Microsoft Word - 地域自立支援協議会 doc

Similar documents

利用者満足の向上センターのチラシの配布など センターのPRのために具体的な取り組みを行っている 苦情対応体制を整備している 特記事項 名刺 サービス情報誌 広報での PR イベントでのパネル設置など実施 相談の際のプライバシーの確保を図っている 公平性 中立性の確保 業務改善への取り組み 相談室の整

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引

指定特定相談支援事業 指定障害児相談支援事業の指定に係る Q&A 注意事項事業の実施にあたっては, 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 や 児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 等を必ず確認

審議経過(主な発言要旨等)

平成22年4月4日

平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月

第1回 地域包括支援センター運営協議会議事録

ã•⁄社僖çfl¨ã‡¢ã…³ã‡±ã…¼ã…‹ 2018ã••11朋.xls

計画相談支援 障がい児相談支援における特定事業所加算に係る基準の遵守状況に関する記録 ( 保存用 ) 平成年月サービス提供分 異動等区分 1 新規 2 継続 3 変更 4 廃止 加算の区分 1 特定事業所加算 (Ⅰ) 2 特定事業所加算 (Ⅱ) 3 特定事業所加算 (Ⅲ) 4 特定事業所加算 (Ⅳ)

船橋市では 生き生きとしたふれあいの都市 ふなばし をまちづくりの基本理念とし 都市の活力を生み発展し続けるまち を目指すべき将来都市像のひとつとしておりますことは皆様もご承知のとおりと思います これを実現するための施策のひとつとして 飯山満地区土地区画整理事業を推進し 便利で住みよいまちの形成を目

1 計画策定の背景と趣旨 昭和 56(1981) 年の 完全参加 をテーマとする 国際障害者年 を契機に, 障害者福祉は大きく変化しました 国では, 平成 5(1993) 年 3 月に 障害者対策に関する新長期計画 が策定され, 同年 12 月には 障害者基本法 * が施行されました 以後も, 平成

補足として 4 ブロックで取り組んでいる ブロック単位で各事業所が横に連携し 課題を集約していく方向 就労支援部会に関しては ブロックで取り組み 今後の在り方を検討していく 事務局 ブロック単位で重視している点として 豊田市は地域がとても広く 地域ごとに地域課題 の特性が違う ブロックでまずは課題解

第1回 障害者グループホームと医療との連携体制構築のための検討会

PowerPoint プレゼンテーション

総会の記録 午後 2 時 10 分 横山課長は平成 29 年農業委員会総会の成立について次のとおり 報告した ただ今から 平成 29 年安城市農業委員会総会を開催するにあたり 総会成立の報告をさせていだきます 本日の総会出席委員数 14 名 従いまして 農業委員会等に関する法律第 27 条第 3 項

会長     それでは会次第にしたがいまして議事を進行してまいります

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

平成 30 年度第 1 回みよし市障害者福祉センター指定管理者選定審査会会議録 日時平成 30 年 7 月 30 日 ( 月 ) 午前 9 時 30 分から場所みよし市役所 3 階研修室 5 1 委嘱状交付 2 挨拶 3 会長選任 4 諮問 海堀福祉課長 副市長 福祉課長 ただ今から 第 1 回みよ

2コアメンバー会議の開催時期コアメンバー会議は 事実確認調査で得られた情報や相談 通報内容に基づき 緊急性を判断し 緊急性が高いと判断される事例については 早急に開催します 3 協議内容 虐待の事実認定情報の内容により虐待の事実の有無の判断を行います 情報の内容虐待の事実の有無の判断 高齢者の権利を

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

Microsoft Word - H3101houkoku.docx

(Microsoft Word - \213c\216\226\230^\201i\202g\202o\227p\201j.doc)

会議録作成要領

12_障害福祉事務_基礎項目評価書1

Microsoft Word - 環境審議会080122記録(公開用).doc

PowerPoint プレゼンテーション

札幌市地域ケア会議推進事業実施要綱

<4D F736F F D B28DB8955B817A81698EBF96E282CC82DD E7194C5816A90B68A888DA28B878ED28EA997A78E A C98C5782E992A193E08A4F82CC98418C6782C98AD682B782E992B28DB82E646F6378>

Microsoft Word - 調査結果

高齢者虐待防止対応マニュアル別冊 6 関係機関との連携 (1) 各機関の役割 市町村や地域包括支援センター等の関係機関は それぞれ対応可能な範囲があります 範囲を超えた対応は行うことができません また 事例によって関係機関の対応を依頼する場合があります 市町村が中心となるコアメンバー会議によって 大

第 4 章施策の展開 1 到達目標障害のある方の自立支援の観点から 地域生活への移行や就労支援などの主要な課題に対応するため 国の基本指針 11 に示された見込量の確保に係る目標事項について 本市における障害福祉計画 ( 第 4 期 ) 期間中の実績等を踏まえ 到達目標 12 を設定します 一覧 (

éłƒè¨‹è¡¨ï¼‹äº‰æ¥�曕;3ã†¤å’‹ã‡‘ã†łã†¦.xlsb.xlsx

計画の策定にあたって 今回策定する あま市障がい者計画及び障がい福祉計画 は 現行の 障害者基本法 に定める 障害者計画 と 現行の 障害者自立支援法 に定める 障害福祉計画 を一体のものとしてとらえ 今後の制度改正を踏まえた あま市総合計画 を上位計画とする障がいのある人に対する支援活動や障がい者

障害福祉計画資料 3 障害福祉サービスの目標 1 成果目標 柱 No. 事業 単位 2020 年度 解説 3 暮らしを支えるサービスの充実 3 1 福祉施設の入所者の地域生活への移行 目標値 年度末までに地域生活へ移行する施設入所者数 ( 移行率 ) 年度末時点の施設入所者数

児童発達支援又は放課後等デイサービス事業に係る自己評価結果公表用(あかしゆらんこクラブ)

午後 3 時 00 分開会 近藤会長それでは ただいまから 平成 28 年度第 7 回 東京都私立学校審議会 を開催いたします 初めに 本日の出席委員について 事務局から報告願います 私学行政課長本日の出席委員は 委員 20 名のうち17 名でございます 開会定足数は11 名でございますので 本審議

(1) 庁内外の関係機関と密に連携を図りつつ必要に応じてひとり親家庭を訪問 1 背景ひとり親家庭からの相談窓口に寄せられる相談件数は増加傾向にある また養育に問題を抱える父母からの相談 父母や子どもが精神的に不安定であるケースに関する相談等 相談内容やその背景も複雑化してきていることから 碧南市では

Microsoft Word - 29yoryou


Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

, 地域包括支援センターの組織と人材 2. 1 福祉専門職の歴史と特性

<4D F736F F D E F18BB388E78CA48B86955D8B6389EF8B638E E7C E332E A2E646F63>

神戸市産後ホームヘルプサービス事業実施要綱

<4D F736F F D DC58F49817A977B985692AC8FE18A518ED28C7689E693998C7689E F4390B3816A>

<4D F736F F D E C4817A8D4C93878CA78FE18A51959F8E B FEE95F18CF6955C90A793788EC08E7B97768D802

10. 会議の大要 午後 1 時 25 分に委員長が開会を宣言する 会期を 1 日とし 会議記録署名 委員を前項 6 のとおり指名する 11. 会議の状況 ただいまの出席委員は5 名で 定足数に達していますので これより 平成 28 年第 12 回平川市教育委員会を開催します 6 番 駒井委員より

PowerPoint プレゼンテーション

8 会議内容 別紙 会議録要旨 のとおり 9 会議資料資料 1: ドライブレコーダーの設置に係る意見照会書及び説明資料資料 2: 平成 28 年度情報公開制度及び個人情報保護制度の実施状況資料 3: 平成 28 年度個人情報取扱事務各種届出一覧資料 4: 防犯等カメラ設置状況 ( 資料 4-1) 防

会  議  要  旨

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

地域生活サポートセンターいこな

市街化調整区域における開発許可等の見直しについて 説明させていただきま す ( 内容説明 ) 市街化調整区域における開発許可等の運用基準の見直しの説明は以上です ありがとうございました 以上の説明を踏まえまして ご質問 ご意見等ある方 はよろしくお願いいたします 委員 4 ページの 見直し趣旨 のと

5. 議題 (1) 大和市における第 1 層協議体の運営について 資料 2( 大和市生活支援 介護予防サービス第 1 層協議体運営要領 ) 資料 3( 第 1 層協議体の設置への経過等 ) に沿って 第 1 層協議体の所掌事項 支援組織の位置づけ及び協議体発足に至るまでの経緯について事務局から説明

担 当 部 課 名 センター長 藤塚聡 医務部長 野口友之 事務部長 小笠原彰 事務部 小峯英夫 事務部総務課主幹 森影和幸 事務部総務課副主幹 水村一男 事務部総務課主査 長沢勢以 市民医療センター事務部総務課 電話

議会改革度調査2013 テーマ別分析② 政務活動費

PowerPoint プレゼンテーション

第3回函館市福祉政策推進会議

(Microsoft Word - 02_\211\357\213c\230^)

事務連絡 平成 31 年 4 月 23 日 各都道府県障害保健福祉主管課御中 厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部 障害福祉課地域生活支援推進室 サービス管理責任者等研修の見直しに関する Q&A 等について 平素より障害保健福祉行政の推進に御尽力いただき厚く御礼申し上げます サービス管理責任者及び児

計画の概要 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画とは? 太田市地域福祉計画市民のみなさまからご意見を伺いながら作成した 今後の地域福祉の方向性 将来像を示した太田市の計画です 太田市地域福祉活動計画社会福祉法人太田市社会福祉協議会が策定した 地域の社会福祉を推進するための具体的な活動計画です

原本 pdf


<4D F736F F D2090B8905F8FE18A518ED2926E88E688DA8D738E C195CA91CE8DF48E968BC681694C F2E646F63>

教育長報告 ( 教育長 ) 平成 28 年 4 月 1 日から平成 28 年 5 月 26 日までの一般経過報告 事件 事故 問題行動等 今後の予定について報告 ( 教育長 ) 後程 何かありましたらご質問ください 続きまして事項書 3 議案に入らせていただきます 議案第 1 号熊野市立学校評議員の

児童発達支援自己評価表 集計結果

会議録作成要領

山形県立中央病院治験審査委員会業務手順書

第 2 回相模原市 藤野町合併協議会会議録 目 次 会議次第 1 出欠席者名簿 2 開 会 3 あいさつ 3 議 事 4 その他 29 閉 会 30

<8D4C95F195F392428E AC368C8E8D862E696E6464>

会議結果のお知らせ

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

(Microsoft Word - \202g\202o\201F\211\357\213c\230^ .doc)

NPO法人おかやま入居支援 センターの取り組み

地域総合支援協議会

3 参加しやすい工夫 ( 効果的な周知や会議運営 ( 開催時間 委員の構成等 ) の工夫 ) 4 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 小橋委員 2 名関口副会長 高柴委員 1 名櫻井委員 関口副会長 パブリックの後の説明会 意見交換会の開催検討の方向性は 担当課の工夫がある 高柴委員 このバスを望んでい

富市生第  号

在宅要介護高齢者口腔ケア推進事業

Microsoft PowerPoint - 01_居宅訪問型児童発達支援

平成 26 年度版 第三者評価結果概要版 ( 居宅介護支援 ) 基本情報 法人名 社会福祉法人多摩同胞会 事業所名 泉苑居宅介護支援センター 所在地 東京都府中市武蔵台 1 丁目 10 番 4 号 連絡先 事業者が大切にしている考え ( 事業者の理念 ビジョン 使命など )

2. 経口移行 ( 経口維持 ) 加算 経口移行 ( 経口維持 ) 計画に相当する内容を各サービスにおけるサービス計画の中に記載する場合は その記載をもって経口移行 ( 経口維持 ) 計画の作成に代えることができる 従来どおり経口移行 ( 経口維持 ) 計画を別に作成してよい 口腔機能向上加算 口腔

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

A 委員大木委員にお願いしたい 障がい者支援課長大木委員という声があったが 異議はないか ( 異議なし と呼ぶ声あり ) 障がい者支援課長それでは 会長については大木委員にお願いすることとしたい 副会長については いかがするか B 委員矢野委員と新津委員にお願いしたい 障がい者支援課長矢野委員と新津

 

運営方法を資料 2 のとおり決定し, 会長 副会長を選出した (2) 報告事項旭川市営住宅の概要について 資料 3,4 に基づき説明 平成 29 年度から定期募集方式に変わるということだが, 一般市民等への周知は行う のか, 行うとしたらいつ頃か 周知は, 市民広報とホームページを使って行う 時期は

議題 (1) について 事務局 : 議事 1 の 会長 副会長の選出について を議題とします 消費生活条例施行規則により 会長 副会長の選出は委員の互選によることになっています 何かご発言はございますか 深沢委員 : 委員が半数入れ替わっていますが 引き続き和田委員を会長に 鈴木委員を副会長にお願い

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱

乳児家庭全戸訪問事業(一部改正)

<4D F736F F D20342E E F192C3926E8BE6926E88E690528B6389EF>

平成16年度第1回○○区地域協議会次第

下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医

開 会 それでは 定刻少し前でございますけれども ただいまから情報通信行 政 郵政行政審議会電気通信事業部会 第 46 回を開催いたします 本日は委員 8 名中 6 名が出席されておられますので 定足数を満たしております 会議に先立ちまして 総務省において人事異動があったということでございますので

誰もが共に暮らすための障害者の権利の擁護等に関する条例

スライド 1

児童虐待防止対策体制総合強化プラン 平成 30 年 12 月 18 日 児童虐待防止対策に関する関係府省庁連絡会議決定 1. 目的 2016 年 5 月に全会一致で成立した児童福祉法等の一部を改正する法律 ( 平成 28 年法律第 63 号 以下 平成 28 年改正法 という ) においては 子ども

就労移行サービス等利用計画 障害児支援利用計画 利用者氏名 ( 児童氏名 ) 山口太郎障害支援区分区分 相談支援事業者名相談支援センターひまわり障害福祉サービス受給者証番号 000XXX### 利用者負担上限額 0 計画作成担当者中村次郎地域相談支援受給者証番号 000XXX??? 計画作成日平成

別添 事業者向け放課後等デイサービス自己評価表 及び 保護者等向け放課後等デイサービス評価表 について 放課後等デイサービスガイドライン ( 以下 ガイドライン ) は 放課後等デイサービス事業所における自己評価に活用されることを想定して作成されたものですが 各事業所で簡易に自己評価を行うことができ

趣旨 笠間市では 平成 28 年度に策定した 公立保育所及び幼保連携型認定こども園民営化方針 に基づき 笠間市立かさまこども園及び笠間市立いなだこども園を公私連携幼保連携型認定こども園 ( 以下 公私連携こども園 という ) へ移行することとしています 公私連携こども園とは 就学前の子どもに関する教

平成 30 年度第 5 回遠軽町農業委員会総会議事録 1. 開催月日平成 30 年 8 月 6 日 ( 月 ) 2. 開催時刻開刻 1 3 時 30 分 閉刻 1 3 時 44 分 3. 開催場所遠軽町議会議場 4. 出席委員 1 5 人会 長 1 8 番新国純一 会長職務代理者 1 7 番石丸博雄

Transcription:

会議録 会議の名称 平成 22 年度第 1 回所沢市地域自立支援協議会定例会 開催日時 平成 22 年 11 月 9 日 ( 火 ) 午後 1 時 15 分から午後 3 時 開催場所出席者の氏名欠席者の氏名説明者の職 氏名議事会議資料担当部課名 所沢市役所全員協議会室会長青木寿美江副会長斉藤一平高橋祐二 四ノ宮美恵子 高野美喜子 本橋輝夫 牧野和江 原田真哉 池田誠 岩浅秀登 柳本愛子 小林宏治 後藤盛聡 長池育美 小野寺健 松本弘矢崎綾子 谷田悦男 新井一好 1 平成 22 年度上半期各部会活動報告について 2 平成 22 年度上半期所沢市相談支援事業委託事業所の事業報告について 3 その他 次第 各部会活動報告書 所沢市相談支援事業所事業報告書 個別支援会議の実施体制について事務局保健福祉部障害福祉課課長玉川明男保健福祉部障害福祉課主幹當摩卓保健福祉部障害福祉課主任榎本崇義保健福祉部障害福祉課主任吉田直人 保健福祉部障害福祉課 04-2998-9116

発言者審議の内容 ( 審議経過 決定事項等 ) 事務局開会会長開会挨拶今年度からの委嘱を受けた者 3 人の挨拶事務局 出席が16 名であり 総数 19 名の過半数を超えているので 所沢市地域自立支援協議会運営要綱第 6 条第 3 項の規定により会議が成立することの確認 所沢市地域自立支援協議会運営要綱第 6 条により会長が議長となる旨の確認 配布資料の確認 協議会に関して 会議は所沢市情報公開条例第 25 条により原則公開であること 会議録の記載方法については要約方式をとること 発言者名の記載については省略とすることの確認会長傍聴希望者数の確認 ( 傍聴希望者は2 名 ) 及び傍聴の許可 ( くらし部会 ) ( しごと部会 ) ( こども部会 ) ( けんこう部会 ) ( 訓練等給付更新決定審査部会 ) 1 平成 22 年度上半期各部会活動報告について 報告書に基づくくらし部会の活動報告 7 月 30 日に発達障害の理解というテーマで研修会を開催した 報告書に基づくしごと部会の活動報告 8 月 19 日に口腔ケア研修 (10 月 28 日開催 ) に向けての準備会を行った 報告書に基づくこども部会の活動報告 前期は主だった活動は行えなかった 報告書に基づくけんこう部会の活動報告 前期は主だった活動は行えなかった 10 月 25 日に部会を開催した 報告書に基づく訓練等給付更新決定審査部会の活動報告 部会を開いて審査を行うことはなかったが 件数としては合計で83 人の更新があった 質疑応答 くらし部会の報告の中で 顔の見える関係づくり 及び 地域の課題 とあったが 具体的にはどのようなことか

会長 ( 所沢しあわせの里 ) ( ところざわ障がい者相談支援センター ) 顔の見える関係づくり とは 事例検討に民生等にも参加してもらう 研修会や意見交換会を開催する等により 交流を図ることを考えている また 地域におけるネットワーク作りについてはその他で報告する 地域の課題 については具体的なものはまだ把握していないが 個別支援会議や事例検討の積み重ねで明らかになってくるものと考えている 部会の中では障害に関する部分の検討しかできないのが現状であるが それ以外の様々な課題についても検討する必要がある 部会報告全般について 上半期はあまり活発な活動ができていなかったようである の交代等の理由も理解できるが 下半期の活動は充実したものとなるようお願いしたい 以上をもって議題 1については了承されたものとする 2 平成 22 年度上半期所沢市相談支援事業委託事業所の事業報告について 報告書に基づく所沢しあわせの里の相談支援事業報告 利用者は身体障害者が多いが 知的障害者も増えている 相談方法のその他については 引越しの手伝いをしたものである 相談内容は地域生活移行が多い 主なものは施設を出て住居を探すという相談である 機能強化事業については 追加で配布した資料のとおりである 報告書に基づくところざわ障がい者相談支援センターの相談支援事業報告 地域支援活動の追加 1 山口地区の地域福祉ネットワーク会議への参加 2 同在宅支援会議への参加 3 実習生の受入れ9 名 4 居宅介護支援事業所 包括支援センター等との連携 5 民生からの相談 その他の追加 1 民生障害部会長との打ち合わせ2 回 2 相談支援従事者等連絡会議への参加 3 相談支援事業者連絡会議への参加 機能強化事業の追加専門部会での研修に関する相談 歯科医師会と研修等を継続して実施する

報告書に基づく所沢どんぐりの相談支援事業報告 ( 所沢どんぐ 電話相談については 同じ内容で何回もかけてくるケースり ) は1 件とカウントしている 併設している地域活動支援センターの利用に関する相談が多い 相談が1 回で終わらないような対応を心がけている 報告書に基づくさぽっとの相談支援事業報告 ( さぽっと ) 日常生活に関する相談が多い 特別支援学校から進路相談を受けている 報告書に基づくぽぷりの相談支援事業報告 ( ぽぷり ) 居宅系の福祉サービスの相談が多い どのようなサービスの組み合わせがよいか 単身生活をする重症心身障害者の意思の把握など 地域支援が0 件となっているが 進路学習会や新所沢地区の地域福祉ネットワーク会議への出席等の実績がある 質疑応答 身体障害者 知的障害者の人数は何人か 事務局 身体障害者が約 8,000 人 知的障害者が約 2,000 人である 精神障害者は約 1,600 人であり これら障害者に対し相談支援事業を利用している人の人数が少ないように思うが 周知がうまくいっていないのではないか 事務局 平成 18 年 10 月から自立支援法に基づく相談支援事業を行っており 自立支援法施行前から相談事業を行っていた法人も含め 現在は5 法人に委託する形式で事業を行っている 個別の事業所での相談支援事業は行われていると思うが 総合相談窓口の設置や各部会の活用等検討すべき事項は多いものと考えているので 活動をさらに充実するよう努めていきたい 会長 民生等の会議に参加する等の活動を地道に行っており 少しずつ浸透してきていると思う 副会長 どれだけの人が相談支援事業を知っているかは把握できないが 制度の谷間でうまくサービスを使えていない人が相談にくることが多いと思うので それに臨機応変に対応し 実績を積重ねていきたい

事務局会長事務局会長 待っているよりこちらから出かけて顔を覚えてもらおう という取組みは進めている 知的障害者や精神障害者はどのように把握しているのか 知的障害者はみどりの手帳の発行 精神障害者は精神保健福祉手帳の発行で把握している ただし 手帳を持っていない者の中にも障害のある方がいることも認識している 高齢者や児童に関する相談や声かけはしやすいが 潜在的な障害者に関しては非常に難しい 近所に何軒かそういう家がある そのような者に対しても相談支援事業を紹介するなど支援したいが どのように対応したらよいか分からない 市と連携するなど方法を考えたい 非常に貴重なご意見を頂き また相談支援事業者にエールを頂いたと思うので 今後も気を引き締めていきたい 以上をもって議題 2については了承されたものとする 3 その他 昨年度最後の定例会で質問があった個別支援会議の実施体制についての説明 ( 資料 4) 各相談事業所における個別支援会議を事務局会議で報告し 必要と思われるものは臨時会や部会などで再検討する これまでに臨時会の開催を検討したケースが3 件あり いずれも知的障害者で 概要は1 家庭内で様々な問題が発生しているもの 2 精神的に不安定で家族との同居が難しいもの 3 問題行動が多いもの である 部会で検討が必要とされたケースは 身体障害者で退院後の生活に関するものである 個別支援会議に係わる機関で多いのは障害福祉サービス事業所や医療機関等であり 少ないのは一般企業や権利擁護関係機関等である 地域とのネットワーク作りに関する説明 地域福祉活動計画に基づく各地区の地域福祉ネットワーク会議に相談支援事業者が参加する等により 地域とのつながりを深める 障害福祉サービス事業者と研修等を通じてのネットワークを構築する 臨時会を検討したケースで 実際に臨時会を開くことにな

事務局会長事務局副会長 ると 各に出席を依頼することになるか そのとおりである 質疑応答特になし 以上をもって議題 3については了承されたものとする このほかにから何か発言する者はあるか なければ本日の議事は全て終了する 次回開催は3 月末を予定している 臨時会開催の際には の皆様のご協力をお願いしたい 閉会挨拶