推計方法

Similar documents
胃がん検診要精検率 ( 平成 25 年度, 男女計 ) 東京都 区部 千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 0% 10% 20% 30% 40% 2.5

図 1 昼間人口 島 奥多摩町 檜原村 青梅市清瀬市瑞穂町板橋区足立区東村山市北区羽村市武蔵村山市東久留米市葛飾区日の出町東大和市練馬区荒川区福生市西東京市豊島区あきる野市小平市文京区墨田区立川市中野区台東区昭島市国分寺市武蔵野市小金井市杉並区新宿区千代田区江戸川区国立市三鷹市渋谷区府中市中央区八王

地域別の一般世帯数における平成 22 年から平成 までの今後 25 年間の増減率をみると 区部では北区を除くすべての地域で増加となり 多摩 島しょにおいては 八王子市をはじめとする 18 地域で増加し 青梅市や福生市などその他の地域では減少することが見込まれる ( 図 1-2) 図 1-2 地域別一

平成17年国勢調査による

1 総人口の動き

がん検診 受診率

Microsoft Word 結果の概要(30)2.20.doc

平成 28 年 7 月 10 日執行 平成 28 年 7 月 11 日 8 時 50 分確定 たかぎ 鈴木 田中 よこぼり 増山 いわさか トクマ 三宅 マタヨシ 山添 さや まりこ 康夫 喜久 れな ゆきお 洋平 光雄 拓 新党改革 参議院 ( 東京都選出


[ 第 2 部健康づくりのための取組の実践状況等 ] ー 59 ー

別紙2

将来都市計画道路ネットワークの検証結果

H19年度

資料-6

10 年間における 26 市の軽自動車税の状況です 各自治体における決算額をはじめ, 増減率, 市税全体に占める割合をみることができます (2)10 か年の状況 市名 年度 単位 : 百万円 1 八王子市 町 田 市

10 年間における 26 市の軽自動車税の状況です 各自治体における決算額をはじめ, 増減率, 市税全体に占める割合をみることができます (2) 10 か年の状況 市名 年度 単位 : 百万円 1 八王子市 町 田

13【東京都再修正版】平成28年度第2回精神障害者の地域移行担当者等会議【事前課題】シート290222

★前付.indd

別紙2

日野市 東村山市

Q & A Q1. 障害者雇用納付金の取り扱いはどうなるのでしょうか? A1. 新しい法定雇用率で算定していただくことになります 平成 31 年 4 月 1 日から同年 5 月 15 日までの間に申告していただく分から ( 申告対象期間が 平成 30 年 4 月から平 成 31 年 3 月までの分か

(2) 市の議会の議員 12 人 (3) 町及び村の議会の議員 2 人 ( 広域連合議会議員の選挙の方法 ) 第 8 条 広域連合議会議員の選挙に当たっては 各関係区市町村の議会の推薦のあった者 を候補者とする 2 広域連合議会議員は 前項の規定による推薦のあった者のうちから 前条第 2 項第 1

平成 29 年 10 月 22 日執行 平成 29 年 10 月 23 日 5 時 30 分確定 1 区 衆議院 ( 小選挙区選出 ) 議員選挙候補者別得票数 ( 全候補 ) *1 2 *3 4 *5 6 松沢 原口 山田 マタヨシ 海江田 犬丸 東京都選挙管理委員会 1 頁 かおる みき みき 光

<4D F736F F D20826F82718E9197BF E31308C8E947A957A94C5816A8C8892E894C52E646F63>

歳出 八王子市 ( 単位 : 千円 %) 区 分 平成 19 年度平成 20 年度平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度決算額構成比決算額構成比決算額構成比決算額構成比決算額構成比 義 人件費 32,494, ,612, ,662,

-106-

東京都地域住宅計画


2015 年度都内の区市町村における予防接種助成状況 年 7 月 ~8 月時点の状況を調査したものであり その後 自治体で内容を変更している可能性もある 東京保険医協会 地域医療部調べ 凡例 1. 対象者 助成額に関わらず自治体として助成を行っているものを と表記した なお 回答が得

< AFA926E88E68F5A91EE8C7689E AE94F58C7689E6816A E786C73>

Microsoft Word 報告書.doc

6 禁止事項 : (1) クロスバンドによる交信 (2) 2 波以上の電波 ( バンドの異なる場合も含む ) の同時発射 (3) コンテスト中の運用場所変更 7 得点及びマルチプライヤー : (1) アマチェア局 : 1 得点 = 完全な交信で相手局が 都内局 の場合は 2 点 都外局 の場合は 1


001 of 東京都歯科保健目標「いい歯東京」達成度調査報告書1

Microsoft Word - 1-統計集-第5回-表紙 doc

(Microsoft Word - 21\212T\220\340)

東京都立高校入試 偏差値・内申 相関図 2017 平成29年度

司法過疎の定義 2. 調査対象地域 , % , % HP (18 ) 3 HP

平成 23 年度普通会計 2 市順位比較 1 ( 人口一人当たり等 ) ( 速報のため未確定値 ) 項目人口密度歳入額歳出額市税額歳入中の市税割合市税の徴収率市民税個人分順位 ( 人 /km2) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) (%) (%) ( 円 ) 順位 1 12,7 武蔵野 442

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 1 地価下落地域における評価額の修正について 1 2 全国指定市の基準宅地の状況について 4 3 各市町村及び特別区の基準宅地の鑑定評価価格 ( 時点修正率 ) について 6 4 参考 : 東京都基準地価格関係資料 ( 抜粋 ) 15 5 その他 20 (1) 東京都土地評価協議会設置要綱

秋季東京都大会は 春の選抜高校野球大会への出場権をかけた重要な大会です 東京都の頂点を決める高校球児たちの熱い戦いを ぜひご覧ください J:COM では試合当日の夜に試合結果のダイジェストを生放送! ダイジェスト番組 準決勝 決勝戦を地域情報アプリ ど ろーかる でライブ & アーカイブ配信も実施

不動産と税金2018台紙.indd

マンション棟数密度 ( 東京 23 区比較 ) 千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区足立区葛飾区江戸川区

【資料9-2】東京の住宅政策の現状と課題(マンション管理の適正化、マンション再生の誘導)

転学・編入学募集 学校別一覧(定時制課程・通信制課程)

1 取組方針策定の目的

2(別紙1)平成30年10月実施予定一覧表

3 募金充当事業の実績 Ⅰ 花と緑のおもてなし 平成 29 年度は 市街地に新たに 花と緑 を創出する 花の都プロジェクト として 葛飾区及び台東区に補助を行いました 花の都プロジェクト は 東京 2020 オリンピック パラリンピック競技大会の開催に向け 街を花と緑で彩る取組を推進するため 区市町

第 4 回審議会 資料 4 H ごみ減量 資源化の目標について 1. 現行計画の目標達成状況と今後の予測 (1) 現行計画の目標達成状況現行計画の数値目標の内, 家庭系ごみ原単位目標は平成 29(2017) 年度の時点で既に平成 34(2022) 年度目標を達成しています 低下傾向にあ

問い合せ先事業所一覧 事業所名 中央東部需要開拓部 東京都 埼玉県 千代田 中央 大田 品川 港 渋谷 目黒 新宿 中野 江東 墨田 台東 文京 荒川 葛飾 足立 江戸川 草加市 八潮市 三郷市 担当エリア ( ) 東京都荒川南千住 TEL

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc)

第 6 条日額旅費にかかる申請及び報告の様式及び記載事項は 別紙様式によるものとする 2 日額旅費の対象となる旅行については 旅費規程第 5 条第 1 項の規定にかかわらず 旅行終了後に別紙様式により旅行命令者の確認を受けるものとする ( 雑則 ) 第 7 条この細則の実施のため必要な事項は 別に定

<95BD90AC E937894C C8E86816A2E786C73>

平成 28 年度東京労働局行政運営方針 誰もが安心 納得して働ける TOKYO へ 東京労働局の最重点課題と取組 全員参加の社会 の実現加速 女性の活躍推進 ひとり親に対する就業対策の強化 女性活躍推進法の履行確保 ひとり親等の再就職支援のための職業訓練への誘導等 若者の活躍促進 適切な職業選択の支

86 86 用語解説 普通会計地方公共団体における地方公営事業会計以外の会計で 一般会計のほか 特別会計のうち地方公営事業会計に係るもの以外のものの純計額 実質収支当該年度に属すべき収入と支出との実質的な差額を見るもの 単年度収支実質収支は前年度以前からの収支の累積であるので その影響を控除した単年

〇ブース出展の概要 ( パネルタイトル等からの抜粋 ) 自治体名 タイトル 1 千代田区 コミュニティサイクル ちよくる CO₂を省エネ法基準より 35% 削減! 2 中央区 中央区の森環境情報センター 3 港区 みなとモデル制度 で建物に木を使おう みなと環境アプリ で環境について学習しよう! 4

86 用語解説 普通会計地方財政状況調査における 会計及び統計処理上の概念で 地方公共団体における地方公営事業会計以外の会計を指す 実質収支当該年度に属すべき収入と支出との実質的な差額を見るもの 単年度収支実質収支は前年度以前からの収支の累積であるので その影響を控除した単年度の収支のこと 実質単年

参考 7-2 豊島区の人口と世帯 政策経営部企画課 平成 27 年 2 月

①プレス本文

14 目黒区目黒区立中根小学校 11 月 19 日 ( 月 ) 廣瀬栄理子バドミントン北京 / 女子シングルス 15 武蔵野市武蔵野市立大野田小学校 11 月 19 日 ( 月 ) 永島英明ハンドボール 16 江東区江東区立第二砂町中学校 11 月 20 日 ( 火 ) 廣瀬栄理子バドミントン北京

<4D F736F F F696E74202D F91E F182DC82BF82C382AD82E889EF8B635F8E9197BF82538D9197A78E7382CC8A F2E707074>

都営住宅団地別・住宅棟別耐震性に係るリスト

問い合せ先事業所一覧 事業所名 首都圏西需要開拓部 地計画グループ 東京都立川市曙町 TEL 首都圏東需要開拓部 東部地計画グループ 東京都荒川南千住 TEL 首都圏東需要開拓部 北部

月例速報 Market Watch 2015( 平成 27) 年 10 月度 INDEX Ⅰ. 中古マンションレポート 首都圏 都県別概況 2. 首都圏 都県別価格帯別件数 3. 地域別概況 2 Ⅱ. 中古戸建住宅レポート--

シビックプライド 市区町村別ランキング

入校_就活.indd

[ 決勝リーグ戦 ] 会場市陸上競技場 ( 南 )( 北 ) 当日雨天順延の場合は 2 月 9 日 ( 日 ): くじら運動公園少年サッカー場責任者 : 西村道夫 ( 事務局 ) 平成 30 年 2 月 8 日 ( 土 ) Lブロック 位 Mブロック 位 Nブロック 位 Oブロック 位 東京 NOB

スライド 0


収益物件検索サイト 健美家のご紹介

S_東京国体-9月号_p1-12

_13

団地別利用可能方式一覧 ( 都都下 ) 八王子市八王子市八王子市八王子市八王子市八王子市八王子市八王子市八王子市八王子市八王子市八王子市八王子市八王子市八王子市 多摩ニュータウンブランニュー別所 8 N K トワコート西八王子 N K 多摩ニュータウン長池公園せせらぎ通り北 N K 多摩ニュータウン

資料 6 目次 1 安全 安心まちづくりに関する条例等の制定 施行 1 2 暴力団排除条例等の制定 施行 3 3 区市町村の契約に関する暴力団排除要綱の制定状況 5 4 暴力団排除に関する取組 活動 7 5 安全 安心まちづくりに関する協議会等 1 9 安全 安心まちづくりに関する協議会等 2( 繁

G グループ チーム名 世田谷区 大 田 区 台 東 区 あきる野市 勝 負 世田谷区 大 田 区 台 東 区 あきる野市 順位 4 H グループ チーム名 足 立 区 東村山市 立 川 市 勝 負 順位 足 立 区

公営競技施行団体に対する指定について 1 施行者となるための要件 各競技法の規定 都道府県 : 指定不要 市町村 : 財政上の必要等を考慮して総務大臣が指定 指定に当たっては 各競技の所管大臣 ( 農水 経産 国交 ) と協議 指定に当たり 期限又は条件を付すことができる オートレースは 法律で市町

第 2 章 将来都市計画道路ネットワークの検証 Chapter2 第 2 章 20

<816989FC92E894C5816A8CF68A4A82B382EA82C482A282E98BC696B18C7091B18C7689E682CC97E12E786C7378>

資料-5-2

(Microsoft Word - CS\227p \224\204 P0\202P.doc)

区市町村別公立中学校 1 校当たりの校地 校舎面積 76 地域別公立中学校 1 校当たりの校地 校舎面積 77 大都市比較 ( 公立中学校 1 校当たりの校地及び校舎面積 ) 78 区市町村別公立図書館数 79 地域別公立図書館数 8 大都市比較 ( 公立図書館数 ) 81 区市町村別公立図書館の蔵

平成25年度第1学期末転・編入試験実施校一覧

3. 第 3 種旅行業の 条件付き募集型企画旅行 の内容 第 3 種旅行業の業務範囲の拡大 第 3 種旅行業者は 募集型企画旅行を実施できることとなりました ただし 下記の 条件 ( その 1 その 2) の範囲内での実施となります 条件その1 募集型企画旅行を実施できる区域の限定 第 3 種旅行業

耐震リスト

ア税率 個市民税の均等割の税率は 3,5 円注 1 です 個市民税の所得割の税率は平成 18 まで課税標準額に応じて 3% 8% 1% の 3 段階になっていましたが 三位一体 改革による国から地方への税源移譲に伴い 平成 19 からは課税標準額にかかわらず 6% 注 2 となっています 注 1 個

平成27年版高齢社会白書(全体版)

平成29年版高齢社会白書(全体版)


0f60d118baeae154ecc1169f95a0c40d.xlsx

<4D F736F F D E738C7689E695F18D908F F8B5392CB8DC58F498CB48D652E646F63>

1 概要 (1) 資料作成の目的 1 月 22 日から 23 日にかけて 低気圧が本州の南海上を急速に発達しながら東北東に進んだため 東京都では東京地方を中心に広い範囲で大雪となった この大雪により 東京地方では 鉄道の運休 遅延 航空機や船舶の欠航 高速道路の通行止めなどの交通障害や 積雪による転

第 1 号第 1 号 3 平成 26 年度決算の状況を お知らせいたします 平成 2 6 年 1 月からの家庭廃棄物有料化に 伴う は1 億 6,227 万円となっております 収入した手数料の使途は 次のとおりです 右の図は 平成 26 年度のお金の流れです 額と使いみち 1 億 6,227 万円

世帯規模の縮小と単身化が進む特別区

団地別利用可能方式一覧 ( 都都下 ) 八王子市多摩ニュータウン南大沢学園二番街 N K 多摩ニュータウン蓮生寺公園通り二八王子市番街多摩ニュータウン長池公園せせらぎ八王子市通り南 N N K N K 八王子市多摩ニュータウン南大沢学園四番街 N K 八王子市グリーンヒル八王子南 N K 八王子みな

団地別利用可能方式一覧 ( 都都下 ) 八王子市 多摩ニュータウンライブ長池ビューコート別所 K N 八王子市ビュータワー八王子 K N 立川市 けやき台 N 8 号棟 N 立川市 立川幸町 N 21 号棟 K N N 立川市 立川若葉町 号 N 棟 N

< E9197BF DB88E72E786477>

平成27年度 都立高校全日制等志望予定(第1志望)調査結果

東京都の国土調査(資料編)

cd43e1fa2a61c66b46bf9cbca8ece538.xlsx

Transcription:

予測結果の概要 1 総人口 東京都の総人口は 平成 37 年に 1398 万人でピークを迎え 以後減少へ 東京都の総人口は 今後もしばらく増加し 平成 37 年に 1398 万人でピークを迎えたのち 減少に転じて平成 52 年には 1346 万人となる見込みである 人口増減数について要因別にみると 平成 37 年までは自然減の減少幅よりも社会増の増加幅が大きいため人口増加が続くが その後は自然減の減少幅が社会増の増加幅を上回るため人口減少となる見込みである 区部の総人口は 平成 42 年の 979 万人まで増加してピークを迎えたのち 減少に転じて平成 52 年には 952 万人となる見込みである また 多摩 島しょの総人口は 平成 32 年に 426 万人でピークを迎え 減少に転じて平成 52 年には 393 万人となる見込みである ( 表 1-1 図 1-1 1-2 統計表 1-1) 図 1-1 東京都 区部 多摩 島しょの総人口の推移 区部 万人 1,600 多摩 島しょ東京都 予測 1,400 1,316 1,352 1,385 1,398 1,394 1,375 1,346 1,200 1,000 895 927 959 976 979 970 952 800 600 400 421 424 426 422 415 405 393 200 0 平成 22* (2010) 27* (2015) 32 (2020) 37 (2025) 42 (2030) 47 (2035) 52 年 (2040) 3) グラフ中の四角はピーク時の人口を示す 表 1-1 東京都 区部 多摩 島しょの総人口の推移 地 域 平成 22 年 * (2010) 平成 27 年 * (2015) 平成 32 年 (2020) 平成 37 年 (2025) 平成 42 年 (2030) 平成 47 年 (2035) 平成 52 年 (2040) 東京都 13,159,388 13,515,271 13,849,942 13,979,158 13,938,408 13,754,388 13,458,482 区 部 8,945,695 9,272,740 9,593,732 9,760,341 9,788,126 9,701,415 9,523,662 多摩 島しょ 4,213,693 4,242,531 4,256,210 4,218,817 4,150,282 4,052,973 3,934,820 1

万人 60 40 36 20 図 1-2 東京都総人口における要因別人口増減数の推移 49 36 33 39 29 22 13 15 0 20 40 60 0 4 18 15 30 26 34 41 44 平成 22* 27* 27* 32 32 37 37 42 42 47 47 52 年 社会増減数 自然増減数 人口増減数 注 1) * 印は国勢調査結果による実績値 2) 平成 22 27 年における自然増減数は厚生労働省 人口動態統計 に基づく出生数から死亡数を差し引いた数であり 社会増減数は国勢調査による人口増減数から自然増減数を差し引いた数である 3) 平成 27 32 年以降の要因別人口増減数については 予測方法の第 2の3(3) 参考 を参照 区市町村別の人口をみると 平成 52 年まで人口が増加傾向で推移するのは 千代田区 中央区 港区の都心 3 区となる見込みである 平成 47 年にピークを迎えるのは江東区 平成 42 年にピークを迎えるのは文京区 台東区 品川区 渋谷区 板橋区となる見込みである 平成 37 年までには区部の半数以上と多摩 島しょの全ての市町村がピークを迎える見込みである ( 表 1-2 統計表 1-1) 表 1-2 区市町村別人口のピーク時期 地 域 平成 32 年までにピークを迎える区市町村 平成 37 年にピークを迎える区市町村 平成 42 年にピークを迎える区市町村 平成 47 年にピークを迎える区市町村 平成 52 年まで増加する区市町村 区部足立区 葛飾区 江戸川区 新宿区 墨田区 目黒区 大田区 世田谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 練馬区 文京区 台東区 品川区 渋谷区 板橋区 江東区 千代田区 中央区 港区 多摩 島しょ 八王子市 立川市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 町田市 東村山市 国立市 福生市 東大和市 清瀬市 武蔵野市 調布市 東久留米市 武蔵村山市 小金井市 小平市 日野市 多摩市 羽村市 国分寺市 狛江市 稲城市 あきる野市 西東京市 日の出町 小笠原村瑞穂町 大島町 利島村 新島村 神津島村 三宅村 御蔵島村 八丈町 青ヶ島村 - - - 2

2 男女別人口 東京都の人口比は 一貫して低下 東京都の総人口を男女別にみると 男 女共に平成 37 年にピークを迎えたのち 減少に転じて平成 52 年には男 654 万人 女 691 万人となる見込みである 東京都の人口比 ( 女 100 人に対する男の数 ) は 平成 27 年以降も一貫して低下を続け 平成 52 年には 94.6 となり平成 27 年の 97.3 と比べて 2.7 下回る見込みである ( 表 2-1 図 2-1 統計表 1-2 1-3 5 ) 表 2-1 東京都の男女別人口及び人口比の推移 総 男 女 比 別 数 平成 22 年 * 平成 27 年 * 平成 32 年 平成 37 年 平成 42 年 平成 47 年 平成 52 年 13,159,388 13,515,271 13,849,942 13,979,158 13,938,408 13,754,388 13,458,482 6,512,110 6,666,690 6,804,155 6,848,242 6,811,185 6,704,575 6,543,766 6,647,278 6,848,581 7,045,787 7,130,916 7,127,223 7,049,813 6,914,716 98.0 97.3 96.6 96.0 95.6 95.1 94.6 3) 比は女 100 人に対する男の数 男女別人口 万人 1,100 1,000 900 800 700 600 500 図 2-1 東京都の男女別人口及び人口比の推移 98.0 男 女 比 97.3 685 651 665 667 96.6 96.0 95.6 95.1 705 713 713 705 680 685 681 670 4000 88.0 0 平成 22* 27* 32 37 42 47 52 年 3) 比は女 100 人に対する男の数 予測 654 94.6 691 100.0 98.0 96.0 94.0 92.0 90.0 比 区部の総人口を男女別にみると 男 女共に平成 42 年にピークを迎えたのち 減少に転じて平成 52 年には男 463 万人 女 489 万人となる見込みである 区部の人口比は 平成 52 年まで一貫して低下を続け 平成 52 年には 94.6 となり 平成 27 年の 97.1 と比べて 2.5 下回る見込みである 3

また 多摩 島しょの総人口を男女別にみると 男は平成 22 年に 210 万人で既にピークを迎えており 女は平成 32 年に 216 万人でピークを迎える見込みである 多摩 島しょの人口比は 平成 52 年まで一貫して低下を続け 平成 52 年には 94.7 になり 平成 27 年の 98.0 と比べて 3.3 下回る見込みである ( 表 2-2 統計表 1-2 1-3 5) 域区部多摩 島しょ地 別 表 2-2 区部 多摩 島しょの男女別人口及び人口比の推移 平成 22 年 * 平成 27 年 * 平成 32 年 平成 37 年 平成 42 年 平成 47 年 平成 52 年 総数 8,945,695 9,272,740 9,593,732 9,760,341 9,788,126 9,701,415 9,523,662 男 4,412,050 4,567,247 4,709,157 4,781,7 4,785,471 4,730,537 4,629,889 女 4,533,645 4,705,493 4,884,575 4,978,622 5,002,655 4,970,878 4,893,773 比 97.3 97.1 96.4 96.0 95.7 95.2 94.6 総 数 4,213,693 4,242,531 4,256,210 4,218,817 4,150,282 4,052,973 3,934,820 男 2,100,060 2,099,443 2,094,998 2,066,523 2,025,714 1,974,038 1,913,877 女 2,113,633 2,143,088 2,161,212 2,152,294 2,124,568 2,078,935 2,020,943 比 99.4 98.0 96.9 96.0 95.3 95.0 94.7 3) 比とは女 100 人に対する男の数 区市町村別に人口比をみると 平成 52 年にはほとんどの区市町村で 100 を下回る見込みである ちなみに 平成 27 年で人口比が最も高いのは小笠原村の 167.7 で 最も低いのは港区の 89.2 である 平成 52 年で人口比が最も高いのは平成 27 年と同様小笠原村の 167.9 で 最も低いのは世田谷区の 84.6 となる見込みである ( 図 2-2 統計表 5) 図 2-2 区市町村別人口比 ( 平成 27 年 平成 52 年 ) 平成 27 年 * 平成 52 年 島 青梅市清瀬市瑞穂町板橋区足立区北区東村山市東久留米市羽村市武蔵村山市葛飾区日の出町東大和市練馬区荒川区福生市豊島区小平市西東京市あきる野市文京区墨田区立川市中野区台東区昭島市国分寺市武蔵野市新宿区小金井市杉並区江戸川区国立市三鷹市千代田区渋谷区府中市中央区江東区八王子市日野市調布市港区世田谷区目黒区多摩市稲城市狛江市品川区中央防波堤埋立町田市地大田区 島 青梅市清瀬市瑞穂町板橋区足立区北区東村山市東久留米市羽村市武蔵村山市葛飾区日の出町東大和市練馬区荒川区福生市豊島区小平市西東京市あきる野市文京区墨田区立川市中野区台東区昭島市国分寺市武蔵野市新宿区小金井市杉並区江戸川区国立市三鷹市千代田区渋谷区府中市中央区江東区八王子市日野市調布市港区世田谷区目黒区多摩市稲城市狛江市品川区中央防波堤埋立町田市地大田区 大島町利島村新島村神津島村 大島町利島村新島村神津島村 三宅村御蔵島村八丈町青ヶ島村小笠原村 比 100 以上 100 未満 三宅村御蔵島村八丈町青ヶ島村小笠原村 比 100 以上 100 未満 注 1)* 印は国勢調査結果による実績値 2) 比とは女 100 人に対する男の数 4

3 人口重心 東京都の人口重心は 平成 52 年までの 25 年間に東へ 706 メートル移動 平成 27 年の東京都の人口重心は 東経 139 度 38 分 33 秒 北緯 35 度 41 分 08 秒 ( 杉並区松ノ木一丁目松ノ木中学校付近 ) に位置している 25 年後の平成 52 年には 人口重心が東経 139 度 39 分 01 秒 北緯 35 度 41 分 07 秒 ( 杉並区大宮一丁目済美養護学校付近 ) に位置し 東へ 706 メートル移動する見込みである ( 表 3 図 3) 表 3 東京都の人口重心の推移 年次 緯度 経度 位 置 前時点からの移動距離 平成 2 年 * 35 度 41 分 10 秒 139 度 38 分 33 秒 東京都杉並区松ノ木一丁目松ノ木小学校付近 - 7* 35 41 09 139 38 松ノ木一丁目和田堀公園付近 西に353.4m 12* 35 41 10 139 38 16 松ノ木一丁目和田堀公園付近 西に81.5m 17* 35 41 08 139 38 松ノ木一丁目和田堀公園付近 東に97.4m 22* 35 41 09 139 38 26 松ノ木一丁目松ノ木中学校付近 東に178.7m 27* 35 41 08 139 38 33 松ノ木一丁目松ノ木中学校付近 東に178.7m 32 35 41 07 139 38 42 大宮一丁目郷土博物館付近 東に228.4m 37 35 41 07 139 38 48 大宮一丁目大宮中学校付近 東に150.9m 42 35 41 07 139 38 54 大宮一丁目済美小学校付近 東に150.9m 47 35 41 07 139 38 58 大宮一丁目済美小学校付近 東に100.6m 52 35 41 07 139 39 01 大宮一丁目済美養護学校付近 東に75.4m 注 )* 印は 国勢調査結果による実績値から算出 図 3 東京都の人口重心 ( 平成 27 年 平成 52 年 ) H27 H52 青梅市清瀬市瑞穂町東村山市東久留米市羽村市武蔵村山市日の出町東大和市福生市西東京市小平市あきる野市立川市昭島市国分寺市武蔵野市小金井市国立市三鷹市府中市八王子市日野市調布市多摩市稲城市狛江市 足立区板橋区北区葛飾区練馬区荒川区豊島区文京区墨田区中野区台東区新宿区杉並区江戸川区千代田区渋谷区中央区江東区港区世田谷区目黒区品川区 町田市 大田区 人口重心とは 対象領域内 ( 東京都内 ) の一人ひとりが同じ重さを持ち 対象領域内の部分地域 ( 各区市町村 ) の人口が 部分地域の区市町村庁舎にいると仮定した場合の対象領域内の平衡点をいう 各区市町村庁舎所在地の緯度及び経度は 世界測地系 を用いている 具体的な計算方法は 次のとおりである 人口重心 = X ip i P i X i は各区市町村の庁舎所在地の緯度及び経度を秒単位で表した値であり P i はそれに対応する各区市町村の人口である 移動距離と方向は 国土地理院の測量計算サイト 距離と方位角の計算 により算出した 国土地理院測地部 URL http://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/surveycalc/surveycalc/bl2stf.html 5