芦屋市附属機関等の設置等に関する指針

Similar documents
教育長報告 ( 教育長 ) 平成 28 年 4 月 1 日から平成 28 年 5 月 26 日までの一般経過報告 事件 事故 問題行動等 今後の予定について報告 ( 教育長 ) 後程 何かありましたらご質問ください 続きまして事項書 3 議案に入らせていただきます 議案第 1 号熊野市立学校評議員の

15_05_JAみらくる.indd

そこで営まれている生活などへの配慮や毀損の防止などに留意しながら 可能であるものについては 公開や活用についても取り組み 歴史的風致の維持向上を図る 2 歴史的風致形成建造物の維持 管理の指針歴史的風致形成建造物の維持 管理は 指定対象となった個々の文化財などの保護の指針に従うことを基本とする 1

8 会議内容 別紙 会議録要旨 のとおり 9 会議資料資料 1: ドライブレコーダーの設置に係る意見照会書及び説明資料資料 2: 平成 28 年度情報公開制度及び個人情報保護制度の実施状況資料 3: 平成 28 年度個人情報取扱事務各種届出一覧資料 4: 防犯等カメラ設置状況 ( 資料 4-1) 防

2018年度 新入社員の会社生活調査

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引

議事録

奈良ファンとして登録の後 評価してもらう 登録したらいくらかのメリットを与える としたうえで 実際に奈良に来てもらって Web 上で評価してもらう メリットは金銭ではなく 1 年登録し 評価をしてもらったら情報を与えるというのはど うか IT の仕組みづくりも予算がいると思うが 時間的にも難しいが

(Microsoft Word - 02_\211\357\213c\230^)

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

問 1-1 現在の成人のつどいの内容等についてどう思いますか?(1 つ選択 ) 11.4% 19.0% 69.6% 現在のままでよい 213 名 分からない 58 名 変更したほうがよい 35 名 問 1-2 成人のつどいに参加又はお子様等が参加したことがありますか?(1 つ選択 ) 45.1% あ

船橋市では 生き生きとしたふれあいの都市 ふなばし をまちづくりの基本理念とし 都市の活力を生み発展し続けるまち を目指すべき将来都市像のひとつとしておりますことは皆様もご承知のとおりと思います これを実現するための施策のひとつとして 飯山満地区土地区画整理事業を推進し 便利で住みよいまちの形成を目

第1回特別職報酬等審議会シナリオ

開 会 それでは 定刻少し前でございますけれども ただいまから情報通信行 政 郵政行政審議会電気通信事業部会 第 46 回を開催いたします 本日は委員 8 名中 6 名が出席されておられますので 定足数を満たしております 会議に先立ちまして 総務省において人事異動があったということでございますので

平成16年度第1回○○区地域協議会次第

午後 3 時 00 分開会 近藤会長それでは ただいまから 平成 28 年度第 7 回 東京都私立学校審議会 を開催いたします 初めに 本日の出席委員について 事務局から報告願います 私学行政課長本日の出席委員は 委員 20 名のうち17 名でございます 開会定足数は11 名でございますので 本審議

下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医

平成17年5月18日 豊岡市国民健康保険運営協議会シナリオ

運営方法を資料 2 のとおり決定し, 会長 副会長を選出した (2) 報告事項旭川市営住宅の概要について 資料 3,4 に基づき説明 平成 29 年度から定期募集方式に変わるということだが, 一般市民等への周知は行う のか, 行うとしたらいつ頃か 周知は, 市民広報とホームページを使って行う 時期は

11 歴史文化基本構想 の策定や 歴史的風致維持向上計画 の作成 認定に向けた計画の見込等 本事業で取り上げる文化遺産は多数の自治体に渡っており 関係する自治体における歴史文化基本構想の検討を促し これを支援する 12 担当局 地方公共団体担当局課 大阪府教育庁文化財保護課

①会議録表紙(11月定例会)

Microsoft Word - H26.7.1市長記者会見の要旨.doc

審議経過(主な発言要旨等)

(Microsoft Word - \213c\216\226\230^\201i\202g\202o\227p\201j.doc)

会長     それでは会次第にしたがいまして議事を進行してまいります


平成15年度第5回教育委員会定例会会議録

Microsoft Word - 05-議事録

2 第 3 条について (2) と (3) を別だてする趣旨がわかりません 知識 経験を有し 市長が必要と認める者 で良いと思います 第 3 条第 2 項第 2 号に規定する 知識経験を有する者 とは 市民の参画と協働に関する深い知識や豊富な経験を有する方のことです また 同項第 3 号の規定は 公

10. 会議の大要 午後 1 時 25 分に委員長が開会を宣言する 会期を 1 日とし 会議記録署名 委員を前項 6 のとおり指名する 11. 会議の状況 ただいまの出席委員は5 名で 定足数に達していますので これより 平成 28 年第 12 回平川市教育委員会を開催します 6 番 駒井委員より

1c_本文118号.indb

議長 一同 金の範囲内で 指定管理者が利用料金を設定すると定められており 条例に記載する金額が上限と考えてもらいたい 一方小田原駅西口第 2 東口自転車駐車場は 条例に基づく施設ではないため 料金は公益財団法人自転車駐車場整備センターの運営時の料金を維持して運営するものとしている 2 施設の料金の違

スライド 1

つくば市 文化財保存活用計画 ( 案 ) - 市民が誇り 市民とともに伝える文化財 へ向けて - ( 概要版 ) つくば市

会議録 1. 開会事務局 : お時間となりましたのでただいまより 平成 27 年度第 1 回北広島市市民協働推進会議を開会いたします まず会議に入ります前に 今回新しく企画財政部長にとなりました中屋からご挨拶申し上げます 部長 : 本日は 大変お忙しい中 北広島市市民協働推進会議にご出席いただき誠に

議題 (1) について 事務局 : 議事 1 の 会長 副会長の選出について を議題とします 消費生活条例施行規則により 会長 副会長の選出は委員の互選によることになっています 何かご発言はございますか 深沢委員 : 委員が半数入れ替わっていますが 引き続き和田委員を会長に 鈴木委員を副会長にお願い

浅野目部長 : それでは 会議に入らせていただきます 会議の進行につきましては 会長 副会長が選出されるまでの間 私が務めさせていただきます ただいまから 平成 30 年度第 2 回北見まちづくり協議会を開催いたします 事務局から会議の成立について報告をお願いいたします 松岡係長 : 本日の出席委員

①定例会口述書

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

1. 平成 30 年 4 月 17 日午前 10 時 豊中市教育委員会会議を豊中市役所 ( 第一庁舎 6 階教育委員室 ) に招集する 2. 本日の出席委員等教育長職務代理者 船曳 弘栄 委 員 奥田 至蔵 委 員 藤原 道子 委 員 橋本 和明 委 員 森 由香 3. 本日の議事日程第 1 議事録

様式第3号(第4条関係)

資料に基づき説明 ただいまの説明について 何か質問があればお願いしたい ( 質問等なし ) 過去の案件では 滞納処分関係が多くなっている 滞納処分そのものへの不服なのか それとも前提となる課税処分に対する不服なのか 課税処分そのものに対する不服申立ては 課税処分の場合 納税通知書に教示があり それ自

下町文化263号_了.indd

飯山市放送番組審議会次第

事務局 ( 四家 ): 資料に基づき報告した 佐藤会長 : 事務局から報告がありました 質問等はありますか 阿部委員 : 委託契約の労務報酬下限額 ( 以下 下限額 という ) は 最低賃金が上昇している中 市はどのように改正するつもりですか 事務局 ( 四家 ): 委託契約の下限額は 毎年 最低賃

第3回函館市福祉政策推進会議

3 参加しやすい工夫 ( 効果的な周知や会議運営 ( 開催時間 委員の構成等 ) の工夫 ) 4 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 小橋委員 2 名関口副会長 高柴委員 1 名櫻井委員 関口副会長 パブリックの後の説明会 意見交換会の開催検討の方向性は 担当課の工夫がある 高柴委員 このバスを望んでい

MIAUプレスリリース

<4D F736F F D208B638E96985E816988A291BD8E818F4390B38CE3816A>

顛末 進行 / 伊藤地域振興課長 辞令交付 開会に先立ち 菅原石鳥谷総合支所長から各委員へ辞令書を交付した 1 開会伊藤地域振興課長が開会を宣した 15:00 2 石鳥谷総合支所長挨拶 菅原総合支所長大変ご苦労さまでございます ただ今は 市長に代わりまして委員の辞令交付をさせていただきました 委員の

見をいただきました 市の考え方といたしましては 反映状況の区分をEの その他の意見 にさせていただき 直接今回の中間見直し ( 案 ) に反映させる内容ではございませんが 今後の子ども 子育て施策を検討する上で参考とさせていただくご意見として整理いたしました 以上が市民意見募集 ( パブリックコメン

総会の記録 午後 2 時 10 分 横山課長は平成 29 年農業委員会総会の成立について次のとおり 報告した ただ今から 平成 29 年安城市農業委員会総会を開催するにあたり 総会成立の報告をさせていだきます 本日の総会出席委員数 14 名 従いまして 農業委員会等に関する法律第 27 条第 3 項

Microsoft PowerPoint - DL_saiyo_2017

会議録

p01-09_p16.indd

会議の名称 開催日時 議事録 平成 31 年 3 月定例教育委員会 平成 31 年 3 月 28 日 ( 木 )9 時 30 分から 11 時 00 分まで 開催場所市役所 7 階会議室 7 出席者 ( 欠席委員 ) 説明者 会議の議題 出席委員 : 長屋教育長 熊沢職務代理者 井上委員 丹羽委員

平成19年第9回定例教育委員会議録

(Microsoft Word - \202i\202s\217\253\212\373\223\372\226{\203V\203\212\201[\203Yver5.doc)

平成 28 年度第 3 回弘前市ケアマネジャー研修会 1. ケアプランの軽微な変更の内容について ( ケアプランの作成 ) 最新情報 vol.155 p.3 参照 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について( 平成 11 年 7 月 29 日老企 22 号厚生省老人保健福祉局企画課長

P5 26 行目 なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等の関係から なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等から P5 27 行目 複式学級は 小規模化による学習面 生活面のデメリットがより顕著となる 複式学級は 教育上の課題が大きいことから ことが懸念されるなど 教育上の課題が大きいことから P

第888回浜田市教育委員会定例会

建設委員会会議録

審議内容(発言者、発言内容、審議経過、決定事項等)

能 登 町 行 政 改 革 大 綱

1 2

<4D F736F F D2095BD90AC E91E F189EF8B63985E F97702E646F63>

四国中央市人権施策推進協議会議事録 平成 29 年度第 1 回四国中央市人権施策推進協議会議事録 日 時 平成 29 年 9 月 20 日 ( 水 ) 午後 1 時 30 分 ~ 場 所 本庁 5 階第 1 委員会室 委員定数 15 名 出席委員 坂上秀樹委員 井川剛委員 山田政春委員 橋本裕式委員

PowerPoint プレゼンテーション

盛委員長    ただいまの出席委員は5名であり全員であります

平成 28 年度第 4 回亀山市総合教育会議会議録 日時平成 29 年 1 月 18 日 ( 水 ) 11 時 15 分から 12 時 00 分まで 場所市役所本庁舎 3 階理事者控室 出席者 ( 市長 ) 櫻井義之 ( 教育委員会 ) 教育長 服部裕 委員 井上恭司 委員 大萱宗靖 委員 太田淳子

千曲市国民健康保険運営協議会会議録

第 1 回八尾市町会加入促進検討会議議事概要 日時 : 平成 23 年 10 月 18 日 ( 火 ) 19:30~21:00 場所 : 八尾市文化会館会議室 2 出席者 : 17 名 ( 五十音順 敬称略 ) 岩田志郎 大石啓子 北口茂 小林昇 小松照明 斉藤千鶴 嶋田哲夫 島村欣延 田中優 西川

<はじめに> 退職後, 民間企業等に再就職した者による現職職員への働きかけ規制などにより, 職員の退職管理を適正に行い, 職務の公正な執行及び公務員に対する住民の信頼を確保するため, 地方公務員法が改正され, 平成 28 年 4 月 1 日に施行されました 本市では, 改正法の施行に伴い, 旭川市職

第5回 東大和市学校規模等あり方検討委員会会議録



<4D F736F F D2095BD90AC E937891E F193EC924F8E738ED089EF8BB388E788CF88F589EF89EF8B63985E2E646F6378>

文化遺産総合活用推進事業実施計画 様式 都道府県 市区町村名 3 実施計画の名称 滋賀県近江八幡市 2 補助事業の種類 近江八幡市文化資産活用事業実施計画 地域文化遺産活性化 4 実施計画期間 平成 29 年度 ~ 平成 33 年度 5 実施計画の概要 近江八幡市文化振興条例 ( 平成

問 32-2 うちエコ診断 を受けない理由 ( 問 32 で うちエコ診断は知っている ( 聞いたことがある ) が 受けたことはない と答えた方に ) あなたが うちエコ診断 を受けない理由として 次の中からいくつでも選んで番号を で囲んでください ( 回答者数 =73 人 )( 複数回答 ) (

<4D F736F F D20342E E F192C3926E8BE6926E88E690528B6389EF>

<8F5A96AF8AEE967B91E492A082C98AD682B782E98E9696B181408AEE91628D8096DA955D89BF8F912E786C7378>

9川総行推第29号

酒々井町農業委員会総会次第書

(Microsoft Word - \225]\213c\210\365\211\357\213c\216\226\230^_ _.doc)

ポイントカードについては 日本食生活協会のホームページに掲載してあります のでダウンロードをしてコピーをして活用下さい useikatsu.or.jp/ ( 平成 23 年 8 月 8 日からダウンロード可能 ) 2) 男性会員の加入について平成 9 年度地域保健法が

登録文化財の活用

5. 議題 (1) 大和市における第 1 層協議体の運営について 資料 2( 大和市生活支援 介護予防サービス第 1 層協議体運営要領 ) 資料 3( 第 1 層協議体の設置への経過等 ) に沿って 第 1 層協議体の所掌事項 支援組織の位置づけ及び協議体発足に至るまでの経緯について事務局から説明

平成17年度第1回市民評価委員会議事録

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

目次 1 調査概要 1 (1) 調査目的 (2) 実施日時 (3) 実施場所 (4) 対象者 (5) 実施方法 (6) 回答総数 アンケートの様式 2 2 市民課窓口アンケート結果 3 (1) 設問項目別の結果 (2) 昨年度との比較 (3) 利用者の声 3 窓口サービスの向上のために 13

日本テレビ通り沿道まちづくり協議会(第1回)会議録要旨

平成 30 年度第 1 回みよし市障害者福祉センター指定管理者選定審査会会議録 日時平成 30 年 7 月 30 日 ( 月 ) 午前 9 時 30 分から場所みよし市役所 3 階研修室 5 1 委嘱状交付 2 挨拶 3 会長選任 4 諮問 海堀福祉課長 副市長 福祉課長 ただ今から 第 1 回みよ

PowerPoint プレゼンテーション

市街化調整区域における開発許可等の見直しについて 説明させていただきま す ( 内容説明 ) 市街化調整区域における開発許可等の運用基準の見直しの説明は以上です ありがとうございました 以上の説明を踏まえまして ご質問 ご意見等ある方 はよろしくお願いいたします 委員 4 ページの 見直し趣旨 のと

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり

大和高田市青少年問題協議会

H ( 木 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 金 ) H ( 土 ) H ( 月 ) H ( 月 ) H ( 木 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H30.6.2

■第1回 芦屋市住宅マスタープラン評価・検証委員会



Transcription:

平成 30 年度第 1 回芦屋市文化財保護審議会会議録 日 時平成 30 年 10 月 17 日 ( 水 )15:00~17:00 場 所芦屋市役所北館 4 階教育委員会室 出席者 会 長 安部みき子 副会長 戸田清子 委 員 長谷洋一 森 隆男 中江研 事務局 教育長 福岡憲助 社会教育部長 田中徹 生涯学習課長 茶嶋奈美 生涯学習課文化財係長 竹村忠洋 生涯学習課文化財係学芸員森山由香里 事 務 局 生涯学習課 会議の公開 非公開 傍聴者数 0 人 1 会議次第 (1) 芦屋市指定文化財の候補について (2) 文化財保護法改正に伴う今後の本市文化財保護行政の方針について (3) その他 2 提出資料資料 1 指定文化財候補概要 1( 個人情報が含まれているため, 非公開 ) 資料 2 指定文化財候補概要 2 資料 3 根拠法令抜粋資料 4 平成 30 年文化財保護法改正の概要 1 資料 5 平成 30 年文化財保護法改正の概要 2 資料 6 市内指定等文化財一覧資料 7 会下山遺跡台風等被害状況資料 8 旧小阪家住宅一般公開案内資料 9 美術博物館 谷崎潤一郎記念館指定管理者の指定について資料 10 平成 30 年度芦屋市民文化賞受賞者について 3 審議経過 議題 1 芦屋市指定文化財の候補について では, 議題 1について, 説明をお願いします 資料 2 に基づいて説明 - 1 -

力石は, 祭りの場で男性が持ち上げて自分が男として一人前であるという証明をする, 男性にとっての通過儀礼であった 力比べ に使われたものです 時期については, おそらく近世末か近代で良いと思います 力石は, 本来はどこにでもある物ですが, 廃棄されて残っていない事例が数多くあるため, 芦屋市に6 点だけでも残ってきたということと, 今後残していかなければならないという文化財の保護の意味でも指定する必要があると思います 兵庫県下で有形文化財としての指定がないということですが, 指定文化財の指定に向けて, 前向きにご検討いただけたらと思います 指定区分については, 無形文化財となる伝承の部分の情報があまりありませんので, 有形民俗文化財で良いと思います 指定する際には, 価値付けに工夫をする必要がありますが, ぜひ重さも調査していただきたいです 特に, 五十貫 と 四十二貫 の刻字のあるものは, 実際の重さよりも多めに記されているのではないかと思います 隣接する神戸市に120 個近く力石がある中で, 芦屋市に残る6 点が文化財に指定されるべき特徴というのが, 私的には見えにくいと思います たくさんある中の一つにもかかわらず, なぜこれを指定するのかという理由が必要です 兵庫県下で有形民俗文化財としての指定がない中で先頭を切る限りは, それ相応の理由がないと価値付けが難しいと思います 芦屋市内には, 阿保天神社の 6 点しか残っていないという点から, 市にとって大事な文化 財という価値付けができると考えています 隣接する東灘区に 56 点あるので, これらとの違いを見出さないと, やはり難しいのでは ないかと思います 芦屋市文化財保護条例 ( 資料 3) の第 5 条では, 本市にとって特に文化的価値の高い物を芦屋市指定文化財に指定することができる となっております たとえば, 東芦屋町にある芦屋神社境内古墳は, 全国的に見るとごくありふれた古墳ですが, 芦屋市内では横穴式石室としての保存状態が良く, 唯一天井石が残っています この古墳は平成 28 年 2 月 19 日付けで芦屋市指定文化財となりましたが, その際にも, 同じような議論があった中で, 先に述べた芦屋市文化財保護条例の条文を理由に, 本市にとって文化的価値の高いものとし, 指定 - 2 -

に至りました 一方で, 本市にとっての文化的価値が高いということだけで指定してしまう と, 学術的には芦屋市だけの独りよがりになってしまいかねませんので, この点につきまし ても, 審議いただきたいと考えております 古墳や歴史的建造物など, 現在残っているものを芦屋市にとって大切なものとして指定するという理屈はよくわかりますが, 兵庫県下で先陣を斬るからには, それなりの理由がないと, 後にも続かないと思います 民俗文化財というのは, 地域に根差した文化を強調するものですので, 阪神間でもこれまで, 地域にとっての民俗文化財という部分を強調したものが, 市指定文化財になっています 私は, 芦屋という都市化された中で残っているという点で, 芦屋市にとって大切な文化財として評価して良いと思います 力石は祭りに関わるものということですが, 本来あるべきはずの祭りを復活させて, そこで活用してこそ, 文化財的な価値として高まるのではないかと思います 物だけを保存するだけでは, 活用にはならないと思います そこの裏にある祭りを復活させてこそ, 初めて, 文化財の保護 活用になって, そこから保存しないといけないという議論になるのではありませんか 理想としてはそうあるべきだと思います 阿保天神社では秋祭りはされていますか 阿保天神社の秋祭りについては未調査です 全国で有形文化財として力石が指定されている事例の情報はありますか - 3 -

事例はあるようですが, 詳細については未調査です では, 全国で有形文化財指定を受けている力石について, 指定状況や価値づけなどを調べ ていただきたいです わかりました 阿保天神社の祭りに関する資料はありますか 阿保天神社を含む周辺地域のことについては, 現在, 地域住民への聞き取り調査を行って います 祭礼などについても, 継続して聞き取り調査を進めていきたいと思います 石の素材は何ですか 御影石だと思います それは, この地域だからですか そうだと思います わざわざ遠くから石を持って来ることはないと思います コンクリートで固定してあるのですか ( 事務局 : 竹村係長 ) そうです ( 戸田副会長 ) - 4 -

非常に興味深く伺っておりましたが, 長谷委員がおっしゃる, 本来, 祭りが活性化していて関連するものが残っているというのが理想ですが, 時代やライフスタイルが変わる中で年齢通過儀礼というのもどんどんなくなりつつあります 祭りですから, ハレの非日常のものなので, そういう意味では, それを積極的に復活するというのは難しいかもしれないと思います いきなり祭りというのは, 都市化されている所ではなかなか難しいと思うので, 小学校の調べ学習などでの活用などが仕掛けやきっかけになれば良いのではないかと思います 伝統や地域の文化は形も含めて語り継いでいかないと, 滅びゆくという気がしています どのような祭りをしていたかというのは, また考えていかなければならないですけど, 単純に重さがどれぐらいかというのを子どもが考え, 何人がかりかで同じ重さの物を持ってみるようなことはできると思います それだけでも, 力石とは, 何か感じられるかもしれません 重さは重要な要素だと思います ( 戸田副会長 ) そこに物語性があると, もっと関心を持つと思います 本日いただいた意見に基づきまして, 今後も調査を進めるとともに, 今後の保護措置や活用も含めて検討し, 市指定に向けて事務局の方で動いていきたいと思いますので, よろしくお願いします 議題 2 文化財保護法改正に伴う今後の本市文化財保護行政の方針について では, 議題 2 について, 説明をお願いします 資料 4 5 に基づいて説明 芦屋市としては, 基本的にしばらく静観していくという事ですか - 5 -

兵庫県下や周辺市がどのような動きをするのかという情勢を見ているのが今の状態です 今まで教育委員会の所管だったものが市長部局でも担当できるいうのは, 大きな変化だと思います 芦屋市としてどうするのか, ある程度内部で議論しておかないといけないと思います 活用に対して保護の部分のバランスが弱くなってしまうという危惧をおそらく皆さんお持ちではないのかと思います 今静観されているという話ですが, 後で慌てて方向転換しても時間も余裕も材料もない中でできないと思います 補助金等にも関わることですので, 準備は進めるべきと思います いかに保存を重視しつつ, ただの観光にならない活用法を見出すか, 保存活用していく人材の養成なども, 今から準備しておいた方が私は良いと思います ( 戸田副会長 ) 活用は時代の流れなのだろうと思いますが, 一方で活用の中身や方向性が心配です 現在の審議会組織の立ち位置や方向性を考える限り, 文化財に対するスタンスがそう変わらない中で価値を共有していると思いますが, そこにまちおこしやお金が入ってくるインバウンドなどの要素が入ると, 方向性や価値観がずれてくる懸念もあります 資料としての歴史的価値や保護の観点をよく理解した上での活用が大前提だと思いますので, そこがぶれないようにどうしたら良いか, 考えていく必要があると思います ( 事務局 : 竹村係長 ) 大きな問題ですので, この問題については何か動きがありましたら, 審議会にご報告させていただきますし, また審議などもお願いすると思いますので, どうぞよろしくお願いいたします 議題 3 その他について では, 議題 3 について, 説明をお願いします ( 事務局 : 竹村係長 ) 資料 7~10 に基づいて説明 - 6 -

ただいまの報告につきまして, 意見等はありませんでしょうか 各委員, 意見なし 閉会 - 7 -