運営推進会議の構成員について 会議の構成員 ( 構成区分 ) については下表のとおりであり 原則としてそれぞれの構成区分から最低 1 名の構成員を選任していただく必要があります ( 1) なお 管理者や従業員など 事業所の関係者 は構成員ではありません 会議において活動状況を報告し 評価 要望 助言

Similar documents
運営推進会議について

1. 運営推進会議とは 運営推進会議 とは 久留米市指定地域密着型サービスの事業の人員 設備及び運営 等の基準に関する条例 及び 久留米市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員 設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支 援の方法等の基準に関する条例 の規定

予定 地域密着型通所介護 に関する Q&A 通所介護事業所のうち 小規模な通所介護事業 ( 利用定員が 18 人以下の予定 ) については 平成 28 年 4 月 1 日から 地域密着型通所介護 として地域密着型サービスに移行することになりました つきましては その取扱いについてまとめましたので参考

1. 運営推進会議及び介護 医療連携推進会議 ( 以下 運営推進会議等 ) とは運営推進会議とは 地域密着型サービス事業を実施する事業者が 利用者の家族や地域住民の代表者等に対して 提供しているサービス内容等を明らかにすることにより 事業所による利用者の 抱え込み を防止し 地域に開かれたサービスと

Q7: 判定様式には80% を超えるサービスのみ記載するのですか? それとも 80% を超える超えないに関わらず 居宅サービス計画に位置づけたサービスはすべて記載するのですか? A7: 80% を超える超えないに関わらず 居宅サービス計画に位置づけたサービスについて すべて記載してください Q8:

( 通所リハビリテーション ) 名称 ( 運営主体 ) 医療法人井上病院 (( 医 ) 井上病院 ) 文書による指摘事項はありません 平成 27 年度指導結果 文書指摘の内容 実施日 平成 27 年 12 月 16 日 五十音順 北高崎通所リハビリセンター ( 医 ) 三六会北高崎クリニック ) 介

PowerPoint プレゼンテーション

2 居宅サービス事業所の状況

別紙 1 すべての指定居宅介護支援事業所が作成すること 特定事業所集中減算 ( 平成 30 年度 ) Ⅰ 特定事業所集中減算について 毎年度 2 回 判定期間に作成された居宅サービス計画のうち 訪問介護 通所介護 福祉用具貸与 地域密着型通所介護 ( )( 以下訪問介護サービス等という ) のそれぞ

目 次 1 運営推進会議とは 1 頁 2 運営推進会議の基準 3 開催回数 4 運営推進会議の役割 2 頁 5 設置から開催まで 3 頁 (1) 構成員の選定 (2) 会議の日程調整 (3) 設置報告書の提出 (4) 会議資料の作成 (5) 会議の開催等 (6) 会議記録の作成 (7) 会議記録の保

サービス提供体制強化加算に関する届出書 [ 定期巡回 随時対応型訪問介護看護事業所 ] 1 事業所名 平成年月日 2 異動区分 1 新規 2 変更 3 終了 3 届出項目 1 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ イ ) 2 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ ロ ) 4 研修等に関 1 する状況 3 サービ

総合事業に係る Q&A 国 注意事項 備考欄には厚生労働省が作成した Q&A の参照先を記載しています 1 介護予防 日常生活支援総合事業ガイドライン案についての Q&A 9 月 30 日版 2 総合事業ガイドライン案に係る追加質問項目について ( 平成 26 年 11 月 10 日全国介護保険担当

資料 4-1 請求方法について 愛知県国民健康保険団体連合会 1. 新しい総合事業の審査支払の国保連合会の活用 新しい総合事業においても 市町村の審査支払に関する事務が軽減できるよう 現行の給付と同様 国保連合会の審査支払を活用できるよう規定が設けられている ( 法第 115 条の 45 の 3)

18 定期的にモニタリンク を行い 放課後等ディサービス計画の見直しの必要性を判断しているか 19 カ イト ラインの総則の基本活動を複数組み合わせて支援を行っているか 20 障害児相談支援事業所のサービス担当者会議にその子どもの状況に精通した最もふさわしい者が参画しているか 関係機関や保護者との連

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

揖斐川町デイサービスセンター運営規程

機能訓練指導員は 日常生活を営むのに必要な機能の減退を防止するための訓練指 導 助言を行う ( 営業日及び営業時間 ) 第 5 条事業所の営業日及び営業時間は 次のとおりとする 一営業日月曜日から金曜日までとする ただし 国民の祝日に関する法律に規定する休日及び12 月 29 日から1 月 3 日ま

éłƒè¨‹è¡¨ï¼‹äº‰æ¥�曕;3ã†¤å’‹ã‡‘ã†łã†¦.xlsb.xlsx

14. 介護給付費算定に係る体制等に関する届出 ( 加算届 ) (1) 提出期限 提出先 体制等の届出については 加算等を算定する前月の15 日までに提出すること (16 日以降に提出された場合は 翌々月から算定 ) 加算廃止の場合は 直ちに提出すること 体制等の届出先は 指定申請等の提出先と同じで

PowerPoint プレゼンテーション

(1) 名称医療法人葵会おおみや葵の郷通所リハビリテーション (2) 所在地京都市北区紫竹北大門町 56 ( 従業者の職種 員数及び職務の内容 ) 第 4 条本事業所における従業者の職種 員数及び職務の内容は次のとおりとする (1) 管理者 1 名 ( 常勤 兼務 ) (2) 医師 1 名 ( 常勤

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

総企第237号

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

Microsoft Word - H3101houkoku.docx

通常の届出に係る加算等のサービス種類算定の開始時期 定期巡回 随時対応型訪問介護 届出が毎月 15 日以前になされた場合には看護翌月から 複合型サービス( 看護小規模多 16 日以降になされた場合には翌々月から機能型居宅介護 ) 夜間対応型訪問介護 ( 介護予防 ) 認知症対応型通所介護 ( 介護予

別添 事業者向け放課後等デイサービス自己評価表 及び 保護者等向け放課後等デイサービス評価表 について 放課後等デイサービスガイドライン ( 以下 ガイドライン ) は 放課後等デイサービス事業所における自己評価に活用されることを想定して作成されたものですが 各事業所で簡易に自己評価を行うことができ

運営推進会議の手引き ( 平成 31 年 4 月改正版 ) 横浜市健康福祉局介護事業指導課

4 チェック項目 意見 事業所評価 子どもと保護者のニーズや課題が客観的に分析さ れた上で 放課後等デイサービス計画 i が作成されているか ご意見はなく の回答数が全員でした 今後もよい支援を行えるよう努めていきたいと思いますのでご協力よろしくお願いします チェック項目意見 事

外部評価地域かかわりシート 1 〇外部評価 ( 地域かかわりシート 1) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記

( 平成 30 年度前期以降 ) 特定事業所集中減算に係る Q&A 制度全般に関することについて Q1 特定事業所集中減算について知りたい場合や様式をダウンロードしたい場合 どこを見ればわかりますか A1 飾区役所公式ホームページの 事業者情報 > 申請 手続き > 福祉関連 > 特定事業所集中減算

Microsoft Word - 【資料4-3】0316_PM_ショート

PowerPoint プレゼンテーション

7 時間以上 8 時間未満 922 単位 / 回 介護予防通所リハビリテーション 変更前 変更後 要支援 Ⅰ 1812 単位 / 月 1712 単位 / 月 要支援 Ⅱ 3715 単位 / 月 3615 単位 / 月 リハビリテーションマネジメント加算 (Ⅰ) の見直し リハビリテーションマネジメン

Microsoft PowerPoint - 資料3 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に.pptx

平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月

児童発達支援又は放課後等デイサービス事業に係る自己評価結果公表用(あかしゆらんこクラブ)

指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準 ( 平成 12 年厚生省告示第 20 号 ) 介護保険法第 46 条第 2 項及び第 58 条第 2 項の規定に基づき 指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準を次のように定め 平成 12 年 4 月 1 日から適用する 一指定居宅介護支

小規模多機能型居宅介護・介護予防小規模多機能型居宅介護サービス

Microsoft Word - 04 Ⅳ章 doc

介護予防ケアマネジメントについて

< F2D D8791CC817995D28F578CE B38CEB94BD8966>


小規模多機能居宅介護運営規程

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

2. 経口移行 ( 経口維持 ) 加算 経口移行 ( 経口維持 ) 計画に相当する内容を各サービスにおけるサービス計画の中に記載する場合は その記載をもって経口移行 ( 経口維持 ) 計画の作成に代えることができる 従来どおり経口移行 ( 経口維持 ) 計画を別に作成してよい 口腔機能向上加算 口腔

(介護予防)短期入所生活介護運営規程(例)

高齢者虐待防止対応マニュアル別冊 6 関係機関との連携 (1) 各機関の役割 市町村や地域包括支援センター等の関係機関は それぞれ対応可能な範囲があります 範囲を超えた対応は行うことができません また 事例によって関係機関の対応を依頼する場合があります 市町村が中心となるコアメンバー会議によって 大

2016 年顧客満足度調査集計結果 全体 全体の集計 目次 年顧客満足度調査集計結果 全体 1 ページ 株式会社ニチイ学館 年顧客満足度評価集計表 全体 2ページ 年利用者回答結果一覧 全体 3ページ サービス名 年利用者回答詳細結果 全体 4

改定事項 基本報酬 1 入居者の医療ニーズへの対応 2 生活機能向上連携加算の創設 3 機能訓練指導員の確保の促進 4 若年性認知症入居者受入加算の創設 5 口腔衛生管理の充実 6 栄養改善の取組の推進 7 短期利用特定施設入居者生活介護の利用者数の上限の見直し 8 身体的拘束等の適正化 9 運営推

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - tokutei_a04t(旧特定-変更)(更新)_

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

Microsoft Word - 29yoryou

居宅介護支援重要事項説明書

スライド 1

訪問入浴介護・介護予防訪問入浴介護 重要事項説明書

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

Microsoft Word - 【資料4-13】0317_PM_通リハ

法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス 介護サービスの種類か所数主な事業所等の名称 所在地 < 居宅サービス > 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 福祉用具貸

特定事業所集中減算に係る Q&A ( 平成 30 年度前期分以降 ) 特定事業所集中減算について あきる野市の基準や届出等に関する主な Q&A を作成しましたので ご参照ください 制度全般について Q1 あきる野市の特定事業所集中減算について 知りたい場合や様式をダウンロードしたい場合は どこを見れ

法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス < 居宅サービス > 介護サービスの種類か所数主な事業所等の名称所在地 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 福祉用具貸与

放課後等デイサービス事業所における自己評価結果 ( 公表 ) 公表 : 平成 31 年 3 月 15 日事業所名運動療育スクール jump 宇部校 環境 体制整備業務改善 1 チェック項目はいいいえ工夫している点 利用定員が指導訓練室等スペースとの関係で 適切である 2 職員の配置数は適切である 3

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

PowerPoint プレゼンテーション

平成30年度介護報酬改定における各サービス毎の改定事項について

PowerPoint プレゼンテーション

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

居宅介護支援事業者向け説明会

06 参考資料1 平成30年度介護報酬改定における各サービス毎の改定事項について

Microsoft Word - (0907案)平成30年北海道胆振東部地震における介護報酬等の取扱いについて - コピー

平成 28 年度第 3 回弘前市ケアマネジャー研修会 1. ケアプランの軽微な変更の内容について ( ケアプランの作成 ) 最新情報 vol.155 p.3 参照 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について( 平成 11 年 7 月 29 日老企 22 号厚生省老人保健福祉局企画課長

パワポテンプレ

利用者満足の向上センターのチラシの配布など センターのPRのために具体的な取り組みを行っている 苦情対応体制を整備している 特記事項 名刺 サービス情報誌 広報での PR イベントでのパネル設置など実施 相談の際のプライバシーの確保を図っている 公平性 中立性の確保 業務改善への取り組み 相談室の整

書類点検等における通所介護事業所への主な指摘事項について

Ⅰ 通所リハビリテーション業務基準 通所リハビリテーションのリハビリ部門に関わる介護報酬 1. 基本報酬 ( 通所リハビリテーション費 ) 別紙コード表参照 個別リハビリテーションに関して平成 27 年度の介護報酬改定において 個別リハビリテーション実施加算が本体報酬に包括化された趣旨を踏まえ 利用

( 横浜市解釈 ) 事業者向け放課後等デイサービス自己評価表 及び 保護者等向け放課後等デイサービス評価表 について 別添 評価表の内容を他事業所と競うことを想定したものではなく あくまで 研鑚のツールとして有効活 すること さらに質の い 援を提供していける事業所が増えていくことを期待しています

3 事業の必要性 (1) 地域の状況 (2) 利用予定者数 確保策 就労継続支援 B 型の新設については 利用予定者名簿を添付すること 確保策は具体的に記載すること ( 日中活動系サービス 児童発達支援 放課後等デイサービスの場合 ) 4 訓練や作業の具体的な内容 ( 様式任意 ) 多機能型の場合は

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

平成 28 年 2 月以降に認定更新等により要支援認定を受けた方が介護予防訪問介護 介護予防通所介護を利用される場合 これまでの予防給付サービスから総合事業のサービスに変わります 要支援者の認定有効期間は現在最長 12か月ですので 大川市は平成 28 年 2 月から1 年かけて移行します 更新の場合

Ⅰ バイタルリンク 利用申込書 ( 様式 1-1)( 様式 ) の手続 バイタルリンク を利用する者 ( 以下 システム利用者 という ) は 小松島市医師会長宛に あらかじ め次の手順による手続きが必要になります 新規登録手続の手順 1 <システム利用者 ( 医療 介護事業者 )>

平成18年度標準調査票

Microsoft PowerPoint 訪問サービス事業所向け研修会資料

ã•⁄社僖çfl¨ã‡¢ã…³ã‡±ã…¼ã…‹ 2018ã••11朋.xls

月額報酬対象サービス月途中の事由 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定

過誤申立書のみで結構です Q7. 過誤申立手続きが可能なのは 何か月前の利用分までですか? A7. 再請求の有無や再請求する額の増減によって異なります 各区 支所の介護医療係または神戸市役所介護保険課保険事業係にご相談ください Q8. 今月 10 日に提出したレセプト ( 介護給付費明細書 ) に入

地域包括ケアシステムの構築について 団塊の世代が 75 歳以上となる 2025 年を目途に 重度な要介護状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう 医療 介護 予防 住まい 生活支援が包括的に確保される体制 ( 地域包括ケアシステム ) の構築を実現 今後

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思

<4D F736F F D E58DE3957B817A8CA48F438E9197BF DF8F878EE7816A E30362E323982D982A92E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

01 表紙 老人保健課 - コピー

月額報酬対象サービス月途中の事由 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定

入力規則 年月日 / 年月 英数字 数値 西暦 半角数字 和暦は使用しない 年月日 yyyy/mm/dd (2016/04/01) 年月 yyyy/mm (2016/04) 半角文字で入力してください 全角文字は不可です ( 郵便番号 電話番号 年月日 人数や回数 面積などの数値欄 ) 人数は小数点

<4D F736F F D20819A288FB E6318D E6318D E633308D868B6388C429964C8CE391E596EC8E738D7390AD FF097E182CC88EA959489FC90B382D982A932398C8F2E646F6378>

笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに

居住支援サービス

6. 介護給付費等の過誤処理について

Microsoft Word - Ⅰ-7_(資料7)_留意事項_

居宅介護 ( 介護予防 ) サービス計画計画の自己作成の手引手引き 平成 27 年 12 月 健康部介護保険課 Ⅰ 趣旨 要介護認定を受けた方は 居宅介護支援事業所を選んで どのようなサービスが必要か相談し ケアマネジャーに居宅介護 ( 介護予防 ) サービス計画 ( ケアプラン ) を作ってもらい

Transcription:

富広福第 339-5 号 平成 2 8 年 3 月 10 日 地域密着型通所介護における 運営推進会議 について 南河内広域事務室広域福祉課 ( グループ ) ( 富田林市 河内長野市 大阪狭山市 太子町 河南町 千早赤阪村 ) 平成 28 年 4 月 1 日から 利用定員が18 人以下の通所介護事業所は 地域密着型通所介護 事業所へ移行されます 地域密着型通所介護に移行すると 利用者やその家族 地域住民の代表者 市町村職員または地域包括支援センター職員 地域密着型通所介護について知見を有する者などで構成される 運営推進会議 をおおむね6ヶ月に1 回以上開催することが義務付けられます この文書は 地域密着型通所介護における運営推進会議 ( 次のページからは単に 会議 と表記する場合があります ) の概要について解説するとともに 南河内広域事務室広域福祉課 ( グループ ) としての見解をお伝えするものです 注 ) 療養通所介護事業所の場合 開催頻度については おおむね 12 ヶ月に 1 回 地域密着型通所介護について知見を有する者 については 療養通所介護について知見を有する者 と読み替えて使用してください 1 / 5

運営推進会議の構成員について 会議の構成員 ( 構成区分 ) については下表のとおりであり 原則としてそれぞれの構成区分から最低 1 名の構成員を選任していただく必要があります ( 1) なお 管理者や従業員など 事業所の関係者 は構成員ではありません 会議において活動状況を報告し 評価 要望 助言等を受け 記録する立場で参加いただくことになります ( 開催にあたっての事前準備 ( 日程調整 資料の作成など ) や当日の会議運営 ( 進行 説明など ) も事業所が行ってください ) 構成区分 ( およびその例示 ) 利用者および利用者の家族 備考 既にサービスを利用されている方へは 平成 28 年 4 月頃までに会議の概要等についてあらかじめ説明しておいてください ( 新規利用者については 利用開始前に重要事項説明書と併せて説明してください ) なお 参加 ( 出席 ) 依頼にあたっては 単に依頼文書を配布するだけではなく 直接お会いした上で出席を依頼するなど なるべく多くの方に参加してもらえるよう努めてください 地域住民の代表者 町内会 ( 自治会 ) などの地域団体の代表者や役員 老人クラブの代表者 民生委員 など 市町村または地域包括支援センターの職員 地域密着型通所介護について知見を有する者 高齢者福祉や介護保険制度等に関する学識経験者や教育者 社会福祉協議会等の役員 他法人の 介護支援専門員や社会福祉士などの有資格者または地域密着型通所介護事業所管理者 その他高齢者福祉事業に携わる者 など ( 客観的 専門的な立場から意見を述べることができる者 ) 地域住民の代表者については 左記例示の他 婦人会役員 子供会役員 商店会 ( 組合 連合会等 ) 役員 なども認められる場合があります なお 地域住民の代表者については通常 事業所が自主的に参加を呼び掛けていただくこととなりますが 市町村によっては出席者や日程等について調整が行われる場合もありますので 念のためあらかじめ市町村 ( 2) の介護保険担当部局へご相談ください 市町村によって取り扱いが異なりますので あらかじめ市町村の介護保険担当部局へご相談ください 地域密着型通所介護について知見を有する者 については 現在 (H28.3.10 時点 ) のところその詳細について示されていません しかし 現行の地域密着型サービスにおける Q & A には 知見を有するものとして客観的 専門的な立場から意見を述べることができる者を選任されたい とあり 事業所を運営する法人またはその系列法人に所属する者を選任することは不適切であると考えます ( ただし 構成員として適切か否かは市町村によって考え方が異なる場合がありますので 少しでも疑問がありましたら市町村の介護保険担当部局へご相談ください ) ( 1) 現行の地域密着型サービスにおける Q&A には 地域住民の代表者と知見を有する者との兼務はあり得ると考えられる とありますが なるべく様々な立場の方々から助言 意見が得られるよう それぞれ別の方を選任していただくようお願いいたします ( 2) 市町村 : 事業所所在地の市町村をいいます ( 以下同じ ) 2 / 5

会議の開催頻度 ( 時期 ) について 基準において 運営推進会議は おおむね 6 ヶ月に 1 回以上開催することとされています ただし 市町村によっては地域住民代表者等の負担軽減のため 開催時期 ( 日時 ) について 調整が行われる場合がありますのでご注意ください 会議の開催場所について 会議の開催場所については 会議の出席者 ( 構成員 ) が事業所の雰囲気やサービス提供の様子を把握しやすいよう 事業所において開催することが望ましいと考えます ( ただし 市町村によっては地域住民代表者等の負担軽減のため 開催場所の調整が行われる場合があります ) なお サービス提供中の 食堂 機能訓練室 については使用せず 会議室や多目的スペースなどを活用してください ( 利用者の承諾が得られれば 会議の中で一時的にサービス提供の様子を見てもらうことは可能です ) また 近年 通所介護事業所における送迎車の駐停車に関する近隣住民からの苦情が増加しています 十分な駐車スペースを確保できない場合は 出席者へ公共交通機関や自転車等を利用いただくよう呼びかけるか 事業所の送迎車を活用してください 会議において話し合うことについて 運営推進会議に対して 活動状況を報告し 評価を受けるとともに 必要な要望 助言等を聴く ことが義務付けられます 活動状況の報告については 会議の構成員が理解できないような事項はなるべく避け 様々な意見を引き出せるような内容となるよう工夫してください ( 事前に 会議の構成員へ 報告してほしいこと について意見を募集しておくことをお勧めします ) なお 市町村によっては最低限報告すべき事項が定められている場合もありますので あらかじめ市町村の介護保険担当部局へ確認しておいてください また 会議の場においては 出席者が 要望 や 助言 などについて気軽に発言できるような環境づくりに努めてください 3 / 5

活動状況の報告 についての例 事業所の運営方針や特色 運営状況 ( 日々の活動内容 利用者の様子 利用者数や平均要介護度の推移など ) 自己評価 自己点検結果およびその改善措置 研修その他従業者の資質向上のための取り組みの状況 人員体制や人事異動に関すること 苦情 事故 ひやりはっと事例およびその対応状況や再発防止策などの取り組み 事業所において実施した行事その他の活動についての状況 地域の住民やボランティア団体等との連携 協力状況 地域において開催された行事や活動への参加 協力状況 非常災害時における消防団や地域住民との連携のための取り組み状況 前回の会議における要望や助言に対する対応 ( 改善 ) 状況 前回の会議において見出された課題 問題点等に対する対応 ( 改善 ) 状況など 上記はあくまで例示です 実際の報告事項については 会議開催時の事業所における課題や会議出席者 ( 構成員 ) の意見などを基に判断してください ( 市町村によっては最低限報告すべき事項が定められている場合もあるのでご注意ください ) その他 会議における議題 ( テーマ ) の例 地域との交流を深めるための今後の取り組みについて 地域における高齢者の社会参加の促進について 地域における高齢者を取り巻く環境 課題およびその支援活動について 地域の高齢者に知ってほしい ( 普及させたい ) 介護予防体操について 自治会や老人会 子供会等との交流やイベントの共同開催について 民生委員や自治会との連携による災害時要援護者の支援活動 生活機能の維持または向上について 効果的な機能訓練 レクリエーションについてなど 上記は基準上必須とされているものではありませんが 開催前に 次回の会議の目的 ( 何のために会議を開催するのか ) を考え その目的に応じた議題 ( テーマ ) を設定することにより 事業所にとって運営推進会議が有意義なものとなるよう取り組んでください 記録 ( 議事録 ) の作成について 基準において 活動状況の報告内容 評価 要望 助言等についての 記録 ( 議事録 ) を作成することが義務付けられています ( 作成日から5 年間保存してください ) なお 市町村によっては 上記事項に加え 事業所名 開催日時 場所 会議の構成員 または 次回会議の開催予定日時 などを当該記録様式 ( 議事録 ) に記載することや その内容を報告することが義務付けられている場合もありますので あらかじめ市町村の介護保険担当部局へ確認しておいてください 4 / 5

記録の公表について 指定基準において 上記 活動状況の報告内容 評価 要望 助言等についての記録 を公表しなければならないとされています 公表の仕方については 事業所のホームページに掲載する 事業所の玄関など 訪問者が見やすいところへ掲示する 会報などにより 利用者宅 地域団体 会議出席者その他の関係者へ配布する などの方法が考えられますが 市町村によっては取り扱いが異なる場合がありますので 念のため市町村の介護保険担当部局へ確認しておいてください なお 公表にあたっては 個人情報の取り扱いに十分ご注意ください その他 運営推進会議を 単なる基準上の義務として捉えると 業務上の負担にしかなりません しかし 地域住民の方々の意見を聴き 交流を深めることは地域における信頼や知名度の向上につながります また 様々な立場の方々の違った視点から意見や助言を得ることで これまで自分達だけでは気が付かなかった事業所の課題やサービス改善 向上のためのヒントが見つかり 事業所 ( 従業員 ) の能力を高めるきっかけにもなります 年に2 回しかないこの機会を 最大限有効活用いただきますようお願いいたします < 参考 > 各市町村介護保険担当部のお問い合わせ先 ( H 2 8. 3. 1 0 時点 ) 富田林市高齢介護課 0721-25-1000( 代表 ) 584-8511 富田林市常盤町 1 番 1 号 河内長野市介護保険課 0721-53-1111( 代表 ) 586-8501 河内長野市原町一丁目 1 番 1 号 大阪狭山市高齢介護グループ 072-366-0011( 代表 ) 589-8501 大阪狭山市狭山一丁目 2384 番地の 1 太子町高齢介護グループ 0721-98-0300( 代表 ) 583-8580 南河内郡太子町大字山田 88 番地 河南町高齢障がい福祉課 0721-93-2500( 代表 ) 585-8585 南河内郡河南町大字白木 1359 番地の 6 千早赤阪村健康福祉課 0721-72-0081( 代表 ) 585-8501 南河内郡千早赤阪村大字水分 180 番地 5 / 5