E-Post BossCheck Server 運用マニュアル&事例集

Similar documents
BossCheck Server追加機能補足マニュアルRev1.4B

BossCheck Server追加機能補足マニュアルRev1.5

掲示板の閲覧 掲示板の閲覧 登録権または参照権のある掲示板グループの掲示版を閲覧することができます 各利用者の権限は 管理者によって設定されます 掲示板を閲覧する 1 掲示板画面を表示し 閲覧する掲示が含まれている掲示板グループ 掲示板の順にクリックします 掲示板画面の表示方法 ポータル画面の画面説

迷惑メールフィルタリングサービス フィードバック機能マニュアル

よくある質問 Q1. 署名付きメールを受信後 署名アイコンをクリックしてメッセージの作成者から正常に送信されていることを確認しましたが 取り消し状態 に デジタル ID の確認が無効になっています と表示されました (Outlook Express6 Windows Mail) 初期設定では 証明書

迷惑メールフィルタリングサービス フィードバック機能マニュアル

目次. WEB メールへのログイン.... メール送信手順.... メール受信手順.... アドレス帳の操作手順.... フォルダーの操作手順 メール発信者登録 署名登録手順 基本的な設定 参考情報... 8

Windows メール設定 - 迷惑メールの振り分け フォルダの作成 迷惑メールの振り分け方 振り分け先のフォルダを作成します 受信トレイで右クリックをし フォルダの作成 をクリックします 名前に任意の名前を入力し OK ボタンをクリックします 件名に挿入設定がある場合 件名に挿入設定がある場合 W

3-1 SPIRIT Gmail を使う メールアドレスの仕組み 自分のメールアドレスを確かめる V-Campus では V-Campus ID を利用したメールアドレスが 一人ひとりに用意されています メールアドレスとは 電子メールの利用者を識別するための宛名にあたるものです V-Campus で

在学生向けメールサービス

スライド 1

ZIPパスワードメールマニュアル

1.POP3S および SMTP 認証 1 Outlook2016 を起動します 2 Outlook2016 へようこそ ウィンドウが表示されますので 次へ ボタンを クリックします メールアカウントの追加を行う場合や Outlook2016 へようこそ ウィンドウが表示されない場合は 以下の手順を

Microsoft Word - Outlook_manual doc

ZIPパスワードメールプロフェッショナル版マニュアル

Mailman管理者マニュアル

Microsoft Word - spam_manual2.docx

Office365 スマートフォンからの活用 <メール/予定表/OneDrive>

eYACHO 管理者ガイド

著作権情報 本ドキュメントは 著作権法で保護された著作物で その全部または一部を許可なく複製したり複製物を配布 したり あるいは他のコンピュータ用に変換したり 他の言語に翻訳すると 著作権の侵害となります ご注意 予告なく本書の一部または全体を修正 変更することがあります また 本製品の内容またはそ

メール設定

1 POP 系の設定 重要事項 Windows10 のメールアプリで CCNet のメールを利用する場合 以下の点にご注意ください Windows 10 に標準でインストールされている メール アプリは 弊社のメール方式 (POP) に対応はしておりますが 本マニュアル制作時点 ( バージョン 17


Microsoft PowerPoint - Outlook2016(新)

I N D E X リダイレクト画面投稿手順 リダイレクト画面投稿手順 2 1 管理画面にログイン 2 右上の + 追加 を押す メールサービスのご利用について 4 メールソフト設定方法 ご利用のバージョンにより 画面や設定項目が異なる場

PowerPoint プレゼンテーション

学生用Webメールマニュアル(基本編)

目次 1. メールソフト THUNDERBIRD Thunderbird とは インストール 設定 メールの受信 メールの送信 AL-MAIL からのメールボックスの移行 ダウンロ

Microsoft PowerPoint - メールソフト設定方法マニュアル_ver.1.5.ppt

登録手順 1 の 2 Microsoft Outlook 2013 スタートアップ 参考 スタートアップ画面が表示されない場合 Microsoft Outlook 2013 の起動画面から [ ファイル ] タブを選択し [ 情報 ] をクリックします アカウント情報から [ アカウントの追加 ]

製品を使う前に基本操作インターネットアプリケーション Q&A 付録 Web Internet Explorer の使い方 1 Web Web Windows Internet Explorer Web Internet Explorer Internet Explorer を ❶ 起動する Inte

MultiStageマニュアル_メール設定編

おらんかにクライアント操作マニュアル

Microsoft Outlook 2007 編 本書では Microsoft Outlook 2007 の設定方法を説明します 目次 P1 1 Microsoft Outlook 2007 の起動 P1 2 メールアカウントの登録 P9 3 メールアカウント設定の確認 P14 4 接続ができない時

登録手順 1 の 2 Microsoft Outlook 2010 スタートアップ 参考 スタートアップ画面が表示されない場合 Microsoft Outlook 2010 の起動画面から [ ファイル ] タブを選択し [ 情報 ] をクリックします [ アカウント設定 ] [ アカウント設定 (

WebMail ユーザーズガイド

Office365 AL-Mail

KDDI ビジネスメール メーラー設定ガイド Ver.1.01 Copyright 2013, KDDI Corporation All rights reserved 1

1. ログイン 1. インターネットに接続をします 2. ご利用のブラウザー (Internet Explorer,Netscape など ) を起動し アドレスバーに ( www は不要 ) と入力します 3.Log-in 画面にお客様のユーザー I

登録手順 2 アカウントの登録 追加 インターネットアカウント画面が表示されます [ 追加 (A)] [ メール (M)] の順にクリックします 登録手順 3 表示名の設定 インターネット接続ウィザードが表示されます [ 表示名 (D)] に名前を入力します 入力が完了したら [ 次へ (N)] を

メール誤送信対策<利用者編> ご利用の手引き

PowerPoint プレゼンテーション

Cisco ViewMail for Microsoft Outlook クイックスタートガイド (リリース 8.5 以降)

Microsoft PowerPoint - Userguide-SyoninMail-v1.0.ppt

Web型iEDIシステム操作説明書

NeoMail(Webメールのご利用方法)

障害管理テンプレート仕様書

はじめに本マニュアルは以下構成になっています Introduction はG-mai 操作方法のexplanation になります 次節はGmail のメールクライアント (Outlook Express 及びMozillaThunderbird) 設定方法となります OS はwindows XP

<4D F736F F D2089E696CA8F4390B35F B838B CA816A>

(Microsoft PowerPoint - \203\201\201[\203\213\220\335\222\350\203}\203j\203\205\203A\203\213.pptx)

Microsoft PowerPoint - OP25全ソフト設定_suruga0106.ppt

迷惑メール対策[Barracuda]操作マニュアル

本マニュアルは 製品の改良等により予告なしに変更される場合があります HDE は 株式会社 HDE の登録商標です HDE One は 株式会社 HDE の登録商標です 本マニュアルに記載されている社名 団体名および製品名は 各社あるいは各団体の商標または登録商標です PDF ファイルからの印刷によ

Outlook Express 6 の場合 (Windows XP) Outlook Express 6 の場合 (Windows XP) Windows XP に付属する Outlook Express 6 に αweb のメールアカウントを追加する方法についてご案内します 1 スタート をクリッ

登録手順 1 の 2 Microsoft Outlook 2003 スタートアップ 参考 スタートアップ画面が表示されない場合 Microsoft Outlook 2003 の起動画面から [ ツール (T)] [ 電子メールアカウント (A)] の順にクリック します 電子メールアカウント画面が表

<4D F736F F D B B90DD92E8837D836A B5F E302E646F63>

1

大阪大学キャンパスメールサービスの利用開始方法

迷惑メールフィルタリングサービス フィードバック機能マニュアル

構成管理記録テンプレート仕様書

2. 留意事項利用する際には再度 メーリングリスト利用手引き をよく理解してから 利用してください また メーリングリストを管理画面にログインする際には ユーザ ID を必要としません これは管理者を定期的に変更して継続してメーリングリストを運営 管理することや 複数人で共同してメーリングリストを運

Thunderbird Portable 24.x 利用マニュアル 2014 年 4 月 1 日 沖縄県立総合教育センター IT 教育班

目次 1. 教育ネットひむかファイル転送サービスについて ファイル転送サービスの利用方法 ファイル転送サービスを利用する ( ひむか内 ) ファイル転送サービスへのログイン ひむか内 PCでファイルを送受信する

Web メール画面の表示 Web メール画面の表示 Web メール画面の表示方法について説明します Web メール画面を表示する 1 利用者メニューを表示し Web メール をクリックします 利用者メニューの表示方法 利用者メニューにログインする (P.18) Web メール画面

ログイン / ログアウト ログイン / ログアウト アルファメールプレミアをご利用いただくには 会員サイトからログインする必要があります ご利用後は 必ずログアウトしてください ログインする 管理者から割り当てられたメールアドレスとパスワードを入力してログインします ログイン後に表示されるご利用メニ

内容 1 Office 365 のサインイン サインアウト サインイン方法 サインアウト方法 Outlook on the Web 画面構成 メールの利用方法 受信メールの閲覧 添付ファイルのダウンロ

GlobalFlow5 Ver.1.00R04 リリースノート

変更要求管理テンプレート仕様書

FileZen(めるあど便) 利用マニュアル

目次 1. はじめに 参加リスト 参加リスト 画面上での用語説明 一時停止と停止解除 ML 退会と ML 検索 投稿 メールの閲覧と返信 メールの検索

グループ一覧を並び替える すべてのユーザー グループの並び順を変更する ユーザーの登録

のダウンロード方法 1 Windows Live メール 2011 スタートメニューから はじめに を選択します 2 Windows Live おすすめパックのダウンロード をダブルクリックします 3 Windows Live おすすめパックをダウンロードします をクリックします

レビュー作業 共有レビュー 機能を使用するには Acrobat 8 Professional または Acrobat 8 Standard が必要です Acrobat 8 Professional を使って Adobe PDF に Adobe Reader のユーザにもレビュー担当者として参加を許可

目次 1. ログイン P2 2. 送受信管理 P メールの新規送信 P 未送信 ( 保存 ) メールの編集 削除 P 送信済みメールの状況確認 P6 3. メンバー ( 送信先 ) 管理 P メンバーの新規登録 編集 P メンバーの削除 P

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章 Outlook 基本操作 メッセージを確認する 返信する 新しいメッセージを作

< E8E968BC6916E91A291E58A E58A772E B838B2E786C7378>

Windows Live メール OWA メールアカウント登録手順 1.1 版 2016 年 3 月協立情報通信株式会社 1 C 2016 Kyoritsu Computer & Communication Co.,Ltd.

共通フィルタの条件を設定する 迷惑メール検知 (SpamAssassin) の設定 迷惑メール検知 (SpamAssassin) とは.

<4D F736F F D208AC7979D8ED2837D836A B2E646F63>

Fujitsu Standard Tool

G-mail とは何ですか? G-mail とは Google が提供するフリーメールですメールにはプロバイダ ( インターネット接続の契約した会社 ) から提供されるものと携帯電話を購入すると提供されるもの そしてインターネット上で無料で登録利用できるメールアドレスがあります プロバイダから提供さ

ZipTheRipper のページへ移動したら ダウンロードの文字をクリックして下さい 使用許諾書を確認の上 同意チェックを入力し ダウンロードボタンを押して下さい サブウィンドウが表示されたら 保存 を選択して下さい ダウンロードが開始されます ダウンロードフォルダの中にある ZipTheRipp

■POP3の廃止について

利用環境の確認 メールはベーシック プレミアムプランでご利用いただけます

ユーザー一覧をファイル出力する ユーザーを検索する 登録したユーザー数を確認する

P. もくじ 4.ShareDisk 機能 4-. アップロード方法の種類 アップロード可能なファイルサイズ 4-. ファイルの送信 ( ドラッグ & ドロップでアップロード (HTML5)) 4-3. ファイルの送信 ( ファイルずつ指定してアップロード ) 4-4. 送信状況一覧 4-5. ファ

Microsoft PowerPoint - パソコン講習会資料(3)メール ppt

研究室LANの設定方法

PowerPoint Presentation

<4D F736F F D B9689C291D282BF817A30332D E B838B90DD92E8837D836A B B

<4D F736F F D B838B8A7597A3424F DEC837D836A B5F E315F E646F63>

Outlook Express での迷惑メールの振り分け設定例 Step.1 迷惑メールを入れるフォルダを作成します [a] メニュー ファイル (F) フォルダ (F) フォルダの作成 (N) を選択します ( 左図 ) [b] フォルダを作成する場所 として 受信トレイ を選択します ( 右図

第 1 版

共有フォルダ接続手順 1 共有フォルダ接続ツールのダウンロード 展開 CSVEX のトップページから共有フォルダ接続ツールの zip ファイルをダウンロードします ダウンロードした zip ファイルを右クリックして すべて展開 を選択します (Windows 環境では zip ファイルを解凍しなくて

拓殖大学総合情報センター 学生 Web メール (Office365) 操作マニュアル 目 次 1. Office365 の Web メール 2 2. 利用上の制約事項 送受信メールサイズ制限 メールボックス利用制限 2 3. Office365 のサインイン サインアウト

1. Office365 の Web メール Office365 の Web メールは 電子メール操作をブラウザソフトで利用できるようにしたもので パソコンやスマートフォンから 学内外を問わず利用できます 2. 利用上の制約事項 2-1 送受信メールサイズ制限 項目 制限値 1 通あたりの送信メール

メールアーカイブASP ご利用マニュアル

9. システム設定 9-1 ネットワーク設定 itmはインターネットを経由して遠隔地から操作を行ったり 異常が発生したときに電子メールで連絡を受け取ることが可能です これらの機能を利用するにはiTM 本体のネットワーク設定が必要になります 設定の手順を説明します 1. メニューリスト画面のシステム設

アルファメールプラチナ Webメールスマートフォン版マニュアル

サイボウズ Office 10「個人フォルダ」

Transcription:

E-Post BossCheck Server 追加機能補足マニュアル 2008 年 7 月 Rev1.1 2009 年 8 月 Rev1.2 2010 年 1 月 Rev1.3 株式会社イー ポスト

E Post およびイー ポストは 株式会社イー ポストの日本における登録商標です Microsoft Windows および Windows Server は 米国およびその他の国の Microsoft 社の登録商標または商標です その他の社名および製品名は それぞれの会社の登録商標または商標です 本マニュアルの無断複製および引用を禁じます イー ポスト

E-Post BossCheck Server 追加機能補足マニュアル目次 2008 年 6 7 月アップデートでの BossCheck Server 機能強化点 - 3-1[( 新設 ) 保留通知メール ]: 送信者が送信したとき 承認者 ( 上長 ) が承認するまでメールが保留される旨の 保留通知メール が送信者宛に送られるように設定できる - 4-2[( 新設 ) 承認待ちメールの取得機能 ]: 送信者が自分の送ったメールがどのくらい承認待ちになっているか コマンドを送ることにより 随時 承認待ちメールを取得し内容を知ることができる - 5-3[( 新設 ) 代理承認者の代理設定機能 ]: 承認者 ( 上長 ) が代理承認者を設定した後 代理承認者がさらにその代理を設定できる 設定で何段階までかの階層指定も可能 - 6-4[( 改善 ) 承認待ちリスト取得機能 ]: 承認者 ( 上長 ) が waitlist_ コマンドで承認待ちリストを取得したとき タイトル ( 件名 ) が一緒に表示されるようになった - 7-5[( 改善 ) 送信済み承認メールの情報表示 ]: 承認者が送信済み承認メールの表題からは 承認メールの件名部分がエンコードされているため これまでは内容が判断できなかったが 送信済みメールを表示すると 送信日付 送信者 ( 承認依頼者 ) アドレス 件名の情報が本文中に表示されるようになった - 8-6[( 改善 ) 承認依頼メールの送信先アドレス表示 ]: 承認者 ( 上長 ) が 承認依頼メールを受信したとき [ 承認 ][ 却下 ] の下に [ 送信先アドレス ] が表示されるようになった これにより メールヘッダだけでは確認できない BCC で指定したアドレスも知ることができるようになった - 9-7[( 改善 ) 代理承認者宛の通知メール ]: 代理承認者宛に 代理承認者になった 旨の通知メールが届けられるようにした - 10-8 [( 改善 ) 代理承認者アドレスの入力ミス検知 ]: 7と関連するが 承認者が setproxyuser_ 代理承認者アドレス を指定する際 間違えて存在しないアドレスを指定した場合 通知メールが不達になることで 承認者に返される delivery failure メールもしくは user unknown メッセージにより 間違いに気づくことができるようになった - 10-2009 年 8 月アップデートでの BossCheck Server 機能強化点 - 11-1[( 改善 ) 代理承認 代理承認解除時のメッセージが変更可能 ]: 代理承認 代理承認解除時の通知メールのメッセージが変更できるようになった - 12-2[( 改善 ) 代理承認者宛の解除通知メール ]: 代理承認者宛に 代理承認者が解除された 旨の通知メールが届けられるようにした - 13-2009 年 12 月アップデートでの BossCheck Server 機能強化点 - 14-1[( 改善 ) 開封通知メールの除外設定 ]: 添付ファイル付きの条件下でも開封通知メールを除外対象にできる - 14 -

2

2008 年 6 7 月アップデートでの BossCheck Server 機能強化点 2008 年 6 月 7 月アップデートによる BossCheck Server 機能強化のポイントは下記の通りです アップデートは 2008 年 6 月の E Post Mail Server および E Post SMTP Server の修正差分プログラム を適用することで行われます EPSTRS のバージョン v4.57 以降が以下の機能を利用できます 1 [( 新設 ) 保留通知メール ]: 送信者が送信したとき 承認者 ( 上長 ) が承認するまでメールが保留される旨の 保留通知メール が送信者宛に送られるように設定できる 2 [( 新設 ) 承認待ちメールの取得機能 ]: 送信者が自分の送ったメールがどのくらい承認待ちになっているか コマンドを送ることにより 随時 承認待ちメールを取得し 内容を知ることができる ただし あくまで送信者自身が送ったメールが対象 3 [( 新設 ) 代理承認者の代理設定機能 ]: 承認者 ( 上長 ) が代理承認者を設定した後 代理承認者がさらにその代理を設定できる 設定で何段階までかの階層指定も可能 4 [( 改善 ) 承認待ちリスト取得機能 ]: 承認者 ( 上長 ) が waitlist_ コマンドで承認待ちリストを取得したとき タイトル ( 件名 ) が一緒に表示されるようになった 5 [( 改善 ) 送信済み承認メールの情報表示 ]: 承認者 ( 上長 ) が 承認した後 送信済み一覧の表題を見ると 承認メールは "approval " で始まり 却下メールは "reject " で始まるが タイトル ( 件名 ) 部分がエンコードされているため 従来は送信済み一覧からでは内容が判断できなかった アップデート後は 送信済み一覧から送信済みメールを選択すると 送信日付 送信者 ( 承認依頼者 ) アドレス および件名の情報が本文中に表示されるようになった 6 [( 改善 ) 承認依頼メールの送信先アドレス表示 ]: 承認者 ( 上長 ) が 承認依頼メールを受信したとき [ 承認 ][ 却下 ] の下に [ 送信先アドレス ] が表示されるようになった これにより メールヘッダだけでは確認できない BCC で指定したアドレスも知ることができるようになった ただし TO,CC,BCC の表示上区別はない 7[( 改善 ) 代理承認者宛の通知メール ]: 代理承認者宛に 代理承認者になった 旨の通知メールが届けられるようにした 8[( 改善 ) 代理承認者アドレスの入力ミス検知 ]: 上記 7と関連するが 承認者が setproxyuser_ 代理承認者アドレス を指定する際 間違えて存在しないアドレスを指定した場合 通知メールが不達になることで 承認者に返される delivery failure メールもしくは user unknown メッセージにより 間違いに気づくことができるようになった なお 上記 78に伴う制限事項として "sender.dat" に設定できる ( 最初の ) 承認者は 仕様として 2つのアドレスまでとなった 3

1[( 新設 ) 保留通知メール ]: 送信者が送信したとき 承認者 ( 上長 ) が承認するまでメールが保留される旨の 保 留通知メール が送信者宛に送られるように設定できる 送信者が送信したとき 承認者 ( 上長 ) が承認するまでメールが保留される旨の 保留通知メール が送信者宛に送られるように設定できるようになりました アップデート後 次の設定が必要です メール作業フォルダ ( 例 C: mail など ) の下記指定フォルダ内に MailApprovalRes.1 という名前のテキストファイルを作成し その中に設定値を記述します < メール作業フォルダ >\REG\SOFTWARE\EMWAC\IMS\MailApprovalRes.1 ( デフォルト値 =1 / 0: 保留通知なし, 1: 保留通知あり ) 保留通知メールが不要な場合は 0 保留通知メールが必要な場合は 1 を記述します 行末の改行は不要です ファイルを保存したら Mail Control 画面の [ サービス制御 ] タブより EPSTRS サービスを再起動させてください 承認が必要なメールを送信者が送ると 直後に 保留通知メール が送られてきます Becky! InternetMail の事例 4

2[( 新設 ) 承認待ちメールの取得機能 ]: 送信者が自分の送ったメールがどのくらい承認待ちになっているか コマンドを送る ことにより 随時 承認待ちメールを取得し内容を知ることができる 送信者が自分の送ったメールがどのくらい承認待ちになっているか コマンドを送ることにより 随時 承認待ちメールの内容を知ることができるようになりました ただし あくまで送信者自身が送ったメールが対象となります アップデート後の設定は不要です 送信者が件名に waitmail_ とだけ入力し 自分宛に送ると 直後に 承認待ちメール が.eml 形式で添付されて送られてきます Thunderbird の事例 5

3[( 新設 ) 代理承認者の代理設定機能 ]: 承認者 ( 上長 ) が代理承認者を設定した後 代理承認者がさらにその代理を設定でき る 設定で何段階までかの階層指定も可能 承認者 ( 上長 ) が代理承認者を設定した後 代理承認者がさらにその代理を設定できるようになりました 設定で何段階までかの階層指定も可能です 設定上は多段階が設定可能ですが 実際の運用ではあまりにも複雑になってしまうため せいぜい2 段階 つまり代理の代理承認を1 階層までにとどめた指定を推奨します 代理の代理承認を1 階層まで認めるなら 1 を指定します ファイルを保存したら Mail Control 画面の [ サービス制御 ] タブより EPSTRS サービスを再起動させてください 通常の代理承認のみなら設定ファイル自体を削除してください 0 を指定することはできません < メール作業フォルダ >\REG\SOFTWARE\EMWAC\IMS\MailApprovalDepath.1 ( デフォルト値 =1 / 1~: 回帰的に可能な代理承認の深さ ) 承認者が代理承認を設定する方法は 従来通り 件名に setproxyuser_[ 代理者のメールアドレス ] を入力 し 自分宛に送信します 代理承認者がさらに代理承認を行う方法も 同じ方法で行います 代理承認の解除については 本来の承認者が件名に setproxyuser_ とだけ入力し 自分宛に送信します Outlook Express の事例 6

4[( 改善 ) 承認待ちリスト取得機能 ]: 承認者 ( 上長 ) が waitlist_ コマンドで承認待ちリストを取得したとき タイトル ( 件 名 ) が一緒に表示されるようになった 承認者 ( 上長 ) が waitlist_ コマンドで承認待ちリストを取得したとき タイトル ( 件名 ) が [ 題名 ] として 一緒に 表示されるようになりました アップデート後の設定は不要です Outlook Express の事例 7

5[( 改善 ) 送信済み承認メールの情報表示 ]: 承認者が送信済み承認メールの表題からは 承認メールの件名部分がエンコードされ ているため これまでは内容が判断できなかったが 送信済みメールを表示すると 送信日付 送信者 ( 承認依頼者 ) アドレス 件名の情報が本文中に表示されるように なった 承認者 ( 上長 ) が 承認した後 送信済み一覧の表題を見ると 承認メールは "approval " で始まり 却下 メールは "reject " で始まりますが 件名部分がエンコードされているため これまでのバージョンでは 送 信済み一覧からでは内容が判断できませんでした アップデート後は 送信済みメールを表示すると 送信 日付 送信者 ( 承認依頼者 ) アドレス および件名が本文中に表示されるようになりました また当然ですが 送信時にも同様の内容は確認できます アップデート後の設定は不要です なお OutlookExpress や Outlook Shuriken Becky では正常に表示されますが Thunderbird で Subject 文字部分が文字化けすることが判明しています Outlook Express の事例 ( 承認メールを送信するとき ) Outlook Express の事例 ( 承認メール送信済み一覧を表示したとき ) 8

6[( 改善 ) 承認依頼メールの送信先アドレス表示 ]: 承認者 ( 上長 ) が 承認依頼メールを受信したとき [ 承認 ][ 却下 ] の下に [ 送信先アドレス ] が表示されるようになった これにより メールヘッダだけでは確認できない BCC で指定したアドレスも知ることができるようになった 承認者 ( 上長 ) が 承認依頼メールを受信したとき [ 承認 ][ 却下 ] の下に [ 送信先アドレス ] が表示されるようになりました これにより メールヘッダだけでは確認できない BCC で指定したアドレスも知ることができるようになります ただし TO CC BCC の表示上区別はありません アップデート後の設定は不要です 9

7[( 改善 ) 代理承認者宛の通知メール ]: 代理承認者宛に 代理承認者になった 旨の通知メールが届けられるようにした 承認者 ( 上長 ) が 件名に setproxyuser_ 代理承認者アドレス を自分宛に送信する方法で 代理承認を設 定したとき 承認者 ( 上長 ) だけでなく 代理承認者宛にも 代理承認者になった 旨の通知メールが送られ るようになりました これにより 代理承認者は承認を開始するタイミングを知ることができるようになります 8[( 改善 ) 代理承認者アドレスの入力ミス検知 ]: 7と関連するが 承認者が setproxyuser_ 代理承認者アドレス を指定する際 間違えて存在しないアドレスを指定した場合 通知メールが不達になることで 承認者に返される delivery failure メールもしくは user unknown メッセージにより 間違いに気づくことができるようになった また 同時に代理承認者宛に通知メールが送られることで 万が一 setproxyuser_ 代理承認者アドレス のアドレス部分を入力ミスしたときには 通知メールが不達になることで delivery failure メールが返ってくることにより 間違いに気づくことができるようになりました アップデート後の設定は不要です なお 上記 78 に伴う制限事項として "sender.dat" に設定できる ( 最初の ) 承認者は 仕様として 2 つのア ドレスまでとなりました 10

2009 年 8 月アップデートでの BossCheck Server 機能強化点 2009 年 8 月アップデートによる BossCheck Server 機能強化のポイントは下記の通りです アップデートは 2009 年 8 月の E Post Mail Server および E Post SMTP Server の修正差分プログラム を適用することで行われます EPSTRS のバージョン v4.62 以降が以下の機能を利用できます 1 [( 改善 ) 代理承認時のメッセージが変更可能 ]: 承認者 ( 上長 ) が代理承認を設定したり 代理承認を解除するときに setproxyuser_ コマンドで BossCheck Server に命令を送信するが 代理承認を設定したり 解除されたときに出力される文字列 ( メッセージ ) が変更可能になった 変更する文字列 ( メッセージ ) は JIS エンコードした文字列をレジストリ情報に設定する必要がある 2 [( 改善 ) 代理承認解除時の代理承認者への通知 ]: 代理承認解除時の通知が代理承認者にもメールで通知されるようになった 特別な設定は不要 11

1[( 改善 ) 代理承認 代理承認解除時のメッセージが変更可能 ]: 代理承認 代理承認解除時の通知メールのメッセージが変更できるようになった 承認者 ( 上長 ) が代理承認を設定したり 代理承認を解除するときに setproxyuser_ コマンドで BossCheck Server に命令を送信しますが 代理承認を設定したり 解除されたときに出力される文字列 ( メッセージ ) が変更可能になりました 変更する文字列 ( メッセージ ) は JIS コードにエンコードされた文字列を直接レジストリ情報に設定しておくことで 通知メールのメッセージが変更されます 通知メールは 承認者 ( 上長 ) 代理承認者双方とも同じ内容のものが同報されるため メッセージの内容はどちらが見ても違和感のないメッセージにする必要があります [ 代理承認設定 代理承認解除の通知メールメッセージの変更 ] (1) 変更したい文字列 ( メッセージ ) を JIS コードにエンコードします 具体的な方法は書籍の E Post Mail Server 完全ガイド P.125~P.128 か Web の メールサーバ構築ガイド (http://www.e postinc.jp/epmsent_construct_guide/) の 20. 自動応答を設定してみよう を参考にしてください メッセージを JIS コードに変換するには サポート2で配布している文字コード変換ツール UnicodeConv.exe を使うことも可能です ( 代理承認時の例 ) %s は setproxyuser_< 代理承認者アドレス > で指定されるアドレス %s が承認者に任命 就任されました %s $B$,>5G'<T$KG$L?!&="G$$5$l$^$7$?!# (B ( 代理承認解除時の例 ) %s は使用不可承認者権限が解除されました 上長が承認者です $B>5G'<T8"8B$,2r= $5$l$^$7$?!#>eD9$,>5G'< T$G$9!# ( (2) レジストリエディタを開き 以下のキーを ( 文字列値 ) でそれぞれ作成します HKEY_LOCAL_MACHINE SOFTWARE EPOST BOSSCHECK proxymessage40 HKEY_LOCAL_MACHINE SOFTWARE EPOST BOSSCHECK proxymessage41 12

(3) proxymessage40 の値に 代理承認時のメッセージ 前段階で JIS エンコードした文字列を貼り付けま す 書式 :%s < 代理承認メッセージ > %s 部分は 代理承認任命アドレスが差し込まれるトークン (4) proxymessage41 の値に 代理承認解除時のメッセージ 前段階で JIS エンコードした文字列を貼り付け ます 書式 : < 代理承認解除メッセージ > 代理承認解除時には %s は使えません なお 代理承認設定 解除メッセージを BossCheck Server 標準のものに戻すには 上記で作成したキー proxymessage40 proxymessage41 をまるごと削除します 2[( 改善 ) 代理承認者宛の解除通知メール ]: 代理承認者宛に 代理承認者が解除された 旨の通知メールが届けられるようにし た 承認者 ( 上長 ) が 件名に setproxyuser_ を自分宛に送信する方法で 代理承認を解除したとき 承認者 ( 上長 ) だけでなく 代理承認者として割り当てられていた担当者宛にも 代理承認者が解除された 旨の通知メールが送られるようになりました これにより 代理承認者は解除されたタイミングを知ることができるようになります アップデート後の特別な設定は不要です 13

2009 年 12 月アップデートでの BossCheck Server 機能強化点 2009 年 12 月アップデートによる BossCheck Server 機能強化のポイントは下記の通りです アップデートは 2009 年 12 月の E Post Mail Server および E Post SMTP Server の修正差分プログラム を適用することで行われます EPSTRS のバージョン v4.63 以降で以下の機能を利用できます 1 [( 改善 ) 添付ファイル付きの条件下でも開封通知メールを除外対象にできる ]:new BossCheck Server 上長承認機能の添付ファイル付きのメールを承認条件としているときで Outlook Express などに実装されている 開封確認メッセージ が先方から要求されたとき そのときに自動または手動で送り返される 開封通知メール が 添付ファイルの一種として承認条件に引っかかっていましたが この 開封通知メール を除外設定することができるようになりました 開封通知メール が 承認条件に引っかかっていたのは 開封通知メール が添付ファイルと基本構造が似かよっており 添付ファイルの一種として認識されていたのが その大きな原因でした バージョン v4.63 から 添付ファイル付きメールと開封通知メールとを区別するため Content type ヘッダに 'report type=disposition notification' の指定があるときに 開封通知メールとして認識できるしくみを追加しました このコードが含まれるメールは 添付ファイル付きのメールを承認条件としているときでも 対象から除外設定することができるようになります 1[( 改善 ) 開封通知メールの除外設定 ]: 添付ファイル付きの条件下でも開封通知メールを除外対象にできる 添付ファイル付きのメールを承認条件としているとき 開封通知メール を対象から除外設定することができるようになりました 添付ファイル付きメールを承認条件としていないときは この設定は関係ありません アップデート後 次の設定が必要です メール作業フォルダ ( 例 C: mail など ) の下記指定フォルダ内に MailApprovalNotification.1 という名前のテキストファイルを作成し その中に設定値を記述します < メール作業フォルダ >\REG\SOFTWARE\EMWAC\IMS\MailApprovalNotification.1 ( デフォルト値 =1 / 1: 除外する, 0: 除外しない ) 14

添付ファイル付きの承認条件を設定しているときに 確認通知メール を除外対象にする場合は 1 除外対 象にしない場合は 0 を記述します 行末の改行は不要です ファイルを保存したら Mail Control 画面の [ サービス制御 ] タブより EPSTRS サービスを再起動させてください 15