untitled

Similar documents
目 次 基本計画の名称... 1 作成主体... 1 計画期間 中心市街地の活性化に関する基本的な方針... 1 [1] 明石市の概況... 1 [2] 中心市街地の現状分析... 3 [3] 地域住民のニーズ等の把握 分析 [4] 前計画の本市の取組の評価 分析...

三原市中心市街地活性化基本計画《概要版》

県産材の需要拡大の推進について(枠組み)

<91E F192868A888BA68E9197BF2E786477>

平成16年度都城市内主要商店街通行量調査概要

数値目標 平成 29 年 オープンカフェ新規参加店舗数 58 店 6 店 6 店 オリオン市民広場集客数 1,500 人 3,000 人 3,000 人 センターコア歩行者 自転車通行量 ( 平日 ) 1,700 人 1,700 人 1,700 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概

事後評価調書 部課室名 県土整備部まちづくり局市街地整備課 記入責任者職氏名 ( 担当者氏名 ) 市街地整備課長福澤静司 ( 市街地整備班長高橋安芸子 ) 内線 4670 (4676) 事業種別市街地再開発事業事業名明石駅前南地区第一種市街地再開発事業 事業主体明石駅前南地区市街地再開発組合 所在地

東海市中心市街地活性化基本計画について 東海市では 東海市総合計画 や 東海市都市計画マスタープラン において 名鉄太田川駅周辺を本市の都市拠点と定め東海市の顔 玄関口としていくため 土地区画整理事業や連続立体交差事業 ( 鉄道の高架化 ) 市街地再開発事業を進めてきました こうした都市基盤整備事業

資料 2 主要渋滞箇所 ( 案 ) の抽出方針について ( 一般道 ) 平成 24 年 8 月 9 日

調査地点 ( 既存の 地点 ) 駅西口改札通路 ( 北口側 ) 2 駅前広場 ( クリスタルト ーム付近 ) 駅西口改札通路 ( 西口側 ) JR 千葉駅とそごうをつなぐ横断歩道 1 駅前大通り ( 塚本總業側 ) 2 1 モノレール改札通路 ( そごう連絡口付近 ) C-One 入口付近 調査地点

untitled



稲毛海岸5丁目地区

% 4.4% % 5.0% % 4.5% % 2.7% % 2.0% % 3.6% 5.1% 4.5% 2.6% 3.6%

untitled

untitled

計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-4 浜脇 ( 約 175ha) 居住環境の向上 良好な都市景観

柏駅西口北地区まちづくり


untitled

[2] 計画期間の考え方 本基本計画の計画期間は 平成 31 年 (2019)4 月から 主要な事業が完了し 事業 実施の効果が現れると考えられる平成 36 年 (2024)3 月までの 5 年とする [3] 目標達成状況を把握するための指標設定の考え方 中心市街地の目標に対する達成状況を把握するた

[2] 具体的事業の内容 (1) 法に定める特別の措置に関連する事業 該当なし (2)1 認定と連携した支援措置のうち 認定と連携した特例措置に関連する事業 事業名 内容及び実施時期 実施主体 中心市街地の活性化を実現するための位置付け及び必要性 支援措置の内容及び実施時期 その他 の事項 群馬の玄

能代市中心市街地活性化計画

本日の説明内容 1 板橋駅西口周辺地区のまちづくり 2 板橋駅西口地区都市計画素案について 1 市街地再開発事業 2 地区計画 3 高度利用地区 4 高度地区 3 今後のスケジュール 1

<4D F736F F D208B7B8DE88E E738A58926E8AEE967B8C7689E62095BD90AC E338C8E323993FA95CF8D E6338FCD817A>

目 次 1 基本方針 再開発を促進すべき地区等の整備又は開発の方針... 2 別表再開発促進地区の整備又は計画の概要... 3 都市再開発方針図 ( 総括図 )... 6 都市再開発方針附図

まえがき

1.UR 都市機構における再開発共同事業者エントリー制度の概要 1 参考資料 1

untitled

江東区 「自転車条例」の手引


地域再生計画

目次 1 1. 奈良市中心部の道路交通環境 1) 広域的な自転車利用ネットワーク P2 2) 幹線道路の交通状況 ( 交通量 ) P3 3) 幹線道路の交通状況 ( 混雑状況 ) P4 2. 自転車事故の分析結果 1) 道路種別別 ( 国道 県道 市道 ) 自転車事故発生状況 P5 2) 自動車交通

街 東側の明石銀座商店街とともに都市回遊導線の一部である 駅前と明石港を結ぶ軸となる通りでもあることから 集客拠点となりうる商店街である しかし 明淡商店街の歩行者 自転車通行量は 平成 9 年に 2 万人を超えていたが 27 年度には 6 千人と 3 割まで減少している ( 人 /8h) b) ア


1 見出し1


ha ha km2 15cm 5 8ha 30km2 8ha 30km2 4 14

野田市ホームページCMS導入・運用業務仕様書

untitled

untitled

スライド 0



(第14回協議会100630)

14 NPO

当面の事業概要 < 平成 25 年度 > 実施設計業務委託 < 平成 26 年度 > 市道 1504 号線電線共同溝整備工事 道路改築工事 < 平成 27 年度 > 市道 1504 号線電線共同溝整備工事 市道 1504,1505,1507 号線道路改築工事 < 平成 28 年度 > 市道 1504

(Microsoft Word p55\201`61\201E\221\3464\217\315.doc)

目次


[2] 具体的事業の内容 (1) 法に定める特別の措置に関連する事業該当なし (2)1 認定と連携した支援措置のうち, 認定と連携した特例措置に関連する事業 事業名, 内容及び実施時期 実施主体 中心市街地の活性化を実現するための位置付け及び必要性 支援措置の内容及び実施時期 その他の事項 再開発

<4D F736F F D E9197BF817A929397D68FEA958D92758B6096B18FF097E190A792E82E646F63>

untitled

2

untitled

05+説明資料


市街地再開発事業の今後の展開に関する検討会 の目的 目的 行政における再開発実務担当者の 1 問題意識の共有 2 情報交換と継承 3 専門家との交流 4 地方の声を集約する場として活用 目的 1 問題意識の共有 Step1 Step2 各自治体で抱える再開発ビルの再生に 各担当者の自由な発想による活

untitled

untitled

untitled

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017

7/ /4 7/30 18:00 19:00 7/31 10:00 15:00 7/31 10:00 15:00 8/20 12:30 15:00 8/21 13:00 15:00 ( 49ha) JA () TEL

レジャー産業と顧客満足の課題


市街地再開発事業による社会的便益の分析

untitled

都市再生整備計画の目標及び計画期間 都道府県名愛媛県西条市第 Ⅱ 期中央地区 市町村名地区名面積 140 ha 計画期間平成 21 年度 ~ 平成 25 年度交付期間平成 21 年度 ~ 平成 25 年度 目標大目標 : 元気と賑わいのある交流空間の創造並びに水と共生した快適な居住空間の創造目標 1

Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc

(2) 小学校区別人口特性 2010 年の校区別総人口は 学校区の順に多い 2010 年の校区別人口密度は の順に高くなっており 学校区の殆どの区域と 学校区の一部区域は DID 地区となっている 2040 年の推計人口は 学校区で 2010 年人口を上回る若しくは横ばいの見込みであるが その他の殆

untitled

untitled

untitled


計画書

<8DB289EA8CA782CC8FA48BC BD90AC E8FA48BC6939D8C7692B28DB88A6D95F1816A2D322E786477>

4. 都市機能誘導区域 4.1 都市機能誘導区域設定の基本的な考え方 (1) 都市機能誘導区域とは医療 福祉 商業等の都市機能を都市の中心拠点や生活拠点に誘導し集約することにより これらの各種サービスの効率的な提供を図る区域のことです 原則として 居住誘導区域内において設定します これらの都市機能は


Microsoft Word - さいたま市都市計画道路見直し指針1/3.doc

Ⅱ pdf

8 防災 浸水想定区域は 岩井市街地でバイパス沿いの農地に 0.5m未満の想定 区域が指定されています 沓掛市街地では 浸水想定区域の指定はあり ません 土砂災害警戒区域は 15 箇所が指定されていて このうち 7 箇所が特別 警戒区域に指定されています なお 岩井 沓掛市街地内での指定はあ りませ

目 次 1 都市再開発の方針 1 (1) 基本方針 1 (2) 市街化進行地域及び新市街地の整備方針 1 (3) 既成市街地の再開発の方針 2 2 計画的に再開発が必要な市街地 (1 号市街地 ) 3 3 再開発を促進すべき地区の整備又は開発の方針 4 別表 1(1 号市街地 ) 別表 2(2 号地

1 見出し1

2012年1月号 061158/表2対向


(H8) 1,412 (H9) 40,007 (H15) 30,


F1 P P19 160

untitled

スライド 1

<91E58A778E6A95D28E5B89DB82BE82E682E82D91E6338D862D E706466>

第1章

051001証券役員.doc

1/12

有価証券報告書_手数料及び税金(第18期)

東京都市計画第一種市街地再開発事業前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業位置図 東京停車場線 W W 江戸橋 JCT 日本橋茅場町 都 道 一石橋 5.0 特別区道中日第 号線 江戸橋 15.

市町村子ども・子育て支援事業計画策定支援のための参加型勉強会開催業務報告書

untitled

令和元年長崎県地価調査結果の概要について 1. 調査目的等地価調査は 地価公示と併せて一般の土地取引の価格に対する指標及び公的土地評価の基準等となるものであり 毎年 1 回 7 月 1 日現在の県下の基準地価格を判定し 公表している 基準地数 :447 地点 ( 住宅地ほか :438 地点林地 :9

Transcription:

1

2

3

4

5

287,607 290,754 292,061 291,950 292,316 291,649 291,422 291,782 291,567 291,661 291,718 292,659 293,209 293,481 293,471 293,273 293,813 296,720 297,341 284,901 6

7

100% 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 66.1% 67.6% 68.9% 20.2% 17.2% 18.1% 23.0% 20.8% 20.2% 63.8% 64.9% 66.7% 60.9% 13.8% 15.1% 13.0% 13.2% 14.4% 13.1% 12.7% 13.6% 13.0% H17 H17 H22 8 H22 26.4% 24.6% 23.3% H27 61.8% 63.7% H27 15 1565 65

9

10

中心市街地シェア(%)明石市全体うち中心市街地 店数(店)うち中心市街地中心市街地外中心市街地シェア商中心市街地シェア(%)明石市全体うち中心市街地 業者数(人)うち中心市街地中心市街地外中心市街地シェア従中心市街地シェア(%)明石市全体うち中心市街地 間販売額(百万円)うち中心市街地中心市街地外中心市街地シェア年2 小売商業の推移 商店数 従業者数 年間販売額 売り場面積の全てにおいて 比較的中心市街地に集積しているといえるが その数は減少傾向にある 中心市街地の小売商業が市全体に占める割合をみると 平成 24 年で商店数は市全体の約 17% 従業者数は約 12% 年間販売額は約 9% 売場面積は約 10% であり 商店数 従業者数 年間販売額 売場面積の全てで比較的多く集積しているが 割合は減少傾向にある 経年変化をみると 近年 中心市街地では 商店数 従業者数 年間販売額 売場面積すべてで減少している 商店数 ( 小売業 ) の推移平成 9 年度を基準とした商店数 ( 小売業 ) の推移 3,000 2,500 2,000 1,500 1,000 2,684 2,648 16.6% 16.8% 2,487 18.7% 2,381 2,101 19.6% 19.3% 16.5% 1,297 30.0% 25.0% 20.0% 15.0% 10.0% 120.0% 110.0% 100.0% 90.0% 80.0% 70.0% 100.0% 99.6% 100.0% 98.7% 104.5% 104.5% 92.7% 88.7% 90.8% 78.3% 明石市全体 中心市街地 500 0 446 444 466 466 405 214 H9 H11 H14 H16 H19 H24 5.0% 0.0% 60.0% 50.0% 40.0% 48.3% 48.0% H9 H11 H14 H16 H19 H24 従業者数 ( 小売業 ) の推移 平成 9 年度を基準とした従業者数 ( 小売業 ) の推移 20,000 16,000 12,000 8,000 4,000 14,753 17.2% 17,099 16.2% 16,344 16,116 17.0% 17.0% 15,275 16.3% 9,152 11.7% 25.0% 20.0% 15.0% 10.0% 5.0% 120.0% 110.0% 100.0% 90.0% 80.0% 70.0% 60.0% 115.9% 110.8% 109.2% 100.0% 109.3% 109.7% 108.0% 100.0% 103.5% 98.1% 62.0% 明石市全体 中心市街地 0 2,533 2,768 2,778 2,736 2,485 1,072 H9 H11 H14 H16 H19 H24 0.0% 50.0% 40.0% 42.3% H9 H11 H14 H16 H19 H24 年間販売額 ( 小売業 ) の推移 平成 9 年度を基準とした年間販売額 ( 小売業 ) の推移 300,000 250,000 200,000 150,000 100,000 50,000 0 268,222 271,027 234,762 223,435 225,340 16.5% 16.6% 15.7% 16.2% 15.3% 151,601 9.1% 44,154 45,031 36,952 36,109 34,531 13,734 H9 H11 H14 H16 H19 H24 25.0% 20.0% 15.0% 10.0% 5.0% 0.0% 120.0% 110.0% 100.0% 90.0% 80.0% 70.0% 60.0% 50.0% 40.0% 30.0% 100.0% 101.0% 100.0% 102.0% 87.5% 83.3% 84.0% 83.7% 81.8% 78.2% 56.5% 31.1% H9 H11 H14 H16 H19 H24 明石市全体 中心市街地 売場面積 ( 小売業 ) の推移 平成 9 年度を基準とした売場面積 ( 小売業 ) の推移 場面積(m2)うち中心市街地中心市街地外中心市街地シェア売300,000 250,000 200,000 150,000 100,000 50,000 0 225,256 18.5% 259,394 252,934 14.7% 18.5% 269,859 16.1% 285,288 41,627 38,161 46,855 43,542 35,570 商業統計と平成 24 年経済センサスは調査対象が異なるため単純比較は不可 12.5% 226,136 9.8% 22,103 H9 H11 H14 H16 H19 H24 25.0% 20.0% 15.0% 10.0% 5.0% 0.0% 中心市街地シェア(%)明石市全体うち中心市街地 140.0% 130.0% 120.0% 110.0% 100.0% 90.0% 80.0% 70.0% 60.0% 50.0% 100.0% 100.0% 115.2% 91.7% 112.3% 112.6% 119.8% 104.6% 85.4% 126.7% H9 H11 H14 H16 H19 H24 100.4% 53.1% 明石市全体 中心市街地 資料 : ~ 平成 19 年 : 商業統計調査平成 24 年 : 経済センサス活動調査 11

, 101, 210, 155 12

13

2 14

15

16

17

H12 18

19

20

2 28 21

22

11 23

( オ ) 主要な道路の歩行者等通行量 中心市街地の歩行者 自転車通行量は 駅周辺は多くの通行量があるが 国道 2 号が分断要素となり 中心市街地の南側ほど少なくなる傾向にある 本市中心市街地の歩行者 自転車通行量を調査地点別で見ると 平成 25 年時点では 中心市街地の南側にいくほど少ない傾向にあることが分かる 平成 20 年と平成 25 年の通行量を比較すると三井住友銀行前 (No.8) 白菊グランドビル前 (No.13) 山陽亭前(No.16) 等で増加しているが 山陽横丁 (No.11) で減少しており 明石駅前南地区再開発事業等の工事が影響していると推察される 休日 平日平均断面通行量をみても 国道 2 号より南側にいくほど減少傾向となっており 国道 2 号は歩行者が南側へ円滑に回遊する上で 阻害要因の 1 つになっていると推察される 中心市街地通行量調査 ( 歩行者 自転車 10 時 ~18 時の 8 時間計測 休日平日平均 ) 休日 平日平均 調査地点区別方向 H6 H9 H12 H14 H20 H25 10-18 10-18 10-18 10-18 10-18 10-18 7 つり具阪田前 片側 南 - 北 4,698 5,126 3,353 4,253 5,484 5,590 8 三井住友銀行前 片側 南 - 北 11,706 9,940 9,330 7,639 6,824 7,732 11 山陽横丁 両側 南 - 北 5,916 6,438 3,279 5,162 4,020 2,102 13 白菊グランドビル前 両側 南 - 北 14,162 15,136 10,183 8,622 9,602 9,886 16 山陽亭前 片側 南 - 北 4,204 4,086 3,251 2,593 3,286 4,266 18 兼古書店前 片側 南 - 北 2,742 2,934 2,396 2,250 2,286 1,907 19 三菱東京 UFJ 銀行横 片側 南 - 北 10,524 12,048 7,720 6,729 7,335 6,729 20 明石薬品前 片側 南 - 北 3,800 4,471 3,373 2,685 3,478 2,787 22 魚の棚商店街東口 ( 両側 ) 東 - 西 10,643 11,319 7,829 5,487 6,541 5,750 23 錦通り 両側 南 - 北 4,157 4,497 3,117 2,730 1,873 1,724 24 魚の棚商店街西口 ( 両側 ) 東 - 西 9,223 10,361 6,647 4,801 4,196 3,493 25 明淡金光教前 両側 南 - 北 10,710 20,886 7,491 6,353 5,628 5,872 26 玉沢ビル前 両側 南 - 北 6,075 6,081 4,679 3,830 2,588 3,099 27 本町北 ( 冨貴園茶舗前 ) 片側 東 - 西 1,270 1,461 1,144 1,117 1,113 1,314 28 本町南 ( 増本商店前 ) 片側 東 - 西 1,352 1,727 867 712 769 942 1 断面 1 ( 国道 2 号北側計 ) No.7,8,11,13 南 - 北 36,482 36,640 26,146 25,676 25,929 25,309 2 断面 2 ( 国道 2 号南側計 ) No.16,19,23,25 南 - 北 29,595 41,517 21,579 18,405 18,121 18,591 3 断面 3 ( 本町通北側計 ) No.18,20,26 南 - 北 12,617 13,486 10,447 8,764 8,351 7,792 ( 人 /8h) 45,000 40,000 35,000 断面通行量 ( 休日 平日平均 ) 断面 1 ( 国道 2 号北 ) 断面 2 ( 国道 2 号南 ) 注 ) 国道 2 号南側の 明淡金光教前 では H9 に休日平日共に団体が通行したことから大きく増えている 30,000 断面 3 ( 本町通北 ) 25,000 20,000 15,000 通行量調査日 10,000 5,000 0 H6 H9 H12 H14 H20 H25 調査資料 H6,9: 明石商工会議所 H12:( 財 ) 兵庫県勤労福祉協会 H14: 市商工観光課ほか H20: 市道路計画課 H25: 市商工労政課 H6 年度 H9 年度 H12 年度 H14 年度 H20 年度 H25 年度 休日 H6.10.23( 日 ) H9.10.19( 日 ) 平日 H6.10.24( 月 ) H9.10.20( 月 ) H12.10.22( 日 ) と H12.10.29( 日 ) の平均値 H12.10.23( 月 ) と H12.10.30( 月 ) の平均値 H14.10.20( 日 ) H20.10.19( 日 ) H14.10.28( 月 ) H20.10.7( 火 ) 平成 25 年 10 月には再開発区域内の店舗は随時閉店している状況にあった H25.10.27( 日 ) 地点 3 と 30 は H26.2. 9( 日 ) H25.10.28( 月 ) 地点 3 は H26.1.27( 月 ) 地点 30 は H26.2.17( 月 ) 24

25

休日平日別通行量調査結果 休日 平日 調査地点 区別 方向 H6 H9 H12 H14 H20 H25 H6 H9 H12 H14 H20 H25 10-18 10-18 10-18 10-18 10-18 10-18 10-18 10-18 10-18 10-18 10-18 10-18 7 つり具阪田前 片側 南 - 北 4,566 4,964 3,480 4,291 6,132 5,903 4,830 5,288 3,227 4,214 4,835 5,276 8 三井住友銀行前 片側 南 - 北 11,022 9,938 9,324 5,269 6,492 6,844 12,390 9,942 9,337 10,009 7,155 8,619 11 山陽横丁 両側 南 - 北 6,330 6,998 3,419 5,327 4,548 2,163 5,502 5,878 3,139 4,997 3,492 2,041 13 白菊グランドビル前 両側 南 - 北 15,648 16,912 11,925 8,628 10,110 9,031 12,676 13,360 8,442 8,616 9,094 10,741 16 山陽亭前片側南 - 北 3,860 3,988 3,223 2,976 3,883 4,167 4,548 4,184 3,279 2,210 2,689 4,365 18 兼古書店前片側南 - 北 2,826 3,150 2,517 2,187 2,780 2,065 2,658 2,718 2,275 2,312 1,791 1,748 19 三菱東京 UFJ 銀行横片側南 - 北 11,262 12,774 9,163 6,329 7,669 7,086 9,786 11,322 6,277 7,129 7,001 6,372 20 明石薬品前片側南 - 北 4,216 5,388 3,645 2,869 4,240 3,194 3,384 3,554 3,101 2,500 2,716 2,379 22 魚の棚商店街東口 ( 両側 ) 東 - 西 11,532 12,750 9,637 5,706 8,209 7,575 9,754 9,888 6,021 5,268 4,872 3,924 23 錦通り両側南 - 北 4,438 4,806 3,562 2,674 2,099 1,880 3,876 4,188 2,672 2,786 1,646 1,568 24 魚の棚商店街西口 ( 両側 ) 東 - 西 11,458 12,772 8,819 5,043 4,888 4,627 6,988 7,950 4,475 4,558 3,503 2,358 25 明淡金光教前両側南 - 北 11,984 23,218 8,620 6,048 6,482 6,172 9,436 18,554 6,363 6,658 4,773 5,572 26 玉沢ビル前両側南 - 北 6,804 6,770 6,016 4,666 2,894 3,006 5,346 5,392 3,342 2,993 2,281 3,192 27 本町北 ( 冨貴園茶舗前 ) 片側東 - 西 1,240 1,314 1,211 1,088 1,166 1,285 1,300 1,608 1,077 1,146 1,060 1,342 28 本町南 ( 増本商店前 ) 片側東 - 西 1,316 1,658 858 732 890 1,015 1,388 1,796 875 692 648 868 1 断面 1 ( 国道 2 号北側計 ) No.7,8,11,13 南 - 北 37,566 38,812 28,148 23,515 27,282 23,941 35,398 34,468 24,144 27,836 24,576 26,677 2 断面 2 ( 国道 2 号南側計 ) No.16,19,23,25 南 - 北 31,544 44,786 24,568 18,027 20,133 19,305 27,646 38,248 18,590 18,783 16,109 17,877 3 断面 3 ( 本町通北側計 ) No.18,20,26 南 - 北 13,846 15,308 12,178 9,722 9,914 8,265 11,388 11,664 8,717 7,805 6,788 7,319 ( 人 /8h) 45,000 40,000 35,000 30,000 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 ( 休日 ) 断面通行量 ( 休日 ) H6 H9 H12 H14 H20 H25 断面 1 ( 国道 2 号北 ) 断面 2 ( 国道 2 号南 ) 断面 3 ( 本町通北 ) 注 ) 国道 2 号南側の 明淡金光教前 では H9 に休日平日共に団体が通行したことから大きく増えている ( 平日 ) ( 人 /8h) 45,000 40,000 35,000 30,000 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 断面通行量 ( 平日 ) H6 H9 H12 H14 H20 H25 断面 1 ( 国道 2 号北 ) 断面 2 ( 国道 2 号南 ) 断面 3 ( 本町通北 ) 26

樽 樽 樽 27

9 14 16 25 28

捗 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 60.9% 53.4% 43.3% 38.0% 28.5% 11.4% 5.3% 2.4% 1.9% 2.7% 3.9% (n=2,642) 29

30

31

32

33

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 6.3% 21.1% 4.4% 13.0% 123 8.1% 8.2% 4.9% 5.0% 0.8% 0.0% 2.4% 1.9% 159 1.9% 15.4% 4.9% 0.0% 1.3% 9.8% 0.8% 1.9% 1.6% 3.1% 0.0% 54.1% 0.0% 3.1% 13.8% 24.4% 1.6% 3.1% 34

0% 20% 40% 60% 80% 100% 20.3% 30.1% 18.7% 18.7% 8.9%3.3% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 13.8% 5.0% 18.2% 23.3% 33.3% 6.3% 35

35 12 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 8.9% 19.5% 28.5% 17.9% 21.1% 2.4% 1.6% B 1.6% 21.1% 20.3% 48.8% 3.3% 1.6% 3.3% C0.0% 16.3% 69.9% 5.7% 1.6% 0.8% 5.7% 35 12 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 10.1% 6.9% 17.0% 30.8% 29.6% 4.4% 1.3% B 5.0% 10.7% 26.4% 45.3% 6.9% 1.9% 3.8% C 2.5% 11.3% 73.0% 8.8% 1.3% 1.3% 1.9% 35 12 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 16.0% 22.9% 41.0% 12.5% 6.9% 0.0% 0.7% B 5.6% 28.5% 23.6% 34.7% 0.7% 1.4% 5.6% C 2.1% 5.6% 16.7% 70.1% 2.8% 2.1% 0.7% 36

, 6.3%,, 8.9% 10.5%, 84.8%, 71.9% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 7.3% 5.7% 19.5% 22.8% 21.1% 18.7% 21.1% 8.1% 1.6% 4.1% 30.9% 15.4% 11.4% 12.2% 0.0% 11.4% 8.9% 15.4% 4.1% 45.5% 14.6% 17.9% 26.0% 8.9% 0.8% 0.8% 33.3% 12.2% 35.0% 36.6% 6.5% 6.5% 3.3% 10.6% 1.6% 18.7% 43.1% 11.4% 8.9% 6.5% 11.4% 0.0% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 10.1% 22.6% 17.6% 20.8% 5.0% 18.2% 5.7% 7.5% 15.1% 18.9% 11.3% 5.0% 35.2% 6.9% 6.3% 15.7% 7.5% 10.1% 10.1% 42.8% 7.5% 23.3% 14.5% 8.2% 3.1% 0.6% 43.4% 6.9% 44.7% 28.3% 5.0% 8.2% 1.9% 8.2% 3.8% 27.0% 28.9% 11.9% 13.2% 2.5% 11.9% 4.4% 37, 17.5%

35 12 0% 20% 40% 60% 80% 100% 2.3% 2.3% 1.5% 24.8% 63.9% 0.8% 6.0% A0.8% 30.8% 57.1% 3.8% 6.0% B0.8% 12.8% 72.2% 6.0% 8.3% C0.8% 9.0% 64.7% 16.5% 9.0% 38

27.5% 34.9% 37.6% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 1.5% 21.1% 40.6% 18.0% 5.3% 7.5% 6.0% 3.0% 18.8% 44.4% 12.8% 9.0% 6.8% 5.3% 0.8% 10.5% 38.3% 15.8% 9.0% 19.5% 6.0% 5.3% 24.1% 32.3% 8.3% 1.5% 24.8% 3.8% 4.5% 27.1% 36.8% 14.3% 8.3% 4.5% 4.5% 2.3% 22.6% 42.1% 13.5% 9.8% 4.5% 5.3% 39

60ha 40

H21 H27 435,691 / 478,000 / / 21 173,807 21 51,656 21 160,866 21 49,362 (H21) 435,691 17,593 1,812 7,000 37,000 15,000 43,219 478,910 (H27) 478,000 41

溢 2 8 10 3 H21 H27 19,371 / 21,000 / / 20 20,144 (H20H21) 773 (H21) 19,371 (H21H27) 1,570 2,000 80 260 330 300 690 2,090 21,461 (H27) 21,000 42

捗 43

44

45

46 H21 435,691 / H26 462,470 / H27 478,000 /

2 8 10 3 H21 H26 19,371 / 21,071 / H27 21,000 / 47

48

49

50

51

52

60ha 53

揃 54

55

56

57

3 58

6 子育て支援施設 ( キッズスペース プレイルーム ) の機能強化による増加 明石駅前南地区市街地再開発では ビル5 階に子育て支援施設を設置する 子育て支援施設は 現在 アスピア明石の中に小規模な施設にて運営されている状況にあるが 駅至近の再開発ビル内に移転し 面積も大きく拡充し 機能や内容も充実させることから ここでは その効果について算出する 算出には 他都市における同等の子育て支援施設の利用者実績をもとに利用者数を試算し 60,000 人 / 年の増加を見込むこととする [ 事例 1: 静岡県島田市 ] [ 事例 2: 山口県下関市 ] (H27.3.31 人口 100,646 人 ) (H27.3.31 人口 273,736 人 ) こども館 ( 平成 24 年度 ) 来館者数 :110,183 人 / 年開館日数 :307 日 / 年 [ 明石市試算 ] 子育て支援施設移転前 (H26) 開館日数 :307 日 / 年来館者数 :38,304 人 / 年 ふくふくこども館 ( 平成 26 年度 ) 来館者数 :165,913 人 / 年開館日数 :311 日 / 年 子育て支援施設移転後 ( 試算 ) 開館日数 : 約 310 日 / 年 ( 予定 ) 来館者数 : 約 100,000 人 / 年 60,000 人 / 年増加を見込む 7 市役所駅前窓口業務の拡充による増加明石駅前南地区市街地再開発では ビル6 階に市役所の窓口機能を行える施設を設置する 駅前の市役所機能は 現在 駅の中にあるステーションプラザ明石内 (H27 現在改修中によりアスピア明石内に仮移転 ) に明石駅市民サービスコーナーとして設置されており 住民票や印鑑証明 税証明などの各種証明発行を基本に運営されている状況にあるが 駅至近の再開発ビル内に移転し 業務内容も福祉や保険などの市役所が行っている行政機能の窓口業務全般が行えるようなワンストップ窓口として機能強化させることから ここでは その効果について算出する 算出には 他都市における同等の駅前窓口施設の取扱実績をもとに取扱件数を試算し 90,000 人 ( 件 )/ 年の増加を見込むこととする [ 他都市の事例 : 千葉県船橋市 ] 千葉県船橋市人口 :624,396 人 (H27.4.1) 面積 :85.62km2 明石市人面 口 :297,341 人 (H27.4.1) 積 :49.42km2 船橋駅前窓口センター場所 : 船橋駅から 0.2k m H25 乗降客数 JR 船橋駅 :273,150 人 / 日東武船橋駅 :112,900 人 / 日京成船橋駅 : 93,084 人 / 日取扱件数 : 約 45 万件 / 年 明石駅前窓口センター場所 : 明石駅から 0.2k m H25 乗降客数 JR 明石駅 :104,882 人 / 日山陽明石駅 : 28,510 人 / 日 人口規模では船橋市の 1/2 だが 隣接する駅の規模や今後のマイナンバー制などの行政サービスの手続き簡素化を考慮し 1/3 程度を見込む 想定取扱い件数 : 約 15 万件 / 年 ( 約 9 万件 / 年増加 ) 59

60 揃 揃

61

62

63

2 64

65

66

67

35 12 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 16.0% 22.9% 41.0% 12.5% 6.9% 0.0% 0.7% B 5.6% 28.5% 23.6% 34.7% 0.7% 1.4% 5.6% C 2.1% 5.6% 16.7% 70.1% 2.8% 0.7% 2.1% 68

2 69

捗 70

71

72

73

74

75

76

捗 77

78

79

80

81

捗 82

83

84

捗 85

86

87

88

89

90

91

92

93

94

捗 95

96

97

98