平成25年度動物実験倫理委員会報告

Similar documents
平成24年度動物実験倫理委員会報告

平成24年度動物実験倫理委員会報告

2 6) 研究成果 A 原著 : 1) Satoh Y, Yajima E, Nagamine Y, Ishizuka K, Murakami T : Effects of neck muscle activities during rhythmic jaw movements by stimula

2 6) 研究成果 A 原著 : 1) Aoyagi H, Tsuchikawa K, Iwasaki S. Three-dimensional observation of the mouse embryo by micro-computed tomography: composition of

本文/YA1174C


Table 1 Muscle weight (g) and those ratio (%) in M. quadriceps femoris Table 2 Cross-sectional area (mm2) and those ratio (%) in M, quadriceps femoris

研究成果報告書

Barthel Index

理学療法科学シリーズ臨床運動学第6版サンプル

特定非営利活動法人日本顎変形症学会認定医 ( 矯正歯科 ) 制度細則 2018 年 6 月 日総会承認 第 1 章総則第 1 条特定非営利活動法人日本顎変形症学会認定医 ( 矯正歯科 ) 制度の施行にあたって, 認定医制度規則 ( 以下, 規則という ) に定めるものの他, 必要な事項については,

Effect of Sympathetic and parasympathetic agents on cholesterol metabolism in mice salivary glands. Eriko, NEZU and Haruo, NAKAMURA (Department of Ora

口腔インプラント学講座


<2003年分東京医科歯科大学産科婦人科学教室業績>


ÿþ

日本心血管インターベンション治療学会 専門医認定医制度審議会活動実績一覧表 本学会関連学会一覧表 2018 年 7 月 6 日現在 Ⅰ-1: 研究業績として認める本学会関連学会 ( 国内 ) 一般社団法人日本内科学会 一般社団法人日本循環器学会 一般社団法人日本心臓病学会 一般社団法人日本下肢救済


1_2.eps


Microsoft Word - Supplementary Information(Miura)ver2.docx

Microsoft Word 年度.docx

研究成果報告書

Core Ethics Vol. QOL N N N N N N N K N N

Surface Morphology for Poly-L-lactide Fibers Subjected to Hydrolysis Suong-Hyu Hyon Institute for Frontier Medical Sciences, Kyoto University 53, Shog

Differentiation and search for palatability-factors of world-wide rice grains by PCR method Sumiko NAKAMURA, Hiroshi OKADOME, Koh-ichi YOZA, Kazutomo

32

転移を認めた 転移率は 13~80% であった 立細胞株をヌードマウス皮下で ~1l 増殖させ, その組


A Study on Dento-Facial Morphology in Maxillary Protrusion Yousuke Kuwahara Department of Orthodontics, School of Dentistry, Tokyo Medical and Dental

Web Stamps 96 KJ Stamps Web Vol 8, No 1, 2004


_06.indd

9 : : : : : : : : : 00

研究成果報告書


10中西_他.indd


Time Variation of Earthquake Volume and Energy-Density with Special Reference to Tohnankai and Mikawa Earthquake Akira IKAMi and Kumizi IIDA Departmen

Table 1. Number and stundard length of smallmouth bass examined in the study

『アーカイブズ』第21巻(下)(平成17年9月30日)


in vivo

Changes in Electrodermal Activity Associated with Candies and Chewing Gum Chewing Satoshi Beppu, Takeshi Morita*, Susumu Igarashi **, Kanichi Seto* an

<4D F736F F D A6D92E894C5817A967B8A778CA48B B38D7388D782C982C282A282C481698CF6955C816A2E646F63>


書式例 (A4 サイズにて提出してください ) 日本神経学会認定更新小委員会殿 認定更新期間延長願 年月日提出 認定更新期間延長願 標記の件 下記の期間 下記研究機関に海外留学 出張いたしますので 留学先の受書 在籍証明書 ( 写 ) をそえてお届けいたします よろしくお願い申し上げます 記氏名 :


様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 平成 21 年 6 月 2 日現在 研究種目 : 若手研究 (B) 研究期間 :26 ~ 28 課題番号 : 研究課題名 ( 和文 ) 炭酸ガスおよび半導体レーザーによるオーラルアンチエイジング 研究課題名 ( 英文 ) Oral an


後ろ.indd

) BPA ECN EPICLON N-600 Fig.2 Fig Fig.4 DCPD EPICLON HP-7200 ECN Fig.5 DCPD ECN DCPD 6-28) Table 1 BPA Fig.4 Chemical str

研究成果報告書(基金分)

Kyushu Communication Studies 第2号

会誌71

教室業績2014


The Effect of the Circumferential Temperature Change on the Change in the Strain Energy of Carbon Steel during the Rotatory Bending Fatigue Test by Ch


平成14年度 本態性多種化学物質過敏状態の調査研究 研究報告書


IHIMU Energy-Saving Principle of the IHIMU Semicircular Duct and Its Application to the Flow Field Around Full Scale Ships IHI GHG IHIMU CFD PIV IHI M

0801391,繊維学会ファイバ12月号/報文-01-西川

149 (Newell [5]) Newell [5], [1], [1], [11] Li,Ryu, and Song [2], [11] Li,Ryu, and Song [2], [1] 1) 2) ( ) ( ) 3) T : 2 a : 3 a 1 :

窶廰ナ・ア窶。X窶樞€昶€愴・.3

鹿大広報148号

鹿大広報151


Core Ethics Vol.



The morphological feature of the transverse palatine ridge of hog. Fumihiko IWAKU (1st Department of Oral Anatomy, Niigata University, School of Denti



The Empirical Study on New Product Concept of the Dish Washer Abstract

15K00827 研究成果報告書

食糧 その科学と技術 No.43( )

prd s _1253(2).pdf

all.pdf

<8E6C969C8F5C8E73388C8E8D862E706466>


.L /8



<8E6C969C8F5C8E738D4C95F1388C8E8D862E706466>

No. August

65-6 小泉・谷所・野村・楠本.pwd

untitled

研究成果報告書

コラーゲンを用いる細胞培養マニュアル

untitled

/fiÁ1-1/‹Éfi¡ıæ„[’æ’¶

1315 (15)

研究成果報告書(基金分)


The function and structure of NAD kinase: the key enzyme for biosynthesis of NADP (H) Database Center for Life Science Online Service Key words Shigey

0. 1. Opening Ceremony 2. Table Discussion (A~F) 3. Table Rotation 4. Symposium 5. Curriculum Exchange 6. Legal Course 7. Welcome Party 8. Life Style

表紙_02


Transcription:

平成 25 年度動物実験倫理委員会報告 1) 承認動物実験課題 総数研究教育 60 題 55 題 5 題 2) 動物実験登録者 70 名 3) 教育訓練出席者 71 名 4) 飼養実験動物マウスラットモルモットイヌサルカエル 年間通算数 93 匹 312 匹 0 匹 13 匹 0 匹 47 匹 10 月 1 日での飼養数 52 匹 7 匹 0 匹 8 匹 0 匹 0 匹 5) 自己点検 評価 評価 5 4 3 2 1 1 実験計画は適切でしたか 27 8 0 0 0 2 実験計画に沿って研究または教育を遂行しましたか 23 10 1 0 1 3 当初の目的を達成しましたか 18 13 3 0 1 4 十分な成果が得られましたか 18 13 3 0 1 5 実験動物に愛護の精神で接しましたか 33 1 0 0 0 6 実験動物の飼育と保管を適切に行いましたか 33 1 0 0 0 7 実験動物の健康管理を適切に行いましたか 32 2 0 0 0 8 実験動物数の削減 (Reduction) に努めましたか 30 3 1 0 0 9 実験動物の苦痛軽減 (Refinement) に努めましたか 32 2 0 0 0 10 施設を適切に使用しましたか 32 1 1 0 0 11 実験期間中 実験実施者の安全は確保されましたか 34 0 0 0 0 12この実験は総合的にみてうまくいったと思いますか 20 13 1 0 0 計 332 81% 67 16% 10 2% 0 0% 3 1% 5: そう思う 4: どちらかといえばそう思う 3: どちらともいえない 2: あまりそう思わない 1: そう思わない

6) 自己点検 評価 A 原著 1) Ibira Y, Yokosuka H, Haga-Tsujimura M, Yoshie S. Occurrence of gustducinimmunoreactive cells in von Ebner s glands of guinea pigs. Histochem Cell Biol. 2013; 140: 567-574. 2) Satoh Y, Yajima E, Ishizuka K, Nagamine Y, Iwasaki S. Modulation of two types of jaw-opening reflex by stimulation of the red nucleus. Brain Research Bulletin 2013; 97: 24-31. 3) Nagamine Y, Satoh Y, Shimizu D, Iwasaki S, Terada K. Relationship between masticatory rhythm, body mass and mandibular morphology in primates. Archives of Oral Biology 2013; 58: 1084-1091. 4) Erdogan S, Iwasaki S. Function-related morphological characteristics and specialized structures of the avian tongue. Annals of Anatomy 2014; 196: 67-79. 5) Satoh Y, Yajima E, Ishizuka K, Iwasaki S. Role of the lateral reticular nucleus in suppressing the jaw-opening reflex following stimulation of the red nucleus. Neuroscience Research 2014; 80: 11-17. 6) Shimomura H, Imai A, Nashida T. Characterization of cysteine string protein in rat parotid acinar cells. Arch Biochem Biophys 2013; 538:1 5. 7) Imai A, Ishida M, Fukuda M, Nashida T, Shimomura H. MADD/DENN/Rab3GEP functions as a guanine nucleotide exchange factor for Rab27 during granule exocytosis of rat parotid acinar cells. Arch Biochem Biophys 2013; 536: 31 37. 8) Sasagawa I, Ishiyama M, Yokosuka H, Mikami M. Teeth and ganoid scales in Polypterus and Lepisosteus, the basic actinopterygian fish: An approach to understand the origin of the tooth enamel. J Oral Biosci, 55, 76-84, 2013. B 学会発表 1) 羽下 - 辻村麻衣子, 網塚憲生, 前田健康, 吉江紀夫 : インプラント周囲骨細胞の免疫組織化学的検索, J Oral Biosci, 54 (Suppl): 119, 2012. 2) 岩崎信一, 青柳秀一 : マウス舌筋走行のマイクロCTによる可視化,J Oral Biosci (Suppl 2013): 183, 2013. 3) Satoh Y, Yajima E, Ishizuka K, Nagamine Y, Iwasaki S. Involvement of the lateral reticular nucleus in the suppression induced by stimulation of the red nucleus on the jaw-opening reflex. IUPS 2013 Abstract Book, 1003P-1004P, 2013. 4) El-Bakry A, Iwasaki S. Ultrastructure and histochemical study of the lingual salivary

glands of four species of birds. XXIII International Symposium on Morphological Sciences 2013, Program and Abstract, 153, 2013. 5) 佐藤義英 石塚健一 岩﨑信一 : 赤核刺激による開口反射における外側網様核の関与 J Oral Biosci Suppl 2013 182, 2013. 6) Iwasaki S, Satoh Y, Aoyagi H.:Cell functional differences in relation to the distribution of cytokeratins 13, 14 and 18 during morphogenesis of the tongue. J Physiol Sci 64 (Suppl. 1): S206, 2014. 7) Satoh Y, Ishizuka K, Iwasaki S.:Involvement of the red nucleus in the suppression induced by stimulation of the raphe magnus nucleus on the jaw-opening reflex. J Physiol Sci 64 (Suppl. 1): S170, 2014. 8) Iwasaki S, Aoyagi H: Fluorescence immunohistochemistry in combination with DIC for studies of semi-ultrathin specimens of resin-embedded samples, 第 119 回日本解剖学会総会 全国学術集会講演プログラム 抄録集 178, 2014. 9) 今井あかね, 石田森衛, 吉江紀夫, 辻村麻衣子, 佐藤律子, 梨田智子, 福田光則 : ラット耳下腺腺房細胞の開口分泌時における Rab27 の GDP/GTP 交感サイクル, 唾液腺学会雑誌, 54:17, 2013. 10) 今井あかね, 佐藤律子 :QOL 維持に貢献する唾液 ~その働きと分泌機構 ~, 第 40 回歯科衛生研究会, 新潟,2013 年 3 月 5 日. 11) Sasagawa I, Ishiyama M, Yokosuka H, Mikami M, Uchida T: Immunohistochemical observations on ganoine in the scales of Lepisosteus oculatus. 11 th International Conference on Tooth Morphogenesis and Differentiation, La Londe les Maures, France, 28 th May, 2013. 12) Sasagawa I, Ishiyama M, Yokosuka H, Mikami M, Uchida T: Immunohistochemical observations of collar enamel in the jaw teeth and ganoine in the ganoid scales of Lepisosteus oculatus. 12 th International Symposium on Biomineralization, Freiberg, Germany, 28 th August, 2013. 13) 笹川一郎 石山巳喜夫 横須賀宏之 三上正人 内田隆 : 硬骨魚類条鰭類ガーの歯とガノイン鱗の比較. 歯科基礎医学会学術大会 岡山 9 月 22 日 2013. 14) 笹川一郎 石山巳喜夫 横須賀宏之 三上正人 : 硬骨魚類スポッテドガーの再生鱗ガノイン層の免疫組織化学. 第 8 回バイオミネラリゼーションワークショップ 東京 11 月 30 日 2013. 15) 笹川一郎 石山巳喜夫 : エナメロイド エナメル質の進化を考える. 第 119 回日本解剖学会総会 全国学術集会 栃木 3 月 27 日. 16) 青柳秀一 岩﨑信一 仲村健二郎 : マイクロ CT による軟組織 3D 観察の有効性 第 119 回日本解剖学会総会 全国学術集会講演プログラム 抄録集 :152, 2014. 17) 青柳秀一 岩崎信一 : マイクロCTによる軟組織 3D 観察の有効性 第 119 回日本解剖学会総会 全国学術集会講演プログラム 抄録集 152, 2014.

18) Aoyagi H, Iwasaki S: 3D Visualization of the Tongue and Tongue muscle by CT, XXIII Int Sympo Morph Sci, Program and Abstracts 160, Sep 10-13, 2013, Niigata Japan.

平成 26 年度日本歯科大学新潟生命歯学部動物実験倫理委員会 所属 担当 委員長岩﨑信一 生理学講座教授 実験動物管理者 千葉晃 生物学講座教授 (1) 渡邊文彦 歯科補綴学第 2 講座教授 (1) 田中彰 口腔外科学講座教授 (1) 佐藤聡 歯周病学講座教授 (2) 仲村健二郎 薬理学講座教授 (2) 梨田智子 生化学講座准教授 (2) 羽下憲善 事務部長 (3) 樋口輝雄 医の博物館 (3) 佐藤和男 用度営繕部長 (3) (1) 動物実験等に関して優れた識見を有する者 (2) 実験動物に関して優れた識見を有する者 (3) その他学識経験を有する者