ニ後発医薬品の使用に積極的に取り組んでいる旨を当該保険医療機関の見やすい場所に掲示している こと 4 施設基準 通知 第 36 の 3 外来後発医薬品使用体制加算 1 外来後発医薬品使用体制加算に関する施設基準 (1) 診療所であって 薬剤部門又は薬剤師が後発医薬品の品質 安全性 安定供給体制等の情

Similar documents
< F2D95CA8E86824F82502E6A7464>

3 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付費等の請求を行うこと ( 以下 レセプト電子請求 という ) が義務付けられた保険医療機関 ( 正当な理由を有する400 床未満の病院及び診療所を除く なお 400 床未満の病院にあっては 平成 27 年度末までに限る

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)

平成 30 年度調剤報酬改定に係る 都薬によくある問い合わせ ( 平成 28 年 ) 調剤基本料 1 ( 平成 30 年 ) 調剤基本料 1 の場合は提出不要 様式 87 の 3 地域支援体制加算の施設基準に係る届出書添付書類 2 麻薬小売業者免許証の番号 ( 届出する全薬局 ) 該当番号を記載 3

に 正当な理由がない限り無償で交付しなければならないものであるとともに 交付が義務付けられている領収証は 指定訪問看護の費用額算定表における訪問看護基本療養費 訪問看護管理療養費 訪問看護情報提供療養費及び訪問看護ターミナルケア療養費の別に金額の内訳の分かるものとし 別紙様式 4を標準とするものであ

Microsoft Word - 平成28年度診療報酬改定における主要改定項目.docx

平成 22 年 調剤報酬改定説明会 主催社団法人茨城県薬剤師会 本日の配布資料は 診療報酬改定に関わる膨大な資料の中から 保険薬局に関係する部分を取りまとめたものです スライドの説明順とは必ずしも一致しませんので ご了承ください 1/41

により算定する ただし 処方せんの受付回 数が 1 月に 600 回以下の保険薬局を除く により算定する 注の削除 注 4 別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合 ( 削除 ) しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険薬局において調剤した場合には 基準調剤加算として所定点数に32 点を加算する

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

事務連絡 平成 26 年 9 月 5 日 地方厚生 ( 支 ) 局医療課都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 都道府県後期高齢者医療主管部 ( 局 ) 後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 御中 厚生労働省保険局医療課 疑義解釈資料の送付について ( その 9) 診療報酬の算定

Microsoft Word - 05FAQ(医科)

指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準 ( 平成 12 年厚生省告示第 20 号 ) 介護保険法第 46 条第 2 項及び第 58 条第 2 項の規定に基づき 指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準を次のように定め 平成 12 年 4 月 1 日から適用する 一指定居宅介護支

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 【厚労省】説明資料_ pptx

02 基本診療料施設基準通知  現在版

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について

体制強化加算の施設基準にて 社会福祉士については 退院調整に関する 3 年以上の経験を有する者 であること とあるが この経験は 一般病棟等での退院調整の経験でもよいのか ( 疑義解釈その 1 問 49: 平成 26 年 3 月 31 日 ) ( 答 ) よい 体制強化加算の施設基準にて 当該病棟に

( 誓約事項 ) 児童福祉法第 19 条の9 第 2 項に該当しないことを誓約すること 1 第 1 号関係申請者が 禁錮以上の刑に処せられ その執行を終わり 又は執行を受けることがなくなった日を経過していない 2 第 2 号関係申請者が 児童福祉法その他国民の保健医療若しくは福祉に関する法律 ( 医

Microsoft Word - コンピュータチェック対象事例ファイル仕様書

Ⅱ 調剤録等の取扱いについて

鑑-H リンゼス錠他 留意事項通知の一部改正等について

別紙 1 販売名 医療機器保険適用希望書 ( 決定区分 A1( 包括 )) 整理番号 : 空欄で提出 薬事法承認又は認証された販売名を記載 製品名 製品コード 製品名 製品コード JAN コードの場合必ず 13 桁 薬事法承認書又は認証書上 薬事法承認書又は認証書上記載 記載された類別を記載 された

Ⅲ-3 試用医薬品に関する基準 平成 10 年 1 月 20 日公正取引委員会届出改定平成 13 年 3 月 19 日公正取引委員会届出改定平成 16 年 5 月 25 日公正取引委員会届出改定平成 17 年 3 月 29 日公正取引委員会届出改定平成 26 年 6 月 16 日公正取引委員会 消費

( 別添 ) 保険医療機関又は保険薬局に係る電子情報処理組織等を用いた費用の請求に関する取扱要領 1 電子情報処理組織による診療 ( 調剤 ) 報酬の請求の届出保険医療機関又は保険薬局 ( 以下 保険医療機関等 という ) は 療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令 ( 以下 請求

Taro-【新旧】医療観察診療報酬告

1 分析の主旨 ビタミン剤 うがい薬 湿布薬 保湿剤に関しては 医療費適正化の観点か ら 診療報酬改定で様々な対応を行ってきている 本分析は 2012 年度から2016 年度 ( 平成 24 年度から平成 28 年度 ) の調剤レセプトのデータを用いて これらの医薬品の薬剤料 数量等の推移を示したも

の病床数及び新たに併設する介護保険施設の入所定員 ( 病院から転換した病床 ( 以下 転換病床 という ) を活用するものに限る ) の合計が転換前の病院の病床数以下である場合には 実態として 転換後の施設 ( 病院と介護保険施設を併せた全体をいう 以下同じ ) 全体の医療提供の内容は 転換前の病院

PowerPoint プレゼンテーション

保険QA_ _第1章.indd

の病床数及び新たに併設する介護保険施設の入所定員 ( 病院から転換した病床 ( 以下 転換病床 という ) を活用するものに限る ) の合計が転換前の病院の病床数以下である場合には 実態として 転換後の施設 ( 病院と介護保険施設を併せた全体をいう 以下同じ ) 全体の医療提供の内容は 転換前の病院

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

20★◎事業所評価加算に関する事務処理手順及び様式例について

< F2D D89DB92B792CA926D816E906B8DD095DB8CAF>

Taro-再製造単回使用医療機器基準

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

Microsoft Word - Q&A(訪問リハ).doc

Taro 【セット版】施行

調査票を入力いただく環境について Adobe Reader のバージョンについて本調査票は Adobe Reader 11 以降のバージョンに対応しています (Adobe Reader11 より古いバージョンですと ファイルの保存の際に下記等のエラーメッセージが表示され ファイルの保存がされません

Microsoft Word - (厚生局医療課長事務連絡)平成30年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準の取扱いについて

2014年4月改定対応-画像診断

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

PowerPoint プレゼンテーション

なお,PMDA メディナビでパスワードを設定済の方は, 共通のパスワードとなります (4) 登録完了 ( 図 2 ステップ 3) なお, 登録後, ログイン時は (1) で表示される画面で, ログイン画面へ をクリックし, メー ルアドレス及びパスワードを入力してください 図 1 PMDA メディナ

政策課題分析シリーズ14(本文2)

届出上の注意 1 届出前 1 ヶ月の各病棟の勤務計画表 ( 勤務実績 ) 及び 2 つの勤務帯が重複する各勤務帯の申し送りの時間が分かる書類を添付すること 2 7 対 1 特別入院基本料及び 10 対 1 特別入院基本料を算定する場合には 看護職員の採用活動状況等に関する書類を添付すること

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特

Microsoft PowerPoint - ⑨140925,30日薬連講習会(後発RMP)930.ppt [互換モード]

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には

スライド 1

<様式2> 個人情報ファイル簿(単票)

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25

医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書 第4-1

平成15年度東京都身体障害者デイサービス事業補助要綱

< F2D C D838A8BDB92CA926D2E6A7464>

財営第   号

( 別添 2) ( 別添 2) 平成 14 年 9 月 27 日保発第 号の別添 2 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 ( 準則 ) 第 1 健康保険法 ( 以下 法 という ) 第 34 条第 1 項の規定による厚生労働大臣の承認 ( 以下 一括適

7 時間以上 8 時間未満 922 単位 / 回 介護予防通所リハビリテーション 変更前 変更後 要支援 Ⅰ 1812 単位 / 月 1712 単位 / 月 要支援 Ⅱ 3715 単位 / 月 3615 単位 / 月 リハビリテーションマネジメント加算 (Ⅰ) の見直し リハビリテーションマネジメン

( 保 8) 平成 31 年 4 月 3 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本吉郎 出産育児一時金等の受取代理制度の届出について ( 平成 31 年度 ) 出産育児一時金等の受取代理制度の届出につきましては 平成 23 年 2 月 7 日付け日医発第 1009 号 ( 保

2 成分が同一の剤形変更 例 タケプロンOD 錠 15mg タケプロンカプセル 15mg ユリーフOD 錠 4mg ユリーフ錠 4mg コカールドライシロップ 40% カロナール細粒 20% ( 粉砕 ) レボフロキサシン錠 500mg レボフロキサシン細粒 10% 患者に説明 ( 価格 服用方法等

管下関係業者に周知いただくとともに 適切な指導を行い その実施に遺漏な きようお願いいたします 記 第 1 体外診断用医薬品の製造販売業又は製造業を行う旨の届出等について 1. 届出対象者旧薬事法に基づき 体外診断用医薬品を取り扱う以下の者 (1) 旧薬事法第 12 条第 1 項の第二種医薬品製造販

<様式2> 個人情報ファイル簿(単票)

訪問介護にかかる適正なサービス提供及びサービス提供記録等の作成について 平成 26 年 10 月 15 日 ( 水 ) 神戸市保健福祉局高齢福祉部介護指導課 1. 当該集団指導の趣旨 このたび 神戸市は 不正な介護報酬の請求を行ったことを理由に 指定訪問介護事業所に対して 一部効力停止処分 (6カ月

厚生労働省による 平成 30 年度介護報酬改定に関する Q&A(Vol.1) に対する 八王子介護支援専門員連絡協議会からの質問内容と八王子市からの回答 Q1 訪問看護ステーションによるリハビリのみの提供の場合の考え方について厚労省 Q&A(Vol.1) での該当項目問 21 問 22 問 23 A

別添 2 租税特別措置法施行令第 39 条の25 第 1 項第 1 号に規定する厚生労働大臣が財務大臣と協議して定める基準を満たすものである旨の証明願平成年月日厚生労働大臣殿 租税特別措置法施行令第 39 条の25 第 1 項第 1 号に規定する厚生労働大臣が財務大臣と協議して定める下記の基準を満た

< F2D CC8EFB8FD881698BC792B7816A2E6A7464>

医療用医薬品製造販売業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約 ( 昭和 59 年 3 月 10 日公正取引委員会認定 ) ( 昭和 59 年 3 月 14 日官報 公正取引委員会告示第 8 号 ) 改定 ( 平成 6 年 1 月 20 日公正取引委員会認定 ) ( 平成 6 年 2 月 3

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の

< F2D819B955C8EA692CA926D DC58F4994AD8F6F>

< F2D CFA90B6984A93AD8FC897DF91E632368D868169>

後発医薬品のさらなる使用促進のためのロードマップ 厚生労働省では 後発医薬品のさらなる使用を促進するため 平成 25 年 4 月 5 日に 後発医薬品のさらなる使用促進のためのロードマップ を策定し 公表した 新たなロードマップでは 安定供給等これまでの取組に加え 以下の新たな目標を設定するとともに

<4D F736F F D F955C8E CC093788A7A934B F A7A8CB88A7A944692E88FD8816A>

東医療センター** 薬事委員会内規

PowerPoint プレゼンテーション

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質

Ⅰ 個人情報等保護方針 一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は 下記の方針に基づき個人情報及び特 定個人情報等の保護に努めます 1. 法令 ガイドライン等の遵守 当財団は 個人情報及び特定個人情報等の適正な取扱いを確保するため 個人情報の保護に関す る法律 行政手続における特定の個

中医協総 医薬品及び医療機器の費用対効果評価に関する取扱いについて 1 既収載品に係る費用対効果評価の手続き (1) 対象品目の指定中央社会保険医療協議会の定める以下の選定基準に基づき 費用対効果評価専門部会において指定 公表されたものとする 次の全ての要件を満たす品

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2

2 有効成分名 添付文書及び審査報告書に基づき記載する 3 品目名 ( 後発医薬品 ) 添付文書及び審査報告書のほか薬価基準収載品目リストにより記載する 複数の品目がある場合は 個別医薬品コード (YJ コード ) 順に番号を振り 記載する ( 複数規格があっても 全規格まとめて YJ コード順とす

( 保 99) 平成 29 年 9 月 4 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本純一 被保険者証の氏名表記について 被保険者証の氏名表記につきましては 性同一性障害を有する被保険者又は被扶養者から 被保険者証において通称名の記載を希望する旨の申出があったことから 保険者が

正誤表 正誤箇所 誤 正 医科 - 基本診療料 -35/47 注 3 診療に係る費用 ( 注 2 及び注 4に規定する加算 注 3 診療に係る費用 ( 注 2 及び注 4に規定する加算 注の見直し 当該患者に対して行った第 2 章第 1 部医学管理等の 当該患者に対して行った第 2 章第 1 部医学

< F2D816992CA926D342E A947A8BF48ED282A982E782CC965C>

07体制届留意事項(就労継続支援A型)

【資料1-2】脳神経外科手術用ナビゲーションユニット基準案あ

3 薬局サービス等 (1) 健康サポート薬局である旨の表示 健康サポート薬局 である旨を表示している場合 健康サポート薬局 とは かかりつけ薬剤師 薬局としての基本的な機能に加えて積極的な健康サポート機能 ( 地域住民による主体的な健康の維持 増進を支援する機能 ) をする薬局をいいます (2) 相

( 注意 ) 1 用紙の規格は 日本工業規格 A 列 4 番とする 2 1~3 の欄は 申請に係る疾病について医療を受けた者の氏名 性別 生 現住所及び電話番号を記入する 3 4~11 の欄は PMDA( 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ) から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医

Microsoft Word - å‹¥æ·»ã••ã•’æ§Ÿå¼‘ã•‚å•‰äººæ…–å€±ã…Łã‡¡ã‡¤ã…«ç°¿ï¼‹ ï¼›.doc

新旧対照表

< F2D D7393AE89878CEC2E6A7464>

別紙 1 すべての指定居宅介護支援事業所が作成すること 特定事業所集中減算 ( 平成 30 年度 ) Ⅰ 特定事業所集中減算について 毎年度 2 回 判定期間に作成された居宅サービス計画のうち 訪問介護 通所介護 福祉用具貸与 地域密着型通所介護 ( )( 以下訪問介護サービス等という ) のそれぞ

12_モニタリングの実施に関する手順書 

PowerPoint プレゼンテーション

弘前市町会等事務費交付金交付要綱

< F2D817994AD8F6F94C5817A8E9696B D BB>

(2) 電子計算機処理の制限に係る規定ア電子計算機処理に係る個人情報の提供の制限の改正 ( 条例第 10 条第 2 項関係 ) 電子計算機処理に係る個人情報を国等に提供しようとする際の千葉市情報公開 個人情報保護審議会 ( 以下 審議会 といいます ) への諮問を不要とし 審議会には事後に報告するも

資料編 に委託して製造をする場合を含み 他から委託を受けて製 造する場合を含まない ) をし 又は輸入した化粧品を製造 販売のために出荷することをいう 製造販売業者 とは 会社の経営陣 ( 取締役等 ) を指します 薬事法施行規則第 92 条 (4) ロット とは 一の製造期間内に一連の製造工程によ

千葉市プレーパーク開催支援要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条本要綱は 本市における市民によるプレーパークを支援するために必要な事項を定めるものとする ( 用語の定義 ) 第 2 条本要綱において 次の各号に掲げる用語の意義は それぞれ当該各号に定めるところによる (1) プレーパーク子どもたちの健全な育

医師主導治験取扱要覧

酸素の購入価格に関する届出等について(厚生労働省保険局医療課:H27.1.8)

前項に規定する事項のうち当該被験薬の治験薬概要書から予測できないもの に改め 同項を同条第三項とし 同条第一項の次に次の一項を加える 2治験依頼者は 被験薬について法第八十条の二第六項に規定する事項を知ったときは その発現症例一覧等を当該被験薬ごとに 当該被験薬について初めて治験の計画を届け出た日等

居宅介護支援事業所に係る特定事業所集中減算の取り扱いについて

Transcription:

平成 28 年度診療報酬改定外来後発医薬品使用体制加算 1 点数 告示 F100 処方料注 11 別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関において投薬を行った場合には 外来後発医薬品使用体制加算として 当該基準に係る区分に従い 1 処方につき次に掲げる点数をそれぞれ加算する イ外来後発医薬品使用体制加算 1 4 点ロ外来後発医薬品使用体制加算 2 3 点 2 点数 通知 (13) 注 11 に規定する外来後発医薬品使用体制加算は 後発医薬品の品質 安全性 安定供給体制等の情報を収集 評価し その結果を踏まえ後発医薬品の採用を決定する体制が整備されている保険医療機関を評価したものであり 診療所においてのみ算定する (14) 外来後発医薬品使用体制加算は 当該保険医療機関において調剤した後発医薬品のある先発医薬品及び後発医薬品を合算した規格単位数量に占める後発医薬品の規格単位数量の割合が 60% 以上又は 70% 以上であるとともに 外来において後発医薬品 ( ジェネリック医薬品 ) の使用を積極的に行っている旨を当該保険医療機関の見やすい場所に掲示している保険医療機関において 1 処方につき3 点又は4 点を所定点数に加算する 3 施設基準 告示 四外来後発医薬品使用体制加算の施設基準 (1) 外来後発医薬品使用体制加算 1の施設基準イ保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則 ( 昭和三十二年厚生省令第十六号 以下 薬担規則 という ) 第七条の二に規定する後発医薬品 ( 以下単に 後発医薬品 という ) の使用を促進するための体制が整備されている診療所であること ロ当該保険医療機関において調剤した後発医薬品のある薬担規則第七条の二に規定する新医薬品 ( 以下 先発医薬品 という ) 及び後発医薬品を合算した薬剤の使用薬剤の薬価 ( 薬価基準 )( 平成二十年厚生労働省告示第六十号 ) 別表に規定する規格単位ごとに数えた数量 ( 以下 規格単位数量 という ) に占める後発医薬品の規格単位数量の割合が七割以上であること ハ当該保険医療機関において調剤した薬剤の規格単位数量に占める後発医薬品のある先発医薬品及び後発医薬品を合算した規格単位数量の割合が五割以上であること ニ後発医薬品の使用に積極的に取り組んでいる旨を当該保険医療機関の見やすい場所に掲示していること (2) 外来後発医薬品使用体制加算 2の施設基準イ後発医薬品の使用を促進するための体制が整備されている診療所であること ロ当該保険医療機関において調剤した後発医薬品のある先発医薬品及び後発医薬品を合算した規格単位数量に占める後発医薬品の規格単位数量の割合が六割以上であること ハ当該保険医療機関において調剤した薬剤の規格単位数量に占める後発医薬品のある先発医薬品及び後発医薬品を合算した規格単位数量の割合が五割以上であること

ニ後発医薬品の使用に積極的に取り組んでいる旨を当該保険医療機関の見やすい場所に掲示している こと 4 施設基準 通知 第 36 の 3 外来後発医薬品使用体制加算 1 外来後発医薬品使用体制加算に関する施設基準 (1) 診療所であって 薬剤部門又は薬剤師が後発医薬品の品質 安全性 安定供給体制等の情報を収集 評価し その結果を踏まえ後発医薬品の採用を決定する体制が整備されていること (2) 当該保険医療機関において調剤した後発医薬品のある先発医薬品及び後発医薬品について 当該薬剤を合算した使用薬剤の薬価 ( 薬価基準 ) 別表に規定する規格単位ごとに数えた数量 ( 以下 規格単位数量 という ) に占める後発医薬品の規格単位数量の割合が 外来後発医薬品使用体制加算 1にあっては 70% 以上 外来後発医薬品使用体制加算 2にあっては 60% 以上 70% 未満であること (3) 当該保険医療機関において調剤した薬剤 ((4) に掲げる医薬品を除く ) の規格単位数量に占める後発医薬品のある先発医薬品及び後発医薬品を合算した規格単位数量の割合が 50% 以上であること (4) 後発医薬品の規格単位数量の割合を算出する際に除外する医薬品 1 経腸成分栄養剤エレンタール配合内用剤 エレンタール P 乳幼児用配合内用剤 エンシュア リキッド エンシュア H ツインライン NF 配合経腸用液 ラコール NF 配合経腸用液 エネーボ配合経腸用液及びラコール NF 配合経腸用半固形剤 2 特殊ミルク製剤フェニルアラニン除去ミルク配合散 雪印 及びロイシン イソロイシン 破倫除去ミルク配合散 雪印 3 生薬 ( 薬効分類番号 510) 4 漢方製剤 ( 薬効分類番号 520) 5 その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 ( 薬効分類番号 590) (5) 後発医薬品 ( ジェネリック医薬品 ) の使用に積極的に取り組んでいる旨を当該保険医療機関の受付及び支払窓口の見やすい場所に掲示していること 2 届出に関する事項 外来後発医薬品使用体制加算の施設基準に係る届出は 別添 2 の様式 38 の 3 を用いること

5 参考 平成 28 年度診療報酬改定 Q&A ( その 1) 2016/3/5 日本医師会 F100 注 11 外来後発医薬品使用体制加算 Q. 外来後発医薬品使用体制加算は 薬剤師がいない診療所でも算定できるか? A. 薬剤部門に薬剤師の配置は必須ではない 医師等が配置 ( 兼務も可能 ) されている場合も 後発医薬品の品質 安全性 安定供給体制等の情報を収集 評価し その結果を踏まえ後発医薬品の採用を決定する体制が整備等されていれば算定できる 様式 38 の 3 2. 後発医薬品の使用を促進するための体制の整備 後発医薬品の品質 安全性 安定供給体制等の情報を入手 評価する手順 欄 滋賀県後発医薬品採用マニュアル 6ページ 後発医薬品の採用手順と本採用マニュアルの利用例 等をご参照の上 各医療機関内における後発医薬品の採用 評価手順を記載する必要があります http://www.pref.shiga.lg.jp/e/imuyakumu/generic/files/100330manual.pdf 本件は届出事項に関することであり 各医療機関において行われている状況を記す必要があります 院内掲示における文例とは異なり 他医療機関と一律の文章を記すことは虚偽の内容とも受け止められかねません この点に十分ご留意ください! 委員会を設置していない 医薬品メーカー情報等により後発医薬品の有無を確認 導入候補医薬品 選定の後 採用品目の選定を行う 院内承認を経て購入した後 院内にて使用 使用後 定期的に当該 使用医薬品の評価を行う 委員会を設置していない 院長が 医薬品メーカー等が提供する医薬品情報に基づき 安全性 供 給体制 品質を確認し 薬剤を評価 選定を行っている 等の文面が考えられます 様式 38 の3[ 記載上の注意 ] 1 後発医薬品の採用について検討を行う委員会等 については 病院などの医療施設で設置される 薬事委員会 と同等の役割を担う院内体制を尋ねていると解されます ( 医薬品の採用または採用中止 すでに採用している医薬品の医学的 薬学的評価 および適正使用の勧告など 薬事全般の検討を院内でどのように行っているのかの概要 ) その概要を記す文書の添付について 委員会を設置していない場合 特に添付の必要はないことから 委員会は設置していない 旨の明記が求められます ( 近畿厚生局指導監査課に確認 )

様式 38 の 3 カットオフ値 = 後発医薬品あり先発医薬品 + 後発医薬品 の規格単位数量 全医薬品 の規格単位数量 後発医薬品の割合 = 後発医薬品 の規格単位数量 後発医薬品あり先発医薬品 + 後発医薬品 の規格単位数量 薬価基準点数早見表 ( 平成 28 年 4 月版 ) の記号と後発医薬品の数量シ ェアも合わせてご参照下さい 規格単位数量とは? 規格単位数量とは, 薬価基準に規定する規格単位ごとに数えた数量のこと 規格単位と規格単位数量の例規格単位 服用方法数量 規格単位数量 錠剤の場合 1 錠 3 錠分 3 14 日分 42 散剤の場合 1 1g 6g 分 3 14 日分 84 散剤の場合 2 10g 6g 分 3 14 日分 8.4 点眼の場合 1 1ml 5ml 2 本 10 点眼の場合 2 1 瓶 5ml 2 瓶 2

府医保険医療課に対して 1 使用状況を示す割合 (70% 60% 等 ) は 1 カ月単位で見るのか? そ れとも 3 カ月トータルで判断すればよいのか? 2 使用状況を示す割合に変動があった場合 届出直 しをする必要があるのか? との問い合わせを多数いただいております まず 厚労省疑義解釈 ( 平成 20 年 3 月 28 日 ) での調剤点数 後発医薬品調剤体制加算 に関する質疑応答 ( 問 2 3) は以下のとおりです ( 問 2) 後発医薬品調剤体制加算に係る届出書添付書類 ( 様式 85) において 届出時の直近 3か月間の実績として 後発医薬品の調剤率を1か月ごとに記載することとされているが 後発医薬品の調剤率が 30% を下回る月が1 月でもある場合には 後発医薬品調剤体制加算は算定できないのか ( 答 ) 届出時の直近 3か月のうち 後発医薬品の調剤率が 30% を下回る月がある場合でも 直近 3か月間の合計で後発医薬品の調剤率が 30% 以上である場合には算定できる ( 問 3) 後発医薬品調剤体制加算の届出を行った場合は 毎月 直近 3か月間の後発医薬品の調剤率が 30% 以上であることを確認し 届出を行う必要があるのか ( 答 ) 届出を行った薬局において 毎月 直近 3か月間の後発医薬品の調剤率が 30% 以上であるか否かを確認する必要があるが 当該基準を満たしている限り 改めて届出を行う必要はない なお 直近 3か月間の後発医薬品の調剤率が 30% を下回った場合には 速やかに変更の届出を行うこと また 当該変更の届出を行った後に 再度 直近 3か月間の後発医薬品の調剤率が 30% 以上となり 後発医薬品調剤体制加算を算定しようとする場合には 改めて後発医薬品調剤体制加算の届出を行うこと 次に 近畿厚生局指導監査課に確認したところ 外来後発医薬品使用体制加算 についても同様の取り扱いとのことでした 具体的に 平成 20 年 後発医薬品調剤体制加算 の疑義解釈にあてはめると以下のとおりです ------------------------------------------------------------------------------------------- 届出時の直近 3 ヶ月のうち 後発医薬品の使用率が 70(60)% を下回る月がある場合でも 直近 3 か月間の合計で後発医薬品の使用率が 70(60)% 以上である場合には算定できる 届出を行った医療機関において 毎月 直近 3 か月間の後発医薬品の使用率が 70(60)% 以上であるか否かを確認する必要があるが 当該基準を満たしている限り 改めて届出を行う必要はない なお 直近 3 か月間の後発医薬品の使用率が 70(60)% を下回った場合には 速やかに変更の届出を行うこと また 当該変更の届出を行った後に 再度 直近 3 か月間の後発医薬品の使用率が 70(60)% 以上となり 外来後発医薬品使用体制加算を算定しようとする場合には 改めて外来後発医薬品使用体制加算の届出を行うこと ------------------------------------------------------------------------------------------- 加えて 使用率が 70% 超から仮に 65% になった場合 外来後発医薬品使用体制加算 1 の要件を満たさなくなったため (1) 加算 1 の辞退届を提出 (2) 外来後発医薬品使用体制加算 2 届出を新たにしなければ 当該点数 ( 加算 2) を算定することはできませんのでご留意ください ( 近畿厚生局指導監査課に確認 )

様式 38 の 3 設問 3. の表題を 医薬品の採用使用状況 と訂正する通知が発出されています しか し 近畿厚生局ホームページ掲載のダウンロード様式は 医薬品の採用状況 のまま (4 月 6 日正午時 点 ) となっております ( 後日 変更されると思われます ) 届出の送付先 ( 郵送 ) 近畿厚生局指導監査課 540-0011 大阪市中央区農人橋 1-1-22 大江ビル 8 階 ( 電話 06-4791-7316) ( 別添 2+ 様式 38 の3+ 添付書類 ) 正副 2 部セット 4 月 1 日から算定を行うためには 4 月 14 日 ( 木 ) 必着

別添 2 特掲診療料の施設基準等に係る届出書 保険医療機関コード届出番号 ( 外後発使 ) 第 号 連絡先担当者氏名 : 電話番号 : ( 届出事項 ) [ 外来後発医薬品使用体制加算 ] の施設基準に係る届出 ( 検索番号 ) 当該届出を行う前 6 月間において当該届出に係る事項に関し 不正又は不当な届出 ( 法令の規定に基づくものに限る ) を行ったことがないこと 当該届出を行う前 6 月間において療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等第三に規定する基準に違反したことがなく かつ現に違反していないこと 当該届出を行う前 6 月間において 健康保険法第 78 条第 1 項及び高齢者の医療の確保に関する法律第 72 条第 1 項の規定に基づく検査等の結果 診療内容又は診療報酬の請求に関し 不正又は不当な行為が認められたことがないこと 当該届出を行う時点において 厚生労働大臣の定める入院患者数の基準及び医師等の員数の基準並びに入院基本料の算定方法に規定する入院患者数の基準に該当する保険医療機関又は医師等の員数の基準に該当する保険医療機関でないこと 標記について 上記基準のすべてに適合しているので 別添の様式を添えて届出します 平成年月日 保険医療機関の所在地及び名称 開設者名 印 近畿厚生局長殿 備考 1 [ ] 欄には 該当する施設基準の名称を記入すること 2 には 適合する場合 レ を記入すること 3 届出書は 正副 2 通提出のこと

様式 38 の 3 外来後発医薬品使用体制加算の施設基準に係る届出書添付書類 1. 届出に係る外来後発医薬品使用体制加算の区分 ( いずれかに を付す ) ( ) 外来後発医薬品使用体制加算 1 ( カットオフ値 ( 3. の4)50% 以上かつ後発医薬品の割合 ( 3. の5)70% 以上 ) ( ) 外来後発医薬品使用体制加算 2 ( カットオフ値 ( 3. の4)50% 以上かつ後発医薬品の割合 ( 3. の5)60% 以上 70% 未満 ) 2. 後発医薬品の使用を促進するための体制の整備後発医薬品の品質 安全性 安定供給体制等の情報を入手 評価する手順 3. 医薬品の採用状況 ( 平成年月日時点 ) 全医薬品の規格単位数量及び後発医薬品の規格単位数量並びにその割合 期間 ( 届出時の直近 3 か月 :1 か月ごと及び 3 か月間の合計 ) 全医薬品の規格単位 数量 (1) 後発医薬品あり先発 医薬品及び後発医薬 品の規格単位数量 (2) 後発医薬品の規格単 位数量 (3) カットオフ値の割合 (4) (2/1)(%) 後発医薬品の割合 (5) (3/2)(%) 年月年月年月 年月 ~ 年月 ( 直近 3 ヶ月間の 合計 )

[ 記載上の注意 ] 1 後発医薬品の採用について検討を行う委員会等の名称 目的 構成員の職種 氏名等 検討する内容 開催回数等を記載した概要を添付すること 2 規格単位数量とは 使用薬剤の薬価 ( 薬価基準 ) 別表に規定する規格単位ごとに数えた数量のことをいう 3 後発医薬品の規格単位数量の割合を計算するに当たっては 診療報酬における加算等の算定対象となる後発医薬品 等について ( 平成 28 年 3 月 4 日保医発 0304 第 13 号 ) を参照すること