自立語と付属語 文法的な面からもう少し詳しく解説します ひとつの文は複数の文節からなります 文 つなみ津波が文節 き来ます文節 そして 文節は自立語だけ あるいは自立語プラス付属語で構成されています つなみ津波 が 自 + 付 き来ます 自 自 自立語 付 付属語 自立語とはその語だけで意味を持ち

Similar documents
「やさしい日本語」の作り方

はじめに やさしい日本語 は大きな災害が起きたとき 被災地に住む外国人へ避難情報や生活情報を迅速かつ的確に伝えることを目的にしています 1995 年の阪神 淡路大震災がきっかけとなりました 同震災での外国人対応の遅れや外国語での情報の少なさが社会問題になったためです その後 2004 年の新潟県中越

2 116

(Microsoft PowerPoint - 14\202\314\203\213\201[\203\213\203m\201[\203g.pptx)

指導内容科目国語総合の具体的な指導目標評価の観点 方法 読むこと 書くこと 対象を的確に説明したり描写したりするなど 適切な表現の下かを考えて読む 常用漢字の大体を読み 書くことができ 文や文章の中で使うことができる 与えられた題材に即して 自分が体験したことや考えたこと 身の回りのことなどから 相

Microsoft Word - ベーシックの英文法.docx

JavaプログラミングⅠ

< F2D838F815B834E B B>

4 学習の活動 単元 Lesson 1 (2 時間 ) 主語の決定 / 見えない主語の発見 / 主語の it 外国語表現の能力 適切な主語を選択し英文を書くことができる 外国語理解の能力 日本の年中行事に関する内容の英文を読んで理解できる 言語や文化についての知識 理解 適切な主語を選択 練習問題の

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63>

平成 30 年度シラバス 3 学年前期 (1 単位 ) コミュニケーション英語 Ⅰ 教科書 ENGLISH NOW Ⅰ 開隆堂 授業時数 01 単元名 Lesson 6 Sempai and Ko hai 本時 Lesson 6 (1) 学習内容備考 常日頃から使っている 先輩 後輩 ということばを

することができます通常は 開発現場ごとに 関数の説明として記述する内容や形式が決まっていること が多いです javadoc 内では コメントを記入する際にクラスやメソッドの役割を示す為のタグを使用します : : クラス

<8D8282B390A78CC082CC89F090E02E786264>

自分で登記をする場合必要な書類の作成方法

科目名 総合英語 ⅠA 対象学年 1 年 期間 通年 曜日 時限 金 1-2 限 授業回数 90 分 34 回 授業種別 講義 回 / 週 1 回 取得単位 4 単位 授業目的達成目標 読み 書き を通して 聞く こと 話す ことにも役立つ英語の力を習得させる 文法を踏まえてパラグラフの内容を迅速か

6 年 No.22 my summer vacation. 1/8 単元の目標 主な言語材料 過去の表し方に気付く 夏休みの思い出について, 楽しかったことなどを伝え合う 夏休みの思い出について, 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり, 他者に伝えるなどの目的

日本語「~ておく」の用法について

(2) 国語科 国語 A 国語 A においては 平均正答率が平均を上回っている 国語 A の正答数の分布では 平均に比べ 中位層が薄く 上位層 下位層が厚い傾向が見られる 漢字を読む 漢字を書く 設問において 平均正答率が平均を下回っている 国語 B 国語 B においては 平均正答率が平均を上回って

生徒の活動

学習成果実感調査 自由記述欄のテキストマイニングによる分析 1. はじめに 2017 年度春学期の学習成果実感調査は 全ての春学期開講科目を対象に行った 今回は 自由記述欄について テキストマイニングを行った データ量は 以下の表の通りである 件数文字数この授業のよい点 この

(Microsoft Word - deim2009\215\305\217I\224\305_kobayashi.docx)

eふぁみり 2009年度連載講座 2

京都立石神井高等学校平成 31 年度教科 ( 外国語 ( 英語 ) ) 科目 ( 英語表現 Ⅱ ) 年間授業計 ( 標準 α) 教 科 : 外国語 ( 英語 ) 科目 : 英語表現 Ⅱ 単位数 : 2 単位 対象学年組 : 第 2 学年 A 組 ~G 組 教科担当者 :(A 組 : 岡本 松井 )(

5 主体的 対話的で深い学びの視点 (1) 主体的な学びとしての視点主体的な学びとして 本単元ではプレゼンテーションを作成する段階で 聞き手の関心を最大限ひきつけることができるようなテーマの設定を生徒たち自身に行わせたい このことにより 教師から与えられたテーマではなく 自分たち自身もより興味 関心

よく聞いて, じこしょうかい 2

トランスの利用率の話 トランスの利用率の話をします この書き込みをお読みの方は トランスの容量が下記の様に示される事はご存じだと思います ( ご存じでない方は 下図を見て納得して下さい ) 単相 2 線式トランスの容量を P[VA] とすれば 単相負荷は P[VA] 接続できます この単相トランスを

101002A インドネシア語基礎 基礎 B ティニ Tini コドラット Kodrat 木曜日 インドネシア語の基礎をアルファベット 読み方 文章の作り方 及びイントネーションからしっかり教えます 積極的に話すことに挑戦します ダイレクトメソッド ( 子供が言葉を自然に学ぶスタイル ) です 質問

Microsoft Word - CygwinでPython.docx

Microsoft PowerPoint - ???????

ネットワーク工学演習 解答編 典型的な IP アドレス問題と解答を示す 解き方をよく覚えるように N 科 ある PC がある ネットワークの設定をみると IP アドレスが であり サブネットマスクは である 下記について解答せよ [1]

Word2013基礎 基本操作

<43534A2F925A925088CA814592B CA B835E B D836A B202D B B69>

格変化 名詞や形容詞に 主格 属格 対格の区別があります 男子学生 ( 非限定 ) 男子学生 ( 限定 ) 女子学生 ( 非限定 ) 女子学生 ( 限定 ) 主格 u ا لط ال ب ة ط ال ب ة ا لط ال ب ط ال ب 属格 i ا لط ال ب ة ط ال ب ة ا

数はファイル内のどの関数からでも参照できるので便利ではありますが 変数の衝突が起こったり ファイル内のどこで値が書き換えられたかわかりづらくなったりなどの欠点があります 複数の関数で変数を共有する時は出来るだけ引数を使うようにし グローバル変数は プログラムの全体の状態を表すものなど最低限のものに留

切片 ( 定数項 ) ダミー 以下の単回帰モデルを考えよう これは賃金と就業年数の関係を分析している : ( 賃金関数 ) ここで Y i = α + β X i + u i, i =1,, n, u i ~ i.i.d. N(0, σ 2 ) Y i : 賃金の対数値, X i : 就業年数. (

立ち読みページ

Microsoft Word - 英語科指導案 公開研 2学年_H _.docm

使用上の注意 はじめに ( 必ずお読みください ) この SIGN FOR CLASSROOM の英語の動画資料について 作成の意図の詳細は 2 ページ以降に示されているので できるだけすべてを読んでいただきたい 要約 このビデオは 聴覚障がいを持つ生徒たちに英語を教える時 見てわかる会話を表 出さ

今日のお話 実装とは? 達成基準と達成方法 実装チェックリストとは? 実装チェックリストの作り方 作成のコツと注意点 まとめ

「やさしい日本語」とは?

prg.indb

コ Ⅱ8-2 段組みとセクション区切り 文書の途中で段組み設定を変更すると その部分の前後に セクション区切り が自動的に挿入され セクション付けが変わる セクション区切り セクション区切りを表示させるには リボンの [ ホーム ] タブ >[ 段落 ] グループ > 編集記号の表示 / 非表示 ボ


実務翻訳における 日本語スタイルガイドの活用

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

経営統計学

設定フロー ★印は必須の設定です

Microsoft Word - Google アンケートを作ってみよう.docx

コミュニケーションを意識した授業を考えるーJF日本語教育スタンダードを利用してー

レポート作成に役立つWord2013の機能

Microsoft Word - no06.doc

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり でき

<4D F736F F F696E74202D FA8C6F B938C8FD888EA95948FE38FEA8AE98BC6817A81758A4F8D91906C97AF8A7790B682CC8DCC977082C693FA967B8CEA945C97CD82C98AD682B782E992B28DB881768C8B89CA838C837C815B83678DC58F4994C52E70707

トコラージュ というメディアの形態を提案する 本単元では 説明文の 構成メモ をフォトコラージュの形でまとめる このことにより 資料を活用して説明文を書くことが容易になる フォトコラージュとは次に示すように 2 枚以上の写真と それに対する説明文を対応させた情報伝達の形式である 本学級では 社会科の

Microsoft Word Proself-guide4STD+Prof.docx

第21章 表計算

リサイクルの効果って どう考えればいいの? プラスチック製容器包装を例に どんなリサイクル方法があるの? パレットの原料にする 化学製品の原料にする 発電の燃料にする パレット = フォークリフトなどで荷物を運ぶときの台 下敷き リサイクルするってどういうことなの? リサイクルする 途中から作る こ

目次 1 文字数や行数を指定する 段組み 文書全体に段組みを設定する 文書の途中から段組みを設定する 段の幅 ( 文字数 ) や間隔を設定する ページ番号 ページ番号をつける 先頭ペ

生徒用プリント ( 裏 ) なぜ 2 人はケンカになってしまったのだろう? ( 詳細編 ) ユウコは アツコが学校を休んだので心配している 具合の確認と明日一緒に登校しようという誘いであった そのため ユウコはアツコからの いいよ を 明日は登校できるものと判断した 一方 アツコはユウコに対して 心

第 2 学年 1 組英語科学習指導案 日時平成 30 年 11 月 2 日 ( 金 ) 5 校時 (14:00~14:50) 場所第 2 学習室指導者教諭天津貴志 1. 育成する能力 学習指導要領内容 (4) イ 身近な話題について 事実や自分の考え 気持ちなどを整理し 簡単な語句や文を用いてまとま

例 1) 日系人の A さんの場合 1 域内の外国人の状況 ニーズ, 地域のリソース等の把握 (1) 対象とする学習者の属性や数の把握 レディネス( 日本語学習をどの程度行っているか ) 家族形態 来日 3か月で日本語学習経験はなし 妻, 子供 ( 小学生 ) 漢字圏かどうか 在留資格 非漢字圏 定

スーパー英語アカデミック版Ver.2

Microsoft Word - TMFM_Product.doc

拓殖大学総合情報センター 学生 Web メール (Office365) 操作マニュアル 目 次 1. Office365 の Web メール 2 2. 利用上の制約事項 送受信メールサイズ制限 メールボックス利用制限 2 3. Office365 のサインイン サインアウト

ったが 祝日もあり 学生の習得状況を見ながら調整することもあったため 一週間で 1 課が終わらない場合もあった 作文を書く練習は 1 課が終わった授業の最後の 15 分間を用いて実施した 教師が添削した作文を次回の授業のときに学習者に返し グループ内で読み合い 話し合いをした後 各グループで代表者一

コンピュータ工学講義プリント (7 月 17 日 ) 今回の講義では フローチャートについて学ぶ フローチャートとはフローチャートは コンピュータプログラムの処理の流れを視覚的に表し 処理の全体像を把握しやすくするために書く図である 日本語では流れ図という 図 1 は ユーザーに 0 以上の整数 n

Avago( 旧 LSI) 3108 チップ搭載 RAID カードでの RAID1/RAID10 この RAID カードの RAID1 と RAID10 の設定方法によるメリット / デメリットについて お問い合わせをいただきました お問い合わせ : SuperMicroのサーバに当該チップ使用のR

特別支援学級 1 2 組国語科学習指導案 児童 1 年 (1 名 )2 年 (1 名 )3 年 (3 名 ) 4 年 (1 名 )5 年 (2 名 ) 計 8 名指導者藤澤勝利 (T1) 小綿幸子 (T2) 國久伸子 (T3) 1 単元名 ( 題材名 ) 文をつくろう 2 単元 ( 題材 ) につい

学校番号 2004 平成 30 年度英語科 教科科目単位数指導学年教材名 副教材名 英語英語理解 2 第 2 学年美誠社 Applause vol.2 1 担当者からのメッセージ ( 学習方法等 ) 基本的なレベルの英語長文を 段階を追って読んでいくことで 英語長文に慣れ 内容を素早くとらえる練習を

携帯電話を登録する 3 携帯電話で教員からのお知らせおよびレポート課題の情 報が得られます. 従来型携帯電話を利用するための情報登 録はパソコンを使って行います. スマートフォンユーザは スマートフォンユ ーザ向けガイド を参照してください. 携帯メールアドレスの登録 授業選択領域にて My Wor

Elémentaire Leçon4-4 (初級4-4)

平成 20 年度全国学力 学習状況調査回答結果集計 [ 児童質問紙 ] 松江市教育委員会 - 児童 小学校調査 質問番号 (1) 朝食を毎日食べていますか 質問事項 選択肢 その他 無回答 貴教育委員会 島根県 ( 公

レビューとディスカッション 機能ガイド

Microsoft Word - 佐々木和彦_A-050(校了)

Microsoft Word - ミクロ経済学02-01費用関数.doc

��8��

職業人のエッセンス 24S 良い仕事をするためのチェックポイント プログラム 指導案 指導用教材 テキスト 配布資料

【第一稿】論文執筆のためのワード活用術 (1).docx.docx

( 選定提案 ) は 利用者に貸与しようと福祉用具の種目の候補が決まった後で 具体的な提案品目 ( 商品名 ) を検討する際に用いる つまり ( 選定提案 ) に記載されるのは 候補となる福祉用具を利用者に対して提案 説明を行う内容である 平成 30 年度の制度改正では 提案する種目 ( 付属品含む

タブ or スペース? インデントには タブ文字を使用する方法と半角スペースを使用する方法があります インデントにタ ブ文字を使うか半角スペースを使うかは 各プロジェクトで決められていることもありますが プログラ ムを書く人の好みだったりすることもあります まともなエディタであれば タブキーを押下し

IMI情報共有基盤 「表からデータモデル」 データ変換のみを行う方向け画面説明

1 Word2007 を立ち上げて 表を作って内容を入力し 体裁を整える 1 時間の関係で あらかじめ下記のような簡単な文書を作成して デスクトップにファイル 旅行案内操作前 1 を置いてありますからこのファイルをダブルクリックして開いて下さい (* 時間のある方は末尾に表の挿入方法などを参考に書い


合宿事前講座 Web 開発の基本編その 2 情報研究会モブ 薗田海樹 The. H.30 情報研究会 1

設定フロー ★印は必須の設定です

教科 : 外国語科目 : コミュニケーション英語 Ⅰ 別紙 1 話すこと 学習指導要領ウ聞いたり読んだりしたこと 学んだことや経験したことに基づき 情報や考えなどについて 話し合ったり意見の交換をしたりする 都立工芸高校学力スタンダード 300~600 語程度の教科書の文章の内容を理解した後に 英語

01

文章作成の手引き

旅のしおり

学習者用デジタル教材リスト 国語 1 年 国語 1 年上コンテンツ上 8 あいさつをしよう 8 関連ページ 内容 趣旨など 場面の様子を想像する ( 音声付 場面や状況に合わせた言葉遣いの確認 ) 国語 1 年上 コンテンツ 上 10 じこしょうかいをしよう 10 場面の様子を想像する ( 音声付

1 BCM BCM BCM BCM BCM BCMS

Microsoft Word - H1369 インターネット1(IE版)(T)

日本語教室の あり方 を考える 日本語教室って どういう場所? 下の図は 地域日本語教育のシステム図 と呼ばれているものです この図の中心の楕円 ボランティア を活用した日本語支援 が日本語教室を表しています 日本語教室は 生活者としての外国人 ( 学習者 ) と 生活者としての日本人 ( ボランテ

4 学習の活動 単元 ( 配当時間 ) Lesson 1 ( 15 時間 ) 題材内容単元の目標主な学習内容単元の評価規準評価方法 Get Your Goal with English より多くの相手とコミュニケーションをとる 自己紹介活動を行う コミュニケーションを積極的にとろうとしている スピー

PowerPoint プレゼンテーション

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり できることについ

目次 1. 即 PAT の設定 1. 銀行口座 3 口座開設の説明 4 ジャパンネット銀行の申込み 4 イーバンク銀行の申込み 即 PAT 加入手続き 13~ 即 PAT の入出金メニュー 20~25 2

Ⅲ アンケート結果に対する FD 委員会としての評価 <アンケート実施に関する評価 > 〇授業評価アンケートについては FD 作業部会委員及び教務課職員が連携 協力し 実施後できるだけ早く教員に還元することに努めている ただ 授業の終盤に実施している関係で 非常勤の教員でアンケート未実施のケースが若

Microsoft Word - Scratch編_プログラム見本-Web用.docx

4-3-1

Transcription:

やさしい日本語 のための分かち書きルール やさしい日本語 には 文を分かち書きにするというルールがあります ここでは 掲示物等で やさしい日本語 を使用する際の分かち書きの仕方について 詳しく説明します この分かち書きルールは外国人留学生 21 人にアンケートを行い 確実に情報が伝わるかや 誤解を生じることがないかなどについての検証を行いました また この分かち書きルールは社会言語学研究室が提案する やさしい日本語 のためのルールですので 一般に使われる学校文法のそれとは少し異なる点があります やさしい日本語 のための分かち書きルールには 2 つの基本ルールと 1 つの例外ル ールがあります 基本ルール 1 文節の間に余白を空けて区切り 分かち書きにする 文節とは 文章を意味のまとまりで区切った単位のことです 分かち書きとは 文節の切れ目ごとに余白を設けることです 分かち書きにすることで 外国人は文の意味を理解しやすくなります それでは ある1 文をどのように分かち書きにすればいいのでしょう 研究室が発行した やさしい日本語 作成のためのガイドライン (2013 年に刊行 http://human.cc.hirosaki-u.ac.jp/kokugo/ejgaidorain.html) などでは 文の途中に ね や さ などのことばを入れても不自然にならないところで分かち書きをすると説明しています 例 1) 津波が来ます つなみき 津波がね来ます これを文法的に説明すると 自立語の前で区切るということになります 1

自立語と付属語 文法的な面からもう少し詳しく解説します ひとつの文は複数の文節からなります 文 つなみ津波が文節 き来ます文節 そして 文節は自立語だけ あるいは自立語プラス付属語で構成されています つなみ津波 が 自 + 付 き来ます 自 自 自立語 付 付属語 自立語とはその語だけで意味を持ち 文節を構成することができる語のことです 具体的には 名詞 動詞 形容詞 形容動詞 副詞 連体詞 接続詞 感動詞を指します 付属語とは自立語に対して その語だけでは文節を構成することができない語のことです 助詞や助動詞を指します 文節の区切り方 文節とは 文を意味のまとまりで区切った単位のことです つまり 文節は1つの自立語のみ もしくは自立語とそれに連接する付属語によって構成されていると言えます 言い替えると 文節は必ず自立語から始まるということになるので 文節は自立語の前で区切ると考えましょう このことを踏まえて やさしい日本語 の文章を分かち書きしてみました 難しい語の 言い換えや ルビも加え やさしい日本語 の表記にしています つなみたかなみ例 2) 津波 <とても高い波 >が き来ます <> の中も分かち書きするのを 忘れないでくださいね 2

基本ルール 2 つなげる語群 は分かち書きにしない 基本ルール1では 文節を自立語の前で区切って分かち書きにすると説明しました しかし 自立語である名詞 動詞 形容詞には その語本来の意味や独立性が弱くなっていて おまけのように使われているものがあります それらは補助動詞 補助形容詞 形式名詞などと呼ばれています 例えば 痛くなる の なる ( 補助動詞 ) 壊れやすい の やすい( 補助形容詞 ) 食べること の こと( 形式名詞 ) などです これらを漢字で書くと 成る 易い 事 なのですが 使われ方を見てもわかるように その語が持っている本来の意味が弱まってしまっています すなわち語としての独立性が弱いと考えるわけです 動詞や形容詞 名詞は自立語ですから 基本ルール1に則って 文節として独立させるべきです しかし 補助動詞 補助形容詞 形式名詞を含む つなげる語群 ( 後述 ) は その意味の弱まりから やさしい日本語 では文節として独立させず 前の節に続けることとしました 分かち書きをしないことで 外国人にとって意味が取りやすくなるためです また 病気になる の なる や 仕事をする の する といった助詞に続く な る と する も アンケートでは分かち書きをしないほうが外国人にとってわかりやす いという結果になりました そのため なる と する も つなげる語群 に含んでい ます ~ 間違えやすい代表例 Best3~ 1 位 : 準備をしてください 正解は 準備をしてください ( して は する の活用なので して も分かち書きをしません ) 2 位 : 熱中症にならないように気をつける 正解は 熱中症にならないように気をつける 3 位 : 止まるかもしれません 正解は 止まるかもしれません ( しれない は 知る という本来の意味が弱まっているため分かち書きをしません ) 3

つなげる語群一覧 ここでは やさしい日本語 で使用されることが考えられる つなげる語群 について説明します つなげる語群 とは やさしい日本語 の文において 前の語と必ず連接することばのグループです それらを具体的に挙げます ~おく ~ある ~みる ~いる ~くれる ~しまう ~する ~いく ~くる ~あげる ~なる ~やすい ~にくい ~ない ( ぬ に言い換えられないもの) ことところときもの人 ~のよう ~のためくらい 気をつけて の つけて と ~ かもしれない の しれない も独立性が 弱まっていると見なし 分かち書きをしません ~ ある と いる コラム ~ ある と いる は 困っている や 置いてある のように状態を表している場合と 医者がいる や そこにある のように存在を表している場合があります 状態を表す ある と いる は先ほどの つなげる語群 に含まれているため 分かち書きはしません しかし 存在を表す ある と いる は本来の意味がそのまま使われている独立性の強い語であるため 基本ルール1に則り分かち書きにします このように 同じ語であるのに場合によって分かち書きのルールが変わってしまうのは みなさんにとって分かりづらいものとなります そこで 存在を表す ある と いる は 助詞の は も の が に に続くことから 刃物蟹( ハモノガニ ) に続く ある と いる は分かち書きをするというように覚えると 分かりやすくなります 4

例外ルール 1 ください と ところ は分かち書きにする ~くれる の敬語である ください は 本来 つなげる語群 に含まれる独立性が弱まった補助動詞ですが 前の節につなげると一文節が長くなってしまいますので 分かち書きにすることとしました また ところ は やさしい日本語 で使用するとき 出かけるところだ のような時間の一地点を示す使い方ではなく 楽しいところがある のような場所を示す使い方をする場合ほとんどです そのため やさしい日本語 で使用する場合には 語の独立性はそれほど弱くないと考えました 以上のことから ください と ところ は例外的に分かち書きにします それでは やさしい日本語 文を分かち書きにした例を見てみましょう 例 1 コンビニが開いています コンビニ / が あ開い / て / い / ます 名詞 / 助詞動詞 / 助詞 / 補助動詞 / 助動詞 開いています は 開いている の丁寧な表現です この いる は本来の意味が弱まっているので 分かち書きをしません 例 2 頭の上に気をつけてください あたま頭 / の うえ上 / に き気 / を / つけ / て ください 名詞 / 助詞名詞 / 助詞名詞 / 助詞 / 補助動詞 / 助詞補助動詞 気をつけて の つけて は語としての独立性が弱いため 分かち書きをしません ください も語の独立性は弱いですが 前の語と連結させてしまうと一文が長くなっ てしまうため分かち書きをします 例 3 建物が壊れやすいです たてものこわ建物 / が壊れ / やすい / です 名詞 / 助詞動詞 / 補助形容詞 / 助動詞 壊れやすい の やすい は 易い という本来の意味が弱まっているので 分かち 書きをしません 5

分かち書きルールに基づく分かち書き一覧 やさしい日本語 の分かち書きルールを一覧表にしてみました また 例外ルールを 適用するものと同じ語彙でも分かち書きルールが変わるものには網かけをしています 語彙 使用例 する 準備( を ) する 用意して 仕事をさせる なる ( 成る ) 必要になる 取らなければならない ある ( 有る ) 置いてある 臨時便が あります いる ( 居る ) 困っている 医者が いる くる ( 来る ) 逃げてくる ついて ( 就いて ) 放射線について しれない ( 知れない ) 危ないかもしれません いく ( 行く ) 持っていって ない ( 無い ) カードなどがなくても はじめる ( 始める ) つくりはじめる くれる 紹介してくれる あげる 助けてあげる もらう ( 貰う ) 払ってもらう とる ( 取る ) 受け取る しまう 壊してしまった ~にくい 流れにくく ~やすい なりやすい こと ( 事 ) 使えること とき ( 時 ) 帰ったとき もの ( 物 ) 必要なもの 人 背が高い人 よう ( 様 ) 絵のように ため ( 為 ) ならないために くらい ( 位 ) どのくらい ところ ( 所 ) 作った ところ ください ( 下さい ) 行かないで ください 6

7