2 環境型およびジェンダーハラスメント性的な言動や要求によって 教育 研究 就労上の環境を悪化させること ( 例 ) Ⅰ 性的関心 要求によるもの 相手の意に反して強制的または執拗に性的行為に誘ったり 交際の働きかけをしたりする 相手が不快になるような性的な冗談や下品な行動をとる 個人的な性体験など

Similar documents
東京造形大学 ハラスメントの防止・対策に関するガイドライン

<4D F736F F D D33817A836E F082C882AD82B782BD82DF82C F581418A7790B AA94468EAF82B782D782AB8E968D8082C982C282A282C482CC8E77906A E646F63>

ハラスメント防止のためのガイドライン

<4D F736F F D2096BC8CC389AE91E58A7782C982A882AF82E A E E E B7982D12E646F6378>

(4) 性的な写真や漫画などを見せること (5) ヌード ポスター等を掲示すること (6) 職場の職員を何回もじっと見つめること (7) 職場の職員を職場内外でつけ回すこと (8) 職場において 社員に対して性的な関係を要求すること (9) 職場の職員の衣服または身体をむやみに触ること (10) 頼

プログラム 動画視聴 こんな時 パワハラ注意 視聴 あかるい職場応援団 より 講 議 1. パワーハラスメントの現状 2. 職場のパワーハラスメントとは 3. パワーハラスメントを受けたら 見たら 4. グループ討議と発表 5. 質疑応答

ある人の主張や意見を, その人の男性あるいは女性としての魅力に結びつけて論評すること 人格を傷つけかねない性的評価をしたり性的風評を流すこと 例えば, 特定個人の性に関する風評を流すこと ある人の前で, その人と同性の他者との性的魅力を比較すること 特に, いずれかを悪く言うこと 相手の性的指向をと

職場におけるハラスメント

4-1 セクシュアル ハラスメントセクシュアル ハラスメントとは 行為者の意図にかかわらず 他者を不快にさせる性的な言動のことをいいます 性的な言動には 性的な関心や欲求に基づく言動のほか 性差別的な言動やセクシュアル マイノリティに対する差別的な言動も含まれます そもそも 職場や教育 研究の場にお

この冊子を手に取っている皆さんへ

セクハラ マタハラに関する調査 資料 4-2 このアンケートは 総務省消防庁が 全国の消防本部におけるセクハラ マタハラの防止対策を検討するにあたって参考とするものであり 個別の事案について対処するものではありません 調査結果については 全体の集計等について公表する場合もありますが 個人が特定される

<4D F736F F D20288CB3836C835E816A81798A6D92E894C5817A E3092F188C C5836E E7E82CC82BD82DF82CC834B E646F63>

3 学長と構成員の責任 (1) 学長は, ハラスメントの防止等のため, 啓発活動や研修等を実施するとともに, ハラスメントの防止等に関する施策を総括する責任を負います (2) 職員を監督する地位にある者や学生の指導教員は, 適切な指導等に より, ハラスメントに関する注意を促すとともに, ハラスメン

Ⅰ 確認しましょう! 職場におけるセクシュアルハラスメントとは 職場におけるセクシュアルハラスメントは 職場 において行われる 労働者 の意に反する 性的な言動 に起因するものです 職場 とは 事業主が雇用する労働者が業務を遂行する場所 通常就業している場所以外の場所でも 労働者が業務を遂行する場所

ハラスメント事例集 ハラスメントになり得る言動とは? 平成 30 年 9 月 26 日 ハラスメント等防止 対策委員会承認 ハラスメントになり得る言動として, 次のようなものがあります これが全てではありません が, すべての構成員は, ハラスメントが許されないことを正しく認識して相互に人権を尊重し

いいます この性的性質の言動には つきまとい行為や性別により役割を分担するべきであるとする意識に基づく言動等も含みます セクシャル ハラスメントによる被害には 相手に不快 屈辱 不安等の精神的苦痛を感じさせることだけでなく 性的な言動や図画の展示等により不快を感じさせるような環境を作り出すことも含み

別紙 1 妊娠 出産 育児休業 介護休業等に関するハラスメントとなり得る具体的言動例 1. 制度等の利用への嫌がらせ型 教職員が産休や育児業 介護休業等の制度の利用を請求したり 制度を利用したことに関して 上 司が解雇等の不利益な取扱いを示唆したり 上司 同僚が 繰り返し又は継続的に嫌がらせ等を行い

妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメントの防止措置等について

国立大学法人富山大学に勤務する職員の兼業に関する規則(案)

○学校法人修道学園ハラスメント防止・対策ガイドライン(大学部編)

<4D F736F F D D D9197A791E58A C93DE97C78BB388E791E58A77836E CC96688E7E8B7982D191CE899E82C98AD682B782E98E77906A>

認定看護師教育機関認定要項

<4D F736F F D20835A834E B E CC96688E7E939982CC82BD82DF82C995B C88A778FC F582AA94468EAF82B782D782AB8E968D8082C982C282A282C482CC8E77906A2E646F63>

第 2 章職場におけるパワーハラスメント 1 パワーハラスメントの定義 職場のパワーハラスメントとは 同じ職場で働く者に対して 職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に 業務の適正な範囲を超えて 精神的 身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいう パワーハラスメント という言葉は

第 3 章服務規律 ( 服務 ) 第 10 条労働者は 職務上の責任を自覚し 誠実に職務を遂行するとともに 会社の 指示命令に従い 職務能率の向上及び職場秩序の維持に努めなければならない ( 遵守事項 ) 第 11 条労働者は 以下の事項を守らなければならない 1 許可なく職務以外の目的で会社の施設

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

4-1 育児関連 休業期間を有給にするか 無給にするかは 就業規則等の定めに従います また 雇用保険に加入している労働者には 国から給付金が支給されます (P106 参照 ) 産前産後休業期間中及び育児休業期間中は 労働者 使用者とも申請により社会保険料が免除になります 育児休業の対象者 ( 第 5

Microsoft Word - 日本交流分析協会倫理綱領22年9月18日改定

4-1 育児関連 育児休業の対象者 ( 第 5 条 第 6 条第 1 項 ) 育児休業は 男女労働者とも事業主に申し出ることにより取得することができます 対象となる労働者から育児休業の申し出があったときには 事業主は これを拒むことはできません ただし 日々雇用される労働者 は対象から除外されます

公立鳥取環境大学ハラスメント防止等に関するガイドライン 1. ガイドライン制定の趣旨公立鳥取環境大学 ( 以下 本学 という ) は 本学のすべての構成員が 互いに基本的人権を尊重し 安全で平等な就学 就労の権利を保障し ハラスメントの防止に努めるとともに 発生した場合の迅速な対応と適正かつ公正な措

メ 札幌市オンブズマン条例 平成 12 年 12 月 12 日条例第 53 号 改正 札幌市オンブズマン条例 平成 15 年 10 月 7 日条例第 33 号 平成 20 年 11 月 7 日条例第 36 号 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 4 条 ) 第 2 章責務 ( 第 5 条 第 7

hara_guideline2018.pdf

個人情報の取り扱いに関する規程

<4D F736F F F696E74202D F93FA967B8EC08BC68F6F94C58ED0976C835A837E B8D E9197BF205B8CDD8AB B83685D>

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

セクシュアル・ハラスメントの防止等のために神奈川県立保健

京都造形芸術大学 ハラスメント防止に関するガイドライン

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容

Taro-ã†«æ¶‹ã†Šï¼‹éŁ·å®Ÿæ¬¡éŁ·å¾„ver2ï¼›ã•’è¦†ç¶±ï¼‹è«®åŁ‘çfl¨ï¼›ã•‚å¥³æ´»æ³Ł .jtd

2 セクシュル ハラスメントになり得る言動 (1) 類型 対価型セクシュル ハラスメント立場の上下関係等を利用した 相手 の意に反する性的な内容の発言 性的な行動等に対する対応 ( 拒否 抵抗等 ) により その者が解雇 降格 減給等の不利益を受けること 性的な内容 の発言 の例としては性的な事実関

西宮市消防職員パワーハラスメント防止に関する指針 平成 29 年 (2017 年 )3 月 西宮市消防局 1

Microsoft Word - ③ ≪指針≫ハラスメント防止指針

「職場でのハラスメントの防止に向けて」

規程番号 502-4

4 予備調査委員会は必要に応じて 予備調査の対象者に対して関係資料その他予備調査を実施する上で必要な書類等の提出を求め又は関係者のヒアリングを行うことができる 5 予備調査委員会は 告発の受付から 30 日以内に その調査結果を研究倫理委員会に報告する 6 研究倫理委員会は その調査結果を最高管理責

Ⅲ コース等で区分した雇用管理を行うに当たって留意すべき事項 ( 指針 3) コース別雇用管理 とは?? 雇用する労働者について 労働者の職種 資格等に基づき複数のコースを設定し コースごとに異なる配置 昇進 教育訓練等の雇用管理を行うシステムをいいます ( 例 ) 総合職や一般職等のコースを設定し

職場におけるパワー ハラスメントの防止及び対応について 1 基本的な考え方職場におけるパワー ハラスメントは 教職員個人の尊厳を不当に傷つけ その勤労意欲を減退させ ひいては精神的な障害に陥る教職員を発生させる要因となるとともに 職場秩序を乱し 公務能率の低下を招くなど職場全体に大きな影響を与えるも

<4D F736F F D BE38F4291E58A77836E CE8DF4834B >

別紙(例 様式3)案

○公立大学法人尾道市立大学教員人事規程

08_事業の内容(重点目標Ⅲ)

H 刑事施設が受刑者の弁護士との信書について検査したことにつき勧告

日商協規程集

<4D F736F F D208B8F91EE89EE8CEC93998C5F96F18F912E646F63>

<4D F736F F D E8D9197A791E58A C986189CC8E5291E58A77836E E7E8B4B92F62E646F63>

基準該当短期入所小規模多機能センターさくらテラス 利用契約書 ( 以下 利用者 という ) と社会福祉法人慈徳会 ( 以下 事業者 という ) は 基準該当短期入所小規模多機能センターさくらテラス ( 以下 当施設 という ) が利用者に対して提供する基準該当短期入所サービスについて 次のとおり契約

個人情報保護規定

財団法人日本体育協会個人情報保護規程

⑶ 性的な言動 とは 性的な言動 とは性的な内容の発言及び性的な行動を指します 事業主 上司 同僚に限らず 取引先 顧客 患者 学校における生徒などもセクシュアルハラスメントの行為者になり得るものであり 男性も女性も加害者にも被害者にもなり得るほか 異性に対するものだけでなく 同性に対するものも該当

個人情報保護に関する規定 ( 規定第 98 号 ) 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条学校法人トヨタ学園および豊田工業大学 ( 以下, 総称して本学という ) は, 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 57 号, 以下, 法律という ) に定める個人情報取り扱い事業者 (

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

( 参考 ) 公立大学法人大阪市立大学教職員就業規則 ( 抄 ) 第 3 章服務 ( 職務専念義務及び忠実義務 ) 第 33 条教職員は 公立大学法人の業務の公共性を自覚し 誠実に職務に専念しなければならない 2 教職員は 忠実に職務を遂行し 本法人の利益と相反する行為を行ってはならない ( 服務心

目 次 セクシュアル ハラスメントのないキャンパスを創るために 1 セクシュアル ハラスメントだと思ったら Q&A 4! アカデミック ハラスメントを防止するために 北九州市立大学におけるハラスメントの防止に関するガイドライン 5 6 北九州市立大学におけるハラスメントの防止及び対策についての指針

1 はじめに この指針は 職場内における セクシュアル ハラスメント 及び パワー ハラスメン ト を防止するための対応等について示したもので すべての糸魚川市職員 ( 議会 公営 企業 教育委員会 消防本部など 各機関に勤務する職員を含む ) を対象としたものです 2 用語の定義 (1) セクシュ

益を与えたり環境を悪化させる言動をいいます (3) その他のハラスメント その他のハラスメントとして, セクシュアル ハラスメント, パワー ハラスメント以外で, 人種, 国籍, 出身地, 宗教, 政治的信条, 年齢, 職業, 身体的特徴等, 広く人格に関わる事項において, 他の者を不快にさせる言動

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

<95F18D908F915F E968BC68F8A5F E E786C73>

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

など 国の行政機関の法令遵守の確保につながるものである また 内部の職員等からの通報を積極的に活用したリスク管理等を通じて 国の行政機関が適切に行政事務を遂行していくことは 公務に対する国民の信頼の確保並びに国民生活の安定及び社会経済の健全な発展にも資するものである 本ガイドラインは 以上の意義を踏

個人情報保護方針

等により明示するように努めるものとする ( 就業規則の作成の手続 ) 第 7 条事業主は 短時間労働者に係る事項について就業規則を作成し 又は変更しようとするときは 当該事業所において雇用する短時間労働者の過半数を代表すると認められるものの意見を聴くように努めるものとする ( 短時間労働者の待遇の原

情報システムセキュリティ規程

国立大学法人山口大学ハラスメント防止・対策に関するガイドライン

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

14個人情報の取扱いに関する規程

(1) セクシュアル ハラスメント 定義 相手の意に反する性的な言動により, 相手に不快感を与え, 又は教育 研究 職場環境を悪化させること 留意事項 1 性に関する言動に対する受け止め方には個人間や男女間, その人物の立場等により差があり, セクシュアル ハラスメントに当たるか否かについては, そ

Microsoft Word - guideline02

Microsoft PowerPoint - 【印刷用】社内研修教材 pptx

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため

職場におけるパワーハラスメントの防止に関する基本方針 平成 24 年 10 月豊川市 はじめに どの職場でも日常的に行われている指導や注意などの業務上のやり取りが たとえ悪意がなくても適正な範囲を超えると 時として相手を深く傷つけてしまう場合があります これを 職場のパワーハラスメント ( 以下 パ

指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) <1 指針の内容について> ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限ら

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳

Microsoft Word - 苦情処理・紛争解決のための基本方針及び社内規程.docx

はじめに サントリーグループは 企業理念として定める 人と自然と響きあう と Growing for Good 及びサントリーグループ企業倫理綱領に基づき 安全 安心で高品質な商品 サービスをお届けするために 国連グローバル コンパクト 署名企業として公正 公平な取引を実施し サプライチェーン上のお

Microsoft Word - 改訂 H28 H27施行状況記者発表(リード文)

6 女性への暴力やセクシュアル・ハラスメントの防止

学校法人金沢工業大学個人情報の保護に関する規則

<8B4B92F681458CC2906C8FEE95F195DB8CEC2E786C7378>

+京大ハラスメント(和)2018-CC.indd

報主体の権利利益及びプライバシーの侵害の防止に関し 必要な措置を講じるよう勤める 2 本センターの職員等は 業務上知り得た個人情報を漏えいし または不当な目的に使用してはならない 第 2 章 管理体制及び責任 ( 管理体制 ) 第 6 条本センターは 個人情報の適切な管理を効果的に実施するため 役割

第 1 パワーハラスメントについて 動画 1: 厚生労働省 HP 明るい職場応援団

(10) 不適切な環境下での指導の強制 必要もなく, 深夜の指導や他人の目が行き届かない状況で個人指導を行う, 徹夜や休日の実験を強制するなど (11) その他の権力の濫用 ア. 不当な規則の強制イ. 親密な関係の強要ウ. 不正 不法行為の強要空バイト 空謝金などの不正行為を強要するなどエ. その他

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)  レベル診断チェックシート

個人情報保護規程

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

職場におけるセクシュアルハラスメントとは 男女雇用機会均等法では 職場において 労働者の意に反する性的な言動が行われ それを拒否したことで解雇 降格 減給などの不利益を受けること 職場の環境が不快なものとなったため 労働者が就業する上で見過ごすことができない程度の支障が生じること を 職場におけるセ

H28服務研修テキスト.xdw

雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての

訪問介護にかかる適正なサービス提供及びサービス提供記録等の作成について 平成 26 年 10 月 15 日 ( 水 ) 神戸市保健福祉局高齢福祉部介護指導課 1. 当該集団指導の趣旨 このたび 神戸市は 不正な介護報酬の請求を行ったことを理由に 指定訪問介護事業所に対して 一部効力停止処分 (6カ月

個人情報の保護に関する

Transcription:

九州学園ハラスメント防止 相談ガイドライン 平成 29 年 3 月 1 日制定 平成 30 年 4 月 1 日改訂 1 ガイドラインの趣旨本ガイドラインは 学校法人九州学園ハラスメント等防止規則に基づき 本学園構成員に対し ハラスメントの防止 相談 申し立て及び問題解決のガイドラインを示し 周知することを目的とします 本学園は 構成員が個人として尊重され 良好な修学 教育 研究及び就労等の機会と権利が保障されるよう努めます そのためにハラスメントの防止 排除のための措置を講じるとともに ハラスメントに起因する問題 トラブルが生じた場合にはこのガイドラインに即して適切に対応し 最善の問題解決が図られるように対処します 2 ガイドラインの適用範囲本ガイドラインは 本学園の構成員間で生じたハラスメントについて適用します 構成員とは 学生 ( 短期大学学生 幼児等本学園で教育 保育を受ける全ての者 ) 役員 及び教職員 ( 非常勤講師 非常勤職員を含む ) 並びに本学園において就労する派遣労働者及び委託業務従事者を言います 本学園構成員と構成員以外の者との間で生じたハラスメントについては それが本学園の管理下で行われる業務上の問題と認められる場合は このガイドラインを準用して対応します 3 ハラスメントとは本ガイドラインにおけるハラスメントとは 教育 研究および就労上の関係における相手の意に反する不適切な言動による人権侵害行為であり 行為者の意図に関わらず 相手に不利益や不快感を与え 教育 研究および就労上の環境を悪化させることを言います (1) セクシャル ハラスメント相手方の意に反する性的な言動により 相手方に不快感や不利益を与え 学習 教育 研究または就業環境を悪化させること 1 対価型性的な言動や要求を行い それに対する相手の対応 ( 拒否や抵抗など ) によって 教育 研究や就労において利益または不利益を与えること ( 例 ) 個人的な性的要求に応じたか否かを 教育上の指導や学業成績などに反映させる 個人的な性的要求に応じたか否かを 勤務条件や人事などに反映させる 性的魅力をアピールするような服装や振る舞いを要求する 相手への性的な関心を教育 研究および就労に混合させる 1

2 環境型およびジェンダーハラスメント性的な言動や要求によって 教育 研究 就労上の環境を悪化させること ( 例 ) Ⅰ 性的関心 要求によるもの 相手の意に反して強制的または執拗に性的行為に誘ったり 交際の働きかけをしたりする 相手が不快になるような性的な冗談や下品な行動をとる 個人的な性体験などを尋ねたり 経験談を話したりする 身体を執拗に眺める 意図的に触れる 性的な写真等を教室 研究室 職場に貼る 卑猥な写真 映像 記事などを見ることを強要する 相手が不快感を示しているにもかかわらず 相手がその場を離れることを妨害する 性的な風評を流す 性的なからかいの対象とする Ⅱ 性別による差別意識に基づくもの 個人の能力や特性に関係なく 性別に関する固定的価値観に基づく差別的言動を行う 性別により 性格 能力 行動および傾向を比較 評価する 性別により その人の成果や実績等を不当に評価する 同性愛や性同一性障害など性的マイノリティに対して差別的な表現を使う 人格を認めないような呼び方をする ある人の主張や意見を その人の男性あるいは女性としての魅力に結びつける (2) アカデミック ハラスメント教育 研究上の地位や権力を利用して行う不適切な言動 指導または待遇により 相手方の学習 研究意欲を低下させたり 学習 研究環境を悪化させたりすること 1 教育 研究活動を正当な理由なく直接的 間接的に妨害する 文献や機器の使用を認めず 研究を妨害する 研究に必要な物品購入を 必要な書類に押印しないという手段で妨害する 学会への出張を正当な理由なく許可しない 2 学生の進級 卒業 修了 単位を正当な理由なく認めない 単位認定 卒業の判定基準を恣意的に変更する 3 教員の職務上の義務である研究指導や教育を怠る または指導下にある学生を差別的に扱う 研究指導をしない 研究成果が出ない責任を一方的に学生に押しつける 4 不当な経済的負担の強制 研究成果の搾取 本来研究費から支出すべきものを 学生 研究者個人に負担させる 2

学生が出したアイデアを使って こっそり論文を書く 5 不適切な環境下での指導 研究を強制する 深夜に指導を行う 休日の実験を強要し 休みを与えない 6 権力の乱用 個人的な行動に付き合うことを強制する 不当な規則を強制する( 研究に関して人と相談することを一切禁止するなど ) 不正 不法行為の強要( 研究データの捏造 改ざんを強要するなど ) * 教育 研究において何らかの不利益を与える場合 本人が納得できるような適切な説明を 行う必要があります それを果たしていない場合 ハラスメントとみなされることがあり ます (3) パワー ハラスメント職務上の地位や人間関係など職場の優位性を背景に 業務の適正な範囲を超えて 精神的 身体的苦痛を与えたり 職場環境を悪化させたりすること 1 身体的攻撃 ( 暴行 傷害 ) 頭を小突く 胸ぐらをつかむ 物を投げつける など 2 精神的攻撃 ( 脅迫 名誉棄損 侮辱 ひどい暴言 誹謗 中傷 ) 指導の範囲を超えて 相手の人格を傷つけ 人権を侵害するような言動をとる 多数の人の前で叱責 罵倒する ばか 給料泥棒 など 人格を否定するような言葉で執拗に叱責する SNS 掲示板などインターネット上で特定の個人の人格を傷つける発言を書く 3 人間関係からの切り離し ( 隔離 仲間外し 無視 ) 日常的に挨拶をしない 特定の人だけ会話をしない 4 過大な要求 ( 業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制 仕事の妨害 ) 明らかに達成不可能なノルマを課す 5 過小な要求 ( 業務上の合理性なく 能力 経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じる 仕事を与えない ) コピーなどの単純作業しか与えない 信用できない と言って仕事を与えない 6 個の侵害 ( 私的なことに過度に立ち入る ) 個人の宗教 信条について公表し批判する しつこく結婚を推奨する (4) マタニティ ハラスメント 育児 介護休業等に関するハラスメント妊娠 出産 育児休業等 ( 以下 妊娠等 ) を理由とする解雇 雇止め 降格など不利益な取り扱いや嫌がらせ行為 1 妊娠等を理由とする解雇などの不利益な取り扱いを行うこと または上司 同僚がそ 3

れを示唆する言動や嫌がらせ行為を行うこと 妊娠等を理由として降格させたり 解雇したりする 上司に妊娠を報告したところ 他の人を雇うので早めに辞めてもらうしかない と言われた 上司 同僚から 妊娠するなら忙しい時期を避けるべきだった と繰り返し言われ 就業において支障が生じている 2 妊娠 出産 育児 介護に関する制度や措置の利用に関し 解雇などの不利益な取り扱いを行うこと または上司 同僚がそれを示唆する言動や嫌がらせ行為を行うこと 育児休業等の申出や取得などを理由として降格させたり 解雇したりする 産前休業の取得を上司に相談すると 休みをとるなら辞めてもらう と言われた 上司 同僚から 自分だけ短時間勤務をしているなんて周りを考えていない 迷惑だ と繰り返し言われ 就業において支障が生じている 上記 (1)( 2)( 3)( 4) 以外でも 相手の意に反する不適切な言動や基本的人権を侵害するような言動があれば 広義にハラスメントとして捉え 適切に対処します なお発生事案についてそれが規則に定めるハラスメント行為にあたるかは それが行われた経緯や背景 被害を受けた者がどのように感じたか どのような意味を持つ行為であったかなど 総合的客観的に判断する必要があります 特に被害を受けた者にとって意に反する行為で 就学就労に一定の不利益 支障をもたらす場合 ハラスメントと判断される可能性が大きくなります 4 相談と問題の解決 (1) 相談の手続き本学園ではハラスメント防止相談員を配置しています ハラスメントの被害を受けている 状況を改善したい 友人や同僚がハラスメントの被害を受けている など様々な状況についての相談を広く受け付けています [ ハラスメント相談窓口の対応 ] 1 相談員は 状況を整理し 問題の解決 被害の防止と回避について相談者とともに考えサポートします また相談内容の解決に向けて 取りうる解決方法を提案し 相談者の意思決定を援助します 2 相談員は相談者との協議の上で 必要に応じて相談者がハラスメント防止委員会に 救済申立書 を提出する援助を行います 3 相談員は相談者が救済申立書を提出した後も 必要があれば相談者のサポートを継続して行います 4 相談員は相談者のプライバシー等に十分配慮して相談 援助活動を行います また 相談内容についてハラスメント防止委員会に報告します ( ハラスメント相談報告書 を提出 ) 4

ハラスメント防止委員会は 当該事案が重大であると判断した場合は 調査委員会 を設 置し対応します また 安全 健康上の問題がある場合は緊急措置を講じます これらの対 応は相談者の意向を十分配慮して行います 相談 相談者 ハラスメント防止委員会 重大事案は 3 調査委員会の設置 へ 相談 援助 報告 緊急性のある事案は 相談者の意向に配慮した上で緊急対応 相談員 相談報告書 相談で終結しない場合は 1 調整による解決 または 2 調停による解決 へ 図 1 相談の流れ (2) 救済申し立ての手続きハラスメント被害を受けた場合 被害を受けた人自身が相談員の援助を受けながら 状況を整理して それ以上の被害を受けないための行動をとることで解決することもあります ( 相談で終結する場合 ) しかし 問題解決のための対応を学園に求める場合 ハラスメント防止委員会に対して救済申し立ての手続きを行うことができます 救済申し立ての手続きにおいて ハラスメントの被害を申し立てた者を 申立人 行為者とされる者を 被申立人 双方を 当事者 とします 救済申し立ての手続きは 申立人が防止委員会に対して所定の 救済申立書 を提出することで始まります その際 相談員は申立人に対して救済申立書の作成を援助します [ ハラスメント防止委員会の対応 ] 1 救済申立書を受理した後 速やかに事実関係について公平な調査を行います 2 問題の解決に向けて 調整 調停 または 調査委員会の設置 のいずれかの手続きを開始します これらの手続きは 申立人の意向を尊重して進めます 3 防止委員会は 個別の事情に即して適切な問題解決を図るため これらの手続きに先行または併行して 部局長 関係者等と連携して必要な措置を講じます 5

(3) 問題解決のための手続き 1 調整による解決調整とは 当事者双方の主張を公平な立場で調整し 問題解決を図る手続きです 防止委員会は 部局長 関係者 ( 学科長 所属長など ) に環境調整等を依頼して 就労環境や教育環境 人間関係の改善を行います また 必要に応じて被申立人に対して注意 警告 指導を行います 防止委員会による調整手続きの結果 部局等で実施される措置として 例えば次のようなものがあります 異動等による申立人と被申立人との分離 被申立人への注意 警告 指導 被害救済および権利回復のための措置 教育 就労環境全体を改善するため啓発 環境調整など 申立人が調整の結果に不満がある場合 または防止委員会が解決に至らないと判断した場 合は 再度 調整の手続きを進めるか 2 調停 3 調査委員会設置の手続きを行います 1 調整 相談者 = 申立人 相談員 救済申立書 申立書作成の援助 ハラスメント防止委員会 (1) 事実関係の公平な調査 (2) 部局長 関係者 ( 学科長 所属長など ) に環境調整等を依頼 (3) 必要があれば 被申立人に対して注意 警告 指導 図 2 救済申立書と調整による解決 調整で解決しない場合は 2 調停による解決 ( 申立人が希望する場合 ) または 3 調査委員会の設置 6

2 調停による解決調停員の立会いの下 当事者双方が話し合いを行い 調停案を提示し 当事者双方がそれに同意することで和解を目指す手続きです 申立人が 調停 を希望し 被申立人が応諾した場合に調停を行います 防止委員会は公正 中立性 客観性を考慮して調停員を数名選出します 調停員は話し合いに立ち合い 事実関係を整理し お互いの主張を調整します 調停 は話し合いによる合意を基本とし 必要に応じて調停員が調停案を提示し 当事者双方が受諾すれば調停成立となります 調停員は合意事項を文書で確認し 防止委員会に報告します なお合意に関連して 学園としての措置が必要な場合は防止委員会が対応策を審議します 調停の際 必要に応じて相談員が同席したり 防止委員会が必要と認める関係者等が同席したりすることがあります 次のいずれかに該当する場合は 調停員は調停を打ち切ることができます 当事者の一方または双方が調停の打ち切りを申し出たとき 当事者の一方または双方が調停案を受諾しないとき 合意成立が見込めないと調停員が判断した場合図 2 救済申立書と調整による解決調停が打ち切りになった場合は 1 調整または 3 調査委員会設置の手続きを行います 2 調停 調 停 被申立人 話し合い 相談者 = 申立人 救済申立書 ハラスメント防止委員会 調停案の提示 調停員 (1) 事実関係の公平な調査 (2) 調停員を選出 (3) 調停の実施 調停案の提示 調停で解決しない場合は 3 調査委員会の設置 相談員 必要があれば調停に同席 図 3 調停による解決 7

3 ハラスメント調査委員会の設置事実関係について公正な調査を行い 問題の解決を目指す手続きです 申立人からの要請 または防止委員会が必要性を認めた場合 ハラスメント調査委員会を設置します [ 調査委員会の構成 ] 防止委員会は 公正 中立性 客観性を考慮して 調査委員を数名選出します 調査委員会は 関係者から事情聴取を行い ハラスメントの事実関係を調査します その際 申立人が希望する場合は 相談員が調査委員会での申立人への事情聴取に同席し援助することがあります また調査委員会が必要と認める関係者等が同席することがあります [ 調査委員会の任務 ] 調査委員会は 申立人と被申立人及びその関係者から事情聴取を行い ハラスメントの事実関係を公正に調査します そして 調査結果を防止委員会に報告します また 調査の過程で 緊急措置や調整などの措置 再発防止のための措置が必要な場合は適宜 防止委員会に報告します 調査委員会は 可能な限り迅速に調査を行い 調査結果を防止委員会に報告しま図 3 調停による解決す [ 防止委員会の対応 ] 防止委員会は調査委員会からの調査結果の報告に基づき 必要な措置 ( 被害救済および権利の回復 環境改善 再発防止 被申立人への注意 警告 指導など ) を審議します 審議結果について当事者双方に対して説明を行うとともに 部局長 関係者等に改善策の実施を依頼します 調査結果の報告を受け ハラスメントの内容が重大で 被申立人への懲戒処分等が必要と判断した場合は 規則に基づき別途手続きを行います ハラスメント防止委員会 調査委員会 を設置 調査結果を報告 ハラスメント調査委員会 (1) 調査結果の報告を受けて 改善策を審議 (2) 懲戒処分の必要性について審議 (3) 調査結果 審議結果および改善策を申立人 被申立人に説明 理事長に報告懲戒処分の必要性が認められる場合は 規則に基づき手続きを行う (4) 部局長 関係者と改善策を実施 8

(3) ハラスメント相談 問題解決に関する留意事項図 4 調査委員会の設置 1 虚偽の申し立て 証言の禁止ハラスメントに関する虚偽の申し立てや証言を行ってはいけません 2 不利益な扱いの禁止相談者 申立人や問題解決の手続きに関わった者が 不利益な扱いを受けることがあってはいけません また 相手方 ( 被申立人 ) の報復行動や第三者による差別的な取り扱い 嫌がらせなども許されません 3 プライバシーの保護ハラスメントの相談 申し立てや問題解決に関わる者は 関係者のプライバシーを守り 人権に十分配慮する必要があります 職務上 知りえた個人情報や相談内容について厳格な守秘義務を負います 取得した際の目的以外でそれらの情報を使用する場合は相談者 申立人の同意を得て行います 4 申し立ての取り下げ申立人は 申し立てが継続している間は 防止委員会に対して申し立て取り下げを行うことができます 5 ハラスメント防止のためにハラスメント防止委員会は ハラスメント防止 予防のために 本学園構成員に対して教育 研修 広報活動を行います また 相談窓口相談員に対する研修等を定期的に実施します 6 ガイドライの見直し 改訂 本ガイドラインは 必要に応じて見直し 改訂を行います 9