野菜産地と量販店の皆様へ 国民の健康志向の高まりとともに 野菜の栄養 機能性成分について情報提供を求める声が消費者や量販店から多く寄せられています 生鮮食品の栄養成分表示については 栄養表示基準 ( 健康増進法 ) の対象外 であるため 表示規制はないものの 栄養成分等の表示に関する基準や定めがない

Similar documents
2214kcal 410g 9.7g 1 Point Advice

hyoushi

P013-2‘Í

にんじん ( ア品種 M サイズ, 特別栽培,A 産地, 露地 ) レチノール当たんぱく 1 にんじん ( ア品種 Mサイズ, 特別栽培,A 産地, 露地 ) 第 1 回目 n=1 9,040 4,600 6, にんじん ( ア品種 Mサイズ

を参酌して 景品表示法上の適否を判断することとする 2. 基本的考え方 (1) 景品表示法による規制の趣旨景品表示法第 5 条は 自己の供給する商品等の内容や取引条件について 実際のもの又は競争事業者のものよりも 著しく優良であると示す又は著しく有利であると一般消費者に誤認される表示を不当表示として


「健康食品」の定義

トマト ( オ品種 M サイズ, 土耕栽培,C 産地, 簡易雨よけ ) α-カロテン レチノール当たんぱく 1 トマト ( オ品種 Mサイズ, 土耕栽培,C 産地, 簡易雨よけ ) 第 1 回目 n= トマト ( オ

パーキンソン病治療ガイドライン2002

研修コーナー

Ⅳ 第 2 次計画の目標 : 第 2 次計画で新たに設定した項目 府民主体 府民と行政と団体 行政と団体 1 内 容 新 規 栄養バランス等に配慮した食生活を送っている府民の割合 2 朝食欠食率 第 1 次計画策定時 35 現状値 第 2 次計画目標 第 2 次基本計画目標 24% 15% 60%


私の食生活アセスメント

JAO正会員としての知識確認テスト

2012年○月○日(第1版)

平成 29 年度食育活動の全国展開委託事業報告書 ( 食生活と農林漁業体験に関する調査 ) 平成 30 年 2 月

青年期を対象とした携帯食事手帳システムの提供 目 次 1. 目的 1 2. 携帯食事手帳システムの概要 1 (1) システムの基礎データ 1 (2) 利用方法 1 (3) 確認できる情報 1 3. 携帯食事手帳利用の手引き 2 (1) 携帯食事手帳 (QRコード) 3 (2) 料理選択の仕方 4 (

保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用

<945F96F B3816A2E786264>

スライド タイトルなし

第90回日本感染症学会学術講演会抄録(I)

Ł\”ƒ-2005

08-03月くらし-3.3

奈良ウォーキングベスト1

Taro-4

添付資料 (2) 美容医療広告について 医療広告ガイドラインに照らして 問題と考えられる点 平成 27 年 3 月 3 日 特定非営利活動法人消費者機構日本 医療法又は 医業 歯科医業若しくは助産師の業務又は病院 診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項 ( 平成 19 年厚生労働省告示


第 4 章 地域における食育の推進 1 栄養バランスに優れた 日本型食生活 の実践 ごはんを中心に 魚 肉 牛乳 乳製品 野菜 海藻 豆類 果物 茶など多様な副食などを組み合わせて食べる 日本型食生活 は 健康的で栄養バランスにも優れている 農林水産省では 日本型食生活 の実践等を促進するため 消費

私の場合 上記表より男性 年齢 51 歳の所を確認しました 活動量低い 普通以上を選択します 活動量は低いにあてはまります ( 座り仕事が中心 歩行 軽いスポーツ等は 5 時間未満 ) 表よりエネルギーは 2200±200 キロカロリーになり 1 日にとる 5 種類の分類のうち摂取量 ( つ (SV

1 栄養成分表示を活用してみませんか? 媒体の内容 1 ページ 導入 ねらい : 栄養成分表示 とは 食品に含まれているエネルギー及びたんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量などを表示したものであることを理解する 栄養成分表示を見たことがありますか? と問いかけ 普段から栄養成分表示を見ているか 見て

“にがり”の成分や表示等についてテストしました

Taro-①概要.jtd

特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会 報告書46~63ページ

Microsoft Word - ☆5章1栄養.doc

2 夜食 毎日夜食をとっている者は では 22.5%( 平成 23 年 23.9%) であり で % と割合が高い では 18.3%( 平成 23 年 25.2%) であり 40 歳代で割合が高い 図 夜食の喫食状況 (15 歳以上 性別 年齢階級別 )

牛乳および乳製品摂取量

2. 栄養管理計画のすすめ方 給食施設における栄養管理計画は, 提供する食事を中心とした計画と, 対象者を中心とした計画があります 計画を進める際は, それぞれの施設の種類や目的に応じて,PDCA サイクルに基づき行うことが重要です 1. 食事を提供する対象者の特性の把握 ( 個人のアセスメントと栄

3. 健康増進法や景品表示法の違反要件である 著しい という規定を早急な対応として削除すること消費者委員会の 建議 は しかるべき対応 6 項目の一つに健康増進法の違反要件である 著しく事実に相違する表示 などの 著しい という文言を法律から削除することの検討を要請しつつも 早急な対応 項目では 著

ビール系飲料の輸入

H24/08/00

第 3 節食料消費の動向と食育の推進 表 食料消費支出の対前年実質増減率の推移 平成 17 (2005) 年 18 (2006) 19 (2007) 20 (2008) 21 (2009) 22 (2010) 23 (2011) 24 (2012) 食料

生活習慣改善へのアプローチ -知識と技術

ウ食事で摂る食材の種類別頻度野菜 きのこ 海藻 牛乳 乳製品 果物を摂る回数が大きく異なる 例えば 野菜を一週間に 14 回以上 (1 日に2 回以上 ) 摂る人の割合が 20 代で 32% 30 代で 31% 40 代で 38% であるのに対して 65 歳以上 75 歳未満では 60% 75 歳以

中医協総 医薬品及び医療機器の費用対効果評価に関する取扱いについて 1 既収載品に係る費用対効果評価の手続き (1) 対象品目の指定中央社会保険医療協議会の定める以下の選定基準に基づき 費用対効果評価専門部会において指定 公表されたものとする 次の全ての要件を満たす品

②肥満 やせの状況 3 歳児における肥満児の割合は減少していました 成人男性の肥満は横ばいで 代女性の肥満は増加傾向がみられました 一方 20 代女性のやせは倍増しており 肥満だけでなく 子どもを産み育てる世代への支援が必要となります 20代 60代の肥満 BMI 25以上 の割合 肥満

小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案

日本スポーツ栄養研究誌 vol 目次 総説 原著 11 短報 19 実践報告 資料 45 抄録

かけはし_049.indd

<4D F736F F D CB48D655F94928D95445F90488E9690DB8EE68AEE8F802E646F63>

平成19年6月18日

栄養成分表示ハンドブック-本文.indd

肥満と栄養cs2-修正戻#20748.indd

Microsoft Word _ネットQA(その2)set

2. 各検討課題に関する論点 (1) 費用対効果評価の活用方法 費用対効果評価の活用方法について これまでの保険給付の考え方等の観点も含め どう考 えるか (2) 対象品目の選定基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 医療保険財政への影響度等の観点から 対象となる品目の要件をどう設

4 全体 本留意事項では 様々な違反事例が示されているが 新聞折込 雑誌 BS CS 放送等の広告には ここで示された表示例以上に 明らかに違反と思われる内容の虚偽誇大表示等が数多く見受けられる 本留意事項について これら事業者等に周知徹底するとともに 併せて執行力の強化を求める ( 団体 ) 5


4 奨励品種決定調査 (1) 奨励品種決定調査の種類ア基本調査供試される品種につき 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験その他の方法によりその特性の概略を明らかにする イ現地調査県内の自然的経済的条件を勘案して区分した地域 ( 以下 奨励品種適応地域 という ) ごとに 栽培試験を行うことに

栄養表示に関する調査会参考資料①

ちゃんと (450~650kcal 未満 ) 栄養バランスを考えて ちゃんと 食べたい女性や中高年男性の方向けしっかり (650~850kcal) 栄養バランスを考えて しっかり 食べたい男性や身体活動量の高い女性の方向け スマートミールの基準 1 エネルギー量 ( カロリー ) は 1 食あたり

スライド 1

次世代ヘルスケア産業協議会第 17 回健康投資 WG 資料 6 職場における食生活改善の質の向上に向けて 武見ゆかり第 6 期食育推進評価専門委員会委員 ( 女子栄養大学教授, 日本栄養改善学会理事長 )

卵及び卵製品の高度化基準

スライド 1

食育って, ご存知ですか? 食育とは 生きる上での基本であって, 知育, 徳育及び体育の基礎となるべきもの 様々な経験を通じて 食 に関する知識と 食 を選択する力を習得し, 食育の推進に取り組んでいます! 28 年 ( 平成 2 年 )3 月に 福山市食育推進計画,213 年 ( 平成 25 年

栄養成分等の分析方法等及び「誤差の許容範囲」の考え方について

論点 3 消費者にとって分かりやすい 遺伝子組換え 及び 遺伝子組換え不分別 表示の検討 1

2012年○月○日(第1版)

Microsoft Word - 資料4(修正).docx

p1_10月月報用グラフ

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ

2) エネルギー 栄養素の各食事からの摂取割合 (%) 学年 性別ごとに 平日 休日の各食事からのエネルギー 栄養素の摂取割合を記述した 休日は 平日よりも昼食からのエネルギー摂取割合が下がり (28~31% 程度 ) 朝食 夕食 間食からのエネルギー摂取割合が上昇した 特に間食からのエネルギー摂取

総額表示義務に関する消費税法の特例に係る不当景品類及び不当表示防止法の 適用除外についての考え方 平成 25 年 9 月 10 日一部改定平成 27 年 4 月 1 日一部改定平成 28 年 4 月 1 日一部改定平成 28 年 11 月 28 日消費者庁 第 1 はじめに 1 法律の概要等消費税の

( ) 単元計画 ( 全 6 時間 ) 段階 主な学習活動と内容 指導上の留意点 配時 私たちが食べているものは, どこからきて 既習を想起できるように, 農業や いるか考える 水産業の学習内容を掲示しておく 給食の献立から調べた食料自給率から, 給食の献立から調べた食料自給率本つ気づいたことや疑問

食育に関する意識調査の結果について ( 速報 ) 基本目標 1 毎日きちんと朝ごはんを食べます 規則正しい生活を心がけ, 毎日朝ごはんをしっかり食べて充実した 1 日を過ごす 1 朝ごはんを毎日食べる人の割合 (1) 一般問 6 朝食を食べていますか ( は1つだけ) 0% 10% 20% 30%

2

平成 20 年 2 月 21 日金融庁証券取引等監視委員会 金融商品取引法の疑問に答えます

【H 制定】災害高機能型推進事業実施要領

tnbp59-21_Web:P2/ky132379509610002944

❶ 法律の義務づけなどの対象となる電子メール 広告宣伝のために送信される電子メール ( 広告宣伝メール ) が対象となります 広告宣伝メール全般について オプトイン方式や 特定の事項の表示が義務づけられています 携帯して使用する通信端末機器 ( 携帯電話 スマートフォン タブレット端末など ) 同士

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

降下物中の 放射性物質 セシウムとヨウ素の降下量 福島県の経時変化 単位 MBq/km2/月 福島県双葉郡 I-131 Cs Cs-137 3 8,000,000 環境モニタリング 6,000,000 4,000,000 2,000,000 0 震災の影響等により 測定時期が2011年7

1カップ 74gあたり 6311 エネルギー (kcal) ブイ クレスゼリーカップタイプりんご水分 (g) たんぱく質 (g) 脂質 (g) ナイアシン (mg) 1.5 炭水化物 (g) ナトリウム (mg) 22 ビタミンB12(μg)

日本内科学会雑誌第97巻第7号

の差については確認できないが 一般的に定温で流通している弁当の管理方法等についてアンケートにより調査した その結果 大部分の事業者が管理温度の設定理由として JAS 規格と同様に食味等の品質の低下及び微生物の繁殖を抑えることを挙げ 許容差は JAS 規格と同様に ±2 としていた また 温度の測定方

Microsoft PowerPoint - 補足資料(セット版-2).ppt

健康くるめ21概要

<4D F736F F F696E74202D2081A681A690488E E FC92F9816A C F8C668DDA816988C4816A205B8CDD8AB B83685D>

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の

<4D F736F F F696E74202D20984A93AD8C5F96F CC837C A815B C F38DFC8BC68ED28D5A90B38CE3816A2E707074>

目次 < 栄養表示の特徴 > 栄養表示の特徴 1 < 健康 栄養政策と栄養表示の関係 > 健康 栄養政策と栄養表示基準 2 健康 栄養政策と栄養表示 3 健康 栄養政策と栄養表示の関係 4 21 世紀における国民健康づくり運動 ( 健康日本 21) の具体的な推進について 5 < 栄養表示の重要性の

PowerPoint プレゼンテーション

05-Food-JAS&Label001

 


第2回特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会資料2-2-1

日本内科学会雑誌第98巻第4号

抄録/抄録1    (1)V

もっと知って欲しい!健康づくりに役立つ食品表示ガイド

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E


Transcription:

野菜産地と量販店の 栄養 機能性成分情報提供マニュアル

野菜産地と量販店の皆様へ 国民の健康志向の高まりとともに 野菜の栄養 機能性成分について情報提供を求める声が消費者や量販店から多く寄せられています 生鮮食品の栄養成分表示については 栄養表示基準 ( 健康増進法 ) の対象外 であるため 表示規制はないものの 栄養成分等の表示に関する基準や定めがないことにより 表示をしてはならないものとの誤解を招いており 野菜への栄養成分等の表示は普及していません そこで 野菜等健康食生活協議会では 野菜の健康に対する重要性をアピールするために 野菜の栄養 機能性成分を分析し 成分量及びその機能性に係る適切な情報を提供する取組をモデル的に実施し その成果をマニュアルとしてまとめました 本書をご活用いただき こうした情報提供の取組が全国に普及することを願っています 野菜等健康食生活協議会財団法人食生活情報サービスセンター 生鮮食品についても栄養成分等の表示をする場合は 健康増進法のルールに従う必要がありますのでご注意ください POP ラベルの作成例 量販店での情報提供の様子 ピーマン POP ラベルキャベツ POP トマト POP ラベル

栄養 機能性成分の情報提供のすすめ 栄養成分を求める消費者のニーズに対応 消費者アンケートによると 8 割以上の人が野菜摂取の増減には栄養素の多少が影響し 約半数が野菜についてほしい情報として栄養成分の含有量と答えています 野菜はビタミン ミネラル 食物繊維等の重要な供給源 試験販売では平均約 1 割拡大 ピーマン 9.1% 増 ( 金額ベース ) トマト 17.7% 増 ( 数量ベース ) キャベツ 5.2% 増 ( 数量ベース ) 注意 : 平成 18 年に首都圏のスーパー 3 企業 3 店舗で POP 等による情報提供を実施 特定の 1 週間について前の週と単純比較したものであり 気象要因等条件の変化は考慮していません 野菜産地と量販店の連携により 栄養 機能性成分の情報提供に取り組んでみてはいかがですか

情報提供の取組の注意点とは!? 表示はその商品についての事実を伝える手段であり 消費者はその表示を有力な手がかりとしてその商品を選択することになりますので 生産者や販売業者の独りよがりや 自分たちにだけ理解できることばであってはならず 消費者にとっての必要な情報を伝えるための正確かつ理解できることばであることが必要です また 商品の品質等が実際よりもより優良であるかのように消費者に誤認を与えるような表現をしてはなりません 食品の表示に関しては すべての商品やサービスの誇大な広告や虚偽の表示を規制する 景品表示法 健康保持増進効果等について 事実に著しく相違したり 人に誤認を与える表示を規制する 健康増進法 医薬品以外で薬効をうたうことを禁止する 薬事法 加工食品等の品質や表示を定める JAS 法 など いろいろな法律の規制の対象となっていますので注意が必要です

分析結果を記載することについての留意点 食品の表示に分析結果を記載することについては 次の 3 つの要件をすべて満たすことが必要です 1. 主張する内容が客観的に実証されていること 1 商品の表示で主張する事項の範囲は 実証されている事項の範囲であること 2 実証の方法及び程度については 確立した方法がある場合には その方法により それがない場合には 社会通念上又は経験則上妥当と考えられる方法によること なお公的機関が公表している数値や事実を用いる場合は 実証されたものとして取り扱われる 3 調査機関は 例えば国公立の試験研究機関等の公的機関 中立的な立場で調査 研究を行う民間機関等が望ましい 2. 実証されている数値や事実を正確かつ適正に引用すること 1 調査結果の引用の方法 実証されている事実の範囲内で引用すること 調査結果の一部を引用する場合には 調査結果の趣旨に沿って引用すること 2 調査方法に関するデータの表示調査機関 調査時点 調査場所等の調査に関するデータを表示することが望ましい ただし 調査方法を適切に説明できるのであれば 表示しなくても差し支えない ( 質問されたとき 常に答えられるように手持ちしていれば十分である ) 3. 分析の方法が公正であること

実際に作成した POP ラベルの紹介

ポップ ラベルに用いた分析データについて 当協議会では 次の方法により栄養 機能性成分を分析しました 検体は出荷直前 (JA 等集出荷場 ) のものを使用しました 出荷直前 卸売市場到着後 量販店到着後にそれぞれ調べたところ 大きな変動が見られなかったことから 出荷直前のものを検査することにしました サンプリング部位 検体の調整方法は 五訂増補日本食品標準成分表に準じました 分析方法水分 カロテン (α カロテンとβ カロテンの合計量) ビタミン Cは 五訂増補日本食品標準成分表分析マニュアルに準じました リコペン ビタミンUは ( 財 ) 日本食品分析センターのマニュアルに準じました 検体数は 1 回につき10 検体としました 分析時期 間隔等にかかる検討結果 当協議会では 収穫時期における成分量の変動を確認するため 収穫期間中 週 1 回の分析を実施し ました その結果 品目や成分によって 変動が見られるものと見られないものがあることが分かりま した そこで 本結果に基づき 分析時期及び間隔等について 次のようにまとめました にんじん収穫初期の測定値を表示に用いることができると考えられます トマト水分 リコペンは 収穫初期の測定値を表示に用いることができると考えられます カロテンは 月 1 回程度 表示値を更新することが望ましいです ピーマン水分 カロテンは 収穫初期の測定値を表示に用いることができると考えられます ビタミン C は 収穫初期と中期に表示値を更新することが必要です キャベツ収穫初期の測定値を表示に用いることができると考えられます なお これに限らず 定期的に分析して表示値を確認 更新することが望まれます

分析データ例 にんじん分析結果 / 品種 : 向陽 2 号 産地 : 千葉県 サイズ :L サイズ 分析日 ( 平成 17 年 ) 検体数 水分 (g/100g) α ーカロテン (μg/100g) β ーカロテン (μg/100g) 平均値標準偏差平均値標準偏差平均値標準偏差 11 月 8 日 10 89.7 0.6 2,916 795 5,341 1,127 11 月 15 日 10 89.1 0.6 2,423 633 5,434 917 11 月 29 日 10 89.3 0.5 2,240 819 6,161 1,517 12 月 13 日 10 88.9 0.5 2,148 488 6,462 1,334 12 月 26 日 10 90.1 0.5 1,980 593 5,536 1,182 1 月 11 日 10 90.1 0.5 2,140 564 5,643 839 トマト分析結果 / 品種 : マイロック 産地 : 栃木県 サイズ :AM 玉 分析日 ( 平成 17 年 ) 検体数 水分 (g/100g) β ーカロテン (μg/100g) リコペン (mg/100g) 平均値標準偏差平均値標準偏差平均値標準偏差 11 月 3 日 10 94.8 0.2 629 42 1.8 0.3 11 月 9 日 10 95.1 0.3 684 67 2.2 0.3 11 月 17 日 10 95.2 0.6 652 56 2.3 0.4 11 月 24 日 10 95.1 0.3 527 60 2.1 0.3 12 月 1 日 10 94.3 0.7 578 48 3.2 0.5 12 月 8 日 10 94.8 0.4 454 28 2.9 0.5 12 月 15 日 10 94.6 0.8 492 55 2.6 0.5 12 月 22 日 10 94.2 0.5 503 57 2.9 0.5 α ーカロテンは検出されなかった ピーマン分析結果 / 品種 : 京鈴 産地 : 岩手県 サイズ :AM 玉 分析日 ( 平成 18 年 ) 検体数 水分 (g/100g) β ーカロテン (μg/100g) 総アスコルビン酸 ( 総ビタミン C)(mg/100g) 平均値標準偏差平均値標準偏差平均値標準偏差 7 月 13 日 10 93.8 0.2 465 28.0 52 5.7 7 月 20 日 10 93.5 0.2 445 14.3 62 7.2 7 月 27 日 10 93.6 0.4 497 36.8 63 13.7 8 月 3 日 10 92.9 0.3 471 29.5 82 8.0 8 月 10 日 10 93.0 0.2 461 17.5 70 4.5 8 月 24 日 10 93.1 0.2 403 19.9 70 7.6 α ーカロテンは検出されなかった キャベツ / 品種 : 岳陽 産地 : 群馬県 サイズ :8 玉 分析日 ( 平成 18 年 ) 検体数 水分 (g/100g) 総アスコルビン酸メチルメチオニンスルホニウム塩 β ーカロテン (μg/100g) ( 総ビタミンC)(mg/100g) ( ビタミンU)(mg/100g) 平均値標準偏差平均値標準偏差平均値標準偏差平均値標準偏差 7 月 25 日 10 93.8 0.3 56 17.5 30 1.2 5 1.4 8 月 1 日 10 93.8 0.2 42 18.4 31 1.4 5 0.7 8 月 8 日 10 93.1 0.6 53 23.2 32 2.2 6 1.4 8 月 17 日 10 93.0 0.5 40 10.4 33 2.7 3 0.9 8 月 23 日 10 92.8 0.5 40 9.9 32 1.5 4 0.8 8 月 29 日 10 93.4 0.5 40 5.1 34 1.6 3 0.7 α ーカロテンは検出されなかった

食事バランスガイド を活用しましょう! バランスのよい食生活のためには 副菜 5 6 つが目安です 食事は栄養バランスが大切です 消費者の方には どうしたらバランスのよい食生活を送ることができるかといった情報を併せて提供するようにしましょう バランスのよい食生活について情報提供をするときには 1 日に 何を どれだけ 食べたらよいかがひと目でわかる食事の目安 食事バランスガイド ( 厚生労働省と農林水産省が決定 ) を使うのがお勧めです 食事バランスガイド は主食 副菜 主菜 牛乳 乳製品 果物の5つのグループの料理を組み合わせて 望ましい食事の摂り方やおよその量を いくつ という単位でわかりやすく表しています 野菜料理は 副菜 の区分になり 女性や デスクワーク中心の男性は1 日 5 6つとるのが目安です ( 生重量約 70gが副菜 1つ になります ) 料理だと 小皿や小鉢に入った野菜料理 1 皿分が1つくらい 中皿や中鉢に入ったものは 2つくらい ( サラダだけはこの量で 1つ ) になります 食事バランスガイド で 1 日の食生活をチェックすると 副菜が足りていない人も多くいます 食事バランスガイド を使って 消費者の方に バランスのよい食事をするために 野菜をしっかりとってもらうよう呼びかけることも効果的です 食事バランスガイドについては 詳しくはこちらからご覧下さい http://www.maff.go.jp/food_guide/balance.html 10

農林水産省 にっぽん食育推進事業 発行 野菜等健康食生活協議会 財団法人食生活情報サービスセンター 103-0006 東京都中央区日本橋富沢町7-14 岡島ビル3F Tel 03-3665-0291 Fax 03-3665-0294 平成19年11月