普通建設事業費 ( 都道府県財政 ) 補助費等 ( 都道府県財政 ) 地方行財政 性質別歳出 (1 人当たり ) 地方財政 ( 二次データ ) 地方公営企業 地方行財政改革 積立基金 積立基金 ( 一人当たり ) 目的別歳出 ( 地方単独事業 ) ( 総額 ) 目的別歳出

Similar documents
報告事項     平成14年度市町村の決算概要について

Web用-広報4月号-Vol.169.indd

2 決算収支 実質収支は 59 億 63 百万円の黒字で 11 年連続で全団体黒字となった 単収支は 9 億 92 百万円の黒字となった また 赤字団体は35 団体中 15 団体となり 前と比べて8 団体減少した 実質単収支は 189 億 82 百万円の赤字となり 前と比べて41 億 47 百万円赤

1

< C8E C8E DA8E9F C95742E786C73>

沖縄県の財政2015検討(最終)

01.ai

沖縄県の財政2017

見える化 対応表 < 社会保障分野 > 見える化 データベースに集録されているデータのうち と特に関係の深いデータについて 各と 見える化 データとの対応を整理したもの ティイン革ブセ改ン 18 高齢者のフレイル対策の推進 19 がん対策加速化プラン を年内めどに策定し がん対策の取組を一層推進 2

untitled

沖縄県の財政2018

~ わかりやすい決算報告をめざして ~ 市ではさまざまな事業を行っています どのような事業を行うのか 資金調達はどうするか どのように支出するかを 歳入 歳出 という形でお金で表し とりまとめた計画が 予算書 です その予算に沿って事業を行った一年間の結果を報告したものが 決算書 です 決算書 には



<4D F736F F D20819A819A81798B4C8ED294AD955C817A30315F967B95B >

<4D F736F F D20819A8E9197BF B8BE682CC8CBB8FF382C6906C8CFB90848C >

第 2 章高齢者を取り巻く現状 1 人口の推移 ( 文章は更新予定 ) 本市の総人口は 今後 ほぼ横ばいで推移する見込みです 高齢者数は 増加基調で推移し 2025 年には 41,621 人 高齢化率は 22.0% となる見込みです 特に 平成 27 年以降は 後期高齢者数が大幅に増加する見通しです

< B4C8ED294AD955C817A95BD90AC E93788E7392AC91BA958192CA89EF8C F89975C8E5A82CC8A C982C282A282C430372E786C73>

1. 財政状況の年度推移 ( 一般会計 ) (1) 決算概況 ( 単位 : 億円 ) グラフの解説 一般会計の歳入 歳出の規模は増加傾向にあり 平成 27 年度の決算規模は 歳入 歳出ともに過去最大規模となっています 実質収支は 黒字を継続しており 27 年度は約 49 億円 前年度と比べると約 1

3 成人保健

2 決算規模及び収支 (1) 決算規模 特別の平成 26 年度普通会計決算は 歳入総額 3 兆 5,779 億 31 百万円 歳出総額 3 兆 4,423 億 40 百万円となった 決算規模は 前年度に比べて歳入は8.0% の増 歳出は8.3% の増となり 歳入 歳出ともに4 年連続の増となった (

平成 29 年度以降導入を検討するもの トップランナー方式の導入について 2 検討対象業務 基準財政需要額の算定項目都道府県分市町村分 図書館管理 その他の教育費 その他の教育費 博物館管理 その他の教育費 - 公民館管理 - その他の教育費 児童館 児童遊園管理 - 社会福祉費 青少年教育施設管理

<8E9197BF325F90E096BE97708E9197BF2E786C7378>

議題1 介護納付金課税額に係る税率及び課税限度額について(諮問)

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

<819A95BD90AC E93788C888E5A8CF6955C8E9197BF2E786477>

平成 29 年度高山村会計決算の概要 平成 29 年度の主要事業 高山ふれあいパーク整備事業 大型複合遊具 健康遊具 パーク内遊歩道 幼児向け遊具 平成 30 年 10 月 群馬県高山村総務課

<4D F736F F D DC58F49817A88B089AE8E738C928D4E8C7689E68F918CB488C42E646F63>

歳入総額 区分 平成 年度の財政フレーム ( 単位 : 百万円 ) 30 年度 31 年度 合計 構成比 構成比 構成比 263, % 265, % 529, % 一般財源特別区税特別区交付金その他特定財源国 都支出金繰入金特別区債 167

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

2. 歳入の状況 ( 単位 : 億円 ) 1,8 1,6 1,4 1, 1, 1, 市債 国庫 県支出金 地方交付税 地方譲与税 交付金 市税以外の自主財源 市税 自主財源総額 比率 1,384 1,525 1,529 1,539 1, ,564

平成 20 年度下半期 (10 10~3 月 ) 財政状況の公表 府中町企画財政部財政課

第1章評価にあたって

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉 伝染病 0 0

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉 伝染病 0 0

第 2 章気仙沼市の健康を取り巻く状況 - 4 -


1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

( 歳 入 ) ( 単位 : 千円 ) 款 項補正前の額補正額計説明区分金額目 20. 農林水産業費補 270,3 58, , 農業費,026 農業生産体制強化総合推進対策事業費,026 助金 0. 林業費 47,330 林業振興対策費 47, 財産収入 40,

資料 7 1 人口動態と子どもの世帯 流山市人口統計資料 (1) 総人口と年少人口の推移流山市の人口は 平成 24 年 4 月 1 日現在 166,924 人で平成 19 年から増加傾向で推移しています 人口増加に伴い 年尐人口 (15 歳未満 ) 及び年尐人口割合も上昇傾向となっています ( 人

2007財政健全化判断比率を公表いたします

Taro-★【2月Ver】01~05. ⑲計


スライド 1

資 _ 図表 37-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国

< E588E430348C8E F8F4390B32E706466>

<4D F736F F F696E74202D208C888E5A8E518D6C B835E8F F4390B3817A205B8CDD8AB B83685D>

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

健全化比率及び資金不足比率の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 により 藤枝市の健全化判断比率及び資金不足比率につい て 以下のとおり算定しました これは 平成 19 年 6 月に公布された上記法律に基づき 毎年度 監査委 員の審査に付した上で 議会に報告及び公表するものです 本市

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉


<4D F736F F D D9182CC8EB88BC695DB8CAF90A793782E646F63>

市税収入額(人口推移)

H28秋_24地方税財源

平成 24 年度国民健康保険税税率改定案 1 医療保険分 ( 基礎課税額 ) 現行 改定 増減 伸率 所得割額 4.30 % 4.63 % % 資産割額 % 9.80 % % 税率等 均等割額 17,100 円 18,000 円 900 円 5.3%

税とのかかわり わたしたちは一日の中で こんなに税とかかわっています 中学生の皆さんも 税とはいろいろなところでかかわっています 税は わたしたちが健康で豊かな生活を送るために 一日の暮らしの中のさまざまな場面で使われています 税についてよく知ることは わたしたちのより良い暮らしを わたしたち自身が

国民健康保険特別会計 国民健康保険は 病気やケガにそなえて加入者が日ごろから所得等に応じて保険料を出し合い そ こから医療費を支出しようという相互扶助の制度です 加入者 ( 被保険者 ) 診察する 一部負担金を支払う 保険料を納める 保険証を交付する 負担金を交付する 国 都道府県 市町村 ( 一般

第 1 部 施策編 4

N0.252

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

しぶや高齢者のしおり

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63>


平成 27 年度高浜町の健全化判断比率及び資金不足比率 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 が平成 21 年 4 月から全面施行され この法律により地方公共団体は 4 つの健全化判断比率 ( 実質赤字比率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 ) と公営企業ごとの資金不足比率を議会に報

<4D F736F F F696E74202D20819A DC58F49819A32328C888E5A8E518D6C B835E8F572E B8CDD8AB B83685D>

P10 第 2 章主要指標の見通し 第 2 章主要指標の見通し 1 人口 世帯 1 人口 世帯 (1) 人口 (1) 人口 平成 32 年 (2020 年 ) までの人口を 国勢調査 ( 平成 7 年 ~22 年 ) による男女各歳人口をもとにコーホー 平成 32 年 (2020 年 ) までの人口

3 成人高齢保健等 -(1) 主要疾患別死亡推移 2 心疾患 全国 ( 上段 : 人 下段 : 人口 10 万対 ) 平成 24 年平成 25 年平成 26 年平成 27 年平成 28 年 198, , , , ,

Ⅱ平成13年度上半期の財政状況

4 月 17 日 4 医療制度 2( 医療計画 ) GIO: 医療計画 地域連携 へき地医療について理解する SBO: 1. 医療計画について説明できる 2. 医療圏と基準病床数について説明できる 3. 在宅医療と地域連携について説明できる 4. 救急医療体制について説明できる 5. へき地医療につ

2 主な歳入 ( 総合予算編成団体 ) 地方税は, 市町村民税の増加により10.2% の増 ( 地財計画では+15.7%) となっている 地方譲与税は, 所得譲与税の廃止により55.7% の減 ( 地財計画では 81. 0%) となっている 地方交付税は, 税収の伸び等により6.4% の減 ( 地財

高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8

< E81408A438A4F8FEE90A895F18D CFA984A8FC8208D918DDB89DB C96DA8E9F817C907D955C96DA8E9F817C967B95B62E696E6464>

の自主財源では 分担金 負担金 使用料 手数料 寄付金 繰入金が増加しましたが 財産収入や諸収入が大幅に減少したことにより 自主財源は前年より 6,952 万円の減 (3.8% 減 ) となっております 国や県などの制度に影響を受ける依存財源は 53 億 9,090 万円で 県支出金や町の借金である

資 _ 図表 37-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国

1 課題出し 瀬戸内市まちづくり会議財政健全化部会経営改善計画策定作業の概要 事務局による課題出し ( 市長 担当の意見も反映 ) 部会委員から出された課題にも対応 課題に対する問題点の整理 わかりやすい記入用シートの作成 2 委員による改革案の作成 事務局提案の課題について 部会委員による改革案の

(4) 教員数 [ 表 3] 教員数 は 1,295 人で 前より 43 人減少しました そのうち 女性教員の占める比率は 95.9% となっています (5) 小学校第 1 学年児童数に対する幼稚園修了者数の比率 [ 表 4] 当該の奈良県内の小学校第 1 学年の児童数に対する その年の 3 月の県

租税教育の目的は, 租税に関する意義, 役割, 機能, 仕組み等の租税制度を知るとともに, 申告納税制度の理念や納税者の権利及び義務を理解し, 健全な納税者意識を醸成することにあり, 当租税教育推進連絡協議会では, 教育関係者並びに税務関係者が協力して租税教育を推進し, その効果を高めることを目的に

1 1. 集録しているデータの特徴 (1) 自治体別 時系列のデータを集録 47 都道府県別または 1741 市区町村別の数値データを収録 自治体間の差異を定量的に比較できます データの特徴 市区町村別データについては合併調整を実施済 最大で約 40 年分のデータを集録 (1975~ 直近までのうち

参考資料一覧 第 1 歳歳決算総括 1 第 2 決算収状況 5 第 3 一般会計歳一覧及び前 7 第 4 一般会計財源歳 9 第 5 一般会計市税収状況 11 第 6 一般会計歳一覧及び前 13 第 7 一般会計歳 15 第 8 一般会計歳節集計 17 第 9 特会計歳一覧及び前 23 第 10 特

(2) 事業別歳出決算額一覧表 ( 国民健康保険特別会計 )[2/7] 単位 : 千円 02 目 : 退職被保険者等療養給付費 国庫支出金 0 退職被保険者等保険給保険年金課 111,987 都支出金 0 退職被保険者等の療養の給付について 保険者が負担する診療報酬

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

(2) 高齢者の福祉 ア 要支援 要介護認定者数の推移 介護保険制度が始まった平成 12 年度と平成 24 年度と比較すると 65 歳以上の第 1 号被保険者のうち 要介護者又は要支援者と認定された人は 平成 12 年度末では約 247 万 1 千人であったのが 平成 24 年度末には約 545 万

Ⅰ 平成 24 年度高鍋町財務書類の公表について 平成 18 年 6 月に成立した 簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律 を契機に 地方の資産 債務改革の一環として 新地方公会計制度の整備 が位置づけられました これにより 新地方公会計制度研究会報告書 で示された 基準モデル

スライド 1

10 生活保護の医療扶助について 生活保護制度では 困窮のため最低限度の生活を維持することのできない者に対して 医療扶助として医療を提供 医療扶助の対象者 生活保護受給者は 国民健康保険の被保険者から除外されているため ほとんどの生活保護受給者の医療費はその全額全額を医療扶助で負担医療扶助で負担 た

平成 27 年度版 [ 人口の状況 ] の現状 人口静態 ( 平成 27 年 ) 人口動態 ( 平成 26 年 ) 総数 男 女 総数 男 女 人口 89,42 44,85 44,552 出生数 歳以上人口 22,17 1,36 11,864 死亡数

国民健康保険税率等の諮問 について 国立市健康福祉部健康増進課国民健康保険係 国立市富士見台 : ( 代表 ) 内線

<30302D318E7392AC958192CA89EF8C768C888E5A82CC8A548BB A202E786C7378>


平成27年版高齢社会白書(全体版)

Microsoft Word - 平拒30年度12朋補æ�£äº‹ç®Šæ¦‡è¦†ï¼‹3呷;+è�°ä¼ıæ‘’å⁄ºçfl¨ï¼›

Microsoft PowerPoint - 愛知県本命 2010[1].pptx

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

1 北九州市 将来負担比率の状況と推移 将来負担比率 平成 20 年度 171.8% 平成 21 年度 173.5% 平成 22 年度 平成 23 年度 166.9% 166.0% 166.9% 平成 24 年度 170.3% 将来負担比率は 地方公社や損失補償を行っている出資法人等に係るものも含め

最上町バランスシートを読むにあたって

さぬき市普通会計決算状況 普通会計決算状況及び財政指標等 1P 普通会計歳入決算状況 普通会計歳出決算状況 主な一般財源の推移 ( 市税及び地方交付税 ) 普通建設事業費と義務的経費の推移 基金 市債及び元利償還金等の状況 2P 3P 4P 5P 6~8P

平成 30 年 5 月 21 日 ( 月 ) 平成 30 年第 6 回経済財政諮問会議資料 4-1( 加藤臨時議員提出資料 ) 資料 年を見据えた社会保障の将来見通し ( 議論の素材 ) 平成 30 年 5 月 28 日 厚生労働省

その 1 の財政状況は? 平成 28 年度一般会計決算からの財政状況を説明します 1 平成 28 年度の主なお金の使い道は? その他の経費 212 億 93 万円 扶助費 82 億 3,606 万円 16.7% 43.0% 義務的経費 219 億 7,332 万円 人件費 44.5% 79 億 8,

春日井市国民健康保険運営協議会資料 1 国民健康保険事業の状況について 平成 29 年 7 月 27 日開催

Transcription:

010101 一人当たり地方債現在高 ( 臨財債を除く ) 010102 財政力指数 ( 都道府県財政 ) 地方行財政 財政指標 歳入 ( 総額 ) 目的別歳出 ( 総額 ) 性質別歳出 ( 総額 ) 歳入 (1 人当たり ) 目的別歳出 (1 人当たり ) 性質別歳出 (1 人当たり ) 010103 実質公債費比率 ( 都道府県財政 ) 010104 公債費比率 ( 都道府県財政 ) 010105 将来負担比率 ( 都道府県財政 ) 010106 地方債現在高 ( 都道府県財政 ) 010201 歳入決算総額 ( 都道府県財政 ) 010202 地方税 ( 都道府県財政 ) 010203 地方交付税 ( 都道府県財政 ) 010204 地方債 ( 都道府県財政 ) 010205 徴収率 ( 現年課税分 )( 都道府県税 ) 010206 徴収率 ( 滞納繰越分 )( 都道府県税 ) 010207 調定額 ( 現年課税分 )( 都道府県税 ) 010208 調定額 ( 滞納繰越分 )( 都道府県税 ) 010209 収入額 ( 現年課税分 )( 都道府県税 ) 010210 収入額 ( 滞納繰越分 )( 都道府県税 ) 010301 歳出決算総額 ( 都道府県財政 ) 010302 議会費 ( 都道府県財政 ) 010303 総務費 ( 都道府県財政 ) 010304 民生費 ( 都道府県財政 ) 010305 社会福祉費 ( 都道府県財政 ) 010306 老人福祉費 ( 都道府県財政 ) 010307 児童福祉費 ( 都道府県財政 ) 010308 生活保護費 ( 都道府県財政 ) 010309 災害救助費 ( 都道府県財政 ) 010310 衛生費 ( 都道府県財政 ) 010311 労働費 ( 都道府県財政 ) 010312 農林水産業費 ( 都道府県財政 ) 010313 商工費 ( 都道府県財政 ) 010314 土木費 ( 都道府県財政 ) 010315 道路橋りょう費 ( 都道府県財政 ) 010316 都市計画費 ( 都道府県財政 ) 010317 住宅費 ( 都道府県財政 ) 010318 警察費 ( 都道府県財政 ) 010319 消防費 ( 都道府県財政 ) 010320 費 ( 都道府県財政 ) 010321 小学校費 ( 都道府県財政 ) 010322 中学校費 ( 都道府県財政 ) 010323 高等学校費 ( 都道府県財政 ) 010324 災害復旧費 ( 都道府県財政 ) 010325 公債費 ( 都道府県財政 ) 目的別歳出 010401 歳出決算総額 ( 都道府県財政 ) 010402 人件費 ( 都道府県財政 ) 010403 物件費 ( 都道府県財政 ) 010404 維持補修費 ( 都道府県財政 ) 010405 扶助費 ( 都道府県財政 ) 010406 普通建設事業費 ( 都道府県財政 ) 010407 補助費等 ( 都道府県財政 ) 010408 災害復旧事業費 ( 都道府県財政 ) 010409 失業対策事業費 ( 都道府県財政 ) 010410 公債費 ( 都道府県財政 )1102 性質別歳出 010411 積立金 ( 都道府県財政 ) 010412 投資及び出資金 ( 都道府県財政 ) 010413 貸付金 ( 都道府県財政 ) 010501 歳入決算総額 ( 都道府県財政 ) 010502 地方税 ( 都道府県財政 ) 010503 地方交付税 ( 都道府県財政 ) 010504 地方債 ( 都道府県財政 ) 010601 歳出決算総額 ( 都道府県財政 ) 010602 議会費 ( 都道府県財政 ) 010603 総務費 ( 都道府県財政 ) 010604 民生費 ( 都道府県財政 ) 010605 社会福祉費 ( 都道府県財政 ) 010606 老人福祉費 ( 都道府県財政 ) 010607 児童福祉費 ( 都道府県財政 ) 010608 生活保護費 ( 都道府県財政 ) 010609 災害救助費 ( 都道府県財政 ) 010610 衛生費 ( 都道府県財政 ) 010611 労働費 ( 都道府県財政 ) 010612 農林水産業費 ( 都道府県財政 ) 010613 商工費 ( 都道府県財政 ) 010614 土木費 ( 都道府県財政 ) 010615 道路橋りょう費 ( 都道府県財政 ) 010616 都市計画費 ( 都道府県財政 ) 010617 住宅費 ( 都道府県財政 ) 010618 警察費 ( 都道府県財政 ) 010619 消防費 ( 都道府県財政 ) 010620 費 ( 都道府県財政 ) 010621 小学校費 ( 都道府県財政 ) 010622 中学校費 ( 都道府県財政 ) 010623 高等学校費 ( 都道府県財政 ) 010624 災害復旧費 ( 都道府県財政 ) 010625 公債費 ( 都道府県財政 )1102 目的別歳出 010701 歳出決算総額 ( 都道府県財政 ) 010702 人件費 ( 都道府県財政 ) 010703 物件費 ( 都道府県財政 ) 010704 維持補修費 ( 都道府県財政 ) 010705 扶助費 ( 都道府県財政 )

010706 普通建設事業費 ( 都道府県財政 ) 010707 補助費等 ( 都道府県財政 ) 地方行財政 性質別歳出 (1 人当たり ) 地方財政 ( 二次データ ) 地方公営企業 地方行財政改革 積立基金 積立基金 ( 一人当たり ) 目的別歳出 ( 地方単独事業 ) ( 総額 ) 目的別歳出 ( 地方単独事業 ) ( 一人当たり ) 010708 災害復旧事業費 ( 都道府県財政 ) 010709 失業対策事業費 ( 都道府県財政 ) 010710 公債費 ( 都道府県財政 )1102 性質別歳出 010711 積立金 ( 都道府県財政 ) 010712 投資及び出資金 ( 都道府県財政 ) 010713 貸付金 ( 都道府県財政 ) 010801 総務費 ( 一般財源等に対する比率 ) 010802 老人福祉費 ( 一般財源等に対する比率 ) 010803 生活保護費 ( 一般財源等に対する比率 ) 010804 児童福祉費 ( 一般財源等に対する比率 ) 010805 農林 商工費 ( 一般財源等に対する比率 ) 010806 費 ( 一般財源等に対する比率 ) 010807 土木費 ( 一般財源等に対する比率 ) 010808 公債費 ( 一般財源等に対する比率 ) 010809 投資的歳出 010901 重点事業 ( 下水道事業 ) における公営企業会計適用済自治体の割合 010902 重点事業 ( 簡易水道事業 ) における公営企業会計適用済自治体の割合 011001 公の施設数 ( 公営住宅除く ) 011002 公の施設のうち指定管理者制度導入施設数 ( 公営住宅除く ) 011003 指定管理者制度導入率 ( 公営住宅除く ) 011004 指定管理者制度導入率 ( 全施設 ) 011005 公共施設等総合管理計画の策定状況 011006 固定資産台帳の整備状況 011007 統一的な基準による地方公会計の整備状況 011008 公共施設等適正管理推進事業債等を活用した事業の実施状況 011101 積立基金総額 ( 都道府県財政 ) 011102 財政調整基金額 ( 都道府県財政 ) 011103 減債基金額 ( 都道府県財政 ) 011104 その他特定目的基金額 ( 都道府県財政 ) 011105 基金総額 ( 東日本大震災分除く )( 都道府県財政 ) 011106 財政調整基金額 ( 東日本大震災分除く )( 都道府県財政 ) 011107 減債基金額 ( 東日本大震災分除く )( 都道府県財政 ) 011108 その他特定目的基金額 ( 東日本大震災分除く )( 都道府県財政 ) 011201 一人当たり基金総額 ( 都道府県財政 ) 011202 一人当たり財政調整基金額 ( 都道府県財政 ) 011203 一人当たり減債基金額 ( 都道府県財政 ) 011204 一人当たりその他特定目的基金額 ( 都道府県財政 ) 011205 一人当たり基金総額 ( 東日本大震災分除く )( 都道府県財政 ) 011206 一人当たり財政調整基金額 ( 東日本大震災分除く )( 都道府県財政 ) 011207 一人当たり減債基金額 ( 東日本大震災分除く )( 都道府県財政 ) 011208 一人当たりその他特定目的基金額 ( 東日本大関係分除く )( 都道府県財政 ) 011301 単独事業費 ( 一般行政経費 ) 011302 総務費 ( 一般行政経費 ) 011303 民生費 ( 一般行政経費 ) 011304 衛生費 ( 一般行政経費 ) 011305 労働費 ( 一般行政経費 ) 011306 農林水産業費 ( 一般行政経費 ) 011307 商工費 ( 一般行政経費 ) 011308 土木費 ( 一般行政経費 ) 011309 警察費 ( 一般行政経費 ) 011310 消防費 ( 一般行政経費 ) 011311 費 ( 一般行政経費 ) 011312 災害復旧費 ( 一般行政経費 ) 011313 その他の経費 ( 一般行政経費 ) 011314 単独事業費 ( 普通建設事業費 ) 011315 総務費 ( 普通建設事業費 ) 011316 民生費 ( 普通建設事業費 ) 011317 衛生費 ( 普通建設事業費 ) 011318 労働費 ( 普通建設事業費 ) 011319 農林水産業費 ( 普通建設事業費 ) 011320 商工費 ( 普通建設事業費 ) 011321 土木費 ( 普通建設事業費 ) 011322 消防費 ( 普通建設事業費 ) 011323 警察費 ( 普通建設事業費 ) 011324 費 ( 普通建設事業費 ) 011325 その他 ( 普通建設事業費 ) 011401 一人当たり単独事業費 ( 一般行政経費 ) 011402 一人当たり総務費 ( 一般行政経費 ) 011403 一人当たり民生費 ( 一般行政経費 ) 011404 一人当たり衛生費 ( 一般行政経費 ) 011405 一人当たり労働費 ( 一般行政経費 ) 011406 一人当たり農林水産業費 ( 一般行政経費 ) 011407 一人当たり商工費 ( 一般行政経費 ) 011408 一人当たり土木費 ( 一般行政経費 ) 011409 一人当たり警察費 ( 一般行政経費 ) 011410 一人当たり消防費 ( 一般行政経費 ) 011411 一人当たり費 ( 一般行政経費 ) 011412 一人当たり災害復旧費 ( 一般行政経費 ) 011413 一人当たりその他の経費 ( 一般行政経費 ) 011414 一人当たり単独事業費 ( 普通建設事業費 ) 011415 一人当たり総務費 ( 普通建設事業費 ) 011416 一人当たり民生費 ( 普通建設事業費 ) 011417 一人当たり衛生費 ( 普通建設事業費 ) 011418 一人当たり労働費 ( 普通建設事業費 ) 011419 一人当たり農林水産業費 ( 普通建設事業費 ) 011420 一人当たり商工費 ( 普通建設事業費 ) 011421 一人当たり土木費 ( 普通建設事業費 )

地方行 目的別歳出 011422 一人当たり消防費 ( 普通建設事業費 ) ( 地方単独事 011423 一人当たり警察費 ( 普通建設事業費 ) 財政業 ) 011424 一人当たり費 ( 普通建設事業費 ) ( 一人当たり ) 011425 一人当たりその他 ( 普通建設事業費 ) 020101 病院数 020102 病院病床数 020103 人口 10 万対病床数 020104 一般診療所数 020105 一般診療所病床数 020106 医師数 020107 人口 10 万対医師数 020108 歯科医師数 医療 介 020109 薬剤師数 護提供体 020110 地域包括診療料の届出施設数 制 020111 地域包括診療加算の届出施設数 020112 在宅療養支援病院数 ( 届出施設数 ) 020113 在宅療養支援診療所数 ( 届出施設数 ) 020114 一般診療所による訪問診療の実施件数 020115 一般診療所による在宅看取りの実施件数 020116 死亡数に占める一般診療所による在宅看取りの割合 020117 介護老人福祉施設数 020118 介護老人福祉施設定員数 020201 健康指標 ( 内閣府作成 ) 社会保 020202 特定健診受診率 障 020203 健康診査受診率 020204 胃がん検診受診率 020205 肺がん検診受診率 020206 大腸がん検診受診率 020207 がん検診受診率 ( 胃がん検診 男 ) 020208 がん検診受診率 ( 胃がん検診 女 ) 020209 がん検診受診率 ( 大腸がん検診 男 ) 020210 がん検診受診率 ( 大腸がん検診 女 ) 健康 020211 がん検診受診率 ( 肺がん検診 男 ) 020212 がん検診受診率 ( 肺がん検診 女 ) 020213 がん検診受診率 ( 乳がん検診 女 ) 020214 がん検診受診率 ( 子宮頸がん検診 女 ) 020215 平均余命 (0 歳 )( 男 ) 020216 平均余命 (0 歳 )( 女 ) 020217 健康寿命 ( 男 ) 020218 健康寿命 ( 女 ) 020219 入院受療率 ( 人口 10 万対 ) 020220 外来受療率 ( 人口 10 万対 ) 020221 健康意識 ( よい まあよいの割合 ) 020301 医療費 ( 国民医療費 ) 020302 医療費 ( 国民医療費 _ 入院 ) 020303 医療費 ( 国民医療費 _ 入院外 ) 020304 医療費 ( 市町村国保 ) 020305 医療費 ( 市町村国保 _ 入院 ) 020306 医療費 ( 市町村国保 _ 入院外 + 調剤 ) 020307 医療費 ( 後期高齢者医療制度 ) 020308 医療費 ( 後期高齢者医療制度 _ 入院 ) 医療費 020309 医療費 ( 後期高齢者医療制度 _ 入院外 + 調剤 ) ( 総額 ) 020310 医療費 ( 市町村国保 + 後期高齢者医療制度 ) 保険者数 020311 医療費 ( 市町村国保 + 後期高齢者医療制度 _ 入院 ) 020312 医療費 ( 市町村国保 + 後期高齢者医療制度 _ 入院外 + 調剤 ) 020313 医療費 ( 協会けんぽ ) 020314 医療費 ( 協会けんぽ _ 入院 ) 020315 医療費 ( 協会けんぽ _ 入院外 + 調剤 ) 020316 被保険者数 ( 市町村国保 ) 020317 被保険者数 ( 後期高齢者医療制度 ) 020318 被保険者数 ( 市町村国保 + 後期高齢者医療制度 ) 020319 加入者数 ( 協会けんぽ ) 020401 一人当たり医療費 ( 国民医療費 ) 020402 一人当たり医療費 ( 国民医療費 _ 入院 ) 020403 一人当たり医療費 ( 国民医療費 _ 入院外 ) 社会保 020404 一人当たり医療費 ( 市町村国保 ) 障 020405 一人当たり医療費 ( 市町村国保 _ 入院 ) 020406 一人当たり医療費 ( 市町村国保 _ 入院外 + 調剤 ) 020407 一人当たり医療費 ( 後期高齢者医療制度 ) 020408 一人当たり医療費 ( 後期高齢者医療制度 _ 入院 ) 020409 一人当たり医療費 ( 後期高齢者医療制度 _ 入院外 + 調剤 ) 020410 一人当たり医療費 ( 市町村国保 + 後期高齢者医療制度 ) 020411 一人当たり医療費 ( 市町村国保 + 後期高齢者医療制度 _ 入院 ) 020412 一人当たり医療費 ( 市町村国保 + 後期高齢者医療制度 _ 入院外 + 調剤 ) 一人当た 020413 一人当たり医療費 ( 協会けんぽ ) り医療費 020414 一人当たり医療費 ( 協会けんぽ _ 入院 ) 020415 一人当たり医療費 ( 協会けんぽ _ 入院外 + 調剤 ) 020416 地域差指数 ( 市町村国保 ) 020417 地域差指数 ( 市町村国保 _ 入院 ) 020418 地域差指数 ( 市町村国保 _ 入院外 + 調剤 ) 020419 地域差指数 ( 後期高齢者医療制度 ) 020420 地域差指数 ( 後期高齢者医療制度 _ 入院 ) 020421 地域差指数 ( 後期高齢者医療制度 _ 入院外 + 調剤 ) 020422 地域差指数 ( 市町村国保 + 後期高齢者医療制度 ) 020423 地域差指数 ( 市町村国保 + 後期高齢者医療制度 _ 入院 ) 020424 地域差指数 ( 市町村国保 + 後期高齢者医療制度 _ 入院外 + 調剤 ) 020425 地域差指数 ( 協会けんぽ ) 020426 年齢調整後の一人当たり入院 外来医療費の地域差

020501 介護保険給付額 社会保障 介護認定率 給付額 薬価 調剤 年齢階級別死亡率 ( がん ) 年齢階級別死亡率 ( がん ) 年齢階級別死亡率 ( その他の疾病 ) 020502 第一号被保険者数 020503 一人当たり介護給付費 020504 第一号要介護認定者数 020505 第一号要介護認定率 020506 第一号要介護認定率 ( 要介護 2~5) 020601 後発医薬品割合 ( 数量ベース _ 新指標 ) 020602 後発医薬品割合 ( 数量ベース _ 旧指標 ) 020701 年齢調整死亡率 ( 胃がん _ 男性 )( 人口 10 万対 ) 020702 年齢階級別死亡率 ( 胃がん _ 男性 _40 代 )( 人口 10 万対 ) 020703 年齢階級別死亡率 ( 胃がん _ 男性 _50 代 )( 人口 10 万対 ) 020704 年齢階級別死亡率 ( 胃がん _ 男性 _60 代 )( 人口 10 万対 ) 020705 年齢階級別死亡率 ( 胃がん _ 男性 _70 代以上 )( 人口 10 万対 ) 020706 年齢調整死亡率 ( 胃がん _ 女性 )( 人口 10 万対 ) 020707 年齢階級別死亡率 ( 胃がん _ 女性 _40 代 )( 人口 10 万対 ) 020708 年齢階級別死亡率 ( 胃がん _ 女性 _50 代 )( 人口 10 万対 ) 020709 年齢階級別死亡率 ( 胃がん _ 女性 _60 代 )( 人口 10 万対 ) 020710 年齢階級別死亡率 ( 胃がん _ 女性 _70 代以上 )( 人口 10 万対 ) 020711 年齢調整死亡率 ( 大腸がん _ 男性 )( 人口 10 万対 ) 020712 年齢階級別死亡率 ( 大腸がん _ 男性 _40 代 )( 人口 10 万対 ) 020713 年齢階級別死亡率 ( 大腸がん _ 男性 _50 代 )( 人口 10 万対 ) 020714 年齢階級別死亡率 ( 大腸がん _ 男性 _60 代 )( 人口 10 万対 ) 020715 年齢階級別死亡率 ( 大腸がん _ 男性 _70 代以上 )( 人口 10 万対 ) 020716 年齢調整死亡率 ( 大腸がん _ 女性 )( 人口 10 万対 ) 020717 年齢階級別死亡率 ( 大腸がん _ 女性 _40 代 )( 人口 10 万対 ) 020718 年齢階級別死亡率 ( 大腸がん _ 女性 _50 代 )( 人口 10 万対 ) 020719 年齢階級別死亡率 ( 大腸がん _ 女性 _60 代 )( 人口 10 万対 ) 020720 年齢階級別死亡率 ( 大腸がん _ 女性 _70 代以上 )( 人口 10 万対 ) 020721 年齢調整死亡率 ( 気管 気管支及び肺がん _ 男性 )( 人口 10 万対 ) 020722 年齢階級別死亡率 ( 気管 気管支及び肺がん _ 男性 _40 代 )( 人口 10 万対 ) 020723 年齢階級別死亡率 ( 気管 気管支及び肺がん _ 男性 _50 代 )( 人口 10 万対 ) 020724 年齢階級別死亡率 ( 気管 気管支及び肺がん _ 男性 _60 代 )( 人口 10 万対 ) 020725 年齢階級別死亡率 ( 気管 気管支及び肺がん _ 男性 _70 代以上 )( 人口 10 万対 ) 020726 年齢調整死亡率 ( 気管 気管支及び肺がん _ 女性 )( 人口 10 万対 ) 020727 年齢階級別死亡率 ( 気管 気管支及び肺がん _ 女性 _40 代 )( 人口 10 万対 ) 020728 年齢階級別死亡率 ( 気管 気管支及び肺がん _ 女性 _50 代 )( 人口 10 万対 ) 020729 年齢階級別死亡率 ( 気管 気管支及び肺がん _ 女性 _60 代 )( 人口 10 万対 ) 020730 年齢階級別死亡率 ( 気管 気管支及び肺がん _ 女性 _70 代以上 )( 人口 10 万対 ) 020731 年齢調整死亡率 ( 乳房がん _ 女性 )( 人口 10 万対 ) 020732 年齢階級別死亡率 ( 乳房がん _ 女性 _40 代 )( 人口 10 万対 ) 020733 年齢階級別死亡率 ( 乳房がん _ 女性 _50 代 )( 人口 10 万対 ) 020734 年齢階級別死亡率 ( 乳房がん _ 女性 _60 代 )( 人口 10 万対 ) 020735 年齢階級別死亡率 ( 乳房がん _ 女性 _70 代以上 )( 人口 10 万対 ) 020736 年齢調整死亡率 ( 子宮がん _ 女性 )( 人口 10 万対 ) 020737 年齢階級別死亡率 ( 子宮がん _ 女性 _40 代 )( 人口 10 万対 ) 020738 年齢階級別死亡率 ( 子宮がん _ 女性 _50 代 )( 人口 10 万対 ) 020739 年齢階級別死亡率 ( 子宮がん _ 女性 _60 代 )( 人口 10 万対 ) 020740 年齢階級別死亡率 ( 子宮がん _ 女性 _70 代以上 )( 人口 10 万対 ) 020741 年齢調整死亡率 ( がん _ 男女計 _75 歳未満 )( 人口 10 万対 ) 020801 年齢調整死亡率 ( 虚血性心疾患 _ 男性 )( 人口 10 万対 ) 020802 年齢階級別死亡率 ( 虚血性心疾患 _ 男性 _40 代 )( 人口 10 万対 ) 020803 年齢階級別死亡率 ( 虚血性心疾患 _ 男性 _50 代 )( 人口 10 万対 ) 020804 年齢階級別死亡率 ( 虚血性心疾患 _ 男性 _60 代 )( 人口 10 万対 ) 020805 年齢階級別死亡率 ( 虚血性心疾患 _ 男性 _70 代以上 )( 人口 10 万対 ) 020806 年齢調整死亡率 ( 虚血性心疾患 _ 女性 )( 人口 10 万対 ) 020807 年齢階級別死亡率 ( 虚血性心疾患 _ 女性 _40 代 )( 人口 10 万対 ) 020808 年齢階級別死亡率 ( 虚血性心疾患 _ 女性 _50 代 )( 人口 10 万対 ) 020809 年齢階級別死亡率 ( 虚血性心疾患 _ 女性 _60 代 )( 人口 10 万対 ) 020810 年齢階級別死亡率 ( 虚血性心疾患 _ 女性 _70 代以上 )( 人口 10 万対 ) 020811 年齢調整死亡率 ( 脳血管疾患 _ 男性 )( 人口 10 万対 ) 020812 年齢階級別死亡率 ( 脳血管疾患 _ 男性 _40 代 )( 人口 10 万対 ) 020813 年齢階級別死亡率 ( 脳血管疾患 _ 男性 _50 代 )( 人口 10 万対 ) 020814 年齢階級別死亡率 ( 脳血管疾患 _ 男性 _60 代 )( 人口 10 万対 ) 020815 年齢階級別死亡率 ( 脳血管疾患 _ 男性 _70 代以上 )( 人口 10 万対 ) 020816 年齢調整死亡率 ( 脳血管疾患 _ 女性 )( 人口 10 万対 ) 020817 年齢階級別死亡率 ( 脳血管疾患 _ 女性 _40 代 )( 人口 10 万対 ) 020818 年齢階級別死亡率 ( 脳血管疾患 _ 女性 _50 代 )( 人口 10 万対 ) 020819 年齢階級別死亡率 ( 脳血管疾患 _ 女性 _60 代 )( 人口 10 万対 ) 020820 年齢階級別死亡率 ( 脳血管疾患 _ 女性 _70 代以上 )( 人口 10 万対 ) 020821 年齢調整死亡率 ( 肝疾患 _ 男性 )( 人口 10 万対 ) 020822 年齢階級別死亡率 ( 肝疾患 _ 男性 _40 代 )( 人口 10 万対 ) 020823 年齢階級別死亡率 ( 肝疾患 _ 男性 _50 代 )( 人口 10 万対 ) 020824 年齢階級別死亡率 ( 肝疾患 _ 男性 _60 代 )( 人口 10 万対 ) 020825 年齢階級別死亡率 ( 肝疾患 _ 男性 _70 代以上 )( 人口 10 万対 ) 020826 年齢調整死亡率 ( 肝疾患 _ 女性 )( 人口 10 万対 ) 020827 年齢階級別死亡率 ( 肝疾患 _ 女性 _40 代 )( 人口 10 万対 ) 020828 年齢階級別死亡率 ( 肝疾患 _ 女性 _50 代 )( 人口 10 万対 ) 020829 年齢階級別死亡率 ( 肝疾患 _ 女性 _60 代 )( 人口 10 万対 ) 020830 年齢階級別死亡率 ( 肝疾患 _ 女性 _70 代以上 )( 人口 10 万対 ) 020831 年齢調整死亡率 ( 全死因 _ 男性 )( 人口 10 万対 ) 020832 年齢階級別死亡率 ( 全死因 _ 男性 _40 代 )( 人口 10 万対 ) 020833 年齢階級別死亡率 ( 全死因 _ 男性 _50 代 )( 人口 10 万対 ) 020834 年齢階級別死亡率 ( 全死因 _ 男性 _60 代 )( 人口 10 万対 ) 020835 年齢階級別死亡率 ( 全死因 _ 男性 _70 代以上 )( 人口 10 万対 ) 020836 年齢調整死亡率 ( 全死因 _ 女性 )( 人口 10 万対 ) 020837 年齢階級別死亡率 ( 全死因 _ 女性 _40 代 )( 人口 10 万対 ) 020838 年齢階級別死亡率 ( 全死因 _ 女性 _50 代 )( 人口 10 万対 ) 020839 年齢階級別死亡率 ( 全死因 _ 女性 _60 代 )( 人口 10 万対 ) 020840 年齢階級別死亡率 ( 全死因 _ 女性 _70 代以上 )( 人口 10 万対 )

020901 生活困窮者支援制度 ( 就労準備支援事業 ) を実施する自治体の割合 020902 生活困窮者支援制度 ( 家計相談支援事業 ) を実施する自治体の割合 020903 生活困窮者支援制度 ( 一時生活支援事業 ) を実施する自治体の割合 020904 生活困窮者支援制度 ( 子どもの学習支援事業 ) を実施する自治体の割合 020905 生活困窮者支援制度 ( 生活保護受給者等就労自立促進事業 ) を実施する自治体の割合 020906 生活困窮者自立支援制度の利用による就労者及び増収者数 社会保障 社会基盤 生活保護等 社会基盤 020907 020908 生活困窮者自立支援制度の利用による就労者及び増収者数増加効果 (1 プラン作成支援により就労した者 増収した者 ) 生活困窮者自立支援制度の利用による就労者及び増収者数増加効果 (2 プランを作成せず他機関につないだ後に就労した者 増収した者 ) 020909 生活保護受給者の後発医薬品の使用割合 020910 生活保護受給者一人当たり医療扶助 020913 就労支援事業等を通じた脱却率 020914 就労支援事業等への参加率 020915 就労支援事業等を通じた就労 増収率 020916 その他の世帯 のうち 就労者のいる世帯の割合 020917 その他の世帯 の廃止世帯のうち 収入の増加により廃止となった世帯の割合 030101 総面積 ( 北方地域及び竹島を含む ) 030102 可住地面積 030103 道路実延長 030104 都市公園数 030105 世帯の居住する公営の借家数 030106 総人口 ( 非水洗化人口 + 水洗化人口 ) 030107 非水洗化人口 指標 040101 指標 ( 内閣府作成 ) 040201 小学校数 040202 中学校数 040203 高等学校数 学校数 児童生徒数等 に関する費用 学習環境 立地等 全国学力 学習状況調査 040204 小学校教員数 040205 中学校教員数 040206 高等学校教員数 040207 小学校児童数 040208 中学校生徒数 040209 高等学校生徒数 040210 一般行政部門職員数 040301 公立小学校における児童一人当たり費 040302 公立中学校における生徒一人当たり費 040303 公立小学校における児童一人当たりの教職員人件費 040304 公立中学校における生徒一人当たりの教職員人件費 040305 公立小学校における児童一人当たり学校の運営費 040306 公立中学校における生徒一人当たり学校の運営費 040401 11 学級以下の公立小学校数の割合 040402 11 学級以下の公立中学校数の割合 040403 公立小学校における一学級当たり児童数 040404 公立中学校における一学級当たり生徒数 040405 公立小学校における教員一人当たり児童数 040406 公立中学校における教員一人当たり生徒数 040407 へき地学校の割合 ( 公立小学校 ) 040408 へき地学校の割合 ( 公立中学校 ) 040409 公立小 中学校の教員定数の標準に占める正規教員の割合 040410 学校図書館図書標準を達成している学校の割合 ( 公立小学校 ) 040411 学校図書館図書標準を達成している学校の割合 ( 公立中学校 ) 040412 用コンピュータ1 台当たりの児童数 ( 公立小学校 ) 040413 用コンピュータ1 台当たりの生徒数 ( 公立中学校 ) 040414 公立小学校における教員の校務用コンピュータ整備率 040415 公立中学校における教員の校務用コンピュータ整備率 040416 電子黒板のある公立小学校の割合 040417 電子黒板のある公立中学校の割合 040418 普通教室における電子黒板の整備率 ( 小学校 ) 040419 普通教室における電子黒板の整備率 ( 中学校 ) 040420 公立小中学校施設の耐震化率 040501 実施委員会数 ( 小学校 )( 公立 ) 040502 実施委員会数 ( 中学校 )( 公立 ) 040503 実施学校数 ( 小学校 )( 公立 ) 040504 実施学校数 ( 中学校 )( 公立 ) 040505 教科に関する調査 ( 小学校 国語 A 実施児童数 )( 公立 ) 040506 教科に関する調査 ( 小学校 国語 B 実施児童数 )( 公立 ) 040507 教科に関する調査 ( 小学校 算数 A 実施児童数 )( 公立 ) 040508 教科に関する調査 ( 小学校 算数 B 実施児童数 )( 公立 ) 040509 教科に関する調査 ( 小学校 理科 実施児童数 )( 公立 ) 040510 生活習慣や学習環境等に関する質問紙調査 ( 小学校 実施児童数 )( 公立 ) 040511 教科に関する調査 ( 中学校 国語 A 実施生徒数 )( 公立 ) 040512 教科に関する調査 ( 中学校 国語 B 実施生徒数 )( 公立 ) 040513 教科に関する調査 ( 中学校 数学 A 実施生徒数 )( 公立 ) 040514 教科に関する調査 ( 中学校 数学 B 実施生徒数 )( 公立 ) 040515 教科に関する調査 ( 中学校 理科 実施生徒数 )( 公立 ) 040516 生活習慣や学習環境等に関する質問紙調査 ( 中学校 実施生徒数 )( 公立 ) 040517 教科に関する調査 ( 小学校 国語 A 平均正答数 )( 公立 ) 040518 教科に関する調査 ( 小学校 国語 A 平均正答率 )( 公立 ) 040519 教科に関する調査 ( 小学校 国語 B 平均正答数 )( 公立 ) 040520 教科に関する調査 ( 小学校 国語 B 平均正答率 )( 公立 ) 040521 教科に関する調査 ( 小学校 算数 A 平均正答数 )( 公立 ) 040522 教科に関する調査 ( 小学校 算数 A 平均正答率 )( 公立 ) 040523 教科に関する調査 ( 小学校 算数 B 平均正答数 )( 公立 ) 040524 教科に関する調査 ( 小学校 算数 B 平均正答率 )( 公立 ) 040525 教科に関する調査 ( 小学校 理科 平均正答数 )( 公立 ) 040526 教科に関する調査 ( 小学校 理科 平均正答率 )( 公立 ) 040527 教科に関する調査 ( 中学校 国語 A 平均正答数 )( 公立 ) 040528 教科に関する調査 ( 中学校 国語 A 平均正答率 )( 公立 )

040529 教科に関する調査 ( 中学校 国語 B 平均正答数 )( 公立 ) 040530 教科に関する調査 ( 中学校 国語 B 平均正答率 )( 公立 ) 人口 経済 暮らし 全国学力 学習状況調査 進学 その他 人口 経済 県民経済計算 040531 教科に関する調査 ( 中学校 数学 A 平均正答数 )( 公立 ) 040532 教科に関する調査 ( 中学校 数学 A 平均正答率 )( 公立 ) 040533 教科に関する調査 ( 中学校 数学 B 平均正答数 )( 公立 ) 040534 教科に関する調査 ( 中学校 数学 B 平均正答率 )( 公立 ) 040535 教科に関する調査 ( 中学校 理科 平均正答数 )( 公立 ) 040536 教科に関する調査 ( 中学校 理科 平均正答率 )( 公立 ) 040601 私立中学校進学率 040602 高等学校進学率 ( 国公立 ) 040603 高等学校進学率 ( 私立 ) 040604 高等学校進学率 ( 国公私立 ) 040605 高等学校卒業者の進学率 040701 公立小学校数の増減率 (15 年間 ) 040702 公立中学校数の増減率 (15 年間 ) 040703 全公立学校数のうち校務支援システムを整備している学校数の割合 ( 小学校 ) 040704 全公立学校数のうち校務支援システムを整備している学校数の割合 ( 中学校 ) 040705 統合型校務支援システムの整備率 ( 小学校 ) 040706 統合型校務支援システムの整備率 ( 中学校 ) 040707 1000 人あたり不登校児童 生徒数 040708 小 中学校における就学援助率 040709 遠隔の実施校数 040710 遠隔の実施科目数 050101 人口総数 ( 国勢調査 ) 050102 出生数 050103 普通出生率 050104 15 歳未満人口 050105 65 歳以上人口 050106 15 歳以上人口 050107 75 歳以上人口 050108 男性割合 050109 女性割合 050110 労働力人口 050111 人口総数 ( 住民基本台帳 総数 ) 050112 人口総数 ( 住民基本台帳 日本人 ) 060101 経済指標 ( 内閣府作成 ) 060102 農業産出額 060103 製造品出荷額等 060104 卸売販売額 060105 小売販売額 060106 事業所数 060107 従業者数 ( 経済センサス ) 060108 従業者数 ( 工業統計調査 ) 060109 課税対象所得 060110 納税義務者数 060111 課税対象所得 ( 納税義務者一人当たり ) 060112 一人当たり現金給与額 060113 年間現金給与額 060114 雇用者数 060115 有形固定資産投資総額 060116 就労指標 ( 内閣府作成 ) 060117 就業者数 060118 完全失業者数 060119 若年者就業率 060120 女性就業率 060121 高齢者就業率 060122 年平均労働時間 ( 月間 ) 060201 県内総生産 ( 名目 )( 平成 17 年基準 /93SNA) 060202 県内総生産 ( 名目 )( 平成 12 年基準 /93SNA) 060203 県内総生産 ( 名目 )( 平成 7 年基準 /93SNA) 060204 県内総生産 ( 名目 )( 平成 2 年基準 /68SNA) 060205 一人当たり県民所得 ( 平成 17 年基準 /93SNA) 060206 一人当たり県民所得 ( 平成 12 年基準 /93SNA) 060207 一人当たり県民所得 ( 平成 7 年基準 /93SNA) 060208 一人当たり県民所得 ( 平成 2 年基準 /68SNA) 060209 一人当たり県民雇用者報酬 ( 平成 17 年基準 /93SNA) 060210 一人当たり県民雇用者報酬 ( 平成 12 年基準 /93SNA) 060211 一人当たり雇用者報酬 ( 平成 7 年基準 /93SNA) 060212 一人当たり雇用者所得 ( 平成 2 年基準 /68SNA) 060213 県内就業者数 ( 平成 17 年基準 /93SNA) 060214 県内就業者数 ( 平成 12 年基準 /93SNA) 060215 県内就業者数 ( 平成 7 年基準 /93SNA) 060216 県内就業者数 ( 平成 2 年基準 /68SNA) 060217 就業者一人当たり県内総生産 ( 名目 )( 平成 17 年基準 /93SNA) 060218 就業者一人当たり県内総生産 ( 名目 )( 平成 12 年基準 /93SNA) 060219 就業者一人当たり県内総生産 ( 名目 )( 平成 7 年基準 /93SNA) 060220 就業者一人当たり県内総生産 ( 名目 )( 平成 2 年基準 /68SNA) 出生 070101 普通出生率 ( 出生指標 ) 070201 健康指標 ( 内閣府作成 ) 070202 健康寿命 ( 男 ) 健康 070203 健康寿命 ( 女 ) 070204 入院受療率 ( 人口 10 万対 ) 070205 外来受療率 ( 人口 10 万対 ) 070206 健康意識 ( よい まあよいの割合 ) 070301 指標 ( 内閣府作成 ) 070302 学力テスト ( 公立小学校 ) 平均正答率 070303 高等学校卒業者の進学率 070304 1000 人あたり不登校児童 生徒数 末尾に のある項目は 経済 財政一体改革推進委員会 国と地方のシステムワーキング グループ において 自治体の頑張りを多面的に評価する経済指標 として報告されたもの

070401 保育指標 ( 内閣府作成 ) 070402 児童館数 070403 保育所等数 保育 070404 幼稚園数 070405 待機児童数 070406 児童相談所受付件数 070501 居住指標 ( 内閣府作成 ) 070502 通勤 通学時間 ( 行動者平均時間 ) 居住 070503 1 人当たり居住室の畳数 070504 ごみ減量処理率 暮らし 070601 安全指標 ( 内閣府作成 ) 安全 070602 刑法犯認知件数 070603 交通事故発生件数 070604 建物出火件数 070701 就労指標 ( 内閣府作成 ) 070702 労働力人口 070703 就業者数 就労 070704 完全失業者数 070705 若年者就業率 070706 女性就業率 070707 高齢者就業率