財団法人日本科学技術連盟 2021 年 2 月 24 日 SQiP 研究会特別講演 人工知能による欠陥分類の次の挑戦 バグの自動修復技術の実用化に向け (2016 年度 SQiP 研究会発表論文 ) 数理科学アプローチを用いた客観的欠陥弁別法 ~ 外因欠陥の弁別方法とその効果 意義 ~ 2/17

Similar documents
nlp1-12.key

スライド 1

スライド 1

スライド 1

スライド 1

スライド 1

1. はじめに 2

コンビニデザートに対する生活者の意見でわかるブランド評価 テキストマイニングによる 意見 の分析 Contents 1 注目される CGM 2 ネットにひろがる意見 3 意見を 言葉 で分析 4 パネルの解説 5 ご協力いただいた企業様 数理システムユーザーコンファレンス 2007

IPSJ SIG Technical Report 1,a) 1,b) N-gram 75.9% 1. Firefox Linux (Open Source Software: OSS) (Mailing List: ML) (Bug Tracking System: BTS) (Version C

(Microsoft PowerPoint - \203|\203X\203^\201[\224\255\225\\\227p\216\221\227\ ppt)

Microsoft PowerPoint - mp11-06.pptx

業務 システム最適化と最新検索技術環境技術が創る未来 現在では 特許管理システム (ATMS/PM2000) 特許検索サービス (ATMS/IR.net) 特許出願支援ソフト (ATMS/PPW) に 特許分析システム (ATMS/ Analyzer) を加え 知財に必要な業務パッケージを ATMS

Microsoft PowerPoint - ●SWIM_ _INET掲載用.pptx

スライド 1

Microsoft PowerPoint - pr_12_template-bs.pptx

は重み付き編集距離単位 ( 主に形態素基本形と品詞 ) 列の編集距離 (Levenshtein Distance) 計算に基づく方式を提案した これにより個々の文や段落など局所的範囲での評価に有効性を確認できた さらに 要約筆記されたテキストどうしの関連性や要約筆記者それぞれのタイプやくせを見つけ出

nlp1-04a.key

テキストマイニングの登場 テキストデータのような定性データは 大量のデータ を分析することで安定した傾向が見いだせますが 人 手で大量のテキストデータを分析することは現実的に はほとんど不可能でした テキストマイニングの登場によって 大量のデータを 統一的な視点 基準から少ない労力で分析することが

オートマトン 形式言語及び演習 3. 正規表現 酒井正彦 正規表現とは 正規表現 ( 正則表現, Regular Expression) オートマトン : 言語を定義する機械正規表現 : 言語

多言語版「チュウ太のweb辞書」を用いた語彙学習

0210研究会

生命情報学

自己紹介 名前 : 竹田卓也 年齢 : 20 歳 ( 大学生 ) 経歴 : 人工知能歴 1ヶ月プログラミング歴 5 年くらい 言語 : PythonとかJavaとかGoとか 趣味 : オンライン オフラインゲーム 2

Microsoft Word - DEIM論文3.doc

Microsoft Word - TMFM_Product.doc

(NICT) ( ) ( ) (NEC) ( )

Microsoft Word - 予稿集論文.docx

DEIM Forum 2014 P Web Web,,, 1. Web Web 1 Web Web Web. 2 3 Web

info-retrieval-pub.ppt

1. 多変量解析の基本的な概念 1. 多変量解析の基本的な概念 1.1 多変量解析の目的 人間のデータは多変量データが多いので多変量解析が有用 特性概括評価特性概括評価 症 例 主 治 医 の 主 観 症 例 主 治 医 の 主 観 単変量解析 客観的規準のある要約多変量解析 要約値 客観的規準のな

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D E382E32372E979B82D982A98C7697CA8D918CEA8A77975C8D658F575F93FC8D6594C52E646F6378>

二項ソフトクラスタリング分析例 この資料では Visual Mining Studio のアイコン Dyadic Soft Clustering を使って 二項ソフトクラスタリング 分析をする方法を説明します 二項ソフトクラスタリングは一般的には PLSI, PLSA などの名前で知られています 株

発表内容 イントロダクション 授業について 授業内容 知識 技能の習得の授業 ( 形態素解析 特徴語抽出 機械学習 ) 問題解決の授業 生徒の質問 考えたこと まとめ

SAS_user_2015_fukiya01

226125_多摩大経営情報研究_no.20_表紙-3校.indd

Microsoft PowerPoint - ca ppt [互換モード]

040402.ユニットテスト

Progress report

電子情報通信学会ワードテンプレート (タイトル)

Microsoft PowerPoint - 04_01_text_UML_03-Sequence-Com.ppt

共起頻度は, そのものです. 例えば, 野球 の Dice 係数の上位の単語は, サッカー : 格闘技 : プロ野球 : ゴルフ : テニス : 試合 : 選手 : 高校野球 :0.157

個人依存開発から組織的開発への移行事例 ~ 要求モデル定義と開発プロセスの形式化 による高生産性 / 高信頼性化 ~ 三菱電機メカトロニクスソフトウエア ( 株 ) 和歌山支所岩橋正実 1

電子情報通信学会ワードテンプレート (タイトル)

画像類似度測定の初歩的な手法の検証

三者ミーティング

Microsoft Word - thesis.doc

Microsoft Word - ㅎ㇤ㇺå®ı璃ㆨAIã†®æŁ°ç’ƒ.docx

<4D F736F F F696E74202D20352D335F8D5C90AC CF909482CC90B690AC82C695D28F572E707074>

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

Microsoft Word - 佐々木和彦_A-050(校了)

Microsoft Word - JSQC-Std 目次.doc

オートマトン 形式言語及び演習 1. 有限オートマトンとは 酒井正彦 形式言語 言語とは : 文字列の集合例 : 偶数個の 1 の後に 0 を持つ列からなる集合 {0, 110, 11110,

A Constructive Approach to Gene Expression Dynamics

自然言語は曖昧性だらけ! I saw a girl with a telescope 構文解析 ( パージング ) は構造的な曖昧性を解消 2

21 A contents organization method for information sharing systems

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と

nlp1-05.key

Microsoft Word - deim2016再提出.docx

untitled

Microsoft PowerPoint 岡テキストマイニング%20提出稿[1]

mycards の使い方 1. カードの登録方法 2. カードセットの作成と編集 3. STUDY モードについて 4. CHALLENGE モードについて 5. カード閲覧 について 6. 設定 について 1. カードの登録方法 mycards のトップページから 以下の方法で登録ができます レッ

Information Theory

Microsoft PowerPoint - 08LR-conflicts.ppt [互換モード]

第6章 実験モード解析

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

情報工学実験 C コンパイラ第 2 回説明資料 (2017 年度 ) 担当 : 笹倉 佐藤

スライド 1

と 測定を繰り返した時のばらつき の和が 全体のばらつき () に対して どれくらいの割合となるかがわかり 測定システムを評価することができる MSA 第 4 版スタディガイド ジャパン プレクサス (010)p.104 では % GRR の値が10% 未満であれば 一般に受容れられる測定システムと

情報処理学会研究報告 IPSJ SIG Technical Report Vol.2017-DBS-164 No /1/17 書籍レビューテキストから生成した評価軸とトピックモデルを用いたハイブリッド推薦手法の有効性 北原將平 ジェプカラファウ 荒木健治 概要 : 近年, 消費者生成メデ

Microsoft PowerPoint - ad11-09.pptx

口腔ケア アセスメント解析データベース 平成 23 年度に作成した, 口腔ケア アセスメント票 の結果を効率的に管理, 分析できるソフトです 平成 24 年度, 仙台保健福祉事務所が介護老人保健施設ももせ塩竈において実施した, 口腔ケアの取組強化を目的としたモデル事業において, 仙台保健福祉事務所と

PowerPoint Presentation

2-1 / 語問題 項書換え系 4.0. 準備 (3.1. 項 代入 等価性 ) 定義 3.1.1: - シグネチャ (signature): 関数記号の集合 (Σ と書く ) - それぞれの関数記号は アリティ (arity) と呼ばれる自然数が定められている - Σ (n) : アリ

Microsoft PowerPoint ppt

トレーサビリティとインパクト分析 2011 年 7 月 13 日 海谷治彦 1

RaQuest MindManager

DMtoJPGISVer1.0 操作説明書 平成 19 年 3 月 国土交通省国土地理院

スライド 1

NEXCESS基礎コース01 組込みソフトウェア開発技術の基礎 ソフトウェア開発プロセス編

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - MTransㇹㇿㅼㅋ㇬㇤ㅛ+丕苬ㅦㅼㇶㅼ咂ㆂ;_ver1.7_original.docx

Microsoft PowerPoint - 3.ppt [互換モード]

<43534A2F925A925088CA814592B CA B835E B D836A B202D B B69>

ビジネス統計 統計基礎とエクセル分析 正誤表

An Automated Proof of Equivalence on Quantum Cryptographic Protocols

目次 ペトリネットの概要 適用事例

T_BJPG_ _Chapter3

セミナータイトル    ~サブタイトル~

CCDC的专利处理

顔文字に着目した TwitterのP/N値に基づく映画の見どころ検索

(Microsoft Word - deim2009\215\305\217I\224\305_kobayashi.docx)

Microsoft PowerPoint - 第3回2.ppt

Microsoft PowerPoint - 島津

untitled

コンピュータ工学講義プリント (7 月 17 日 ) 今回の講義では フローチャートについて学ぶ フローチャートとはフローチャートは コンピュータプログラムの処理の流れを視覚的に表し 処理の全体像を把握しやすくするために書く図である 日本語では流れ図という 図 1 は ユーザーに 0 以上の整数 n

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 07_技報16号宮内.doc

第13章  テキストのクラスター分析

Transcription:

2017 年 2 月 24 日 財団法人日本科学技術連盟第 32 年度ソフトウェア品質管理研究会成果発表会 数理科学アプローチを用いた 客観的欠陥弁別法 外因欠陥の弁別方法とその効果 意義 第 7 分科会欠陥エンジニアリング Team TuKuLu 研究員 : 伊藤弘毅 ( 三菱電機株式会社 ) 大島修 ( エプソンアヴァシス株式会社 ) 角修二 ( 株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ ) 牟田香奈 ( 日本 ATM 株式会社 ) 主査 : 細川宣啓 ( 日本アイ ビー エム株式会社 ) 副主査 : 永田敦 ( ソニー株式会社 )

財団法人日本科学技術連盟 2021 年 2 月 24 日 SQiP 研究会特別講演 人工知能による欠陥分類の次の挑戦 バグの自動修復技術の実用化に向け (2016 年度 SQiP 研究会発表論文 ) 数理科学アプローチを用いた客観的欠陥弁別法 ~ 外因欠陥の弁別方法とその効果 意義 ~ 2/17

本日の講演プログラム はじめに (2017 年当時の振り返り ) (15 分 ) 研究の背景 ( 効かない再発防止策 ) ソフトウェア欠陥を 過ち以外 の軸で分類できるか科学的な方法で分類できるか実験と結果本研究の意義 バグの自動修復技術 (1 時間 30 分 ) : 3/17

研究の背景 ( 効かない再発防止策 ) 土下座してみんなに謝れ 私がバカで不注意だから? 土下座して反省すればもう起きない? 様々な原因分析手法や再発防止策が提案 され改善を繰り返しているにも関わらず 欠陥は発生し続けている それって エンジニアや企業の反省や努力が足りないから? 4/17

欠陥の原因を分析 ( コーディングミスをした I/F が変更されたことに気付かなかった 等 ) 過ちを繰り返さない対策 対策が効かない 分析と対策が足りない 定性的で主観的な原因分析やそんな分析結果から再発防止策を捻り出す慣習もう やめたい と思いませんか? 5/17

ソフトウェア欠陥を 過ち以外 の軸で分類できるか 過ちだけとは言い難い欠陥 = 外因欠陥 例 ) 環境変化やマネジメント不良による開発ルール変更など 過ちによる一般的な欠陥 = 内因欠陥 分類は科学のはじまり 6/17

ソフトウェア欠陥を科学的な方法で分類できるか 問題管理票 ( バグ票 ) などから欠陥の内容を 瞬時に読取る 直感 の正体とは? 斜め読みの技術 + 鳥瞰的視点 テキストマイニングクラスタリング ( 自然言語処理 ) ( 類似度測定 ) 人間は過去の経験や知識に照らして判断している 7/17

数理科学を用いた弁別機を作り 外因欠陥と内因欠陥を 自動で分けることはできるか? 実験してみよう! 8/17

外因欠陥の弁別実験 実施条件 問題管理票 : 第 7 分科会研究員が作成した欠陥研究用の個票を使用 固有名詞や案件固有の制約事項等を削除し 抽象表現に置き換えて汎化したもの同一起票者によるものを選択 書き癖の影響を極力排除 実験結果が恣意的に導出されるリスクを低減 テキストマイニングツール : 樋口耕一氏の開発した KH-Coder を利用 統計解析機能に R 形態素解析ツールとして Chasen を利用 ( 奈良先端科学技術大学院松本研究室開発 ) フリーソフトウェアとして誰でも入手可能 本ソフトウェアを利用した研究事例が豊富 9/17

外因欠陥の弁別実験 概要 目的 入力 : 外因欠陥 1 編 (#6) を含む欠陥情報 8 編 #6 組織が縦割りであるが故に曖昧なルールが正しいものとして信じられていたケース 弁別機 : 形態素解析とターム行列生成により特徴量を抽出 ( タームの出現頻度の調整は TF-IDF 法を利用 ) K-means クラスタリング 1 を行う 出力 : 生成されたデンドログラム ( ツリー構造 ) にて外因欠陥情報 #6 が弁別されていれば 2 弁別方法として有意であることが証明される 1 ユークリッド距離にて類似度を測る一般的な手法を使用 2 外因欠陥は内因欠陥群との類似度が低い ( 距離が遠い ) ことが予測され この性質を利用する 10/17

結果 11/16

検証 #1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8 #6 の特徴 : 他動詞 する が無い 自動詞 なる の出現頻度が高い 12/17

本研究の意義 弁別機を使うことで いつでも 簡単に 大量に 欠陥を弁別できる 大量のソフトウェア欠陥情報から対策の打ちづらい科学的アプローチにより欠陥を客観的に外因欠陥を一瞬で弁別できたら? 大別できることを証明した 二群分類とはいえ 特徴量による欠陥弁別は前例がなく その意味では欠陥分類の始まりと言える その後の欠陥研究そのものを大きく進歩させる可能性のある発明 13/17

財団法人日本科学技術連盟 2021 年 2 月 24 日 SQiP 研究会特別講演 人工知能による欠陥分類の次の挑戦 バグの自動修復技術の実用化に向け 次は いよいよ本題です! バグの自動修復技術 (1 時間 30 分 ) 14/17

財団法人日本科学技術連盟 2017 年 2 月 24 日 SQiP 研究会成果発表会数理科学アプローチを用いた客観的欠陥弁別法 外因欠陥の弁別方法とその効果 意義 本研究の 2017 年現在の課題 : ソフトウェア欠陥情報を弁別対象とするなら欠陥情報の品質に弁別結果が左右されないか? 15/17

解決案 : 人工知能を使った文意読み取り 例 ) 機械が言葉の意味を覚える コンピュータも日本語を学習する - 文節 / 単語に区切る ( 形態素解析 ) 例 ) 機械が / 言葉の / 意味を / 覚える ルールベースで発展 大量文例による機械学習 [ 関連技術 ] 係り受け解析 品詞判定 ( 固有名詞も抽出 ) < 辞書を作る技術 > - 同義語 語句の類似度を解析 語句登録型 ( ツールや人手で作成 機械学習による自動生成など ) 数値判定型 ( 学習結果などから数値で類似度を表現する ) 例 ) 同義 類似語 : 学ぶ 学習する 教える 理解する 分かる - より柔軟に語句を解析する 単語の出現頻度などを行列やベクトルで表現 単語共起行列 : 出現回数で解析 - 文脈を反映して語句 文章解析 再帰型ニューラルネットワーク (RNN) - 語句一致度による文意の近さ ( 距離 ) 判定 一般に数値で優先度を付ける 16/17

最後に 理不尽な土下座は科学が解決します 今日の発表はゴールではありません ご清聴 ありがとうございました 17/17

Appendix 18

実験 手順 1) 欠陥情報 8 編の形態素解析を行う. 解析ルールは以下の通り. ルール 1 対象を 名詞 動詞 形容詞 助詞 の 4 品詞とする. ルール 2 出現頻度が 8 編合計で 2 以上になるタームのみを対象とする. ルール 3 記号 ( 句読点 句点 括弧他 ) はタームとして除外する. 2) 1) の結果からターム行列 ( 縦軸をターム 横軸を欠陥情報とし どのタームがどの文書に出現するかをカウントするマトリクス ) を生成 3) 2) の出力結果から, 各出現頻度を局所的 大域的重みにより影響を調整する. 本実験では TF-IDF 法を利用. 4) 出力結果を文章量によって正規化 ( 一般的なコサイン正規化 ) し 最終的に重みを調整 ( ノーマライズ ). 5) 上記ターム行列の各列間のユークリッド距離を計算する. 6) K-Means クラスタリングにてユークリッド距離の近い ( 似ている ) ものからクラスターが形成され デンドログラムが生成される クラスタリングツリーとも呼ばれる 19

ターム行列 ( 実験手順 2) 20

テキストマイニングとは 自由書式文書 形態素解析 テキストデータを機械的に扱える形式 ( ターム ) に変換 テキストマイニング ターム 出現回数を使用する Term Frequency 方式にて情報を精緻化 TF-IDF 法を用いた計算 特徴語の抽出 結果の取得 21

テキストマイニングとは 形態素解析 テキストデータを機械的に扱える形式に精緻化する 1. 自然言語で意味を持つ最小単位である形態素に分類し その品詞を特定する 2. 文書に含まれる単語を列に 文書を行とすると単語の出現回数を要素とした行列形式に変換する TF-IDF 以下の考え方にてその文書の特徴を表す単語を抽出する 1. 同じ意味合いの語の出現回数が多い 2. 他の文書では出現回数が低いが 当該文書では出現回数が多い 22

TF-IDF 法 各文書の長さ (= 文章量 単語数 ) は互いに異なり, その正規化と重み付けの調整を行う必要がある. ( 例 :10 万語の文章 a にターム A が出現した回数が 3 回. 100 語の文章 b にターム A が 3 回出現した場合, 結果は同じターム A の 3 回出現であっても, a, b それぞれに対する重要度は異なる ) それぞれ一般的な正規化 (Normalization), 局所的重みを索引語頻度 (TF:Term Frequency), 大域的重みを文書頻度逆数 (IDF:Inverse Document Frequency) として影響調整を行う. TF(tf) と IDF(idf) 二つの指標に基づいて計算される. tfidf ij = tf ij idf i tf ij = n ij Σ k n kj idf i = log D d:d t i n i,j は単語 t i の文書 d j における出現回数, k n k,j は文書 d j におけるすべての単語の出現回数の和, D は総文書数, {d: d t i } は単語 t i を含む文書数である. そのため, idf は一種の一般語フィルタとして働き, 多くの文書に出現する語 ( 一般的な語 ) は重要度が下がり, 特定の文書にしか出現しない単語の重要度を上げる役割を果たす. TF-IDF 法 (TF=Term Frequency= 単語の出現頻度 ) と IDF(Inverse Document Frequency= 逆文書頻度 ),, ウィキペディア日本語版, 13 9 2016. https://ja.wikipedia.org/wiki/tf-idf.) 23