸 ) 未払水道光熱費 7,000 8. 支払利息の繰り延べ前払利息は 貸借対照表では前払費用と表示します ( 借 ) 前払利息 2,000 ( 貸 ) 支払利息 2,000 9. 受取地代の繰延べ決算整理前残高試算表の受取地代は 翌期 1 月分を含む 13 ヶ月分の金額であるため 1 ヶ月分の受取地代を繰延べます また 前受地代は 貸借対照表では前受収益と表示します ( 借 ) 受取地代 40,000 ( 貸 ) 前受地代 40,000 前受地代 : 520,000 1ヶ月 13ヶ月 = 40,000 9