授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的

Similar documents
開設 全学共通科目 講義コード 科目ナンバー ZC103 講義名 手話入門 ⅠA 組 開講期 前期 担当者名 橋本一郎 受講可能学部 E/I/C/U 単位数 2 備考 科目の趣旨 手話という聴覚障害者のコミュニケーションツールの初歩レベルを学び あわせて 聴覚障害者を取り巻く社会的

情報技術論 教養科目 4 群 / 選択 / 前期 / 講義 / 2 単位 / 1 年次司書資格科目 / 必修 ここ数年で急速に身近な生活の中に浸透してきた情報通信技術 (ICT) の基礎知識や概念を学ぶことにより 現代の社会基盤であるインターネットやコンピュータ システムの利点 欠点 それらをふまえ

平成 30 年度授業シラバスの詳細内容 科目名 ( 英 ) 担当教員名 情報技術と職業 - 演習 (Information Technology at Work Place - 授業コード exercise ) 松永多苗子 星芝貴行 坂井美穂 足立元 坪倉篤志 科目ナンバリン 福島学 グコード 配当

PowerPoint プレゼンテーション

平成30年度シラバス作成要領

平成 30 年度授業シラバスの詳細内容 科目名 ( 英 ) 担当教員名 情報技術と職業 - 実践 (Information Technology at Work Place - 授業コード practice ) 松永多苗子 赤星哲也 濱田大助 星芝貴行 高文局 科目ナンバリン坂井美穂 足立元 坪倉篤

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

< C197E C896DA F83582E786C73>

目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明 3. 学修を始める ( 講義室に入る ) 4 4. テキスト履修科目 スクーリング ( ブレンディッド含む ) で使用する機能 5 学習する 5 お知らせ 6 掲示板 ( 公開 ) 6 課題 8 ディスカッション ( 公開

< E89BB A838A834C D E786C73>

経営学リテラシー 共通シラバス (2018 年度 ) 授業の目的経営学部では 大学生活のみならず卒業後のキャリアにおいて必要とされる能力の育成を目指しています 本科目では 経営に関連する最近のトピックやゲストスピーカーによる講演を題材に そうした能力の礎となるスキルや知識の修得を目指すとともに ビジ

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

< DCF B835C A D8A772E786477>

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

山梨大学教職大学院専攻長 堀哲夫教授提出資料

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

教科 : 家庭科目 : ファッション造形基礎対象 : 第 3 学年選択者単位数 : 教科担当者 : 青栁里菜印使用教科書 : ファッション造形基礎 ( 実教出版 ) 月 指導内容科目ファッション造形基礎予定指導内容科目ファッション造形基礎予定評価の観点方法評価の観点方法 年間授業計画 の具体的な指導

安中総合学園の ステップアップサポート事業

人間科学部専攻科目 スポーツ行政学 の一部において オリンピックに関する講義を行った 我が国の体育 スポーツ行政の仕組みとスポーツ振興施策について スポーツ基本法 や スポーツ基本計画 等をもとに理解を深めるとともに 国民のスポーツ実施状況やスポーツ施設の現状等についてスポーツ行政の在り方について理

2015 年度シラバス 科目名総合英語 ⅠA 担当者松岡佐和美 免許 資格幼稚園 小学校 1 種免許状 保育士資格 授業形態 講義 必修 選択 必修 授業概要と方法保育現場で必要となるであろう副教材を適宜使いながら 英語独特の音声変化の習得を促進するような発音練習やリズム音読 ヴォーカル アイ シャ

P207?214

調査概要 授業評価アンケート結果 ( 大学 ) 調査票

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

9. 相手の理解力にあわせた説明をすることができる 10. 自己を分析し自己理解できる 11. 心理社会的アセスメントの方法について説明できる 12. 人的 物理的環境が健康に及ぼす影響について説明できる 13. 自己の看護の向上に向けて 看護の振り返りや自己洞察の重要性について説明できる 授業日程

学生へのメッセージ パソコンを今まで操作したことがない学生にも対応できるベルから学習しますが 徐々にレベルを上げていきます 油断せずに 遅刻は厳禁です 講義開始前にコンピュータを使える状態にしておいてください

English Reading & Writing 責任者 コーディネーター 外国語学科英語分野柳谷千枝子助教 担当講座 学科 ( 分野 ) 外国語学科英語分野 担当教員柳谷千枝子助教 大沼仁美助教 八重樫由美非常勤講師 対象学年 1 期間通期 区分 時間数 講義 42 時間 学習方針 ( 講義概要

大学院シラバス作成要領

9.H H H FD 企画特別講義 統計学をナゼ学ぶのか,FD 講演会 統計教育 tips ( 講師 : 狩野裕大阪大学大学院教授 ) 教員 20 名参加 平成 25 年度キャリア教育報告会 教職員約 10 人参加 平成 25 年度パイロッ

履修規程

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

メディアデザイン学科ディプロマ ポリシー メディアデザイン学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業 科目を履修して卒業に必要な単位を修得した学生に 学士 ( 工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力

20情報【授業】

英語科学習指導案 京都教育大学附属桃山中学校 指導者 : 津田優子 1. 指導日時平成 30 年 2 月 2 日 ( 金 ) 公開授業 Ⅱ(10:45~11:35) 2. 指導学級 ( 場所 ) 第 2 学年 3 組 ( 男子 20 名女子 17 名計 37 名 ) 3. 場所京都教育大学附属桃山中

PowerPoint プレゼンテーション

3 年生からは航海と機関の各コースに分かれた専門授業が多くなり 将来の進路に直結した内容を学修する 5 年生の卒業研究では課題や問題に対して自ら解決し他に伝える表現力などを学ぶ 大型練習船実習は4 年後期 5ヶ月 6 年前期 ( 社船実習も有る ) で行なわれ 船員に必要な実践力を身につける 3.

キャリア概論 志賀玲子 / SHIGA, Reiko キャリア形成科目 / 選択 / 前期 / 講義 / 2 単位 / 2 年次 今後の進路を探索 選択し 生涯を通じた就業力を身に付けるために 講義や外部講師による進路講演会等によって勤労観 人生観を明確化する また 様々な学習形式を取り入れ 自己に

BA081: 教養 B( 放送大学 心理学概論 ) 科目番号 科目名 BA081 教養 B 放送大学 心理学概論 (Liberal Arts B) 科目区分 必修 選択 授業の方法 単位数 教養教育系科目 選択 講義 2 単位 履修年次 実施学期 曜時限 使用教室 1 年次 2 学期 月曜 1 限

<4D F736F F F696E74202D2091E58A7790B682C98CF889CA934982C88BB38EF BDF A778F708FEE95F1838A B8BB388E

4.原稿(資料)

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ

Microsoft Word docx

表 回答科目数と回答数 前期 後期 通年 ( 合計 ) 科目数 回答数 科目数 回答数 科目数 回答数 外国語 ( 英語 ) 120 / 133 3,263 / 4, / 152 3,051 / 4, / 285 6,314 / 8,426 外国語 ( 英語以

の手引き Chapter 1 manaba へようこそ Chapter 2 ログイン方法 マイページについて Chapter 3 リマインダ設定 Chapter 4 コース登録 ( 自己登録 ) Chapter 5 manaba の機能紹介 Chapter 6 respon アプリ Chapter

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語

Taro-H29sirabasu-kateika

種類 科目のねらい 子どもの発達と保育 Ⅰ 科目名子どもの発達と保育 総合選択科目単位数 子どもについて知る 子どもを取り巻く環境を知る 定期考査 作品 授業態度 提出物 出席状況 年次の選択科目です ( 年次に選択しなかった者は 年次に選択することができます ) 保育の意義 児童観新生児の発育乳幼

Microsoft Word doc

教科 : 産業技術基礎科目 : 形成 金属加工対象 : 第 1 学年 A 組 F 組 前半 第 1 ローテーション 金属加工 1. 金属の性質および加工について学習させる 金属の種類 2. 旋盤作業の基本的な操作を学習させる 切削加工の 機械の操作 3. 手仕上げについて学習させる 研磨の 4. 報

2

キャリア概論 志賀玲子 / SHIGA, Reiko キャリア形成科目 / 選択 / 前期 / 講義 / 2 単位 / 2 年次 職業に関する基礎的知識を身につけ 職業観と進路イメージを明確に形成している 今後の進路を探索 選択し 生涯を通じた就業力を身に付けるために 講義や外部講師による進路講演会

00_目次_Vol14-2.indd

日本大学 文理学部

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

人コ 年. 人コ 年. 保育 年. 保育 年. 不明. 計. 平成 年度授業評価アンケート結果 ( 月実施 ) 真宗の思想 Ⅱ ( 後藤明信先生 ) 授業計画 ( シラバス ) について授業で説明があった 授業に遅刻することなく受講した テキストや教材は適切に活用された 教員は授業中に受講生が私語

1

平成29年度 小学校教育課程講習会 総合的な学習の時間

Microsoft Word - h25-sogo-shirabasu.doc

2016 年度シラバス科目名総合演習 Ⅱ 担当者北島信子免許 資格小学校教諭 1 種免許状受講要件 授業概要と方法本授業では 次年度卒業研究に取り組むにあたって 論文作成の技法の研究 先行研究の検討 実践への参加などにより 自身の研究目的を深め 研究計画を組み立てていく 授業の到達目標論文作成の技法

LiveCampus 教務システムマニュアル 学生用機能 LiveCampus 学生ツール URL: *URL が http ではなく https であることに御注意ください ユーザ ID( アカウント ): 別紙に

<4D F736F F D B92B78EF58BB38EBA939982CC8A8893AE82C6955D89BF DC58F4994C52E646F6378>

2016 年度シラバス科目名 Communication Skills V (CALL) 担当者高橋妙子免許 資格受講要件 開講学科等 英語コミュニケーション学科 授業形態 演習 開講時期 後期 配当学年 2 単 位 数 2 必修 選択 選択必修 授業概要と方法ロマンティックコメディ映画を教材化した

1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的


ティーチング ポートフォリオ 岡崎泰久 佐賀大学大学院工学系研究科 知能情報システム学専攻 2015 年 8 月 24 日作成

<838A815B835F815B834A838A834C C42E786C73>

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

や保育 教育の実践が学べるように 教育実践研究 Ⅰ Ⅱ 保育実践研究 Ⅰ Ⅱ を演習として配置している 子どもの健康研究領域では 子どもの健康領域に関する研究を主とする医療系科目およ び心理学を配置している 講義として 子どもの心や身体の領域の関する科目には 小児医学特論 Ⅱ 子どもの心身医療特論

Ⅰ 評価の基本的な考え方 1 学力のとらえ方 学力については 知識や技能だけでなく 自ら学ぶ意欲や思考力 判断力 表現力などの資質や能力などを含めて基礎 基本ととらえ その基礎 基本の確実な定着を前提に 自ら学び 自ら考える力などの 生きる力 がはぐくまれているかどうかを含めて学力ととらえる必要があ

健康管理学 29 社 1_21 健康管理学.xlsx 1 年 科目名 : 健康管理学 担当教員氏名 : 成瀬優知 単位 開講時期 ( 年次 期 ) 2 1 年次後期 科目の区分 授業方法 必修 / 選択 専門選択科目講義選択 備考 健康管理士一般指導員受験資格 健康を維持するために必要な健康管理法に

自動車工学科ディプロマ ポリシー 自動車工学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業科目を履 修して卒業に必要な単位を修得した学生に 短期大学士 ( 自動車工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力を有

Microsoft Word - aAL_00015(Miyata_Meijo)v1

武蔵野美術大学様 LiveCampus 教務システム ユーザーマニュアル ( 学生用 ) 株式会社 NTT データ九州

(2)APM への 3 回生編入学 転入学への志願にあたって APM への 3 回生編入学 転入学を志願するにあたって 各志願者が前籍機関において学んだ内容がどの程度 APM のとして認定される見込みがあるかを踏まえた上で志願を行うことが極めて重要です 単位認定は志願者ごとの前籍機関における学修内容

TSRマネジメントレポート2014表紙

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 (

福祉科の指導法 単位数履修方法配当年次 4 R 2 年以上 科目コード EC3704 担当教員佐藤暢芳 ( 上 ) 赤塚俊治 ( 下 ) 2017 年 11 月 20 日までに履修登録し,2019 年 3 月までに単位修得してください 2014 年度までの入学者が履修登録可能です 科目の内容 福祉科

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

成績評価を「学習のための評価」に

目次 教員養成 研修外国語 ( 英語 ) コア カリキュラム ダイジェスト版 について p. 1 教員養成 研修外国語 ( 英語 ) コア カリキュラムの位置付けについて p. 1 小学校教員養成課程外国語 ( 英語 ) コア カリキュラム構造図 p. 2 学習項目と到達目標 p. 3 中 高等学校

H31 入学時アンケート 全学科 専攻 平成 31 年度入学時アンケート報告用.xlsx 平成 31 年度入学時アンケート 全学科 専攻 実施日 : 平成 31 年 4 月 3 日 ( 水 )~5 日 ( 金 ) 調査方法 : 集合法 ( 学科 / クラス ) による 自記入式質問紙調査 調査対象

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す


1 単位について (1) 単位とは 第 2 科目の履修 大学の授業科目はすべて単位制で行われ 卒業に必要な単位数等は 各学部 学科で定められています 履修登録して授業に出席し 授業前と授業後の学修を行い 試験を受けて あるいはレポート等を提出して 合格すれば定められている単位が認定されます (2)

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭

PowerPoint プレゼンテーション

いろいろな衣装を知ろう

乳児期からの幼児教育について 大阪総合保育大学 大方美香

Microsoft Word - 農ABP2.doc

5 月 クロスステッチ ( ピンクッション製作 ) ししゅう実習 裁縫道具 クロス布 ししゅう糸 ししゅう針 クロスステッチ ( ピンクッション製作 ) ピンクッション仕上げ ( なみ縫い 綿つめ まつり縫い ) 刺し子の方法について 裁縫道具 わた 名札 上 評価の観点下 評価の方法関心 意欲 態

(1) 教職課程コアカリキュラム と 保育士養成課程を構成する各教科目の目標及び教授内容 の両方の内容を踏まえてシラバスを作成教職課程コアカリキュラムは 教育職員免許法及び同法施行規則に基づき全国すべての大学の教職課程で共通的に修得すべき資質能力を示すもの であり 各大学においては 教職課程コアカリ

平成 29 年度 全国学力 学習状況調査結果と対策 1 全国学力調査の結果 ( 校種 検査項目ごとの平均正答率の比較から ) (1) 小学校の結果 会津若松市 国語 A は 全国平均を上回る 国語 B はやや上回る 算数は A B ともに全国平均を上回る 昨年度の国語 A はほぼ同じ 他科目はやや下

Microsoft Word - 共通(1)2016年度シラバス作成要領.doc

[2007版] 平成23年度 全国学力・学習状況調査の結果概要(01 小・・

Super Visual Formade Print

幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康ス

Transcription:

2018 年度和泉短期大学シラバス 授業科目名学年授業形態必修 選択テーマ キリスト教保育 教員氏名 片山知子 1 年 開講学期 後期 講義 単位数 2 単位 卒業必修 キリスト教保育における人間理解およびその保育実践を学ぶ 1. 保育 福祉に関する基礎的な学修を通して 幅広い教養を身に付け 多様な人々を支える社会の理念 仕組みについての原理を理解している ディプロマポリシー 2. 保育 福祉の専門的な知識 技能を修得し 思考力 判断力 表現力 コミュニケーション力を身に付けている 3. 保育 福祉の専門職として多世代にわたる人々の権利を護り 愛と奉仕の精神を実践できる カリキュラムポリシー 科目群 Ⅰ 教養 科目群 Ⅱ 原理 科目群 Ⅲ 知識 技能 科目群 Ⅳ 実践 キリスト教主義の精神を踏まえて 保育と人権にかかわる人としての価値観を再構築する 様々な世代を支える社会の理念 仕組みについての学びを通して 愛と奉仕に基づく人間観を養う 子どもの心と体とそれを取り巻く環境を知り 共に成長するための様々な支援の内容と方法に関する専門的な知識と技能を身につける 学んだ知識 技能 価値観を現場に即して臨機応変に実践できる体験を積み キャリア形成の基礎を培う 授業の概要 キリスト教保育を初めて学ぶ方を対象として 絵本や讃美歌などの教材紹介をする キリスト教で用いられる基本的な用語やキリスト教保育で子どもと共に祈ることを具体的に学ぶ テキストと共に映像資料のキリスト教保育の実践から学ぶ キリスト教保育の実践を原点であるキリスト教教会で学ぶ 聖書物語絵本を協同して劇で演じ そのメッセージから学ぶ 授業の到達目標 1. キリスト教保育を行うための理念 目的 内容 方法を理解し アクティブラーニングで学ぶ 2. キリスト教保育における人間理解について知る 3. 保育における人とのかかわりの実践事例を通してキリスト教保育の視点で考察する 4. キリスト教保育で用いられる教材等について体験的に学ぶ テキスト 新キリスト教保育指針 幼児さんびか ( 普及版 幼児さんびか Ⅱ( 普及版 ) キリスト教保育 50 の質問 ( キリスト教保育連盟 ) 聖書 ( 日本聖書協会 ) 参考書 ポートフォリオ キリスト教保育ハンドブッ 新キリスト教保育と行事 チャペルアワーシート 3 枚 絵本情報カード 1 枚 授業中にプリントを配布する 課題の確認と成績評価方法 授業への取り組み (20%) 授業内筆記課題 (40%) 提出課題 (40%)

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的 次回の授業内容を事前学習する 聖書劇で扱う聖書絵本の絵本情報カードを作成 第 4 回 キリスト教保育とは 2 キリスト教保育の内容と方法 次回の授業内容を事前学習する 提出課題 ( 聖書研究レポート ) の準備を始める 第 5 回 キリスト教保育とは 3 キリスト教保育での礼拝 祈り 次回の授業内容を事前学習する チャペルアワーシートを作成 第 6 回 キリスト教保育とは 4 キリスト教保育の中で育つ子ども キリスト教保育の考え方について事後学習する 第 7 回 教材研究 1 聖書物語 [ 旧約聖書から ] 旧約聖書の様々な事柄や人物について事前学習する提出課題 ( 聖書研究レポート ) を作成 第 8 回 教材研究 2 聖書物語 [ 新約聖書から ] 新約聖書の様々な事柄や人物について事前学習する聖書劇の準備を始める 第 9 回 キリスト教保育と行事について学ぶ感謝祭の祝い方 キリスト教行事の意味を事後学習する チャペルアワーシートを作成

第 10 回 聖書物語の劇 劇を演じること 1 としてグループワークの発表をする 聖書物語の劇の発表準備を事前学習とする 第 11 回 聖書物語の劇 劇を演じること 2 としてグループワークの発表をする 聖書物語の劇の発表準備を事前学習とする チャペルアワーシートを作成 第 12 回 聖書物語の劇 劇を演じること 3 保育で子どもが行うクリスマスの製作を事前学習し作品を提出する 第 13 回 保育実践を支えるキリスト教保育の原点をキリスト教教会の活動から学ぶ フィールドワークとしてキリスト教教会の礼拝に出席しレポートを作成する 第 14 回 クリスマスの迎え方 祝い方を映像から学ぶ ( キリスト教保育の実践事例 ) クリスマスの意味について事後学習するツリー点火祭に参加する 第 15 回 まとめと振り返り 授業で取り上げた内容を事前学習する

2018 年度和泉短期大学シラバス 授業科目名 キリスト教保育教員氏名久保小枝子 学年 1 年 開講学期 後期 授業形態 必修 選択 テーマ 講義単位数 2 単位 卒業必修 見えないものに目を注ぐ - キリスト教保育を理解する - 1. 保育 福祉に関する基礎的な学修を通して 幅広い教養を身に付け 多様な人々を支える社会の理念 仕組みについての原理を理解している ディプロマポリシー 2. 保育 福祉の専門的な知識 技能を修得し 思考力 判断力 表現力 コミュニケーション力を身に付けている 3. 保育 福祉の専門職として多世代にわたる人々の権利を護り 愛と奉仕の精神を実践できる 科目群 Ⅰ 教養 キリスト教主義の精神を踏まえて 保育と人権にかかわる人としての価値観を再構築する カリキュラムポリシー 科目群 Ⅱ 原理 科目群 Ⅲ 知識 技能 様々な世代を支える社会の理念 仕組みについての学びを通して 愛と奉仕に基づく人間観を養う 子どもの心と体とそれを取り巻く環境を知り 共に成長するための様々な支援の内容と方法に関する専門的な知識と技能を身につける 科目群 Ⅳ 実践 学んだ知識 技能 価値観を現場に即して臨機応変に実践できる体験を積み キャリア形成の基礎を培う 授業の概要 日本の幼児教育でキリスト教保育が担ってきた働きから キリスト教保育 の概念を紹介 実践事例を通して キリスト教保育の視点でディスカッション グループワークを行い 考察する 毎回 学生が絵本をプレゼンテーションし キリスト教保育 の世界観を知る 幼児さんびか 教材作成などの実践も取り組む キリスト教保育の実際と背景を知るため DVD 鑑賞 また教会学校訪問見学 校内の礼拝出席などフィールドワークを通して学ぶ 授業の到達目標 キリスト教保育における人間理解を知る キリスト教保育で用いられている教材などについて体験的に学び合う キリスト教で大切にされている行事などについて具体的に理解する テキスト 新キリスト教保育指針 キリスト教 50 の質問 キリスト教保育連盟 参考書 ポートフォリオ 幼児さんびか ( 普及版 ) 幼児さんびか Ⅱ( 普及版 ) 随時 授業中にプリントを配布する 指定する礼拝 ( チャペル ) の参加シート 3 枚 教会学校訪問レポート 1 回 授業中にプリントを配布する 課題の確認と成績評価方法 授業の取り組みと提出物 40%( 授業の取り組みは授業の態度 持ち物忘れ ) 最終レポート 40% 礼拝 ( チャペル ) の参加レポート 20%

授業概要と課題 第 1 回 ガイダンス : キリスト教保育を学ぶ意味 < 予習 > テキストの概要を読む < 復習 > 配布資料を読み 授業内容を含めてノートにまとめること 第 2 回 キリスト教保育 とは子どもが育つ社会状況を考える < 予習 > テキスト 新キリスト教保育指針 2~6 頁 キリスト教保育 50 の質問 10 11 頁を読む 第 3 回 キリスト教保育の歴史を知る < 予習 > テキスト 新キリスト教保育指針 12~14 頁 キリスト教保育 50 の質問 12 13 頁を読む 第 4 回 キリスト教保育が目指すもの < 予習 > テキスト 新キリスト教保育指針 22~27 頁を読む 第 5 回 子ども理解とキリスト教 < 予習 > テキスト 新キリスト教保育指針 32~35 頁 キリスト教保育 50 の質問 30~35 頁を読む 第 6 回 子どもを支える礼拝 ( さんびか お祈り 聖書の話 ) < 予習 > テキスト 新キリスト教保育指針 38~42 頁 キリスト教保育 50 の質問 16~25 頁を読む 第 7 回 キリスト教保育を実践する園の様子と課題 < 予習 > テキスト 新キリスト教保育指針 72~75 頁 キリスト教保育 50 の質問 38 39 頁を読む 第 8 回 キリスト教保育の原点を教会の活動から学ぶ < 予習 > 訪問する教会の下調べ < 復習 > 子どもの礼拝についてレポートにまとめること 第 9 回 園の行事 < 予習 > テキスト 新キリスト教保育指針 76~77 頁を読む

第 10 回 支援を必要とする子どもと共に < 予習 > テキスト 新キリスト教保育指針 77 頁を読む 第 11 回 教材研究クリスマスの製作 < 予習 > 製作物を考え 材料を揃える < 持ち物 > 製作に必要な道具等 < 復習 > 製作物を仕上げる 第 12 回 クリスマスの意味とは < 予習 > 配布資料を読み ノートにまとめる 第 13 回 クリスマスのお話や絵本の紹介 実演 < 予習 > 世界のクリスマスの絵本やお話を探す < 持ち物 > 絵本やお話し集 < 復習 > 学生同士の学びをまとめる 第 14 回 映像で観る幼稚園のクリスマス ( キリスト教保育の実践事例 ) < 予習 > 配布資料を読み ノートにまとめる 第 15 回 まとめと振り返り < 予習 >14 回の学びについて要点をまとめる < 復習 > 授業の学びをレポートにまとめること