種類以上 再生可能エネルギー 100% のメニューだけでも 5~60 種類あり 新規参入が低調になりやすい家庭部 門においても 豊富な選択肢が確保されている 表 1: 米国の全面自由化実施州における新規参入状況 自由化中断 廃止州 : 7 州 ( カリフォルニア ネバダ アリゾナ ニューメキシコ モ

Similar documents
これは 平成 27 年 12 月現在の清掃一組の清掃工場等の施設配置図です 建替え中の杉並清掃工場を除く 20 工場でごみ焼却による熱エネルギーを利用した発電を行っています 施設全体の焼却能力の規模としては 1 日当たり 11,700 トンとなります また 全工場の発電能力規模の合計は約 28 万キ

1. はじめに 1 需要曲線の考え方については 第 8 回検討会 (2/1) 第 9 回検討会 (3/5) において 事務局案を提示してご議論いただいている 本日は これまでの議論を踏まえて 需要曲線の設計に必要となる考え方について整理を行う 具体的には 需要曲線の設計にあたり 目標調達量 目標調達

□120714システム選択(伴さん).ppt

05JPOWER_p1-40PDF.p....

2 I. 電力小売自由化後の課題 II. 都市ガス自由化に向けての課題 III.LP ガスの課題 まとめ

Microsoft PowerPoint - 22_容量市場(松久保)

報告書の主な内容 2012 年度冬季の電力需給の結果分析 2012 年度冬季電力需給の事前想定と実績とを比較 検証 2013 年度夏季の電力需給の見通し 需要面と供給面の精査を行い 各電力会社の需給バランスについて安定供給が可能であるかを検証 電力需給検証小委員会としての要請 2013 年度夏季の電

Microsoft Word - 報告書.doc

問 19. 自由化後に新規参入のガス小売事業者と契約した場合 その後に引っ越しをすると どうなるのですか 海外への転勤などで契約廃止の手続をするにはどうすれば良いですか 問 20. 持ち家 ( 戸建住宅 マンション又は集合住宅 ) に住んでいるのですが 新規参入のガス小売事業者からガスを買うことはで

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:

電通、「エネルギー自由化に関する生活者意識調査」を実施

下水道は私たちの安全で快適なくらしを支えています

資料 2 接続可能量 (2017 年度算定値 ) の算定について 平成 29 年 9 月資源エネルギー庁

平成 29 年 7 月 地域別木質チップ市場価格 ( 平成 29 年 4 月時点 ) 北東北 -2.7~ ~1.7 南東北 -0.8~ ~ ~1.0 変動なし 北関東 1.0~ ~ ~1.8 変化なし 中関東 6.5~ ~2.8

新電力のシェアの推移 全販売電力量に占める新電力のシェアは 216 年 4 月の全面自由化直後は約 5% だったが 217 年 5 月に 1% を超え 218 年 1 月時点では約 12% となっている 電圧別では 特別高圧 高圧分野 ( 大口需要家向け ) は時期により変動しつつも 全体的には上昇

スイッチングの状況 (2017 年 3 月時点 ) 本年 3 月末時点での新電力への契約先の切替え ( スイッチング ) 件数は約 4.7%( 約 295 万件 ) 大手電力 ( 旧一般電気事業者 ) の自社内の契約の切替件数 ( 規制 自由 ) は約 4.1% ( 約 258 万件 ) であり 合

Microsoft Word _電力改革特集_第21回.docx

調査要領 1. 調査の目的 : 4 月からの電力の小売り全面自由化に対する会員事業所の意識及びその影響を把握し 今後の参考資料とする 2. 調査実施機関 : 甲府商工会議所 3. 調査実施時期 : 平成 28 年 3 月 24 日 ( 木 )~31 日 ( 木 ) 4. 調査対象 : 当所会員 30

力率 1.0(100%) の場合 100% の定格出力まで有効電力として発電し 出力できます 力率 0.95(95%) の場合は 定格出力の 95% 以上は有効電力として出力できません 太陽光発電所への影響 パワコンの最大出力が 95% になるので 最大出力付近ではピークカットされます パワコンの出

2 PJM ( 東部 13 州及びコロンビア特別区でエネルギー 容量市場 及び 送電系統を運営 ) o 2017 年に稼働していた設備容量の 39% (278 MW) を占め 電力量の 31% にあたる 269 MWh を供給 o 出力変動を迅速に調整できる電源を確保する目的で 2012 年にアンシ

1. 調整力公募について 本年 4 月に施行された第 2 弾の改正電事法により 新しいライセンス制度が導入されたことを受け 一般送配電事業者が電力供給区域の周波数制御 需給バランス調整を行うこととなっている そのために必要な調整力を調達するにあたって 一般送配電事業者は原則として公募の方法で調達する

Microsoft PowerPoint - Itoh_IEEJ(150410)_rev

Q 切り替えする手続きが面倒じゃないの? A 新しく契約する電力会社へ申し込みをするだけで 今の電力会社へ連絡はせずに切り替えができます また Web でも簡単に申し込み手続きができるようになります Q 停電が増えたり 電気が不安定になったりしないの? A 新電力と契約した場合でも 電気を送る電線や

海外における電力自由化動向

2007年12月10日 初稿

2019 年 3 月期決算説明会 2019 年 3 月期連結業績概要 2019 年 5 月 13 日 太陽誘電株式会社経営企画本部長増山津二 TAIYO YUDEN 2017

電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素 まとめ Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 2

<4D F736F F D2088EA94CA89C692EB82C982A882AF82E990DF936491CE8DF482C982C282A282C D E646F63>

Microsoft Word - intl_finance_09_lecturenote

Ⅱ 主な改革内容 上記の 3 つの目的からなる電力システム改革につき 以下の 3 つの柱を中心として 大胆な改革を現実的なスケジュールの下で着実に実行する 1. 広域系統運用の拡大 電力需給のひっ迫や出力変動のある再生可能エネルギーの導入拡大に対応するため 国の監督の下に 報告徴収等により系統利用者


Microsoft Word - 報告書.doc

2 空 白

輸入バイオマス燃料の状況 2019 年 10 月 株式会社 FT カーボン 目 次 1. 概要 PKS PKS の輸入動向 年の PKS の輸入動向 PKS の輸入単価 木質ペレット

Ⅰ. 震災により明らかになった電力供給システムの問題点 東日本大震災により我が国の電力供給システムに内在していた問題点が顕在化 その一端として 例えば以下のような事態が生じた 需要家が工夫できる度合いや 電気の必要性の大小にかかわらず 一律の計画停電や電力使用制限によらなければ需要抑制ができず 国民

小売電気事業者総覧第 2 章事業者戦略 東京電力エナジーパートナー 業種販売戦略顧客獲得目標ブランド戦略 大手電力より割安な料金メニュー ガスや通信などの各種商材とのセット販売で競合を迎え撃ち Web サービスの充実などで顧客拡大を狙う さらに 顧客の暮らし全般をサポートする新サービスを

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A A C5816A CE97CD82CC90A28A458E738FEA2E B8CDD8AB B83685D>

電気料金種別定義書 動力プラン 株式会社 Looop

<4D F736F F F696E74202D C5817A936497CD8EA BB8CE382CC89CE97CD94AD A8E912E >

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

PowerPoint プレゼンテーション

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造

目次(001目次タイトル)

日本市場における 2020/2030 年に向けた太陽光発電導入量予測 のポイント 2020 年までの短 中期の太陽光発電システム導入量を予測 FIT 制度や電力事業をめぐる動き等を高精度に分析して導入量予測を提示しました 2030 年までの長期の太陽光発電システム導入量を予測省エネルギー スマート社

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc

第1章

Microsoft Word - 20_2

スライド 1

部分供給については 例えば 以下の3パターンが考えられる ( 別紙 1 参照 ) パターン1: 区域において一般電気事業者であった小売電気事業者 ( 又は他の小売電気事業者 ) が一定量のベース供給を行い 他の小売電気事業者 ( 又は区域において一般電気事業者であった小売電気事業者 ) がを行う供給

豊田通商株式会社 CSR Report 2011

RIETI Highlight Vol.66

整力を確保する一方 小売部門が GC までの自社需要の想定誤差に対する予備力を確保する対 応をしていることから 一部の旧一般電気事業者については 送配電部門と小売部門が確保し ている予備力の合計値が 調整力公募制度開始以前と比較して増加している ( 卸電力取引所活性化の必要性 ) 旧一般電気事業者の

エネルギー規制 制度改革アクションプラン (11 月 1 日 ) の概要 重点課題と詳細リスト 現時点で政府が取り組むこととしている又は検討中の事項を 実施 検討事項詳細リスト (77 項目 ) として取りまとめ その中から 3つの柱で計 26 項目の重点課題を特定 1 電力システムの改革 (9 項

(2) 地震発生時の状況地震発生時の運転状況ですが 現在 20 清掃工場で40 炉が稼動していますが 地震発生当日は32 炉が稼動しており 8 炉は定期補修や中間点検のため停止していました 地震後は設備的な故障で停止したのが2 炉ありまして 32 炉稼動していたうち2 炉が停止したというのが地震発生

電気料金新旧単価一覧表 ( 平成 25 年 9 月 1 日実施 ) 平素は 弊社事業に対し格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます また 日頃から節電にご協力いただいておりますことについて 重ねて御礼申し上げます さて 弊社は東日本大震災や新潟 福島豪雨による甚大な設備被害 原子力発電の停止による火

平成10年7月8日

図 2: 今後の主な市場整備等 2. ベースロード電源市場等 2.1. 契約見直しの必要性新電力がベースロード電源 ( 石炭火力 水力 原子力等 ) にアクセスすることを容易にし 小売競争を更に活性化させることを目的として ベースロード電源市場を創設するとともに ベースロード電源を保有する旧一般電気

<4D F736F F F696E74202D A E83585F936497CD89FC8A76938A8E918FC194EF2E >

表 1 小売電気事業者( 新電力とみなし小売電気事業者の総計 ) の平成 29 年 3 月分 販売電力量 ( エリア別 ) 販売電力量合計 ( 単位 :MWh) その他需要 合計 北海道 260,709 1,129,470 1,028, ,749 8,428 2,730,690 東北 1

RTE月次レポート企画

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

i-1 電気事業制度についてー 1 自由化 2000 年 3 月から大口需要家に対する電力小売が自由化 その後 2004 年 4 月 2005 年 4 月と 自由化範囲が段階的に拡大 さらに 電力システム改革専門委員会での検討を踏まえ 2016 年 4 月から小売全面自由化が開始された (j-3 参

「節電対策パンフレット」(家庭向け)

Microsoft Word - 報告書.doc

けいはんなエコシティ次世代エネルギー 社会システム実証プロジェクトにおける 電気のかしこい使い方プログラム の今夏の実施結果と今冬の実施概要について 平成 25 年 12 月 2 日関西電力株式会社三菱電機株式会社三菱重工業株式会社 関西電力株式会社 三菱電機株式会社 三菱重工業株式会社の 3 社は

第 79 回 2017 年 5 月投資家アンケート調査結果 アンケート調査にご協力下さりました皆様 今年 5 月に実施致しましたアンケート調査にご回答下さり誠にありがとうございます このたび調査結果をまとめましたのでお送りさせていただきます ご笑覧賜れましたら幸 いです 今後もアンケート調査にご協力

参考 :SWITCH モデルの概要 SW ITCH モデル は既存の発電所 系統 需要データを基にして 各地域における将来の自然エネルギーの普及 ( 設備容量 ) をシミュレーションし 発電コストや CO 排出量などを計算するモデルです このモデルでは さらに需要と気象の時間変動データから 自然エネ

トラック運送事業の経営実態 全日本トラック協会は全国のトラック運送事業者 2,188 社 ( 有効数 ) の平成 25 年度事業報告書に基づき集計 分析した 経営分析報告書 ( 平成 25 年度決算版 ) をまとめた 全日本トラック協会が平成 4 年度から発行しているこの報告書は 会員事業者が自社の

RTE月次レポート企画

RTE月次レポート企画

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査

FIT/ 非 FIT 認定設備が併存する場合の逆潮流の扱いに関する検討状況 現在 一需要家内に FIT 認定設備と非 FIT 認定設備が併存する場合には FIT 制度に基づく買取量 ( 逆潮流量 ) を正確に計量するため 非 FIT 認定設備からの逆潮流は禁止されている (FIT 法施行規則第 5

電力自由化に関する認知度9割超えるも、導入意向低いまま 若年層ほど紙の検針票のみで確認、年配層はWebと併用の傾向

White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan

(2) 直接的な被害 影響の内容第 図および第 表は 直接的な被害 影響を受けた事業所の具体的な被害 影響の内容を示したものである 全体では 支店 営業店 倉庫 工場等の損壊 が 51.8% で最も多く 商品 仕掛品 原材料等の損壊 が 23.5% となっている 産業分類別で

PowerPoint プレゼンテーション

資料 6-3 電気料金値上げによる影響と エネルギー政策に関するアンケート調査結果 平成 26 年 3 月 環境 エネルギー委員会

電気事業分科会資料

スライド 1

例えば 全国に工場や店舗を持つ企業などは 地域に関係なく電力を調達できるようになるため 工場や店舗で使用する電力を一括して購入することが容易になる その場合 一括購入により 調達コストを削減したり 管理がしやすくなったりというメリットを享受できる あるいは 夜間に集中して電力を使用する企業などは 自

UIプロジェクトX

企業経営動向調査0908

昨年の値上げは査定による圧縮で 家庭用は全社とも10% 以内であった 電力会社にコスト抑制努力を求めるのは当然であるが 原価の大半を占める燃料費の抑制のため 2017 年 4 月には米国産シェールガスの調達が拡大して現在の6 割程度のコストで調達可能になっているという 将来への期待値 を前提とした査

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

ソフトバンクでんき for Biz 料金表[低圧]

RTE月次レポート企画

整力を確保する一方 小売部門が GC までの自社需要の想定誤差に対する予備力を確保する対 応をしていることから 一部の旧一般電気事業者については 送配電部門と小売部門が確保し ている予備力の合計値が 調整力公募制度開始以前と比較して増加している ( 卸電力取引所活性化の必要性 ) 旧一般電気事業者の

申込代行事業者さまへのお知らせについて

1. 目的 実施計画 高度なエネルギーマネジメント技術により 需要家側のエネルギーリソースを統合的に制御することで バーチャルパワープラントの構築を図る < 高度なエネルギーマネジメント技術 > 蓄熱槽を活用した DR 複数建物 DR 多彩なエネルギーリソースのアグリゲーション < 便益 > 系統安

れなくなる 特に 小規模の新規参入事業者にとって このリスクに対応するシステムが設けられていなければならない すなわち 万が一 小売販売事業者が倒産した場合には 送電を担う旧電力会社の責任で電力供給が保証されることになっており そのためには 在来の地域独占の旧電力会社が その発電量を補償する仕組みに

業務用電力 [ 契約電力 500 キロワット未満 ] ( 主契約料金表 ) 目 次 本 則 1 適 用 1 2 契 約 種 別 1 3 適 用 範 囲 1 4 供給電気方式, 供給電圧および周波数 1 5 契約負荷設備および契約受電設備 1 6 契 約 電 力 1 7 料 金 2 8 そ の 他 3

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1

我が国における電力卸取引の現状と今後の役割 一般社団法人日本卸電力取引所國松亮一 -0- C2018Japan Electric Power Exchange All Rights Reserved

ニュースリリース

. 石垣島における電力系統の概要 Copyright The Okinawa Electric Power Company, Incorporated. All Rights Reserved.

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

内の他の国を見てみよう 他の国の発電の特徴は何だろうか ロシアでは火力発電が カナダでは水力発電が フランスでは原子力発電が多い それぞれの国の特徴を簡単に説明 いったいどうして日本では火力発電がさかんなのだろうか 水力発電の特徴は何だろうか 水力発電所はどこに位置しているだろうか ダムを作り 水を

このジニ係数は 所得等の格差を示すときに用いられる指標であり 所得等が完全に平等に分配されている場合に比べて どれだけ分配が偏っているかを数値で示す ジニ係数は 0~1の値をとり 0 に近づくほど格差が小さく 1に近づくほど格差が大きいことを表す したがって 年間収入のジニ係数が上昇しているというこ

7 月 18 日エイモリー ロビンス博士講演ロビンス博士が語る 新しい火の創造 3.11 以降のエネルギー政策の違いがドイツに成功をもたらした 3.11 以降の日本とドイツのエネルギー事情を比べると興味深い事実がわかる 面積当たりに換算した再生可能エネルギーの資源量は 日本はドイツの 9 倍になる

Transcription:

評価が分かれるテキサス州の電力自由化 - 新規参入は活発だが 価格は上昇 最近は輪番停電も 2012/05/21 電力システム改革論を斬る! 電力改革研究会 Policy study group for electric power industry reform 米国における電力自由化の失敗例としては 電力危機を引き起こしたカリフォルニアの事例が有名である 他 方 成功例としてテキサス州があげられることがある テキサス州の自由化という場合 正確にはテキサス州の面積の 75% をカバーしているテキサス電力信頼度協議会 (ERCOT) のエリアにおける小売自由化を指す ERCOT の最大電力は 6,800 万 kw 程度であるから 東京電力より一回り大きい程度の需要規模である この中に大手私営電力 5 社と公営電力 2 社が存在し 大手私営電力 5 社が自由化対象である テキサス州の小売全面自由化は 2002 年に開始された 競争を機能させることを目的に 以下のような規制が導入された 既存電力会社に対し 発電 送配電 小売の法人分離を義務付け ERCOT エリアで 20% 超のシェアを有する発電事業者は 超過する発電資産の売却を義務付け 40 万 kw 以上の発電設備を有する発電事業者は 設備容量の 15% について 利用権 (VPP) のオークションを実施することを義務付け 自由化当初の新規参入を円滑化するため 既存電力会社 ( 正確には法人分離後の小売事業者 ) は 2007 年 1 月までか 従来の供給区域のシェアを 40% 喪失するまで 当該区域においては あらかじめ定めた基準価格以外の条件で小売を行うことを禁止 この小売基準価格は price to beat( 打ち負かすべき価格 ) と呼ばれ 水準を高めに設定し かつ既存電力会社の対抗値下げを禁止することにより 新規参入を起きやすくすることを企図していた なお 年 2 回 燃料価格の変動を受けて価格水準の調整が行われた 新規参入は活発 現在 米国では 14 州とワシントン DC で小売全面自由化が実施されており その実績を表 1に示した テキサス州は家庭部門以外の新規参入シェアは 80% 近く 家庭部門でも 50% を超えており 他州に比べて際だって大きい ( 既存事業者同士の顧客の取り合いも勿論ある ) 自由化したものの家庭部門への新規参入が殆どない州もある中で テキサス州では 約 40 の小売事業者が家庭部門に参入している 提供されている料金メニューは 200

種類以上 再生可能エネルギー 100% のメニューだけでも 5~60 種類あり 新規参入が低調になりやすい家庭部 門においても 豊富な選択肢が確保されている 表 1: 米国の全面自由化実施州における新規参入状況 自由化中断 廃止州 : 7 州 ( カリフォルニア ネバダ アリゾナ ニューメキシコ モンタナ アーカンソー バージニア ) ( 出典 )DOE/EIA テキサス公益事業委員会ホームページを元に作成 テキサス州の場合 そもそも一家庭当たりの消費電力量が大きいことが 家庭部門の新規参入が活発な要因と思われる もともと米国の一家庭当たり消費電力量は 日本の約 2 倍であるが テキサス州では更に大きく 日本の家庭のなんと4 倍の電力を消費している ( 図 1 参照 ) テキサスのような自由化をすれば 日本の家庭部門にも同様の新規参入が起こるかといえば それだけの需要がない分 新規参入者にとっての市場としての魅力 ( 売り上げ 利益率など ) が小さいことがハードルとなるだろう

図 1: 米国で全面自由化を実施した州の新規参入シェアと一家庭あたり消費電力量の相関 ( 出典 )DOE/EIA を元に作成 電気料金は上昇 他方 電気料金水準はどうかというと 図 2 に示したとおり 家庭用電気料金は 燃料価格の上昇もあって 2000 年から 2010 年の間に 45% の値上がりが生じた 最近はシェールガス増産でガス価格が下がった影響もあり 一時よりも電気料金は下がっているが ピークの 2008 年の料金は 2000 年に比べると 60% 以上上昇した水準にあった これについて 値上がりの原因は燃料価格の上昇であり 自由化していなかったらもっと値上がりしていただろうとの主張もあるが 消費者の反応やそれに呼応する政治がどう反応したかによる ( 他州では 価格形成に介入したり 自由化自体を止めたりする例が生じている ) ため 実証は難しい 図 2 を見ても 2010 年のガス価格は 2000 年時点の水準まで戻っているのに 電気料金水準は高止まりしたままであるので これを見る限り 自由化は価格高騰を抑制し 下落する際には速やかに下落するはずだというような説は 説得力が十分ではない ( 注 : ガス火力は ERCOT 域内の発電電力量の約半分を占める )

図 2: テキサス州の家庭用電気料金と天然ガス井戸元価格の推移 ( 出典 )DOE/EIA を元に作成 以上のとおり テキサス州の電力自由化は 需要家の選択肢が豊富になったことから成功例と評価する意見が ある一方 電気料金が上昇しているから成功とはいえないとの意見もある 自由化の総合的な評価は分かれてお り 少なくとも手放しで合格点を付けることはできない 最近は需給に不安 テキサス州は昨年あたりから電力需給が厳しくなってきている テキサス州は カリフォルニア電力危機以降に自由化に踏み切った数少ない州のひとつであるが 供給力に余裕があるので カリフォルニアのようにはならないとされていた 実際 2000 年時点の ERCOT の予備率は 23% と ERCOT が適正水準としている 13.75% を大きく上回っていたが ( 注 : 日本では適正予備率を 8~10% としているが 定義が異なるため 同列には比較できない ) 近年は電源開発が進まないことから低下傾向にあった 昨年 2 月に寒波が襲来したときには 700 万 kw の発電設備停止が重なり デマンドレスポンス (DR) を発動したものの需給ギャップの解消には至らず とうとう輪番停電が実施されるに至った 奇しくも 東日本大震災で 2100 万 kw の電源が被災した東京電力が計画停電に踏み切る一月前のことである ( 注 : 日本でいう計画停電は 海外では 地域を区切って順番に停電させるという意味の輪番停電 (rolling blackout) という呼び方が一般的である 逆に海外で計画停電と呼ばれないのは ( 計画的ではなく ) 予告なしで停電させることがよくあるためだ )

需給不安をどう乗り切るか注目 昨年夏は 熱波が到来してまた需給が逼迫したが DR の発動 ( 注 :115 万 kw 程度の需要を抑制 ) 等でどうにか輪番停電は免れた 今年の夏については 休止していた老朽火力発電設備 ( 注 : 最も古いものは 1959 年運開 ) の再稼働等で供給力の上積みを図ったものの 引き続き需給はタイトである ERCOT は 電源の計画外停止があったり 2011 年並みの猛暑となった場合には輪番停電の可能性もある として 夏に向けて節電を呼び掛けている 日本では 市場メカニズムが機能すれば 節電の呼びかけなどしなくとも計画停電など起こらない という自由化論者がいるが 実際のところ自由化が最も進んだテキサス州でも こうした呼びかけと縁が切れない状況が続いている 来年以降の見通しでも 当面 予備率は 13.75% を下回って推移する可能性が高いとみられており しばらく厳しい需給が続きそうだ ERCOT は米国の中でも独立した系統で 他の州との連系も十分でなく 輸入に多くを期待できない 厳しい需給状況の中で テキサス州の電力自由化が短期的な需給調整や 中長期的の設備形成にどう影響するか 今後ぜひ注目していきたい ( 参考文献 ) テキサス州公益事業委員会の情報提供サイト Texas Electric Choice http://www.powertochoose.com/ ERCOT による 2012 年夏の電力需給見通し (2012 年 5 月 1 日時点 ) http://www.ercot.com/content/news/presentations/2012/sara-summer2012_v5.pdf