Microsoft Word - 改訂 H28 H27施行状況記者発表(リード文)

Similar documents
H28.10・育児休業や介護休業をすることができる有期契約労働者について

Microsoft PowerPoint - 雇用保険法等の一部を改正する法律案 改正内容

H29.10・育児休業や介護休業をすることができる有期契約労働者について

H26記者発表【育介】

4-1 育児関連 育児休業の対象者 ( 第 5 条 第 6 条第 1 項 ) 育児休業は 男女労働者とも事業主に申し出ることにより取得することができます 対象となる労働者から育児休業の申し出があったときには 事業主は これを拒むことはできません ただし 日々雇用される労働者 は対象から除外されます

育児休業をすることができる有期契約労働者の範囲 申出の時点で 次の12の両方を満たす方です 同一の事業主に引き続き 1 年以上雇用されていること 子が1 歳 6か月に達する日までに 労働契約 ( 更新される場合には 更新後の契約 ) の期間が満了することが明らかでないこと ご注意 :1 歳以降の育児

育児休業制度の概要

改正育児・介護休業法等について

Taro-ã†«æ¶‹ã†Šï¼‹éŁ·å®Ÿæ¬¡éŁ·å¾„ver2ï¼›ã•’è¦†ç¶±ï¼‹è«®åŁ‘çfl¨ï¼›ã•‚å¥³æ´»æ³Ł .jtd

等により明示するように努めるものとする ( 就業規則の作成の手続 ) 第 7 条事業主は 短時間労働者に係る事項について就業規則を作成し 又は変更しようとするときは 当該事業所において雇用する短時間労働者の過半数を代表すると認められるものの意見を聴くように努めるものとする ( 短時間労働者の待遇の原

4-1 育児関連 休業期間を有給にするか 無給にするかは 就業規則等の定めに従います また 雇用保険に加入している労働者には 国から給付金が支給されます (P106 参照 ) 産前産後休業期間中及び育児休業期間中は 労働者 使用者とも申請により社会保険料が免除になります 育児休業の対象者 ( 第 5

規定例 ( 育児 介護休業制度 ) 株式会社 と 労働組合は 育児 介護休業制度に関し 次 のとおり協定する ( 対象者 ) 育児休業の対象者は 生後満 歳に達しない子を養育するすべての従業員とする 2 介護休業の対象者は 介護を必要とする家族を持つすべての従業員とする 介護の対象となる家族の範囲は

小-労働法ハンドブック-18.indd

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 平成年月日 会社名 あなたから平成年月日に 育児 介護 休業の 申出 期間変更の申出 申出の撤回 がありました 育児 介護休業等に関する規則 ( 第 3 条 第 4 条 第 5 条 第 7 条 第 8 条及び第 9 条 ) に基づき その取扱いを下のとおり通

育児休業申出書式例

育児のための両立支援制度 制度の概要 ( イメージ ) 出生 1 歳 1 歳 6か月 3 歳就学 パパ ママ育休プラス 1 歳 6 か月延長 ( 子の年齢 ) ⑴ 育児休業 Ⅰ Ⅱ 努力義務 ⑵ 短時間勤務制度 ⑶ 所定外労働の免除 努力義務 努力義務 ⑷ 子の看護休暇 ⑸ 法定時間外労働の制限 ⑹

Microsoft Word - H29 結果概要

Microsoft PowerPoint - 2の(別紙2)雇用形態に関わらない公正な待遇の確保【佐賀局版】

就業規則への記載はもうお済みですか

改正要綱 第 1 国家公務員の育児休業等に関する法律に関する事項 育児休業等に係る職員が養育する子の範囲の拡大 1 職員が民法の規定による特別養子縁組の成立に係る監護を現に行う者 児童福祉法の規定により里親である職員に委託されている児童であって当該職員が養子縁組によって養親となることを希望しているも

この冊子を手に取っている皆さんへ

妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメントの防止措置等について

<4D F736F F F696E74202D C668DDA A8DB293A190E690B62E B8CDD8AB B83685D>

あおもり働き方改革推進企業認証制度 Q&A 平成 29 年 12 月 14 日 Vol.1 目次 1 あおもり働き方改革推進企業認証制度全般関係 Q1 県外に本社がある場合はどのように申請できるのか P1 2 あおもり働き方改革宣言企業関係 Q2 次世代法に基づく一般事業主行動計画とはどういうものか

支給開始日以前に カ月の標準報酬月額がある場合 06 年 月 日まで 06 年 4 月 日以降 休んだ日の標準報酬月額 0 日 / 支給開始日以前の継続した カ月間の各月の標準報酬月額の平均額 0 日 / ( 例 ) 支給開始日以前の継続した カ月間に 標準報酬月額が 6 万円の月が カ月 0 万円

この冊子を手に取っている皆さんへ

育介法第 10 条 ( 抄 ) 事業主は 労働者が育児休業の申出をし 又は育児休業をしたことを理由として 当該労働者に対して解雇その他不利益な取扱いをしてはならない 育児休業の他 介護休業 子の看護休暇 介護休暇 所定外労働の制限 時間外労働の制限 深夜業の制限 所定労働時間の短縮等の措置について申

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

中小企業のための「育休復帰支援プラン」策定マニュアル

Ⅲ コース等で区分した雇用管理を行うに当たって留意すべき事項 ( 指針 3) コース別雇用管理 とは?? 雇用する労働者について 労働者の職種 資格等に基づき複数のコースを設定し コースごとに異なる配置 昇進 教育訓練等の雇用管理を行うシステムをいいます ( 例 ) 総合職や一般職等のコースを設定し

<4D F736F F D2088EA94CA8E968BC68EE58D7393AE8C7689E E646F6378>

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳

< B E B836789FC92F994C52E786C73>

Microsoft Word 第二弾【公開版】改正育介法Q&A

1-4

短時間 有期雇用労働者及び派遣労働者に対する不合理な待遇の禁止等に関する指針 について ( 同一労働同一賃金ガイドライン ) 厚生労働省雇用環境 均等局有期 短時間労働課職業安定局需給調整事業課

市報2016年3月号-10

<4D F736F F D2094F18FED8BCE904588F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63>

目 次 第 1 条 目的及び内容 1 第 2 条 育児休業 2 第 3 条 パパ ママ育休プラス 2 第 4 条 1 歳 6 か月までの育児休業 2 第 5 条 育児休業の申出の手続等 3 第 6 条 パパ休暇の特例 3 第 7 条 介護休業 3 第 8 条 介護休業の申出の手続等 4 第 9 条

【雇均】①ハラスメント特別相談窓口

第 1 章育児休業 第 1 条 ( 対象者 ) 生後 1 年未満 ( 第 5 条による育児休業の場合は 1 歳 6 ヶ月 ) の子と同居し養育する従業員であって 休業後も引き続き勤務する意思のある者は 育児のための休業をすることができる ただし 日々雇用者 期間雇用者 ( 申出時点において雇用期間が

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 あなたが平成年月日にされた 育児 介護 休業の申出について 育児 介護休業等に関する規則 第 3 条 第 7 条 に基づき その取扱いを下のとおり通知します ( ただし 期間の変更の申出があった場合には下の事項の若干の変更があり得ます ) 1 休業の期間等

平成 31 年 4 月 1 日から平成 34 年 3 月 31 日まで 63 歳平成 34 年 4 月 1 日から平成 37 年 3 月 31 日まで 64 歳 4 定年について 労働者の性別を理由として差別的取扱いをしてはなりません ( 均等法第 6 条 ) ( 退職 ) 第 48 条前条に定める

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378>

独立行政法人総合病院国保旭中央病院職員の育児

今後の雇用均等行政について

( 育児休業の期間 ) 第 5 条育児休業の期間は 原則として 子が 1 歳に達するまでを限度として育児休業申出書 ( 様式 1) に記載された期間とする 2 前項にかかわらず 会社は 育児休業 介護休業等育児または家族介護を行う労働者の福祉に関する法律 ( 以下 育児 介護休業法 という ) の定

就業規則への記載はもうお済みですか

Ⅰ 確認しましょう! 職場におけるセクシュアルハラスメントとは 職場におけるセクシュアルハラスメントは 職場 において行われる 労働者 の意に反する 性的な言動 に起因するものです 職場 とは 事業主が雇用する労働者が業務を遂行する場所 通常就業している場所以外の場所でも 労働者が業務を遂行する場所

職場におけるセクシュアルハラスメントとは 男女雇用機会均等法では 職場において 労働者の意に反する性的な言動が行われ それを拒否したことで解雇 降格 減給などの不利益を受けること 職場の環境が不快なものとなったため 労働者が就業する上で見過ごすことができない程度の支障が生じること を 職場におけるセ

3 育児 介護 112

妊娠したら妊娠したら 妊娠 出産に関する制度妊娠中はおなかの赤ちゃんのことや健康のこと 出産のことや産後の育児のことなど さまざまな不安を感じることも少なくありません 心配なことはお気軽にご相談ください 楽しいマタニティライフと健やかな赤ちゃんの誕生を応援しています 妊婦一般健康診査妊娠すると から

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)  レベル診断チェックシート

Microsoft Word - 22育児・介護休業等規程

今回の改正によってこの規定が廃止され 労使協定の基準を設けることで対象者を選別することができなくなり 希望者全員を再雇用しなければならなくなりました ただし 今回の改正には 一定の期間の経過措置が設けられております つまり 平成 25 年 4 月 1 日以降であっても直ちに希望者全員を 歳まで再雇用

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で

一公職の候補者となる労働者の雇用の継続の確保のための立候補休暇に関する法律案目次第一章総則 ( 第一条 第二条 ) 第二章立候補休暇 ( 第三条 第六条 ) 第三章雑則 ( 第七条 第九条 ) 附則第一章総則 ( 目的 ) 第一条この法律は 立候補休暇の制度を設けることにより 公職の候補者となる労働

題名

佐藤委員提出資料

【全文】就業規則(今井保育園H29.1.1)

November 2016 平成 27 年度における民間企業の給与の実態は? News 調査の概要 民間給与実態統計調査 は 国税庁により昭和 24 年分から調査が始まり 以後毎年実施されており今回が第 67 回目に当たります この調査は 統計法に基づく基幹統計 民間給与実態統計 の作成を目的とする

7 8 O KAYAKU spirit I O K T C % E C O M T O K T T M T I O O T C C C O I T O O M O O

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため

育児・介護休業等に関する規則


平成 27 年改正の概要 ( サマリー ) 一般労働者派遣事業 ( 許可制 ) 特定労働者派遣事業 ( 届出制 ) 26 業務 期間制限なし 26 業務以外 原則 1 年 意見聴取により最長 3 年まで 規定なし 規定なし 1. 許可制への統一 2. 派遣契約の期間制限について すべての労働者派遣事

ただし 日雇従業員 期間契約従業員 ( 法に定める一定の範囲の期間契約従業員を除く ) 労使協定で除外された次のいずれかに該当する従業員についてはこの限りではない (2) 週の所定労働日数が2 日以下の従業員 (3) 申出の日から93 日以内に雇用関係が終了することが明らかな従業員 2 要介護状態に

セクハラ マタハラに関する調査 資料 4-2 このアンケートは 総務省消防庁が 全国の消防本部におけるセクハラ マタハラの防止対策を検討するにあたって参考とするものであり 個別の事案について対処するものではありません 調査結果については 全体の集計等について公表する場合もありますが 個人が特定される

(発表用)260819 求人内容及び労働条件の適正化発表資料(案)

が発生した場合 どのように対応していますか 本書を読んで対応策を検討してください また 第 2 部では 平成 26 年 4 月に改正され 27 年 4 月に施行されたパートタイム労働法に対応するための実務について述べています パート専用就業規則例を掲載し ポイント解説をしています さらに 第 3 部

賃金規程1

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書 記入例

第1章  目的

職場におけるセクシュアルハラスメントとは 男女雇用機会均等法では 職場において 労働者の意に反する性的な言動が行われ それを拒否したことで解雇 降格 減給などの不利益を受けること 職場の環境が不快なものとなったため 労働者が就業する上で見過ごすことができない程度の支障が生じること を 職場におけるセ

職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ

PowerPoint プレゼンテーション

(1) 出産予定日前に子が出生したこと (2) 配偶者が死亡したこと (3) 配偶者が負傷又は疾病により,1 週間を超える期間継続して, 通院, 加療, 入院又は安静を必要とする状態となり, 育児休業申出に係る子を養育することが困難になったこと (4) 配偶者が育児休業申出に係る子と同居しなくなった

無機転換_0425_id8_入稿.indd

職場におけるセクシュアルハラスメントとは 男女雇用機会均等法では 職場において 労働者の意に反する性的な言動が行われ それを拒否したことで解雇 降格 減給などの不利益を受けること 職場の環境が不快なものとなったため 労働者が就業する上で見過ごすことができない程度の支障が生じること を 職場におけるセ

育児介護休業法のあらまし表紙.indd

職場におけるハラスメント

顧問規程

1 育児休業 および育児短時間勤務等に関する規程および育児短時間勤務等に関する規程についてについて 1 育児休業対象者の要件要件変更改正前は 有期契約労働者が育児休業を取得するための要件として 育児休業申し出時に 1 当該事業主に引き続き雇用された期間が1 年以上であること 2 子が1 歳になった後

妊娠したら30 1 妊娠したら 母子健康手帳をもらいましょう! 母子健康手帳は 妊娠 出産 育児を通して母と子の健康と成長の記録です お母さんの妊娠中の状況や 出産や産後の経過 5~6 歳 ( 就学前 ) になる までの健康診査の結果などについて 医療機関等で記録できるようになってい ます 妊産婦健

6 月といえば梅雨ですね 雨が多くなると一気に蒸し暑さが増して 過ごしにくくなります お体にはくれぐれもお気を付けください 掲載内容に関してご不明点等あれば お気軽に当事務所までお問い合わせください 昨年度よりさらに強化される厚生労働省の過重労働対策 労働者死傷病報告の提出 今後ますま

に該当する者に支給されるものに限る ) 移転費及び 3の求職活動支援費の支給対象とすることとされた ( 第 56 条の3 第 1 項第 2 号及び同条第 2 項関係 ) 3 高年齢被保険者 ( 教育訓練を開始した日が高年齢被保険者でなくなった日から1 年以内にある者を含む ) について 教育訓練給付

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働

別紙 1 妊娠 出産 育児休業 介護休業等に関するハラスメントとなり得る具体的言動例 1. 制度等の利用への嫌がらせ型 教職員が産休や育児業 介護休業等の制度の利用を請求したり 制度を利用したことに関して 上 司が解雇等の不利益な取扱いを示唆したり 上司 同僚が 繰り返し又は継続的に嫌がらせ等を行い

<4D F736F F F696E74202D20984A93AD8C5F96F CC837C A815B C F38DFC8BC68ED28D5A90B38CE3816A2E707074>

育児 介護休業規程 第 1 章 目的 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は社員の育児 介護休業 育児 介護のための時間外労働および深夜業の制限並びに育児 介護短 時間勤務等に関する取り扱いについて定めるものである 第 2 章 育児休業制度 第 2 条 ( 育児休業の対象者 ) 1. 育児のために休業す

Microsoft PowerPoint - 9月末公表(栃木県正社員転換・待遇改善実現プラン)

参考資料 働く人からの悩み相談 統計結果 統計の概要 期間 :2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日までの1 年間相談室 : 日本産業カウンセラー協会が所有する全国 35 ヶ所の相談室 ( 札幌 仙台 盛岡 高崎 新潟 長野 さいたま 宇都宮 柏 千葉 渋谷 立川 甲府 横浜

育児休業等が取得できる有期契約労働者の範囲変更等 育児 介護休業法情報 いよいよ改正育児 介護休業法の施行が来年 1 月に迫ってきました 今回の改正では 介護休業の分割取得や 子の看護休暇および介護休暇の半日単位での取得等が注目を集めていますが その他にも育児休業や介護休業 ( 以下 育児休業等 と

2016年 弾丸メールセミナー № 36回 雇用保険法 育児休業給付金

(セット)Q&A (2)

育児休業及び育児短時間勤務に関する規則

知って役立つ労働法

育児・介護休業規程

四住宅の貸与 ( 昭六三労令三三 一部改正 平一〇労令七 旧第二条繰上 一部改正 平一二 労令四一 平一八厚労令一八三 一部改正 ) ( 実質的に性別を理由とする差別となるおそれがある措置 ) 第二条法第七条の厚生労働省令で定める措置は 次のとおりとする 一労働者の募集又は採用に関する措置であつて

○財団法人足利市体育・文化振興会職員育

Transcription:

厚生労働省福島労働局発表平成 28 年 6 月 30 日 平成 27 年度福島労働局雇用環境 均等室における相談 指導状況 27 年度相談数のうち育児 介護休業関係が約半数 福島労働局 ( 局長島浦幸夫 ) ではこのほど 男女雇用機会均等法 育児 介護休業法及びパートタイム労働法に関する相談 是正指導等の状況について取りまとめましたので 公表します 平成 28 年 4 月 1 日から 雇用均等室 は 雇用環境 均等室 になりました ( 参考資料 No1) 1 相談状況担当福島労働局雇用環境 均等室室長鈴木千賀子室長補佐津田丈治 TEL 024-536-4609 ポイント 1 労働者 事業主等からの相談総数は 2,379 件で そのうち育児 介護休業法関係が 47.1% ポイント 2 事業主の相談は育児 介護関係が 労働者からの相談は育児関係 パート法 職場のセクハラが多い 平成 27 年度に雇用均等室で受理した男女雇用機会均等法 育児 介護休業法及びパートタイム労働法関係の相談総数は 2,379 件で 相談の約半数が育児 介護休業法関係でした 図 1 寄せられた相談総数の推移 均等法パート法育児 介護休業法 27 年度 446 813 1,120 (47.1%) 2,379 件 26 年度 534 869 1,329 (48.6%) 2,732 件 25 年度 303 521 1,074 (56.6%) 1,898 件 0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000 事業主からの相談は 育児関係 介護関係が全体の 76.5% を占めています 一方 労働者からの相談は多い順に 育児関係が 27.2% パート法が 21.3% セクハラが 18.4% となっています 図 2 事業主 労働者別相談内訳 妊娠 育休不利益 グラフ中の数字は件数 職場のセクハラ 母性健康管理措置 事業主 育児関係 319 介護関係 216 パート法その他 15 関係 74 11 11 53 699 件 労働者 133 20 104 90 42 19 81 489 件 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

2 仕事と育児の両立支援制度の見直しとマタハラ等の不利益取扱いを防止するため 育児 介護休業法 男女雇用機会均等法が改正されます (H29.1.1 施行 ) 改正のポイント だん 仕事と育児の両立支援制度の見直し ( 育児 介護休業法関係 ) 妊娠した労働者等の就業環境の整備 ( 男女雇用機会均等法関係 ) 参考資料 1 平成 25 年度男女雇用機会均等法及び育児 介護休業法の施行状況 2 第 30 回男女雇用機会均等月間実施要綱 3 リーフレット たとえば 妊娠したから解雇 育休取得者はとりあえず降格 は違法です 子の看護休暇の取得単位の柔軟化 4 ちらし 働きながらお母さんになるあなたへ職場でつらい思い していませんか? 半日単位の取得を可能に 有期契約労働者の育児休業の取得要件の緩和 1 雇用期間が 1 年以上 2 子が 1 歳 6カ月に達する日までに労働契約が満了することが明らかであるものを除くの2 要件に緩和 育児休業等の対象となる子の範囲を追加法律上の親子関係である実子 養子に加え 法律上の親子関係に準じる子も対象とする ( 特別養子縁組の監護期間中の子 養子縁組里親委託の子 ) 継続就業をしようとする男女労働者 ( 妊娠 出産 育児 介護休業 ) の職場環境の整備 上司 同僚などによる就業環境を害する行為を防止するために必要な措置を事業主に義務付け 派遣労働者について 派遣先も上記防止措置を義務付けまた 事業主による育児休業等の取得等を理由とする不利益取扱いの禁止規定を派遣先にも適用

平成 27 年度福島労働局雇用均等室における相談 指導状況 参考資料 1 1 福島労働局雇用均等室における相談状況平成 27 年度に受理した男女雇用機会均等法 育児 介護休業法及びパートタイム労働法関係の相談の総数は 2,379 件であった ( 図 1) ( 図 1) 相談件数の推移 ( 過去 3 年間 ) 労働者事業主その他 27 年度 489 699 1,191 2,379 件 26 年度 474 899 1,359 2,732 件 25 年度 376 567 955 1,898 件 これを 相談の内容別にみると 育児 介護休業法関係が最も多く 次いでパート法関係となっている ( 図 2) ( 図 2) 相談内容別状況 ( 過去 3 年間 ) 均等法パート法育児介護休業法 27 年度 446 813 1,120 2,379 件 26 年度 534 869 1,329 2,732 件 25 年度 303 521 1,074 1,898 件 2 男女雇用機会均等法施行状況 (1) 相談状況平成 27 年度の相談件数は 446 件 ( 前年度 534 件 ) であった 相談者の内訳で見ると 労働者からの相談が 195 件 ( 前年度 245 件 ) 事業主からの相談が 75 件 ( 同 110 件 ) その他 ( 労働者の親族 同僚等 ) からの相談が 176 件 ( 同 179 件 ) であり 労働者からの相談が全体の 43.7% となっている 労働者のうち女性労働者からの相談が 95.4% と大部分を占めている ( 図 3) 相談の内容別では セクシャルハラスメントに関する相談が 135 件 (30.3%) と最も多く 次いで 婚姻 妊娠 出産等の不利益取扱の相談が 53 件 (11.9%) であった ( 図 4) 1

( 図 3) 男女雇用機会均等法相談件数の推移 ( 過去 3 年間 ) 600 534 件 500 400 300 200 303 件 62 85 179 110 446 件 176 75 その他 事業主 労働者 100 156 245 195 0 25 年度 26 年度 27 年度 ( 図 4) 男女雇用機会均等法相談内容別割合 配置 昇進 教育訓練 福利厚生 定年 解雇等 1.3% その他 40.1% ポジティブアクション 1.3% セクシャルハラスメント 30.3% 募集採用 3.6% 労基法女性則 4.0% 母性健康管理 7.4% 婚姻 妊娠 出産等不利益取扱 11.9% 主な相談内容としては 会社で事業主からセクハラを受け 出勤できなくなりやむなく退職した 切迫流産で休業後 体調が回復したのに復職させてもらえない 等があった また 派遣先でセクハラを受け 会社に相談したが対応してくれない 妊娠を報告したら契約を打ち切られた 等 非正規社員からの相談も見られた N=446 注 ) 内容のその他には 労働条件 ( 賃金 労働時間 深夜業 ) の男女均等取扱いに関する相談が含まれている 2

(2) 紛争解決援助の状況男女雇用機会均等法では 労働者と事業主との間に男女均等取扱い等に関する紛争 ( トラブル ) が生じた場合 その紛争の解決のための助言や調停案を示す 労働局長による紛争解決の援助制度 や 調停会議による調停 を設けている 27 年度においては 紛争解決援助で 1 件の申立があった ( 表 1) ( 表 1) 紛争解決援助等の件数 事項 ( 件 ) 事項紛争解決援助調停 婚姻 妊娠 出産等不利益取扱い 0 0 職場のセクシュアルハラスメント 1 0 (3) 是正指導等の状況雇用環境 均等室では 企業の雇用管理の改善を目的として 計画的に事業場訪問を行い 各企業の雇用管理制度とその運用実態を把握し 男女雇用機会均等法上問題のある場合は 是正指導を行っている 平成 27 年度は 113 事業場を訪問し 延べ 279 件の是正指導を行った 内容別では セクシュアルハラスメント防止対策が 172 件と最も多く 次いで 母性健康管理措置が 105 件となっている ( 表 2) ( 表 2) 是正指導件数の推移 事項平成 25 年度平成 26 年度平成 27 年度 募集 採用 2 2 0 配置 昇進 降格 教育訓練 福利厚生 定年 解雇等 3 2 1 間接差別 0 0 0 婚姻 妊娠 出産等を理由とする不利益取扱い 0 2 1 セクシュアルハラスメント防止対策 112 190 172 母性健康管理措置 125 125 105 合計 242 321 279 3 育児 介護休業法施行状況 (1) 相談状況平成 27 年度の相談件数は 1,120 件 ( 前年度 1,329 件 ) であった 相談者の内訳で見ると 労働者からの相談が 166 件 ( 前年度 133 件 ) 事業主からの相談が 542 件 ( 同 688 件 ) その他からの相談が 412 件 ( 同 508 件 ) であり 事業主からの相談が 48.4% を占めている ( 図 5) 3

( 図 5) 育児 介護休業法相談件数の推移 ( 過去 3 年間 ) 1,400 1,329 件 1,200 1,000 800 1,074 件 435 508 1,120 件 412 その他 600 400 477 688 542 事業主 労働者 200 0 162 133 166 25 年度 26 年度 27 年度 労働者から寄せられた主な相談内容としては 法制度の問い合わせの他 育児休業を取らせてもらえない 育児短時間勤務の利用を申し出たら パートになるよう言われた などがあった ( 図 4) (2) 紛争解決援助の状況育児 介護休業法に関する労働者と事業主との間の紛争解決援助制度については 労働局長による紛争解決の援助制度 や 調停会議による調停 を設けている 27 年度は育児休業にかかる不利益取扱が 1 件であった ( 表 3) ( 表 3) 紛争解決援助等の件数 事項 ( 件 ) 事 項 紛争解決援助 調停 育児関係 1 0 介護関係 0 0 (3) 是正指導等の状況雇用環境 均等室では 育児 介護休業法の円滑な施行のため 計画的に事業場訪問を行い 各企業の雇用管理制度とその運用実態を把握し 法上問題のある場合は 是正指導を行っている 平成 27 年度は 123 事業場を訪問し 延べ 474 件の是正指導を行った 内容別では 育児のための所定労働時間の短縮措置等に関する指導が 123 件と最も多く 次いで 育児休業制度が 55 件 介護休業制度が 44 件となっている ( 表 4) 4

事項平成 25 年度平成 26 年度平成 27 年度育児関係小計 260 296 297 介護関係( 表 4) 育児 介護休業法是正指導件数の推移 育児休業制度 54 51 55 子の看護休暇制度の措置 45 29 42 所定外労働の制限 20 24 17 時間外労働の制限 43 23 29 深夜業の制限 8 7 6 所定労働時間の短縮措置等 90 144 123 休業期間等の通知 0 18 25 介護休業制度 29 41 44 介護休暇 20 11 17 時間外労働の制限 14 8 11 深夜業の制限 8 10 9 所定労働時間の短縮措置等 26 61 33 休業期間等の通知 0 1 1 小 計 97 132 115 職業家庭両立推進者 23 52 62 計 380 480 474 4 パートタイム労働法施行状況 (1) 相談状況平成 27 年度の相談件数は 813 件 ( 前年度 869 件 ) であった 相談者の内訳で見ると 短時間労働者からの相談が 128 件 ( 前年度 96 件 ) 事業主 その他からの相談が 685 件 ( 同 773 件 ) であった ( 図 6) (2) 紛争解決援助の状況パートタイム労働法に関する労働者と事業主との間の紛争解決援助制度については 労働局長による紛争解決の援助制度 (24 条 ) や 紛争調整委員会による調停 (25 条 ) を設けているが 27 年度は該当がなかった (3) 是正指導等の状況雇用環境 均等室では パートタイム労働法に基づく各企業の雇用管理制度とその運用実態を把握し パートタイム労働法上問題のある場合は 是正指導を行っている 平成 27 年度は 163 事業場を訪問し 延べ 566 件の是正指導を行った 内容別では 労働条件の文書交付等が 128 件と最も多く 次いで 通常の労働者への転換措置が 102 件となっている ( 表 5) 5

( 図 6) パートタイム労働法相談件数の推移 ( 過去 3 年間 ) 1,000 900 800 700 600 500 400 300 200 100 0 521 件 458 869 件 813 件 672 603 101 82 5 58 96 128 25 年度 26 年度 27 年度 その他 事業主 短時間労働者 ( 表 5) 是正指導件数の推移事 項 25 年度 26 年度 27 年度 労働条件の文書交付等 66 101 128 就業規則の作成手続 23 46 46 差別的取扱いの禁止 0 0 0 賃金 36 35 34 教育訓練 0 16 4 福利厚生施設 0 0 0 通常の労働者への転換措置 80 102 102 措置の内容の説明 90 待遇に関する説明 0 0 0 相談のための体制の整備 101 短時間雇用管理者 42 63 42 指針 17 22 19 計 264 385 566 注 ) 表中 措置の内容の説明 相談のための体制の整備 は平成 27 年 4 月 1 日より法改正による追加事項 6