PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
1 JAXA IV&V の概要 ~IV&V と評価戦略可視化の関係 ~ 2016 年 01 月 19 日 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構研究開発部門第三研究ユニット Copyright 2015 JAXA all rights reserved.

メンバーの紹介 日本科学技術連盟ソフトウェア品質管理研究会 2010 年度第 6 分科会 B グループ リーダー関野浩之 アズビル株式会社 ( 発表者 ) 大坪智治 株式会社インテック 外谷地茂 キヤノンITソリューションズ株式会社 メンバーの特徴 開発案件のほとんどが派生開発 ( 組み込み系 :1

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 )

目次 背景説明 ( 業務説明 前提知識等 ) 提案手法の概要 提案手法の有効性確認結果 まとめ 2

相続支払い対策ポイント

150423HC相続資産圧縮対策のポイント

ハピタス のコピー.pages

Copyright 2008 All Rights Reserved 2

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

スキル領域 職種 : ソフトウェアデベロップメント スキル領域と SWD 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

内部統制ガイドラインについて 資料

2

初心者にもできるアメブロカスタマイズ新2016.pages

- 2 Copyright (C) All Rights Reserved.

スキル領域 職種 : マーケティング スキル領域と MK 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

【NEM】発表資料(web掲載用).pptx

Copyright All Rights Reserved. -2 -!

IPA:セキュアなインターネットサーバー構築に関する調査

15288解説_D.pptx

Microsoft Word - 最終版 バックせどりismマニュアル .docx

2. 手法の前提概念 2.1 ソフトウェア FMEA とその課題 FMEA は システムにおいて発生する故障を抽出し その影響の致命度に基づく相対的な定量評価等 に基づき 故障に対する対策を検討する手法である その分析結果の質 効果は 分析対象アイテム の選択と故障の発想が重要であり SW に対する

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

過去問セミナーTM

個人依存開発から組織的開発への移行事例 ~ 要求モデル定義と開発プロセスの形式化 による高生産性 / 高信頼性化 ~ 三菱電機メカトロニクスソフトウエア ( 株 ) 和歌山支所岩橋正実 1


untitled

健康保険組合のあゆみ_top

リバースマップ原稿2

<4D F736F F F696E74202D A B837D836C CA48F435F >

産学連携による新産業育成

Microsoft PowerPoint プレス発表_(森川).pptx

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73>

目次 概要 S/4HANAの導入方式 NECがご提供するサービス S/4HANA 導入ロードマップ策定支援サービス

プロダクトオーナー研修についてのご紹介

目次 1: 安全性とソフトウェア 2: 宇宙機ソフトウェアにおける 安全 とは 3:CBCS 安全要求とは 4: 宇宙機ソフトウェアの実装例 5: 安全設計から得た新たな知見 6: 今後 2

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

プロジェクトを成功させる見積りモデルの構築と維持・改善 ~CoBRA法による見積りモデル構築とその活用方法について~

Bカリキュラムモデル簡易版Ver.5.0

目次 取組み概要 取組みの背景 取組みの成果物 適用事例の特徴 適用分析の特徴 適用事例の分析結果から見えたこと JISAによる調査結果 どうやって 実践のヒント をみつけるか 書籍発行について紹介 今後に向けて 2

Copyright Compita Japan ISO33k シリーズとは? これまで使用されてきたプロセスアセスメント標準 (ISO/IEC 本稿では以降 ISO15504 と略称する ) は 2006 年に基本セットが完成し 既に 8 年以上が経過しています ISO

JIS Q 27001:2014への移行に関する説明会 資料1

要求仕様管理テンプレート仕様書

untitle

Sol-017 BPMSとの連携 _ppt [互換モード]

宇宙機搭載ソフトウエア開発のアセスメント

技術士総合監理部門.indd

短納期開発現場への XDDP 導入手法

Microsoft PowerPoint - ID005(R02).pptx

やよいの顧客管理

弥生給与/やよいの給与計算

弥生 シリーズ

弥生会計 プロフェッショナル/スタンダード/やよいの青色申告

弥生会計/やよいの青色申告

弥生会計 ネットワーク/プロフェッショナル2ユーザー

日本機械学会 生産システム部門研究発表講演会 2015 資料

<4D F736F F F696E74202D2091E63389F15F8FEE95F1835A834C A CC B5A8F FD E835A835890A78CE C CC835A834C A A2E >


Copyright 2008 NIFTY Corporation All rights reserved. 2

スライド 1

2008年度 設計手法標準化アンケート 集計結果

 亀岡●4.indd

4.7.4 プロセスのインプットおよびアウトプット (1) プロセスへのインプット情報 インプット情報 作成者 承認者 備 考 1 開発に関するお客様から お客様 - の提示資料 2 開発に関する当社収集資 リーダ - 料 3 プロジェクト計画 完了報 リーダ マネージャ 告書 ( 暫定計画 ) 4

HIGIS 3/プレゼンテーション資料/J_GrayA.ppt

AAプロセスアフローチについて_ テクノファーnews

<4D F736F F D F815B B E96914F92B28DB8955B>

Microsoft PowerPoint - ETEC-CLASS1資料 pptx

Copyright 2006 KDDI Corporation. All Rights Reserved page1

営業活動 人それぞれ 暗黙知 Aさんの商談手順 Cさんの商談手順 Bさんの商談手順 できる営業 が受注するために 必ずやっている基本動作 体系的に整理 営業活動プロセス できる営業 のノウハウを見える化 形式知 2

PowerPoint プレゼンテーション

Oracle Un お問合せ : Oracle Data Integrator 11g: データ統合設定と管理 期間 ( 標準日数 ):5 コースの概要 Oracle Data Integratorは すべてのデータ統合要件 ( 大量の高パフォーマンス バッチ ローブンの統合プロセスおよ


1000 Copyright(C)2009 All Rights Reserved - 2 -

エンジニアリング・サービスから見たMBD導入の成功・失敗

スライド 1

ALogシリーズ 監査レポート集

i コンピテンシ ディクショナリ を 活用した品質エンジニアの育成 その 2 独立行政法人情報処理推進機構 HRD イニシアティブセンター 奥村有紀子

1. 食品安全専門 材育成の 的 1. 品安全管理に関する基礎的な知識 専 的な知識や技能の修得体制をつくる 2. FSMS 監査員の育成体制をつくる 3. 国際的な議論に参画できる 材を育てる 本研究会は主に について 議論を進めている 1

! Copyright 2015 sapoyubi service All Rights Reserved. 2

日経ビジネス Center 2

report03_amanai.pages

report05_sugano.pages

Microsoft Word - JSQC-Std 目次.doc

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

分野 コース名 基礎的 IT セミナーコース一覧 内容 I T 理解 I T スキル活用 I T 倫理 新技術動向 業務の I T 化 ネットワーク 表計算 ベデーースタ プンレ / ゼ文ン書テ作ー成ショ ホームページ 情報発信コンンプスライア 情報テセィキュリ 1 第 4 次産業革命のインパクト新

PowerPoint プレゼンテーション

untitled

安全な Web サイトの作り方 7 版 と Android アプリの脆弱性対策 独立行政法人情報処理推進機構 (IPA) 技術本部セキュリティセンター Copyright 2015 独立行政法人情報処理推進機構

パラダイムシフトブック.indb

PowerPoint プレゼンテーション

IBM i ユーザーの課題 モバイルや IOT に対応した新しい開発案件への対応 RPG COBOL など既存アプリのメンテナンス 要員の確保 属人化しない運用 管理体制 2

- 2 Copyright (C) All Rights Reserved.

dekiru_asa

ET2014 ミニセミナー フィーチャー図と BricRobo で 簡単プロダクトライン 2014/11/19~21 ( 株 ) 富士通コンピュータテクノロジーズ伊澤松太朗 1294karch01 Copyright 2014 FUJITSU COMPUTER TECHNOLOGIES LIMITE

IT活用力セミナーカリキュラムモデル訓練分野別コース一覧・コース体系

Microsoft PowerPoint - 配布用資料.ppt

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E >

2008年度 設計手法標準化アンケート 集計結果

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

Transcription:

GSN を応用したナレッジマネジメントシステムの提案 2017 年 10 月 27 日 D-Case 研究会 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 研究開発部門第三研究ユニット 梅田浩貴 2017/3/27 C Copyright 2017 JAXA All rights reserved 1

目次 1 課題説明 SECI モデル 2 GSN を応用したナレッジマネジメントシステム概要 3 ツリー型チェックリスト分析 & 再利用手法 (TARM) とは 4 まとめ 2

従来提案 GSN を活用する業務プロセス設計方法 IN ( 既存 ) 業務プロセス課題の調査 2017 年 3 月 D-Case 研究会で発表 ( 既存 ) 分析フレームワークの調査 ステークホルダー分析 外部価値を創出する内部価値の識別 業務品質モデル分析 価値を創出する要素仕掛けは何か プロセスモデル 価値を創出する業務範囲の明確化 価値情報コミュニケーションモデル分析 誰が価値を保有しているかどの場面で創出されるか OUT 特定業務 GSN モデリングルール 3 層プロセス構造 保証構造図 導入施策 3

参考表示 試行適用の状況 凡例導入済み実務適用試行中 企業内研究論文の作成業務 企業内申請書の審査業務 導入権限あり ソフトウェア IV&V 活動 リスク分析 検証戦略 能力計測 業務品質への最終影響が低い例 効率化一定品質の確保 ソフトウェアテスト設計業務 ( テスト戦略 ) 不具合処置業務 ( 対処知見 ) ソフトウェア FMEA 適用業務 (FMEA 知見 ) 運用非定常対応業務 ( 運用知見 ) 導入権限なし ( 提案型 ) 業務品質への最終影響が高い例 存続価値に関わる ソフトウェア要求定義業務 ( 設計知見 ) シナリオ視点によるソフトウェアの検証手法 4

GSN を活用する業務プロセス設計方法 ( 従来提案 ) の課題 IV&V 活動へ適用した効果 効果 1 サービス / 提案内容の価値判断が可能 効果 2 作業の途中で 最終的なサービス / 提案内容の品質を把握 効果 3 引き継ぎコストが大幅に削減 他の業務へ適用時の課題 課題 1 導入に権限と同意 高い動機 / 熱意が必要 課題 2 通常業務では使わない高い思考力が必要 課題 3 モデリング / 導入コストの回収にかなりの時間が必要 5

ナレッジマネジメントシステム 知的過程 ( プロセス ) 議論 可能にする 生み出す 検索 + GSN 要素データ ( 再構築 ) 知的能力 ( パワー ) 知的成果 ( プロダクト ) GSN 形式のモデル 強化する 6

SECI モデルの説明 暗黙知と形式値の相互作用による新しい知を生み出すサイクル 1 共同化 知識管理から知識経営へ 暗黙知 1 共同化 (Socialization) 知識資産 経験的知識資産 2 表出化 (Extermalization) 知識資産 概念的知識資産 4 内面化 2 表出化 場 創発場 ( 例 実践 OJT 等 ) 場 対話場 ( 襟 発想 問題発見等 ) 形式知 4 内面化 (Intermalization) 3 連結化 (Combination) 知識資産 恒常的知識資産 知識資産 体系的知識資産 3 連結化 場 実践場 ( 例 教育 内面化 ) 場 システム場 ( 例 問題解決 ) GSN を応用したナレッジマネジメントシステムを提案 7

従来と提案手法の違い Ver(17/10/26) 従来 マトリックス型チェックリスト 提案 ツリー型チェックリスト ( GSN 応用 ) 分類確認項目補足説明確認結果 2 3 4 3 確認項目の背景や意図を各階層で記述 G0 確認内容 課題 1 の対策視点を明記して網羅性を確保 1 既存手法 ( マトリックス型チェックリスト ) の課題課題 1 確認項目 ( 結果 ) の網羅性を確認できない C0 確認内容の根拠確認内容が対応している懸念事項を記述する S0 確認内容に対し確認項目が網羅的である視点 課題 2 確認項目が具体的内容である場合 項目数が膨大になり確認項目を選択することが困難になる 課題 3 確認項目の抽象度に合わせて チェックリストの背景や目的が表現できず スキルが必要である 課題 4 抽象的な確認項目である場合 確認対象に合わせて何を確認するか決めることは難易度が高い C1 確認項目が有効な条件 課題 2 の対策確認項目が有効な条件や確認対象の特徴を明記する G1 確認項目 E 確認結果 G2 確認項目 4 抽象から具体まで確認項目をツリー形式で積み上げることが可能 5 利用者が確認できたのかどうか 記録することができる 8

ツリー型チェックリスト分析 & 再利用手法 (TARM) とは 特徴 1 熟練者の知見を継承できる 熟練者の思考経緯や確認結果を 非熟練者が分析し議論できるため 特徴 2 確認対象の特徴に合わせた最適な確認ができる ( 無駄な確認を防ぐ ) 確認項目をモデルとして構造化して表現するため 特徴 3 確認した実績や失敗した情報からプロダクトチェックを実現できる 特徴 に着目し 確認項目を要素へ分解することで再利用性が向上 熟練者ヒアリング チェックリスト失敗情報 知見継承とデータ生成 独自フレームワークとツールによる分析支援 要素 z データベース 構造化したデータによる最適な確認 専用の検索機能 ツリー型チェックリスト 今サイクルの演算に使用するデータが適切 異常値を検知した場合の対処が適切 今サイクル / 次サイクルに分解 異常値検知は前回値と比較して行う設計である 次サイクルで比較に使用する値 ( 前回値 ) の設定が適切である 非熟練者による議論 価値ある情報のみデータ化 ( プロダクト特徴等 ) 9

今サイクルの演算に使用するデータが 適切 異常値を検知した場合の対処が適切 今サイクル / 次サイクルに 分解 異常値検知は前回値と比較して行う設計である 次サイクルで比較に使用する値 ( 前回値 ) の設 定が適切である ツリー型チェックリスト分析 & 再利用手法 (TARM) とは 要素 z データベース ツリーの構造設計 ツリー型チェックリストの利用イメージ 異常値を検知した場合の対処が適切 今サイクル / 次サイクルに分解 確認対象へ最適化 異常値検知は前回値と比較して行う設計である 確認対象の詳細を反映していく 確認対象の特徴とその懸念 特徴に基づき要素を選定 ツリー構成を論理的な視点で決めていく 今サイクルの演算次サイクルで比較に使に使用するデータが用する値 ( 前回値 ) の設適切定が適切である ツリー型チェックリスト 有効な確認項目のみ残る ツリー型チェックリストのデータ作成イメージ 情報特性に合わせ抽出 独自フレームワークによるデータ生成 失敗情報の分析 リスク分析 確認項目の要素と情報を抽出 保証関係に着目し確認対象の特徴を抽出 因果関係モデル ミニツリーモデル z 要素データベース チェックリストの分析 10

SECI モデルと提案手法 (TARM) の関係性 1 共同化 (Socialization) 2 表出化 (Extermalization) 業務上の GSN ( 業務品質の確保 レビューの十分性 ) 非熟練者 熟練者 異常値を検知した場合の対処が適切 今サイクル / 次サイクルに分解 異常値検知は前回値と比較して行う設計である データ生成時に議論 業務時に生成 今サイクルの演算に使用するデータが適切 次サイクルで比較に使用する値 ( 前回値 ) の設定が適切である 4 内面化 (Intermalization) データ引き出し 検索サービス 3 連結化 (Combination) フレームワークを用いた表による抽出 構造図によるフィルタリング 11

SECI モデルと提案手法 (TARM) の関係性 1 共同化 (Socialization) 非熟練者 4 暗黙知の習得 本業務のデータを用いて実践形式の練習で思考力を向上させる データ生成時に議論 熟練者 業務時に生成 2 表出化 (Extermalization) 業務上の GSN ( 業務品質の確保 レビューの十分性 ) 今サイクルの演算に使用するデータが適切 異常値を検知した場合の対処が適切 今サイクル / 次サイクルに分解 異常値検知は前回値と比較して行う設計である 1 暗黙知を形式知へ変換 次サイクルで比較に使用する値 ( 前回値 ) の設定が適切である 熟練者の思考経緯を可視化 4 内面化 (Intermalization) データ引き出し 検索サービス 3 連結化 (Combination) フレームワークを用いた表による抽出 3 形式値から暗黙知の生成 価値ある情報のみ活用しやすい形式で保管する 要素 DB 構造図によるフィルタリング 2 新たな形式知の生成 モデルから読み取れない形式知を生成 12

まとめ まとめ GSN を応用したナレッジマネジメントシステムの実現に向け 下記の特徴がある ツリー型チェックリストの生成 & 再利用方法 (TARM) を提案した 既存の知見 ( 指摘 / 失敗 / チェック項目等 ) から データを生成する 非熟練者が 熟練者の作業結果を分析 & 議論することで 再利用データの生成と技術継承ができる 過去知見をキーワードベースで検索し ツリーモデルを作成することで 適用先の業務課題へ最適化するチェックリストを生成できる 今後 適用する業務の拡大や特定業務のデータ量を増やし 下記の対応を予定 手法の習得/ 導入の難易度を低下する仕掛け 方法論/ ツールの精度や作業生産性の向上 最適化チェックリストの生成を支援する仕組み/ ツール TARM の解説書やツールの希望者は 連絡先 梅田 umeda.hiroki@jaxa.jp まで連絡下さい 13

END 14