平成 27 年 心修 伊藤龍人日高三喜夫木藤恒夫青年期の自閉症スペクトラム傾向者の背景感情を伴う表情認知 心修 岩下芳美 山本眞利子安永悟 心修 上野素直徳田智代園田直子 SNS の利用に悩んだ経験のある大学生に対するストレングス認知再構成法の試み 性格特性とコミ

Similar documents
介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文

PowerPoint プレゼンテーション

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

論文題目 大学生のお金に対する信念が家計管理と社会参加に果たす役割 氏名 渡辺伸子 論文概要本論文では, お金に対する態度の中でも認知的な面での個人差を お金に対する信念 と呼び, お金に対する信念が家計管理および社会参加の領域でどのような役割を果たしているか明らかにすることを目指した つまり, お

支援マニュアル No.10 発達障害者のためのリラクゼーション技能トレーニング ~ ストレス 疲労のセルフモニタリングと対処方法 ~ 別添 1 支援マニュアルの構成 1 トレーニングの概要 2 トレーニングの進め方 3 トレーニングの解説 資料集トレーニングのガイドブックアセスメントツール集講座用ス

Microsoft Word - Fin2014_9_30_26年度構想発表抄録集.docx

wslist01

( 続紙 1) 京都大学博士 ( 教育学 ) 氏名田村綾菜 論文題目 児童の謝罪と罪悪感の認知に関する発達的研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は 児童 ( 小学生 ) の対人葛藤場面における謝罪の認知について 罪悪感との関連を中心に 加害者と被害者という2つの立場から発達的変化を検討した 本論文は

系統看護学講座 クイックリファレンス 2012年 母性看護学

様式 3 論文内容の要旨 氏名 ( 神﨑光子 ) 論文題名 周産期における家族機能が母親の抑うつ 育児自己効力感 育児関連のストレス反応に及ぼす影響 論文内容の要旨 緒言 女性にとって周産期は 妊娠 分娩 産褥各期の身体的変化だけでなく 心理的 社会的にも変化が著しいため うつ病を中心とした気分障害

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

Microsoft Word - シラバス.doc

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

修士論文 ( 要旨 ) 2017 年 1 月 攻撃行動に対する表出形態を考慮した心理的ストレッサーと攻撃性の関連 指導小関俊祐先生 心理学研究科臨床心理学専攻 215J4010 立花美紀

統合失調症患者の状態と退院可能性 (2) 自傷他害奇妙な姿勢 0% 20% 40% 60% 80% 100% ないない 0% 20% 40% 60% 80% 100% 尐ない 中程度 高い 時々 毎日 症状なし 幻覚 0% 20% 40% 60% 80% 100% 症状

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

000-はじめに.indd

表紙.indd

鈴木さなえ 社会福祉士 介護福祉士 介護支援専門員 兼任 諸橋利枝 精神保健福祉士 社会福祉士 介護支援専門員 兼任 2 介護における尊厳の保持 自立支援 高浦康弘 社会福祉士 介護支援専門員 兼任 2 自立に向けた介護 斉藤智恵 介護福祉士 兼任 長谷川純子 介護福祉士 介護支援専門員 兼任 野村

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期

<4D F736F F F696E74202D AAE90AC94C5817A835F C581698FE39E8A90E690B6816A2E >

BA081: 教養 B( 放送大学 心理学概論 ) 科目番号 科目名 BA081 教養 B 放送大学 心理学概論 (Liberal Arts B) 科目区分 必修 選択 授業の方法 単位数 教養教育系科目 選択 講義 2 単位 履修年次 実施学期 曜時限 使用教室 1 年次 2 学期 月曜 1 限

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

年中児スクリーニングの事後支援 年中児スクリーニングの事後支援として 22 市町村が園巡回を実施しているが SST は 5 市町村の実施 ペアレントトレーニングは 7 市町村の実施に止まっており 事後支援を実施する市町村の拡大が課題 園巡回 : 専門職が保育所 幼稚園を巡回し 保育士等に指導 助言

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Microsoft Word - manuscript_kiire_summary.docx

学力向上のための取り組み

調査結果概要 ( 旭川市の傾向 ) 健康状態等 子どもを病院に受診させなかった ( できなかった ) 経験のある人が 18.8% いる 参考 : 北海道 ( 注 ) 17.8% 経済状況 家計について, 生活のため貯金を取り崩している世帯は 13.3%, 借金をしている世帯は 7.8% となっており

(目的)

0_____目次.indd

表 1 全国調査の標準版性別尺度平均と標準偏差 (SD) 男性 女性 合計 標準版の尺度 人数平均 SD 人数平均 SD 人数平均 SD t 検定 仕事の負担 仕事の量的負担 *** 仕事の質的負担

認定看護師教育基準カリキュラム

9(1) 介護の基本的な考え方 9() 介護に関するこころのしくみの基礎的理解 9() 介護に関するからだのしくみの基礎的理解 9(4) 生活と家事 5 9(5) 快適な居住環境整備と介護 9(6) 整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 4 4 理論と法的根拠に基づき介護を行うこと

社会福祉学部 臨床心理学科 占部 友衣さん 社会福祉学部 臨床心理学科 3年 大阪府 桃山学院高等学校 出身 大学入学後 心理学には 社会心理学 や 犯 罪心理学 など 多彩な分野があることを知り 驚きました 私は2年次に犯罪心理学の授業で 非行少年の家族や親子関係に関心をもち 研 究を進めています

School of Health &Physical Education University of Tsukuba

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

<4D F736F F D E937893FC8A778E8E8CB196E291E8>

無料低額宿泊所等を利用する被保護者等に対する知的障害及び適応行動等に関する調査研究

神経発達障害診療ノート

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭

DV問題と向き合う被害女性の心理:彼女たちはなぜ暴力的環境に留まってしまうのか

科目名

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

子供の心 行動の問題には 必ず家族の問題がある 子が健康に成長するには健康な家庭が必要 健康な家庭は健康な夫婦から構成される 健康な夫婦は精神的 社会的に自立した男女の自覚的な協力によってはじめて実現される 自立した男女は健全な家庭で成長しうる 子の健康な成長には家族全体の健康な成長が必要 家族全体

Microsoft Word - 207J5018.doc

( 続紙 1) 京都大学博士 ( 教育学 ) 氏名小山内秀和 論文題目 物語世界への没入体験 - 測定ツールの開発と読解における役割 - ( 論文内容の要旨 ) 本論文は, 読者が物語世界に没入する体験を明らかにする測定ツールを開発し, 読解における役割を実証的に解明した認知心理学的研究である 8

自己愛人格目録は 以下 7 因子が抽出された 誇大感 (α=.877) 自己愛憤怒 (α=.867) 他者支配欲求 (α=.768) 賞賛欲求 (α=.702) 他者回避 (α=.789) 他者評価への恐れ (α=.843) 対人過敏 (α=.782) 情動的共感性は 以下 5 因子が抽出された 感

1 単位対象学年 組 区分 1 年 必修 奥村秀章 黒尾卓宏 晝間久美 保健体育 保健 我が国の健康水準 健康であるための成立要因や条件について理解させ 飲酒や喫煙等の生活習慣について考える 薬物乱用 感染症 エイズの予防対策の重要性について認識させる ストレス社会への対処の仕方や身

居宅介護支援事業者向け説明会

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

QOL) を向上させる支援に目を向けることが必要になると考えられる それには統合失調症患者の生活の質に対する思いや考えを理解し, その意向を汲みながら, 具体的な支援を考えなければならない また, そのような背景のもと, 精神医療や精神保健福祉の領域において統合失調症患者の QOL 向上を目的とした

Exploring the Art of Vocabulary Learning Strategies: A Closer Look at Japanese EFL University Students A Dissertation Submitted t

untitled

CQ2. 単胎児分娩後の高年初産婦において 母乳育児を推進するための産後 1か月までのケアは何か 希望する授乳方法を確認し 母乳育児に対するモチベーションが高まるように支援する 分娩様式にかかわらず出産当日からの母子同室ができるように支援する ただし 母親 の疲労状態に配慮しながらすすめることが必要

子どもの心を診るための発達検査

Taro-自立活動とは

自殺意識調査(結果概要)

PowerPoint プレゼンテーション

7 本時の指導構想 (1) 本時のねらい本時は, 前時までの活動を受けて, 単元テーマ なぜ働くのだろう について, さらに考えを深めるための自己課題を設定させる () 論理の意識化を図る学習活動 に関わって 考えがいのある課題設定 学習課題を 職業調べの自己課題を設定する と設定する ( 学習課題

資料5 親の会が主体となって構築した発達障害児のための教材・教具データベース

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

系統看護学講座 クイックリファレンス 2013年7月作成

< DCF B835C A D8A772E786477>

さらに, そのプロセスの第 2 段階において分類方法が標準化されたことにより, 文書記録, 情報交換, そして栄養ケアの影響を調べる専門能力が大いに強化されたことが認められている 以上の結果から,ADA の標準言語委員会が, 専門職が用いる特別な栄養診断の用語の分類方法を作成するために結成された そ

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

1993 年度 (H5) 発達心理学研究 Ⅱ 繁多進 2 発達心理学研究 Ⅲ 宮下孝広 3 発達心理学研究 Ⅳ 高田洋一郎 3 発達心理学演習 Ⅰ 東洋 3 発達心理学演習 Ⅱ 繁多進 2 発達心理学特殊講義 Ⅰ 宮本美沙子 3 発達心理学特殊講義 Ⅱ 田島信元 8 発達心理学特殊講義 Ⅲ 中村孝

3 介護の基本 2 介護職の職業倫理 講師名資格等 兼任 瀬口知子 教員免許福祉 看護 有里さつき 教員免許福祉 看護 宮 ゆかり 教員免許福祉 3 介護の基本 3 介護における安全の確保とリスクマネジメント 教員免許福祉 瀬口知子 教員免許福祉 看護 有里さつき 教員免許福祉 看護 宮 ゆかり 教

乳児期からの幼児教育について 大阪総合保育大学 大方美香

総合診療

<838A815B835F815B834A838A834C C42E786C73>

コーチング心理学におけるメソッド開発の試み 東北大学大学院 徳吉陽河

甲37号

第 2 節キャリア コンサルティングの理解 (4) キャリア コンサルタントの能力 Ⅰ キャリア コンサルティングの社会的意義に対する理解 1 社会 経済的動向とキャリア形成支援の必要性の認識 2 キャリア コンサルティングの役割の理解 3 キャリア コンサルティングを担う者の活動範囲と義務 ( 活

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

2015年度 SCスケジュール0401(一覧).xls

”ƒ.pdf

Microsoft Word - H22.10ヘルパー養成講座カリキュラム(2期)

認知症医療従事者等向け研修事業要領

Microsoft Word - 概要3.doc

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の

はじめての子どもが生まれる前に 赤ちゃんの世話をしたことがある割合 (25 年度と 20 年度の 比較 ) 利用ニーズ把握のための調査 ( 平成 20 年 ( 市民意識調査 ) 25 年 ( 未就学児 )) < 平成 20 年 > 無回答 2.9% < 平成 25 年 > 無回答 %

Microsoft Word - 212J4055.docx

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

スライド 1

H30全国HP

フレイルのみかた

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語

子どもの保健 Ⅰ・Ⅱ .indd

一般看護師領域 キャリアレベル ミドル (Ⅲ) 退院支援看護師育成プログラム ~ 希望を地域へつなぐ ~

Microsoft PowerPoint - syogaku [互換モード]

問題 近年, アスペルガー障害を含む自閉症スペク トラムとアレキシサイミアとの間には概念的な オーバーラップがあることが議論されている Fitzgerld & Bellgrove (2006) 福島 高須 (20) 2

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

月 6 日金 幼児期の子どもの健康障害と看護 2 川崎病幼児期の子どもの健康障害と看護 3 髄膜炎 月 13 日金 C401 学童期の子どもの健康障害と看護 2 糖尿病学童期の子どもの健康障害と看護 3 紫斑病看護過程 3 まとめネフローゼ症候群の子

p135_金 美順.indd

賀茂精神医療センターにおける精神科臨床研修プログラム 1. 研修の理念当院の理念である 共に生きる 社会の実現を目指す に則り 本来あるべき精神医療とは何かを 共に考えて実践していくことを最大の目標とする 将来いずれの診療科に進むことになっても リエゾン精神医学が普及した今日においては 精神疾患 症

月曜日 2 時限 ( つづき ) 心理学原書講読 B 前 小林由紀 精神衛生前 細野正美 心理学史前 福田玄明 221 月曜日 3 時限 (13:20 14:50) Ⅱ Ⅱ 前 1A 後半山根律子 前 1A 後半山根律子 1460

<8E9197BF81698E518D6C33816A95DB88E78E6D8E8E8CB A8F4389C896DA88EA97972E786C7378>

Transcription:

平成 28 年 心修 16-01 岡村祐一津田彰木藤恒夫有料老人ホーム入居者を対象とした統合生理心理学的研究 心修 16-02 串間貴仁徳田智代山本眞利子夫婦関係および家族システムの機能状態が大学生の不安に及ぼす影響 心修 16-03 武富美那子徳田智代富田真弓 友人関係と家族関係が大学生の対人的疎外感に及ぼす影響 - 対人的疎外感の主観的幸福感への影響を含めた検討 - 心修 16-04 中嶋梓山本眞利子江村理奈抑うつと対人恐怖心性が大学生の不登校傾向に及ぼす影響 心修 16-05 中野友貴日高三喜夫安永悟自律訓練法とイメージ呼吸法の効果の検討 心修 16-06 東裕香莉 日高三喜夫園田直子 保育士と保護者が捉える 気になる子 に対する認識の差異の検討 - 保育士が捉える親子関係と保護者の子どもの受容が及ぼす影響 - 心修 16-07 福田瑛日高三喜夫津田彰 自分らしくあること に関する尺度作成の試み 心修 16-08 松崎倫子徳田智代木藤恒夫 ソーシャル サポートが死別経験への意味付けを介して大学生の成長感に与える影響 心修 16-09 松橋舞山本眞利子日高三喜夫ストレングス カードを用いた個人回想法の実践 心修 16-10 山口真穂 山本眞利子徳田智代 ストレングスシンキングシートを用いた認知再構成法が反すう 自動思考 抑うつに及ぼす影響 心修 16-11 増井沙奈江安永悟原口雅浩 協同認識の構造とその発達 - 協同認識尺度の開発を中心に - 修士 ( 心理学 ) 1

平成 27 年 心修 15-01 伊藤龍人日高三喜夫木藤恒夫青年期の自閉症スペクトラム傾向者の背景感情を伴う表情認知 心修 15-02 岩下芳美 山本眞利子安永悟 心修 15-03 上野素直徳田智代園田直子 SNS の利用に悩んだ経験のある大学生に対するストレングス認知再構成法の試み 性格特性とコミュニケーションスキルが他者受容に及ぼす影響 - 大学適応 ストレスを踏まえた検討 - 心修 15-04 緒方南奈徳田智代原口雅浩母親に対する甘えが大学生の精神的自立に及ぼす影響 心修 15-05 加納愛里山本眞利子徳田智代大学生によるポジティブな自己像の筆記が抑うつに及ぼす影響 心修 15-06 川村優佳 心修 15-07 江田舞 心修 15-08 白山智子 日高三喜夫山本眞利子 山本眞利子富田真弓 日高三喜夫津田彰 認知方略の違いと絶望感, 被害的思い込みへのとらわれやすさに関する研究 大学生におけるポジティビティがレジリエンス, コーピング, 落ち込み, 感情に及ぼす影響 精神科看護師のバーンアウトに影響する共感性, 内省力及び対人ストレスコーピングの検討 心修 15-09 髙木夏紀徳田智代日高三喜夫非行少年に関わる対人援助職の職業性ストレスとソーシャルサポートの関連 心修 15-10 田中絵理奈徳田智代木藤恒夫乳幼児をもつ母親の自己効力感の源泉に関する研究 心修 15-11 徳村悠 日高三喜夫安永悟 ハラスメントにより生じるストレスに対する対処方略の選択および精神的健康との関連 心修 15-12 中古賀史日高三喜夫園田直子大学生における自己注目と自己受容, 抑うつに関する研究 心修 15-13 原口優日高三喜夫原口雅浩心身症傾向尺度開発の試み 心修 15-14 村上志桜里津田彰徳田智代友人, 先輩に対する発言抑制と精神的健康との関連 2

心修 15-15 吉田正弥 日高三喜夫山本眞利子 視覚シンボルの意味理解に関する研究 - コミュニケーション支援の JIS 絵記号を用いて - 心修 15-16 松永有紀子安永悟富田真弓協同学習が批判的思考態度の育成に及ぼす効果修士 ( 心理学 ) 心修 15-17 山口大樹園田直子津田彰一般大学で教職を目指す学生の教師観と教師不安修士 ( 心理学 ) 心修 15-18 石田有紀園田直子日高三喜夫養護教諭の一人前意識と自己教育力の視点からのキャリア発達修士 ( 心理学 ) 平成 26 年 心修 14-01 今吉千尋 稲谷ふみ枝津田彰 心修 14-02 江口詩帆徳田智代岩元澄子 障害のある子どもをもつ母親の育児不安へ対する祖父母サポート機能に関する研究大学院生における ストレス体験と自己成長感をつなぐモデル の構築 -ストレス体験に対する意味の付与に着目して- 心修 14-03 草木迫諒稲谷ふみ枝藤本学行動評価尺度を適用した認知症高齢者の行動観察による BPSD の理解 心修 14-04 木稲裕理江日高三喜夫山本眞利子アダルト チルドレン特性の嗜癖傾向とストレスに関する研究 心修 14-05 藤直子 日高三喜夫園田直子 心修 14-06 冨松慶太朗津田彰木藤恒夫 心修 14-07 二宮なつみ徳田智代原口雅浩 心修 14-08 藤原彩香 日高三喜夫稲谷ふみ枝 女子大学生における月経前不快気分障害と境界例心性および過食傾向との関連 青年期版こころとからだの早期健康チェック (Comprehensive Health Check for Students,CHCS) 質問紙の開発 児童期の共食状況が家族イメージに与える影響 - 大学生を対象に - 大学生のふれあい恐怖についての研究 - 家族 個人内要因の影響 - 3

心修 14-09 松藤江梨岩元澄子日高三喜夫小児がん経験者の困難と対処に関する基礎研究 心修 14-10 迎真由美徳田智代原口雅浩自閉症児の偏食に関する母親の困りとピアサポートの効果 心修 14-11 山川由紀山本眞利子徳田智代ストレングスカードと SFA シートを用いた大学生の就職活動不安低減の試み 平成 25 年 心修 13-01 福田優里子 山本眞利子原口雅浩 グループワークにおける大学生の就職活動版ストレングスカードの効果に関する研究 心修 13-02 池田優香徳田智代日高三喜夫青年の親性準備性と自我同一性及び親役割受容との関連 心修 13-03 伊藤香織 山本眞利子原口雅浩 心修 13-04 大坪祥子岩元澄子藤本学 大学生版スピーチ場面不安尺度の作成とスピーチ場面における見積もりモデルに関する研究 発達障害児の母親の育児ストレスに関する研究 - 母親の認知的評価とソーシャルサポートに焦点をおいて - 心修 13-05 過能理子稲谷ふみ枝安永悟青年期における自己嫌悪感に関する研究 心修 13-06 河野祥子岩元澄子藤本学単位取得不良学生の行動特徴と個人要因の関連および支援の検討 心修 13-07 斉藤汐里稲谷ふみ枝安永悟ペットとの関係性がペットロス後の心理的回復過程に及ぼす影響について 心修 13-08 佐々木絢子津田彰山本眞利子天然クスノキ精油の鎮静効果における心理生理学的検討 心修 13-09 嶋村泰代岩元澄子藤本学 思春期のダウン症きょうだい児の親の養育態度 - 同胞関係および生活充実感との関連 - 心修 13-10 末永好葉山本眞利子原口雅浩ストレングスの認知再構成法が自動思考と抑うつに及ぼす影響 4

心修 13-11 須川笑花稲谷ふみ枝安永悟介護専門職者の死別体験と心理的適応 心修 13-12 中原潤一徳田智代日高三喜夫 心修 13-13 姫野俊太郎 日高三喜夫稲谷ふみ枝 大学生における社会的望ましさ反応と自尊感情が主観的 Well-Being に及ぼす影響 - 自己欺瞞の視点から - メンタライゼーション中心面接法の作成とメンタライゼーションベースドセラピーの効果に関する研究 心修 13-14 藤本彩日高三喜夫稲谷ふみ枝大学生における過剰適応と完全主義および摂食障害傾向との関連 心修 13-15 三原健吾津田彰山本眞利子 ポジティブ心理学的ウェルビーイングと心理生物学的ストレス反応との関連性 心修 13-16 上田亨 園田直子 岩元澄子 情短施設の入所児の特性と施設への適応 社会的スキルとの関連 修士 ( 心理学 ) 心修 13-17 久家慶子 木藤恒夫 津田彰 高齢女性の化粧 修士 ( 心理学 ) 心修 13-18 木庭早苗 木藤恒夫 津田彰 焦りの程度が時間制約下におけるパフォーマンスへ及ぼす影響 修士 ( 心理学 ) 心修 13-19 長潔容江 原口雅浩 徳田智代 絵画の秩序性と評価の関係 修士 ( 心理学 ) 心修 13-20 増田奈央子 木藤恒夫 津田彰 感情喚起刺激が有効視野に及ぼす影響 修士 ( 心理学 ) 心修 13-21 松島亜希子 園田直子 岩元澄子 精神疾患患者の家族の患者への感情に影響を及ぼす要因 修士 ( 心理学 ) 5

平成 24 年 心修 12-01 深川知美 日高三喜夫原口雅浩 時間不安に関する基礎的研究 - 時間不安場面尺度の作成と強迫傾向 タイプ A との関連 - 心修 12-02 跡部陽子徳田智代原口雅浩親子関係 夫婦関係認知が青年の恋愛依存傾向に及ぼす影響 心修 12-03 安部真莉絵日高三喜夫岩元澄子保育士と保護者による 気になる子 の行動特徴についての評価 心修 12-04 家永貴久岩元澄子原口雅浩母親が幼児に施すタッチケアの心理的効果 心修 12-05 沖原奈々絵山本眞利子徳田智代援助要請促進尺度の作成と援助要請促進要因の悩み領域別における違い 心修 12-06 小野香里津田彰岩元澄子 就労者のメンタルヘルスに関連する心理社会的要因 - パーティション分析の適用 - 心修 12-07 國平明裕日高三喜夫岩元澄子メンタライジング能力の測定に関する基礎的研究 心修 12-08 近藤恵岩元澄子原口雅浩大学生の食行動異常傾向に関連する心理社会的要因の検討 心修 12-09 櫻木悠香岩元澄子原口雅浩 青年期の愛着の変容に関する研究 - 見捨てられ不安 と 親密性回避 の低減を目的とした内観的ワークの効果 - 心修 12-10 末松亮日高三喜夫原口雅浩第 1 空間感覚練習が自律訓練法の練習動機に及ぼす影響 心修 12-11 高田菜美 徳田智代 原口雅浩 心修 12-12 竹田七恵 山本眞利子藤本学 心修 12-13 田中里英 稲谷ふみ枝園田直子 ゆるし尺度日本語版の作成および侵害利益の記述が大学生のゆるしに与える影響 日本人大学生のレジリエンス尺度の開発及びレジリエンスと立ち直りと精神的健康に関する研究 知的障害のある子をもつ親の防犯意識 - 子どもが被害に遭うことに対する不安と対処 - 心修 12-14 逸見文子徳田智代安永悟大学生活に対する不本意感の解消過程 6

心修 12-15 松原昭 津田彰 日高三喜夫大学生における睡眠の質および睡眠時間が精神的健康度に及ぼす影響性 心修 12-16 笠木理江 園田直子 原口雅浩 ワーキングメモリがテキスト学習に及ぼす影響 修士 ( 心理学 ) 心修 12-17 城戸由香里 木藤恒夫 稲谷ふみ枝高齢者の認知症予防 修士 ( 心理学 ) 心修 12-18 田中京子原口雅浩稲谷ふみ枝 後期高齢者の自伝的記憶に関する研究 - バンプ現象と適応の関連 - 修士 ( 心理学 ) 心修 12-19 藤林まど花園田直子安永悟ネガティブ感情対処方略の発達的変化と体調不良との関連修士 ( 心理学 ) 平成 23 年 心修 11-01 吉田渉人徳田智代稲谷ふみ枝 対人支援ボランティアにおけるボランティア満足とバーンアウトの関係 心修 11-02 阿部美咲 山本眞利子原口雅浩 大学生における対人恐怖心性と対人関係場面でのロールレタリングに関する研究 心修 11-03 梅野礼弐津田彰岩元澄子 Systematic Treatment Selection(STS) 自記式日本語版作成の試み 心修 11-04 岡田紀子 山本眞利子藤本学 高校生の自己評価と自己受容が進路選択自己効力に及ぼす影響 - 包括的自己認識の観点に基づくワークを用いて - 心修 11-05 柿添紗衣徳田智代園田直子 大学生の将来目標に対する意識が無気力低下に与える影響 - 学年別による検討 - 心修 11-06 白水晶子 日高三喜夫稲谷ふみ枝 児童の領域別効力感に及ぼすボディパーカッションの効果に関する基礎的研究 7

心修 11-07 髙山えり子徳田智代原口雅浩 青年期 成人前期に受傷した脊髄損傷者の障害と共にある日常 - 日常の再構築プロセス - - 加齢に伴う変化と対処プロセス - 心修 11-08 富松梨花子 稲谷ふみ枝園田直子 死生観の世代間研究 -Erikson,E.H. の心理社会的発達と死別体験, 宗教との関連 - 心修 11-09 南里百合香徳田智代原口雅浩 大学生の自己分化度と精神的健康との関連および家族に関する諸要因からの影響について 心修 11-10 布川智恵 稲谷ふみ枝木藤恒夫 精神科看護師の職業ストレスと職務満足に関する研究 - 病棟機能別の比較 - 心修 11-11 林あさみ日高三喜夫原口雅浩自律訓練法 標準練習の指導方法に関する研究 心修 11-12 平野植子 稲谷ふみ枝徳田智代 家族介護者の認知的介護評価の特徴 - 家族会を通した男性介護者の支援のために - 心修 11-13 ペエ美沙 岩元澄子 園田直子 心修 11-14 松田輝美 津田彰 原口雅浩 心修 11-15 道原里奈 岩元澄子 原口雅浩 心修 11-16 山本登 岩元澄子 原口雅浩 心修 11-17 太田研吾 園田直子 安永悟 乳児期早期の基本的情動の発達と活動水準および母親の情動表現性の影響 中国人留学生におけるストレスマネジメント行動とソーシャルサポートが精神的健康と精神的回復力におよぼす影響 発達障害児をもつ母親の抑うつに関連する要因の研究 - 子供と母親の属性とソーシャルサポートに着目して - 特異的自己効力感および重要性認知と一般性自己効力感の関連 -- 卒業論文作成と進路選択を課題として -- 作業療法における統合失調症入院患者の主体性回復のプロセスの検討と行動観察尺度の作成 修士 ( 心理学 ) 心修 11-18 柯一丹原口雅浩園田直子恋愛における告白の規定因に関する日中比較修士 ( 心理学 ) 心修 11-19 田中彩佳原口雅浩稲谷ふみ枝ペットとのかかわりによる癒し効果修士 ( 心理学 ) 心修 11-20 平山哲行藤本学安永悟貢献パターンがチームの目的達成に及ぼす影響修士 ( 心理学 ) 8

平成 22 年 心修 10-01 今里和敬日高三喜夫津田彰成人アトピー性皮膚炎のかゆみの構造と心理的援助に関する質的研究 心修 10-02 打和華子 心修 10-03 江﨑早苗 稲谷ふみ枝木藤恒夫 稲谷ふみ枝木藤恒夫 心修 10-04 吉良晴子津田彰徳田智代 心修 10-05 近松正孝 山本眞利子稲谷ふみ枝 軽度認知障害における継時的アセスメントツールとしての日本版 Montreal Cognitive Assessment-Mini-Mental State Examination と比較して - 認知症ケアにおける 認知症の行動および心理症状 (BPSD) に対する介護職員の認識に関する研究 - 認知症高齢者のコミュニケーション能力との関連 - 積極的な治療を受けているがん患者への回想法の適用とそのスピリチュアリティの表出 中途身体障がい者の被サポート感と自立に関する研究 - 受傷から就労までの期間と心理社会的自立 - 心修 10-06 西雅美日高三喜夫津田彰糖尿病患者の自己意識に関する臨床心理学的研究 心修 10-07 前田春菜徳田智代原口雅浩中年期夫婦の自己分化度と対人葛藤方略 夫婦関係満足度との関連 心修 10-08 松原智子岩元澄子原口雅浩子どもの抑うつの特徴および関連する心理社会的要因についての検討 心修 10-09 森岡育子岩元澄子原口雅浩 心修 10-10 山﨑しおり 稲谷ふみ枝山本眞利子 小学校 1 年生の実態とレジリエンスとの関連 - 入学期の情緒 行動の特徴と学校適応感に着目して - 地域在住高齢者に対する構造的個人回想法の効果の検討 - エピソード記憶と回想との関連 - 心修 10-11 山﨑将史津田彰原口雅浩循環器疾患患者におけるうつ病と睡眠障害に関する観察研究 心修 10-12 山園エリ日高三喜夫原口雅浩自律訓練法の習得と完全主義傾向の関連 心修 10-13 渡辺良子津田彰稲谷ふみ枝 定期的な身体活動の継続に影響を及ぼす心理的要因の検討 - 男性勤労者を対象として - 9

心修 10-14 有馬將太園田直子藤本学同性愛者の心理的な所属集団移動の検討修士 ( 心理学 ) 心修 10-15 内山美枝子園田直子安永悟 作業療法場面での情報収集におけるモニタリング能力の熟達過程 - 作業療法士教育の改善を目的とする熟達過程の分析 - 修士 ( 心理学 ) 心修 10-16 古川香木藤恒夫原口雅浩姿勢制御と半側空間無視修士 ( 心理学 ) 心修 10-17 山田慧美安永悟原口雅浩 協同の認識と学校適応の関係 - 中 1 ギャップをてがかりに - 修士 ( 心理学 ) 平成 21 年 心修 09-01 赤塚史岩元澄子原口雅浩アスペルガー障害の症状と情緒 行動的特徴および学校生活との関連 心修 09-02 鬼木美穂徳田智代岩元澄子 心修 09-03 片山秀実徳田智代稲谷ふみ枝 特別支援教育現場における発達障害児に対するソーシャルストーりー の介入効果 特別養護老人ホーム入居者の家族介護者における施設家族介護負担感に関する研究 - ソーシャルサポートに着目して - 心修 09-04 斉藤正己稲谷ふみ枝木藤恒夫介護職員におよぼすエイジズムの影響 心修 09-05 末継奏子岩元澄子原口雅浩産後の抑うつに対する妊娠期からの介入の検討 心修 09-06 立部なな恵山本眞利子日高三喜夫 心修 09-07 辻野真季子徳田智代稲谷ふみ枝 SST の宿題に HTRS を導入した実験的研究 - 大学生のコミュニケーション場面における言語的 非言語的スキルに及ぼす影響 - 看護専門学生の自尊感情 自己肯定感における構成的エンカウンター グループの効果 10

心修 09-08 豊島菜月津田彰稲谷ふみ枝主観的幸福感がストレス過程に与える影響 心修 09-09 鄧科津田彰原口雅浩 心修 09-10 中村大介山本眞利子日高三喜夫 多理論統合モデルに基づく中国人大学生のストレスマネジメント行動に関する研究 外在化を用いたワークシートとフォーカシングが問題認識に及ぼす実験的研究 心修 09-11 永吉和之 稲谷ふみ枝木藤恒夫 視覚に障害のある高校生における進路意識と自己評価との関連 心修 09-12 野中雅代 稲谷ふみ枝津田彰 介護職員のストレスマネジメントにおけるストレスマネジメント自己効力感 心修 09-13 佐藤鑑永 木藤恒夫 稲谷ふみ枝バーチャル ペットによる癒し 修士 ( 心理学 ) 心修 09-14 須藤文安永悟原口雅浩 PISA 型読解力を促進する授業の開発と評価 -LTD 話し合い学習法の小学校授業への適用 - 修士 ( 心理学 ) 心修 09-15 盛﨑俊浩木藤恒夫原口雅浩会話の公準違反と欺瞞性認知修士 ( 心理学 ) 平成 20 年 心修 08-01 池田貴子津田彰原口雅浩多理論統合モデル (TTM) に基づく減量行動の変容と実践に関する研究 心修 08-02 浦井彩山本眞利子日高三喜夫 場面の違いにおける友人に対する怒りの表出行動のズレと精神的健康および満足感に関する研究 心修 08-03 片岡佳代子日高三喜夫徳田智代青年期の自己分化とその変容に関する研究 心修 08-04 小出京稲谷ふみ枝日高三喜夫 大学生を対象としたストレスマネジメント教育に関する研究 - アサーション トレーニングを中心としたプログラム - 11

心修 08-05 權藤和子山本眞利子日高三喜夫コンプリメントシート記述プログラム (CDP) が問題解決力に及ぼす影響 心修 08-06 志水智美徳田智代岩元澄子 精神科急性期病棟入院の統合失調症患者に対する心理教育の効果に関する研究 心修 08-07 下田竜也岩元澄子原口雅浩大学生における自己受容に至るプロセスのモデルの検討 心修 08-08 大東美穂子岩元澄子山本眞利子 心修 08-09 武田真理子徳田智代原口雅浩 心修 08-10 田中仁章日高三喜夫藤本学 青年の孤独に対する捉え方 - 孤独感, 自己意識, 精神的健康, 自我同一性との関連 - 大学生のアパシー傾向の研究 - 理想自己の視点から - 権威的信念と社会不安 - 社会不安発生過程と面接上の留意事項に関する考察 - 心修 08-11 辻翔太日高三喜夫山本眞利子話の焦点の当て方の違いが面接の効果と相互作用に与える影響の検討 心修 08-12 天満翔日高三喜夫原口雅浩 自己愛人格傾向のロールシャッハ テストの特徴 - 自己心理学的観点からの検討 - 心修 08-13 中富尚宏山本眞利子津田彰幼稚園教諭のストレスに関する研究 心修 08-14 中野慎也稲谷ふみ枝徳田智代 心修 08-15 藤嵜真士徳田智代稲谷ふみ枝 心修 08-16 船津亮太稲谷ふみ枝原口雅浩 介護施設スタッフの精神的健康度に寄与する対人関係要因の検討 - ソーシャル サポートと主観的反応としての被受容感 被拒絶感に着目して - 児童期の抑うつについての横断的研究 - 家族機能と孤独感との関係から - 発達障害児を対象としたソーシャルスキルトレーニングについての実践研究 - プログラム評価ならびに評価方法の検討 - 心修 08-17 本多美貴津田彰原口雅浩女性のワークストレスと主観的幸福感, 起床時コルチゾール反応との関連性 心修 08-18 松島淳津田彰稲谷ふみ枝 心修 08-19 松平有理子稲谷ふみ枝山本眞利子 心修 08-20 宮﨑江里子徳田智代原口雅浩 新人看護師の職業ストレスと職場適応のプロセス - 病棟を単位とした職場コミュニティのエスノグラフィー - マルチモード アプローチ :BASIC I.D. のストレスマネジメントへの応用 - 介護福祉施設女性管理職を対象として - ひきこもりのリスクに関連する心理的特性の研究 - 愛着と家族システム機能状態の視点から - 心修 08-21 矢野宏之岩元澄子原口雅浩関連性理論からみた自閉症児の発話解釈 12

心修 08-22 山﨑貞政津田彰福山裕夫 心修 08-23 山中毅日高三喜夫山本眞利子 メンタルストレス テスト負荷時の終末呼気中二酸化炭素分圧 (PetCO₂) の変化に関する基礎的検討 自律訓練法 標準練習における練習者の特性に関する検討 ~ 曖昧さの非耐性について ~ 心修 08-24 吉田弥生岩元澄子木藤恒夫統合失調症患者の服薬行動に影響を及ぼす心理的要因について 心修 08-25 高天碩木藤恒夫原口雅浩中国語母語話者の日本語漢字単語処理と心的辞書修士 ( 心理学 ) 13

平成 19 年 心修 07-01 安部希 日高三喜夫山本眞利子 心修 07-02 岩佐俊輔津田彰山本眞利子 試行カウンセリングにおける信頼感を中心とした自己意識 他者意識に関する研究 ロールプレイを用いた構成的 EG が対人援助ボランティア学生のストレス低減に及ぼす影響 心修 07-03 北川仁視 日高三喜夫山本眞利子緩和ケア病棟看護師における二次的外傷性ストレスに関する研究 心修 07-04 熊河美晴日高三喜夫原口雅浩箱庭印象評定尺度作成及び母子合同箱庭制作による効果の事例的研究 心修 07-05 瀬川明美岩元澄子園田直子 ADHD 児の自尊心に関する研究 ~ 一般児童との比較および A 市 Summer Treatment Program の効果 ~ 心修 07-06 立花直子岩元澄子園田直子保護者の要求と保育士の実践に差が生じている対応の検討 心修 07-07 田中いづみ 岩元澄子 徳田智代 心修 07-08 田村あさひ 日高三喜夫原口雅浩 心修 07-09 堤美沙子 日高三喜夫徳田智代 青年期における内的作業モデルの変容可能性と変容にかかわる要因についての研究 項目反応理論による不安反応尺度の作成と運用 - 自律訓練法による不安低減の効果 - 青年の対人ストレス状況における認知的評価とコーピングの組合せと精神的健康との関係 心修 07-10 山田香子岩元澄子徳田智代過去のいじめ被害体験への意味づけと心的影響に関する研究 心修 07-11 林哲也 心修 07-12 早瀬由紀 日高三喜夫山本眞利子心の整理法による心理的変化の数量化への試み 日高三喜夫山本眞利子精神療法過程 Q セットを用いた試行カウンセリング場面の検討 心修 07-13 平尾渉津田彰山本眞利子 大学生のライフイベントに対する認知の違いが精神的健康と性格特性に及ぼす影響 心修 07-14 眞木理岩元澄子徳田智代うつ病についての知識を提供することによる効果測定 14

心修 07-15 松永真由美岩元澄子徳田智代 現代青年の友人関係に関する研究 - 基本的信頼感 社会的スキル 精神的健康との関連 - 心修 07-16 村山浩由津田彰日高三喜夫ストレスマネジメント行動変容に対する多理論統合モデル (TTM) 尺度の作成 心修 07-17 柳田亜矢子日高三喜夫徳田智代ロールレタリングが家族との心理的距離と自己肯定感に与える効果 心修 07-18 山形俊 日高三喜夫原口雅浩 強迫性を有する神経性食欲不振症患者の臨床的特徴 - 強迫性と完全主義との関連について - 心修 07-19 山口沙矢香 日高三喜夫山本眞利子微笑みがカウンセラーの印象に及ぼす影響 心修 07-20 片岡祥園田直子木藤恒夫 青年期における恋愛関係の形成状態と捉え方 - アタッチメント理論をベースにした 現在 と 現在から過去 へのアプローチ - 心修 07-21 髙橋奈津子園田直子原口雅浩コミュニケーションメディアが自己呈示と印象形成に及ぼす影響 心修 07-22 田村宗徳原口雅浩木藤恒夫視覚系と運動系の解離 平成 18 年 心修 06-01 志波信宏 山上敏子 徳田智代 心修 06-02 伊波清憲 日高三喜夫木藤恒夫 施設入所高齢者のソーシャルサポートに関する研究 - ソーシャルサポートと精神的健康との関連 - 青年期における 悩み方 の分類に関する研究 - 悩み方質問紙を用いて - 心修 06-03 伊福麻希日高三喜夫徳田智代青年の恋愛依存傾向に関する尺度の作成および親子関係との関連について 心修 06-04 今永桐子岩元澄子徳田智代 幼児を育てる親の発達に関連する要因の検討 - 就業形態に注目して - 15

心修 06-05 大津千尋岩元澄子山本眞利子本来感と社会的スキルに関する研究 心修 06-06 川島枝里子日高三喜夫園田直子個人志向性 社会志向性が怒りの経験および精神的健康に与える影響 心修 06-07 小島知子岩元澄子園田直子 被虐待幼児の行動特徴に関する研究 - 乳児院 児童養護施設における調査から - 心修 06-08 鈴山可奈子山上敏子徳田智代夫婦関係および家族システムの機能状態が青年期の不安に及ぼす影響 心修 06-09 龍岡隆道山上敏子原口雅浩不登校生徒を対象とした宿泊体験におけるウォーミングアップ導入の効果 心修 06-10 中嶋渥 日高三喜夫山本眞利子 大学生の進路不決断に関する研究 - ロールレタリングが大学生の進路不決断に及ぼす影響 - 心修 06-11 秀島眞佐子岩元澄子原口雅浩 Grünwald の空間図式の発達的観点からの実証的検討 心修 06-12 福谷靖博山上敏子岩元澄子 某市某エリアにおける消防職員の健康状態と 生活習慣及び性格 行動パターンとの関連 心修 06-13 堀内聡津田彰原口雅浩唾液中カテコラミン代謝産物によるストレス状態の評価に関する基礎的研究 心修 06-14 道本典明日高三喜夫山本眞利子大学生を対象にしたコンプリメントの効果に関する研究 心修 06-15 吉川晃弘 日高三喜夫原口雅浩 学生を対象にした気分に関する箱庭療法の研究 - 効果検定および不安指標作成の試み - 心修 06-16 梅野理恵佐藤静一園田直子 教師との共感 ( 好意的 ) 関係及び非好意的関係の成立と教師のリーダーシップに関する研究 修士 ( 心理学 ) 心修 06-17 大浦理恵子安永悟園田直子読み手を特定することが文書産出におよぼす効果修士 ( 心理学 ) 16

平成 17 年 心修 05-01 平山亜由美 山上敏子 徳田智代 心修 05-02 井上真理子 日高三喜夫原口雅浩 大学生の抑うつに対するソーシャルサポートとソーシャルスキルの効果について 初回面接におけるカウンセラー側の要因がその後の面接でのカウンセラーとクライエントとの関係に及ぼす影響 心修 05-03 竹下薫津田彰佐藤静一高校生の食卓とメンタルヘルスとの関連 心修 05-04 江田早紀 日高三喜夫原口雅浩 パーソナリティ特性としての対人感受性の諸側面に関する研究 - 質問紙法およびロールシャッハ テストによる検討 - 心修 05-05 原田和奈山上敏子岩元澄子入院児の不安と不安へのサポートについて 心修 05-06 石井洋平津田彰福山裕夫 陽性 陰性情動が探索眼球運動に及ぼす影響 - 情動機能を把握する客観的指標としての有用性の検討 - 心修 05-07 森川美希岩元澄子園田直子妊娠への態度と夫との関係が周産期の抑うつに及ぼす影響 心修 05-08 河野貴之 岩元澄子 徳田智代 心修 05-09 原口真幸 日高三喜夫徳田智代 心修 05-10 笹栗邦子 山上敏子 佐藤静一 心修 05-11 坂本直子 山上敏子 原口雅浩 ADHD 児の自尊心の向上 維持に関する研究 -Summer Treatment Program を通して - 中核葛藤関係テーマ (CCRT) 法による初心の心理臨床家の訓練に関する研究 - 紙上訓練とロール プレイにおける検討 - 身体障害者における心理的自立の検討 - 身体的自立 統制感 自尊感情との関連 肝がん患者の QOL 不安 抑うつの入院経過による変化胃がん ポリープ患者との比較 - 生きがいと前向きさとの関連 - 心修 05-12 古賀将之山上敏子園田直子高機能広汎性発達障害児の P-F スタディとウェクスラー知能検査の関連 心修 05-13 宮﨑晃子津田彰岩元澄子 心修 05-14 西山順子岩元澄子山上敏子 中学生のタイプ A 行動パターンと社会性と情動の能力 - 自尊感情関係との関連性 子どもの行動特徴と親の子どもに対する気持ちとの関連 - 児童精神科を受診した子どもの親の場合 - 17

心修 05-15 山下史美子津田彰原口雅浩学習障害周辺児にみられる読字困難と眼球運動の関連について 心修 05-16 田中依里 岩元澄子 山上敏子 心修 05-17 衣川朋宏 日高三喜夫徳田智代 心修 05-18 近藤素子 日高三喜夫原口雅浩 心修 05-19 高山由樹 日高三喜夫徳田智代 心修 05-20 岡島藤香 津田彰 園田直子 心修 05-21 峰千春 岩元澄子 山上敏子 心修 05-22 末安直子 山上敏子 徳田智代 幼児のストレスへの保護者の対応に関する研究 - 保護者のストレスと親発達に着目して - 認知症高齢者の在宅介護者における介護評価について - 抑うつ 不安 自尊感情との関連 - 不安反応に関する研究 - 項目反応理論による不安反応尺度の作成 - 思春期のアトピー性皮膚炎に関する研究 - 質問紙と連想をもとにした面接による検討 - ひとはどのように 多発性硬化症と共にある という経験をしているのか - 神経難病患者の語りの質的研究 - 子どものバウムテストにみる抑うつ指標 -Birleson s Scale for Children を用いての検討 健常者学生の身体像境界得点に示された自我機能の特徴について Barrier Score と Penetration Score の関係 心修 05-23 金ウィ淵 津田彰 原口雅浩 活命法の心身のリラクセーションに及ぼす効果 心修 05-24 佐伯知芳 安永悟 木藤恒夫 社会と自己の関係性からみた進路決定 修士 ( 心理学 ) 心修 05-25 中村佳奈 園田直子 佐藤静一 健康型高齢者住宅入居者の生活満足度と人間関係 修士 ( 心理学 ) 平成 16 年 心修 04-01 西山孝子日高三喜夫山上敏子間主観的アプローチによる臨床的 共感 への接近 18

心修 04-02 北村誠一郎 日高三喜夫辻丸秀策 心修 04-03 田上雅之 日高三喜夫徳田智代 心修 04-04 鎌田美都子 津田彰 原口雅浩 心修 04-05 前川昭子 日高三喜夫原口雅浩 心修 04-06 右近法子 津田彰 原口雅浩 心修 04-07 土井美由起 日高三喜夫徳田智代 心修 04-08 上原万里 日高三喜夫山上敏子 心修 04-09 山口智也 辻丸秀策 徳田智代 心修 04-10 芝﨑紘美 山上敏子 徳田智代 心修 04-11 井上寛子 山上敏子 原口雅浩 心修 04-12 中原理絵 山上敏子 徳田智代 心修 04-13 高松幸茂 津田彰 徳田智代 自律訓練法 標準練習のリラクセーション効果測定の試み - 自己評定式尺度を用いた検討 - 言語表現による内的変化の過程 - 体験過程理論からみた ぴったりきた感触 を中心に - 女子高校生を対象としたアサーティヴネス トレーニングの自己 他者評価による効果検討 医療面接満足感に及ぼす医師の診察態度の影響 - ロールプレイ場面の分析 - 潰瘍性大腸炎患者に対する心理的アプローチ - 再燃防止を目的としたアプローチ - 風景構成法における項目逐次提示による構成プロセス - 保護 強制の側面から - イメージプログラムが幼児に及ぼす影響 - 感情の変化と主観的ストレス反応を中心に - カウンセリングにおける雰囲気と治療関係について - 試行カウンセリングを用いた検討 - 障害児きょうだいの抑うつと不安について - 家事の手伝いや障害児の世話との関連 - AD/HD 児の欲求不満場面での反応特徴と生活場面への認知および自尊感情との関連性 デイケア通所統合失調症患者におけるソーシャルサポートと QOL との関係について 思春期不登校の子どもの社会参加を促進した母親による援助プロセスの研究 - グラウンデッド セオリー アプローチを用いて - 心修 04-14 坂本有希原岡一馬佐藤静一自己開示における受け手の反応と開示者の感情との関連修士 ( 心理学 ) 19

平成 15 年 1 猿渡綾子妙木浩之山上敏子観察的自我をとおしてみるロールレタリング ( 役割交換書簡法 ) 臨床心理学 2 笹栗慶子山上敏子日高三喜夫 不登校児を持つ親への臨床動作法による援助 - 適応指導教室での実践 - 臨床心理学 3 北川妙津田彰河合千恵子がん患者の家族が語る療養過程における問題とその援助臨床心理学 4 蓑輪早織山上敏子日高三喜夫 神経性食欲不振症患者の 親の養育態度認知と心理的特性について - 質問紙とバウムテストによる検討 - 臨床心理学 5 新谷綾子妙木浩之山上敏子 WAT の臨床的活用へ向けて臨床心理学 6 武田園子日高三喜夫山上敏子 7 吉松紀子妙木浩之山上敏子 8 佐伯はるか日高三喜夫辻丸秀策 受動的注意集中に関する研究 - 受動的注意集中の教示と心理的効果の検討 - 対象選択と家族イメージ - 動的家族画を通して - 治療関係形成に関わる要因の検討 - ラポールを中心に - 臨床心理学 臨床心理学 臨床心理学 9 福元理奈日高三喜夫山上敏子夢の想起頻度と夢の記録に関する研究臨床心理学 10 土橋功昌 辻丸秀策 妙木浩之 11 吉田はるか 山上敏子 園田直子 12 牟田口孝子 妙木浩之 山上敏子 13 上瀧純一 津田彰 辻丸秀策 14 山村早苗 津田彰 原口雅浩 悲嘆に関する比較研究 - 二人称の死 と 三人称の死 による悲嘆 - 成人女性の well-being と精神的健康 - 社会活動による影響 - 児童期における抑うつと母親との愛着の関連 - 母子画に表現される母親との愛着をとおして - 読み返しを伴う筆記による自己開示が健康に及ぼす効果 - ストレス マネジメントの一技法としての検討 - ADHD 児を持つ母親の子育てストレッサーに関する質的研究 ~ 母親の語りから見えてくるもの ~ 臨床心理学臨床心理学臨床心理学臨床心理学臨床心理学 20

15 小野あづさ津田彰原口雅浩 高次脳機能障害のリハビリテーション - 注意機能の改善をねらったトレーニングの有用性 - 臨床心理学 16 高木梢日高三喜夫山上敏子アサーション トレーニングが女子学生に及ぼす自己評価と攻撃性への効果臨床心理学 17 森佐和子津田彰原口雅浩 バイオフィードバック訓練の適用による月経痛及び月経随伴症状の緩和効果について 臨床心理学 18 井上慎司妙木浩之山上敏子共感過程における体験過程の意義臨床心理学 19 堤裕和里津田彰原口雅浩女子中学生を対象とした通い型アサーション トレーニングの適用臨床心理学 20 和田玲子妙木浩之津田彰 乳幼児をもつ母親の情緒応答性に影響する諸要因 : 主に母性, その環境と育児不安の関係から 臨床心理学 21 赤須大典 佐藤静一 原岡一馬 集団同一性と内集団成員評価に関する研究 心理学 22 木之下智 安永悟 原岡一馬 認知的バイアスと社会的手がかりが交渉結果の評価に及ぼす効果 心理学 23 江上千代美 安永悟 園田直子 看護学生の人生目標と社会的適応 心理学 24 野中麻衣子 園田直子 佐藤静一 糖尿病患者の飲酒習慣とその改善に関する心理学的研究 心理学 25 篠原英一郎 原岡一馬 佐藤静一 同調経験の有無が その後の同調行動生起に与える影響 心理学 26 長濱文与安永悟木藤恒夫 認知過程の外在化が文章理解に及ぼす影響 - 縮約 の視点から - 心理学 21

平成 14 年 1 穴井千鶴津田彰園田直子 2 永冨香織津田彰原口雅浩 3 原聡子山上敏子日高三喜夫 4 佐藤章郎山上敏子辻丸秀策 首尾一貫感覚からみた育児期女性 - 心理的援助プログラムの実践報告 - 中学生のオプティミズム ペシミズムに関する研究 - 学校ストレス 学校適応との関連性を中心に - 障害児をもつ父親の養育上のストレスと育児 家事における変化 - 親訓練が父親に及ぼす影響 - AD/HD 児と精神遅滞児の親における養育行動変容過程の共通点 相違点 ~ 親訓練のビデオ解析 ~ 臨床心理学臨床心理学臨床心理学臨床心理学 5 岡村尚昌津田彰赤須崇精神神経免疫学的指標を用いた心理社会生物学的研究臨床心理学 6 嶋田佳樹濱田哲郎日高三喜夫バイオフィードバック訓練における習熟度の個人差とトレーナーの役割臨床心理学 7 吉田良子津田彰日高三喜夫高校生におけるソーシャル サポートの学校ストレス軽減効果に関する研究臨床心理学 8 向笠章子津田彰辻丸秀策 9 佐々木信佳山上敏子園田直子 10 名嘉さつき山上敏子日高三喜夫 11 石橋大樹山上敏子日高三喜夫 12 石橋正次津田彰辻丸秀策 超低出生体重児における発達的特徴 - 聖マリア病院の発達支援の蓄積から - 母親の持つ育児グループへの関心と子育て条件の関連 - 自主型グループが主な地域を例にとって - 精神疾患患者をもつ家族の健康と患者への対応に関する研究 - 家族を対象とする心理教育プログラムを通して - 大学生における一人でいる能力に関する基礎的研究 - 一人でいる能力尺度の作成, 共感性との関連性について - 感情と認知についての精神生理学的研究 - 事象関連電位に及ぼす色の影響 - 臨床心理学臨床心理学臨床心理学臨床心理学臨床心理学 13 藤生朋子津田彰妙木浩之近景 中景 遠景の視点から見た風景構成法臨床心理学 14 中嶋祥子山上敏子園田直子 プレイセラピー記録の数量化の試み ~ 場面緘黙児の事例より ~ 臨床心理学 22

15 江平麻弥津田彰辻丸秀策睡眠時無呼吸症候群における気分状態と QOL の検討臨床心理学 16 中村京子津田彰妙木浩之睡眠相後退症候群におけるパーソナリティ要因と気分状態の検討臨床心理学 17 島川泉辻丸秀策津田彰アルコール症の季節性に関する研究臨床心理学 18 福田和久辻丸秀策日高三喜夫 自律訓練法 標準練習の初期練習過程における練習中の諸反応に関する研究 - 心理身体的反応と不安 気分感情の関連性についての検討 - 臨床心理学 19 本山亮山上敏子妙木浩之低出生体重児をもつ母親の育児不安に関する研究臨床心理学 20 田中芳幸津田彰辻丸秀策 中学生における規範意識が学校ストレスおよび学校生活の楽しさに及ぼす影響 臨床心理学 21 中島充代津田彰日高三喜夫術後乳がん患者への心理社会的グループアプローチによる実証研究臨床心理学 22 進藤富美濱田哲郎妙木浩之解決志向アプローチによる面接の効用臨床心理学 23 中島範子原岡一馬佐藤静一 保育園児を持つ母親のワーク ファミリーコンフリクト - 子どものときの母親就労に対する認知と現在子どもに与えている影響の認知との観点から - 心理学 24 大串慎一郎安永悟園田直子父親の家庭関与と大学生の精神的健康 将来の展望との関係心理学 23