学校の様子 目次ページ 1 集金関係 P1 1 教材費 2PTA 会費 3 卒業積立金 4 給食費 2 提出書類 1 家庭調査票 2 健康調査票 3 口座振替依頼書 4 口座振替依頼書 ( 給食用 ) 3 子供の様子を知るための行事 P2 1 授業参観 2 学級懇談会 3 家庭訪問 4 個人面談 5

Similar documents
KANAN SHIKEN JUNIOR HIGH SCHOOL 2

150903_buzan_chugaku.indd

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

1

H22-syokuiku.xls

推薦入試 ( 単願 ) 平成 26 年 01 月 09 日 ( 木 ) 募集コース :α コース β コース (β 7 β 6) 募集人数 :250 名 一般入試 ( 単願 併願 ) 併願型推薦入試 ( 千葉県受験者 ) 平成 26 年 01 月 16 日 ( 木 ) 募集コース :α コース β

資料3 平成28年度京都府学力診断テスト 質問紙調査結果 28④ 28中① 27④ 27中① 平成28年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成28年度京都府学力診断テスト中学1年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト中学1

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx

小学校国語について

羽生市立新郷第二小学校 : 学校だより 10 月 1 日 ( 月 ) 学校の教育活動をまとめた 新二小だより を発行し 彩の国教育の日 にちなんだ本校の取組を紹介しました 親子自転車教室 10 月 17 日 ( 水 ) すずかけまつり 10 月 27 日 ( 土 ) 正しい自

2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 計 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収

Microsoft PowerPoint - 挎é⁄‚表+挰 ï¼›.pptx

[ 中学校男子 ] 1 運動やスポーツをすることが好き 中学校を卒業した後 自主的に運動やスポーツをする時間を持ちたい 自分の体力 運動能力に自信がある 部活動やスポーツクラブに所属している 3 運動やスポーツは大切 [ 中学校女子

Microsoft Word - 調査書等中学校先生記入用紙.docx

優スクール通信 5月号

平成 20 年度全国学力 学習状況調査回答結果集計 [ 児童質問紙 ] 松江市教育委員会 - 児童 小学校調査 質問番号 (1) 朝食を毎日食べていますか 質問事項 選択肢 その他 無回答 貴教育委員会 島根県 ( 公

学校評価保護者アンケート集計結果 2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答


(4) 学校の規則を守っていますか (5) いじめは, どんな理由があってもいけないことだと思いますか

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

久留米の中央公園 久留米大学留学生別科 A クラス 212BD70 ホック パトリック 1. はじめに筆者は久留米でスポーツの場所を探す際に 中央公園という公園の名前がはじめて耳に入った それ以来 中央公園には何回もスポーツをしに行ったので親しみがある そのスポーツというのは 体操のようなスポーツで

3年生進路学習

週間活動予定

問 6 (2) 1. 毎日またはほとんど毎日 に をつけた方以外におたずねします あなたが夕食を食べない理由はなんですか ( あてはまる番号 1 つに をつけてください ) 計 時間がない おなかがすいていない

2.3.事前に調べておこう

問 7 あなたが所属している運動部の競技は 次の1~48のうち どれに当てはまりますか 1つ選んでください ア第 1 部活動 ( 問 6のアで選んだ運動部 ) イ第 2 部活動 ( 問 6のイで選んだ運動部 ) 複数の運動部に所属している人だけ選んでください 1 陸上競技 2 体操競技 3 新体操

H

3年生進路学習

2 経年変化 ( 岡山平均との差の推移 ) (1) 中学校 1 年生で比較 ( 昨年度まで中学校 1 年生のみの実施のため ) 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度 国 数 語 学 基 礎 活 用 基 礎

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき

目次 推薦入試募集要項 2 一般入試募集要項 3 二次募集募集要項 3 出願上の注意 4 出願手続 4 1. 出願書類等 2. 出願方法 入学試験当日 4 1. 持ち物 2. 入学試験 3. 昼食 入学手続 5 1. 手続期間 2. 手続場所 3. 入学納入金 入学後の初年度納入金 5 特別奨学生

平成 28 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : ( 悉皆 ) 平成 28 年 4 月 ~7 月 小学校第 5 学年 中学校第 2 学年 男子 5,688 人 女子 5,493 人 男子 5,852 人 女子 5,531 人 本調査は

compass72_2016.indd

中学生徒募集要項2008

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

H30全国HP

Microsoft Word - 研究の概要他(西小) 最終

<入学・転入学の時> 

1 寿台養護学校 松ろうキャンパス 院内教室対象生教育相談 学校見学申込書 H30 年度より形式 方法が変わりました 1 別紙 教育相談カード 保護者記入用 学校記入用 と一緒に 寿台養護学校教育相談担当 までお申し込みください 2 個人情報保護のため 郵送にてお送りください 3 宛先

平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要 ( 和歌山県海草地方 ) 1 調査の概要 (1) 調査日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) (2) 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

(2) 学習指導要領の領域別の平均正答率 1 小学校国語 A (%) 学習指導要領の領域 領 域 話すこと 聞くこと 66.6(69.2) 77.0(79.2) 書くこと 61.8(60.6) 69.3(72.8) 読むこと 69.9(70.2) 77.4(78.5) 伝統的な言語文化等 78.3(

平成 27 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : 平成 27 年 4 月 ~7 月小学校第 5 学年 ( 悉皆 ) 中学校第 2 学年 ( 悉皆 ) 男子 5,909 人男子 5,922 人 女子 5,808 人女子 5,763 人 本

平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要 ( 和歌山県和歌山市 ) 1 調査の概要 (1) 調査日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) (2) 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

2/9 ページ 5. 一斉授業より 4 人班等による活動的な授業の方が積極的に参加できている る やや当る あまり当て ら る計 % 14

1-1 小学校国語 A( 調査時間 20 分 ) 基礎的 基本的な言語活動や言語事項に関する知識 技能が身に付いているかどうかをみる問題 で 12 設問で構成されている 本町の結果は 全国の平均正答率 栃木県の平均正答率とほぼ同じであった この調査では 学習指導要領の領域等として 話すこと 聞くこと

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D20348E9197BF2D342D95BD96EC97CE2D A7790B B836792B28DB88C8B89CA8B E646F6378>

2/9 ページ 5. 一斉授業より 4 人班等によ活動的な授業の方が積極的に参加できてい 1よく当てはま やや当てはま 当て よく当 てはま 5わから % 3 あま

天予備が贈る大学受験生のための学習法 大学受験をめざす皆さんに 天王寺予備校は合格学習法を提案します スタディサプリによる個別学習 自分専用のブース自習席での個別学習 1 対 1 マンツーマン授業による個別学習 学習コーチのサポートによる個別学習 など自分のピッタリの学習法で合格をめざします 浪人生

2/9 ページ 5. 一斉授業より 4 人班等による活動的な授業の方が積極的に参加できている 1よく当てはまる 当て 当ては まらな 5わから い % 5 6. 自

岐阜市における「医薬品の正しい使い方」に関する調査アンケート結果

kinyuureiB

平成21年度

次に 担任などの情報を選択します をクリックするとリストが表示されます 担任 で選択できるのは 次の 3 つです 学級担任 指定した1 学年のみの授業を管理できます 専科担任 複数の学年の授業を一括で管理できます 複式学級 複数の学年の授業を別々に管理できます 担当学年 が特に決まっていない場合は

平成 26 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 27 年 1 月 四條畷市教育委員会

引き取りの流れ 保護者 徒歩 ( 東門 ) 集中玄関 体育館 帰りは正門から 自転車 ( 東門 ) 校庭東側 ( すべり台周辺 ) 集中玄関 体育館 帰りは正門から ( 職員玄関前 ) 車 ( 西門 ) 校庭 集中玄関 体育館 西門から 帰りは長瀞線方面へ 校庭に入る時と 校庭から出るときで門が別だ

平成22年度学校業務改善実践事例普及推進事業 推進校 実施報告書

平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果について ( 速報 ) 1. 調査の概要 実施日平成 30 年 4 月 17 日 ( 火 ) 調査内容 1 教科に関する調査 ( 国語 A 国語 B 算数 数学 A 算数 数学 B 理科 (3 年に 1 回 )) A 問題 : 主として知識に関する問題 B

第 3 学年 学級活動学習指導案 平成 18 年 6 月 30 日 ( 金曜日 ) 第 5 時限指導者二階堂聡 1 題 材 夏休みに向けて1 学期の学習を振り返ろう 2 題材について 生徒にとって, 夏休みの過ごし方はそれぞれである 部活動に熱中する生徒, 夏期 講習に参加し, 学力向上に努める生徒

NTT Communications Presentation

平成25~27年度間

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

小学生の運動 スポーツ活動に関するアンケート 調査報告書 1 調査の概要 (1) 調査目的本市における小学生のスポーツ活動の実態を調査し 豊川市スポーツ振興計画 ( 改訂版 ) 策定のための基礎資料を得るため (2) 調査対象豊川市内小学校 6 年生の全児童学校数 26 校児童数 1,825 人 (

活動の流れ 1 4 人のグループに分かれ テーマを決める 校内の施設紹介 学校行事 クラブ活動 時間割など 2 各グループで実施計画を立てる 3 動画を撮影する 4 写真を使って動画を作成する 動画の長さは 1 人 2~3 分とし 全員が発表できるように 分担 を決める 5 必要な語いや表現を調べる

教職員の事故 1 負傷事故 前の対策 安全点検日 1 日常的に器具 器材の安全点検をする 毎月 1 0 日 事故発生 2 危険を予測して授業の安全面に配慮する 1 負傷者の応急処置をする 養護教諭等 状況把握 1 応急処置をする 命にかかわる 2 場合によっては救急車 番手配を 物は躊躇

5. 一斉授業より 4 人班等による活動的な授業の方が積極的に参加できている てはまる らはまら 2やや当てはまる % はまら り当ててはま ら はまらる

町全体の状況を把握 分析するとともに 平均正答率については 全国 全道との比較を数値以外の文言で表現します また 質問紙調査の結果や 課題解決に向けた学力向上の取組を示します (3) 学校ごとの公表小規模校において個人が特定される恐れのあることから 学校ごとの結果公表はしません (4) 北海道版結果

生徒指導の役割連携_四.indd

Microsoft Word - ha-3.docx

平成21年度

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思

平成 22 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 22 年 4 月 20 日 ( 火 )AM8:50~11:50 平成 22 年 9 月 14 日 ( 火 ) 研究主任山口嘉子 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (105 名 )


平成 29 年 2 月 16 日 年度末反省会 (2/2) 指導部会 (2/6) を受けての来年度の方向性 1 学校経営について 学校 HPについて タイムリーでない情報にならないように 適宜更新していく また掲示する内容を吟味していく 〇講師や支援員の要請を引き続き行っていく 2 施設 設備等の管

平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 10 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:50~11:50 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関す

スポーツに関する市民意識調査速報値 (H30) 小中学生 資料 2 1 調査概要 (1) 調査対象 : 市内小中学生 1,831 人 ( 地域性から学校を抽出 ) (2) 調査方法 : 学校を通じてアンケートを配布 回収 (3) 回収数 : 有効回収数 1,747 件 ( 回収率 95%) (4)

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

7月に中学校に送付

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

I. 設置課程 学科および定員 通信制 単位制課程 普通科 ( 男女共学 ) < 設置コース> 週 5 日コース ( 定員 :90 名 ) 美術専攻 デザイン専攻 クラフト陶芸専攻 音楽専攻 パフォ マンス専攻 週 2 日コース ( 定員 :10 名 ) 週 1 日コース ( 定員 :10 名 )

<4D F736F F D20979D8E9689EF8DFB8E7194D E93788D828D5A93FC8E8E97768D802E646F63>

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

gggggggggggggggggggggggggggggggggggggkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk

目次 1. ひまわり先生の基本設定は, かんたん3ステップ 3 <ステップ1> 先生の登録 3 <ステップ2> 児童の登録 4 <ステップ 3> テストの登録 6 (1) テストの登録の手順 6 (2) 自作のテストやプリントの追加 7 (3) 評価基準の設定 8 (4) 単元の移動, 単元の保留

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

アンケート結果について 1学期末に行った学校アンケートに お答えいただきありがとうございました アンケート結果をご報告します あまりあてはまらない まったくあてはまらない の4段階で集計し その割合をグラフに表しました 下記の例を参考にしてご覧ください 2 あまりあてはまらない %

Q-Uアンケート (6 月 11 月 ) 水小子どもアンケート (7 月 12 月 ) 保護者学校評価アンケート (7 月 12 月 ) オ愛の呼びかけパトロール ( 青少年育成協議会 : 毎月 ) カ職員巡回パトロール ( 長期休業期間 個別懇談期間 短縮授業時等 ) いじめの実態調査に関するアン

目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 中学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 7 中学校数学 A( 知識 )

問 3 問 1 で複数種目を回答した場合 指導形態について該当するものを選んでください ( 問 1 で複数種目回答していない場合は回答不要 ) 1 学校が選択した複数種目をすべての生徒に履修させている 2 学校が提示した複数種目から生徒が選択して履修できるようにしている 3 その他 ( 具体的な指導

PowerPoint プレゼンテーション

[2007版] 平成23年度 全国学力・学習状況調査の結果概要(01 小・・

Transcription:

日本語指導が必要な児童生徒のための 学校入学時に必要な手引き 学校の様子 本資料は 一般的な例です 詳細については各学校に ご確認ください 平成 29 年 3 月 教育委員会指導課

学校の様子 目次ページ 1 集金関係 P1 1 教材費 2PTA 会費 3 卒業積立金 4 給食費 2 提出書類 1 家庭調査票 2 健康調査票 3 口座振替依頼書 4 口座振替依頼書 ( 給食用 ) 3 子供の様子を知るための行事 P2 1 授業参観 2 学級懇談会 3 家庭訪問 4 個人面談 5 三者面談 4 学校行事 (1 年の流れ ) P3 1 始業式 2 入学式 3 避難訓練 4 健康診断 5 尿検査 6 運動会 7 水泳学習 P4 8 夏休み 9 校外学習 10 修学旅行 P5 11 引き渡し訓練 12 体育祭 13 終業式 14 マラソン練習 マラソン大会

15 冬休み P6 16 音楽集会 合唱祭 17 卒業を祝う会 6 年生を送る会 三年生を送る会 18 卒業式 19 修了式 20 春休み 5 テストと成績 6 教科について P7 1 体育 2 音楽 3 生活科 4 総合的な学習の時間 5 図工 美術 6 技術科 7 家庭科 8 学級活動 9 道徳 10 クラブ活動 11 部活動 7 体調が悪くなったら P8 1 前日や朝に体調が悪くなったら 2 学校で体調が悪くなったら 8 手紙の見方 1 学校だより 2 学年だより 3 保健だより 4 給食だより 5 献立表 6その他 P9 9 先生について 10 その他

1 集金関係 1 教材費 2PTA 会費 3 積立金 4 給食費について 学習するために必要なもの ( ワークブック ドリル等 ) を学校でまとめて買います そのための費用を年に数回に分けて銀行口座から引かれます 保護者が入る組織です 子供たちの学校生活に役立つように 学校行事の手伝いや清掃活動をボランティアとして行うための活動費です 年に数回に分けて銀行口座から引かれます 学校によっては PTA という組織がないところもあります 卒業学年 ( 小学 6 年生 中学 2 3 年生 ) だけの特別な集金です 修学旅行の費用 卒業アルバムの費用 卒業記念品代 進路対策費 として使われます 年に数回に分けて銀行口座から引かれます 船橋の給食は学校ではなく 船橋市で年に数回に分けて銀行口座から引き落とします そのために 教材費関係とは別に 口座振替依頼書 の手続きをします そのため同じ銀行のほうが便利です 学校徴収金については 学校ごとに手続きが必要 ( 船橋市立小学校から船橋市立中学校に進学しても入学時に改めて手続きが必要 ) ですが 学校給食費については小学校在学中に一度お手続きをいただくと船橋市立中学校を卒業するまで同一の口座から引き落としが可能です ( 転居や進学で学校が変わっても改めて手続きをする必要がありません ) このため 船橋市立小学校から船橋市立中学校へ進学をすることを予定しているご家庭では 給与振込口座など普段お使いいただいている口座でご指定いただくことが便利で確実です ( 中学校に進学して小学校の学校徴収金口座を解約し 給食費の引き落としができずに弁当を持参するリスクもありません ) 小学校では メニューが 1 種類ですが 中学校では 2 種類あり 事前 ( 約 2 か月前 ) にマークシートで選んでおきます お金の引き落としができないと 給食は食べられません 2 提出書類関係 1 家庭調査票 住所 電話番号 一緒に住む家族 家から学校までの地図 緊急時 ( けがや病気の時 ) の連絡先を記入して後日学校に提出します 1

2 健康調査票 3 口座振替依頼書 4 口座振替依頼書 ( 給食用 ) 子供の健康状態を記入します 小さいころどのような病気にかかったか どのような予防注射を受けたか 家の近くの病院はどこか けがや病気の時はだれに連絡したらよいか 食物アレルギーはないか そのほか健康上配慮することなどを記入します けがや病気の時に保護者の方に連絡できないと困ります 必ず連絡できるところを記入してください 集金関係を銀行口座から引き落とすための 口座振替依頼書 を提出する 学校指定の銀行に行き 口座を作る 銀行で 口座振替依頼書 に印を押してもらい それを学校に提出する 給食用は別に必要になります 3 子供の様子を知るための行事 1 授業参観 2 学級懇談会 3 家庭訪問 ( 学区訪問 ) 4 個人面談 5 三者面談 子供たちの授業の様子を 保護者が見ます 決められた日の決められた時間に 教室の後ろから静かに授業の様子を見ます 担任から クラスの様子 これからの予定 保護者にお願いしたいことなどが話されます 授業参観の後に行われることが多いですが 4 月は学級懇談会のみを行う場合もあります 4 月に行われる懇談会では 保護者の学級役員を決めます 保護者の中から4~5 名選出し 役割が決まります クラス担任が それぞれの家庭を訪問します 学校での子供の様子を話したり 家庭での様子を聞いたりします 事前に保護者の方の予定を聞き 訪問する日が決まります 日時が決まったら 家にいてください 学校によっては 地域を見回るだけのところもあります その場合は 家にいる必要はありません 担任と保護者が 一対一で学校の教室で話し合いをします 学校での様子や 家での様子の情報交換です 指定された日時から保護者の方の都合の良い日を選んで担任に知らせます 後日 面談の期日が決まります 担任 保護者 子供の3 人での面談です 中学校 3 年生では 卒業後の進路に向けての話し合いをします 指定された日時から保護者の方の都合の良い日を選んで担任に知らせます 後日 面談の期日が決まります 2

4 学校行事 (1 年の流れ ) 行事名 内 容 保護者の 1 始業式 2 入学式 3 避難訓練 4 健康診断 5 尿検査 6 運動会 参加 見学 全校の子供たちが体育館に集まります 転入生の 内容は 校歌 校長先生のお話などです 保護者の 小学校の編入時には保護者も一緒に体育館に行み参加でくことが多いですが 中学校では子供だけです きる場合自己紹介を求められることもありますが学年とあり名前が言えれば大丈夫です 新 1 年生の入学を迎えるための式です 全校児童 生徒が参加する学校もあれば 一部の学年が参加する学校もあります 1 年生以外は 子供だけの参加です 子供たちが学校にいるときに 地震や火事が発生したことを想定して 避難するための訓練です 放送等の指示で 身を守ったり 校庭に避難したりする訓練をします 子供たちの健康状態を見るために 様々な検査をします 〇身長〇体重〇視力〇眼科〇内科〇歯科〇耳鼻科 ( 一部の学年 ) 〇聴力 ( 一部の学年 ) 〇心電図検査 ( 一部の学年 ) 健康状態を見るために 尿を容器に入れて学校に持って行きます 業者が学校に取りに来て検査します 指定された日に子供が学校から持ってくる指定された容器に入れて提出します 当日提出を忘れてしまった場合は 二回目の指定の日があるので その時に持っていきます 小学校は 5 月に行う学校が多いです 子供たちは紅組白組等の色に分かれて競技をしたり ダンスをしたりします 保護者の方は競技を見たり応援をしたりします 朝早くから 応援する場所を確保しようと保護者の方が学校の門の前に並ぶことがあります 並ぶ時間や 場所取りの方法については 各学校でルールがあります 昼食は保護者が持ってきた弁当を子供と一緒に食べます 給食はありません もし 保護者が行かれない時は 担任に連絡してください 運動会に向けて 2 週間ぐらい前から練習が始 1 年生の保護者のみ参加 参加できます 3

7 水泳学習 8 夏休み 9 校外学習 まります 毎日のように練習があります ほとんどの場合 土曜日が運動会です その分月曜日がお休みになります 運動会の日( 土曜日 ) が雨で実施できないときは 次の日 ( 日曜日 ) になります 6 月の中ごろから水泳の学習が始まります 水着は 黒か紺が多いです 学校からお知らせのプリントが配られます 水泳がある日は 学校に登校する前に健康チェックを行い 保護者が印を押します チェック内容としては 〇体温計測〇腹痛がないか〇頭痛がないか〇目の病気はないか〇皮膚の病気がないかなどがあります 持ち物は 〇水着〇バスタオル〇スイミングキャップ〇 ( ゴーグル )( ビーチサンダル ) などです 子供は学校で着替えます 水泳指導がある日に道具を持っていき その日のうちに持って帰ってくるので 洗濯をします プールに入れないときは プールサイドで見学になります 7 月 21 日前後から8 月 31 日まで 子供はお休みになります 学校によっては その間に 勉強する会があったり 水泳指導があったりします 夏休みの宿題があります 学習の一つとして バス 電車 徒歩で工場や施設に見学に行きます 保護者の方がお弁当を作ります 費用については 後日集金か 銀行口座からの引き落としになります 当日の集合時間がいつもより早くなる場合があるので 注意が必要です 行く前に しおり が配られるので それを見て持ち物を用意します 4

10 修学旅行 11 引き渡し訓練 ( 小学校のみ ) 12 体育祭 13 終業式 (10 月第 3 週 の金曜日 ) 14マラソン練習 マラソン大会 ( 小学校中学校とも学校によって行わない場合もあります ) 小学校 6 年生 中学校 3 年生で行きます 中学校では 5 月 ~6 月までの間にあります 小学校は1 泊 2 日 中学校は2 泊 3 日です 避難訓練の一つです 大きな地震が発生し その後子供を保護者に引き渡すための訓練です 指定された日時に 学校に行き 担任から子供を引き取って帰ります 保護者の方が行かれない時は 子供は通常通りの下校になります 中学校は9 月 ( 第二土曜日 ) に行います 子供たちは各色に分かれて徒競走やいろいろな競技をします 保護者は応援席で応援します 並ぶ時間や場所取りの方法については 各学校でルールがあります ( 小学校ほど保護者の参加は多くありません ) 子供はお弁当を教室で食べます 給食はありません 体育祭に向けて 2 週間ぐらい前から練習が始まります 土曜日が体育祭なので 月曜日がお休みになります 体育祭の日( 土曜日 ) が雨で実施できないときは 次の日 ( 日曜日 ) になります 前期の最後の日に 行う式です 全校集会があり 校長先生の話があります その後教室で通知表が渡されます 体を鍛えるため 大会の 2 週間ぐらい前から練習が始まります 朝行う学校と 10 時ごろ行う学校があります プールの時と同じように 朝の健康状態を見て 保護者の印が必要です 学年ごと男女別にマラソン大会を行います 授業でマラソン練習をします 学校によってはマラソン大会をします できるだけ参加 参加できます 応援に行くことができます 5

15 冬休み 16 音楽集会合唱祭 17 卒業を祝う会 6 年生を送る会 三年生を送る会 18 卒業式 19 修了式 20 春休み 12 月 24 日ごろから1 月 5 日ごろまでお休みです 子供たちは歌を歌ったり 楽器を演奏したりします 行わない学校もあります 内容も様々です 卒業生の卒業をお祝いして 他の学年の子供たちが主体となって行います 歌 合奏 劇などが披露されます 学校によって 名称は様々です 卒業生のお祝いの式です 全校児童 生徒が参加する学校もあれば 一部の学年が参加する学校もあります 6 年生以外は 子供だけの参加です その学年の学校生活修了にあたっての式です 全校で集会があり 校長先生の話があります 代表者が修了書を受け取ります 教室で 後期の通知表が渡されます 3 月 26 日ごろから4 月 6 日ごろまで休みです 4 月からは 進級し新しい下駄箱と新しい教室になります ( 参加できる学校もあり ) ( 参加で見る学校もあり ) 卒業生の保護者のみ参加 5 テストと成績 テスト 〇小学校では 特にまとまったテスト期間ではなく 学習のひとまとまり ごとにテストをします 〇中学校では 中間テスト 期末テスト があり 時期を決めてテスト をします 〇授業中に小テストもあります 通知表 〇子供の学習面 行動面の様子を表した評価表です 〇前期 (4 月 ~10 月 ) と後期 (10 月 ~3 月 ) の 2 回に分けて通知表が 渡されます 〇定期テストの成績だけではなく 普段の学習の様子や 提出物 小テス トの結果などを総合的に判断して評価します 〇記号等の評定だけでなく 学校生活の様子 がんばったところ 努力し てもらいたいところ等 文章で様子が書かれます 6

6 教科等について 教科名 1 体育 2 音楽 3 生活科 4 総合的な学習の時間 5 図工 美術 6 技術科 7 家庭科 8 学級活動 9 道徳 10クラブ活動 11 部活動 学習内容スポーツの学習です ボール運動 陸上運動 器械体操 マット運動 水泳等を行います ミュージックの学習です 歌の学習 楽器の学習 鑑賞活動を行います 小学校 1 2 年生だけの教科です 人とかかわったり自然とかかわったりしながら調べ学習をします また玩具つくりをすることもあります 小学校 3 年生以上の教科です 課題を決めて 調べ学習 発表活動 体験学習等をします アートの学習です 絵をかいたり 造形活動を行ったりします 木材加工や金属加工などを行い 道具の使い方も学びます 本立てや電気スタンド等を製作します 生活の衣食住を学習します 料理をしたり ミシン等を使って裁縫をしたりします 話し合っていろいろなことを決めたり 様々な行事を行ったりします 人への思いやりや 働くことの大切さ等を学習します 4 年生以上は必ず入部します 授業の一つです 年間で5 回 ~8 回自分の好きな活動に取り組みます どのクラブに入るかは年度当初に決め そのクラブで1 年間を通して活動します クラブ活動の種類スポーツ系ボール運動 バドミントン等文化系手芸 工作 ゲーム等 種類は学校によって様々です 入部は自由です 朝や放課後に活動します 部によっては土曜日 日曜日 祝日にも練習や試合があります 7

部活動の種類スポーツ系バスケットボール サッカー 野球 陸上 柔道 剣道 ソフトテニス等文化系吹奏楽 美術 演劇 科学等 種類は学校によって様々です 7 体調が悪くなったら 1 前日や朝に体調が悪くなったら 学校に遅れていく場合や 休む場合は できるだけ連絡帳に書いて 近所の友達に学校に持って行ってもらいます 誰も持って行ってくれる人がいない場合は 保護者が学校に電話等で連絡します 保護者が朝学校に連絡します 2 学校で体調が悪くなったら学校から保護者に電話連絡します 連絡があったら子供のお迎えに来てください 連絡を受けられる電話番号を 学校に知らせておくことがとても大切です 特に小学校は 安全上子供だけで家に帰ることはできません すぐに電話に出られない場合は できるだけ早く電話をかけなおしてください すぐ迎えに行かれない場合は 学校に何時頃誰が迎えに行けるかを伝え できるだけ早く迎えに来てください 8 手紙の見方 〇学校から渡される手紙には次のようなものがあります 1 学校だより学校全体の予定や お願い 校長先生の話などが書いてあります 2 学年だより学年ごとの行事予定 お知らせ 提出物などが書いてあります 3 保健だより健康診断のお知らせや 提出物 健康上の注意などが書いてあります 8

4 給食だより給食についてのお知らせが書いてあります 5 献立表 ( こんだてひょう ) 次の月の給食のメニューが書いてあります 食物アレルギーがある場合は注意が必要です アレルギー食材については毎月チェックし 学校に報告する必要もあるので 学校からの指示をよく聞いてください 6 その他学級だより PTA だより お知らせなどの手紙があります 9 先生について 校長教頭教務主任事務職員養護教諭栄養職員学級担任教科担任 学校の最高責任者です 相談窓口です 学校の様々な予定を立てます編入手続き 教材費に関する仕事をしますけがや病気の時に対応します 給食のメニューを考えたり 食についての指導をしたりします 子供のクラスの担当の先生です 一番身近な存在です 中学校では 教科ごとに先生が変わります 各教科の先生です 10 その他 忘れ物について 忘れ物があると 学習が十分にできません 忘れ物をしないように注意することが大切です 安全のために 忘れ物をしても家に取りに帰ることはできません 子供は 連絡帳 に持ってくる物を前日までに書いておくことになっています 連絡帳とは 次の日の学習予定 持ち物 宿題 保護者の方へのお知らせなどを 子供が書いてきます 小学校では 保護者が内容を確認して 印を押します 担任の先生に伝えたいことを 書くことができます 9